別記第 2 号様式 ( 第 3 関係 ) その 2 HACCP に基づく衛生管理導入の 評価調書 ( バックヤード編 ) ( 評価事業用 ) 評価施設名 評価の対象となった部門 実施年月日 平成年月日 評価実施者 申請にあたっては 評価の対象となった部門のチェックシートと HACCP 自主点検票を提

Similar documents
1 施設設備の衛生管理 1-1 食品取扱室の清掃及び保守点検 < 認証基準 > 床 内壁 天井 窓 照明器具 換気扇 手洗い設備及び排水溝の清掃手順 保守点検方法が定められていること 床及び排水溝の清掃は1 日に1 回以上 その他の清掃はそれぞれ清掃の頻度の記載があること 保守点検頻度の記載があるこ

< F2D95CA D D89BF8E968BC68B4C93FC977697CC F E B A2E6A7464>

食品衛生の窓

1.9.1 管理基準の遵守状況を連続的又は相当の頻度で確認をするためのモニタリングの方法を設定し その文書を作成すること 十分なモニタリング頻度を設定することまた 設定した理由を整理しておくこと モニタリングに関する全ての文書と記録は モニタリングを行う担当者及び責任者による

食品衛生法施行条例等の一部を改正する条例

Ver.05 評価チェック表 (Ⅰ 製造環境の管理 ) 点 点 0 点 評価点数 A 施設設備機械器具の衛生管理 作業場内は 必要に応じて空調設備により温度管理を行っていますか温度管理している一部で温度管理されていない 温度管理していない ノロウイルス等の感染の原因とならないように トイレについて適

PowerPoint プレゼンテーション

生活衛生営業 HACCP ガイダンス ( 旅館業用 ) 導入手引書 旅館業用衛生管理点検表 1 個人衛生管理点検記録個人衛生管理は 従事者の感染症対策を中心に基準条例 8 の従事者に係る衛生管理の項目を始業時点検として次の項目を確認する (1) 従事者は 下痢 嘔吐等の体調不良がないことを確認し 症

精米 HACCP 規格 ~ 精米工場向け HACCP 手法に基づく 精米の食品安全 品質管理 衛生管理 食品防御の取組み ~ 第 1 版 2016 年 3 月 16 日 第 1 目的一般社団法人日本精米工業会の精米 HACCP 規格は 精米工場で製造する精米が消費者及び実需者より信頼される製品精米と

生活衛生営業 HACCP ガイダンス ( 食肉販売業用 ) 導入手引書 本ガイダンスでは まず メニュー調査表 と 調理工程表 によりそれぞれの施設の 危害要因分析 を行い 次にこの手引書の 衛生管理点検表 を HACCP の考え方を取り入れた 衛生管理計画 とし それを用いて モニタリング 記録の

HACCP 自主点検リスト ( 一般食品 ) 別添 1-2 手順番号 1 HACCP チームの編成 項目 評価 ( ) HACCP チームは編成できましたか ( 従業員が少数の場合 チームは必ずしも複数名である必要はありません また 外部の人材を活用することもできます ) HACCP チームには製品

H18

従事者等の衛生管理点検表 氏名 下痢 嘔吐 発熱等 化膿創 服装 帽子 毛髪 履物 爪 指輪等 手洗い 点検項目 1 健康診断 検便検査の結果に異常はありませんか 2 下痢 嘔吐 発熱などの症状はありませんか 3 手指や顔面に化膿創がありませんか 4 着用する外衣 帽子は毎日専用で清潔のものに交換さ

( 認定の審査 ) 第 8 条知事は 第 6 条又は第 11 条の規定による申請があった施設の実地調査等を行い 当該申請内容が第 3 条に定める認定基準に適合していると認めるときは 認定しなければならない ( 認定書の交付等 ) 第 9 条知事は 前条の規定により認定した場合には 当該申請者に対して

HACCP-tohu

<4D F736F F F696E74202D20358FCD B68AC7979D C B8CDD8AB B83685D>

衛生管理マニュアル 記載例

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

卵及び卵製品の高度化基準

Microsoft Word

⑥愛顔(えがお)つなぐえひめ国体・えひめ大会 食品衛生対策実施要領(案)【別紙2】.doc

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

衛生管理要領項目 (1) 施設 設備等の衛生管理に関する事項 管理項目 内容 1. 施設内の衛生区分について ( ゾーニング 動線 物流線 ) 作業形態 ( または清浄度 ) で区画をし 各区画毎に衛生管理の基準を検討すること * 一般には 汚染区域には荷受 原料保管などの作業場 準清潔区域には下処

スライド 1

Microsoft Word - ( 通知決裁)HACCP票通知鑑

1 項目 内容事項 有 無配点得点有 無配点得点有 無配点得点有 無配点得点 1) 挨拶励行 気持良い挨拶励行の 1 実施 ) 疾病管理 健康診断 : 年 1 回 2 検便 : 年 2 回以上実施しているか ) 4) 5) 6) 製造室入室手洗い 消毒 製造室入室ローラー

H18

い 9以上に達した事業者は 確認申請書 ( 様式第 3 号 ) を保健所長に提出することができる 2 保健所長は 前項の申請に基づき 自己採点の妥当性を確認するものとする 3 保健所長は 前項の結果 自己採点が妥当であると認めた施設に対して 衛生管理向上プログラム終了証 ( 様式第 4 号 ) を交

(1) 作成上の留意点 清潔で衛生的な食品の製造あるいは加工環境を確保するための要件を わが国では 一般的衛生管理プログラム と称しています このプログラムの内容は コーデックス委員会による 食品衛生の一般的原則 に示されたものと同じであり 安全で良い品質の食品を製造あるいは加工するための設備や器具

第 1 票 学校給食施設等定期検査表 検査年月日年月日 ( ) 学校 ( 調理場 ) 名 給食従事者 : 栄養教諭等名 調理員名 定期点検票作成者 ( 職 氏名 ) 給食対象人員 給食調理室面積m2 建物の位置 使用区分 人 校長印 1 位置ア便所 ごみ集積場等からの位置は適切であるか A B C

総合衛生管理製造過程と PDCAサイクル

第 4 章 管理体制の整備 HACCP の 7 つの原則 1 危害分析 : 危害の原因の明確化 2 重要管理点の決定 : CCP の判定と決定 3 管理基準の設定 : CCP を管理するための管理基準の設定 4 モニタリング方法の設定 : 適切に管理されているかの確認方法 5 修正処置の設定 : 問

一太郎 12/11/10/9/8 文書

youkou

~ 目次 ~ 1. 手洗いマニュアル 2. 原材料の保管管理マニュアル 3. 加熱調理食品の中心温度及び加熱時間の記録マニュアル 4. 調理器具等の洗浄 殺菌マニュアル 5. 厨房設備等の衛生管理マニュアル

第 1 票 学校給食施設等定期検査票 検査年月日 ; 平成年月日 ( ) 学校名 ; 給食従事者数 ; 栄養教諭等名, 調理員名定期検査票記入者学校薬剤師 ; 印 給食対象人員 ; 人 給食調理室 ; 面積m2校長印 1 位置ア イ 便所 ごみ集積場所からの位置は適切であるか 校庭 道路等からほこり

<8AC7979D895E CC81698DC A2E786477>

Microsoft PowerPoint - 【別途配布1】食品衛生マニュアル

平成 30 年更新時 目次 1. 作業区分 1-1) 作業の切替え ( 共通基準 1-4-1) 1-2) 調理従事者 2 2. 食品などの衛生的な取扱い 2-1) 食品添加物の使用 ( 共通基準 3-2) 2-2) 油脂の衛生管理 2 2-3) 加熱調理食品の冷却 3 2-4) 弁当の調整 4 2-

4-3-1節類製造作業_実施計画モデル例_

< C8E86816A FD8905C90BF8AEE8F F78F88979D814594CC A>

図 12 HACCP の導入状況 ( 販売金額規模別 ) < 食品販売金額規模別 > 5,000 万円未満 ,000 万円 ~1 億円未満 億円 ~3 億円未満

文書番号

Microsoft Word - 作成手引き(回収、報告)

<8AC7979D895E CC81698DC A2E786477>

帳簿一覧 フローチャート 品質の確保に関するフローチャート 苦情処理フローチャート 不具合及び回収に関するフローチャート 設置管理医療機器の取扱に関するフローチャート 記録書式 管理者の継続的研修受講状況記録票 品質等点検表 苦情処理記録票 不具合等に関する報告書 回収処理記録票 教育訓練実施記録票

食品安全の最新情報

事業概要 事業概要 確認日 1. 事業概要の把握 従業員数 操業日数 操業時間 約 名 約 日 午前 時 ~ 午後 時 製造銘柄数 製造数量( 単位をそれぞれ選択 ) 約 銘柄 月産 kg 日産 約 トン 組織図 工場全体図 設備リスト 帳簿書類リスト 製品リスト 別添 1 組織 体制図のとおり別添

Microsoft Word - 4-2”©„Èfi_„�Ł\.doc

スライド 1

衛生管理マニュアル 記載例

品質向上セミナー

(案)

Microsoft Word - ☆【通知】自治体宛(管理運営基準の改正)


第 5 条保健所長は 必要に応じ 巡回指導を行い 営業施設の設置状況等の把握に努めるものとする 2 保健所長は 前項の調査の結果 別表に定める基準に適合しないと認めるときは 営業者等に対し 必要な措置を講ずるよう指導し 又は勧告するものとする 附則 この要綱は 平成 15 年 4 月 1 日から施行

( ドライシステム校 ) 平成 28 年度 学校給食自主管理票 大阪市立 学校

目 次 はじめに 1 施設及び周辺の清掃 保守点検 1 2 使用水の衛生管理 4 3 従事者の手洗い 6 4 冷蔵庫等の衛生管理 9 5 調理器具類の衛生管理 11 6 機械器具類の衛生管理 13 7 排水 廃棄物等の衛生管理 15 8 原材料の衛生管理 (1) 原材料の仕入れ 検収 17 (2)

Microsoft Word - _14_.doc

Microsoft Word - 【差し替え2】☆自治体宛通知(管理運営基準の改正)

集計表H28.xlsx

札幌市食品衛生管理認証制度等 ( さっぽろ HACCP) 評価調書記載要領 1. 認証 ( 施設単位 ) の場合 A. 一般的衛生管理に関す項目 および B.HACCPに関す項目 を用い 各申請段階に対応した項目レベルの点検項目の採点を行ってください 評価段階エントリーステージベーシックステージプレ

年間管理計画・管理実績報告書の記入方法

< F2D97D58E9E89638BC682CC8EE688B597768D6A2E6A7464>

<4D F736F F D D18E A778D5A8B8B B68AC7979D8AEE8F802E646F63>

<4D F736F F D2091E597CA92B2979D8E7B90DD897190B68AC7979D837D836A B81698DC58F4994C5816A2E646F63>


東京都コインオぺレーションクリーニング営業施設の衛生指導要綱

<4D F736F F D CA88C A D58E9E89638BC68EE688B597768D6A2E646F63>

品質管理初級者1

食品衛生関係営業許可申請の手引き ( 自動車 ) 4 申請手続きから許可証交付までの流れについて (1) 事前相談 * 改造工事の着工前に 設計図 ( 自動車の平面図 立面図 ) を持参し 主に営業を予定している地域の福祉保健センターの窓口までご相談ください * 取扱食品や営業形態などをお聞きしなけ

基本事項 本制度における用語の定義 適用除外を以下のようにする 1 水産物淡水産又は海産の魚類 甲殻類 その他の水棲動物 ( かえる くらげ なまこ うに及びこれらの動物の卵などであって鳥類とほ乳類を除く ) 二枚貝類 海藻類 海獣類であって 人の食用に供するもののことをいう 2 水産食品水産物がそ

一般的衛生管理プログラム :PP(PRP) HACCP を運用するための土台となるプログラム 清潔で衛生的な食品の製造 加工環境確保のために整備しておくべき要件

< 目次 > 全体解説 3 I 食品安全マネジメントシステム (FSM) FSM1 食品安全マネジメントシステム一般要求事項 C 4 FSM2 食品安全の方針 A/B/C 5 FSM3 食品安全マニュアル C 6 FSM4 経営者の責任 A/B / トップマネジメントの責任 C 6 FSM5 経営者

様式第 1 ( 裏面 ) 第 5 条第 3 項関係 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の別 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の構造 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の設備 有害物質使用特定施設又は有害物質貯蔵指定施設の使用の方法 施設において製造され 使用され 若し

三重県では平成 19 年度に食品製造業者を対象に 三重県 HACCP 手法導入認定制度 を制定し 事業者の自主衛生管理の促進を行ってきました 平成 23 年度から より多くの事業者が参加できるよう制度を見直し 三重県食品の自主衛生管理促進制度 として 事業者の自主衛生管理を支援します なお 三重県


(Microsoft Word - \230a\226\363\224[\225iJ2-1.doc)

目 次 I. 手引きの目的... 1 II. 高度化計画 と 高度化基盤整備計画 の選択... 1 III. 高度化基盤整備の内容... 2 IV. 融資対象 V. 高度化計画 高度化基盤整備計画 の書き方 別添 1 [ 卵製品 ] 高度化基盤整備事項確認項目... 別添 1

商品特性と取引条件 商品名 (1) 展示会 商談会シート 記入日 : 最もおいしい時期 (2) 賞味期限 消費期限 (3) 主原料産地 ( 漁獲場所等 )(4) JAN コード (5) 内容量 (6) 希望小売価格 ( 税込 )(7) 1ケースあたり入数 (8) 保存温度帯 (9) 発注リードタイム

< F2D816995BD90AC E30398C8E303493FA88EA959489FC90B3>

5、ロット付番

HACCP を導入しようとした理由過去に HACCP 導入に取り組んだ経験 : 無 海外輸出を目指すため ( 過去に HACCP 未導入を理由に海外輸出の案件断られたことあり ) 当該食品等事業者を選定した理由 海外への輸出事業を今後視野に入れており HACCP 導入への意欲があるため 当該事業者と

目次 序文 3 I 食品安全マネジメントシステム (FSM) 6 FSM2 食品安全の方針 6 FSM4 経営者の責任 6 FSM5 経営者の積極的関与 7 FSM7 資源の管理 7 FSM8 文書 記録の管理 7 FSM10 手順 9 FSM12 不適合への対応 9 FSM13 是正処置 10 F

用語解説 HACCP Hazard Analysis and Critical Control Point の頭文字を取ったもので 対象とする食品の原料から流通について 食品の安全性に係る危害要因を確実にコントロールし 安全な食品を供給する手段 危害要因健康に悪影響 ( 危害 ) をもたらす原因とな

JFS- A/B/C 規格 < 製造 > 規格の解説書 JFS-A 規格 Ver. 1.1 JFS-B 規格 Ver. 1.1 JFS-C 規格 Ver. 2.2 一般財団法人食品安全マネジメント協会 2017 年 9 月 15 日

目次 序文 3 I 食品安全マネジメントシステム (FSM) 6 FSM2 食品安全の方針 6 FSM4 経営者の責任 6 FSM5 経営者の積極的な関与 7 FSM7 資源の管理 7 FSM8 文書 記録の管理 7 FSM10 手順 9 FSM12 不適合への対応 9 FSM13 是正処置 10

食品製造業等におけるミニHACCP承認事業について

豊中市こども園給食衛生管理基準 豊中市こども園給食衛生管理基準 1. 総則豊中市立こども園給食の調理等業務履行に当たっては 厚生労働省 大量調理施設衛生管理マニュアル 及び その他食品衛生及び公衆衛生に関する法令等を遵守することはもとより 幼保連携型認定こども園 ( 以下 こども園 ) は教育 保育

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73>

厚生労働省 食品衛生管理の国際標準化に関する検討会最終とりまとめ 平成28 年12 月 HACCPの導入により 食品の安全性の向上を図る必要があるとの観点から 平成28年3月から12月まで 厚生労働省においてHACCPの制度化について検討 10月14日に中間とりまとめが公表され 11月15日まで意見

飲食店を対象とした自主衛生管理支援の手引き ( 居酒屋編 ) 平成 26 年 3 月 岐阜県健康福祉部生活衛生課

目次 表紙... 1 目次... 2 改訂記録 目的 対象 製造部門 品質部門組織 PET 薬剤製造施設 ( 施設長 ) の責務 製造管理者の責務 各責任者の責務... 7 ( 別紙 1) (

~食の安全規格~ HACCP・ISO22000・FSSC22000 について

<4D F736F F D F4390B3817A89F090E08F BB91A2816A2E646F63>

目 次 I. 手引きの目的... 1 II. 高度化計画 と 高度化基盤整備計画 の選択... 1 III. 高度化基盤整備の内容... 2 IV. 融資対象 V. 高度化計画 高度化基盤整備計画 の書き方 別添 1 [ 共通 ] 高度化基盤整備事項確認項目 別添

○食品表示マニュアル改版/前付け~3(6)

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身

小金井市第三次基本構想後期基本計画策定委託プロポーザル実施要領

( 通所リハビリテーション ) 名称 ( 運営主体 ) 医療法人井上病院 (( 医 ) 井上病院 ) 文書による指摘事項はありません 平成 27 年度指導結果 文書指摘の内容 実施日 平成 27 年 12 月 16 日 五十音順 北高崎通所リハビリセンター ( 医 ) 三六会北高崎クリニック ) 介

Transcription:

別記第 号様式 ( 第 関係 ) その HACCP に基づく衛生管理導入の 評価調書 ( バックヤード編 ) ( 評価事業用 ) 評価施設名 評価の対象となった部門 実施年月日 平成年月日 評価実施者 申請にあたっては 評価の対象となった部門のチェックシートと HACCP 自主点検票を提出して下さい

-- 該当なしの項目の点数欄は斜線にしてください 鮮魚部門 チェック項目評価基準点数自己評価点数 点 点 0 点 施設周囲 食品売場 a 施設の周囲は整理整頓されていますか 整理整頓されてい 一部に不要物が放置 不要物が放置されて 商品の陳列棚は清掃され 清潔に保たれていますか 期限の切れた商品は取り除かれていますか 温度計は故障していませんか 清掃してい 清掃が不十分 清掃していない 定期チェックして 不定期チェックして チェックしていない 故障はない 故障があ 生鮮魚介類は 0 以下又は決められた温度で陳列していますか してい していない 作業場 a 床 壁 天井に破損はありませんか 作業場は整理整頓されていますか 作業場は毎日適切に清掃していますか 換気扇 フード 壁などにカビ ほこりが付着して いませんか 結露はありませんか 作業場内は 適切な温度湿度ですか 適切であ 適切でない 洗浄剤 消毒剤は名称を表示し 定められた場所で 保管していますか 手洗い設備には爪ブラシ 洗浄剤 消毒剤 ペ - パ - タオル等が備えられていますか 備えてい ( 補充してい ) 一部不足してい 備えていない 手洗い設備は清潔で整頓され 常に使用でき状態ですか 清掃 整頓されてい 不十分 清掃 整頓されてない 清掃用具は適切な場所で 衛生的に保管されていますか 衛生的に保管してい 一部保管していない 衛生的な保管でない k 清掃用具は作業室以外の場所に置かれていますか 作業室以外に保管 不十分 作業室に保管 l 作業場以外に更衣スペ - スがありますか 更衣室があ 更衣コ - ナ - 等があ 作業室で更衣 m 刺身を加工してい施設は 刺身室を設置していますか 設置してい 専用の作業場所があ 設置していない n 刺身室または専用の作業場所には 専用の手洗い 専用の器具 処理用の台及び流しを設置していますか 設備器具等 a 設置してい 一部設置してい 設置していない 流しは清潔で その周囲は整理整頓され使いやすい状態ですか 清掃 整頓されてい 不十分 流しは温湯が供給できますか 温湯がで 一部で でない 清掃 整頓されていない 作業台は毎日終業時に洗浄 消毒し乾燥していますか してい していない 作業台は作業の変わ時や 汚れた時など必要に応じて洗浄 消毒していますか してい していない まな板 包丁は必要に応じ洗浄 消毒 ( 殺菌 ) し 終業時には洗浄 消毒 ( 殺菌 ) 及び乾燥し 次汚染しないよう保管していますか してい まな板 包丁は用途に応じて使い分けしています していか 容器や器具類は必要に応じ洗浄 消毒 ( 殺菌 ) し 終業時には洗浄 消毒 ( 殺菌 ) 及び乾燥し 次汚 してい染しないよう保管していますか していない していない していない 冷蔵庫及び冷凍庫の表面 ( 取手等 ) 及び内部は清掃され, 送風機に埃やごみがついていませんか 清掃してい 不十分 清掃していない 冷蔵庫及び冷凍庫内は相互汚染されないように整理整頓されていますか されてい 不十分 されていない パッカ - 計量器は毎日清掃され清潔ですか 清掃してい 不十分 清掃していない 4 給水 排水 廃棄物 トイレ a 水道水以外 ( 地下水等 ) の水を使用してい場合 は 定期的に年 回以上水質検査を実施し検査結果を 年以上保管していますか してい していない 評価実施者点 水道水以外 ( 地下水等 ) の水を使用してい場合または貯水槽 ( 水道水 ) を使用してい場合は 残留塩素濃度を作業前及び作業終了後に測定していますか 毎日測定してい 不定期に測定してい 測定していない 貯水槽 ( 水道水 ) を使用してい場合は 定期的に 点検及び清掃していますか 年 回以上してい していない 排水設備を毎日適切に清掃していますか 廃棄物は定期的に処理していますか 廃棄物の保管場所は清潔ですか 毎日清掃してい 不十分 毎日清掃していない い いない 清潔であ 不十分 清潔でない

-- トイレは毎日清掃し 手洗い設備は常に使用でき 状態ですか 清掃してい 清掃が不十分 清掃していない トイレの手洗い設備には洗浄剤 消毒剤 ペ - パ - タオル等が備えられていますか 備えられてい 一部備えられてい 備えられていない 5 食品等の衛生的な取扱い a 原材料 半製品の受入時及び使用時に点検を行っていますか 点検を行ってい 賞味期限 鮮度の状態 包装 一部については点検を行ってい 点検を行っていない 原材料 半製品の受入後 室温中で長時間放置していませんか 放置していない 放置すことがあ 下処理作業は決められた場所で行っていますか 行ってい 行っていない パック前の仕掛品の保存については 汚染防止措置等を行うなど衛生的に取り扱っていますか パック時に表示の適正を確認していますか 6 従業員の衛生管理 衛生教育 a 清潔な作業衣を着用していますか 専用の履き物を使用していますか 指輪 時計をはずしていますか 衛生的に取り扱ってい 確認してい 清潔であ 専用であ 着用していない 衛生的に取り扱っていない 確認していない 清潔でない 専用ではない 着用してい 作業開始前に体調 化膿巣 手荒れ 爪のチェックをしていますか 全てチェックしてい 一部チェックしてい チェックしていない 作業中に手が汚れた場合や トイレの後には 手洗いを行っていますか 行ってい 行っていが不十分 行っていない 従業員は帽子 ヘアネットなどをしていますか 頭髪が完全に覆われてい 着用していが不十分 着用していない 作業場に私物等不要な物を持ち込んでいませんか 持ち込んでいない 持ち込んでい 食品衛生に関す事項を掲示板や朝礼等で従業員に 啓発していますか 積極的に啓発してい 掲示板やポスタ-のみ 啓発していない 従業員に食品衛生に関す講習会を行っていますか 計画的に実施してい 不定期に実施 実施していない 7 そ族昆虫 a 定期的にネズミ 昆虫の有無を確認し 発生を認めたときには適切に駆除をしていますか 定期的に実施してい 不定期に実施してい 実施していない 駆除の記録は残されていますか い いない 8 苦情対応 緊急時対応 回収プログラム苦情対応の担当者が決まっていますか 9 自主検査製品の自主検査を定期的に実施していますか 0 作業手順書の作成および点検記録 施設設備 機械器具の衛生管理 施設設備 機械器具の保守点検 従業員の衛生管理 4 従業員の教育訓練 5 そ族昆虫の防除 6 食品等の衛生的な取扱い 7 排水及び廃棄物の衛生管理 8 使用水の衛生管理 9 苦情返品対応 緊急時対応 回収プログラム ( 事例がない場合は 記録用紙の有無 ) 0 自主検査 決まってい 決まっていない 定期的に実施してい 不定期に実施してい 実施していない どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ 別紙作業手順書項目詳細一覧を基準としてチェックして下さい 必須項目を含まない場合は あ ことになりません 作業手順書については 必ずしも独立したものでなくても内容が整っていればよい ( 点検票に作業内容が記載されていなど ) どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない 自己評価点数の合計評価基準点数の合計評価点数獲得率 (%) 評価機関によ評価加算項目 ( 各施設の自主的な取組みを積極的に評価します ) い い い事業者の高い衛生管理意識が表れ 特に評価に加えべき自主評価機関によ追加評価項目は適用項目数には入りませんが 評価点数合計に計上されます 的な取組みを 認証制度用評価調書のチェック項目から 最大 評価実施者評価点数の合計項目抽出し 評価すことができます ( 評価機関によ追加評価項目は 適用項目数には計上されませんが 評価点数合計に反評価基準点数の合計映されます ) 評価点数獲得率 (%)

-4-

-5- 施設周囲 食品売場 a 施設の周囲は整理整頓されていますか 商品の陳列棚は清掃され 清潔に保たれていますか 期限の切れた商品は取り除かれていますか 温度計は故障していませんか 整理整頓されてい 一部に不要物が放置 不要物が放置されて 清掃してい 清掃が不十分 清掃していない 定期チェックして 不定期チェックして チェックしていない 故障はない 故障があ 食肉は 0 以下又は決められた温度で陳列していますか してい していない 作業場 a 床 壁 天井に破損はありませんか 作業場は整理整頓されていますか 作業場は毎日適切に清掃していますか 換気扇 フード 壁などにカビ ほこりが付着して いませんか 結露はありませんか 作業場内は 適切な温度湿度ですか 適切であ 適切でない 洗浄剤 消毒剤は名称を表示し 定められた場所で 保管していますか 手洗い設備には爪ブラシ 洗浄剤 消毒剤 ペ - パ - タオル等が備えられていますか 備えてい ( 補充してい ) 一部不足してい 備えていない 手洗い設備は清潔で整頓され 常に使用でき状態ですか 清掃 整頓されてい 不十分 清掃 整頓されてない 清掃用具は適切な場所で 衛生的に保管されていますか 衛生的に保管してい 一部保管していない 衛生的な保管でない k 清掃用具は作業室以外の場所に置かれていますか 作業室以外に保管 不十分 作業室に保管 l 作業場以外に更衣スペ - スがありますか 設備器具等 a 更衣室があ 更衣コ - ナ - 等があ 作業室で更衣 流しは清潔で その周囲は整理整頓され使いやすい状態ですか 清掃 整頓されてい 不十分 流しは温湯が供給できますか 温湯がで 一部で でない 清掃 整頓されていない 作業台は毎日終業時に洗浄 消毒し乾燥していますか してい していない 作業台は作業の変わ時や 汚れた時など必要に応じて洗浄 消毒していますか してい していない まな板 包丁は必要に応じ洗浄 消毒 ( 殺菌 ) し 終業時には洗浄 消毒 ( 殺菌 ) 及び乾燥し 次汚染しないよう保管していますか してい まな板 包丁は用途に応じて使い分けしています していか 容器や器具類は必要に応じ洗浄 消毒 ( 殺菌 ) し 終業時には洗浄 消毒 ( 殺菌 ) 及び乾燥し 次汚 してい染しないよう保管していますか k 該当なしの項目の点数欄は斜線にしてください 精肉部門チェック項目評価基準点数 点 点 0 点 していない していない していない 冷蔵庫及び冷凍庫の表面 ( 取手等 ) 及び内部は清掃され, 送風機に埃やごみがついていませんか 清掃してい 不十分 清掃していない 冷蔵庫及び冷凍庫内は相互汚染されないように整理整頓されていますか されてい 不十分 されていない パッカ - 計量器は毎日清掃され清潔ですか スライサーは毎日清掃され清潔ですか 4 給水 排水 廃棄物 トイレ a 水道水以外 ( 地下水等 ) の水を使用してい場合は 定期的に年 回以上水質検査を実施し検査結果を 年以上保管していますか してい 清掃してい 不十分 清掃していない 清掃してい 不十分 清掃していない していない 自己評評価実価点数施者点数 水道水以外 ( 地下水等 ) の水を使用してい場合または貯水槽 ( 水道水 ) を使用してい場合は 残留塩素濃度を作業前及び作業終了後に測定していますか 毎日測定してい 不定期に測定してい 測定していない 貯水槽 ( 水道水 ) を使用してい場合は 定期的に 点検及び清掃していますか 年 回以上してい していない 排水設備を毎日適切に清掃していますか 廃棄物は定期的に処理していますか 廃棄物の保管場所は清潔ですか 毎日清掃してい 不十分 毎日清掃していない い いない 清潔であ 不十分 清潔でない トイレは毎日清掃し 手洗い設備は常に使用でき 状態ですか 清掃してい 清掃が不十分 清掃していない

-6- トイレの手洗い設備には洗浄剤 消毒剤 ペ - パ - タオル等が備えられていますか 備えられてい 一部備えられてい 備えられていない 5 食品等の衛生的な取扱い a 原材料 半製品の受入時及び使用時に点検を行っていますか 点検を行ってい 賞味期限 鮮度の状態 包装 一部については点検を行ってい 点検を行っていない 原材料 半製品の受入後 室温中で長時間放置していませんか 放置していない 放置すことがあ 下処理作業は決められた場所で行っていますか 行ってい 行っていない パック前の仕掛品の保存については 汚染防止措置等を行うなど衛生的に取り扱っていますか パック時に表示の適正を確認していますか 6 従業員の衛生管理 衛生教育 a 清潔な作業衣を着用していますか 専用の履き物を使用していますか 指輪 時計をはずしていますか 衛生的に取り扱ってい 確認してい 清潔であ 専用であ 着用していない 衛生的に取り扱っていない 確認していない 清潔でない 専用ではない 着用してい 作業開始前に体調 化膿巣 手荒れ 爪のチェックをしていますか 全てチェックしてい 一部チェックしてい チェックしていない 作業中に手が汚れた場合や トイレの後には 手洗いを行っていますか 行ってい 行っていが不十分 行っていない 従業員は帽子 ヘアネットなどをしていますか 頭髪が完全に覆われてい 着用していが不十分 着用していない 作業場に私物等不要な物を持ち込んでいませんか 持ち込んでいない 持ち込んでい 食品衛生に関す事項を掲示板や朝礼等で従業員に 啓発していますか 積極的に啓発してい 掲示板やポスタ-のみ 啓発していない 従業員に食品衛生に関す講習会を行っていますか 計画的に実施してい 不定期に実施 実施していない 7 そ族昆虫定期的にネズミ 昆虫の有無を確認し 発生を認めたときには適切に駆除をしていますか 定期的に実施してい 不定期に実施してい 実施していない 駆除の記録は残されていますか い いない 8 苦情対応 緊急時対応 回収プログラム苦情対応の担当者が決まっていますか 9 自主検査製品の自主検査を定期的に実施していますか 0 作業手順書の作成および点検記録 施設設備 機械器具の衛生管理 施設設備 機械器具の保守点検 従業員の衛生管理 4 従業員の教育訓練 5 そ族昆虫の防除 6 食品等の衛生的な取扱い 7 排水及び廃棄物の衛生管理 8 使用水の衛生管理 9 苦情返品対応 緊急時対応 回収プログラム ( 事例がない場合は 記録用紙の有無 ) 0 自主検査 決まってい 決まっていない 定期的に実施してい 不定期に実施してい 実施していない 評価機関によ評価加算項目 ( 各施設の自主的な取組みを積極的に評価します ) い い い どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ 別紙作業手順書項目詳細一覧を基準としてチェックして下さい 必須項目を含まない場合は あ ことになりません 作業手順書については 必ずしも独立したものでなくても内容が整っていればよい ( 点検票に作業内容が記載されていなど ) 事業者の高い衛生管理意識が表れ 特に評価に加えべき自主的な取組みを 認証制度用評価調書のチェック項目から 最大 項目抽出し 評価すことができます ( 評価機関によ追加評価項目は 適用項目数には計上されませんが 評価点数合計に反映されます ) どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない 自己評価点数の合計評価基準点数の合計評価点数獲得率 (%) 評価機関によ追加評価項目は適用項目数には入りませんが 評価点数合計に計上されます 評価実施者評価点数の合計 評価基準点数の合計 評価点数獲得率 (%)

-7- 施設周囲 食品売場 a 施設の周囲は整理整頓されていますか 商品の陳列棚は清掃され 清潔に保たれていますか 期限の切れた商品は取り除かれていますか 温度計は故障していませんか 温度管理が必要な惣菜 ( サラダ サンドイッチ等 ) は 0 以下又は決められた温度で陳列していますか 作業場 a 床 壁 天井に破損はありませんか 作業場は整理整頓されていますか 作業場は毎日適切に清掃していますか 整理整頓されてい 一部に不要物が放置 不要物が放置されて 清掃してい 清掃が不十分 清掃していない 定期チェックして 不定期チェックして チェックしていない 故障はない してい 故障があ していない 換気扇 フード 壁などにカビ ほこりが付着して いませんか 結露はありませんか 作業場内は 適切な温度湿度ですか 適切であ 適切でない 洗浄剤 消毒剤は名称を表示し 定められた場所で 保管していますか 手洗い設備には爪ブラシ 洗浄剤 消毒剤 ペ - パ - タオル等が備えられていますか 備えてい ( 補充してい ) 一部不足してい 備えていない 手洗い設備は清潔で整頓され 常に使用でき状態ですか 清掃 整頓されてい 不十分 清掃 整頓されてない 清掃用具は適切な場所で 衛生的に保管されていますか 衛生的に保管してい 一部保管していない 衛生的な保管でない k 清掃用具は作業室以外の場所に置かれていますか 作業室以外に保管 不十分 作業室に保管 l 作業場以外に更衣スペ - スがありますか 設備器具等 a 更衣室があ 更衣コ - ナ - 等があ 作業室で更衣 流しは清潔で その周囲は整理整頓され使いやすい状態ですか 清掃 整頓されてい 不十分 流しは温湯が供給できますか 温湯がで 一部で でない 清掃 整頓されていない 作業台は毎日終業時に洗浄 消毒し乾燥していますか してい していない 作業台は作業の変わ時や 汚れた時など必要に応じて洗浄 消毒していますか してい していない まな板 包丁は必要に応じ洗浄 消毒 ( 殺菌 ) し 終業時には洗浄 消毒 ( 殺菌 ) 及び乾燥し 次汚染しないよう保管していますか してい まな板 包丁は用途に応じて使い分けしています していか 容器や器具類は必要に応じ洗浄 消毒 ( 殺菌 ) し 終業時には洗浄 消毒 ( 殺菌 ) 及び乾燥し 次汚 してい染しないよう保管していますか していない していない していない 冷蔵庫及び冷凍庫の表面 ( 取手等 ) 及び内部は清掃され, 送風機に埃やごみがついていませんか 清掃してい 不十分 清掃していない 冷蔵庫及び冷凍庫内は相互汚染されないように整理整頓されていますか されてい 不十分 されていない パッカ - 計量器は毎日清掃され清潔ですか 4 給水 排水 廃棄物 トイレ a 水道水以外 ( 地下水等 ) の水を使用してい場合は 定期的に年 回以上水質検査を実施し検査結果を 年以上保管していますか してい 該当なしの項目の点数欄は斜線にしてください そうざい部門 チェック項目評価基準点数自己評価点数 点 点 0 点 清掃してい 不十分 清掃していない していない 評価実施者点数 水道水以外 ( 地下水等 ) の水を使用してい場合または貯水槽 ( 水道水 ) を使用してい場合は 残留塩素濃度を作業前及び作業終了後に測定していますか 毎日測定してい 不定期に測定してい 測定していない 貯水槽 ( 水道水 ) を使用してい場合は 定期的に 点検及び清掃していますか 年 回以上してい していない 排水設備を毎日適切に清掃していますか 廃棄物は定期的に処理していますか 廃棄物の保管場所は清潔ですか 毎日清掃してい 不十分 毎日清掃していない い いない 清潔であ 不十分 清潔でない トイレは毎日清掃し 手洗い設備は常に使用でき 状態ですか 清掃してい 清掃が不十分 清掃していない

-8- トイレの手洗い設備には洗浄剤 消毒剤 ペ - パ - タオル等が備えられていますか 備えられてい 一部備えられてい 備えられていない 5 食品等の衛生的な取扱い a 原材料 半製品の受入時及び使用時に点検を行っていますか 点検を行ってい 賞味期限 鮮度の状態 包装 一部については点検を行ってい 点検を行っていない 原材料 半製品の受入後 室温中で長時間放置していませんか 放置していない 放置すことがあ 下処理作業は決められた場所で行っていますか 行ってい 行っていない パック前の仕掛品の保存については 汚染防止措置等を行うなど衛生的に取り扱っていますか パック時に表示の適正を確認していますか 6 従業員の衛生管理 衛生教育 a 清潔な作業衣を着用していますか 専用の履き物を使用していますか 指輪 時計をはずしていますか 衛生的に取り扱ってい 確認してい 清潔であ 専用であ 着用していない 衛生的に取り扱っていない 確認していない 清潔でない 専用ではない 着用してい 作業開始前に体調 化膿巣 手荒れ 爪のチェックをしていますか 全てチェックしてい 一部チェックしてい チェックしていない 作業中に手が汚れた場合や トイレの後には 手洗いを行っていますか 行ってい 行っていが不十分 行っていない 従業員は帽子 ヘアネットなどをしていますか 頭髪が完全に覆われてい 着用していが不十分 着用していない 作業場に私物等不要な物を持ち込んでいませんか 持ち込んでいない 持ち込んでい 食品衛生に関す事項を掲示板や朝礼等で従業員に 啓発していますか 積極的に啓発してい 掲示板やポスタ-のみ 啓発していない 従業員に食品衛生に関す講習会を行っていますか 計画的に実施してい 不定期に実施 実施していない 7 そ族昆虫 a 定期的にネズミ 昆虫の有無を確認し 発生を認めたときには適切に駆除をしていますか 定期的に実施してい 不定期に実施してい 実施していない 駆除の記録は残されていますか い いない 8 苦情対応 緊急時対応 回収プログラム苦情対応の担当者が決まっていますか 9 自主検査製品の自主検査を定期的に実施していますか 0 作業手順書の作成および点検記録 施設設備 機械器具の衛生管理 施設設備 機械器具の保守点検 従業員の衛生管理 4 従業員の教育訓練 5 そ族昆虫の防除 6 食品等の衛生的な取扱い 7 排水及び廃棄物の衛生管理 8 使用水の衛生管理 9 苦情返品対応 緊急時対応 回収プログラム ( 事例がない場合は 記録用紙の有無 ) 0 自主検査 決まってい 決まっていない 定期的に実施してい 不定期に実施してい 実施していない 評価機関によ評価加算項目 ( 各施設の自主的な取組みを積極的に評価します ) い い い どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ 別紙作業手順書項目詳細一覧を基準としてチェックして下さい 必須項目を含まない場合は あ ことになりません 作業手順書については 必ずしも独立したものでなくても内容が整っていればよい ( 点検票に作業内容が記載されていなど ) 事業者の高い衛生管理意識が表れ 特に評価に加えべき自主的な取組みを 認証制度用評価調書のチェック項目から 最大 項目抽出し 評価すことができます ( 評価機関によ追加評価項目は 適用項目数には計上されませんが 評価点数合計に反映されます ) どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない 自己評価点数の合計評価基準点数の合計評価点数獲得率 (%) 評価機関によ追加評価項目は適用項目数には入りませんが 評価点数合計に計上されます 評価実施者評価点数の合計 評価基準点数の合計 評価点数獲得率 (%)

-9- 該当なしの項目の点数欄は斜線にしてください 青果部門 チェック項目評価基準点数自己評評価実価点数施者点 点 点 0 点数 施設周囲 食品売場 a 施設の周囲は整理整頓されていますか 整理整頓されてい 一部に不要物が放置 不要物が放置されて 商品の陳列棚は清掃され 清潔に保たれていますか 期限の切れた商品は取り除かれていますか 温度計は故障していませんか 清掃してい 清掃が不十分 清掃していない 定期チェックして 不定期チェックして チェックしていない 故障はない 故障があ カット野菜 カットフルーツ等は 0 以下又は決められた温度で陳列していますか してい していない 作業場 a 床 壁 天井に破損はありませんか 作業場は整理整頓されていますか 作業場は毎日適切に清掃していますか 換気扇 フード 壁などにカビ ほこりが付着して いませんか 結露はありませんか 作業場内は 適切な温度湿度ですか 適切であ 適切でない 洗浄剤 消毒剤は名称を表示し 定められた場所で 保管していますか 手洗い設備には爪ブラシ 洗浄剤 消毒剤 ペ - パ - タオル等が備えられていますか 備えてい ( 補充してい ) 一部不足してい 備えていない 手洗い設備は清潔で整頓され 常に使用でき状態ですか 清掃 整頓されてい 不十分 清掃 整頓されてない 清掃用具は適切な場所で 衛生的に保管されていますか 衛生的に保管してい 一部保管していない 衛生的な保管でない k 清掃用具は作業室以外の場所に置かれていますか 作業室以外に保管 不十分 作業室に保管 l 作業場以外に更衣スペ - スがありますか 設備器具等 a 更衣室があ 更衣コ - ナ - 等があ 作業室で更衣 流しは清潔で その周囲は整理整頓され使いやすい状態ですか 清掃 整頓されてい 不十分 流しは温湯が供給できますか 温湯がで 一部で でない 清掃 整頓されていない 作業台は毎日終業時に洗浄 消毒し乾燥していますか してい していない 作業台は作業の変わ時や 汚れた時など必要に応じて洗浄 消毒していますか してい していない まな板 包丁は必要に応じ洗浄 消毒 ( 殺菌 ) し 終業時には洗浄 消毒 ( 殺菌 ) 及び乾燥し 次汚染しないよう保管していますか してい まな板 包丁は用途に応じて使い分けしています していか 容器や器具類は必要に応じ洗浄 消毒 ( 殺菌 ) し 終業時には洗浄 消毒 ( 殺菌 ) 及び乾燥し 次汚 してい染しないよう保管していますか していない していない していない 冷蔵庫及び冷凍庫の表面 ( 取手等 ) 及び内部は清掃され, 送風機に埃やごみがついていませんか 清掃してい 不十分 清掃していない 冷蔵庫及び冷凍庫内は相互汚染されないように整理整頓されていますか されてい 不十分 されていない パッカ - 計量器は毎日清掃され清潔ですか 清掃してい 不十分 清掃していない 4 給水 排水 廃棄物 トイレ a 水道水以外 ( 地下水等 ) の水を使用してい場合 は 定期的に年 回以上水質検査を実施し検査結果を 年以上保管していますか してい していない 水道水以外 ( 地下水等 ) の水を使用してい場合または貯水槽 ( 水道水 ) を使用してい場合は 残留塩素濃度を作業前及び作業終了後に測定していますか 毎日測定してい 不定期に測定してい 測定していない 貯水槽 ( 水道水 ) を使用してい場合は 定期的に 点検及び清掃していますか 年 回以上してい していない 排水設備を毎日適切に清掃していますか 廃棄物は定期的に処理していますか 廃棄物の保管場所は清潔ですか 毎日清掃してい 不十分 毎日清掃していない い いない 清潔であ 不十分 清潔でない トイレは毎日清掃し 手洗い設備は常に使用でき 状態ですか 清掃してい 清掃が不十分 清掃していない トイレの手洗い設備には洗浄剤 消毒剤 ペ - パ - タオル等が備えられていますか 備えられてい 一部備えられてい 備えられていない

-0-5 食品等の衛生的な取扱い a 原材料 半製品の受入時及び使用時に点検を行っていますか 賞味期限 鮮度の状態 包装 点検を行ってい 一部については点検を行ってい 点検を行っていない 下処理作業は決められた場所で行っていますか 行ってい 行っていない パック前の仕掛品の保存については 汚染防止措置等を行うなど衛生的に取り扱っていますか パック時に表示の適正を確認していますか 6 従業員の衛生管理 衛生教育 a 清潔な作業衣を着用していますか 専用の履き物を使用していますか 指輪 時計をはずしていますか 衛生的に取り扱ってい 確認してい 清潔であ 専用であ 着用していない 衛生的に取り扱っていない 確認していない 清潔でない 専用ではない 着用してい 作業開始前に体調 化膿巣 手荒れ 爪のチェックをしていますか 全てチェックしてい 一部チェックしてい チェックしていない 作業中に手が汚れた場合や トイレの後には 手洗いを行っていますか 行ってい 行っていが不十分 行っていない 従業員は帽子 ヘアネットなどをしていますか 頭髪が完全に覆われてい 着用していが不十分 着用していない 作業場に私物等不要な物を持ち込んでいませんか 持ち込んでいない 持ち込んでい 食品衛生に関す事項を掲示板や朝礼等で従業員に 啓発していますか 積極的に啓発してい 掲示板やポスタ-のみ 啓発していない 従業員に食品衛生に関す講習会を行っていますか 計画的に実施してい 不定期に実施 実施していない 7 そ族昆虫 a 定期的にネズミ 昆虫の有無を確認し 発生を認めたときには適切に駆除をしていますか 定期的に実施してい 不定期に実施してい 実施していない 駆除の記録は残されていますか い いない 8 苦情対応 緊急時対応 回収プログラム苦情対応の担当者が決まっていますか 9 自主検査製品の自主検査を定期的に実施していますか 0 作業手順書の作成および点検記録 施設設備 機械器具の衛生管理 施設設備 機械器具の保守点検 従業員の衛生管理 4 従業員の教育訓練 5 そ族昆虫の防除 6 食品等の衛生的な取扱い 7 排水及び廃棄物の衛生管理 8 使用水の衛生管理 9 苦情返品対応 緊急時対応 回収プログラム ( 事例がない場合は 記録用紙の有無 ) 0 自主検査 決まってい 決まっていない 定期的に実施してい 不定期に実施してい 実施していない 評価機関によ評価加算項目 ( 各施設の自主的な取組みを積極的に評価します ) い い い どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ どちらか一方あ 別紙作業手順書項目詳細一覧を基準としてチェックして下さい 必須項目を含まない場合は あ ことになりません 作業手順書については 必ずしも独立したものでなくても内容が整っていればよい ( 点検票に作業内容が記載されていなど ) 事業者の高い衛生管理意識が表れ 特に評価に加えべき自主的な取組みを 認証制度用評価調書のチェック項目から 最大 項目抽出し 評価すことができます ( 評価機関によ追加評価項目は 適用項目数には計上されませんが 評価点数合計に反映されます ) どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない どちらもない 自己評価点数の合計評価基準点数の合計評価点数獲得率 (%) 評価機関によ追加評価項目は適用項目数には入りませんが 評価点数合計に計上されます 評価実施者評価点数の合計 評価基準点数の合計 評価点数獲得率 (%)

HACCP に関す取り組みに係自主点検票 (HACCP 導入型基準適合状況確認票 ) 評価対象部門 : 手順 チェック項目 評価基準点数自己評価 点 点 0 点点数 評価実施者点数 HACCP チームの編成 HACCP チームを編成し チームには製品やその製造 HACCP に関す専門的な知識を有してい者が参加していますか 一部行ってい い 行っていない 製品説明書の作成 製品説明書がありますか 名称 特性 原材料 添加物 包装形態 消費 賞味期限 保存方法 あ 一部あ いない 意図す用途等の確認 製品説明書に 想定され使用 ( 喫食 ) 方法 消費者層等が記載されていますか あ 一部あ いない 4 作業工程一覧図の作成 作業工程一覧図 ( フロー ) がありますか あ 一部あ ない 5 作業工程一覧図の現場確認 作業工程一覧図が実際の工程と一致していか現場確認を行っていますか 一部行ってい い 行っていない 6 危害要因の分析 (HA) 工程ごとに危害の原因物質が列挙されており 危害の原因物質について 管理措置が決められていますか 一部行ってい い いない 7 重要管理点 (CCP) の決定 重要管理点を決め 文書に記載されていますか 一部行ってい い いない 8 管理基準 (CL) の設定 重要管理点ごとに 管理基準が設定され 文書に記載されていますか 一部行ってい い いない 9 モニタリング方法の設定 重要管理点ごとに モニタリング方法が設定され 文書に記載されていますか 一部行ってい い いない 重要管理点ごとに 改善措置の方法が設定さ一部行ってい 0 改善措置の設定 い れ 文書に記載されていますか いない HACCPプランの見直しの方法を記載した文あ ( 行って一部行ってい 検証の実施書がありますか 又は 見直しが行われてい い ) ますか ない ( 行っていない ) 記録と保存方法の設定 上記管理を実施し 記録していますか 一部行ってい い 行っていない 設問 7 において CCP を設定しない場合は その理由を記載した文書が作成されていこと ( その場合 設問 8 から は採点対象外となります ) 判定評価点数獲得率 80% 以上ただし HACCP に関す取り組みに係自主点検票で 0 点がないこと 80% 以上 80% 未満 段 階 評価段階 A B C - -

作業手順書項目詳細一覧 ( バックヤード編 ) 項 目 作業手順書として必要な事項 必須項目 ( 内容 ) 必須項目 施設設備の衛生管理 施設周囲の清掃に関すこと 清掃頻度 方法 ( 手順 ) が定められていこと 施設設備の清掃に関すこと 売場 バックヤード各部門の清掃方法に関すことが 定め 清掃頻度 方法 ( 手順 ) が定められていこと 天井 内壁 床 照明設備 換気設備の清掃に関すこと 4 記録に関すこと トイレの清掃に関すことが定められていこと 床の清掃頻度 ( 日 回以上 ) 方法( 手順 ) はが定め られていこと 記録の方法及び担当者が定められていこと 4 ( 項目が網羅されてい記録簿の名称でも良い ) 施設設備の保守点検 破損 故障に関すこと 食品に直接接触す部分の洗浄 殺菌に 関すこと 部品の定期交換 メンテナンスに関す こと 4 記録に関すこと 機械器具の衛生管理 機械器具類の洗浄 消毒に関すこと 異物混入防止に関すこと 記録に関すこと 機械器具の保守点検 破損 故障に関すこと 食品に直接接触す部分の洗浄 殺菌に 関すこと 部品の定期交換 メンテナンスに関す こと 4 記録に関すこと 破損 故障時に製造された食品に対す措置 手順が定められていこと 洗浄 殺菌の頻度 方法 ( 手順 ) が定められていこと 機械類の保守点検方法 頻度が定められていこと 4 記録の方法及び担当者が定められていこと ( 項目が網羅されてい記録簿の名称でも良い ) 対象ごと ( 作業台 包丁 まな板 ふきん及び機械類 ) の洗浄 消毒頻度は 日に 回以上行う旨の記載があこと それぞれの洗浄 消毒手順が定められていこと 機械器具類からの異物混入の防止手順が定められ ていこと 記録の方法及び担当者が定められていこと ( 項目が網羅されてい記録簿の名称でも良い ) 破損 故障時に製造された食品に対す措置 手順が定められていこと 洗浄 殺菌の頻度 方法 ( 手順 ) が定められていこと 機械類の保守点検方法 頻度が定められていこと 4 記録の方法及び担当者が定められていこと ( 項目が網羅されてい記録簿の名称でも良い ) 従業員の衛生管理 従業員の健康管理 ( 検便 健康診断等 ) に関すこと 手洗いに関すこと 作業前の確認事項 ( 体調 手荒れ 化膿巣等 ) が定め られていこと 体調不良者の対処方法などが定められていこと 手洗いの方法 時期 頻度に関すことが定められて いこと 作業衣 帽子 マスク 靴 ( 着衣等 という ) の着用に関すこと 4 作業場内での留意事項 5 記録に関すこと 作業途中でのトイレ入室手順が定められていこと 作業衣等の交換時期が定められていこと 作業場内に飲食 喫煙をしない 不要な物を持ち込ま 4 ないことが定められていこと 従業員以外の者が入室す場合の手順が定められていこと 記録の方法及び担当者が定められていこと 5 ( 項目が網羅されてい記録簿の名称でも良い ) 4 従業員の教育訓練 教育訓練の計画 年間計画が定められていこと 教育訓練の実施に関すこと 従業員のレベルごとの訓練内容が定められてい こと 記録に関すこと 記録の方法及び担当者が定められていこと ( 項目が網羅されてい記録簿の名称でも良い ) 5そ族昆虫の防除 そ族昆虫防除の計画 年間計画が定められていこと 発生状況の確認及び防除の方法に発生状況の確認については適正な頻度 ( 月 回以上 ) 関すこと が定められていこと 発生時の対応方法について定められていこと 記録の方法及び担当者が定められていこと 記録に関すこと ( 項目が網羅されてい記録簿の名称でも良い ) 6 食品等の衛生的な取扱い 原材料 食品の検収に関すこと 原材料 中間製品及び完成品の取扱いに 関すこと - 4 - 生鮮品及び冷蔵 冷凍が必要な原材料の検収手順が 定められていこと 不適の場合の対応方法が定められていこと 期限表示や保存方法等の表示事項 品温 ( 冷蔵又は冷凍の必要な食品に限 ) 鮮度 異物 包装の状態を確認すことが定められていこと 冷蔵庫の温度確認について 適正な頻度 ( 日 回以 上 ) が定められていこと

項 目 作業手順書として必要な事項 必須項目 ( 内容 ) 必須項目 ( 検収を除く ) 結露 床面等からの跳ね水によ二次汚染防止対策が定められていこと加熱調理を行う食品については有害微生物を死滅させのに十分な加熱条件を設定し その確認のための中心温度の測定とその頻度が定められていこと 最終工程において加熱処理のない食品について 二次汚染及び菌の増殖を防止す方法が定められていこと 添加物を使用す場合は その使用に食品添加物の使用手順 保管方法が定められてい 関すこと こと 不適正な使用をしたときの対応方法が定められてい こと 4 調理器具の使用区分に関すこと 4 まな板 包丁 バット 可動式機械類の使用区分の方法が示されていこと 食品 移動性器具 容器の取扱いについて 床面及び床面からの跳ね水等によ汚染防止方法が示されていこと 5 洗浄剤 消毒剤 殺虫剤の保管方法に関すこと 6 商品の陳列に関すこと 7 商品の衛生的な取扱いに関すこと 小分け ( 分注 ) 時の表示方法について定められてい 5 こと 6 オープンタイプの冷蔵庫 冷凍庫のロードラインを超 7 えて陳列しないことが定められていこと 期限表示や保存方法等の表示事項 品温 ( 冷蔵又は冷凍の必要な食品に限 ) 鮮度 異物 包装の状態を確認すことが定められていこと 8 記録に関すこと 8 記録の方法及び担当者が定められていこと ( 項目が網羅されてい記録簿の名称でも良い ) 7 排水及び廃棄物の衛生管理 排水の処理に関すこと 廃棄物の取扱いに関すこと 記録に関すこと 排水溝 グリストラップ等の清掃頻度が定められてい こと 廃棄物の搬出について 手順 頻度が定められてい こと 廃棄物容器の洗浄 消毒に関す手順 頻度が定められていこと 廃棄物保管庫の清掃 消毒手順 頻度が定められていこと 記録の方法及び担当者が定められていこと ( 項目が網羅されてい記録簿の名称でも良い ) 8 使用水の衛生管理 給水設備の管理に関すこと 官能検査 ( 味 色 臭い 濁り ) 不適時の対応方法が 定められていこと 水道事業により供給され水以外の井戸水 貯水 滅菌装置や残留塩素に関すこと 槽を使用してい場合滅菌装置の稼働 残留塩素 濃度を確認す方法を定めていこと 受水槽等の管理に関すこと 4 記録に関すこと 不適時の対応方法が定められていこと 井戸水 貯水槽水の水質検査の実施方法が定めら れていこと 水質検査は適正な頻度 ( 年に 回以上 ) を定めていこと 受水槽の清掃に関すこと 記録の方法及び担当者が定められていこと 4 ( 項目が網羅されてい記録簿の名称でも良い ) 9 苦情返品対応 緊急時対応 回収 苦情 事故等に関すこと 対応責任者 連絡体制について定められていこと 回収に関すこと 記録に関すこと 事故発生時の管轄保健所への連絡について定められていこと 回収時の食品の取扱について定めていこと 公表方法 ( 手段 手順 ) について定めていこと 記録の方法及び担当者が定められていこと ( 項目が網羅されてい記録簿の名称でも良い ) 0 自主検査 検査対象 検査項目 頻度 検査機関に関すこと 検査結果に関すこと 検査の対象とす製品ごとに検査の項目 頻度が定 め自社で検査す場合 検査精度の管理について定めていこと 検査に使用す試薬の取扱について定めていこと 保存期間 ( 年以上 ) が定められていこと 検査の結果 不適となった場合の対応方法が定められ - 5 -

申請者 評価施設 HACCP に基づく衛生管理導入の評価結果 ( バックヤード ) 平成 年 月 日 保健所名 : 氏名 住所 施設名 所在地 評価の対象となった部門 申請年月日平成 年 月 日調査年月日平成 年 月 日 評価証交付年月日 平成 年 月 日 評価実施者 評価結果 段階 既評価段階 段階 再評価の場合 評価点数獲得率 (%) HACCP に関す取り組みに係自主点検票 (HACCP 導入型基準適合状況確認票 ) チェック項目 評価基準点数 点 点 0 点 HACCPチームの編成 い 一部行ってい 製品説明書の作成 あ 一部あ いない 意図す用途等の確認 あ 一部あ いない 4 作業工程一覧図の作成 あ 一部あ ない 5 作業工程一覧図の現場確認 い 一部行ってい 6 危害要因の分析 (HA) い 一部行ってい いない 7 重要管理点 (CCP) の決定 い 一部行ってい いない 8 管理基準 (CL) の設定 い 一部行ってい いない 9 モニタリング方法の設定 い 一部行ってい いない 0 改善措置の設定 い 一部行ってい いない あ ( 行ってい ) 検証の実施 一部行ってい 記録と保存方法の設定 い 一部行ってい 行っていない 行っていない ない ( 行っていない ) 行っていない 自己評価点数 評価実施者点数 評価点数獲得率 80% 以上ただし HACCP に関す取り組みに係自主点検票で 0 点がないこと 80% 以上 80% 未満 評価段階 A B C