<955C8E86815E8BB38E748BB388E731318D E35816A2E6169>

Similar documents
広報かみやま


配管職種_表1_4


12 九州産業大学情報科学会誌 10 巻 1 号 (2011 年 11 月 43) 2011 Koichiro Tanaka Department of Information Science, Faculty of Information Science, Kyushu Sangyo Univer

ICTを軸にした小中連携

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

第 7 回岐阜大学教職大学院 開発実践報告会 発表題目一覧 2016( 平成 28) 年 1 月 30 日 ( 土 ) 開会行事 (8:45~9:00) 報告 Ⅰ: ストレートマスター (9:00~1) 氏名種別実習校コース題目時間 1 今村優希 SM 実習 : 岐阜県立大垣北高

阿見町の教育(平成29年度).indb

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて

厚生労働省(職業能力開発行政)におけるキャリア教育の捉え方と関連する取組について

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

<89C891E58B E6F2E E2E696E6462>

H30_JOBCARD_A4_20p_3.2_final_CS5

情報処理学会研究報告 䐣ᡴ㘽 ᥦ ษ 㘽 䐟ᴦ㆕ 䐠 ᅾ䛾₇ዌ 䐢䜻䝳䞊䝫䜲䞁䝖 タᐃ 㘽 ᣑ ᅗ 䐡ḟ䛻ᡴ㘽䛩䜛㘽 䛚䜘䜃㐠ᣦ ሗ 䐡ḟ䛻ᡴ㘽䛩䜛㘽 㐠ᣦ ሗ 䐣ᶍ ₇ዌ 㘽 䐢䜻䝳䞊䝫䜲䞁䝖 図 1 提示コンテンツ う学習モデルが 教育実践でも主流の理論となっている などをもつ 先生と生徒のレッ

同組合では事務系職員の給与は年功序列で毎年少しずつ上がるが 生産現場の職員については売上や生産能率に関わらず上がるのは将来的に支障があると考えており 基本的に能率給をとっている また営業職は利益を上げれば賞与などで事務系職員以上の待遇を受けることで いっそう意欲も増していく そこで給与体系を3つに分

保健科学研究_第3号


1 2 JUMAN MeCab , , 5-11 t Web , , , , 17, 20, 22, , 14


算数でも 知識 (A) 問題 活用 (B) 問題とも 全領域で全国平均を上回りました A 問題では 14 問中 12 問が全国平均を上回り うち8 問が5ポイント以上上回りました 下回った2 問は 直径と円周の長さの関係理解 と 除法で表す2 量関係の理解 でした B 問題では 10 問中 9 問が


3看護教育.indb

町高は 改革 高大接続 ストに 共通テ 大学入学 ます 対応して Tokyo Metropolitan Machida Senior High School 平成30年度 学校見学会 学校説明会 不滅 の伝統 高みを目指す 大ホールに響き渡るアカペラのハーモニー 全クラスが一丸となって臨む合唱祭 一

平成29年度 小学校教育課程講習会 総合的な学習の時間

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

eラーニング 学 習 管 理 システム(LMS)を 活 都 用 竹 したメタボリック 茂 樹 症 候 群 向 け 保 健 指 導

看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供

[1-16].indd

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

! 1 K K ze ( PN) Q A PN Q A PN Q A PN QK A OK ID K ze See you soon!

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

7 本時の指導構想 (1) 本時のねらい本時は, 前時までの活動を受けて, 単元テーマ なぜ働くのだろう について, さらに考えを深めるための自己課題を設定させる () 論理の意識化を図る学習活動 に関わって 考えがいのある課題設定 学習課題を 職業調べの自己課題を設定する と設定する ( 学習課題

03-01前付.indd

造を重ねながら取り組んでいる 人は, このような自分の役割を果たして活動すること, つまり 働くこと を通して, 人や社会にかかわることになり, そのかかわり方の違いが 自分らしい生き方 となっていくものである このように, 人が, 生涯の中で様々な役割を果たす過程で, 自らの役割の価値や自分と役割

日タイ修好130周年記念特別展「タイ~仏の国の輝き~」プレスリリース

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

No.01 A1パネル 水素エネルギーの意義 水素は 石油や天然ガス等の化石燃料 バイオマスで発生したメタノールやメタンガスの改質や 風力発電 太陽光発電を用いた水の電気分解等の多種多様なエネルギー源からの製造が可能であり エネルギーセ キュリティの観点から有用です また 水素は 利用段階ではCO2

求められる整理編

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

ません 能力評価システムについてはたまたま私が目を通して これはと思って電話したのです ( 宮崎氏 ) 間もなく事務局からの説明を受け 導入することを決めた 従業員の能力向上と自ら成長する人材をつくる評価基準 導入支援のコンサルタントの田代稔氏が初めて来たのは 同年 9 月だった コンサルタントは

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

基礎的 はんよう汎用的能力は 分野や職種にかかわらず 社会的 職業的自立に向け て必要な基盤となる能力であると考える 例えば 企業が新規学卒者に期待する力は 就職の段階で 即戦力 といえる状態にまで学校教育を通じて育成することを求めているわけではなく 一般的には コミュニケーション能力 熱意 意欲

(2) 授業者が学びの見通しを持つ ( 学習目標の明確化 ) 問題解決的な学習に取り組む際, どのような場面で, どのようにして, どのような力を子どもたちに付けるのか, 単元や授業における目標を明確にして学びを見通しておくことが大切です 目標が不明確であると, 作業や体験などの活動そのものに, 子

17 石川県 事業計画書

第 1 部 施策編 4


公益財団法人在宅医療助成勇美記念財団 2017 年度 ( 前期 ) 指定公募 市民の集い開催への助成 完了報告書 テーマ このまちで最期まで生きるということ ~ 本当にできる? 在宅での看取り ~ 申請者 : 長谷川ミイ子 所属機関 : 栃木県南那須医師会 提出年月日 : 2018 年 3 月 23

<4D F736F F D20906C8CA08BB388E E646F63>


各教科 道徳科 外国語活動 総合的な学習の時間並びに特別活動によって編成するものとする 各教科 道徳科 総合的な学習の時間並びに特別活動によって編成するものとする

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的

系統的で一貫性のあ評価指標 評価指標による達成度 総合評価 るキャリア教育の推進に向けて 小 中 1 卒業後の生活につながる客観的 < 評定 > 学部段階での客観的アセスメントに基づいた指導計画 指標に基づいた卒業を立案することができる A B C 後の生活を見据えた教育活動につながる 2 立案され

Microsoft Word - aglo00003.学力の三要素

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

㒔 ᑎ䛾 ศ ゝ䛂 ศ䛃䜢ぢ䛻䜖䛟 2014ᖺ ศ䛾䛂㨣䛃 ! "#$ %&' & 2.3. ศ䛾๓ 㒔 ᑎ䛷䛿 ศ ἲ 䛜ጞ䜎䜚䚸 ᑎቃෆ䛾 ᛕ ᇽ䛷䛿 2 2 䛸 ศ䛾2 3 䜚ᡭ 䜚䛾 ゝ䛜 䜟䜜䚸 ゝ䛂 ศ䛃䛜₇䛨䜙䜜䜛䚹 ᗘぢ䛯䛣

106 京都教育大学教育実践研究紀要 第17号 を概念形成という視点で高めていく教材となっている9)10) しかし このCASEプログラムはあくまでも論理的 思考の認知発達がねらいであり 本研究が求めている科学的な概念形成を求めているわけではない そこで,学習指導要領でも示されている子どもたちの発達

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

N a t i o n a l I n s t i t u t e o f T e c h n o l o g y, T s u r u o k a C o l l e g e ものづくりの先端へ 鶴岡高専 研 究 者 紹 独立行政法人国立高等専門学校機構 鶴岡工業高等専門学校 介

1-澤田-インクル.indd

エコポリスセンターとの打合せ内容 2007

考え 主体的な学び 対話的な学び 問題意識を持つ 多面的 多角的思考 自分自身との関わりで考える 協働 対話 自らを振り返る 学級経営の充実 議論する 主体的に自分との関わりで考え 自分の感じ方 考え方を 明確にする 多様な感じ方 考え方と出会い 交流し 自分の感じ方 考え方を より明確にする 教師

平成 年度佐賀県教育センタープロジェクト研究小 中学校校内研究の在り方研究委員会 2 研究の実際 (4) 校内研究の推進 充実のための方策の実施 実践 3 教科の枠を越えた協議を目指した授業研究会 C 中学校における実践 C 中学校は 昨年度までの付箋を用いた協議の場においては 意見を出

Microsoft PowerPoint - H29小学校理科

No_05_A4.ai

No_05_A4.ai

CONTENTS

第4章 道徳

< B95698CE392F990B382A082E E F9790AB96A F18D908F F38DFC97702E696E6464>

< F D CE5F94F CE814090AB945C926C2E786C73>

平成 30 年度なごや小学校努力点推進計画 1 研究主題なかまとともに感性輝くなごやっ子 (1 年次 ) 2 研究主題について本校では 昨年度までの努力点研究において 道徳や特別活動の時間を中心に 子ども一人一人の成長と互いの認め合いをめざすことで 子ども自らが なごや小でよかった と感じられるよう

<97CE8BE698418D8789EF8B4C944F8E8F F8EFC5F955C D6D816A2E6169>

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

日本保健物理学会


社会系(地理歴史)カリキュラム デザイン論発表

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

平成18年度標準調査票

地域保健総合推進事業/表紙.pwd


00目次.indd

市民自治の捉え方 市民自治 市民参加協働 市民の自立的な活動 市の領域 協働の領域 市民の領域 市の責任と主体性によって独自に行う領域 市の主体性が強く 市民が市に協力する領域 市民と市がそれぞれの主体性のもとに協力して行う領域 市民の主体性が強く 市が市民に協力する領域 市民の責任と主体性によって

<89C891E58B E6F2E E2E696E6462>


<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

indb


資料3 道徳科における「主体的・対話的で深い学び」を実現する学習・指導改善について

Water Sunshine

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

2

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

1

第 2 節キャリア コンサルティングの理解 (4) キャリア コンサルタントの能力 Ⅰ キャリア コンサルティングの社会的意義に対する理解 1 社会 経済的動向とキャリア形成支援の必要性の認識 2 キャリア コンサルティングの役割の理解 3 キャリア コンサルティングを担う者の活動範囲と義務 ( 活

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

3-1. 新学習指導要領実施後の変化 新学習指導要領の実施により で言語活動が増加 新学習指導要領の実施によるでの教育活動の変化についてたずねた 新学習指導要領で提唱されている活動の中でも 増えた ( かなり増えた + 少し増えた ) との回答が最も多かったのは 言語活動 の 64.8% であった

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

3 2 1 3 11 2

コーディネーター 観察者という様々な役割を果たす そのため シティズンシップ教育推進の開発実践は アクションリサーチという手法で情報を収集した また 自らの実践をまとめることは シティズンシップ 教育推進のためのリーダー コーディネーターの役割と行動モデルを示すことにもなると考える 第3章 第1節 郡上市立八幡中学校におけるシティズンシップ教育 開発実践の実際 シティズンシップ教育のための郡上市の地域資源の見直し 総合的な学習の時間 凌霜 では 地域 の素晴らしさなど普遍的なものを認識する 活かす 日々変化する地域の問題課題を解 決する 地域づくりに参画をするなど様々 な観点で学習を進める場合があるため 郡 上市の様々な資源を学習材として扱う シ ティズンシップ教育は 市民のための資質 能力を育成するための 郷土学習 勤労学 習 市民協働学習 という学習過程は年毎 に大きく変わらないが 学習材としては毎 年変化した または発展をしたものを扱っ ていくことになる そこで これまでの学習内容や 郡上カ ルタ 子どものための郡上学 を参考に 図3 八幡中学校総合的な学習の時間の 3 年間の 流れと活用できる地域資源 地域資源を見つめ直し洗い出した 図 3 第2節 市民としての資質 能力育成のための重点とねらいの設定 地域資源の洗い出しの次に取り組んだことが 中山間地域郡上市におけるシティズンシップ教育で育成し たいと考える資質 能力の設定であった 現在 学校ではキャリア教育 郷土教育 道徳教育など様々な社 会からの要請や教育の流れの変化の中で 各学校において重点を決め取り組むべき教育内容を設定している しかし 各種教育の種類があまりにも多いため 重点を絞り切れていないという現実もあると聞く 教育内 容を整理 体系化して実践を進めるためには 領域固有の知識や技能を基盤に具体的な学習内容を組み立て て行うコンテンツ ベイスのカリキュラム マネジメントから 領域を超えて機能する汎用性の高い 資質 能力 を軸にカリキュラムを組み立てるコン 䝅䝔䜱䝈䞁䝅䝑䝥ᩍ 䛷 ᡂ䛩䜛㈨ 䞉 ຊ ピテンシー ベイスのカリキュラム マネジ ᕷẸ䛸䛧䛶䛾㈨ 䡡 ຊ ᡂ䛾䠏䛴䛾㔜Ⅼ䛸䠍䠍䛾䛽䜙䛔 ཧ 䛧ᐇ㊶䛩䜛 メントへの転換を図る必要があると考えた 䐟 ศ䛾ពぢ䜢 䛧䛺䛜䜙ከᵝ䛺 䛸䝁䝭䝳䝙䜿䞊䝅䝵䞁䜢䛸䜛䛣䛸䛜䛷䛝䜛 ղ ከᵝ ሙ ࡗ ࡓ ࠊᢈ ࡓ ࡍ ࡇ ࠊㄢ㢟 ࡋࠊ ᗈࡃㄆ ゎ ᑟࡃࡇ ࡀ ࡁ ճ Ꮫ ࡔࡇ ά ࡋ ࠊ ồ ࠊ ࠎ ༠ ࡋ ࡍ ࡇ ࡀ ࡁ そこで 問題解決学習における学習過程を 身に付ける 知識 問題を 見つめて見 ཧ ຊ䞉ᐇ㊶ຊ 出す 認識力 問題を解決する手立てを導 ከᵝ䛺 䞉䝙䞊䝈䞉౯ ほ䛷ᵓᡂ䛥䜜䜛 䛻 ཧ 䛧䠈ᥦ 䛧䛯䜚䚸 䜙䛾 䜢 䛧䛯䜚䛧 䛺䛜䜙ᐇ㊶䛩䜛ຊ きだし 参画 実践する 参画力 実践力 という三つの場面に重点を置き 生徒個人に බ 䞉 䞉ᨻ 䞉 ศ㔝䛷䛾 ά 䛻ᚲせ䛺 育成したい資質 能力を11のねらいに具体 䛻 䛡䜛 化し 市民としての資質 能力育成の 3 つの 重点と11のねらい として図 4 のようにま とめた その際 経済産業省の報告書に示さ 䐟 䜅䜛䛥䛸䛾 䠈Ṕ 䠈 䠈 ᴗ䛺䛹䠈 䜅䜛䛥䛸䛾䜘䛥䜔ㄢ㢟䜢 ゎ䛩䜛 䐠 ከᵝ䛺 ᴗ䛾Ꮡᅾ䛸 䛾䛒䜛 ᴗ䛾ෆ ᐜ䞉 䛟ព 䜢 ゎ䛩䜛 䐡 Ẹ 䛻ᚲせ䛺ᶒ 䜔 䜢 ゎ䛩䜛 䐢 ᕷẸ༠ 䛻䛴䛔䛶 ゎ䛩䜛 れた シティズンシップを発揮するために必 6 要な能力の全体像 京都府八幡市教育委員 図 4 ㄆ ຊ ศ䚸 䚸 䜢ぢ 䛴䜑䚸㛵 ᛶ䜔ᣢ䛱 䚸 ᐇ䜔 ἣ䚸ၥ㢟䚸ㄢ 㢟䛸䜛䜉䛝 䜢ぢฟ 䛩ຊ ぢ䛴䜑䛶ぢฟ䛩 䐟 ศ䛾 ἣ䜢ぢ䛴䜑䠈㒓ᅵ䞉 䛸䛾㛵 ᛶ䜔 ศ䛾ᅾ䜚᪉䜢ぢฟ䛩䛣䛸䛜䛷䛝䜛 ղ 㦂 ពぢ ぢࡘ ࠊ ࡕ 㛫ᛶ ぢฟࡍࡇ ࡀ ࡁ ճ ᐇ ぢࡘ ࠊၥ㢟ࠊㄢ㢟 ぢฟࡍࡇ ࡀ ࡁ մ ἣ ぢࡘ ࠊ ࡁ ぢฟࡍ ࡇ ࡀ ࡁ 市民としての資質 能力育成の 3 つの重点と11のねらい 97

13,14,15 : :()

R P D C A UP P

統文化資源 奥美濃カレーやトチの実せんべいなどの 経済資源 だけではなく 郡上おどりを守る保存 会や高齢者を支える福祉施設の方々 市民の生活を守る市役所の人々など 人的資源 にまで広げて調査活 動を行ったことで さまざまな分野で郡上を守ろうと考えている人やよりよく変えていこうとしている人々 がいることに気付いた また どの分野であろうと 郡上出身の人 郡上以外の出身の人であろうと 郡上 が好きで郡上のことを考え 郡上やそこに住む人たちのために 自分にできることをやっていこうと考えて いることに気付くことができた 図 7 は平成27年度の 1 年生 凌霜 の後期の調査内容の表である 図7 1 年生 凌霜 の後期の調査内容 2 年生の実践では 昨年度までの課題であった勤労体験学習を行うこと イコール キャリア教育 凌 霜学習の内容という考えを払拭するため カリキュラム全体を通して 市民としての資質 能力育成のため の 3 つの重点と11のねらい を意識することで キャリア教育を核にしたシティズンシップ教育をめざした さらに 郡上で働くとは ということを生徒に意識させること 働くことで社会とのつながりをもってい くことや 働くことが地域貢献につながる と生徒が意識できるよう学習過程を仕組むことができた また 勤労体験学習の前後の活動を充実させるために 雇用対策協議会と連携し 地元企業で働く郡上出身の若者 に 働くことや仕事の内容について聞く 中学生版郡上未来塾 を実施することができた 郡上未来塾 とは 郡上市 商工会及びハローワークが連携し 郡上市雇用対策協議会の事業として高校と協議を行い 地元企業の協力を得ながら地元の高校生を中心に地元就職に向けた支援 啓発活動などを行っている事業で ある 今年度 雇用対策協議会と打ち合わせを進める上で 中学生の段階から未来塾を実施することで よ り一層職業意識を育て キャリア形成に役立つと考えている雇用対策協議会の意図と八幡中学校の依頼が一 致した形で 中学生版郡上未来塾 が実現した この実践では 未来塾の講師が 郡上で働く という点で生徒に問いかけを行っている 生徒たちは 自分を見つめ 郡上で働きたいと思っている 将来郡上を離れることになると思うけど など 将来設計を郡上という視点で見つめ直すことができた また 自 分の強みを見つけて それを活かせるような仕事がしたい 今 から 今を大切にして当たり前だけどちゃんと生活がしたいです など 自分の生き方を見直し 今後の生活について考えるきっか けとなった このことから 第 1 回未来塾の実施は 生徒の職業 観を育て 働くという視点で地元郡上を見直せたこと 自分の生 き方を見直せた点で効果があったと言える また 宿泊体験学習 勤労体験学習 未来塾のすべての活動を通して 働くことによって 地域社会とのつながりができることや地域の経済や産業に貢献し 図8 中学生版 郡上市未来塾 ていることを生徒に実感させることができた 3 年生の実践では市民協働学習として 郡上市のよさを活かしたり 郡上市の問題を解決したりしながら まちづくり の企画を立案し 中高生によるまちづくりフェスティバル Good 郡上プロジェクト に 企画提案をすることを中心的な活動とした このようなまちづくりに関する企画提案は 全国の高等学校を 100

中心にシティズンシップ教育の実践として報告もされおり 中学 校の実践では埼玉県桶川市の加納中学校の選択社会における実践 など 全国でその実践が広まりつつある 地域の課題を見出し その課題の解決について多様な立場の人々 との対話しながら協働的に問題解決を行い地域社会に提案をする という学習の流れは 共生 共栄 の地域社会づくりに主体的に 参加をする生徒の姿を生み出しシティズンシップ教育の中心的な 学習活動となった また 昨年度までの 中高生によるまちづくりフェスティバル では 入賞した企画しか広められることはなく 生徒が長い時間 をかけて立案した企画はほとんど日の目を見ず終わってしまうと いう課題があった この課題について 3 年生の学年主任 凌霜 担当教員 凌霜 プロジェクト委員長のワーキンググループで話 し合いをもった そして この企画の内容を下級生が引き継ぎ さらによりよい企画として再提案をしたり 中学生が郡上市の地 図 9 域社会づくりに主体的に参加をしているという情報発信を行った 第 3 学年 凌霜 市民協働学習企画提案書 りして より多くの立場や地域の人々にも地域活性化への参画意 識や実践意識を高めたいと考えた そこで 今年度は企画の発表 を通して より多くの多様な立場の人々と交流し 郡上の未来 まちづくりについて考え合う 郡上市未来会議 を 3 年生の学習 の最後に位置付け 3 年間の 凌霜 の学習の出口とすることをワー キンググループが 凌霜 プロジェクト委員会 兼研究推進委員会 に提案し承認された また 郡上市未来会議 の学習形態もポス ターセッションとすること 1 2 年生 シティズンシップ教育ア ドバイザー 地域の方 市内の小中学校の先生方が聞き手となり 図10 まちづくり企画の発表 ポスターセッション 3 年生の企画発表後に企画に対する意見を述べ 出された意見についてさらに 3 年生が応答するという対話 的な学びを仕組むよう検討された 3 年生の発表の様子や授業後の感想から 生徒たちは多くの立場の人々と まちづくりの企画 を通して 対話し 広く認められる解を追究した ここでは 地域社会にかかわり変えていくためには この対話によ るつながり 協働が大切であることを 3 年生の生徒たちが実感し 自分も郡上市の一員であることを強く自 覚することができた 様々な種類のシティズンシップ教育が実施されているが どの実践にも 能動的な市 民 自立した市民 成熟した市民 の育成が共通なこととして挙げられる 凌霜 を通して 生徒たちに 郡上市の一員つまり郡上市民 郡上人としての自覚が芽生えたことがこのシティズンシップ教育のカリキュ ラム開発の大きな成果だと考える また 生徒たちは 凌霜 の学習を通し 将来自分は という 視点で郡上への関わりを述べていた 将来にわたる自分の役割を考えさせることができる市民協働学習のカ リキュラムは 生徒のキャリア発達を促し キャリアプランニング能力や人間関係形成 社会関係形成能力 が育成されている姿であると感じる このことからも シティズンシップ教育を充実させることが キャリ ア教育を充実させることにもつながり この両者の親和性は非常に高いといえることが分かった 第 4 章シティズンシップ教育の有効性と課題 18歳の選挙権がきっかけとなり 全国の高等学校でシティズンシップ教育 主権者教育を含む が実施 される しかし 長い目で見ると やはり中学生からのシティズンシップ教育が必要であると考える では これまで中学校ではシティズンシップ教育が行われていなかったのかというとそうではない 中学 101