別紙3 平成25年度 国別外国人旅行者行動特性調査

Similar documents
平成29年 国別外国人旅行者行動特性調査 結果概要


スライド 0

スライド 0

スライド 0

訪日外国人消費動向調査 1 韓国 訪日外客数 7,140,165 2,456,165 人 ( 前年比 増 シェア ) 1 人当たり旅行支出 80,529 71,795円 / 人 平均泊数 泊 旅行消費額 5,126 1,978 ( 億円シェア (

平成16年度東京都観光客数等実態調査

<4D F736F F F696E74202D F CC8CBB8FF DC82C682DF816A2E B8CDD8AB B83685D>

概要 今回の分析のポイント 訪日外国人旅行者の 61. が 訪日回数 2 回目以上のリピーター リピーターの割合は ほぼ横ばいで推移しているが リピーター数は大きく増加 観光 レジャー目的の訪日外国人旅行者のリピーターの国籍別構成比では 韓国 ( 3) 台湾 (2) 中国 () 香港 () の順に多

台湾144 香港 来日回数 5 回目以上 が他の国 地域と比較して多い (42.9%) 同行者 家族 親族 が他の国 地域と比較して多い (38.7%) 観光 レジャー 目的での来訪が多い(79.1%) パッケージツアー での来訪が多い(46.0%) 旅行会社で申し込んだ 割合が他の国 地域と比較し

スライド 1

3. 国 地域別調査結果 (1) 中国国籍 問 2. あなたの性別 年齢を教えてください 性別 中国国籍では 女性 が 56.3% 男性 が 43.7% となっています 年齢 中国国籍で最も多いのは 30 歳代 で 42.2% 次いで 20 歳代 25.6% 40 歳代 17.1% となっています

訪日外国人旅行者の国内における受入環境整備に関するアンケート 調査の概要 訪日外国人旅行者を対象に 旅行中に困ったこと 受入環境 ( 多言語対応 通信環境 公共交通等 ) へのニーズ 満足度等に係るアンケートを実施した 訪日外国人利用者の多い成田国際空港 東京国際空港 関西国際空港を中心とした空港

PowerPoint Presentation

2. 調査の結果の概要 雲仙市訪問の目的 を 1 観光 2 仕事 3 帰省 4 その他 の項目で聞いた 観光 が 75.9% で最も多く 次いで その他 17.3% 仕事 4.4% 帰省 2.4% である 同伴者対象者 を 1 一人旅 2 家族旅行 3 友人 知人との旅行 4 団体旅行 ( 職場 地

問 2-1. 同伴者対象者 選択肢 11 人旅 2 家族旅行 3 友人 知人との旅行 4 団体旅行 ( 職場 地域 ) 誰と来たか n = 487 一人旅 7.0 ( 職場 地域 ) 15.4 家族旅行 40.5 友人 知人 37.2 家族旅行が 39% で最も多く 次いで友人 知人が 35.8%

JNTO

2018 年 10 月 15 日日本政策金融公庫総合研究所 訪日旅行に関するアンケート 結果の概要 Ⅰ 調査目的と実施要領 Ⅱ 調査結果 1 旅行手配方法 2 宿泊数 宿泊施設 3 訪問した都道府県 4 旅行目的 5 情報収集の手段 6 旅行支出額 7 旅行の満足度 8 再訪日の意向 9 まとめ <

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で

図表 6-10 別 ( 会議 研修 仕事 帰省 親戚等の訪問を除く ) 1 年以内 3 年以内 5 年以内 10 年以内 10 年より前 初めて 北海道 東北

14_(参考資料5)経済波及効果・サイクリング客数等の基礎的なデータ収集_180317(セット)

(1) 回答者の属性と旅行内容 図表 4-18 久米島における圏域外客の属性と旅行内容 居住地 H27 年度 第 1 回調査 (6 月 ) 第 2 回調査 (8 9 月 ) 第 3 回調査 (10 11 月 ) 第 4 回調査 (2 月 ) 回答数 ( 件 ) 回答数 ( 件 ) 回答数 ( 件 )

北海道観光の基礎データ ( 観光入込客数 ) 観光入込客数のうち 約 9 割が道内客 道外客は 1 割 外国人観光客は 1.2% 平成 23 年度の観光入込客数は 4,612 万人となった ( 前年度比 90.0%) 平成 23 年 3 月の東日本大震災等の影響による国内外の観光需要の落ち込みが大き

訪日外国人消費動向調査

訪日外国人の消費動向 訪日外国人消費動向調査結果及び分析 平成 29 年年次報告書 JAPAN TOURISM AGENCY

< E92B28DB88C8B89CA82CC8A E786C7378>

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

訪日外国人消費動向調査1

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

スライド 1

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客

エイビーロード「エアライン満足度調査2007」


沼津港の景観の現況と課題

1.鑑 九州の入国者数の推移Ver.2


1 万人泊で前年同期比は.6% 増 新潟県が 873 万人泊で同.6% 増 長野県が 1,567 万人泊で同 1.1% 増 富山県が 37 万人泊で同 4.8% 増 石川県が 713 万人泊で同.% 減であった なお 全国は 41,796 万人泊で同 1.1% 増であった () 1~1 月の管内の外

鳥取砂丘に関する観光客満足度調査 報告書

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ

<4D F736F F D F18D908F91817A966B8A4393B982C6938C966B82CC8D4C88E698418C6782C982E682E997B78D738EF E8F6F92B28DB85F31353

お知らせ 平成 27 年 2 月 2 日 公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー 平成 26 年 12 月外国人客宿泊状況調査 の発表について ( 公財 ) 京都文化交流コンベンションビューローでは 京都市内 25 ホテルの協力 を得て月別 国籍別宿泊外国人の状況調査を行っております 平成

平成 23 年度 観光アンケート調査の結果 函館市観光コンベンション部観光振興課 ( 社 ) 函館国際観光コンベンション協会

平成22年 年次報告書

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477>

News Release 報道関係各位 2013 年 6 月 11 日 ~1 都 3 県在住者を対象に 今年の夏休みの国内旅行について調査 ~ 今年の夏休みは 海外より国内派 その理由は 短い日程で行けるから 50 代 30 代男性 20 代女性の3 割以上が旅費を増やすと回答今後行きたい国内の世界

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

明日の日本を支える観光ビジョン 概要新たな目標値訪日外国人旅行者数 2020 年 : 4,000 万人 2030 年 : 6,000 万人 訪日外国人旅行消費額 (2015 年の約 2 倍 ) (2015 年の約 3 倍 ) 2020 年 : 8 兆円 2030 年 : 15 兆円 地方部での外国人

電通、海外16地域で日本のイメージや興味・関心を調査―「ジャパン・ブランド」に好影響を与える日本人イメージ ―

                                   

スライド 1

平成 29 年 12 月 19 日知床五湖の利用のあり方協議会 ( 第 37 回 ) 平成 29 年度春期利用適正化実証実験アンケート調査の結果について 参考資料 4 1. 調査概要と解析サンプル 表 1. 調査票の概要 ( 複 = 複数回答 単 = 単一回答 ) 実施期間対象手法配布数 / 回収数

訪日数 JNTO 日本政府観光局統計より〇 2 月の訪日外客数 138 万 7,000 人 ( 前年同月 157.6%) 〇中国が月間過去最高 史上初単月で 35 万 9 千人 (359,100 人前年同月 259.8%) 〇東アジア ( 中国 台湾 韓国 香港 ) だけで構成比が約 8 割 ( 前

Microsoft Word DOC

調査の実施方法 調査場所 南三陸さんさん商店街 ( 仮設商店街 ) 及び ( 一社 ) 南三陸町観光協会 みなみな屋 周辺 調査日 平成 28 年 10 月 1 日 ~10 月 31 日 調査対象 上記調査場所へ上記調査日に訪問客として来街していた個人 調査方法 商店街内でのアンケート用紙の配布によ

来場者アンケート集計結果 / 実施概要

神奈川県外国人観光客実態調査 調査報告書 平成 31 年 3 月 神奈川県

スライド作成の指針(必修編)

となっている イタリアとロシアでの意向が特に強いが 欧米エリアでは全体的に強い傾向にある 国や地域によって 興味 関心は異なる 例えば ご当地 ラーメン に関心が高いのはフィリピン 世界遺産 はイタリア 城 城址 はロシア 和牛 は香港など 日本の地方への関心は アジアだけではなく欧米エリアにも拡大

光を巡る現状< 訪日外国人旅行者数の内訳 (2017 年 )> ( 千人 ) 20,000 18,000 16,000 14,000 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000 2,000 0 東アジア : 韓国 台湾 香港 中国 東南アジア + インド : タイ シンガポール

<4D F736F F D A A B83608F4390B38DCF82DD817A81798A A838A815B CB48D65817A90A28A4582CC97B78D7390E

5 トピック 名古屋市におけるベトナム人住民およびネパール人住民 外国人住民の増加数全体に占めるベトナムとネパール両国籍の住民増加数は 56.9% を占め ました 増加が顕著な両国籍について取り上げます (1) ベトナム人住民 ( 第 4 表 第 4 表の2 第 4 表の3 第 4 表の4 第 4

調査概要 調査目的 日本に滞在しているアジア人留学生の各種美容サロン ( 美容室 / リラクゼーションサロン / エステサロン / ネイルサロン / アイビューティサロン ) 利用状況 ヘアサロンの重視点 美容に関するトレンド情報の入手経路 興味のある美容テーマを把握するとともに 出身国と日本におけ

1-1_旅行年報2015.indd

PowerPoint プレゼンテーション

N ews Release 主な市場の動向 ( 対前年同月比 :2016 年 12 月との比較 対前年比 :2016 年間との比較 ) 韓国 対前年同月比 +31.3% 対前年比 +58.4% LCC の新規就航や増便等により個人旅行を中心に引き続き増加 対前年同月比 対前年比ともに大幅な伸びとなっ

Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word)

平成23年 年次報告書

PowerPoint プレゼンテーション

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

DBJ 北海道経済ミニレポート 2013/12/3 (No.13) 株式会社日本政策投資銀行北海道支店支店長関根久修担当 : 企画調査課門田 TEL 著作権 (C)Development Bank

PowerPoint プレゼンテーション

アニメーション作品が観光振興に与える影響に関する研究. その3, 埼玉県鷲宮町における「らき☆すた」聖地巡礼者の属性と旅行形態に関する考察

スライド 1

129

Ⅱ 訪問率 地方別訪問率 回答者 (21,342 人 ) の約 3 人に 2 人が関東を訪れ 3 人に 1 人が関西 5 人に 1 人が中部 10 人に 1 人が九州を訪れる傾向が 年に続き 年も継続した 地方別訪問率の順位は 2005 年度以降 関東 関西 中部 九州 北海道 中国 東北 北陸 沖

1. 調査方法 2017 年 7 月 函館マラソンの出場者にアンケートを行った ゼッケン等を事前に送付する際にアンケートを同封し 大会後 郵送で回収した 調査項目は 回答者基本属性 ( 性別 年代 職業 居住地 ) 今回の出場距離 大会を知った経緯 これまでの函館マラソンへの出場経験 来年の函館マラ

P.1 平成 28 年度タイ市場調査結果 北海道観光成 市場誘客促進事業 ( タイ市場 ) 概要編 公益社団法 北海道観光振興機構

平成28年10-12月期 報告書

リスモン調べ 第4回 離婚したくなる亭主の仕事

平成22年度長崎市観光動向調査分析報告書


豊島区外国人区民意識調査報告書 平成 28 年 3 月 豊島区

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主

図表 1. 調査対象と標本数 1 次調査回答者 調査対象全国 20 歳から 79 歳までの日本人 総務省 人口推計 を元に 地域別年代別に標本数を割り付けた レポート1 ~1 次調査結果より国内市場における歴史文化観光の需要構造 2 次調査回答者 (1,901 人 ) 2 次調査スクリーニング条件中

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4.

参考資料 瀬戸内エリアの観光関連指標 ( 未定稿 ) 1. 来訪意向度について 2. 観光入込客数について 3. 延宿泊者数について 4. 観光消費額について 一部データ集計中 データ分析中のため未定稿 年 7 月 1 日公表


<4D F736F F F696E74202D E9197BF A4F8D91906C97B78D738ED282C991CE82B782E B836792B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

限定2,000セット

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3>

<4D F736F F D20345F8E9197BF345F A835E838A F92B28DB88C8B89CA E646F63>

第2章マレーシア人海外旅行市場の現状

Microsoft Word - プレス発表(2016年度トピック旅行).doc

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい

(1) 沖縄観光のこれまでの推移 ( 入域観光客数 ) 55 万 9 千人 ( 昭和 47 年度 ) 717 万人 ( 平成 26 年度 12.8 倍 ) ( 観光収入 ) 324 億円 ( 昭和 47 年度 ) 5,342 億円 ( 平成 26 年度 16.5 倍 ) ( 万人 ) 800 観光入

目次 1. 調査の概要 北陸地域への訪問経験 北陸地域の認知度 北陸地域への訪問意欲 訪問経験 認知度 訪問意欲の推移 訪日回数別の北陸地域の訪問経験 認知度 訪問意欲 旅行形態 国内移動手段 滞在日数.

<4D F736F F D208DC590565F CC97B78D7382C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F6378>

Transcription:

別紙 3 平成 25 年度 平成 26 年 3 月 東京都

目次 I. 調査概要... 1 1. 調査目的... 1 2. 調査対象者... 1 3. 調査場所... 1 4. 調査期間... 1 5. 調査方法... 1 6. 調査標本数と集計... 1 II. 調査結果... 2 第 1 章訪都外国人旅行者の属性と訪都の状況... 2 1. 訪都外国人旅行者の属性... 2 (1) 性別... 2 (2) 年代... 3 2. 訪都目的と訪日 訪都の状況... 4 (1) 入国した空港 海港... 4 (2) これまでの訪日回数... 5 3. 訪都の状況... 6 (1) 訪都者のこれまでの訪都回数... 6 (2) 訪都者の割合... 7 (3) 訪都における宿泊数... 8 (4) 訪都目的... 9 第 2 章訪都外国人旅行者の行動... 10 1. 訪都外国人旅行者の行動と満足度... 10 (1) 旅行形態... 10 (2) 旅行の同行者 ( 複数回答 )... 11 (3) 宿泊施設 ( 複数回答 )... 12 (4) 利用した交通機関 ( 複数回答 )... 13 (5) 訪都中に行った活動 ( 複数回答 )... 14 (6) 訪問した場所 ( 複数回答 )... 18 (7) 一番期待していた場所 一番満足した場所... 22 (8) 訪問して一番満足した場所で行った活動... 23 (9) 訪都の満足度... 24 (10) 東京への再訪問意向... 25 第 3 章訪都外国人旅行者の消費支出... 26 1. 訪都外国人の消費支出... 26 (1) 訪都外国人 1 人当たりの旅行中支出額... 26 III. 訪都外国人旅行者の国籍 地域別動向... 27 1. 韓国... 27 2. 台湾... 29 3. 中国... 31 4. 香港... 33 5. タイ... 35 6. シンガポール... 37 7. マレーシア... 39 8. 米国... 41

9. カナダ... 43 10. 英国... 45 11. ドイツ... 47 12. フランス... 49 13. イタリア... 51 14. スペイン... 53 15. オーストラリア... 55

平成 25 年度 1. 調査目的 I. 調査概要 東京都における平成 25 年度 ( 平成 25 年 4 月 ~ 平成 26 年 3 月 ) の訪都外国人旅行者の行動特性を国籍 地域別に把握し 観光産業振興に向けた施策を推進するための基礎資料とすることを目的とする 2. 調査対象者 日本を出国する訪日外国人ただし 1 年以上の滞在者等日本に居住している人 日本に入国しないトランジット客 日本人の配偶者等を除く また 14 歳以下の回答についても除外している 3. 調査場所 羽田空港 成田空港における国際線ターミナル搭乗待合ロビー 4. 調査期間 平成 25 年 4-6 月期平成 25 年 7-9 月期平成 25 年 10-12 月期平成 26 年 1-3 月期 羽田 2 日間 成田 6 日間羽田 3 日間 成田 6 日間羽田 3 日間 成田 6 日間羽田 3 日間 成田 6 日間 5. 調査方法 9 言語 ( 平成 26 年 1-3 月期から 12 言語 ) の調査票を用い 調査員による対面アンケート調査を実施 ( 調査票対応言語 : 英語 中国語 [ 繁体字 簡体字 ] 韓国語 タイ語 フランス語 ドイツ語 イタリア語 スペイン語 平成 26 年 1-3 月期からインドネシア語 ベトナム語 ロシア語の3か国語を追加 ) 6. 調査標本数と集計 15 の国籍 地域別 ( 平成 26 年 1-3 月期は 20 の国籍 地域 ) および空港別に目標回収標本数を設定し 四半期毎に総数 3,000( 平成 26 年 1-3 月期は 3,500) サンプルを目標に調査を実施した 設問毎の有効標本数については集計表に記載しているが 標本数が小さい場合の数値については 取り扱いにその旨留意されたい 特に国籍 地域同士の比較については 訪日外国人旅行者という母集団と国籍 地域別構成比や国毎の性別 年代を一致させた標本ではないことにご注意いただきたい 数字の単位未満は 端数処理してあるので合計の数値と内訳の計が一致しない場合がある 総標本数 :13,755 サンプル うち 東京を訪問した と回答した 11,890 サンプルについて集計している 表平成 25 年調査の標本数 ( 四半期別および空港別 ) 平成 25 年平成 25 年平成 25 年平成 26 年 4-6 月期 7-9 月期 10-12 月期 1-3 月期 合計 羽田空港 628 669 712 645 2,654 成田空港 2,621 2,602 2,600 3,278 11,101 合計 3,249 3,271 3,312 3,923 13,755-1 -

II. 調査結果 第 1 章訪都外国人旅行者の属性と訪都の状況 1. 訪都外国人旅行者の属性 (1) 性別 性別の構成比について 全体 ( 全国籍 地域合計 ) で男性 58.1% 女性 39.7% であった 国籍 地域別で は ドイツで男性の割合が高く 7 割を超えた 逆に女性の割合が多いのは台湾 香港 タイ シンガポー ルであり 約半数に上った 図表 1 訪都者の性別 全体 n=11890 58.1 39.7 2.2 韓国 n=2223 69.5 28.2 2.3 台湾 n=1877 43.4 54.8 1.8 中国 n=1817 51.2 46.8 2.0 香港 n=798 47.7 51.1 1.1 タイ n=564 48.0 49.3 2.7 シンガポール n=327 47.1 48.9 4.0 マレーシア n=297 57.6 39.4 3.0 米国 n=1308 65.1 32.6 2.2 カナダ n=324 69.1 29.0 1.9 英国 n=488 68.0 29.9 2.0 ドイツ n=306 71.9 25.8 2.3 フランス n=387 66.4 30.7 2.8 イタリア n=226 68.1 28.8 3.1 スペイン n=132 68.9 28.0 3.0 オーストラリア n=443 60.3 36.8 2.9 n=373 64.9 31.9 3.2 男性女性 - 2 -

(2) 年代 年代別に見ると 全体で 30 代が最も多く 29.2% 次いで 20 代 25.6% 40 代 20.2% であった 図表 2 訪都者の年代 全体 n=11890 4.2 25.6 29.2 20.2 12.1 4.8 1.2 2.7 韓国 n=2223 5.4 23.9 28.3 22.7 12.3 3.2 0.9 3.1 台湾 n=1877 4.7 26.6 36.9 18.0 7.73.60.42.2 中国 n=1817 2.8 26.7 32.5 18.7 9.7 6.2 1.5 1.9 香港 n=798 3.6 28.4 26.2 22.4 13.5 3.30.32.3 タイ n=564 1.8 25.9 34.4 20.6 11.5 2.00.43.5 シンガポール n=327 1.2 28.1 29.4 20.8 12.5 4.0 0.6 3.4 マレーシア n=297 4.0 16.8 34.7 25.3 12.1 4.00.32.7 米国 n=1308 5.6 23.8 20.6 19.1 17.8 7.0 2.9 3.1 カナダ n=324 6.5 29.3 19.8 16.4 18.8 5.9 0.9 2.5 英国 n=488 3.9 22.1 24.8 23.0 15.0 5.7 2.7 2.9 ドイツ n=306 6.2 22.2 23.2 26.5 13.4 3.3 0.7 4.6 フランス n=387 3.6 28.2 28.7 19.1 9.8 6.5 1.6 2.6 イタリア n=226 18.6 34.5 19.0 14.6 9.7 1.8 1.8 スペイン n=132 0.8 28.0 41.7 14.4 6.1 5.3 0.8 3.0 オーストラリア n=443 5.4 31.2 19.9 16.3 13.3 7.9 2.5 3.6 n=373 3.2 29.2 28.2 19.6 11.8 4.80.32.9 10 代 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代以上 - 3 -

2. 訪都目的と訪日 訪都の状況 (1) 入国した空港 海港 入国した空港 海港としては成田空港が 69.1% 次いで羽田空港が 20.2% 関西空港が 6.0% となった 国籍 地域別に見ると 関西空港が多いのは中国 18.9% タイ 10.8% マレーシア 10.8% イタリア 14.2% オーストラリア 7.7% であった 図表 3 入国した空港 海港 全体 n=11890 69.1 20.2 6.0 2.5 2.1 韓国 n=2223 47.9 45.8 2.2 3.3 0.8 台湾 n=1877 61.6 32.1 1.8 1.8 2.7 中国 n=1817 54.0 19.2 18.9 5.7 2.1 香港 n=798 65.4 26.4 2.42.5 3.3 タイ n=564 79.6 2.0 10.8 3.44.3 シンガポール n=327 81.3 11.3 2.42.1 2.8 マレーシア n=297 81.5 4.0 10.8 1.3 2.4 米国 n=1308 89.4 4.32.80.8 2.7 カナダ n=324 94.8 1.9 1.20.9 1.2 英国 n=488 89.1 6.12.30.4 2.0 ドイツ n=306 88.2 5.9 3.32.00.7 フランス n=387 88.9 4.95.40.5 0.3 イタリア n=226 81.9 2.2 14.2 1.3 0.4 スペイン n=132 88.6 5.36.1 オーストラリア n=443 81.7 3.8 7.7 2.5 4.3 n=373 92.5 1.12.91.3 2.1 成田羽田関西 - 4 -

(2) これまでの訪日回数 これまでの訪日回数を尋ねたところ 1 回目 ( 今回が初めての訪日 ) が 39.3% 次いで 2 回目 が 15.4% となり 2 回以内の割合が 54.7% であった 国籍 地域別に見ると 1 回目 の割合が多いのはスペイン 65.9% カナダ 57.7% オーストラリア 56.2% であった 2 回以上の割合が多いのは香港 81.7% 韓国 74.6% 台湾 73.9% であった 図表 4 これまでの訪日回数 全体 n=11890 韓国 n=2223 台湾 n=1877 中国 n=1817 香港 n=798 タイ n=564 シンガポール n=327 マレーシア n=297 米国 n=1308 カナダ n=324 英国 n=488 ドイツ n=306 フランス n=387 イタリア n=226 スペイン n=132 オーストラリア n=443 n=373 39.3 15.4 9.5 18.5 17.1 25.3 14.7 10.2 20.6 29.1 25.6 17.4 13.9 24.6 18.2 53.1 15.0 7.9 13.6 10.3 18.2 15.0 12.0 29.1 25.6 48.6 17.4 7.3 17.9 8.7 30.6 22.9 12.2 19.9 14.4 44.8 46.9 18.5 14.4 7.4 7.6 16.2 15.5 13.1 15.4 57.7 14.8 5.6 10.5 10.8 46.9 51.3 51.4 50.9 14.5 10.1 11.1 11.5 8.6 7.2 8.0 7.1 15.4 16.0 15.5 19.5 14.5 15.0 13.7 10.6 65.9 12.9 4.5 8.3 8.3 56.2 15.3 7.4 13.1 7.9 48.5 15.8 9.4 14.5 11.8 0.2 0.1 0.4 0.1 0.1 0.2 0.1 0.6 0.3 0.3 0.4 1 回目 2 回目 3 回目 4~9 回 10 回以上 - 5 -

3. 訪都の状況 (1) 訪都者のこれまでの訪都回数 これまでの訪都回数について 全体で 1 回目 ( 今回が初めての訪都 ) が 45.9% 2 回目 以上は 53.5% であった 今回の訪都者のこれまでの訪都回数を国籍 地域別に見ると 初めての割合が多い国籍 地域はスペイン 67.4% 次いでオーストラリア 60.5% カナダ 60.2% であった 2 回以上の割合が多いのは香港 74.9% シンガポール 64.2% 韓国 63.6% であった 図表 5 これまでの訪都回数 全体 n=11890 韓国 n=2223 台湾 n=1877 中国 n=1817 香港 n=798 タイ n=564 シンガポール n=327 マレーシア n=297 米国 n=1308 カナダ n=324 英国 n=488 ドイツ n=306 フランス n=387 イタリア n=226 スペイン n=132 オーストラリア n=443 n=373 45.9 36.0 38.3 56.7 24.7 35.8 17.4 53.7 50.8 50.7 60.2 49.2 54.6 54.5 52.7 67.4 60.5 51.5 13.9 9.7 18.6 15.4 24.2 15.6 9.2 15.3 13.5 16.9 23.0 11.7 18.0 12.5 15.1 7.7 11.5 8.6 23.8 18.3 16.8 9.4 13.1 5.9 9.2 19.3 11.6 18.2 14.1 5.7 7.3 13.8 14.3 10.8 13.1 13.9 5.2 10.8 9.0 14.5 9.4 13.3 12.9 9.5 12.7 13.3 8.5 13.7 13.4 7.5 6.2 12.9 13.7 18.1 4.5 11.4 9.3 8.3 6.8 14.0 7.7 10.2 7.0 17.2 8.3 12.6 10.2 0.5 0.4 1.0 0.3 0.4 1.1 0.7 0.5 0.9 0.6 0.3 0.3 0.4 0.7 0.3 1 回目 2 回目 3 回目 4~9 回 10 回以上 - 6 -

(2) 訪都者の割合 訪都者の割合は全回答者のうち 86.4% であった 国籍 地域別に見ると もっとも訪都者の割合が多いの は香港 95.7% であり 次いでスペイン 94.3% 台湾 92.8% イタリア 91.1% であり 訪都者の割合が少な いのはシンガポール 72.7% 米国 75.4% であった 図表 6 訪都者の割合 全体 n=13755 韓国 n=2519 台湾 n=2023 中国 n=2020 香港 n=834 タイ n=622 シンガポール n=450 マレーシア n=364 米国 n=1734 カナダ n=413 英国 n=565 ドイツ n=374 フランス n=453 イタリア n=248 スペイン n=140 オーストラリア n=521 n=475 86.4 88.2 92.8 9 95.7 90.7 72.7 81.6 75.4 78.5 86.4 81.8 85.4 91.1 94.3 85.0 78.5 13.6 11.8 7.2 1 4.3 9.3 27.3 18.4 24.6 21.5 13.6 18.2 14.6 8.9 5.7 15.0 21.5 訪問した 訪問しなかった - 7 -

(3) 訪都における宿泊数 訪都における宿泊数について 全体で 4~6 泊 が 32.4% と最も多く 次いで 2 泊 18.7% 3 泊 18.5% 7~13 泊 11.6% であった 合計で7 泊未満の訪都が 79.9% 7 泊以上が 16.6% であった 国籍 地域別に見ると 7 泊以上の割合が多かったのは フランス 38.0% スペイン 31.8% 英国 28.9% カナダ 27.2% ドイツ 25.8% イタリア 25.7% であった 図表 7 訪都における宿泊数 - 8 -

(4) 訪都目的 訪都目的について 全体で 観光 レジャー が 55.8% で最も多く 次いで ビジネス 32.3% 親族 知人訪問 7.1% であった 国籍 地域別に見ると 台湾 香港 タイ シンガポール スペイン オーストラリアで 観光 レジャー が7 割を超えた 図表 8 訪都目的 全体 n=11890 韓国 n=2223 台湾 n=1877 中国 n=1817 香港 n=798 タイ n=564 シンガポール n=327 マレーシア n=297 米国 n=1308 カナダ n=324 英国 n=488 ドイツ n=306 フランス n=387 イタリア n=226 スペイン n=132 オーストラリア n=443 n=373 55.8 39.6 45.8 47.8 47.1 63.6 46.5 40.5 49.1 50.4 71.2 74.9 39.9 7.1 7.4 77.5 7.7 79.8 71.5 70.9 2.7 12.2 11.5 8.2 10.6 6.2 8.0 32.3 3.7 1.2 47.1 5.4 0.6 4.2 14.4 1.6 2.2 40.5 4.3 1.7 1.9 16.3 1.1 0.9 2.5 19.1 5.5 1.4 6.1 18.7 2.4 1.8 42.4 6.7 0.3 36.9 3.1 0.7 9.6 24.1 1.9 0.9 38.3 2.9 0.8 47.4 3.6 0.3 36.7 3.1 0.5 38.5 3.5 1.3 9.1 19.7 7.9 12.6 3.6 0.9 42.4 8.6 1.1 観光 レジャー親族 知人訪問ビジネス - 9 -

第 2 章訪都外国人旅行者の行動 1. 訪都外国人旅行者の行動と満足度 (1) 旅行形態 旅行形態について 全体で ツアーは利用していない ( 個別手配 ) とする回答が 73.3% であった 国籍 地域別に見ると 特に ツアーは利用していない ( 個別手配 ) の割合が多いのは フランス 89.7% カナダ 88.3% イタリア 87.2% スペイン 86.4% 米国 85.4% オーストラリア 85.3% 英国 84.0% であった 一方 パッケージツアー の割合が比較的多いのは 台湾 34.0% 香港 31.1% 中国 27.4% タイ 27.1% であった 図表 9 旅行形態 全体 n=11890 韓国 n=2223 6.3 8.1 17.1 7.7 台湾 n=1877 中国 n=1817 香港 n=798 タイ n=564 5.4 5.8 3.3 14.5 34.0 27.4 31.1 27.1 シンガポール n=327 3.7 12.8 マレーシア n=297 14.1 21.5 米国 n=1308 カナダ n=324 英国 n=488 5.9 3.7 5.6 4.0 3.1 8.2 ドイツ n=306 8.2 4.6 フランス n=387 3.1 2.1 イタリア n=226 スペイン n=132 3.5 7.5 3.0 7.6 オーストラリア n=443 1.6 7.9 n=373 8.3 9.4 73.3 81.0 58.3 63.8 62.9 56.0 79.2 63.0 85.4 88.3 84.0 81.7 89.7 87.2 86.4 85.3 79.1 3.3 3.1 2.3 3.0 2.8 2.3 4.3 1.3 5.0 2.2 4.7 5.6 5.2 1.8 3.0 5.2 3.2 地域や職場 学校などの団体旅行パッケージツアーツアーは利用していない ( 個別手配 ) - 10 -

(2) 旅行の同行者 ( 複数回答 ) 旅行の同行者について 全体で最も多かったのは 自分ひとり 25.6% であり 次いで 職場の同僚 21.3% 家族 親族 20.4% 友人 18.7% であった 国籍 地域別に見ると 特に 自分ひとり の割合が多いのは ドイツ 47.1% 英国 41.4% 米国 39.8% イタリア 37.6% であった 一方 家族 親族 の割合が多いのは 台湾 34.0% シンガポール 30.9% 香港 29.4% であった 図表 10 旅行の同行者 ( 複数回答 ) - 11 -

(3) 宿泊施設 ( 複数回答 ) 宿泊施設について 全体で ホテル が最も多く 80.8% であり 次いで 親戚 知人宅 9.2% 旅館 7.2% であった 国籍 地域別に見ると 全ての国籍 地域において ホテル の割合が最も多かったが ドイツ カナダ 英国 米国 フランスは 親戚 知人宅 の割合が他国に比べて多く 台湾 タイは 旅館 の割合が比較的多かった 図表 11 宿泊施設 ( 複数回答 ) ホテル 旅館 ホステル ドミトリー カプセルホテル ウィークリーマンション 寮 保養 別荘 コンド 所 研修所 ミニアム 親戚 知人宅 合計 全体 n=11720 80.8 7.2 3.7 0.9 1.8 0.4 9.2 2.0 1.9 107.8 韓国 n=2198 79.3 3.0 3.2 0.7 1.9 0.1 10.7 2.0 2.0 102.9 台湾 n=1868 83.8 12.8 2.0 0.6 1.6 0.4 6.5 0.8 2.2 110.8 中国 n=1767 75.3 9.0 1.6 1.6 3.7 1.1 8.7 2.5 2.7 106.2 香港 n=794 92.9 6.0 0.6 0.1 0.5 2.1 0.4 1.5 104.3 タイ n=562 81.0 12.5 4.1 1.1 1.6 0.5 8.2 2.1 1.8 112.8 シンガポール n=325 87.7 7.1 3.1 0.9 0.6 0.3 7.7 1.2 1.5 110.2 マレーシア n=292 87.0 0.7 2.1 0.7 3.1 0.3 3.4 2.7 1.0 101.0 米国 n=1278 80.4 4.1 5.1 0.8 0.8 0.6 12.9 2.8 1.9 109.4 カナダ n=315 78.1 4.1 8.9 0.3 1.3 1.0 13.3 2.2 1.3 110.5 英国 n=481 78.4 7.5 6.2 1.0 0.8 0.2 13.1 2.5 1.9 111.6 ドイツ n=303 78.5 4.0 6.6 1.0 3.6 13.5 2.3 0.7 110.2 フランス n=385 72.5 10.9 8.1 1.0 4.2 0.8 12.5 4.2 1.0 115.1 イタリア n=224 83.5 8.9 4.5 0.9 2.2 0.4 7.1 2.2 1.8 111.6 スペイン n=129 76.7 6.2 11.6 1.6 9.3 0.8 0.8 107.0 オーストラリア n=432 83.3 8.8 9.3 0.7 0.5 7.6 1.2 1.2 112.5 n=367 77.1 3.8 3.5 1.4 1.9 12.8 2.7 1.1 104.4-12 -

(4) 利用した交通機関 ( 複数回答 ) 利用した交通機関について見ると 全体では 地下鉄以外の鉄道 76.4% が最も多く 次いで 地下鉄 62.2% タクシー 31.5% と続いている 国籍 地域別に見ると パッケージツアー利用率の高い台湾 中国で 貸切バス の利用率が高い タクシー については米国 (51.7%) 英国 (51.2%) イタリア(44.2%) ドイツ(43.8%) といった欧米で利用率が高く アジアはそれに比べて利用率が低い傾向にある 図表 12 利用した交通機関 ( 複数回答 ) 地下鉄 地下鉄以外の鉄道 空港リムジンバス 貸切バス 定期観光バス 路線バス タクシー 水上バス 屋形船 船 ( 都内移動のみ ) 自転車 親族 知人の車 レンタカー合計 全体 n=11890 62.2 76.4 18.9 14.9 3.7 6.8 31.5 1.7 1.2 1.6 4.7 1.7 2.5 1.3 229.2 韓国 n=2223 55.4 71.1 14.6 11.2 1.3 7.0 31.0 1.0 0.6 1.0 5.5 2.6 1.6 1.2 205.2 台湾 n=1877 63.2 81.1 15.0 26.6 3.2 8.4 15.9 2.0 1.1 1.0 3.2 0.6 1.1 1.7 224.2 中国 n=1817 52.0 65.2 11.3 30.4 2.5 5.1 24.4 0.9 0.6 1.7 7.6 2.0 3.4 1.6 208.6 香港 n=798 64.5 82.1 21.6 14.7 3.4 6.8 21.9 0.5 0.5 0.6 1.6 2.5 1.0 0.9 222.6 タイ n=564 42.9 73.6 18.8 15.2 13.7 2.8 21.5 3.9 0.4 2.3 8.0 4.4 3.4 1.1 211.9 シンガポール n=327 67.9 83.5 31.8 9.8 5.2 2.8 29.1 2.4 0.3 0.3 3.7 2.1 2.4 0.6 241.9 マレーシア n=297 51.9 7 19.9 18.2 8.8 7.7 29.0 0.3 1.0 2.0 2.7 2.0 6.4 3.0 222.9 米国 n=1308 70.3 81.3 25.2 4.5 4.7 8.6 51.7 1.8 1.7 1.6 4.8 0.8 3.2 1.1 261.2 カナダ n=324 79.9 82.7 17.9 4.9 3.4 6.8 42.6 2.5 3.4 2.5 2.5 1.9 3.4 0.9 255.2 英国 n=488 74.2 77.5 26.8 3.5 3.3 7.0 51.2 1.6 2.9 3.1 3.9 0.6 3.3 1.8 260.7 ドイツ n=306 74.8 80.1 26.5 5.6 2.9 8.8 43.8 2.3 1.6 1.6 5.2 2.0 2.9 0.7 258.8 フランス n=387 82.9 82.9 25.1 2.8 2.3 8.0 40.8 1.8 3.9 2.8 3.9 0.8 1.8 0.5 260.5 イタリア n=226 75.7 82.3 24.3 4.0 4.0 5.8 44.2 2.7 0.9 1.3 3.1 0.9 2.2 1.3 252.7 スペイン n=132 82.6 84.1 11.4 3.0 1.5 7.6 37.1 0.8 6.1 3.8 2.3 1.5 4.5 0.8 247.0 オーストラリア n=443 69.3 87.1 26.4 3.6 5.9 6.1 39.7 4.1 0.9 3.4 2.3 1.8 2.3 252.8 n=373 59.0 75.9 31.4 8.8 4.8 7.2 42.4 3.2 2.9 1.9 5.1 1.6 4.3 1.1 249.6-13 -

(5) 訪都中に行った活動 ( 複数回答 ) 訪都中に行った活動は 88.7% 74.9% 73.1% の順で多く すべての国籍 地域で上位にランクインしている 国籍 地域別に見ると タイ以外で が1 位である タイは が最も多い 図表 13 訪都中に行った活動 ( 複数回答 ) 日本食以外の料理を楽しむテーマパークホテル 旅館での滞在を楽しむ美術館 博物館日本の現代文化日本の伝統文化親族 知人訪問ナイトライフアミューズメント日本の産業 産業遺産スパ エステイベント 祭りスポーツ観戦スポーツをする 全体 0 20 40 60 80 100 34.0 27.8 24.1 19.0 17.6 14.6 13.9 13.0 11.7 10.9 7.9 5.7 5.3 3.0 1.6 18.5 0.3 51.7 74.9 73.1 n=11890 88.7 国籍 地域別 ( 上位 10 活動 ) 韓国 0 20 40 60 80 100 台湾 0 20 40 60 80 100 73.5 92.9 47.9 86.4 ホテル 旅館での滞在を楽しむ テーマパーク 38.3 25.7 18.6 13.9 13.3 テーマパーク 58.8 49.9 42.5 83.2 日本の現代文化 12.0 日本食以外の料理を楽しむ 24.5 親族 知人訪問 美術館 博物館 11.3 9.1 美術館 博物館 ホテル 旅館での滞在を楽しむ 22.2 22.0 日本の産業 産業遺産 9.1 n=2223 日本の現代文化 11.9 n=1877-14 -

中国 0 20 40 60 80 100 香港 0 20 40 60 80 100 91.0 96.2 87.5 90.2 83.4 82.7 52.4 44.2 39.7 35.6 日本食以外の料理を楽しむ 26.6 テーマパーク 31.8 テーマパーク 25.0 日本食以外の料理を楽しむ 28.4 ホテル 旅館での滞在を楽しむ 14.4 ホテル 旅館での滞在を楽しむ 18.0 日本の伝統文化 11.3 美術館 博物館 14.4 親族 知人訪問 11.1 n=1817 日本の現代文化 10.9 n=798 タイ 0 20 40 60 80 100 シンガポール 0 20 40 60 80 100 89.4 95.4 86.2 89.3 75.4 78.6 53.5 57.2 36.7 日本食以外の料理を楽しむ 33.9 テーマパーク 22.9 テーマパーク 31.2 日本の現代文化 21.3 29.1 日本食以外の料理を楽しむ 16.1 ホテル 旅館での滞在を楽しむ 22.3 美術館 博物館日本の伝統文化 14.2 11.7 n=564 親族 知人訪問 美術館 博物館 14.1 13.1 n=327 マレーシア 0 20 40 60 80 100 米国 0 20 40 60 80 100 89.9 93.7 81.8 81.0 63.0 71.4 41.8 63.0 テーマパーク 26.9 日本食以外の料理を楽しむ 46.0 日本食以外の料理を楽しむ 25.6 37.5 ホテル 旅館での滞在を楽しむ 22.6 18.5 ナイトライフ ホテル 旅館での滞在を楽しむ 26.8 24.4 日本の伝統文化 9.4 美術館 博物館 23.0 親族 知人訪問 9.1 n=297 日本の伝統文化 21.5 n=1308-15 -

カナダ 0 20 40 60 80 100 英国 0 20 40 60 80 100 95.4 91.6 84.9 81.8 78.7 65.4 70.7 63.5 日本食以外の料理を楽しむ 49.1 日本食以外の料理を楽しむ 51.2 45.1 36.5 ナイトライフ 33.0 ナイトライフ 34.2 日本の現代文化 美術館 博物館 ホテル 旅館での滞在を楽しむ 28.7 25.9 24.7 n=324 美術館 博物館 ホテル 旅館での滞在を楽しむ 親族 知人訪問 25.8 23.0 22.1 n=488 ドイツ 0 20 40 60 80 100 フランス 0 20 40 60 80 100 91.5 94.6 73.5 81.9 60.1 73.4 59.8 65.6 日本食以外の料理を楽しむ 29.4 35.7 29.4 美術館 博物館 33.3 美術館 博物館 22.9 日本食以外の料理を楽しむ 32.8 日本の伝統文化 22.5 ナイトライフ 25.3 ナイトライフ 19.6 日本の伝統文化 23.8 アミューズメント 18.0 n=306 親族 知人訪問 23.5 n=387 イタリア 0 20 40 60 80 100 スペイン 0 20 40 60 80 100 85.4 90.9 78.3 81.8 68.6 78.0 61.1 75.8 31.4 32.6 日本食以外の料理を楽しむ 27.0 ナイトライフ 28.0 美術館 博物館 25.7 日本の伝統文化 28.0 日本の伝統文化 22.6 日本食以外の料理を楽しむ 25.8 ナイトライフ ホテル 旅館での滞在を楽しむ 21.2 16.8 n=226 美術館 博物館 日本の現代文化 23.5 22.7 n=132-16 -

オーストラリア 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 96.6 85.5 89.4 73.7 81.9 73.5 69.5 55.2 日本食以外の料理を楽しむ 53.0 日本食以外の料理を楽しむ 39.1 42.9 33.0 ナイトライフ 34.8 テーマパーク 23.3 ホテル 旅館での滞在を楽しむ 美術館 博物館 日本の現代文化 33.9 30.9 26.2 n=443 美術館 博物館 ホテル 旅館での滞在を楽しむ 日本の伝統文化 22.8 22.3 16.4 n=373-17 -

(6) 訪問した場所 ( 複数回答 ) 訪問した場所は 新宿 大久保 55.6% ついで 銀座 48.4% 浅草 47.3% となっている 国籍 地域別に見ると 中国 米国を除いていずれも 新宿 大久保 が 3 位以内にランクインしている また 台湾 中国 マレーシア を除いていずれも 渋谷 が 3 位以内に挙がっている 図表 14 訪問した場所 ( 複数回答 ) 新宿 大久保銀座浅草渋谷東京駅周辺 丸の内 日本橋秋葉原上野原宿 表参道 青山お台場 東京湾六本木 赤坂池袋品川築地新橋 汐留恵比寿 代官山墨田 両国吉祥寺 三鷹八王子 高尾山伊豆諸島 小笠原諸島 全体 0 20 40 60 80 100 55.6 48.4 47.3 42.6 41.2 37.4 35.0 33.0 28.1 26.4 20.7 17.6 16.1 13.6 8.7 7.3 6.2 2.5 1.2 3.6 0.5 n=11890 国籍 地域別 ( 上位 10 か所 ) 韓国 台湾 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 新宿 大久保 53.5 浅草 64.3 銀座 34.3 新宿 大久保 54.4 渋谷 34.3 お台場 東京湾 44.3 お台場 東京湾 34.0 上野 43.0 東京駅周辺 丸の内 日本橋 33.0 東京駅周辺 丸の内 日本橋 41.2 浅草 30.3 原宿 表参道 青山 40.6 原宿 表参道 青山 29.6 銀座 39.6 上野 28.2 渋谷 33.4 六本木 赤坂 25.6 秋葉原 30.2 秋葉原 24.7 n=2223 池袋 28.8 n=1877-18 -

中国 0 20 40 60 80 100 香港 0 20 40 60 80 100 銀座 69.1 新宿 大久保 67.5 秋葉原 61.0 銀座 48.1 浅草 57.0 渋谷 45.7 新宿 大久保 54.5 原宿 表参道 青山 43.1 東京駅周辺 丸の内 日本橋 37.3 浅草 43.1 上野 37.1 池袋 41.0 池袋 28.1 上野 38.3 お台場 東京湾 28.1 東京駅周辺 丸の内 日本橋 34.3 渋谷 27.7 秋葉原 32.8 原宿 表参道 青山 24.4 n=1817 築地 30.1 n=798 タイ 0 20 40 60 80 100 シンガポール 0 20 40 60 80 100 新宿 大久保 67.9 新宿 大久保 64.2 渋谷 53.4 銀座 54.4 浅草 53.0 渋谷 50.8 銀座 41.7 東京駅周辺 丸の内 日本橋 49.5 原宿 表参道 青山 41.1 浅草 48.0 上野 37.9 原宿 表参道 青山 37.6 秋葉原 36.3 上野 30.9 東京駅周辺 丸の内 日本橋 27.0 秋葉原 28.4 お台場 東京湾 18.3 六本木 赤坂 26.9 六本木 赤坂 14.9 n=564 築地 25.4 n=327 マレーシア 米国 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 新宿 大久保 55.9 東京駅周辺 丸の内 日本橋 49.0 銀座 50.5 銀座 47.2 東京駅周辺 丸の内 日本橋 41.8 渋谷 47.2 渋谷 41.1 新宿 大久保 46.2 浅草 40.4 六本木 赤坂 39.7 秋葉原 39.1 浅草 39.6 上野 34.3 秋葉原 31.9 六本木 赤坂 22.6 原宿 表参道 青山 27.6 品川 原宿 表参道 青山 21.9 19.5 n=297 上野 品川 26.0 20.3 n=1308-19 -

カナダ 英国 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 渋谷 59.9 渋谷 54.5 新宿 大久保 57.4 東京駅周辺 丸の内 日本橋 52.7 銀座 56.2 新宿 大久保 52.7 東京駅周辺 丸の内 日本橋 54.3 銀座 49.4 浅草 45.7 六本木 赤坂 40.8 原宿 表参道 青山 43.2 浅草 38.1 六本木 赤坂 42.9 秋葉原 31.6 秋葉原 42.6 原宿 表参道 青山 29.1 上野 34.3 上野 29.1 築地 23.1 n=324 品川 20.7 n=488 ドイツ フランス 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 渋谷 57.5 渋谷 7 東京駅周辺 丸の内 日本橋 49.3 新宿 大久保 63.8 新宿 大久保 49.3 浅草 60.2 銀座 45.4 銀座 58.4 浅草 45.4 上野 55.3 六本木 赤坂 39.5 東京駅周辺 丸の内 日本橋 45.5 秋葉原 35.6 秋葉原 45.0 上野 28.8 六本木 赤坂 42.6 品川 21.2 原宿 表参道 青山 41.6 原宿 表参道 青山 20.3 n=306 お台場 東京湾 26.9 n=387 イタリア スペイン 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 銀座 66.4 渋谷 72.0 渋谷 65.0 新宿 大久保 70.5 新宿 大久保 54.0 浅草 68.9 六本木 赤坂 50.9 秋葉原 66.7 浅草 50.4 銀座 65.2 秋葉原 44.2 東京駅周辺 丸の内 日本橋 53.0 東京駅周辺 丸の内 日本橋 42.5 上野 53.0 上野 41.2 原宿 表参道 青山 50.8 原宿 表参道 青山 38.1 六本木 赤坂 48.5 お台場 東京湾 27.0 n=226 お台場 東京湾 34.1 n=132-20 -

オーストラリア 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 渋谷 63.0 秋葉原 50.1 東京駅周辺 丸の内 日本橋 61.2 銀座 48.3 新宿 大久保 60.3 新宿 大久保 48.3 銀座 50.6 渋谷 46.4 浅草 45.6 浅草 43.2 原宿 表参道 青山 41.3 東京駅周辺 丸の内 日本橋 42.9 秋葉原 40.9 上野 30.3 六本木 赤坂 38.1 六本木 赤坂 29.8 上野 35.9 原宿 表参道 青山 27.9 お台場 東京湾 20.3 n=443 お台場 東京湾 25.2 n=373-21 -

(7) 一番期待していた場所 一番満足した場所 一番期待していた場所は 新宿 大久保 13.2% が最も多く 次いで 銀座 13.0% となっている 国籍 地域別に見ると 新宿 大久保 が多くの国籍 地域で3 位以内にランクインしている 一番満足した場所については 新宿 大久保 13.8% 浅草 12.7% の順となっている 国籍 地域別に見ると 新宿 大久保 浅草 銀座 渋谷 が多くの国籍 地域で3 位以内に挙がっている 図表 15 一番期待していた場所 一番満足した場所上位 3 か所 一番期待していた場所 一番満足した場所 全体 1. 新宿 大久保 13.2 1. 新宿 大久保 13.8 2. 銀座 13.0 2. 浅草 12.7 3. 浅草 11.3 3. 銀座 12.5 韓国 1. 新宿 大久保 16.2 1. お台場 東京湾 16.0 2. お台場 東京湾 13.1 2. 新宿 大久保 15.4 3. 銀座 9.8 3. 銀座 9.0 台湾 1. 浅草 16.9 1. 浅草 16.7 2. お台場 東京湾 9.6 2. 新宿 大久保 10.9 3. 新宿 大久保 9.2 3. お台場 東京湾 10.4 中国 1. 銀座 23.9 1. 銀座 23.2 2. 秋葉原 17.5 2. 秋葉原 14.9 3. 浅草 12.9 3. 浅草 13.4 香港 1. 新宿 大久保 17.1 1. 新宿 大久保 19.8 2. 原宿 表参道 青山 12.3 2. 原宿 表参道 青山 12.4 3. 銀座 10.9 3. 銀座 11.0 タイ 1. 新宿 大久保 21.7 1. 新宿 大久保 23.2 2. 渋谷 12.7 2. 浅草 15.8 浅草 12.7 3. 渋谷 12.0 シンガポール 1. 新宿 大久保 24.6 1. 新宿 大久保 23.1 2. 銀座 15.6 2. 銀座 15.9 3. 浅草 9.0 3. 浅草 10.6 マレーシア 1. 新宿 大久保 19.1 1. 新宿 大久保 20.2 2. 銀座 15.4 2. 銀座 16.1 3. 秋葉原 11.7 3. 秋葉原 9.9 浅草 9.9 米国 1. 浅草 11.6 1. 浅草 13.5 2. 秋葉原 11.4 2. 渋谷 11.6 3. 渋谷 10.9 3. 銀座 1 カナダ 1. 秋葉原 15.5 1. 渋谷 14.0 2. 新宿 大久保 12.5 2. 新宿 大久保 13.3 3. 渋谷 11.5 3. 浅草 11.4 英国 1. 新宿 大久保 14.6 1. 新宿 大久保 14.2 2. 渋谷 13.9 2. 渋谷 13.7 3. 銀座 11.9 3. 浅草 11.8 ドイツ 1. 渋谷 18.9 1. 渋谷 17.8 2. 六本木 赤坂 13.5 2. 浅草 14.5 3. 浅草 11.9 3 新宿 大久保 10.4 フランス 1. 渋谷 18.6 1. 浅草 19.2 2. 浅草 15.2 2. 渋谷 15.2 3. 秋葉原 11.0 3. 銀座 9.8 イタリア 1. 銀座 2 1. 渋谷 16.2 2. 浅草 14.2 2. 浅草 15.7 3. 渋谷 13.5 3. 銀座 15.2 スペイン 1. 浅草 22.1 1. 浅草 25.4 2. 秋葉原 15.8 2. 原宿 表参道 青山 11.0 3. 渋谷 12.6 3. 銀座 10.2 オーストラリア 1. 新宿 大久保 18.7 1. 新宿 大久保 18.1 2. 銀座 13.0 2. 渋谷 13.1 3. 渋谷 11.8 3. 銀座 11.4 浅草 11.4 1. 秋葉原 13.8 1. 秋葉原 12.5 2. 銀座 11.3 2. 銀座 11.7 新宿 大久保 11.3 3. 新宿 大久保 10.9 注 ) 構成比は割戻し後 - 22 -

(8) 訪問して一番満足した場所で行った活動 訪問して一番満足した場所で行った活動は多くのエリアで が選択されている それ以外で特徴的なのは 秋葉原 での 日本の現代文化 (12.3%) 六本木 赤坂 での ナイトライフ (14.6%) 上野 と 吉祥寺 三鷹 での 美術館 博物館 ( それぞれ 17.1% 33.1%) 浅草 での (64.8%) 墨田 両国 での 日本の伝統文化 (15.7%) などが挙げられる 図表 16 訪問して一番満足した場所で行った活動 行った活動 行った活動 注 ) 構成比は割戻し後 東京駅周辺 丸の内 日本橋 秋葉原銀座築地 原宿 表参道 青山 渋谷 六本木 赤坂 新宿 大久保 恵比寿 代官山 n=478 n=708 n=1132 n=228 n=658 n=733 n=419 n=1245 n=110 n=224 20.3 3.2 16.1 75.9 4.7 10.2 18.1 12.4 17.3 9.4 日本食以外の料理を楽しむ 0.2 0.7 0.4 1.3 0.3 0.4 0.5 0.6 3.6 0.4 23.8 13.8 22.3 8.3 29.6 28.0 22.4 18.2 31.8 19.2 14.0 0.3 0.9 1.3 7.9 1.4 3.8 2.1 0.9 0.4 4.8 0.1 0.5 1.2 0.4 2.1 1.0 2.7 0.9 13.2 62.0 52.8 5.3 47.6 46.0 12.6 46.6 18.2 48.7 美術館 博物館 1.5 0.1 0.4 0.3 0.4 6.0 0.3 3.6 0.9 テーマパーク 0.4 0.1 0.1 0.2 0.3 0.1 0.4 アミューズメント 2.8 0.4 0.8 1.2 1.4 1.8 0.9 ナイトライフ 0.6 0.3 1.1 0.4 0.5 3.5 14.6 2.9 0.9 0.4 日本の伝統文化 0.2 0.4 1.3 1.1 0.1 0.2 0.7 0.4 日本の現代文化 0.6 12.3 0.4 3.5 2.9 2.9 0.7 3.6 2.2 日本の産業 産業遺産 1.5 0.6 0.4 2.6 0.2 0.1 1.2 0.6 0.9 1.3 スポーツをする 0.1 0.1 0.9 スポーツ観戦 0.4 0.1 0.1 0.1 イベント 祭り 0.4 0.1 0.4 0.2 0.3 0.7 0.3 0.9 1.3 ホテル 旅館での滞在を楽しむ 4.2 0.3 1.1 0.8 3.1 4.7 3.6 5.8 スパ エステ 0.2 0.2 0.5 0.1 0.4 親族 知人訪問 0.6 0.3 0.2 0.9 0.3 1.5 1.7 1.8 5.5 0.9 13.0 2.5 2.0 2.6 1.8 2.3 8.1 5.0 5.5 5.8 合計 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 上野浅草墨田 両国新橋 汐留品川 一番満足した場所 一番満足した場所. お台場 東京湾 吉祥寺 三鷹 八王子 高尾山 伊豆諸島 小笠原諸島 n=449 n=1146 n=166 n=98 n=220 n=639 n=124 n=52 n=38 n=97 8.5 4.5 5.4 20.4 2 8.1 4.8 3.8 2.6 6.2 日本食以外の料理を楽しむ 0.2 0.2 0.6 3.1 1.4 1.6 1.9 1.0 17.1 10.6 13.9 7.1 8.2 19.6 17.7 5.8 2.6 4.1 11.6 64.8 9.6 7.1 0.9 2.3 0.8 3.8 5.3 6.0 3.9 22.9 5.1 0.5 17.1 10.5 46.2 60.5 4.1 26.7 7.7 5.4 8.2 9.5 20.5 16.1 1.9 2.6 6.2 美術館 博物館 17.1 0.4 4.2 1.0 1.4 1.6 33.1 1.9 テーマパーク 0.7 0.3 1.8 1.0 0.9 4.4 0.8 2.1 アミューズメント 1.1 0.1 1.8 2.0 1.8 2.5 0.8 1.9 2.1 ナイトライフ 0.4 4.1 0.9 0.5 1.0 日本の伝統文化 1.3 4.3 15.7 0.5 5.3 2.1 日本の現代文化 0.9 0.4 3.0 1.8 2.2 4.8 日本の産業 産業遺産 0.7 0.3 1.2 5.1 5.5 5.9 3.1 スポーツをする 0.2 0.3 スポーツ観戦 4.2 1.0 イベント 祭り 0.2 0.9 0.6 2.8 2.1 ホテル 旅館での滞在を楽しむ 1.3 0.4 7.1 12.7 1.4 3.8 2.6 7.2 スパ エステ 0.5 3.1 1.9 18.4 親族 知人訪問 1.3 0.3 1.2 4.1 4.5 7.3 5.8 30.9 4.7 0.8 8.4 23.5 29.5 7.2 1.6 21.2 27.8 合計 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 池袋 - 23 -

(9) 訪都の満足度 訪都満足度は 大変満足 満足 やや満足 を合わせると 96.0% に上る 国籍 地域別に見ると 韓国 台湾 中国 香港といった東アジアで 大変満足 の割合が少ない傾向を 示す一方で 欧米やオーストラリア では多い傾向にある 図表 17 訪都の満足度 - 24 -

(10) 東京への再訪問意向 再訪問意向は 必ず来たい 来たい やや来たい を合わせると 95.0% とほとんどの人が再び東京を訪れたいと回答している 国籍 地域別に見ると 韓国で 必ず来たい の割合が 27.1% と低くなっている 一方 マレーシア 米国 カナダ 英国 オーストラリア では 必ず来たい が6 割を超えている 図表 18 東京への再訪問意向 必ず来たいやや来何とも言あまり来来たくな絶対来来たいたいえないたくないいたくない 合計 全体 n=11890 50.9 38.8 5.3 3.6 0.5 0.2 0.7 10 韓国 n=2223 27.1 54.6 10.1 6.7 0.8 0.3 0.4 10 台湾 n=1877 53.4 41.3 2.2 2.5 0.2 0.1 0.4 10 中国 n=1817 43.8 45.3 3.6 6.2 0.4 0.1 0.6 10 香港 n=798 54.9 38.0 3.4 2.8 0.1 0.1 0.8 10 タイ n=564 56.4 33.7 5.7 1.8 0.2 2.3 10 シンガポール n=327 49.8 43.1 4.6 1.2 0.3 0.3 0.6 10 マレーシア n=297 62.6 30.3 4.4 0.3 0.7 0.3 1.3 10 米国 n=1308 69.3 24.5 3.4 1.5 0.8 0.2 0.5 10 カナダ n=324 68.5 23.5 2.8 3.7 0.3 1.2 10 英国 n=488 69.5 21.9 5.1 2.0 0.6 0.6 0.2 10 ドイツ n=306 54.9 35.0 6.5 1.0 0.3 1.3 1.0 10 フランス n=387 54.8 33.3 8.0 2.1 0.3 0.3 1.3 10 イタリア n=226 47.3 34.1 11.9 2.7 0.9 0.4 2.7 10 スペイン n=132 54.5 28.8 8.3 5.3 1.5 0.8 0.8 10 オーストラリア n=443 62.1 27.1 7.2 1.1 1.1 0.5 0.9 10 n=373 64.9 26.5 4.6 1.9 0.3 0.3 0.3 1.3 10-25 -

第 3 章訪都外国人旅行者の消費支出 1. 訪都外国人の消費支出 (1) 訪都外国人 1 人当たりの旅行中支出額 訪都外国人 1 人当たりの都内での旅行中支出額は 114,519 円と推計される 都内での旅行中支出額が最も 高いのは 中国 で 191,741 円と推計される 費目別では特に 土産買物費 の支出が他の国籍 地域に 比べて多くなっている 図表 19 訪都外国人 1 人当たりの旅行中支出額 ( 円 ) 宿泊費 飲食費 都内交通費 娯楽入場費 土産買物費 都内支出額計 全体 n=11326 34,053 21,441 7,991 3,335 46,546 1,153 114,519 韓国 n=2128 27,711 18,222 7,368 2,788 17,424 1,417 74,929 台湾 n=1820 19,083 15,062 5,499 3,813 46,031 1,239 90,727 中国 n=1732 31,560 24,336 7,740 3,796 122,684 1,626 191,741 香港 n=769 30,705 21,877 7,344 3,209 63,198 749 127,083 タイ n=542 19,884 12,396 8,298 2,249 44,959 724 88,509 シンガポール n=307 45,435 25,533 9,441 4,040 49,220 1,708 135,377 マレーシア n=292 36,300 21,835 8,418 2,930 37,385 291 107,159 米国 n=1218 54,990 28,087 10,650 3,055 17,368 570 114,721 カナダ n=313 41,227 24,103 7,688 3,639 21,262 659 98,579 英国 n=454 54,522 27,812 9,188 3,910 18,284 678 114,394 ドイツ n=280 46,199 23,145 8,821 3,014 14,917 1,852 97,949 フランス n=359 43,344 24,784 9,939 3,930 24,019 755 106,771 イタリア n=220 44,446 23,162 9,110 3,009 18,676 886 99,288 スペイン n=124 44,376 26,736 7,821 3,189 47,023 413 129,558 オーストラリア n=414 40,337 23,871 8,981 3,914 27,403 1,486 105,993 n=354 39,232 26,191 11,329 4,819 40,441 1,688 123,700 注 ) 旅行中支出額にはパッケージツアー参加費に含まれる日本国内支出や日本の航空会社および船舶会社に支払われる国際旅客運賃を 含まない - 26 -

III. 訪都外国人旅行者の国籍 地域別動向 1. 韓国 行動特性の特徴 男性では 30 代 女性では 20 代の割合が多い ビジネス目的がドイツに次いで 2 番目に多い (47.1%) アジア地域の中では個人旅行の割合が多い (81.0%) 10 回以上東京を訪れている割合が最も多い (23.0%) 訪都宿泊数は 2 泊 が多く (30.3%) 比較的短期滞在型の人が多い 訪問先 1 位 新宿 大久保 訪問して満足した地域 1 位は お台場 東京湾 今回行った行動は の順 旅行中支出額は 74,929 円 満足度 大変満足 の割合や再来訪意向 必ず来たい の割合が特に少ない 性 年代 旅行目的 n=2223 < 男性 > 男性 69.5 < 女性 > 女性 28.2 2.3 5.4 ビジネス 47.1 0.6 観光 レジャー 39.6 n=2223 0 10 20 30 40 50 15-19 4.9 0 10 20 30 40 50 15-19 7.2 親族 知人訪問 7.4 3.7 0.7 2.3 18.2 29.4 26.1 14.7 n=1545 20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-39.6 26.5 15.0 6.4 2.1 1.4 1.9 n=627 旅行形態 3.1 ツアーは利用していない ( 個別手配 ) 81.0 地域や職場 学校などの団体旅行 8.1 n=2223 パッケージツアー 7.7 今回の訪問を含む訪都回数 訪都における宿泊数 0.4 10 回以上 23.0 1 回目 36.0 全目的 n=2223 観光 レジャー n=880 1.1 13.0 30.3 26.0 17.9 8.1 3.6 1.0 6.9 30.3 31.5 21.9 4.3 4.0 4~9 回 16.9 3 回目 9.7 2 回目 13.9 n=2223 ビジネス n=1047 0.7 20.1 34.9 21.6 14.1 日帰り 1 泊 2 泊 3 泊 4~6 泊 7 泊以上 6.1 2.6-27 -

訪問場所 期待していた場所 満足した場所 訪問した場所 1 位 新宿 大久保 53.5 2 位 銀座渋谷 34.3 4 位 お台場 東京湾 34.0 5 位 東京駅周辺 丸の内 日本橋 33.0 一番期待していた場所 ( 注 ) 1 位 新宿 大久保 16.2 2 位 お台場 東京湾 13.1 3 位 銀座 9.8 4 位 原宿 表参道 青山渋谷 8.9 一番満足した場所 ( 注 ) 1 位 お台場 東京湾 16.0 2 位 新宿 大久保 15.4 3 位 銀座 9.0 4 位 原宿 表参道 青山浅草 8.6 ( 注 ) 構成比は割戻し後 今回行った活動 ホテル 旅館での滞在を楽しむ テーマパーク 日本の現代文化 親族 知人訪問 美術館 博物館 日本の産業 産業遺産 0 20 40 60 80 100 18.6 13.9 13.3 12.0 11.3 9.1 9.1 25.7 38.3 47.9 73.5 n=2223 訪都全体の満足度 再来訪意向 やや不満 0.6 やや満足 9.6 不満 普通 11.4 大変不満 0.1 大変満足 20.4 0.4 何とも言えない 6.7 やや来たい 10.1 あまり来たくない 0.8 来たくない 0.3 絶対来たくない 必ず来たい 27.1 0.4 満足 57.5 n=2223 来たい 54.6 n=2223 消費支出 1,417 円 都内支出額計 74,929 円 娯楽入場費 2,788 円 都内交通費 7,368 円 土産買物費 17,424 円 飲食費 18,222 円 宿泊費 27,711 円 n=2128-28 -

2. 台湾 行動特性の特徴 男女とも 30 代の割合が多い 観光 レジャー目的が香港に次いで 2 番目に多い (77.5%) パッケージツアーの利用率が国籍 地域別で最も高い (34.0%) リピーター率 (2 回目以上 ) が高い (60.8%) 訪都宿泊数は 4~6 泊 が多い (50.7%) 訪問先 1 位 浅草 訪問して満足した地域 1 位も 浅草 今回行った活動は の順 旅行中支出額は 90,727 円 満足度 大変満足 の割合はアジア以外の地域と比べると少ない 性 年代 旅行目的 n=1877 < 男性 > 男性 43.4 < 女性 > 女性 54.8 1.8 ビジネス 14.4 親族 知人訪問 4.2 1.6 2.2 n=1877 0 10 20 30 40 50 15-19 4.9 0 10 20 30 40 50 15-19 4.7 観光 レジャー 77.5 20-29 30-39 40-49 50-59 9.4 21.1 19.8 37.4 20-29 30-39 40-49 50-59 6.3 17.0 31.4 36.5 旅行形態 2.3 地域や職場 学校などの団体旅行 5.4 n=1877 60-69 0.7 4.5 2.1 n=815 60-69 70-70- 2.9 0.2 1.0 n=1029 ツアーは利用していない ( 個別手配 ) 58.3 パッケージツアー 34.0 今回の訪問を含む訪都回数 訪都における宿泊数 4~9 回 18.0 1.0 10 回以上 12.5 1 回目 38.3 全目的 n=1877 観光 レジャー n=1455 0.57.1 13.1 0.36.510.9 17.5 17.1 50.7 55.9 9.7 8.4 1.4 0.9 3 回目 11.7 2 回目 18.6 n=1877 ビジネス n=271 1.111.1 25.8 23.6 30.3 日帰り 1 泊 2 泊 3 泊 4~6 泊 7 泊以上 6.3 1.8-29 -

訪問場所 期待していた場所 満足した場所 訪問した場所 1 位 浅草 64.3 2 位 新宿 大久保 54.4 3 位 お台場 東京湾 44.3 4 位 上野 43.0 5 位 東京駅周辺 丸の内 日本橋 41.2 一番期待していた場所 ( 注 ) 1 位 浅草 16.9 2 位 お台場 東京湾 9.6 3 位 新宿 大久保 9.2 4 位 銀座 8.9 5 位 原宿 表参道 青山 8.6 一番満足した場所 ( 注 ) 1 位 浅草 16.7 2 位 新宿 大久保 10.9 3 位 お台場 東京湾 10.4 4 位 原宿 表参道 青山 8.6 5 位 銀座 8.4 今回行った活動 テーマパーク 日本食以外の料理を楽しむ 美術館 博物館 ホテル 旅館での滞在を楽しむ 日本の現代文化 0 20 40 60 80 100 11.9 24.5 22.2 22.0 42.5 49.9 58.8 n=1877 86.4 83.2 92.9 ( 注 ) 構成比は割戻し後 訪都全体の満足度 再来訪意向 やや満足 4.9 普通 1.0 やや不満 0.1 不満 0.1 大変不満 0.2 何とも言えない 2.5 やや来たい 2.2 あまり来たくない 0.2 来たくない 0.1 絶対来たくない 0.4 満足 62.2 大変満足 31.6 来たい 41.3 必ず来たい 53.4 n=1877 n=1877 消費支出 1,239 円 都内支出額計 90,727 円 宿泊費 19,083 円 n=1820 土産買物費 46,031 円 飲食費 15,062 円 娯楽入場費 3,813 円 都内交通費 5,499 円 - 30 -

3. 中国 行動特性の特徴 20 代 30 代女性および 30 代男性の割合が多い 観光 レジャー目的 (45.8%) がビジネス目的 (40.5%) よりやや多い パッケージツアーの利用率が台湾 香港に次いで 3 番目に高い (27.4%) アジア地域の中ではリピーター率 (2 回目以上 ) が低い (42.9%) 訪都宿泊数は 2 泊 が多く (24.2%) 短期滞在型の人が多い 訪問先 1 位 銀座 訪問して満足した地域 1 位も 銀座 今回行った活動は の順 旅行中支出額が国籍 地域別で最も高い (191,741 円 ) 満足度 大変満足 の割合はアジア以外の地域と比べると少ない 性 年代 旅行目的 n=1817 男性 51.2 女性 46.8 2.0 4.3 1.7 n=1817 < 男性 > 0 10 20 30 40 50 15-19 2.5 < 女性 > 0 10 20 30 40 50 15-19 3.3 ビジネス 40.5 観光 レジャー 45.8 親族 知人訪問 7.7 8.4 5.6 1.6 1.2 22.6 35.8 22.4 n=930 20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-31.7 29.4 15.2 11.2 6.9 1.5 0.8 n=851 旅行形態 3.0 ツアーは利用していない ( 個別手配 ) 63.8 地域や職場 学校などの団体旅行 5.8 パッケージツアー 27.4 n=1817 今回の訪問を含む訪都回数 訪都における宿泊数 0.3 4~ 9 回 11.5 3 回目 7.7 10 回以上 8.6 1 回目 56.7 全目的 n=1817 観光 レジャー n=833 2.810.3 24.2 17.4 22.6 18.4 4.2 3.2 13.9 34.0 17.6 21.2 7.72.3 2 回目 15.1 ビジネス n=735 1.2 7.8 18.1 20.5 28.2 20.5 3.7 n=1817 日帰り 1 泊 2 泊 3 泊 4~6 泊 7 泊以上 - 31 -

訪問場所 期待していた場所 満足した場所 訪問した場所 1 位 銀座 69.1 2 位 秋葉原 61.0 3 位 浅草 57.0 4 位 新宿 大久保 54.5 5 位 東京駅周辺 丸の内 日本橋 37.3 一番期待していた場所 ( 注 ) 1 位 銀座 23.9 2 位 秋葉原 17.5 3 位 浅草 12.9 4 位 新宿 大久保 11.1 5 位 お台場 東京湾 5.1 一番満足した場所 ( 注 ) 1 位 銀座 23.2 2 位 秋葉原 14.9 3 位 浅草 13.4 4 位 新宿 大久保 11.4 5 位 お台場 東京湾 7.2 今回行った活動 日本食以外の料理を楽しむ テーマパーク ホテル 旅館での滞在を楽しむ 日本の伝統文化 親族 知人訪問 0 20 40 60 80 100 14.4 11.3 11.1 26.6 25.0 39.7 52.4 n=1817 91.0 87.5 83.4 ( 注 ) 構成比は割戻し後 訪都全体の満足度 再来訪意向 やや満足 7.3 普通 1.3 やや不満 0.4 満足 61.2 不満 0.1 大変満足 29.5 大変不満 0.3 n=1817 やや来たい 3.6 何とも言えない 6.2 あまり来たくない 0.4 来たい 45.3 来たくない 0.1 必ず来たい 43.8 絶対来たくない 0.6 n=1817 消費支出 1,626 円 宿泊費 31,560 円 都内支出額計 191,741 円 n=1732 土産買物費 122,684 円 飲食費 24,336 円 都内交通費 7,740 円 娯楽入場費 3,796 円 - 32 -

4. 香港 行動特性の特徴 男性は 20 代 ~40 代が同じような割合で訪れている 女性は 20 代 30 代の割合が多い 観光 レジャー目的が国籍 地域別で最も多い (79.8%) パッケージツアーの利用率が台湾に次いで 2 番目に高い (31.1%) リピーター率 (2 回目以上 ) が国籍 地位別で最も高い (74.9%) 訪都宿泊数は 4~6 泊 が多い (53.0%) 訪問先 1 位 新宿 大久保 訪問して満足した地域 1 位も 新宿 大久保 今回行った活動は の順 旅行中支出額は 127,083 円 満足度 大変満足 の割合はアジア以外の地域と比べると少ない 性 年代 旅行目的 n=798 < 男性 > 男性 47.7 < 女性 > 女性 51.1 1.1 親族 知人訪問 1.9 1.1 ビジネス 16.3 0.9 n=798 0 10 20 30 40 50 15-19 4.2 0 10 20 30 40 50 15-19 3.2 観光 レジャー 79.8 0.3 4.2 1.8 26.8 23.9 24.9 13.9 n=381 20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-2.2 0.2 1.7 30.6 28.4 20.6 13.0 n=408 旅行形態 2.8 ツアーは利用していない ( 個別手配 ) 62.9 地域や職場 学校などの団体旅行 3.3 パッケージツアー 31.1 n=798 今回の訪問を含む訪都回数 訪都における宿泊数 0.4 10 回以上 18.3 1 回目 24.7 全目的 n=798 0.56.5 11.9 19.3 53.0 8.1 0.6 観光 レジャー n=637 0.55.810.5 16.8 58.1 7.8 0.5 4~9 回 23.8 3 回目 15.4 2 回目 17.4 n=798 ビジネス n=130 0.87.7 2 31.5 33.1 日帰り 1 泊 2 泊 3 泊 4~6 泊 7 泊以上 6.2 0.8-33 -

訪問場所 期待していた場所 満足した場所 訪問した場所 1 位 新宿 大久保 67.5 2 位 銀座 48.1 3 位 渋谷 45.7 4 位 原宿 表参道 青山浅草 43.1 一番期待していた場所 ( 注 ) 1 位 新宿 大久保 17.1 2 位 原宿 表参道 青山 12.3 3 位 銀座 10.9 4 位 築地 6.8 5 位 秋葉原池袋浅草 6.6 一番満足した場所 ( 注 ) 1 位 新宿 大久保 19.8 2 位 原宿 表参道 青山 12.4 3 位 銀座 11.0 4 位 浅草 7.3 5 位 池袋 7.0 今回行った活動 テーマパーク 日本食以外の料理を楽しむ ホテル 旅館での滞在を楽しむ 美術館 博物館 日本の現代文化 0 20 40 60 80 100 18.0 14.4 10.9 35.6 31.8 28.4 44.2 n=798 82.7 90.2 96.2 ( 注 ) 構成比は割戻し後 訪都全体の満足度 再来訪意向 やや満足 3.4 普通 1.3 やや不満 0.4 不満 大変不満 0.1 0.5 何とも言えない 2.8 やや来たい 3.4 あまり来たく絶対来た 来たくない 0.1 ない 0.1 くない 0.8 大変満足 32.0 満足 62.4 来たい 38.0 必ず来たい 54.9 n=798 n=798 消費支出 749 円 都内支出額計 127,083 円 土産買物費 63,198 円 宿泊費 30,705 円 飲食費 21,877 円 n=769 娯楽入場費 3,209 円 都内交通費 7,344 円 - 34 -

5. タイ 行動特性の特徴 男女とも 30 代の割合が多い 観光 レジャー目的が多い (71.5%) 地域や職場 学校などの団体旅行 の割合が国籍 地域別で最も多い (14.5%) アジア地域の中ではリピーター率 (2 回目以上 ) が低い (45.2%) 訪都宿泊数は 2 泊 が多く (26.2%) 短期滞在型の人が多い 今回行った行動で 15 か国籍 地域別で唯一 が 1 位 旅行中支出額は 88,509 円 満足度 大変満足 の割合や再来訪意向 必ず来たい の割合はアジアの中では多い 性 年代 旅行目的 n=564 < 男性 > 男性 48.0 0 10 20 30 40 50 < 女性 > 女性 49.3 2.7 0 10 20 30 40 50 5.5 親族 知人訪問 2.5 ビジネス 19.1 観光 レジャー 71.5 1.4 n=564 15-19 0.7 15-19 2.9 20-29 30-39 40-49 50-59 11.1 23.6 24.0 35.8 20-29 30-39 40-49 50-59 28.8 34.2 18.3 11.9 旅行形態 2.3 地域や職場 学校などの団体旅行 14.5 n=564 60-69 2.6 0.7 1.5 n=271 60-69 70-70- 1.4 2.5 n=278 ツアーは利用していない ( 個別手配 ) 56.0 パッケージツアー 27.1 今回の訪問を含む訪都回数 訪都における宿泊数 3 回目 9.4 10 回以上 5.9 4~9 回 13.1 1 回目 53.7 1.1 全目的 n=564 0.411.5 観光 レジャー n=403 0.5 13.2 26.2 28.5 17.7 17.9 24.8 23.3 9.8 8.9 9.6 7.7 2 回目 16.8 ビジネス n=108 11.1 20.4 20.4 28.7 9.3 10.2 n=564 日帰り 1 泊 2 泊 3 泊 4~6 泊 7 泊以上 - 35 -

訪問場所 期待していた場所 満足した場所 訪問した場所 1 位 新宿 大久保 67.9 2 位 渋谷 53.4 3 位 浅草 53.0 4 位 銀座 41.7 5 位 原宿 表参道 青山 41.1 一番期待していた場所 ( 注 ) 1 位 新宿 大久保 21.7 2 位 渋谷浅草 12.7 4 位 秋葉原 11.5 5 位 銀座 9.7 一番満足した場所 ( 注 ) 1 位 新宿 大久保 23.2 2 位 浅草 15.8 3 位 渋谷 12.0 4 位 銀座 10.9 5 位 秋葉原 9.7 今回行った活動 テーマパーク 日本の現代文化 日本食以外の料理を楽しむ 美術館 博物館 日本の伝統文化 0 20 40 60 80 100 22.9 21.3 16.1 14.2 11.7 36.7 53.5 75.4 n=564 89.4 86.2 ( 注 ) 構成比は割戻し後 訪都全体の満足度 再来訪意向 やや満足 2.3 普通 2.5 やや不満 不満 0.2 大変不満 0.5 2.0 何とも言えない 1.8 やや来たい 5.7 あまり来たくない 来たくない 絶対来たくない 0.2 2.3 満足 35.1 大変満足 57.4 n=564 来たい 33.7 必ず来たい 56.4 n=564 消費支出 724 円 都内支出額計 88,509 円 n=542 土産買物費 44,959 円 宿泊費 19,884 円 飲食費 12,396 円 都内交通費 8,298 円娯楽入場費 2,249 円 - 36 -

6. シンガポール 行動特性の特徴 年代構成は比較的幅広く分散する傾向にある 観光 レジャー目的が多い (70.9%) 個別手配率 ( ツアーは利用していない ) が高い (79.2%) リピーター率 (2 回目以上 ) が香港に次いで 2 番目に高い (64.3%) 訪都宿泊数は 4~6 泊 が多い (41.6%) 訪問先 1 位 新宿 大久保 訪問して満足した地域 1 位も 新宿 大久保 今回行った活動は の順 旅行中支出額が中国に次いで 2 番目に高い (135,377 円 ) 再来訪意向 必ず来たい の割合は アジアの中で多いタイやマレーシアと比べると少ない 性 年代 n=327 < 男性 > 15-19 20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 1.3 0.6 0.6 6.5 12.3 男性 47.1 0 10 20 30 40 50 22.7 20.8 n=154 35.1 < 女性 > 15-19 20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-70- 女性 48.9 1.3 1.3 0.6 0.6 13.8 21.3 26.3 4.0 0 10 20 30 40 50 n=160 35.0 旅行目的 親族 知人訪問 6.1 2.4 旅行形態 ビジネス 18.7 4.3 観光 レジャー 70.9 ツアーは利用していない ( 個別手配 ) 79.2 1.8 n=327 地域や職場 n=327 学校などの団体旅行 3.7 パッケージツアー 12.8 今回の訪問を含む訪都回数 訪都における宿泊数 4~9 回 19.3 10 回以上 11.6 1 回目 35.8 全目的 n=327 観光 レジャー n=232 0.65.8 16.8 0.45.2 15.9 14.1 12.5 41.6 43.5 20.5 21.6 0.6 0.9 3 回目 9.2 2 回目 24.2 n=327 ビジネス n=61 8.2 14.8 21.3 39.3 16.4 日帰り 1 泊 2 泊 3 泊 4~6 泊 7 泊以上 - 37 -

訪問場所 期待していた場所 満足した場所 訪問した場所 1 位 新宿 大久保 64.2 2 位 銀座 54.4 3 位 渋谷 50.8 4 位 東京駅周辺 丸の内 日本橋 49.5 5 位 浅草 48.0 一番期待していた場所 ( 注 ) 1 位 新宿 大久保 24.6 2 位 銀座 15.6 3 位 浅草 9.0 4 位 渋谷 7.0 5 位 原宿 表参道 青山 6.6 一番満足した場所 ( 注 ) 1 位 新宿 大久保 23.1 2 位 銀座 15.9 3 位 浅草 10.6 4 位 渋谷 7.6 5 位 池袋 7.2 今回行った活動 日本食以外の料理を楽しむ テーマパーク ホテル 旅館での滞在を楽しむ 親族 知人訪問 美術館 博物館 0 20 40 60 80 100 14.1 13.1 22.3 33.9 31.2 29.1 57.2 n=327 78.6 95.4 89.3 ( 注 ) 構成比は割戻し後 訪都全体の満足度 再来訪意向 やや満足 2.4 普通 3.4 やや不満 不満 大変不満 何とも言えない 1.2 やや来たい 4.6 あまり来たくない 0.3 来たくない 0.3 絶対来たくない 0.6 満足 46.2 大変満足 48.0 来たい 43.1 必ず来たい 49.8 n=327 n=327 消費支出 1,708 円 都内支出額計 135,377 円 娯楽入場費 4,040 円 都内交通費 9,441 円 土産買物費 49,220 円 宿泊費 45,435 円 飲食費 25,533 円 n=307-38 -

7. マレーシア 行動特性の特徴 男女とも 30 代の割合が多い ビジネス目的がドイツ 韓国に次いで 3 番目に多い (42.4%) 地域や職場 学校などの団体旅行 の割合がタイに次いで 2 番目に多い (14.1%) アジア地域の中ではリピーター率 (2 回目以上 ) が低い (48.5%) 訪都宿泊数は 4~6 泊 が多い (39.4%) 訪問先 1 位 新宿 大久保 訪問して満足した地域 1 位も 新宿 大久保 今回行った活動は の順 旅行中支出額は 107,159 円 満足度 大変満足 の割合や再来訪意向 必ず来たい の割合はアジアの中では多い 性 年代 旅行目的 n=297 < 男性 > 男性 57.6 < 女性 > 女性 39.4 3.0 6.7 ビジネス 42.4 0.3 観光 レジャー 47.8 n=297 0 10 20 30 40 50 15-19 3.5 20-29 17.0 30-39 40-49 35.7 27.5 50-59 60-69 70-11.1 4.1 1.2 n=171 0 10 20 30 40 50 15-19 5.1 20-29 17.1 30-39 40-49 50-59 32.5 23.9 14.5 60-69 70-4.3 0.9 1.7 n=117 旅行形態 1.3 ツアーは利用していない ( 個別手配 ) 63.0 親族 知人訪問 2.7 地域や職場 n=297 学校などの団体旅行 14.1 パッケージツアー 21.5 今回の訪問を含む訪都回数 訪都における宿泊数 4~9 回 13.8 3 回目 5.7 0.7 10 回以上 10.8 1 回目 50.8 全目的 n=297 観光 レジャー n=142 1.7 12.5 14.5 10.8 39.4 17.5 3.7 0.712.7 15.5 10.6 45.8 12.7 2.1 2 回目 18.2 ビジネス n=126 1.611.1 12.7 9.5 40.5 20.6 4.0 n=297 日帰り 1 泊 2 泊 3 泊 4~6 泊 7 泊以上 - 39 -

訪問場所 期待していた場所 満足した場所 訪問した場所 1 位 新宿 大久保 55.9 2 位 銀座 50.5 3 位 東京駅周辺 丸の内 日本橋 41.8 4 位 渋谷 41.1 5 位 浅草 40.4 一番期待していた場所 ( 注 ) 1 位 新宿 大久保 19.1 2 位 銀座 15.4 3 位 秋葉原 11.7 4 位 浅草 9.0 5 位 渋谷 8.5 一番満足した場所 ( 注 ) 1 位 新宿 大久保 20.2 2 位 銀座 16.1 3 位 秋葉原浅草 9.9 5 位 上野 7.9 今回行った活動 テーマパーク 日本食以外の料理を楽しむ ホテル 旅館での滞在を楽しむ 日本の伝統文化 親族 知人訪問 0 20 40 60 80 100 9.4 9.1 26.9 25.6 22.6 18.5 41.8 63.0 n=297 81.8 89.9 ( 注 ) 構成比は割戻し後 訪都全体の満足度 再来訪意向 やや満足 3.4 普通 0.7 やや不満 0.3 不満 大変不満 1.3 何とも言えない 0.3 やや来たい 4.4 あまり来来たくなたくないい 0.7 0.3 絶対来たくない 1.3 満足 41.8 大変満足 52.5 来たい 30.3 必ず来たい 62.6 n=297 n=297 消費支出 291 円 都内支出額計 107,159 円 土産買物費 37,385 円 宿泊費 36,300 円 娯楽入場費 2,930 円 都内交通費 8,418 円 飲食費 21,835 円 n=292-40 -

8. 米国 行動特性の特徴 年齢構成は幅広く分散している 親族 知人訪問目的が国籍 地域別で最も多い (12.2%) 個別手配がほとんどを占める (85.4%) 欧米豪地域の中では比較的リピーター率 (2 回目以上 ) は高い (48.8%) 訪都宿泊数は 4~6 泊 が多い (30.5%) 訪問先 1 位 東京駅周辺 丸の内 日本橋 訪問して満足した地域 1 位は 浅草 今回行った活動は の順 旅行中支出額は 114,721 円 満足度 大変満足 の割合や再来訪意向 必ず来たい の割合は非常に多い 性 年代 n=1308 < 男性 > 15-19 3.5 男性 65.1 0 10 20 30 40 50 < 女性 > 15-19 女性 32.6 10.1 2.2 0 10 20 30 40 50 旅行目的 3.1 ビジネス 36.9 親族 知人訪問 12.2 0.7 観光 レジャー 47.1 n=1308 2.3 1.6 8.3 21.4 22.2 21.4 19.2 n=852 20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-4.9 4.2 1.4 29.7 18.3 15.2 16.2 n=427 旅行形態 地域や職場 学校などの団体旅行 5.9 パッケージツアー 3.7 ツアーは利用して 5.0 いない ( 個別手配 ) 85.4 n=1308 今回の訪問を含む訪都回数 訪都における宿泊数 4~9 回 14.3 3 回目 7.3 0.5 10 回以上 13.1 2 回目 14.1 1 回目 50.7 n=1308 全目的 n=1308 観光 レジャー n=616 ビジネス n=483 2.38.9 2.17.5 1.9 11.8 16.6 15.7 17.6 15.7 15.7 17.8 30.5 33.3 32.1 21.4 21.8 15.1 4.6 3.9 3.7 日帰り 1 泊 2 泊 3 泊 4~6 泊 7 泊以上 - 41 -

訪問場所 期待していた場所 満足した場所 訪問した場所 1 位 東京駅周辺 丸の内 日本橋 49.0 2 位 銀座渋谷 47.2 4 位 新宿 大久保 46.2 5 位 六本木 赤坂 39.7 一番期待していた場所 ( 注 ) 1 位 浅草 11.6 2 位 秋葉原 11.4 3 位 渋谷 10.9 4 位 銀座 10.2 5 位 六本木 赤坂 9.7 一番満足した場所 ( 注 ) 1 位 浅草 13.5 2 位 渋谷 11.6 3 位 銀座 1 4 位 新宿 大久保 9.8 5 位 六本木 赤坂 8.2 今回行った活動 日本食以外の料理を楽しむ ナイトライフ ホテル 旅館での滞在を楽しむ 美術館 博物館 日本の伝統文化 0 20 40 60 80 100 26.8 24.4 23.0 21.5 37.5 46.0 63.0 71.4 81.0 n=1308 93.7 ( 注 ) 構成比は割戻し後 訪都全体の満足度 再来訪意向 やや満足 0.7 普通 0.7 やや不満 0.3 満足 19.5 不満 大変不満 0.1 0.5 何とも言えない 1.5 やや来たい 3.4 あまり来たくない 0.8 来たい 24.5 来たくない 0.2 絶対来たくない 0.5 大変満足 78.3 n=1308 必ず来たい 69.3 n=1308 消費支出 娯楽入場費 3,055 円 都内交通費 10,650 円 570 円 土産買物費 17,368 円 宿泊費 54,990 円 都内支出額計 114,721 円 飲食費 28,087 円 n=1218-42 -

9. カナダ 行動特性の特徴 男性は 20~50 代に分散 女性では 20 代の割合が多い 観光 レジャー目的が多い (63.6%) 個別手配がほとんどを占める (88.3%) リピーター率 (2 回目以上 ) はスペイン カナダに次いで 3 番目に低い (38.9%) 訪都宿泊数は 4~6 泊 が多い (29.9%) 訪問先 1 位 渋谷 訪問して満足した地域 1 位も 渋谷 今回行った行動は の順 旅行中支出額は 98,579 円 満足度 大変満足 の割合や再来訪意向 必ず来たい の割合は非常に多い 性 年代 旅行目的 n=324 男性 69.1 女性 29.0 1.9 1.9 ビジネス 24.1 0.9 n=324 < 男性 > 0 10 20 30 40 50 < 女性 > 0 10 20 30 40 50 親族 知人訪問 9.6 観光 レジャー 63.6 15-19 3.6 15-19 13.8 20-29 25.4 20-29 40.4 旅行形態 7.1 0.9 1.3 24.1 17.4 20.1 n=224 30-39 40-49 50-59 60-69 70-30-39 40-49 50-59 60-69 70-10.6 13.8 17.0 3.2 1.1 n=94 2.2 ツアーは利用していない ( 個別手配 ) 88.3 地域や職場 n=324 学校などの団体旅行 5.6 パッケージツアー 4.0 今回の訪問を含む訪都回数 訪都における宿泊数 4~9 回 10.8 3 回目 5.2 2 回目 13.9 0.9 10 回以上 9.0 1 回目 60.2 全目的 n=324 観光 レジャー n=206 ビジネス n=78 2.87.4 3.9 7.8 15.1 17.5 13.3 13.6 29.9 24.8 27.2 27.7 4.3 4.9 5.1 7.7 16.7 47.4 21.8 1.3 n=324 日帰り 1 泊 2 泊 3 泊 4~6 泊 7 泊以上 - 43 -

訪問場所 期待していた場所 満足した場所 訪問した場所 1 位 渋谷 59.9 2 位 新宿 大久保 57.4 3 位 銀座 56.2 4 位 東京駅周辺 丸の内 日本橋 54.3 5 位 浅草 45.7 一番期待していた場所 ( 注 ) 1 位 秋葉原 15.5 2 位 新宿 大久保 12.5 3 位 渋谷 11.5 4 位 銀座 11.0 5 位 浅草 1 一番満足した場所 ( 注 ) 1 位 渋谷 14.0 2 位 新宿 大久保 13.3 3 位 浅草 11.4 4 位 秋葉原 11.1 5 位 銀座 10.3 今回行った活動 日本食以外の料理を楽しむ ナイトライフ 日本の現代文化 美術館 博物館 ホテル 旅館での滞在を楽しむ 0 20 40 60 80 100 33.0 28.7 25.9 24.7 49.1 45.1 70.7 n=324 78.7 84.9 95.4 ( 注 ) 構成比は割戻し後 訪都全体の満足度 再来訪意向 やや満足 0.3 普通 やや不満 0.3 満足 22.2 不満 大変満足 76.2 大変不満 0.9 n=324 やや来たい 2.8 何とも言えない 3.7 あまり来たくない 0.3 来たい 23.5 来たくない 絶対来たくない 1.2 必ず来たい 68.5 n=324 消費支出 659 円 都内支出額計 98,579 円 娯楽入場費 3,639 円 都内交通費 7,688 円 土産買物費 21,262 円 飲食費 24,103 円 宿泊費 41,227 円 n=313-44 -

10. 英国 行動特性の特徴 男性は 30 代 ~40 代 女性は 20 代の割合が多い 観光 レジャー目的 (46.5%) がビジネス目的 (38.3%) よりやや多い 個別手配がほとんどを占める (84.0%) 欧米豪地域の中では最もリピーター率 (2 回目以上 ) が高い (50.1%) 訪都宿泊数は 4~6 泊 が多い (33.4%) 訪問先 1 位 渋谷 訪問して満足した地域 1 位は 新宿 大久保 今回行った活動は の順 旅行中支出額は 114,394 円 満足度 大変満足 再来訪意向 必ず来たい が国籍 地域別で最も多い 性 年代 n=488 < 男性 > 15-19 2.7 男性 68.0 0 10 20 30 40 50 < 女性 > 15-19 6.8 女性 29.9 2.0 0 10 20 30 40 50 旅行目的 2.9 ビジネス 38.3 親族 知人訪問 11.5 0.8 観光 レジャー 46.5 n=488 5.1 2.4 1.2 19.3 25.9 27.7 15.7 n=332 20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-30.1 24.0 13.7 13.7 7.5 3.4 0.7 n=146 旅行形態 4.7 ツアーは利用していない ( 個別手配 ) 84.0 地域や職場 n=488 学校などの団体旅行 3.1 パッケージツアー 8.2 今回の訪問を含む訪都回数 訪都における宿泊数 0.6 4~9 回 13.3 3 回目 9.4 10 回以上 12.9 2 回目 14.5 1 回目 49.2 n=488 全目的 n=488 1.4 5.910.5 16.4 33.4 28.9 3.5 観光 レジャー n=227 1.33.59.3 13.2 39.6 31.3 1.8 ビジネス n=187 1.68.0 13.4 19.8 34.8 18.2 4.3 日帰り 1 泊 2 泊 3 泊 4~6 泊 7 泊以上 - 45 -

訪問場所 期待していた場所 満足した場所 訪問した場所 1 位 渋谷 54.5 2 位 東京駅周辺 丸の内 日本橋新宿 大久保 52.7 4 位 銀座 49.4 5 位 六本木 赤坂 40.8 一番期待していた場所 ( 注 ) 1 位 新宿 大久保 14.6 2 位 渋谷 13.9 3 位 銀座 11.9 4 位 東京駅周辺 丸の内 日本橋 9.2 5 位 六本木 赤坂 7.8 一番満足した場所 ( 注 ) 1 位 新宿 大久保 14.2 2 位 渋谷 13.7 3 位 浅草 11.8 4 位 銀座 11.5 5 位 東京駅周辺 丸の内 日本橋 8.8 今回行った活動 日本食以外の料理を楽しむ ナイトライフ 美術館 博物館 ホテル 旅館での滞在を楽しむ 親族 知人訪問 0 20 40 60 80 100 25.8 23.0 22.1 36.5 34.2 51.2 65.4 63.5 n=488 81.8 91.6 ( 注 ) 構成比は割戻し後 訪都全体の満足度 再来訪意向 やや満足 0.6 普通 0.8 やや不満 満足 17.2 不満 大変不満 0.2 何とも言えない 2.0 やや来たい 5.1 あまり来来たくなたくないい 0.6 0.6 来たい 21.9 絶対来たくない 0.2 大変満足 81.1 n=488 必ず来たい 69.5 n=488 消費支出 娯楽入場費 3,910 円 都内交通費 9,188 円 678 円 土産買物費 18,284 円 飲食費 27,812 円 宿泊費 54,522 円 都内支出額計 114,394 円 n=454-46 -

11. ドイツ 行動特性の特徴 男性は 30 代 ~40 代 女性は幅広い年代に分散している ビジネス目的が国籍 地域別で最も多い (47.4%) 個別手配がほとんどを占める (81.7%) 初訪都者が半数以上を占める (54.6%) 訪都宿泊数は 4~6 泊 が多い (33.0%) 訪問先 1 位 渋谷 訪問して満足した地域 1 位も 渋谷 今回行った活動は の順 旅行中支出額は 97,949 円 満足度 大変満足 の割合や再来訪意向 必ず来たい の割合は欧米豪地域で最も多い英国と比べると少ない 性 年代 旅行目的 n=306 < 男性 > 15-19 2.3 男性 71.9 0 10 20 30 40 50 < 女性 > 15-19 女性 25.8 17.7 2.3 0 10 20 30 40 50 3.6 ビジネス 47.4 観光 レジャー 40.5 親族 知人訪問 8.2 0.3 n=306 1.8 0.9 2.7 21.8 27.3 28.6 14.5 n=220 20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-24.1 13.9 22.8 11.4 7.6 2.5 n=79 旅行形態 5.6 ツアーは利用していない ( 個別手配 ) 81.7 地域や職場 n=306 学校などの団体旅行 8.2 パッケージツアー 4.6 今回の訪問を含む訪都回数 訪都における宿泊数 4~9 回 13.7 0.3 10 回以上 13.4 3 回目 8.5 2 回目 9.5 1 回目 54.6 全目的 n=306 観光 レジャー n=124 ビジネス n=145 1.0 2.9 16.3 1.6 0.814.5 17.6 16.9 33.0 28.2 25.8 33.9 3.3 4.0 0.74.8 20.7 19.3 39.3 14.5 0.7 n=306 日帰り 1 泊 2 泊 3 泊 4~6 泊 7 泊以上 - 47 -

訪問場所 期待していた場所 満足した場所 訪問した場所 1 位 渋谷 57.5 2 位 4 位 東京駅周辺 丸の内 日本橋新宿 大久保銀座浅草 49.3 45.4 一番期待していた場所 ( 注 ) 1 位 渋谷 18.9 2 位 六本木 赤坂 13.5 3 位 浅草 11.9 4 位 新宿 大久保 9.2 5 位 秋葉原 8.1 一番満足した場所 ( 注 ) 1 位 渋谷 17.8 2 位 浅草 14.5 3 位 新宿 大久保 10.4 4 位 六本木 赤坂 1 5 位 銀座 7.5 今回行った活動 日本食以外の料理を楽しむ 美術館 博物館 日本の伝統文化 ナイトライフ アミューズメント 0 20 40 60 80 100 22.9 22.5 19.6 18.0 29.4 29.4 60.1 59.8 73.5 n=306 91.5 ( 注 ) 構成比は割戻し後 訪都全体の満足度 再来訪意向 普通 1.3 やや満足 1.0 やや不満 不満 大変不満 0.3 何とも言えない 1.0 やや来たい 6.5 あまり来たくない 0.3 来たくない 1.3 絶対来たくない 1.0 満足 28.8 大変満足 68.6 n=306 来たい 35.0 必ず来たい 54.9 n=306 消費支出 1,852 円 都内支出額計 97,949 円 娯楽入場費 3,014 円 土産買物費 14,917 円 都内交通費 8,821 円 宿泊費 46,199 円 飲食費 23,145 円 n=280-48 -

12. フランス 行動特性の特徴 男性は 30 代 女性は 20 代の割合が多い 観光 レジャー目的 (49.1%) がビジネス目的 (36.7%) よりやや多い 個別手配がほとんどを占める (89.7%) 初訪都者が半数以上を占める (54.5%) 訪都宿泊数は 7 泊以上 が多い (38.0%) 訪問先 1 位 渋谷 訪問して満足した地域 1 位は 浅草 今回行った活動は の順 旅行中支出額は 106,771 円 満足度 大変満足 の割合や再来訪意向 必ず来たい の割合は欧米豪地域で最も高い英国と比べると少ない 性 年代 n=387 < 男性 > 15-19 3.1 男性 66.4 0 10 20 30 40 50 < 女性 > 15-19 5.0 女性 30.7 2.8 0 10 20 30 40 50 旅行目的 3.1 ビジネス 36.7 親族 知人訪問 10.6 0.5 観光 レジャー 49.1 n=387 8.6 7.4 1.6 1.6 25.3 30.7 21.8 n=257 20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-35.3 25.2 13.4 13.4 5.0 1.7 0.8 n=119 旅行形態 5.2 ツアーは利用していない ( 個別手配 ) 89.7 地域や職場 学校などの 団体旅行 3.1 n=387 パッケージツアー 2.1 今回の訪問を含む訪都回数 訪都における宿泊数 4~9 回 13.7 3 回目 7.5 0.3 2 回目 12.7 10 回以上 11.4 1 回目 54.5 n=387 全目的 n=387 0.55.710.6 10.6 30.5 38.0 4.1 観光 レジャー n=190 0.56.3 8.9 9.5 28.9 44.2 1.6 ビジネス n=142 4.2 13.4 14.1 37.3 23.9 7.0 日帰り 1 泊 2 泊 3 泊 4~6 泊 7 泊以上 - 49 -

訪問場所 期待していた場所 満足した場所 訪問した場所 1 位 渋谷 7 2 位 新宿 大久保 63.8 3 位 浅草 60.2 4 位 銀座 58.4 5 位 上野 55.3 一番期待していた場所 ( 注 ) 1 位 渋谷 18.6 2 位 浅草 15.2 3 位 秋葉原 11.0 4 位 銀座新宿 大久保 8.3 一番満足した場所 ( 注 ) 1 位 浅草 19.2 2 位 渋谷 15.2 3 位 銀座 9.8 4 位 新宿 大久保 9.5 5 位 原宿 表参道 青山 8.8 今回行った活動 美術館 博物館 日本食以外の料理を楽しむ ナイトライフ 日本の伝統文化 親族 知人訪問 0 20 40 60 80 100 25.3 23.8 23.5 35.7 33.3 32.8 65.6 73.4 n=387 81.9 94.6 ( 注 ) 構成比は割戻し後 訪都全体の満足度 再来訪意向 やや満足 0.5 普通 0.3 やや不満 満足 25.3 不満 0.3 大変不満 0.8 0.5 何とも言えない 2.1 やや来たい 8.0 あまり来たくない 0.3 来たくない 0.3 絶対来たくない 1.3 大変満足 72.4 n=387 来たい 33.3 必ず来たい 54.8 n=387 消費支出 755 円 都内支出額計 106,771 円 娯楽入場費 3,930 円 都内交通費 9,939 円 土産買物費 24,019 円 飲食費 24,784 円 宿泊費 43,344 円 n=359-50 -

13. イタリア 行動特性の特徴 男女とも 30 代の割合が多い 観光 レジャー目的 (50.4%) がビジネス目的 (38.5%) よりやや多い 個別手配がほとんどを占める (87.2%) 初訪都者が半数以上を占める (52.7%) 訪都宿泊数は 4~6 泊 が多い (36.3%) 訪問先 1 位 銀座 訪問して満足した地域 1 位は 渋谷 今回行った活動は の順 旅行中支出額は 99,288 円 満足度 大変満足 の割合や再来訪意向 必ず来たい の割合は欧米豪地域の中では比較的少ない 性 年代 n=226 < 男性 > 15-19 男性 68.1 0 10 20 30 40 50 < 女性 > 15-19 女性 28.8 3.1 0 10 20 30 40 50 旅行目的 3.5 1.3 ビジネス観光 38.5 レジャー 50.4 親族 知人訪問 6.2 n=226 16.9 32.5 19.5 17.5 10.4 2.6 0.6 n=154 20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-9.2 7.7 24.6 38.5 2 n=65 旅行形態 1.8 ツアーは利用していない ( 個別手配 ) 87.2 地域や職場 n=226 学校などの団体旅行 3.5 パッケージツアー 7.5 今回の訪問を含む訪都回数 訪都における宿泊数 0.4 4~9 回 18.1 10 回以上 9.3 1 回目 52.7 全目的 n=226 観光 レジャー n=114 0.9 4.0 11.1 18.1 0.91.8 9.6 16.7 36.3 38.6 25.7 30.7 4.0 1.8 3 回目 6.2 2 回目 13.3 n=226 ビジネス n=87 1.1 8.0 11.5 21.8 39.1 12.6 日帰り 1 泊 2 泊 3 泊 4~6 泊 7 泊以上 5.7-51 -

訪問場所 期待していた場所 満足した場所 訪問した場所 1 位 銀座 66.4 2 位 渋谷 65.0 3 位 新宿 大久保 54.0 4 位 六本木 赤坂 50.9 5 位 浅草 50.4 一番期待していた場所 ( 注 ) 1 位 銀座 2 2 位 浅草 14.2 3 位 渋谷 13.5 4 位 新宿 大久保 9.7 5 位 築地 9.0 今回行った活動 日本食以外の料理を楽しむ 美術館 博物館 0 20 40 60 80 100 31.4 27.0 25.7 61.1 68.6 78.3 85.4 一番満足した場所 ( 注 ) 1 位 渋谷 16.2 2 位 浅草 15.7 3 位 銀座 15.2 4 位 新宿 大久保 9.1 5 位 六本木 赤坂 7.6 日本の伝統文化 ナイトライフ ホテル 旅館での滞在を楽しむ 22.6 21.2 16.8 n=226 ( 注 ) 構成比は割戻し後 訪都全体の満足度 再来訪意向 やや満足 2.2 普通 2.2 やや不満 0.4 不満 大変不満 0.4 1.3 何とも言あまり来えなたくないい 0.9 2.7 来たくない 0.4 絶対来たくない 2.7 満足 28.3 大変満足 65.0 n=226 やや来たい 11.9 来たい 34.1 必ず来たい 47.3 n=226 消費支出 886 円 都内支出額計 99,288 円 娯楽入場費 3,009 円 都内交通費 9,110 円 土産買物費 18,676 円 飲食費 23,162 円 宿泊費 44,446 円 n=220-52 -

14. スペイン 行動特性の特徴 男女とも 20 代 ~30 代が大半を占めている 観光 レジャー目的が多い (71.2%) 個別手配がほとんどを占める (86.4%) リピーター率 (2 回目以上 ) が国籍 地域別で最も低い (32.5%) 訪都宿泊数は 4~6 泊 が多い (42.4%) 訪問先 1 位 渋谷 訪問して満足した地域 1 位は 浅草 今回行った活動は の順 旅行中支出額は中国 シンガポールに次いで 3 番目に多い (129,558 円 ) 満足度 大変満足 の割合や再来訪意向 必ず来たい の割合は欧米豪地域で最も高い英国と比べると少ない 性 年代 旅行目的 n=132 < 男性 > 男性 68.9 0 10 20 30 40 50 < 女性 > 女性 28.0 3.0 0 10 20 30 40 50 親族 知人訪問 9.1 ビジネス 19.7 観光 レジャー 71.2 n=132 15-19 1.1 15-19 5.5 5.5 1.1 1.1 16.5 27.5 n=91 41.8 20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-10.8 8.1 5.4 n=37 32.4 43.2 旅行形態 3.0 ツアーは利用していない ( 個別手配 ) 86.4 地域や職場 n=132 学校などの団体旅行 3.0 パッケージツアー 7.6 今回の訪問を含む訪都回数 訪都における宿泊数 3 回目 4.5 4~9 回 8.3 10 回以上 6.8 全目的 n=132 2.3 3.0 4.5 13.6 42.4 31.8 2.3 2 回目 12.9 1 回目 67.4 観光 レジャー n=94 1.12.13.2 16.0 ビジネス n=26 3.8 7.7 11.5 7.7 43.6 5 30.9 3.2 19.2 n=132 日帰り 1 泊 2 泊 3 泊 4~6 泊 7 泊以上 - 53 -

訪問場所 期待していた場所 満足した場所 訪問した場所 1 位 渋谷 72.0 2 位 新宿 大久保 70.5 3 位 浅草 68.9 4 位 秋葉原 66.7 5 位 銀座 65.2 一番期待していた場所 ( 注 ) 1 位 浅草 22.1 2 位 秋葉原 15.8 3 位 渋谷 12.6 4 位 銀座 10.5 5 位 築地 9.5 一番満足した場所 ( 注 ) 1 位 浅草 25.4 2 位 原宿 表参道 青山 11.0 3 位 銀座 10.2 4 位渋谷 5 位新宿 大久保 9.3 今回行った活動 ナイトライフ 日本の伝統文化 日本食以外の料理を楽しむ 美術館 博物館 日本の現代文化 0 20 40 60 80 100 32.6 28.0 28.0 25.8 23.5 22.7 81.8 78.0 75.8 n=132 90.9 ( 注 ) 構成比は割戻し後 訪都全体の満足度 再来訪意向 やや満足 0.8 普通 2.3 満足 24.2 やや不満 不満 大変満足 71.2 大変不満 1.5 n=132 何とも言えない 5.3 やや来たい 8.3 あまり来たくない 1.5 来たい 28.8 来たくな絶対来たいくない 0.8 0.8 必ず来たい 54.5 n=132 消費支出 413 円 都内支出額計 129,558 円 土産買物費 47,023 円 宿泊費 44,376 円 娯楽入場費 3,189 円 都内交通費 7,821 円 飲食費 26,736 円 n=124-54 -

15. オーストラリア 行動特性の特徴 男女とも 20 代の割合が多く 年代が上になるにつれ少なくなる傾向にある 観光 レジャー目的が香港 台湾に次いで 3 番目に多い (74.9%) 個別手配がほとんどを占める (85.3%) リピーター率 (2 回目以上 ) がスペインに次いで 2 番目に低い (38.9%) 訪都宿泊数は 4~6 泊 が多い (34.8%) 訪問先 1 位 渋谷 訪問して満足した地域 1 位は 新宿 大久保 今回行った活動は の順 旅行中支出額は中国 シンガポールに次いで 3 番目に多い (105,993 円 ) 満足度 大変満足 の割合や再来訪意向 必ず来たい の割合は多い 性 年代 n=443 < 男性 > 男性 60.3 0 10 20 30 40 50 < 女性 > 女性 36.8 2.9 0 10 20 30 40 50 旅行目的 親族 知人訪問 7.9 3.6 ビジネス 12.6 観光 レジャー 74.9 0.9 n=443 15-19 4.9 15-19 6.7 32.2 21.3 16.1 13.9 9.4 1.5 0.7 n=267 20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-20-29 30-39 40-49 50-59 60-69 70-31.9 18.4 17.8 13.5 6.1 4.3 1.2 n=163 旅行形態 5.2 ツアーは利用していない ( 個別手配 ) 85.3 地域や職場 n=443 学校などの 団体旅行 1.6 パッケージツアー 7.9 今回の訪問を含む訪都回数 訪都における宿泊数 10 回以上 7.0 0.7 3 回目 7.7 2 回目 14.0 4~9 回 10.2 1 回目 60.5 全目的 n=443 観光 レジャー n=332 2.5 5.611.5 2.1 5.110.5 ビジネス n=56 8.9 19.6 20.5 22.0 19.6 34.8 36.7 33.9 23.5 22.3 14.3 1.6 1.2 3.6 n=443 日帰り 1 泊 2 泊 3 泊 4~6 泊 7 泊以上 - 55 -

訪問場所 期待していた場所 満足した場所 訪問した場所 1 位 渋谷 63.0 2 位 東京駅周辺 丸の内 日本橋 61.2 3 位 新宿 大久保 60.3 4 位 銀座 50.6 5 位 浅草 45.6 一番期待していた場所 ( 注 ) 1 位 新宿 大久保 18.7 2 位 銀座 13.0 3 位 渋谷 11.8 4 位 秋葉原 9.3 5 位 浅草 8.9 一番満足した場所 ( 注 ) 1 位 新宿 大久保 18.1 2 位 渋谷 13.1 3 位 銀座浅草 11.4 5 位 原宿 表参道 青山 7.8 今回行った活動 日本食以外の料理を楽しむ ナイトライフ ホテル 旅館での滞在を楽しむ 美術館 博物館 日本の現代文化 0 20 40 60 80 100 34.8 33.9 30.9 26.2 42.9 53.0 69.5 n=443 81.9 89.4 96.6 注 ) 構成比は割戻し後 訪都全体の満足度 再来訪意向 やや満足 0.9 普通 0.7 やや不満 0.2 満足 23.7 不満 0.2 大変不満 0.2 0.7 何とも言えない 1.1 やや来たい 7.2 あまり来たくない 1.1 来たくない 0.5 絶対来たくない 0.9 大変満足 73.4 n=443 来たい 27.1 必ず来たい 62.1 n=443 消費支出 1,486 円 都内支出額計 105,993 円 娯楽入場費 3,914 円 都内交通費 8,981 円 土産買物費 27,403 円 飲食費 23,871 円 宿泊費 40,337 円 n=414-56 -