関西の景気動向 2013 年 11 月株式会社日本総合研究所調査部関西経済研究センター 1. 景気の現状関西の景気は 持ち直しのペースがひところと比べて鈍化している 輸出 ( 円ベース )

Similar documents
関西の景気動向 2013 年 5 月株式会社日本総合研究所調査部関西経済研究センター 1. 景気の現状関西の景気は 持ち直している 輸出は 円安が進み 米国経済も回復基調をたどるなど 環境が

関西の景気動向 2016 年 11 月株式会社日本総合研究所調査部関西経済研究センター 1. 景気の現状関西の景気は 総じてみれば足踏み状態が続いている 鉱工業生産は横ばい程度の推移にとどま

除くアジア向けは同.9% 増 米国向けは同.8% 増と増加基調で推移している 品目別にみると 輸送用機器 ( 前月比.% 減 ) や金属及び同製品 ( 同.% 減 ) には弱い動きがみられたものの 化学製品 ( 同.9% 増 ) 一般機械( 同.6% 増 ) 電気機器( 同.7% 増 ) といった主

関西経済レポート (2019 年 9 月 ) 令和元年 (2019 年 )9 月 30 日 ~ 輸出減少が継続 インバウンド消費はプラスの伸びを維持 ~ 足元の経済情勢と当面の見通し 関西経済は輸出 生産が斑模様であるが 内需が下支えとなり底堅く推移している 企業部門では 輸出は中国経済の減速等によ

富山県金融経済クォータリー(2018年秋)

富山県金融経済クォータリー(2018年夏)

1 ( ) 4.1% 4.4% 4.% 1 ( ) 1.2%( ) 1.6% 3.8% 1( ) 5.6% 4, % 8 6.5% % 2 4.3% 47.8% 18.8% % 13 2, % 2.2% 13.% 218 ( ).

October vol

( 平成 31 年 1 月判断 ) 平成 31 年 1 月 財務省北陸財務局 富山財務事務所 富山市丸の内 1 丁目 5 番 13 号 ( 富山丸の内合同庁舎 5 階 ) TEL(076) ( 財務課直通 )

平成 31 年 1 月 17 日東北経済産業局 管内 ( 東北 6 県 ) の経済動向 ( 平成 30 年 11 月分 ) ~ 一部に弱い動きがみられるものの 緩やかに持ち直している ~ 鉱工業生産 : 個人消費 : 住宅着工 : 公共投資 : 設備投資 : 持ち直しの動きとなっている足踏み状態とな

1. 総論 総括判断 都内経済は 回復している 項目前回 ( 1 月判断 ) 今回 (3 年 1 月判断 ) 前回比較 総括判断回復している 回復している ( 注 )3 年 1 月判断は 前回 1 月判断以降 1 月に入ってからの足下の状況までを含めた期間で判断している ( 判断の要点 ) 個人消費

1. 総論 総括判断 県内経済は 緩やかに回復しつつある 項目前回 (3 年 4 月判断 ) 今回 (3 年 7 月判断 ) 前回比較 総括判断緩やかに回復しつつある 緩やかに回復しつつある ( 注 )3 年 7 月判断は 前回 4 月判断以降 足下 (7 月末 ) の状況までを含めた期間で判断して

(2) 住宅投資 住宅投資は 横ばい圏内で推移している 新設住宅着工戸数の内訳をみると 持家は 増加に転じてきている 貸家 や分譲は 水準を切り下げている (3) 設備投資設備投資は 受注や収益の好調を背景に水準を切り上げている 建設投資の先行指標である建築着工床面積 ( 非居住用 ) は 振れがあ

グラフで見る関西経済


<4D F736F F D20819A819A8DC58F49835A C C8E816A2E646F63>

実体経済 物価 (1) 現状判断 関連統計の動き 生産 輸出 増加している 増加している 鉱工業生産は 4~6 月に続き 7~9 月も前期比増加した後 10 月は小幅ながら前月比減少した 業種別にみると 輸送機械は 自動車部品を中心に緩やかに増加している 電子部品 デバイス はん用 生産用機械 (

管内 ( 東北 6 県 ) の経済動向 平成 27 年 1 月 15 日 < 管内の経済動向 > ~26 年 11 月の経済指標を中心として ~ 全体の動向 : 緩やかな持ち直し傾向にあるものの 一部に弱い動きがみられる 鉱工業生産 : 生産は一進一退で推移している 個人消費 : 持ち直し傾向にある

個人消費 ( やや良い ) スーパー 百貨店売高 スーパー売高は 全店ベースで前年同期を 年 月期の個人消費関連 は スーパー売高が 全店ベース ( 前年同期比.% 増 ) は 新規出 回り 既存店ベースは 前年同期を下回る 百貨店売高は前年同期を回る 店効果などにより 前年同期を回 りました 品目

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 22 か月 生産高水準で推移 13 か月 個人消費持ち直し 5 か月 設備投資増加 9 か月 公共投資一服感増加の動き ( ) 1 か月 住宅投資一進一退の動き 7 か月 貿易輸出 輸入とも前年を上回る - 雇 用 着実に改善しており 労働需給の引き締

Economic Indicators   定例経済指標レポート

2018年夏のボーナス見通し

Microsoft Word - kd2018txHP

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断 一部に弱い動きがみられるものの 緩やかに改善 緩やかに改善 ( ) 1 か月 ( 上方修正は 7 か月ぶり ) 生産緩やかな上昇傾向 ( ) 2 か月 個人消費足踏み状態 緩やかな持ち直しの動き ( ) 1 か月 ( 上方修正は 18 か月ぶり ) 設備投

九経マンスリー ( 平成 3 年 2 月 ) 平成 3 年 4 月 12 日経済産業局 今月の管内経済動向 : 地域の経済は 緩やかに改善している 生産は横ばい傾向 輸出は 2 か月連続のマイナス 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必要が

1. 総論 総括判断 県内経済は 平成 28 年 (216 年 ) 熊本地震の影響が一部に残るものの 緩やかに回復している 項目前回 (29 年 1 月判断 ) 今回 (3 年 1 月判断 ) 総括判断 平成 28 年 (216 年 ) 熊本地震の影響が一部に残るものの 緩やかに回復している 平成

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 18 か月 生産高水準で推移 9 か月 個人消費緩やかに持ち直し 持ち直し ( ) 1 か月 ( 上方修正は 1 か月ぶり ) 設備投資増加 5 か月 公共投資持ち直しの動き 堅調 ( ) 1 か月 ( 上方修正は 7 か月ぶり ) 住宅投資一進一退の

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 2 か月 生産高水準で推移 11 か月 個人消費持ち直し 3 か月 設備投資増加 7 か月 公共投資堅調 一服感 ( ) 1 か月 ( 下方修正は 14 か月ぶり ) 住宅投資一進一退の動き 5 か月 貿 易 輸出は前年を下回り 輸入は前年を上回る 輸

令和元年 7 月 22 日 北陸地域の総合経済動向 ~ 一部に弱い動きがみられるものの 改善している ~ 経済概況 令和元年 5 月指標を中心として 鉱工業生産指数は 高水準で推移しているものの 一部に弱い動きがみられる 個人消費は 持ち直している 設備投資は 高水準で横ばいとなっている 住宅投資は

2017年夏のボーナス見通し

2014~2016年度 東海経済見通し

Microsoft Word - kd2015txHP

九経マンスリー ( 平成 29 年 11 月 ) 平成 3 年 1 月 16 日経済産業局 今月の管内経済動向 : 地域の経済は 緩やかに改善している 生産は横ばい傾向 輸出は13 か月連続のプラス 個人消費は持ち直している 雇用情勢は改善している 国内需要や海外経済の動向などを引き続き注視する必要

kd2017txHP

最近の県内経済情勢は 回復しつつある 前回 (30 年 4 判断 ) 前回比較 今回 (30 年 7 判断 ) 総括判断回復しつつある 回復しつつある 総括判断の要点 個人消費は 百貨店 スーパーで底堅いものとなっており コンビニエンスストアで堅調となっているほか ドラッグストア販売で前年を上回って

[000]目次.indd

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(1月号)~輸出の好調続くも新型スマホ関連がピークアウトへ

月別の売上でみると 百貨店については 夏物衣料が好調だった 7 月と一部店舗で閉店セールを行った 9 月を除いて前年同月を下回っています 一方 スーパーについては 台風の影響があった 8 月を除いて 前年同月を上回っています 1,2 1-3 平成 28 年百貨店 スーパー販売額合計 ( 北海道 :

2016年冬のボーナス見通し

1. 総論 総括判断 県内経済は 回復しつつある 項目前回 (29 年 1 月判断 ) 今回 (3 年 1 月判断 ) 前回比較 総括判断緩やかに回復しつつある 回復しつつある ( 注 )3 年 1 月判断は 前回 29 年 1 月判断以降 3 年 1 月に入ってからの足下の状況までを含めた期間で判

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 17 か月 生産高水準で推移 8 か月 個人消費緩やかに持ち直し 1 か月 設備投資増加 4 か月 公共投資持ち直しの動き 7 か月 住宅投資一進一退の動き 2 か月 貿 易輸出 輸入ともに前年を上回る 輸出は前年を下回り 輸入は前年を上回 る - 雇

経済情報:日銀短観(2011年6月)の結果について.doc

不動産経済 表紙OL

月例経済報告

月例経済報告

< 判断の推移 > 前月今月期間 総括判断改善 16 か月 生産高水準で推移 7 か月 個人消費緩やかに持ち直し 9 か月 設備投資増加 3 か月 公共投資持ち直しの動き 6 か月 住宅投資弱含み 一進一退の動き ( ) 1 か月 ( 上方修正は 34 か月ぶり ) 貿易輸出 輸入ともに前年を上回る

東京都の経済情勢報告 平成 31 年 1 月 30 日 財務省関東財務局 東京財務事務所 掲載した経済指標等については速報値を含む

[ 参考 ] 先月からの主要変更点 基調判断 3 月月例 4 月月例 景気は 急速な悪化が続いており 厳しい状況にある 輸出 生産は 極めて大幅に減少している 企業収益は 極めて大幅に減少している 設備投資は 減少している 雇用情勢は 急速に悪化しつつある 個人消費は 緩やかに減少している 景気は

統計から見た三重県のスポーツ施設と県民のスポーツ行動

資料1

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(5月号)~輸出は好調も、旧正月の影響を均せば増勢鈍化

経済・物価情勢の展望(2018年1月)

Microsoft Word - 74_1

( 億円 ) ( 億円 ) 営業利益 経常利益 当期純利益 2, 15, 1. 金 16, 額 12, 12, 9, 営業利益率 経常利益率 当期純利益率 , 6, 4. 4, 3, 2.. 2IFRS 適用企業 1 社 ( 単位 : 億円 ) 215 年度 216 年度前年度差前年度

ニュースリリース 食品産業動向調査 : 景況 平成 3 1 年 3 月 2 6 日 株式会社日本政策金融公庫 食品産業景況 DI 4 半期連続でマイナス値 経常利益の悪化続く ~ 31 年上半期見通しはマイナス幅縮小 持ち直しの動き ~ < 食品産業動向調査 ( 平成 31 年 1 月調査 )> 日

Microsoft Word - 49_2

<8A C52E786C7378>

第1章

管内 ( 東北 6 県 ) の経済動向 平成 28 年 8 月 12 日 < 管内の経済動向 > ~28 年 6 月の経済指標を中心として ~ 全体の動向 : 一部に弱い動きがみられるものの 緩やかに持ち直している 鉱工業生産 : 生産は一進一退となっている 個住 人宅 消着 費 : 個人消費は足踏

2911金融経済概観

PowerPoint プレゼンテーション

Economic Indicators   定例経済指標レポート

Microsoft PowerPoint - 0.表紙.ppt

経済・物価情勢の展望(2017年7月)

Microsoft Word - 55_3

第2章_プラントコストインデックス

2. 利益剰余金 ( 内部留保 ) 中部の 1 企業当たりの利益剰余金を見ると 製造業 非製造業ともに平成 24 年度以降増加傾向となっており 平成 27 年度は 過去 10 年間で最高額となっている 全国と比較すると 全産業及び製造業は 過去 10 年間全国を上回った状況が続いているものの 非製造

3003金融経済概観

A_306819_表紙_4C_200

経済・物価情勢の展望(2017年10月)

平成24年度の経済見通しと経済財政運営の基本的態度(閣議了解)

< 日本経済の基調判断 > < 現状 > 景気は 緩やかな回復基調が続いている < 先行き > 先行きについては 雇用 所得環境の改善が続くなかで 各種政策の効果もあって 緩やかに回復していくことが期待される ただし 海外経済の不確実性や金融資本市場の変動の影響に留意する必要がある 1

雇用の現状_季刊版2014年夏号

[ 調査の実施要領 ] 調査時点 製 造 業 鉱 業 建 設 業 運送業 ( 除水運 ) 水 運 業 倉 庫 業 情 報 通 信 業 ガ ス 供 給 業 不 動 産 業 宿泊 飲食サービス業 卸 売 業 小 売 業 サ ー ビ ス 業 2015 年 3 月中旬 調査対象当公庫 ( 中小企業事業 )

道南金融経済概況30年11月(2018年11月6日公表分)

米国の利上げ見送りと日本の長期化した金融緩和

長と一億総活躍社会の着実な実現につなげていく 一億総活躍社会の実現に向け アベノミクス 新 三本の矢 に沿った施策を実施する 戦後最大の名目 GDP600 兆円 に向けては 地方創生 国土強靱化 女性の活躍も含め あらゆる政策を総動員することにより デフレ脱却を確実なものとしつつ 経済の好循環をより

1. 総論 総括判断 県内経済は 緩やかに回復している 項目前回 (3 年 1 月判断 ) 今回 (3 年 4 月判断 ) 総括判断 平成 28 年 (216 年 ) 熊本地震の影響が一部に残るものの 緩やかに回復している 緩やかに回復している 前回比較 ( 注 )3 年 4 月判断は 前回 1 月

平成 25 年 3 月 19 日 大阪商工会議所公益社団法人関西経済連合会 第 49 回経営 経済動向調査 結果について 大阪商工会議所と関西経済連合会は 会員企業の景気判断や企業経営の実態について把握するため 四半期ごとに標記調査を共同で実施している 今回は 2 月下旬から 3 月上旬に 1,7

大阪経済の情勢(本文)

<8A C52E786C7378>

個人消費の回復を後押しする政策以外の要因~所得の減少に歯止め、節約志向も一段落

( 公社 ) 近畿圏不動産流通機構市況レポート市況トレンド /1 年 7~9 月期の近畿圏市場 1. 中古マンション市場の動き 成約価格は前年比で 3 期連続上昇 1 年 7~9 月期の近畿レインズへの成約報告件数は,9 件と 前年同期比で 1.% 増加した (P1 図表 1) 新規登録件数は 15

中小企業の動向

道南金融経済概況2018年7月(2018年7月2日公表分)

我が国中小企業の課題と対応策

2809金融経済概観

不動産経済 表紙OL

(Taro-\222\262\215\270\225[.A4\207B.jtd)

金融経済概観2909

<4D F736F F D2089AB93EA8CA78C6F8DCF82CC E82CC89F18CDA82C E82CC D CC816A>

平成10年7月8日

【No

【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(10月号)~輸出はスマホ用電子部品を中心に高水準を維持

日本経済の現状と見通し ( インフレーションを中心に ) 2017 年 2 月 17 日 関根敏隆日本銀行調査統計局

<92868D918C6F8DCF D E786C7378>

管内経済概況判断の推移 ( 平成 年 月現在 ) 発表 月 月 月 月 月 月 月 前月との判断比較 総 括判断 持ち直している持ち直している持ち直している持ち直している持ち直している持ち直している 全 国 景気は 一部に改善の遅れ もみられるが 緩やかな回 復基調が続いている 景気は 緩やかな回復

<4D F736F F D2089AB93EA8CA78C6F8DCF82CC E82CC89F18CDA82C E82CC D>

第 3 節食料消費の動向と食育の推進 表 食料消費支出の対前年実質増減率の推移 平成 17 (2005) 年 18 (2006) 19 (2007) 20 (2008) 21 (2009) 22 (2010) 23 (2011) 24 (2012) 食料

<955C8E865F E A2E706466>

Transcription:

関西の景気動向 13 年 11 月株式会社日本総合研究所調査部関西経済研究センター http://www.jri.co.jp/report/medium/publication/kansai/ 1. 景気の現状関西の景気は 持ち直しのペースがひところと比べて鈍化している 輸出 ( 円ベース ) は足元で増勢が弱まっており 鉱工業生産も弱含みとなっている 企業収益は大企業を中心に大幅増益が見込まれているが 設備投資積増しの動きは力強さを欠いている 雇用 所得環境は 定例給与を中心に一人当たり賃金が伸び悩んでいるものの 雇用者数が増加しており 労働需給が引き締まり基調となるなど 改善している しかしながら 百貨店売上高の伸びが低下するなど 個人消費の持ち直しのペースは鈍っている 今後については 持続的な景気回復が見込まれる 外需に関しては 新興国経済の低迷などの下押し要因と 米国経済の回復などの好転要因が綱引きする状況にあるが 内需に関しては 経済対策による公共投資拡大や消費税引き上げ前の駆け込み需要本格化が見込まれ これが当面景気の下支え役となると見込まれる 2. 個別指標の動き (1) 生産 輸出動向 13 年 7~9 月期の輸出額 ( 円ベース ) は前期比.7% 増 ( 前期比は日本総合研究所試算 前年同期比は.4% 増 ) と 円安方向への為替変動が一服したことなどを主因に増勢が鈍化した 地域別にみると 中国向け ( 香港向けを含む ) が前期比 4.9% 増 EU 向けが同 4.4% 増と 持ち直しの動きが続いている一方 米国向けが同 4.6% 減 中国 香港を除くアジア向けが同 1.2% 減 地域別輸出額の推移 ( 円ベース, 季節調整値 ) 輸出総額 対アメリカ 対中国 ( 含む香港 ) 対アジア ( 除く中国 香港 ) 対 EU ( 資料 ) 大阪税関 近畿圏貿易概況 ( 注 ) 季節調整値は日本総合研究所による 1 輸出額 ( 円ベース ) と実質輸出の推移 輸出総額 実質輸出 ( 資料 ) 大阪税関 近畿圏貿易概況 日本銀行大阪支店 ( 注 ) 輸出総額の季節調整値は日本総合研究所による 実質輸出の 13 年 7~9 月期は7~8 月の値

と冴えない動きにとどまった 輸出数量ベースでは 日本銀行大阪支店による実質輸出でみると 7~9 月期は前期比.6% 減 であった 7~9 月期の鉱工業生産指数は 前期比 1.% 減 ( 前年同期比.7% 増 ) と 引き続き増加傾向にある全国とは対照的に足元弱い動きとなっている もっとも 7~9 月期の落ち込みの 4 割程度 (.4% ポイント ) は食料品工業によるものであり 統計上の特殊要因の影響を受けて下振れしているものと考えられる 主要な輸出関連産業分野をみると 一般機械工業が前期比 5.5% 増 電気機械工業が同 1.9% 増 電子部品 デバイス工業が同 1.6% 増 化学工業が同 1.3% と堅調に推移した一方 輸送機械工業が前期比 5.% 減となった (5 年 =) 115 5 95 85 75 鉱工業生産指数の推移 ( 季節調整値 ) 関西 全国 ( 資料 ) 近畿経済産業局 鉱工業生産動向 ( 注 )5 年 = 基準の関西の指数との比較のため 全国の指数は公表値である 年 = 基準の値を5 年 =に変換している (2) 企業収益 設備投資動向日本銀行大阪支店 短観 (9 月調査 全規模 全産業 ) によると 13 年度の経常利益は前年度比 35.4% 増と 大幅増益見込みである もっとも 企業規模別にみると 大企業が同 42.2% 増であるのに対して 中堅企業が同 2.6% 減 中小企業が同.4% 減となっており 企業収益の改善は大企業中心となっている 13 年度の設備投資計画は 日銀短観 9 月調査では前年度比 5.4% 増と 8 年度以降続いてきた減少 底這い傾向から脱する動きが見られるものの 6 月調査からの上方修正幅は小幅にとどまった (7 年度 =) 関西企業の経常利益修正状況 (7 年度 =) 関西企業の設備投資計画修正状況 7 ( 年度 ) ( 資料 ) 日本銀行大阪支店 短観 をもとに日本総合研究所作成 7 ( 年度 ) ( 資料 ) 日本銀行大阪支店 短観 をもとに日本総合研究所作成 ( 注 ) 含む土地投資額 2

(3) 雇用 所得動向 13 年 7~9 月期の有効求人倍率 ( 季節調整値 ) は.89 倍と 前期より.3 ポイント上昇し労働需給は引き締まり傾向にある 7~9 月期の完全失業率 ( 季節調整値 ) は 4.2% と 前期 (4 ~6 月期 4.2%) 対比横這いにとどまったものの これは景気回復に伴い労働市場に参入する人が増えたためと考えられ 雇用者数 ( 季節調整値 日本総合研究所による試算値 ) は7~9 月期に大幅に増加した 日銀短観雇用人員判断 DI(9 月調査 ) をみても 製造業に過剰感が残る状況ではあるが 非製造業では改善の動きが続いており 全産業の DI は 8 年 9 月調査以来の 不足超 となった ( 倍 ) 1..8.6.4 失業率と有効求人倍率の推移 有効求人倍率 ( 季節調整値 左目盛 ) 完全失業率 ( 季節調整値 右目盛 ) 9 8 7.2 6. 5.2 ( 万人 ).4 雇用者数 ( 左目盛 ) 8 4 8 8 8 8 8 ( 資料 ) 総務省 労働力調査 厚生労働省 一般職業紹介状況 ( 注 ) 雇用者数は日本総合研究所による季節調整値 3 (DI) 短観雇用人員判断 DI の推移 全産業 製造業 非製造業 ( 資料 ) 日本銀行大阪支店 短観 ( 注 )DIは 過剰 - 不足 回答社数構成比 プラスは 過剰 超を示す 所得環境については 各府県 毎月勤労統計調査 から推計した現金給与総額 ( 一人当たり名目賃金 < 全産業 > 京都府 大阪府 兵庫県の常用雇用者数で加重平均を取ったもの ) は 7~8 月で前年同期比 1.% 減と依然として伸び悩んでいる 雇用者数が増加しているため雇用者所得 ( 現金給与総額 雇用者数 ) は同 1.7% 増と堅調に推移した 4 2 2 4 6 8 雇用者所得の動向 ( 前年同期比 ) 雇用者数現金給与総額雇用者所得 (4) 消費動向 13 年 7~9 月期の勤労者世帯実質消費支出 は前年同期比 4.2% 増であった 販売側統計をみると 7~9 月期の大型小売店 販売額 ( 全店ベース ) は前年同期比 1.% 増 ( 内訳は百貨店同 2.5% 増 スーパー同.1% 増 ) コ ンビニエンストア販売額 ( 全店ベース ) は同 4.3% 増と堅調に推移したが これまで好調であっ た百貨店売上高の伸びは鈍化した 乗用車販売台数は同.8% 増となった 3 ( 資料 ) 総務省 労働力調査 各府県 毎月勤労統計調査 ( 注 1) 雇用者所得 = 現金給与総額 雇用者数 ( 注 2) 雇用者所得の算出に用いた賃金指数は京都府 大阪府 兵庫県の3 府県のデータ ( 注 3)13 年 7~9 月期は7~8 月の値

消費関連の指標は総じて見れば改善傾向を示しているといえるが 消費者物価指数 ( 持家の帰属家賃を除く総合 ) は7~9 月期に前年同期比 1.1% 上昇と 8 年以来の高い伸びとなった 物価上昇に伴う実質所得の目減りによる個人消費を抑制する力と 消費税引き上げ前の駆け込みによる需要押し上げの力との綱引きが当面続くとみられるが 雇用 所得環境の改善のもとで個人消費の持ち直し傾向は続くと見込まれる 百貨店販売額 ( 全店 左目盛 ) スーパー販売額 ( 全店 左目盛 ) コンビニエンスストア販売額 ( 全店 左目盛 ) 15 乗用車販売台数 ( 右目盛 ) 5 5 業態別小売販売額と乗用車販売台数の動向 ( 前年同期比 ) 15 ( 資料 ) 近畿経済産業局 大型小売店販売状況 近畿経済の動向 ( 注 ) 小売販売額 乗用車販売台数ともに福井県を含む 2 府 5 県の値 2.5 2. 1.5 1..5..5 1. 1.5 2. 2.5 消費者物価指数の推移 ( 前年同期比 ) ( 資料 ) 総務省 消費者物価指数 ] 食料電気代ガス代その他のエネルギーその他持家の帰属家賃を除く総合 (5) 住宅 公共投資動向 13 年 7~9 月期の新設住宅着工戸数は前年同期比 15.3% 増となった 消費税引け上げ前の駆け込み 金利の低位安定や建築コストの上昇などから 持家 ( 前年同期比 12.4% 増 ) と貸家 ( 同 23.4% 増 ) が増加しており これらが新設住宅着工総数を引き上げた 公共工事請負金額を見ると 13 年 7~9 月期は前年同期比 37.1% 増 月は前年同月比 12.2% 増であった 安倍政権の積極財政のもとで 公共工事は増加基調をたどると見込まれる 新設住宅着工戸数 ( 前年同期比 ) 新設住宅着工戸数総数 ( 左目盛 ) 持家 ( 左目盛 ) 1 貸家 ( 左目盛 ) 3 分譲マンション ( 右目盛 ) 3 1 ( 資料 ) 国土交通省 建築着工統計調査報告 トピックス雇用 所得環境の回復について 3 公共工事請負金額 ( 前年同期比 ) 3 ( 資料 ) 西日本建設業保証 ( 株 ) 他 公共工事前払金保証統計 ( 注 )13 年 ~12 月期は 月の値 4

トピックス品目別にみた関西の輸出動向 足元の関西の輸出は増勢に一服感がみ られる 主要な品目について輸出額推移を みると 金属及び同製品や化学製品は 円 安トレンドに転換した 12 年末ごろから 増加基調に転じており 為替水準の変換が 輸出金額に反映された形となっている 科 学光学機器は 円安トレンドに転換する以 前から増加基調にあり その傾向は足元に おいても崩れていない 一方 関西の輸出 に占めるシェアが大きい電気機器や一般 機械は 円安トレンド転換後に落ち込みこ そないものの 昨年末以降為替水準が 2 割 程度減価したことを考えれば 足元の増勢 は弱いといえる そこで 電気機器と一般機械について 国 地域別の輸出額の動きをみた 電気機 器は 中国 ( 含む香港 ) 向けおよび中国 香港を除くアジア向けは昨年末以来の円安トレンドへの変換後 輸出額が増加基調に転じた一方 EU 向けは低迷が続き 米国向けも足元で弱含みとなっている もっとも 電気機器輸出に占め る欧米向けのシェアはそれぞれ 1 割程度であり 低迷の主因は 7 割以上を占めるアジア向けの伸 びが小さいことにあるとみるべきである 一般機械は EU 向け 中国 ( 含む香港 ) 向けが昨年末 以降増加している一方 米国向けと 輸出ウェイトの大きい中国 香港を除くアジア向けが低迷 している 電気機器はスマートフォンやタブレット端末の生産に 一般機械は輸出先国の設備投 資や公共工事に影響を受ける 上記の事象は 1 スマートフォンをはじめとする新しい市場での 関西企業の競争力低下 2 中国から ASEAN 等への工場シフトのニーズ捕捉の乗り遅れ を示 唆している可能性があり 注意が必要である 13 輸出先別名目輸出額の推移 ( 円建て 季節調整済 ) 1 総額 金属及び同製品 電気機器 科学光学機器 化学製品 一般機械 輸送用機器 ( 資料 ) 大阪税関 貿易統計 ( 注 ) 季節調整値は日本総合研究所による推計値 3 カ月移動平均 直近月は 2 カ月平均 ( 年 / 月 ) 輸出先別電気機器輸出額 ( 季節調整値 ) 1 総額米国 EU 中国 ( 含む香港 ) アジア ( 除く中国 香港 ) 輸出先別一般機械輸出額 ( 季節調整値 ) 1 総額米国 EU 中国 ( 含む香港 ) アジア ( 除く中国 香港 ) ( 資料 ) 財務省 貿易統計 ( 注 ) 季節調整値は日本総合研究所による推計値 3 カ月移動平均 直近月は 2 カ月平均 ( 年 / 月 ) ( 資料 ) 財務省 貿易統計 ( 注 ) 季節調整値は日本総合研究所による推計値 3 カ月移動平均 直近月は 2 カ月平均 ( 年 / 月 ) 5

3. 関西の主要経済指標 実質家計消費支出大型小売店販売額有効求人倍率完全失業率 鉱工業生産指数 関西 全国 関西 全国 関西 全国 関西 全国 関西 全国 11 年.4 2.7.3.9.63.65 5. 4.6 1.7 2.8 12 年 1. 1.6.6..74. 5.1 4.3 3.5.6 12/ ~12 月.6 1.6.5..77.82 4.7 4. 2.8 5.9 13/ 1~3 月 4.1 4.9.2.8.81.85 5. 4.3 5. 7.9 4~6 月 7.2 1.1 1.9 1.4.86. 4.3 4.2.9 3.1 7~9 月 4.2.5 1..5.89.95 4.1 4..7 2.3 12/ 9 月 2..6 1.4.2.76.81 4.7 4.2 2.7 7.6 月 1.4.7 2.3 2.4.76.81 4.8 4.1 1.3 4.7 11 月 1.5 1.8 2.1 1.6.77.82 4.8 4. 3.7 5.5 12 月 1.7 2.2 1.5.7.77.83 4.5 4. 3.3 7.6 13/ 1 月 1.8 4.1 2.4 2.9..85 5.1 4.2 1.9 6. 2 月.9 2.7 2.7 2.9.81.85 5. 4.2 9.3.1 3 月 11.2 7.6 4.5 3.5.83.86 4.9 4.3 3.4 7.2 4 月 4.9 1.1.9 1..85.89 4.3 4.4 1.2 3.4 5 月 9.4 1.4.8.9.86. 4.4 4.2 1.1 1.1 6 月 7.7.9 5.8 4.5.88.92 4.1 3.9 2.4 4.6 7 月 4.7 1.6.4.7.89.94 3.8 3.9 3.2 1.8 8 月 9.5.5 1.2.9..95 4.4 4.1.6.4 9 月 8.9 3.7 2.6 1.7.89.95 4.1 3.9.5 5.1 建築着工床面積 新設住宅着工戸数 公共工事請負金額 輸出額 輸入額 関西 全国 関西 全国 関西 全国 関西 全国 関西 全国 11 年 1.5 6.2.3 2.6 11.8 3.4 1. 2.7 15.9 12.1 12 年 3.5 7.2 5.2 5.8 15.7 14.3 6.8 2.7 2.3 3.8 12/ ~12 月 22.8 15.5 2.3 15. 3.3 17.7 3.7 5.5 1..5 13/ 1~3 月 15. 17.5. 5.1 8.3 6..2 1.2 6.6 8.1 4~6 月 3.5 16.2 5.9 11.8.1 25.2 7.6 7.1 8.5.4 7~9 月 3.9 9.3 15.3 13.5 37.1 22.5.4 12.7 15.6 17.4 12/ 月 24.5.6 12.2 25.2 34.4 28.2 4.8 6.5.2 1.5 11 月 1.1 14.9 3.7.3 38. 6.2 3.9 4.1 2.8.9 12 月 42. 21. 1.8. 15.8 15.6 2.5 5.8.1 1.9 13/ 1 月 6.5 2.8 6.9 5. 12.6 6.7 6.9 6.3 6. 7.1 2 月 13.5 26.2 15.5 3. 4.5 4.8 8.7 2.9 12.6 12. 3 月 52.7 32. 6.2 7.3.4 11.7 2.2 1.1 2.4 5.6 4 月 19.5 26.5 17.8 5.8.7 28.6 4.1 3.8.1 9.5 5 月 11.9 13.3 3.6 14.5 16. 24.8 11.1.1 8.3.1 6 月 6.7 9.7 12.6 15.3 17.8 21.7 7.9 7.4 7.2 11.8 7 月 26.7 17.8 14.7 12.4 37.2 29.4.6 12.2 19.9 19.7 8 月.3 2.3 1.2 8.8.8 7.9 15.7 14.6 11.3 16. 9 月 1.9 8.8 35.2 19.4 51.4 29.4 5.4 11.5 15.7 16.5 月 - - - - 12.2 3.5 - - - - ( 資料 ) 総務省 厚生労働省 国土交通省 近畿経済産業局 大阪税関 西日本建設業保証株式会社 ( 注 ) 関西は 2 府 4 県 ただし大型小売店販売額 鉱工業生産指数は福井県を含む 2 府 5 県 有効求人倍率 完全失業率を除き 前年比増減率 実質家計消費支出は 農林漁家を含む勤労者世帯 消費者物価指数は 年基準 完全失業率は原数値 大型小売店販売額は全店ベース 建築着工面積は民間非居住用 6