目次 1. 奈良市域の温室効果ガス排出量 温室効果ガス排出量の推移 年度 2010 年度の温室効果ガス排出状況 部門別温室効果ガス排出状況 温室効果ガス排出量の増減要因 産業部門 民生家庭部門

Similar documents
お知らせ

扉〜目次

第 3 章隠岐の島町のエネルギー需要構造 1 エネルギーの消費量の状況 ここでは 隠岐の島町におけるエネルギー消費量を調査します なお 算出方法は資料編第 5 章に詳しく述べます (1) 調査対象 町内のエネルギー消費量は 電気 ガス 燃料油 ( ガソリン 軽油 灯油 重油 ) 新エ ネルギー (

<4D F736F F D208EC090D195F18D908F B4C93FC977697CC816A32392E30322E31352E646F63>

平成 22 年度エネルギー消費統計結果概要 経済産業省資源エネルギー庁平成 24 年 4 月 エネルギー種別に見ると 最終エネルギー消費総量の 37.5% が燃料 54.8% が電力 7.4% が熱となっています 調査の対象となった非製造業 製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) 業務部

4.1 はじめに 二酸化炭素 (CO 2 ) メタン (CH 4 ) 一酸化二窒素 (N 2 O) ハイドロフルオロカーボン (HFCs) パーフルオロカーボン (PFCs) 六ふっ化硫黄 (SF 6 ) 三ふっ化窒素 (NF 3 ) について 温室効果ガス別 部門別に 以下のとおり 2020 年度

平成 28 年度エネルギー消費統計における製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量を部門別にみると 製造部門で消費されるエネルギーは 1,234PJ ( 構成比 90.7%) で 残りの 127PJ( 構成比 9.3%) は管理部門で消費されています 平成 28 年度エ

平成 30 年度朝倉市地球温暖化対策実行計画 ( 事務事業編 ) 実施状況報告書 ( 平成 29 年度実績 ) 平成 30 年 9 月 朝倉市環境課

地球温暖化対策計画書

資料5 汚濁負荷量の状況

第二期宇部市地球温暖化対策実行計画_docx

4 推進体制別途添付いたします 5 公表の方法等 ホームページアドレス 閲覧場所 窓口で閲覧 所在地 冊 子 閲覧可能時間 冊子名 入手方法 その他

別添 4 レファレンスアプローチと部門別アプローチの比較とエネルギー収支 A4.2. CO 2 排出量の差異について 1990~2012 年度における CO 2 排出量の差異の変動幅は -1.92%(2002 年度 )~1.96%(2008 年度 ) となっている なお エネルギーとして利用された廃

Q1 1

2. 環境へのへの負荷負荷の状況 ( 取りまとめりまとめ表 ) 環境への負荷 単位 年 年 年 1 温室効果ガスガス排出量 二酸化炭素 Kg-CO 2 ( ( ) ) Kg-CO 2 -CO 2 2 廃棄物排出量及び ) 廃棄物最終処分量 一般廃棄物 ) 最終処分量 ) 産業廃棄物 ) 最終処分量

< F835A83938A6D95F12E786C73>

2002年度(平成14年度)の温室効果ガス排出量について

< F2D916688C481698A A E6A>

< F18D908F DC58F4994C5817A>

環境方針 基本理念 エンプラ工業 は 地球環境の保全が人類共通の最重要課題の一つであることを認識し 全組織を挙げて環境負荷の低減に努力します 方針 当社はエンジニアリング プラスチック樹脂成形及び加工の事業活動とこれらの製品の環境影響を低減するために 次の指針に基づき環境マネジメント活動を推進して地

平成24年度エネルギー消費統計結果概要

1 排出削減事業者の情報排出削減事業者会社名株式会社シンセラ排出削減事業を実施する事業所事業所名株式会社シンセラ排出削減事業共同実施者 ( 国内クレジット保有予定者 ) 排出削減事業共同実施者名一般社団法人低炭素投資促進機構 1

問題意識 民生部門 ( 業務部門と家庭部門 ) の温室効果ガス排出量削減が喫緊の課題 民生部門対策が進まなければ 他部門の対策強化や 海外からの排出クレジット取得に頼らざるを得ない 民生部門対策において IT の重要性が増大 ( 利用拡大に伴う排出量増加と省エネポテンシャル ) IT を有効に活用し

参考資料 5 ( 平成 26 年 10 月 24 日合同専門家会合第 1 回資料 4-1 より抜粋 データを最新のものに更新 ) 温室効果ガス排出量の現状等について 平成 27 年 1 月 23 日

Slide sem título

3 地球温暖化対策の推進に関する方針及び推進体制 (1) 地球温暖化対策の推進に関する方針 [ 基本理念 ] 人類が自然と調和し 未来にわたり持続可能な発展を実現するため NTT グループ地球環境憲章に則り NTT 西日本はグループ会社と一体になって 全ての企業活動において地球環境の保全に向けて最大

東洋インキグループの環境データ(2011〜2017年)

1 平成 22 年度の取組み結果 平成 22 年度の取り組み結果は 下記のとおりです 温室効果ガスの総排出量 平成 22 年度 温室効果ガス総排出量 (t-co2) 26,876 27, % 具体的取り組み 平成 22 年度 電気使用量 (kwh) 37,334,706 38,665,4

番号文書項目現行改定案 ( 仮 ) 1 モニタリン 別表 : 各種係 グ 算定規程 ( 排出削 数 ( 単位発熱量 排出係数 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 -

第 2 章 産業社会の変化と勤労者生活

(Microsoft Word - 21\212T\220\340)

資料3-1 温室効果ガス「見える化」の役割について

第 2 節廃棄物の排出 処理状況 1. 排出から処理 処分までの流れ (1) 発生量及び平成 22 年度の1 年間に県内で発生した産業廃棄物の発生量は 1,814 千トンであり 有償物量は 153 千トン は 1,661 千トンとなっている を種類別にみると が 6,638 千トンと最も多く 次いで

1

平成 29 年度家庭部門の CO 2 排出実態統計調査の分析事例 ( 参考資料 ) 平成 31 年 3 月 環境省地球環境局 低炭素社会推進室 1 はじめに環境省は 家庭部門の詳細な CO 2 排出実態等を把握し 地球温暖化対策の企画 立案に資する基礎資料を得ることを目的に 平成 29 年度から 統

株式会社黒田生々堂 2013 年度環境活動レポート ( 対象期間 :2013 年 6 月 ~2014 年 5 月 ) 発行日 : 更新日 : 2014 年 7 月 1 日 発行 2007

CONTENTS

<8CF68A4A E94728F6F8DED8CB88E968BC68C7689E62E786C73>

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く )


(Microsoft Word - 20\212T\220\340.doc)

Qfuel, ベースラインエネルギー使用量 GJ/ 年 Qheat, 事業実施後使用熱量 GJ/ 年 事業実施前のボイラーのエネルギー消費効率 4 % Fheat, ΔTheat, 事業実施後の設備で加熱された温水の使用量又は熱媒油の流量事業実施後の設備で加熱された温水又は熱媒油の熱利用前後の温度差

様式 1 号 ( 総括票 ) 事業活動温暖化対策計画書兼実施状況等報告書 1 事業者等の概要 氏名又は名称 横浜ゴム株式会社 長野工場 代表者名 氏名 皆川 浩 役職名 工場長 主たる事務所の所在地 長野県下伊那郡高森町吉田 548 主たる事業の分類 大分類 中分類 E 製造業 2499 他に分類さ

mail - 1 -

事業活動温暖化対策計画書提出書

平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1-

第 2 部統計表 第 1 章 市町村内総生産 実 数 ( 平成 18 年度 ~ 平成 27 年度 ) 対前年度増加率 構 成 比 寄 与 度 対県構成比 206 第 2 章 市町村民所得 実 数 ( 平成 18 年度 ~ 平成

(Microsoft Word - \214\213\211\312\202\314\212T\220\340.doc)

4 推進体制 経営責任者 環境管理責任者 (PSN 佐江戸 ) ( 計画管理責任者 : 事業部長 ) GM: グループマネージャー TL: チームリーダー Sa: 参事 SJ: 主事 事務局 (PSN 佐江戸 ) ( 計画推進責任者 :GM) 技術管理者 :SJ 平成 6 年 4 月 1 日時点 イ

温室効果ガス排出量

45 温室効果ガス排出量 排出量 ( 千 t-co2) 全県 43, さいたま市 5, 川 口 市 2, 熊 谷 市 2, 川 越 市 1, 越 谷 市 1, 所 沢 市 1, 草 加 市 1,326.5

波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費 10.0 来場者支出額 90.0 飲食費 0.6 交通輸送費 3.0 広報関連経費 1.5 施設 機器レンタル料 1.0 アルバイト人件費 1.6 警備料 2.3 宿泊費

1 概 況

参考資料2:温暖化対策(グリーン投資)の経済効果

地球温暖化対策地域推進計画策定ガイドライン(第3版)

今日お話しすること 1. 家庭部門の温室効果ガス排出 エネルギー消費の動向 2. 環境省うちエコ診断の概要と成果から見た家庭の対策 3. 家庭部門の対策の推進のための自治体に期待すること 2

37_nasugurikonyuugyoukabushikigaisyak

認証番号 エコアクション 21 環境活動レポート レポート期間 2016 年 9 月 ~2017 年 8 月

センタリング

渡良瀬遊水地のヨシ等利活用再生可能エネルギー導入計画 概要版 本業務は 渡良瀬遊水地のヨシをはじめ市内で排出される各種バイオマスを活用することにより い かなるエネルギー利用が可能になるのか その方向性と具体的な燃焼設備導入のモデルケースを想定す るとともに これによる地域活性化の可能性を検討した

2017 年度 1 指定地球温暖化対策事業者の概要 (1) 指定地球温暖化対策事業者及び特定テナント等事業者の氏名 指定地球温暖化対策事業者又は特定テナント等事業者の別 地球温暖化対策計画書 氏名 ( 法人にあっては名称 ) 指定地球温暖化対策事業者 国土交通省 (2) 指定地球温暖化対策事業所の概

<8E9197BF31305F B E8D8096DA2E786C7378>

< E93788E598BC694708AFC95A88F88979D8C7689E68F912D332E786477>

Monitoring National Greenhouse Gases

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)


条例施行規則様式第 26 号 ( 第 46 条関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 30 年 6 月日 長野県知事 様 提出者 住 所 東御市下之城畔 ( 法人にあっては 主たる事業所の所在地 ) 氏 名 川西保健衛生施設組合長花岡利夫 ( 法人にあっては 名称及び代

エコアクション 21 環境活動レポート ( 対象期間平成 21 年 10 月 ~ 平成 21 年 12 月 ) 目次 1. 環境方針 1ページ 2. 事業概要 2ページ 3. 環境目標とその実績 3ページ 4. 主要な環境活動計画 4ページ 5. 環境活動の取組結果の評価 ( 全社 ) 5ページ 5

( 株 ) クボタ生産事業所サイトレポート 2011 恩加島事業センター 1 事業概要 住所 大阪市大正区南恩加島 tel: 従業員数 371 名 (H 現在 ) 敷地面積 54,400 m2 事業内容恩加島事業センターは大正 6

Fr. CO 2 [kg-co 2e ] CO 2 [kg] [L] [kg] CO 2 [kg-co 2e] E E E

2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別

揮発油税等の当分の間税率とその環境効果 揮発油税の概要 揮発油税及び地方揮発油税の税率は 昭和 49 年度税制改正において税率引上げが行われた際に 暫定的な措置として 租税特別措置法により税率の特例措置が講じられて以来 平成 20 年度改正において平成 30 年 3 月末までの 10 年間の措置とし

イ適用税率別の数と税割課税額税割は資本金の額により適用する税率を決めているので 適用税率別に集計することで資本規模による違いがわかります 税割の税率は標準税率 9.7%(12.3%) と制限税率 12.1%(14.7%) の 2 段階です 9.7% の税率は資本金の額が 1 億円以下のや資本金を有し

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日

A.3 排出削減量の算定方法 A.3.1 排出削減量 ER EM BL EM PJ ( 式 1) 定義単位 数値 4 ER 排出削減量 1 kgco2/ 年 0 t<1 年 年 t<2.5 年 年 <t EM BL ベースライン排出量 2 kgco2/

第 1 章 L P ガスはクリーンエネルギー LP ガスとは LP ガス (LPG) とは Liquefied Petroleum Gas( 液化石油ガス ) の略称で プロパン (C3H8) やブタン (C4 H10) を主成分とするガス体エネルギーです 特に主成分がプロパンの場合は プロパンガス

<4D F736F F D208E9197BF342D315F93DE97C78CA794708AFC95A88F88979D8C7689E65F89FC92E C456312E332E646F6378>

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って

Microsoft Word - 17tiikikouzou.doc

0109_YM4P_概要版_Cover_ol

中部地方における地方公共団体による地球温暖化対策の推進状況等調査

資料1 小動物獣医師数の需給バランスの展望

目次 LCA 実施委託概要 3 LCI 結果 製品データシート 8 リユース食器 PSP トレイライフサイクルフロー 13 参照資料

4 信頼性確保のための原則 DO YOU KYOTO? クレジット制度の信頼性を確保するため, 排出削減プロジェクトの計画 実施, モニタリング, 算定, 検証など, 手続きの規定に当たっては, 以下の原則を最大限配慮するとともに, それぞれの原則に限界を設ける場合は数値で明示する ⑴ 完全性排出削

産業廃棄物の処理に係る管理体制に関する事項 ( 管理体制図 ) ゼロエミッション推進体制 ( 第 2 面 ) 滋賀水口工場長 定期会議事務局会議 1 回 /W 担当者会議 1 回 /M 推進報告会 1 回 /2M 推進責任者 : 工務安全環境部長 実行責任者 : 安全環境課長 事務局 中間膜製造部機

世界の CO2 排出量と東京都 2013 年度は 東京 63.8 百万トン シンガポールフィンランドポルトガルスウェーデンデンマーク < 東京 < マレーシアベルギーオーストリア 2

様式第 1 号 ( 第 3 条 第 5 条関係 ) 地球温暖化対策計画 作成 報告書 ( 義務 ) ( 宛先 ) 埼玉県知事 提出者 代表取締役社長 個人事業者にあっては 住所及び氏名 ( 自署又は記名押印 ) 平成 30 年 7 月 20 日 北海道札幌市白石区菊水 6 条 3 丁目 1-26 株

4c_CGER-I (和文)_本文.indd

<4D F736F F D205F974C5F8A7D8C9C81408AC28BAB8A8893AE838C837C815B E9696B18BC789FC92E82E646F63>

環境活動レポート 2017 年度 ( 期間 :2017 年 4 月 ~2018 年 3 月 ) 本社工場 第二工場 発行日 2018 年 5 月 12 日 ミツワ電機工業株式会社

建物から排出される CO2 を大幅に削減するためには 企画や基本設計段階から取り組む必要があります 当社では 10 年前より 基本設計段階で用いる LCCO2 と LCC 算出ツール ( 表計算ソフト ) を開発 使用してきました ダイエット D i e t建築ナビ はこのソフトを元に 省 CO2

3.届出排出量・移動量の経年変化の概要について

2008年度環境活動レポート

お知らせ

家庭の中で最も多くの電力を消費するのが電気冷蔵庫 (14.2%) で 家庭全体の電力消費量の約 7 分の 1 を占めています 続いて照明 (13.4%) テレビ (8.9%) エアコン (7.4%) といった順番になっており この 5 種類を合わせると全体の約 44% になります ( 図 ) この中

PowerPoint プレゼンテーション

ゼオングループホーム > CSR 活動 > 環境 > 環境関連データ 日本ゼオン全事業所合計 有害物質 PRTR 法対象物質 産業廃棄物 大気排出 水資源 排水 エネルギー 換算生産量 ( トン ) 2012 年度 2013 年度 2014 年度 2015 年度 2016 年度 ブタジエン使用量 (

(2) ベースラインエネルギー使用量 それぞれの排出起源のベースラインエネルギー使用量の算定方法は以下のとおり 1) 発電電力起源 EL BL = EL ( 式 1) 記号定義単位 ELBL ベースライン電力使用量 kwh/ 年 EL 事業実施後のコージェネレーションによる発電量 kwh/ 年 2)

【HP公開用】J-グリーン・リンケージ倶楽部(電気自動車)プロジェクト計画書案(別紙) 1205

Transcription:

目次 1. 奈良市域の温室効果ガス排出量... 1 1 温室効果ガス排出量の推移... 1 29 21 の温室効果ガス排出状況... 2 3 部門別温室効果ガス排出状況... 3 2. 温室効果ガス排出量の増減要因... 4 1 産業部門... 4 2 民生家庭部門... 5 3 民生業務部門... 7 4 運輸部門... 8 5 廃棄物分野... 9 ( 参考 ) 温室効果ガス排出量の推計方法... 11 213 年 3 月 奈良市

温室効果ガス排出量 ( 千 t-co 2 ) 1 人 1 世帯あたりの温室効果ガス排出量 (t-co 2 ) 1. 奈良市域の温室効果ガス排出量 1 温室効果ガス排出量の推移本市における温室効果ガス排出量推計では 奈良市域の温室効果ガス排出量は 5 以降減少傾向であり 21 の温室効果ガス排出量は 134 万 7 千トン CO2 で 基準 (199 ) 比で 3.1% の減少となりました また 8 以降は世界的金融危機の影響による生産活動低迷に伴い温室効果ガス排出量は減少しましたが 21 は景気回復や気温などの影響により排出量は増加しています 温室効果ガス排出量の推移 1,8 1,6 11.9 温室効果ガス排出量 1 世帯あたりの温室効果ガス排出量 1 人あたりの温室効果ガス排出量 14. 12. 1, 1, 1, 1.8 1.7 1.2 1.2 9. 8.4 8.7 1. 8. 8 6 1,39 4. 1,579 1,59 4.3 4.3 1,516 1,535 4.1 4.1 1,36 3.7 1,295 3.5 1,347 3.7 6. 4. 2. 199(1995) 4 5 6 7 8 9 21 基準. 起源 エネルギー起源 エネルギー起源以外 産業部門 199(1995) 基準 4 5 6 7 8 9 21 33 218 211 28 193 166 156 172 45 35 32 26 24 21 28 23 1 8 7 7 8 9 6 7 385 26 25 241 226 195 19 22 民生家庭部門 - 316 422 437 47 415 367 355 369 民生業務部門 - 335 455 472 436 463 387 349 376 運輸部門 廃棄物 農業 257 346 338 338 334 321 315 312 32 33 33 32 34 3 27 29 29 379 371 37 368 351 342 34 32 37 36 4 4 37 36 35 1 6 6 6 6 6 6 6 42 43 42 46 47 44 43 42 13 9 8 8 8 8 8 9 1 1 1 1 1 1 1 1 6 4 4 4 4 4 4 4 2 14 13 13 13 12 12 14 代替フロン等 3ガス - 3 4 5 5 5 4 4 4 合計 部門 製造業 建設業 鉱業 農林水産業 小計 自動車 鉄道 小計 廃棄物の焼却 排水処理 小計 水田 家畜の飼養 耕地における肥料の使用 小計 1,39 1,579 1,59 1,516 1,535 1,36 1,295 1,347 推計方法について産業部門 ( 農林水産業 ) 民生業務部門 廃棄物( 廃棄物の焼却 排水処理 ) 農業( 水田 耕地における肥料の使用 ) 代替フロン等 3 ガスについては 各部門の推計に用いている国の統計等が終了したなどの理由から 推計方法を変更しています (11 ページ参照 ) - 1 - 温室効果ガス排出量 ( 千 t-co 2 ) 代替フロン等 3 ガスは 1995 年が基準年となる

温室効果ガス排出量 ( 千 t-co 2 ) 29 21 の温室効果ガス排出状況 9 及び 21 の部門別温室効果ガス排出量をみると 対基準比で増加している部門は民生家庭部門 民生業務部門 運輸部門 代替フロン等 3 ガスです 一方 対基準比で減少している部門は産業部門 廃棄物 農業です 45 部門別温室効果ガス排出量の基準との比較 35 385 316 369 355 349 335 376 342 34 199(1995) 9 21 3 29 25 22 19 15 1 5 42 43 42 2 12 14 3 4 4 産業部門民生家庭部門民生業務部門運輸部門廃棄物農業代替フロン等 3ガス 起源 エネルギー起源 エネルギー起源以外 単位 : 千 t-co2 基準 9 21 9 からの 目標 ( 中期 ) 199(1995) ( 基準比 %) ( 基準比 %) 増減量 ( 増減 %) 22 産業部門 385 19 ( 5.6%) 22 ( 47.5%) 12 (+ 6.3%) 288 民生家庭部門 316 355 (+ 12.5%) 369 (+ 16.9%) 14 (+ 3.9%) 237 民生業務部門 335 349 (+ 4.2%) 376 (+ 12.4%) 27 (+ 7.8%) 251 運輸部門 29 342 (+ 18.2%) 34 (+ 17.5%) 2 (.6%) 217 廃棄物 42 43 (+.8%) 42 ( 1.7%) 1 ( 2.5%) 32 農業 2 12 ( 38.8%) 14 ( 3.%) 2 (+ 14.4%) 15 代替フロン等 3 ガス 3 4 (+ 41.2%) 4 (+ 4.4%) (+.%) 2 合計 部門 1,39 1,295 ( 6.8%) 1,347 ( 3.1%) 52 (+ 4.%) 1,42 代替フロン等 3 ガスは 1995 年が基準年となる 温室効果ガス削減目標 中期目標 (22 ) -25%( 基準比 ) 長期目標 (25 ) -8%( 基準比 ) - 2 -

温室効果ガス排出量 ( 千 -t-co 2 ) 3 部門別温室効果ガス排出状況 21 の温室効果ガス排出量の部門別内訳をみると 民生業務部門 (27.9%) 民生家庭部門 (27.4%) 運輸部門(25.3%) で全体の約 8% を占めています また 部門別温室効果ガス排出量の推移をみると 民生家庭部門 民生業務部門 運輸部門において 21 の排出量は基準比で増加しているものの 4 あるいは 5 以降減少傾向にあります 温室効果ガス排出量の部門別内訳 (21 ) 廃棄物 42 (3.1%) 運輸部門 34 (25.3%) 農業 14 (1.%) 代替フロン等 3 ガス 4 (.3%) 産業部門 22 (15.%) 民生家庭部門 369 (27.4%) 民生業務部門 376 (27.9%) 単位 : 千 t-co2 部門別温室効果ガス排出量の推移 5 45 455 472 436 463 民生家庭部門 35 3 25 385 335 316 29 422 379 26 437 47 415 371 37 368 25 241 226 387 367 351 民生業務部門 376 355 369 342 349 34 運輸部門 195 19 22 産業部門 15 1 5 廃棄物 42 43 42 46 47 44 43 42 2 14 13 13 13 12 12 農業 14 3 4 5 5 5 4 4 4 199(1995) 4 5 6 7 8 9 21 代替フロン等 3 ガス 赤線 : 対 199 比で 21 の温室効果ガス排出量が増加している部門青線 : 対 199 比で 21 の温室効果ガス排出量が減少している部門 - 3 -

奈良市製造品出荷額 ( 億円 ) 奈良県製造品出荷額 ( 億円 ) 二酸化炭素排出量 ( 千 t-co 2 ) 2. 温室効果ガス排出量の増減要因 1 産業部門産業部門の二酸化炭素排出量は減少傾向にあり 産業部門の中で排出量が最も多い製造業からの排出量が減少していることが寄与していると考えられます 奈良市の製造品出荷額の推移をみると 8 以降減少傾向にあります 45 産業部門及び各産業の二酸化炭素排出量の推移 385 産業部門 製造業 35 建設業 鉱業 3 25 33 26 25 241 226 農林水産業 218 211 28 195 19 22 15 193 166 156 172 1 5 45 35 32 26 24 21 28 23 1 8 7 7 8 9 6 7 199 4 5 6 7 8 9 21 製造品出荷額の推移 4, 奈良市奈良県 3, 3,5 3, 2,5 24,93 21,597 21,565 23,354 24,938 24,315 19,848 19,181 25, 2, 2, 15, 1,5 2,858 1, 1, 5 1,7 1,74 1,833 1,78 1,834 1,496 1,582 5, 199 4 5 6 7 8 9 21-4 -

人口 世帯数 二酸化炭素排出量 ( 千 t-co 2 ) 二酸化炭素排出量 (t-co 2 ) 2 民生家庭部門民生家庭部門の二酸化炭素排出量は減少傾向にあり 奈良市の人口 世帯数の推移をみると 5 以降人口が減少しており 相関性がみられます また エネルギー種別二酸化炭素排出量の推移をみると 電力及び灯油からの排出量が減少傾向にあります 民生家庭部門の二酸化炭素排出量の推移 5 45 35 3 25 12.1 316 422 437 1.8 1.8 47 415 1.2 1.2 民生家庭部門 1 人あたりの温室効果ガス排出量 1 世帯あたりの温室効果ガス排出量 367 355 369 9. 8.5 8.7 14. 12. 1. 8. 6. 15 1 5 4.1 4.3 4.3 4.1 4.2 3.7 3.5 3.7 4. 2. 199 4 5 6 7 8 9 21. 375, 37, 人口世帯数 144,139 奈良市人口 世帯数の推移 147,966 149,268 15,492 151,847 153,361 154,92 18, 16, 365, 36, 355, 35, 117,186 365,998 373,189 371,819 37,63 369,516 368,97 367,717 14, 12, 1, 8, 6, 345, 34, 349,675 4, 2, 335, 199 4 5 6 7 8 9 21-5 -

二酸化炭素排出量 ( 千 t-co 2 ) 民生家庭部門のエネルギー種別二酸化炭素排出量の推移 5 45 35 316 422 437 47 415 367 355 電力都市ガス LPガス灯油 369 3 25 167 255 263 245 274 218 192 216 15 1 5 83 15 19 18 15 15 16 19 29 2 19 17 21 12 18 37 43 46 5 37 27 32 38 3 199 4 5 6 7 8 9 21-6 -

二酸化炭素排出量 ( 千 t-co 2 ) 二酸化炭素排出量 ( 千 t-co 2 ) 延べ床面積 (m 2 ) 3 民生業務部門民生業務部門の二酸化炭素排出量は減少傾向にあります 一方 奈良市の民生業務部門延べ床面積は 増加しています このことより 民生業務部門においては 各種機器の高効率化 省エネ化が進んでいることが推測されます また エネルギー種別二酸化炭素排出量の推移をみると 電力 灯油 重油からの排出量が減少傾向にあります 民生業務部門の二酸化炭素排出量及び民生業務部門延べ床面積の推移 5 45 455 472 436 463 民生業務部門延べ床面積 5, 45, 35 335 387 349 376 4, 35, 3 3, 25 22,193 23,142 23,44 24,285 24,427 24,456 24,71 25, 2, 15 1 5 16,773 199 4 5 6 7 8 9 21 15, 1, 5, 民生業務部門のエネルギー種別二酸化炭素排出量の推移 5 45 35 3 25 335 169 455 472 249 273 436 246 463 267 387 211 電力 LPガス重油 349 182 都市ガス灯油 376 25 15 1 5 55 59 27 58 6 6 56 7 5 1 4 55 59 68 9 66 64 56 6 6 5 52 52 56 66 78 72 67 71 6 53 51 199 4 5 6 7 8 9 21-7 -

台 二酸化炭素排出量 ( 千 t-co 2 ) 4 運輸部門 運輸部門の二酸化炭素排出量は減少傾向にあり 奈良市の自動車登録台数の推移をみると 5 以降減少しており 相関性がみられます 運輸部門の二酸化炭素排出量の推移 運輸部門 35 379 371 37 368 351 自動車鉄道 342 34 3 29 346 338 338 334 321 315 312 25 257 15 1 5 32 33 33 32 34 3 27 29 199 4 5 6 7 8 9 21 自動車登録台数の推移 25, 224,882 23,45 23,252 229,617 226,16 225,199 223,18, 18,319 15, 1, その他二輪車乗用自動車貨物自動車 5, 199 4 5 6 7 8 9 21-8 -

一般廃棄物焼却量 ( トン ) プラスチック割合 (%) 温室効果ガス排出量 ( 千 t-co 2 ) 一般廃棄物焼却量 (t) 5 廃棄物分野廃棄物分野の [ 廃棄物の焼却 ] からの温室効果ガス排出量は 基準 (199 ) に比べ 21 は増加していますが 7 以降は減少しています また 一般廃棄物焼却量は 1998 (1999 年 3 月 ) に 9 種分別収集を開始したことにより それ以降減少しています 廃棄物分野の系統別温室効果ガス排出量及び一般廃棄物焼却量の推移 排水処理 5 45 4 35 3 25 2 15 1 13,93 32 6 18,27 37 6 16,935 36 廃棄物の焼却一般廃棄物焼却量 6 6 6 6 6 15,548 14,6 13,136 1,34 97,471 4 4 37 36 35 15, 14, 13, 12, 11, 1, 9, 1 8, 5 7, 199 4 5 6 7 8 9 21 6, 14, 12, 1, 一般廃棄物焼却量及びプラスチック割合の推移一般廃棄物焼却量 5 127,682 プラスチック割合 45 117,518 4 13,93 97,471 35 8, 3 6, 22.35 16.43 2.99 25 2 4, 15.27 15 2, 1 5 199 1992 1994 1996 1998 2 4 6 8 21 プラスチック割合については 1991 はデータ不明 9 以降は環境清美工場の展開検査未実施のた め データが欠測しています - 9 -

下水処理量 (m 3 ) 処理対象人員 ( 人 ) [ 排水処理 ] からの温室効果ガス排出量については 基準 (199 ) に比べ 4 は減少しており それ以降は横ばいとなっています これは下水道の普及と単独浄化槽 くみ取り便槽処理の減少が寄与していると考えられます 下水処理量及び単独浄化槽 くみ取り処理対象人員の推移 6,, 5,, 78,793 43,36,323 41,356,593 44,498,551 42,514,35 42,684,686 下水処理量 単独浄化槽処理対象人員 くみ取り処理対象人員 47,66,62 47,9,94 9, 8, 7, 4,, 6, 3,, 29,52,8 5, 4, 2,, 37,598 29,424 31,338 3,98 3,26 29,328 28,922 28,67 3, 1,, 11,745 1,834 1,127 9,278 1,4 9,541 8,537 2, 1, 199 4 5 6 7 8 9 21-1 -

( 参考 ) 温室効果ガス排出量の推計方法 エネルギー起源 部門 分野 推計方法 製造業 [ 製造業エネルギー起源炭素排出原単位 ( 全国 ) 製造業出荷額 ( 奈良市 ) 44/12]+[ 電力からの CO 2 排出量 ] 産業部門 建設業 鉱業 建設業 鉱業エネルギー起源炭素排出量 ( 奈良県 ) 建設業 鉱業従業者数 ( 奈良市 )/ 建設業 鉱業従業者数 ( 奈良県 ) 44/12 農林水産業 農林水産業エネルギー起源炭素排出量 ( 奈良県 ) 総農家経営耕地面積 ( 奈良市 )/ 総農家経営耕地面積 ( 奈良県 ) 44/12 民生家庭部門 灯油 LP ガス 都市ガス 電力の使用量 単位発熱量 排出係数 44/12( 都市ガス 電力以外 ) 民生業務部門 石油製品 電力 石油製品消費量 ( 奈良県 ) 業務部門建物床面積 ( 奈良市 ) / 業務部門建物床面積 ( 奈良県 ) 単位発熱量 排出係数 44/12 都市ガス 都市ガス消費量 ( 奈良市 ) 単位発熱量 排出係数 電力 エネルギー供給事業者提供値 運輸部門 自動車 鉄道 市区町村別自動車交通 CO 2 排出テーブル [JR 西日本 CO 2 排出量 乗車人員 ( 奈良市内営業路線 ) / 乗車人員 ( 全営業路線 ) ]+[ 近鉄電車電力消費量 乗車人員 ( 奈良市内営業路線 )/ 乗車人員 ( 全営業路線 ) 排出係数 ] エネルギー起源以外 部門 分野 推計方法 廃棄物分野 廃棄物の焼却 排水処理 [ 一般廃棄物 産業廃棄物焼却量 廃棄物種類別 CO 2 排出係数 ] +[ 炉種ごとの一般廃棄物量 炉種別 CH 4 N 2 O 排出係数 ] +[ 産業廃棄物焼却量 廃棄物種類別 CH 4 N 2 O 排出係数 ] 排水処理量 種別 CH 4 N 2 O 排出係数 水田 水田作付面積 種別 CH 4 排出係数 農業分野 代替フロン等 3 ガス分野 家畜の飼養 耕地における肥料の使用 飼養頭数 種別 CH 4 排出係数農用地の土壌からの N 2 O 排出量 (CO 2 換算 ) 経営耕地面積 ( 奈良市 ) / 経営耕地面積 ( 全国 ) 機器の保有台数 ghfc g-hfc134a 排出係数 - 11 -

発行 213 年 3 月奈良市環境政策課 63-858 奈良市二条大路南一丁目 1-1 電話 742-34-4591 FAX 742-36-5466 E-mail kankyoseisaku@city.nara.lg.jp