岩瀬グローバルタウン構想 d 岩瀬グローバルタウン構想 世界とつながる街 IWASE 世界とつながる街 IWASE 世界で活躍するひとづくり 国際感覚あふれたまちづくり 互いの文化を認め合う地域づくり

Similar documents
Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

はじめに

4. 都市づくりの目標と方針 4-1 都市づくりの基本理念 地域の個性が輝く生活快適都市 上田 ~ 魅力あるふるさと活気ある交流風格ただようまち ~ 基本理念の意味あい 上田市は 歴史 文化 自然 産業などに恵まれた特色ある地域から成り立っており 各地域が個性を発揮し 連携し合い 交流を促進しながら

Microsoft Word - ■【滑川町総合振興計画】計画書_修正_ _NXPowe

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

次世代育成支援行動計画

北部大阪都市計画彩都地区計画 ( 案 ) 北部大阪都市計画彩都地区計画を 次のとおり変更する 1. 地区計画の方針 名称彩都地区計画 位 置 茨木市大字粟生岩阪 大字宿久庄 大字清水 大字佐保 大字泉原 大字千提寺 大字大岩 大字福井 大字大門寺 大字生保 大字安威 山手台一丁目 山手台三丁目 山手

基本方針 2-1 観光資源の有効活用〇歴史 スポーツ 自然など 恵まれた観光資源を活用し 世界に向けた積極的な情報発信や意見交換の場の整備を行います 〇文化 芸術資源のデジタルアーカイブ 33 化により 資源の保護を進め インターネット上での有効活用も行います 2-2 活力ある産業〇ホームページ等の

25 周年を迎えたコミ協の新たな取組 について ( 報告 ) 20 周年に向けての見直し検討報告書 に明示された方策等の推進状況を企画総務部会で精査したところ そのほとんどが既に実施もしくは改善されていることがわかった ついては これらの事業は引き続き実施することとし 新たに 地域コミュニティ が抱

中井町緑の基本計画(概要版)

TRY TRY TRY TRY TRY 5

[ 概要版 ] 倉吉都市計画 マスタープラン素案 鳥取県倉吉市

阿賀野市の発展と市民福祉の向上を図ることを目的とした 行政運営の指針となる 阿賀野市総合計画 に定める本市の将来像 人 まち 自然が輝く幸福祉都市阿賀野 の実現に向けて また こよなく愛するふる里創造のため 全力を上げ取り組んでいるところでございます 国から地方への事務 権限移譲や三位一体改革が加速


< F DC58F4994C5816A>

計画書

ラグビーワールドカップ2019及び 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた 掛川市の取組基本方針

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

本町は 過疎地域における人口減少や少子高齢化 核家族化の進展という構造的な課題を抱え 若年層の人口流出や世代間交流の機会が少ない現代社会現象が問題となっている また 本町は 県を代表する観光地であるが 観光入込客数は 瀬戸大橋が開通した昭和 63 年をピークに減少しており 平成 27 年には約 23

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下

第 1 部 施策編 4


(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年)

筑豊広域都市計画用途地域の変更 ( 鞍手町決定 ) 都市計画用途地域を次のように変更する 種類 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 第一種中高層住居専用地域第二種中高層住居専用地域 面積 約 45ha 約 29ha 建築物の容積率 8/10 以下 8/10 以下 建築物の建蔽率 5/10

北見市総合計画.indd

施策1

<4D F736F F D E48E738AEE967B8D5C917A816988C4816A939A905C>

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx

Microsoft Word - 舞09・絆1(多文化) ⑤ doc

宮城の将来ビジョン 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 認知度集計表 ( 回答者属性別 ) 内容について知っている 言葉は聞いたことがある 効知らない ( はじめて聞く言葉である ) 県全体 度数 ,172

Microsoft Word - 04æŒ⁄å„Œè−¸è¡fi㇙呌ã‡−巻㆑癰墅ㆮ夛儌

第2節 茨木市の現況

施策吊

Microsoft Word - 講座目次B3.doc

スライド 1

「(仮称)姫路市地域IT基本計画」の概要について

<8ED089EF8E91967B90AE94F5918D8D878CF095748BE0955D89BF88CF88F589EF2E786477>

市町合併という基本的枠組みの変更に対応した 市全域を対象とした計画の見直し 少子高齢化をはじめとする本市を取り巻く社会経済情勢の変化に対応した計画づくり 総合計画や都市計画区域マスタープランなど 上位関連計画との整合 調整の必要性 都市計画マスタープランは 都市計画法第 18 条の 2 に基づいて策

TSRマネジメントレポート2014表紙

坂戸市定住促進施策基本方針 ( 平成 27 年 3 月 31 日 ) はじめに 大学教授や企業経営者からなる民間組織 日本創成会議 の人口減少問題検討分科会の発表によると 出産に適した年齢といえる 20~39 歳 の女性の人口が 2040 年には全国の 49.8% にあたる 896 の市区町村で 5

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

な取組 日本や東京の文化 歴史を学び 日本人としての自覚と誇りを涵養主な取組 東京都国際交流委員会 * を再構築し 外国人への生活サポートを推進主な取 様々な広報媒体の活用などによる障害者への理解促進主2020 年に向けた取組の方向性 1 オリンピック パラリンピック教育を推進するとともに 多様性を

第 3 次 山形県総合発展計画 短期アクションプラン ( 平成 25 年度 ~28 年度 ) 平成 2 5 年 3 月 山形県

<4D F736F F D B4E88C4817A89A1956C8E738BB388E791E58D6A2E646F6378>

数値目標 平成 29 年 オープンカフェ新規参加店舗数 58 店 6 店 6 店 オリオン市民広場集客数 1,500 人 3,000 人 3,000 人 センターコア歩行者 自転車通行量 ( 平日 ) 1,700 人 1,700 人 1,700 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

8 月 : 新大阪駅周辺地域について 都市再生緊急整備地域の候補となる地域として公表 10 月 : 第 3 回大阪港ベイエリアに関する意見交換会 を開催 11 月 : 旧成人病センター跡地等に関するマーケットリサーチ結果の公表 ( 予定 ) グランドデザイン 大阪都市圏 の推進 淀川沿川の広域連携型

スライド 1

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

2

Microsoft Word - 㕒朕挰㕂㇢㇯ㇷㅧㅳ#ㅬ㇬ㇷㅼㅊㅩㅳ.docx

はじめに 深沢地域整備事業 ( 以下 本事業 という ) は 平成 22 年 9 月に策定した土地利用計画 ( 案 ) をもとにまちづくりを進めてきましたが 計画策定から既に5 年以上経過し社会情勢が大きく変化していることや より広く市民意見を反映して欲しいといった意見を踏まえ 土地利用計画 ( 案

表面.ai

Microsoft Word - 東京文化資源区構想最終報告書 docx

.T.v...ec6

四国中央市住宅マスタープラン 概要版 平成 30 年 3 月四国中央市 Since

経営課題 1 主な経営課題について 現状 データ 区民モニター : あなたにとって住民同士の つながり や きずな があると感じますか ( 単位 :%) 年代別 問 6 1. 感じる 2. ある程度感じる 3. あまり感じない 4. 感じない無回答 全体

山手地区の概要 面積 約50ha 用途地域 工業地域 建ぺい率 60 容積率 200 高さの限度 第一種高度地区 最高限20m 2

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

事業内容

<819A819A94928E E738C7689E F E6169>

各 位 平成 27 年 5 月 11 日 会社名株式会社みちのく銀行代表者名取締役頭取髙田邦洋 ( コード番号 8350 東証第一部 ) 問合せ先経営企画部長須藤慎治 ( ) 第四次中期経営計画の策定について 株式会社みちのく銀行 ( 頭取髙田邦洋 ) は 平成 27 年 4


(2) 富士北麓都市計画都市計画区域の整備 開発及び保全の方針 ( 平成 23 年 3 月 ) 山梨県では 既に人口減少 超高齢社会が到来しており 都市経営コストの最適化 自動車を自由に使えない高齢者等の移動手段の確保 公共公益施設や大規模集客施設の適正立地 地球環境問題への対応など様々な課題が都市

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

REALV5_A4…p_Ł\1_4A_OCF

untitled

「都市から地方への人材誘致・移住促進に関する調査」

<91498EE88CA D815B2E786C73>

Lecture on

〔 大 会 役 員 〕

橡本体資料+参考条文.PDF

目 次 はじめに 1 新郷地区でのこれまでの取り組み 2 共通の取り組み 3 個別テーマ 4 防犯 4 防災 5 コミュニティー 6

< E9197BF8DEC90AC A815B E786C73>

目 次 1 基本方針 再開発を促進すべき地区等の整備又は開発の方針... 2 別表再開発促進地区の整備又は計画の概要... 3 都市再開発方針図 ( 総括図 )... 6 都市再開発方針附図

<4D F736F F D2092E88F5A91A D E F C589FC816A8DC590562E646F63>



<総論>

p90_91

目的 川越市は 埼玉県の南西部に位置し 新河岸川の舟運や川越街道を通じた江戸との交流により発展してきました 蔵造りの町並みや時の鐘などの歴史的な観光資源に恵まれ 都心からのアクセスも良いことから 毎年多くの観光客が本市を訪れています このような中 本市では 平成 20(2008) 年に 川越市観光振

01_hamadai_saiko180502_web

大京グループレポート(CSR抜粋版)

( 新 ) 藤沢都市計画住宅市街地の開発整備の方針 平成年月 神奈川県 藤沢 住宅 -1

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン

第 1 章計画の策定について 1 策定の背景 (1) 現状近年 人口減少 少子高齢化や高度情報化の急速な進展 地域社会の変容 経済のグローバル化による雇用環境の変化など 社会構造の急激な変化に伴い 市民の学習ニーズが多様化 高度化するとともに 様々な地域課題も複雑さを増しています こうした状況の中で

パンフレット表面 v170621のコピー

<91E682548FCD5F8AEE967B8D5C917A2E786477>

PowerPoint プレゼンテーション

7-3 上田城南地域 (1) 将来像 ( 将来像 ) 水と緑と多様な都市機能が調和し快適な暮らしの環境が整ったまち ( 基本目標 ) 千曲川をはじめ産川や浦野川 小牧山や上田原古戦場 半過岩鼻など奇景や原風景の残る豊かな自然や農地を大切に保全するとともに 秩序ある都市空間づくりを進めます 良好な住環

で広く体幹トレーニング推進することにより 健康なまち としてイメージア ップを図り魅力の向上につとめ 転出の抑制や転入の促進へとつなげる 数値目標 体幹づくりを通じて行う地域活性化事業 KPI 体幹トレーニング参加移住者数のべ人数年月のべ人数 申請時 0 0 H29.3 初年度 H30.

計画の概要 太田市地域福祉計画 太田市地域福祉活動計画とは? 太田市地域福祉計画市民のみなさまからご意見を伺いながら作成した 今後の地域福祉の方向性 将来像を示した太田市の計画です 太田市地域福祉活動計画社会福祉法人太田市社会福祉協議会が策定した 地域の社会福祉を推進するための具体的な活動計画です

も少なくありません こうした状況に鑑み 舞鶴市は 言語としての手話の普及及び障害の特性に応じたコミュニケーション手段の利用の促進を図ることにより 全ての市民が障害の有無によって分け隔てられることなく 自分らしく安心して暮らすことができる地域社会を実現するため この条例を制定するものです 2. 条例の

地域総合支援協議会


Transcription:

岩瀬グローバルタウン構想 d 岩瀬グローバルタウン構想 世界とつながる街 IWASE 世界とつながる街 IWASE 世界で活躍するひとづくり 国際感覚あふれたまちづくり 互いの文化を認め合う地域づくり

はじめに 日本は ヒト モノ カネ 情報が国を越えて地球規模 ( グローバル ) に移動する社会にあって 産業空洞化や生産年齢人口の減少などと同時に 個人の価値観やライフスタイルの多様化などによる核家族化や地縁的な人間関係の希薄化により 地域経済 地域社会が縮小するといった問題に直面しています 羽生市も例外ではなく 地域を活性化させ 雇用を生み 定住を促進して人口減少に歯止めをかけることが 喫緊の課題になっています 岩瀬グローバルタウン構想は これらの現代的 社会的課題に対応するため 区画整理事業により新しいまちづくりを進めている岩瀬地区において 英語教育を充実させ 地域住民と一体となってまちづくりに取り組みます よりグローバルな視点で教育力を高め まちの魅力を向上させることで 住みたい住み続けたい羽生 の実現に努めます 岩瀬小学校は 英会話科の開設やタブレット PC の導入などにより 未来を担う子どもに先進的な授業を展開します また 公民館などを中心に地域の住民にも英語に触れる機会を充実させ 地域全体でグローバルなコミュニケーション能力を高めます そして 住民一人ひとりが地域全体で他の国の人々を受け入れる環境を整備することは 地域経済 地域社会の抱える問題の解決に貢献します 地域の魅力を発信し 外国人観光客の誘導や 2020 年東京オリンピック パラリンピックのキャンプ地受け入れなどスポーツを通じた青少年の相互交流などを積極的に行い 地域全体で夢と希望のある総合的なまちづくりによる 全員参加型社会 を推進します 1

地域におけるグローバルな視点に立った 総合的なまちづくりの推進 ひとづくり 世界で活躍できるひとづくり 他の国の文化を認め合える心の醸成 他の国の文化を認めるためには まず自分たちの文化を理解する必要があります 岩瀬地区には 伝統産業である藍染 白山太鼓や獅子舞など 地域に継承されている文化があります 地域文化を体験する場を提供し 再確認することで 他の国の人々に情報提供のできる知識の共有が必要です 地域の歴史や文化を改めて研究する必要があります また その結果得られた地域の情報をどのような手段 方法で発信していくかを検討しなければなりません 情報は国境を越えて 地球規模で移動する社会になっています 他の国の人々に対して様々なチャンネルを使って積極的に発信します 世界で活躍できる能力の養成 岩瀬地区には 岩瀬小学校 南中学校や羽生第一高等学校 埼玉純真短期大学があり それぞれの特色を生かした教育が実践されています 特に 岩瀬小学校では 岩瀬グローバルスクールとして 小学 1 年生からの英会話科の開設 A LTの増配やタブレット端末の活用などにより 未来への飛躍を実現する力を養成する環境を整備し 世界で活躍できる人づくりを進めます 2

まちづくり 国際感覚あふれたまちづくり 他の国の文化と共に生きる環境整備 岩瀬地区は 駅からも至近であることから 住環境に恵まれた地域で 商業施設を誘致するなど 賑わいのあるまちづくりが進められています 国際感覚を取り入れた地域独自の景観を創出するとともに 案内表示などの外国語表記化に取り組み 他の国の人々が融け込みやすい環境を整備します また 世界経済は ますます情報化が進み 企業はその拠点をグローバルに捉えています 関東地方の中心に位置し 自然災害の危険性が比 較的低いこの地域の強みを活かし 更に発展させるため 国際感覚あふれる企業の誘致に取り組みます 暮らしやすさの創造 日本に定住する上で 新しいまちは 他の国の人々にとっても魅力的で住みやすいまちになります 岩瀬小学校で行う英語活動はもとより 公民館や集会所で行う英会話教室や交流イベントの開催は 互いの文化の認識と理解が深まり 暮らしやすい地域を創出します 地域づくり 互いの文化を認め合う 地域づくり 他の国の文化と融合する地域 岩瀬地区には 他の国の人々が生活し 住民として等しくその文化に触れる必要があります 地域は積極的に他の国の人々を受け入れ ともに協力して活力のあるコミュニティを形成することが望まれます すでに岩瀬地区に住んでいる またはこれから住 もうとする他の国の人々は 住んでいる場所の文化を理解し 認め合うとともに その情報を発信する必要があります 新たなまちの姿を発信 地域の情報を よりグローバルなまちの姿として住民と連携して発信することで 自律した地域をアピールします 3

ひとづくり まちづくり 地域づくり 他の国の文化を認め合える心の醸成 自らの文化を知るための講座の開催 ( 例 : 地域文化再発見講座 / 子ども伝承事業 ) IWASE グローバル親善大使 の任命 ICT( タブレット ) を導入した 地域文化発信のための講座の開催 世界で活躍できる能力の養成 岩瀬小学校グローバルスクール事業 ALTによる地域住民向け英会話講座の開催 他の国の文化と共に生きる環境整備 グローバルタウン の表明 国際感覚を取り入れた街並みの創出 案内表示などの外国語表記の充実 国際感覚あふれる企業の誘致 暮らしやすさの創造 他の国の人々との交流イベントの開催 多国籍料理などの出店者への情報提供 他の国の文化が融合する地域 他の国を理解するための講座の展開 ( 例 :ALT 等の各講座 イベントへの派遣 ) 自らの文化を啓発するためのイベントの展開 ( 例 : さくらまつり ふれあいまつりなど ) 新たなまちの姿を発信 スポーツによる国際交流 東京オリンピック パラリンピック関連事業との連携 地域情報の発信のための講座開催 4

岩瀬グローバルタウングローバルタウン構想推進体制岩瀬グローバルタウン構想推進本部 各部会へのへの課題検討依頼課題検討依頼 岩瀬 GT 構想推進に必要必要な施策施策の進行管理進行管理 情報発信 報告 意見交換 メンバー 市長( 本部長 ) 副市長 教育長 関係部長 ( 事務局 : まちづくり政策課 ) 推進委員会 ( 仮 ) 自治会連合会岩瀬支部 民生委員児童委員 岩瀬小学校 PTA 南中学校 PTA 第 7 保育所保護者会 埼玉純真短期大学 羽生第一高校 羽生総合病院等 ( 事務局 : 生涯学習課 ) まちづくり部会 ( ハード事業 ) 土地区画整理事業の促進 メンバー まちづくり部長 ( リータ ー ) まちづくり部関係課長 参事 ( 事務局 : まちづくり政策課 ) 他の国の文化文化と共に生きるきる環境整備 国際感覚を取り入れた街並みの創出 国際感覚あふれる企業の誘致等暮らしやすさのらしやすさの創造 他の国の人も安全で安心して暮らせるまちづくり等 ソフト事業事業の検討検討 実施 メンバー 生涯学習部長 ( リータ ー ) 生涯学習部関係課長 学校教育課長 ( 事務局 : 生涯学習課 ) 他の国の文化文化を認め合えるえる心の醸成 世界で活躍活躍できるできる能力能力の養成 他の国の文化文化が融合融合するする地域 新たなまちのたなまちの姿を発信 ひとづくり 地域地域づくりづくり部会 ( ソフト事業 ) 必要に応じ WG を設置 必要に応じ WG を設置 区画整理区域 岩瀬地区全域 基盤整備 土地区画整理事業の早期完成を目指し 新たな方策を検討 (H26 末進捗率 23.5%) 住宅促進 ハウスメーカーとのタイアップなどによる住宅用地の活用策を検討 企業誘致 既存 企業誘致推進本部 を活用した業務系 IT 系企業の誘致 ひとづくり 岩瀬小学校ク ローハ ルスクール事業 自らの文化を知るための講座開催 ALTによる地域住民英会話講座の開催 IWASEク ローハ ル親善大使の任命等 地域づくり 他の国を理解するための講座の展開 自らの文化を啓発するためのイベントの展開 スポーツによる国際交流 東京オリンヒ ック ハ ラリンヒ ック関連事業との連携等 5

世界とつながる街 IWASE 構想期間平成 27 年 4 月 1 日から平成 33 年 3 月 31 日まで 岩瀬グローバルタウン構想 推進プロジェクト 事務局羽生市役所生涯学習部生涯学習課