Microsoft Word - 表紙_改.doc

Similar documents
佐賀県気象月報 平成 29 年 (2017 年 )6 月 佐賀地方気象台

平成 30 年 2 月の気象概況 2 月は 中旬まで冬型の気圧配置が多く 強い寒気の影響を受け雪や雨の日があった 下旬は短い周期で天気が変化した 県内アメタ スの月降水量は 18.5~88.5 ミリ ( 平年比 29~106%) で 大分 佐賀関 臼杵 竹田 県南部で平年並の他は少ないかかなり少なか

2018 年 12 月の天候 ( 福島県 ) 月の特徴 4 日の最高気温が記録的に高い 下旬後半の会津と中通り北部の大雪 平成 31 年 1 月 8 日福島地方気象台 1 天候経過 概況この期間 会津では低気圧や寒気の影響で曇りや雪または雨の日が多かった 中通りと浜通りでは天気は数日の周期で変わった

第 41 巻 21 号 大分県農業気象速報令和元年 7 月下旬 大分県大分地方気象台令和元年 8 月 1 日

5 月の気象概況 上旬と下旬は 前線を伴った低気圧や気圧の谷等の影響で曇りや雨の日が多く 日降水量が 10mm を超える大雨となった所があった 中旬は 高気圧に覆われて概ね晴れの日が続き 暖かい空気の影響で平年よりも気温が高く推移した また 九州南部 ( 宮崎県を含む ) は26 日ごろ梅雨入り (

8 月の気象概況 上旬と下旬は 高気圧に覆われ概ね晴れの日が多く 強い日射の影響も加わって気温が上がり 日最高気温が 35 以上の猛暑日となる日があった 中旬は 湿った空気の影響で曇りや雨の日が多かった また 台風第 12 号 第 15 号 第 19 号 第 20 号が宮崎県に上陸又は接近し 大雨や

10 月の気象概況 期間の前半は 高気圧に覆われて晴れの日と 気圧の谷や前線等の影響で曇りや雨の日が短い周期で経過し 後半は 高気圧に覆われて概ね晴れの日が多かった また 上旬に台風第 25 号や前線の影響で大気の状態が非常に不安定となり 4 日 23 時から24 時にかけて発達した積乱雲により 宮

2 月の気象概況 期間の中旬は高気圧に覆われて晴れの日が続いたが 上旬と下旬は低気圧や前線 気圧の谷及び湿った空気の影響で天気は短い周期で変わった 上旬は強い寒気の流れ込みで日最低気温の低い方からの観測史上 1 位を更新した所があった また 中旬と下旬は日最小相対湿度や日最大 1 時間降水量 日最大

第 41 巻 13 号 大分県農業気象速報令和元年 5 月上旬 大分県大分地方気象台令和元年 5 月 1 3 日

2019 年 5 月の青森県の天候 ( 速報 ) 特徴 高温〇少雨〇多照 令和元年 6 月 5 日青森地方気象台 1 天候経過全般この期間は高気圧に覆われ晴れる日が多かった 2 日と 8 日は気圧の傾きが大きくなり 暴風となった また 25 日から 27 日にかけて 最高気温が 30 以上の真夏日と

長野県農業気象速報(旬報) 平成27年9月上旬

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 横浜地方気象台月別累年順位更新表 横浜地方気象台冬日 夏日 真夏

Microsoft PowerPoint - Ikeda_ ppt [互換モード]




untitled

untitled

(00)顕著速報(表紙).xls

2 気象 地震 10 概 況 平 均 気 温 降 水 量 横浜地方気象台主要気象状況 横浜地方気象台月別降水量 日照時間変化図 平均気温 降水量分布図 平成 21 年 (2009 年 ) の月別累年順位更新表 ( 横浜 ) 23

Microsoft Word - format_amedas.doc

(40_10)615_04_1【4月上旬】01-06

千葉県の気象概況

気象官署気象月表 ( 鹿児島地方気象台 名瀬測候所 阿久根 枕崎 屋久島 種子島及び沖永良部特別地域気象観測所 ) 日 界 24 時 ( 日本標準時 ) 平均気圧 (hpa) 現地観測地点の高さにおける気圧毎正時 24 回の平均値海面東京湾平均海面の高度に換算した気圧毎正時 24 回の平均値 平均

三重県の気象概況 ( 平成 30 年 9 月 ) 表紙 目次気象概況 1P 旬別気象表 2P 気象経過図 5P 気象分布図 8P 資料の説明 9P 情報の閲覧 検索のご案内 10P 津地方気象台 2018 年本資料は津地方気象台ホームページ利用規約 (

untitled

Microsoft Word - 山梨県の気象10月.docx

第 12 章環境影響評価の結果 12.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果

目次 目次 1 気象概況 2 話題 3 気象分布図 4 気象経過図 5 警報 注意報の発表状況 7 神奈川県の気象概況 の取り扱いについて C 横浜地方気象台 本資料は 横浜地方気象台ホームページの利用規約 (

宮崎県気象月報

9 報道発表資料平成 29 年 12 月 21 日気象庁 2017 年 ( 平成 29 年 ) の日本の天候 ( 速報 ) 2017 年 ( 平成 29 年 ) の日本の天候の特徴 : 梅雨の時期 (6~7 月 ) は 平成 29 年 7 月九州北部豪雨 など記録的な大雨となる所があった梅雨の時期

平成16年6月25日の大雨(気象速報)

宮崎県気象月報

1 気象状況 (1) 概況 2 月 28 日から 3 月 1 日にかけて 低気圧が急速に発達しながら日本海を北東に進んだ このため 福井県内では 2 月 28 日夜から 3 月 1 日夜遅くかけて強風となり 最大風速は 福井で西南西 14.9m/s(1 日 08 時 12 分 ) 敦賀で北西 16.

Microsoft Word - 615_07k【07月】01_概況

地域気象観測

報道発表資料

2018 年の山形県とその周辺の地震活動 1. 地震活動の概況 2018 年に 山形県とその周辺 ( 図 1の範囲内 ) で観測した地震は 2,250 回 (2017 年 :2,447 回 ) であった 山形県内で震度 1 以上を観測した地震は 図の範囲外で発生した地震を含めて 47 回 (2017

金沢地方気象台対象地域石川県 平成 30 年台風第 21 号に関する石川県気象速報 目 次 1 気象概況 2 気象の状況 3 気象官署と地域気象観測所の極値更新状況 4 特別警報 警報 注意報 気象情報等の発表状況 5 石川県の被害状況等 6 金沢地方気象台の対応状況等 平成 30 年 9 月 7

熊谷地方気象台対象地域埼玉県 平成 26 年 2 月 8 日から 9 日にかけての大雪に関する 埼玉県気象速報 1 資料作成の目的 2 気象の状況 3 警報等の発表状況 4 災害の状況 平成 26 年 2 月 10 日 熊谷地方気象台 この資料は速報として取り急ぎまとめたもので 後日内容の一部訂正や

1. 天候の特徴 2013 年の夏は 全国で暑夏となりました 特に 西日本の夏平均気温平年差は +1.2 となり 統計を開始した 1946 年以降で最も高くなりました ( 表 1) 8 月上旬後半 ~ 中旬前半の高温ピーク時には 東 西日本太平洋側を中心に気温が著しく高くなりました ( 図 1) 特

(c) (d) (e) 図 及び付表地域別の平均気温の変化 ( 将来気候の現在気候との差 ) 棒グラフが現在気候との差 縦棒は年々変動の標準偏差 ( 左 : 現在気候 右 : 将来気候 ) を示す : 年間 : 春 (3~5 月 ) (c): 夏 (6~8 月 ) (d): 秋 (9~1

2 月の気象概況 冬型の気圧配置や気圧の谷の影響で曇りや雪または雨の日が多くなりましたが 高気圧に覆われて晴れた日もありました 上旬と中旬は 上空に強い寒気が入ったため 冬型の気圧配置が強まり 大雪となった日がありました 月平均気温は 魚沼市小出で平年並となったほかは 平年に比べ低いか かなり低くな

<985A8D62834B815B B4389B CF E312E E A2E584C53>

報道発表資料平成 28 年 1 月 4 日気象庁 2015 年 ( 平成 27 年 ) の日本の天候 2015 年 ( 平成 27 年 ) の日本の天候の特徴 : 年平均気温は全国的に高く 北日本と沖縄 奄美ではかなり高い ただし 西日本は2 年連続の冷夏 夏から秋の一時期を除き 全国的に高温傾向が

宇都宮と日光 ( 中宮祠 ) の気象表 要素平均気温 ( ) 降水量 (mm) 日照時間 (h) 地点平年差階級平年比階級平年比階級旬実況値平年値実況値平年値実況値平年値 ( ) 区分 (%) 区分 (%) 区分上旬 かなり高い かなり多い 5

2

新潟県の気象概況 平成 30 年 (2018 年 )9 月 目 次 9 月の気象概況 1 極値順位更新記録 2 統計値及び平年値との比較 4 気象経過図 5 気象分布図 6 地域気象観測月報 ( 集計値 ) 9 地域雨量観測月報 ( 集計値 ) 11 情報の閲覧 検索のご案内 12 資料の解説 13

新潟地方気象台対象地域新潟県 平成 28 年 (2016 年 )12 月 22 日から 23 日にかけて 急速に発達した低気圧に関する新潟県気象速報 目次 1 概要 (1) 資料作成の目的 (2) 気象概況 2 気象の状況 (1) 地上天気図および気象衛星赤外画像 (2) レーダーエコー合成図 (3

資料6 (気象庁提出資料)

Microsoft Word (直江津)土地利用~貯蔵一覧

2

2

2

Wx Files Vol 年2月14日~15日の南岸低気圧による大雪

1 資料 久慈市の位置 市庁 ( 本庁 ) の位置地名経緯度 久慈市川崎町 1 番 1 号 東経 北緯 国土交通省国土地理院 " " 方位東端西端南端北端距離 久慈市の位置 経度 緯度 " " "

<4D F736F F D DC58F4994C5817A89D495B28C588CFC82DC82C682DF>

2018_1.pdf

昭和 28(1953) 年 8 月 11 日 昭和 32(1957) 年 7 月 25 日 昭和 33(1958) 年 9 月 26 日 南山城の大雨 諫早豪雨 狩野川台風 8 月 13 日に サハリンからオホーツク海に進んだ低気圧から伸びる寒冷前線が 北海道の南東岸から東北地方北部を通って朝鮮半島

<819A967B95B687452E786477>

目次 1 高齢化率 ( 山形県 ) 1 2 高齢化率 ( 全国 ) 2 3 将来の高齢化率 ( 山形県 ) 3 4 将来の高齢化率 ( 全国 ) 4 5 人口ピラミッド ( 山形県 ) 5 6 平均寿命の推移 6 7 出生数 出生率の推移 7 8 高齢者のいる世帯 ( 山形県 ) 8 9 高齢者のい


<4D F736F F D A838CA78B438FDB91AC95F15F8A6D92E894C55F323193FA94F78F4390B32E646F63>

また 積雪をより定量的に把握するため 14 日 6 時から 17 日 0 時にかけて 積雪の深さは と質 問し 定規で測っていただきました 全国 6,911 人の回答から アメダスの観測機器のある都市だけで なく 他にも局地的に積雪しているところがあることがわかりました 図 2 太平洋側の広い範囲で

台風経路図 9 月 5 日 09 時温帯低気圧に変わる 9 月 4 日 14 時頃兵庫県神戸市付近に上陸 9 月 4 日 12 時頃徳島県南部に上陸 8 月 28 日 09 時南鳥島近海で台風第 21 号発生 -2-

観測値 ( 要素 ) の解説 気温 降水量 最小位数と要素日別値の求め方とその他の説明単位 平均 最高 最低 日照時間 0.1h 毎正時 (24 回 ) の合計 - は不照 日降水量 最大 1 時間 1 は神戸地方気象台のみ mm 毎正時 (24 回 ) の平均 任意の時刻の最高値 任

武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1

2.2.5 月の統計月の統計は 当該月の 1 日から末日までの 1 か月間について行う か月の統計 3 か月の統計は 前々月から当該月までの任意の 3 か月間について行う なお 各四季の統計は 3~5 月 6~8 月 9~11 月及び 12~2 月の各 3 か月間を それぞれ春 夏

<4D F736F F D BF382CC82B582A882E D58E9E8D E DC58F4994C5816A>

Taro-40-11[15号p86-84]気候変動

八尾の枝豆 ~ 大阪にある枝豆の産地八尾市からお 近畿地方で枝豆といえば 徳島県や岐阜県を思い浮かべる方も多いと思います ですが 大阪市の近くある八尾市もおいしい枝豆の産地として注目されています 八尾の枝豆は大阪市のそばにあるという地域条件をメリットとして 適期にあわせて収穫します そして鮮度が重要

はじめに 東京の観測値 として使われる気温などは 千代田区大手町 ( 気象庁本庁の構内 ) で観測 気象庁本庁の移転計画に伴い 今年 12 月に露場 ( 観測施設 ) を北の丸公園へ移転予定 天気予報で目にする 東京 の気温などの傾 向が変わるため 利 者へ 分な解説が必要 北の丸公園露場 大手町露

局別風向頻度表 期間 2010 年 4 月 1 日 ~2011 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数

津地方気象台対象地域 : 三重県 平成 29 年 1 月 14 日から 16 日にかけての大雪に関する三重県気象速報 目次 1 気象の状況 (1) 概況 (2) 地上天気図及び気象衛星赤外画像 (3) レーダーエコー (4) 観測記録 2 特別警報 警報 注意報 府県気象情報の発表状況 3 被害状況

7 月沖合定線海洋観測結果 令和元年 7 月 11 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 県南部沖 20~50 海里の 100m 深水温は平年より最大 4 程度低め 1. 水温分布 ( 図


局別風向頻度表 期間平成 29 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数

宮城県災害時気象資料平成 30 年台風第 24 号による暴風と大雨 ( 平成 30 年 9 月 29 日 ~10 月 1 日 ) 平成 30 年 10 月 3 日仙台管区気象台 < 概況 > 9 月 21 日 21 時にマリアナ諸島で発生した台風第 24 号は 25 日 00 時にはフィリピンの東で

気象庁技術報告第134号表紙#.indd

台風23 集約情報_14_.PDF

あら

局別風向頻度表 期間 2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数

Microsoft Word - 【10年報】セントレアの気象_ _Ver4.docx

1 概要 (1) 資料作成の目的 から 2 日にかけて 日本海を急速に発達しながら通過した低気圧や その後の非常に強い冬型の気圧配置の影響で 南西から北西の風が非常に強く吹きました このため 新潟県では 人的被害や家屋被害 電柱の折損 停電 トラックの横転等があったほか 鉄道の運休 カーフェリーや航

2018_2_2.pdf

9 月号平成 27 年 (2015 年 ) ご利用の前にかんくうじまウェザートピックス関空島 WEATHER TOPICSEAの内容には 航空気象で利用する用語や 観測で使用する機器及びその設置場所等の略語がでてきます これらの解説を巻末に掲載していますので適宜ご利用ください 関空島の 8 月の気象

3. 調査結果 3.1 期間を通じた気温の比較連続気象観測値から 今切川橋と土工部の徳島 IC 山沿いの大代古墳 IC( 標高約 20m) における期間を通じた気温の統計結果をまとめると 以下の通りとなった 1 今切川橋の雪氷期の平均気温は 大代古墳 TNより0.7 高く 徳島 ICより0.9 低か


三重県における主な気象災害 (1945 年以降 ) 主な被害 2017 年 12 月 15 日現在 発生年月日 1950 ( 昭 25) 9.3 要因 台風第 28 号 ( ジェーン台風 ) 主な被害地域 全域 概況台風第 28 号が紀伊水道に入り 若狭湾に抜けた 風による被害が大きかった 最大風速

電気使用量集計 年 月 kw 平均気温冷暖平均 基準比 基準比半期集計年間集計 , , ,

Microsoft Word - 【修正】2~3月花粉飛散傾向まとめ.doc

局別風向頻度表 期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 項目風向 市町村名 測定局 区分 N NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW CALM 合計 南町 度数

Microsoft Word - 【最終版】2012年花粉傾向まとめ.doc

記者発表資料 平成 29 年 1 月 12 日東北地方整備局仙台管区気象台 大雪に対する緊急発表について 今週末にかけての大雪に備え ドライバー等の皆様への呼び掛けについてお知らせします 東北地方では 15 日頃にかけて大雪が継続し 猛吹雪となるところがある見込みです 14 日 ~15 日頃にかけて

1 概要 (1) 資料作成の目的 3 月 1 日から 2 日にかけて 急速に発達した低気圧の影響により 静岡県では 暴風となった所があった この影響で 強風に伴う人的被害や住家の一部損壊などの被害が発生した このときの気象資料をとりまとめる目的で本資料を作成した 本資料は 3 月 2 日 22 時現

LAB-S1/LAB-SKY追加・変更マニュアル

1. 水温分布 ( 図 1) 7 月沖合定線海洋観測結果 平成 26 年 7 月 14 日 岩手県水産技術センター TEL: FAX: 全域で表面水温は高め 県南部に北上暖水が流入 1) 本県沿岸

2. エルニーニョ / ラニーニャ現象の日本への影響前記 1. で触れたように エルニーニョ / ラニーニャ現象は周辺の海洋 大気場と密接な関わりを持つ大規模な現象です そのため エルニーニョ / ラニーニャ現象は周辺の海流や大気の流れを通じたテレコネクション ( キーワード ) を経て日本へも影響

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint _大分県水防協議会.pptx

Transcription:

2012 年 2 月の天候 ( 山形県 ) 目 次 1 天候経過 2 日別の気圧配置 3 山形 酒田 新庄 米沢の気候統計値 4 気象災害 5 山形 酒田 新庄の極値 順位の更新 6 その他 気象統計資料酒田 鶴岡 新庄 山形 長井 米沢の気象経過図県内の気象分布図山形 酒田 新庄の気象月表 山形地方気象台 資料の見方は 1 月の天候 の巻末に添付しています 本資料に関する問い合わせ先 山形地方気象台 防災業務課 T E L 023-622-0632 F A X 023-633-0620

2 月の特徴 低温 記録的な積雪 1 天候経過 この期間 シベリア高気圧 アリューシャン低気圧とも強く 西高東低の冬型の気圧配置となる日が多かったため 曇りや雪の日が多かった 一時的に冬型の気圧配置が緩んだ時期もあったが 断続的に強い寒気が流れ込んだため 低温となった 月最深積雪はかなり多く 肘折で 4m を越えたほか 尾花沢 左沢 長井 櫛引で年 1 位を更新するなど記録的な積雪となった 山形は 1981 年以来 31 年ぶりに 80cm を越える積雪となり 4 日に 97cm の最深積雪を観測した 月平均気温は概ね平年より低く かなり低い所が多い 月降水量は概ね平年並または多い 月間日照時間は概ね平年並または少なく 庄内と最上で多い所がある 上旬この期間 低気圧や気圧の谷が周期的に通過し その後は冬型の気圧配置となった このため 曇りや雪の日が多かった 1 日から 2 日にかけては 低気圧の通過とその後に冬型の気圧配置が強まった影響で庄内は暴風雪 各地で大雪となり 2 日の積雪差日合計は左沢 39cm で年 1 位 長井 44cm は 2 月として 1 位となった 8 日から 9 日にかけては冬型の気圧配置と強い寒気の影響で最上と置賜を中心に大雪となり 8 日の肘折の積雪差日合計 74cm は 2 月として 1 位となった 6 日から 7 日にかけては本州の南岸を低気圧が通過し 暖かい空気が流れ込み気温が高く雨となったが 期間の前半と終わりは寒気の影響を受けて低温となった 降雪量は平年を上回る所が多い 積雪はかなり多く 4 日の尾花沢 238cm 左沢 144cm 長井 166cm は年最深積雪の 1 位となった 旬平均気温は概ね平年より低い 旬合計降水量は概ね平年より多く 庄内と最上で平年並の所がある 旬合計日照時間は概ね平年より少ないまたは平年並 中旬 この期間 冬型の気圧配置となる日が続き 曇りや雪の日が多かったが 期間の中頃と終わりは冬型の気圧配置が緩み 高気圧に覆われ晴れの日があった 冬型の気圧配置と強い寒気の影響で 11 日から 12 日にかけて庄内南部を中心に 19 日は内陸で大雪となった 気温は期間の中頃に平年並となったが 期間のはじめと終わりは平年より低く 内陸では 17 日と 18 日の日平均気温が平年を 5 程度下回った 降雪量は平年並か少なく 庄内や最上で多い所がある 最深積雪は概ね平年よりかなり多く 平年の 2 倍前後の所が多い 12 日の櫛引の積雪 144cm は年最深積雪の 1 位となった 旬平均気温は平年より低く かなり低い所が多い 旬合計降水量は概ね平年より少ないまたは平年並で尾花沢は多い 旬合計日照時間は平年より多いまたは平年並 下旬 この期間 前線や低気圧と高気圧が交互に通過し 前線や低気圧の通過後は一時的に冬型の気圧配置となった このため 高気圧に覆われ晴れの日があったが 曇りや雪または雨の日が多かった 26 日から 27 日にかけては冬型の気圧配置となり 強い寒気が流れ込んだため内陸を中心に大雪となった 気温は期間前半に平年を上回る日があったが 寒気の影響を受けて平年を下回る日が多かった 期間中の降雪量は概ね平年並で 肘折で多く 山形で少ない 最深積雪は概ね平年より多く 28 日に肘折で年 2 位となる 413cm の積雪を観測した (1 位は 2005 年 2 月 28 日の 414cm) 旬平均気温は概ね平年より低い 旬合計降水量は概ね平年並または多い 旬合計日照時間は概ね平年並または少ない

2 日別の気圧配置 1 日 : 発達中の低気圧が青森県付近を通過する 2 日 : 日本付近は冬型の気圧配置が強まる 3 日 : 日本付近は冬型の気圧配置が続く 4 日 : 気圧の谷が北日本を通過し 冬型の気圧配置となる 5 日 : 北日本は冬型の気圧配置が緩み 次第に高気圧に覆われる 6 日 : 高気圧が日本の東にあって南東へ移動する 一方 前線が東シナ海から本州南岸にのびる 7 日 : 低気圧が日本の東にあって東北東へ進み 日本付近は次第に冬型の気圧配置となる 8 日 : 日本付近は冬型の気圧配置が続く 9 日 : 日本付近は冬型の気圧配置が続く 10 日 : 日本付近は冬型の気圧配置が続く 11 日 : 日本付近は冬型の気圧配置が続く 12 日 : 北日本は冬型の気圧配置が続く 13 日 : 高気圧が日本海にあって東へ移動する 一方 低気圧が東シナ海から四国沖に進む 14 日 : 前線が本州南岸に停滞し 前線上の低気圧が東海道沖から関東の東海上に進む 15 日 : 前線が東北地方を通過し 次第に冬型の気圧配置となる 16 日 : 冬型の気圧配置が緩み 低気圧が日本海から東北地方に接近する 17 日 : 日本付近は冬型の気圧配置が続く 18 日 : 日本付近は冬型の気圧配置が続く また 低気圧が東北北部を通過する 19 日 : 北日本は冬型の気圧配置が次第に緩む 20 日 : 高気圧が東シナ海にあって東へ移動する 21 日 : 寒冷前線が東北地方を通過する 22 日 : 東北地方は高気圧に覆われる 23 日 : 前線が本州南岸に停滞し 前線上の低気圧が発達しながら東海道沖から三陸沖に進む 日本付近は次第に冬型の気圧配置となる 24 日 : 日本付近は冬型の気圧配置が次第に緩む 25 日 : 低気圧が東海道沖から関東の東に進む 26 日 : 日本付近は冬型の気圧配置となる また 低気圧が北海道付近にあって ゆっくり東へ進む 27 日 : 日本付近は冬型の気圧配置が続く 28 日 : 高気圧が日本海から三陸沖に移動する 29 日 : 北日本は高気圧に覆われる 一方 低気圧が関東の南海上にあって東へ進む

3 気候統計値 (2012 年 2 月 ) 気象官署 山形 平 均 気 温 ( ) 降 水 量 (mm) 日 照 時 間 (h) 本年 平年 平年差 階級区分 本年 平年 平年比 階級区分 本年 平年 平年比 階級区分 上旬 -2.3-0.5-1.8 低い 51.5 23.2 222 かなり多い 20.7 31.7 65 少ない 中旬 -2.6 0.1-2.7 かなり低い 6.0 21.5 28 かなり少ない 44.6 33.7 132 多い 下旬 -0.9 0.8-1.7 低い 21.5 18.0 119 平年並 27.3 33.8 81 少ない 月 -2.0 0.1-2.1 かなり低い 79.0 62.7 126 多い 92.6 98.9 94 少ない 特別地域気象観測所 酒田 新庄 平 均 気 温 ( ) 降 水 量 (mm) 日 照 時 間 (h) 本年 平年 平年差 階級区分 本年 平年 平年比 階級区分 本年 平年 平年比 階級区分 上旬 -0.3 1.4-1.7 低い 59.0 41.7 141 多い 17.7 15.6 113 多い 中旬 -0.3 1.8-2.1 低い 26.0) 42.2 62 少ない 27.3 19.8 138 多い 下旬 1.0 2.6-1.6 低い 30.5 30.2 101 平年並 25.2 23.9 105 平年並 月 0.1 1.9-1.8 低い 115.5) 114.0 101 平年並 70.2 59.2 119 多い 上旬 -2.6-1.2-1.4 低い 92.5 53.5 173 かなり多い 10.9 16.1 68 少ない 中旬 -2.9-0.7-2.2 かなり低い 56.0 50.0 112 平年並 27.9 19.8 141 多い 下旬 -1.7-0.2-1.5 低い 42.5 35.4 120 平年並 23.1 21.9 105 平年並 月 -2.4-0.7-1.7 低い 191.0 138.9 138 多い 61.9 57.7 107 多い 地域気象観測所 米沢 平 均 気 温 ( ) 降 水 量 (mm) 日 照 時 間 (h) 本年 平年 平年差 階級区分 本年 平年 平年比 階級区分 本年 平年 平年比 階級区分 上旬 -2.8-1.1-1.7 低い 59.0 37.7 156 多い 20.0 28.7 70 少ない 中旬 -3.4-0.6-2.8 かなり低い 18.0 35.0 51 少ない 28.7 31.3 92 平年並 下旬 -1.5-0.1-1.4 低い 38.5 26.3 146 多い 26.0 32.3 80 少ない 月 -2.6-0.6-2.0 かなり低い 115.5 99.5 116 多い 74.7 91.5 82 少ない 注 ) 次の表示の場合 X: 欠測 ): 準正常値 ]: 資料不足値 -: 現象なし 平年値は 1981~2010 年の平均値

4 気象災害 [ 雪害 なだれ害 ] 発生月日 :2 月 2 日 [ 気象概況 ] 低気圧が発達しながら青森県付近を通過し 低気圧の通過後は冬型の気圧配置が強まった 東 北地方の上空 5000m 付近にはマイナス 42 度以下の寒気が入り 村山や置賜を中心に大雪とな った 山形の日降雪量は 34cm 日最深積雪は 93cm を観測した [ 被害概況 ] 山形市で民家のカーポートが雪の重みで倒壊した 尾花沢市 最上町 鮭川村で屋根から落ちた雪に埋まり いずれもすぐ救出されたが低体温 症のため病院に搬送された 山辺町の県道で午前 8 時半頃 雪崩が発生し 車 2 台が巻き込まれたが ドライバーは脱出 し無事だった 朝日町立木 大江町貫見の県道で雪崩が発生し道路をふさいだ 2 日は JR 県内 6 路線で合計 301 本が運休した [ 雪害 浸水害 ] 発生月日 :2 月 1 日 ~2 月 29 日 [ 気象概況 ] シベリア高気圧の勢力が強く 日本付近は冬型の気圧配置となる日が多かったため 曇りや雪の日が多かった また 断続的に強い寒気が流れ込み低温が続いたほか 大雪となる日があった 2 月の最深積雪はかなり多く 肘折で 4m を越えたほか 尾花沢 左沢 長井 櫛引で年最深積雪の 1 位を更新するなど記録的な積雪となった [ 被害概況 ] 人的被害は 屋根の除雪中の転落や落雪等により 死者 14 名 負傷者 139 名 建物被害は 住家一部損壊 26 棟 ( 尾花沢市 高畠町 山形市 中山町 西川町 長井市 寒河江市 朝日町 大江町 南陽市 金山町 ) 住家床上浸水 1 棟 ( 白鷹町 ) 床下浸水 3 棟 ( 白鷹町 河北町 ) 非住家被害 61 棟 ( 山形市など 23 市町村 ) 農作物等被害は樹体 野菜 花き等農作物被害被害額約 1,380 万円 ( 山形市など 13 市町 ) パイプハウスの倒壊 破損等施設被害被害額約 39,100 万円 ( 山形市など 30 市町村 ) 林業施設の半壊等森林関係被害被害額約 2,240 万円 ( 鶴岡市など 7 市町村 ) 養殖施設の全壊等の水産関係被害被害額約 3,140 万円 ( 河北町 ) 農作物等被害は今冬の集計で 3 月 1 日現在 ( 山形県 ) 5 極値 順位の更新 ( 山形 酒田 新庄について第 3 位まで掲載 ) 該当なし 6 その他 2 月の降雪量 地点名山形酒田新庄金山狩川向町櫛引肘折尾花沢大井沢左沢長井小国米沢 降雪量 96 115 237 177) 230 223 239] 432 317 327 210 244 328 199 平年比 77 117 109 75 129 102-117 129 103 105 111 120 94 階級区分少ない平年並平年並少ない多い平年並 - 多い多い平年並平年並平年並多い平年並 ): 準正常値 ]: 資料不足値 -: 資料不足のため平年比較なし

今冬 (2011 年 12 月 ~2012 年 2 月 ) の最深積雪 ( 平成 18 年豪雪との比較 ) 地点 今冬の最深年年最深積雪の平成 18 年豪雪時の統計開始積雪 ( 観測日 ) 順位これまでの1 位最深積雪 山形 97 (02/04) 7 113 1981/01/08 1893 年 75 2005/12/31 酒田 64 (02/04) 8 100 1940/02/03 1938 年 43 2006/01/24 新庄 186 (02/20) - 236 1974/02/13 1957 年 157 2006/02/06 金山 156 (02/04) - 210 1986/03/04 1982 年 154 2006/02/12 狩川 133 (02/12) 6 162 2006/02/12 1979 年 162 2006/02/12 向町 162 (02/04) - 212 2011/02/01 1983 年 205] 2006/02/06 櫛引 144 (02/12) 1 131 2011/02/01 1982 年 117 2006/02/12 肘折 413 (02/28) 2 414 2005/02/28 1982 年 379 2006/02/12 尾花沢 238 (02/04) 1 238 2001/02/15 1979 年 196 2006/02/06 大井沢 312 (02/04) - 348 2000/03/01 1979 年 324 2006/02/12 左沢 144 (02/04) 1 137 1984/03/12 1982 年 125 2006/02/05 長井 166 (02/04) 1 165] 1981/02/04 1979 年 148 2006/02/06 小国 249 (02/13) 7 279] 1986/02/26 1979 年 248 2006/02/05 米沢 145 (02/04) 9 188] 1980/02/22 1979 年 156 2006/02/05 ]: 資料不足値 年順位は 10 位以内のみ数字で示す アメダスの 2 月としての極値更新 地点名 要 素 観測値 順位 観測日 これまでの1 位 統計開始 鼠ケ関 月降水量の少ない方から 57.5mm 1 2 月 62.0mm(2011 年 2 月 ) 1977 年 尾花沢 月降水量の多い方から 204.0mm 1 2 月 167mm(1977 年 2 月 ) 1976 年 櫛引 月最深積雪 144cm *1 12 日 131cm(2011 年 2 月 1 日 ) 1983 年 尾花沢 月最深積雪 238cm *1 4 日 238cm(2001 年 2 月 15 日 ) 1980 年 左沢 月最深積雪 144cm *1 4 日 135cm(1984 年 2 月 29 日 ) 1983 年 長井 月最深積雪 166cm *1 4 日 165]cm(1981 年 2 月 4 日 ) 1980 年 浜中 月平均気温の低い方から -0.3 *1 2 月 0.6 (2005 年 2 月 ) 2003 年 村山 月平均気温の低い方から -3.1 *1 2 月 -1.8 (2008 年 2 月 ) 2003 年 東根 月平均気温の低い方から -2.8 *1 2 月 -1.5 (2005 年 2 月 ) 2003 年 肘折 積雪差日合計 74cm 1 8 日 71cm(1985 年 2 月 14 日 ) 1983 年 左沢 積雪差日合計 39cm *1 2 日 38cm(1983 年 2 月 9 日 ) 1983 年 長井 積雪差日合計 44cm 1 2 日 37cm(1985 年 2 月 14 日 ) 1980 年 村山 日降水量 21.5mm 1 2 日 20.5mm(2009 年 2 月 17 日 ) 2003 年 中津川 日降水量 50.5mm 1 4 日 47mm(1993 年 2 月 1 日 ) 1982 年 浜中 日最大 1 時間降水量 6.5mm 1 15 日 5.5mm(2010 年 2 月 26 日 ) 2003 年 大井沢 日最大 1 時間降水量 19.5mm 1 2 日 10mm(1993 年 2 月 7 日 ) 1979 年 差首鍋 日最大風向 風速 SW 8.1m/s 1 1 日 W 8m/s(2004 年 2 月 23 日 ) 1977 年 東根 日最大風向 風速 N 10.7m/s 1 24 日 NNE 10.1m/s(2009 年 2 月 3 日 ) 2003 年 村山 日最低気温の低い方から -15.1 1 1 日 -14.5 (2004 年 2 月 11 日 ) 2003 年 東根 日最低気温の低い方から -12.3 1 1 日 -11.6 (2011 年 2 月 3 日 ) 2003 年 *: 年順位の 1 位 ]: 資料不足値

今冬 (2011 年 12 月 ~2012 年 2 月 ) の気温 12 月上旬は気温が変動したが その後は断続的に強い寒気が流れ込み低温が続いた 今冬の平 均気温は 概ね平年よりかなり低い 山形では 1 月 25 日から 31 日までの 7 日間 真冬日 ( 日最 高気温が 0 未満 ) が続き 5 日以上真冬日が連続したのは 2001 年以来となった 今冬の真冬日 は 各地で平年の 2 倍程度と多い また 今冬の冬日 ( 日最低気温が 0 未満 ) 日数は 平年を 上回る所が多く 特に庄内では平年より 10 日以上多く 酒田では 20 日程度多い 冬 (3 か月間 ) 平均気温 地点名 山形 酒田 新庄 飛島 差首鍋 浜中 金山 鶴岡 狩川 向町 肘折 平均気温 -0.8 1.3-1.2 1.4-1.4 1.0-2.0 1.1 0.0-1.8-2.6 平年差 -1.5-1.4-1.1-1.5-1.0 - -1.3-1.3-1.4-1.3-1.5 地点名 尾花沢 鼠ケ関 村山 東根 大井沢 左沢 長井 小国 高畠 高峰 米沢 平均気温 -1.6 2.8-1.7-1.5-3.2-2.1-1.4-0.9-1.5-1.7-1.6 平年差 -1.3 0.0-1.7 - -1.7-1.7-1.3-1.4-1.4-1.3-1.7 -: 平年値なし 真冬日 冬日の日数及び期間の最低気温 日最高気温 0 未満 ( 真冬日 ) 日最低気温冬 (12 月 ~2 月 ) の 0 未満 ( 冬日 ) 最低気温 2011 年 12 月 2012 年 1 月 2012 年 2 月 冬 (12 月 ~2 月 ) 冬 (12 月 ~2 月 ) 一番低い値 地点名 日数 平年 日数 平年 日数 平年 日数 平年 日数 平年 観測値 起日 山形 2 1.1 11 4.9 6 3.3 19 9.3 79 73.3-9.4 2 月 28 日 酒田 0 0.2 7 1.9 1 1.6 8 3.7 65 45.4-5.9 2 月 22 日 新庄 4 2.1 13 7.7 9 5.2 26 15.1 81 75.5-11.7 1 月 25 日 飛島 0 0.3 6 2.1 3 1.7 9 4.2 55 39.9-5.3 2 月 18 日 差首鍋 3 1.7 13 6.6 9 5.0 25 13.3 83 80.3-11.5 1 月 25 日 浜中 0 0.0 5 0.0 3 0.8 8-69 - -7.8 1 月 25 日 金山 7 2.7 15 9.0 13 6.7 35 18.4 86 80.5-11.1 1 月 28 日 鶴岡 0 0.2 6 2.3 2 2.3 8 4.8 64 51.4-6.9 1 月 25 日 狩川 0 0.6 10 4.4 9 3.3 19 8.4 71 59.3-9.9 1 月 25 日 向町 7 2.5 16 8.9 14 6.5 37 17.9 86 80.2-12.4 2 月 6 日 肘折 11 3.6 19 11.9 17 9.9 47 25.5 89 83.0-12.7 2 月 22 日 尾花沢 8 2.4 16 8.5 12 6.1 36 17.1 83 78.9-14.5 2 月 6 日 鼠ケ関 0 0.1 1 1.4 0 1.3 1 2.8 36 46.8-3.9 2 月 10 日 村山 2 1.4 13 5.5 11 3.0 26 10.0 84 79.0-15.1 2 月 1 日 東根 2 1.5 13 5.4 10 3.1 25-84 - -13.2 1 月 30 日 大井沢 13 3.8 23 12.3 17 10.2 53 26.3 89 84.4-16.1 2 月 6 日 左沢 2 1.5 16 7.4 9 4.9 27 13.9 88 82.0-12.9 2 月 6 日 長井 1 1.5 11 7.1 9 4.9 21 13.7 85 78.9-12.3 2 月 18 日 小国 1 0.8 13 4.5 10 3.6 24 8.9 84 76.6-10.3 2 月 1 日 高畠 4 1.7 15 7.0 11 4.7 30 13.4 81 78.4-11.9 2 月 1 日 高峰 3 2.3 16 8.0 10 6.0 29 16.3 83 81.2-15.3 2 月 6 日 米沢 2 1.5 13 6.5 10 4.6 25 12.6 82 77.1-17.0 2 月 1 日 -: 平年値なし

2012 年 2 月の気象分布図 平均気温 ( ) 降水量 (mm) 日照時間 (h) ) は準正常値 ] は資料不足値を示す 平均気温の () 内は平年差 ( ) 降水量の () 内は平年比 (%) 日照時間の () 内は平年比 (%) を示す 平年値は 1981-2010 年の統計による

気象月表 地点番号 47588 地点名山形 ( 山形県 ) 気象官署名山形地方気象台 2012 年 ( 平成 24 年 ) 2 月 平均気圧 気温 平均蒸気圧 hpa 相対湿度 平均雲量 10 分比 日照時間 全天日射量 MJ/m 2 降水量 最深積雪 降雪深さ合計 cm 風 速 天気概況 日付最大最大最大瞬間平均大気現象日付現地海面平均最高最低平均最小 mm 1 時間 10 分 hr cm m/s 風向風向昼夜 m/s m/s hpa hpa % % mm mm 16 方 16 方 06:00~18:00 18:00~06:00 1 987.7 1007.0-3.3 1.8-9.0 3.6 76 48 8.5 1.2 5.72 3.0 2.0 0.5 61 4 2.8 6.8 WSW 14.9 WSW 雪一時曇 雪 1 2 988.5 1007.9-3.7-0.9-6.0 4.0 86 64 10.0 0.9 5.64 26.5 7.0 2.0 93 34 2.4 6.5 SSW 13.0 SSW 大雪後一時曇 雪後一時曇 2 3 997.2 1016.8-3.2-0.2-6.7 3.8 78 55 10.0 3.6 9.27 0.0 0.0 0.0 85-1.9 4.4 SSW 8.2 SSE 雪時々曇一時晴 雪 3 4 996.8 1016.1-1.3 1.2-3.5 5.0 90 81 10.0 0.1 4.97 14.5 2.0 0.5 97 19 1.7 6.2 SW 11.8 SW 雪 雷を伴う 雪後一時晴 4 5 1005.7 1025.3-1.9 2.2-6.8 4.2 79 58 7.5 5.4 11.21 0.0 0.0 0.0 93-1.4 3.6 SSW 6.1 SSW 曇時々晴 曇後晴一時霧 5 6 1000.4 1019.9-2.3 2.0-8.5 4.6 87 65 7.5 5.2 11.04 0.0 0.0 0.0 80-0.9 2.1 SE 3.2 S 曇一時晴, 霧を伴う 雨, 霧を伴う 6 7 983.0 1001.9 1.6 4.0 0.2 6.3 92 83 10.0 0.0 5.26 7.0 2.5 0.5 73-1.3 3.7 NNE 6.3 NNE 雨時々曇 雨後雪一時曇 7 8 988.1 1007.3-2.4 1.0-4.7 4.0 78 60 8.8 3.2 8.48 0.0 0.0 0.0 65 1 2.0 4.3 NNW 8.6 N 晴時々曇一時雪 雪一時曇 8 9 996.2 1015.7-3.4-1.3-4.2 3.9 83 59 10.0 0.6 8.24 0.5 0.5 0.5 65 2 1.5 3.5 NW 6.7 WNW 雪一時曇 雪 9 10 998.9 1018.4-3.3 0.6-7.1 3.9 81 59 10.0 0.5 7.36 0.0 0.0 0.0 65 1 1.7 4.4 NNE 7.8 NNE 雪一時曇 雪時々曇 10 11 1001.0 1020.7-4.7-1.3-7.8 3.3 78 54 6.8 0.3 6.84 0.0 0.0 0.0 66 3 1.5 3.4 N 5.9 NNW 雪時々晴一時曇 晴後雪 11 12 1005.0 1024.7-3.4 0.2-6.2 3.7 78 51 8.5 4.4 12.18 2.0 1.5 0.5 69 4 2.0 6.3 WNW 10.8 WSW 雪一時晴 雪時々曇一時晴 12 13 1007.5 1027.1-1.8 2.6-7.7 4.0 75 49 9.5 6.2 12.76 0.0 0.0 0.0 65-1.2 2.5 SSW 3.6 N 曇時々晴 曇後一時雪 13 14 1000.8 1020.1-0.1 3.3-3.2 5.0 82 62 8.8 3.3 9.30 0.0 0.0 0.0 62-1.0 2.5 S 3.2 S 曇 晴時々曇 14 15 994.9 1014.2-0.2 5.2-4.6 4.2 70 41 7.8 2.1 6.27 0.0 0.0 0.0 60-2.2 5.9 NW 11.5 N 晴時々曇一時雪 晴 15 16 996.3 1015.7-2.6 0.9-5.4 3.2 65 39 6.8 8.1 14.24 0.0 0.0 0.0 58-1.9 4.7 NNW 7.9 W 薄曇一時雪後晴 晴一時曇後雪 16 17 992.7 1012.2-4.2 0.1-7.2 3.4 77 57 8.8 4.6 12.60 4.0 2.0 0.5 69 12 1.4 3.3 NNW 6.3 NNW 曇時々雪一時晴 晴時々雪 17 18 995.7 1015.3-4.5-0.8-8.0 3.1 73 39 8.3 6.4 14.11 0.0 0.0 0.0 65-1.9 5.8 WNW 10.1 W 晴時々雪一時曇 晴時々雪一時曇 18 19 1001.9 1021.6-3.6 0.6-7.5 3.6 76 52 7.3 3.3 11.04 0.0 0.0 0.0 62-1.4 3.1 NNW 6.2 W 雪時々曇一時晴 晴後一時雪 19 20 1005.0 1024.6-1.4 2.3-7.3 4.3 77 65 8.5 5.9 12.44 0.0 0.0 0.0 60-1.5 4.4 SSW 7.1 SSW 晴時々曇一時雪 晴時々曇一時雪 20 21 1002.3 1021.6 0.7 3.9-2.9 4.8 74 58 7.8 0.7 5.74 0.0 0.0 0.0 57-2.2 6.0 NNE 11.1 NE 雪時々曇一時雨 晴時々曇 21 22 1004.9 1024.4-1.9 2.9-6.3 3.7 71 42 3.5 9.5 15.62 - - - 55-1.1 2.3 SE 3.8 SE 晴後一時薄曇 曇後一時雨 22 23 988.4 1007.3 1.8 8.0-3.6 5.9 83 58 10.0 0.4 5.40 7.0 2.0 0.5 54-1.4 4.9 NW 10.3 W 雨一時曇 曇時々雨一時晴 23 24 997.4 1016.5 2.0 4.5-1.8 4.8 69 48 9.0 5.5 12.40 0.0 0.0 0.0 51-2.0 4.5 NNE 9.0 NW 晴一時雨 曇時々雪一時晴 24 25 993.9 1013.1-0.4 0.7-1.5 5.4 91 78 10.0 0.0 4.14 14.5 5.0 1.0 63 15 0.8 2.0 NNE 3.0 NNE 雪 雪時々曇一時霧 25 26 994.6 1013.9-1.3 1.2-4.3 4.5 82 58 8.3 0.7 9.14 0.0 0.0 0.0 61-1.8 3.6 WNW 6.2 N 雪時々曇一時霧 雪時々曇 26 27 1001.3 1020.9-3.3-0.1-7.1 3.6 74 50 7.5 3.8 11.35 0.0 0.0 0.0 59 1 1.8 5.3 WNW 9.9 NNW 雪時々晴 晴 27 28 1009.1 1028.8-3.4 2.0-9.4 3.4 71 43 3.5 6.7 14.72 - - - 57-1.3 2.6 N 4.5 N 晴時々曇 曇一時晴 28 29 1006.9 1026.6-2.1 1.3-4.7 4.1 78 61 7.8 0.0 5.09 - - - 55-0.9 2.3 S 3.3 S 曇一時晴 晴 29 上旬 994.3 1013.6-2.3 1.0-5.6 4.3 83 9.2 20.7 7.7 51.5 61 1.8 5.6 7.8 11.8 10.3 4.3 月最大 24 時間降水量 中旬 1000.1 1019.6-2.6 1.3-6.5 3.8 75 8.1 44.6 11.2 6.0 19 1.6 6.3 ( 北 ) 3.9 mm 期間 最低海面気圧 下旬 999.9 1019.2-0.9 2.7-4.6 4.5 77 7.5 27.3 9.3 21.5 16 1.5 3.6 ( 西 ) 風向別頻度 %( 東 ) 3.6 27.5 1 日 11 時 hpa 起日 月 998.0 1017.4-2.0 1.7-5.6 4.2 78 8.3 92.6 9.4 79.0 96 1.6 3.9 ( 南 ) (1.4) 1.9 起日 2 ~2 日 11 時 997.4 23 平年 997.4 1016.7 0.1 4.0-3.3 4.8 77 8.1 98.9 9.4 62.7 125 1.6 5.5 11.2 9.5 4.9 4.6 可照時間 hr 日照率 30% 階気温 日降水量 mm 日最深積雪 cm 日最大風速 m/s 日平均雲量大気現象現象平年不級最高平均最低最高平均最低最高最高日初 10/30 照雪霧雷霜別 <0 <0 <0 25 25 25 30 35 0.0 0.5 1.0 10 30 0 10 20 50 100 10 15 30 <1.5 8.5 数終 4/28 日数 6 25 28 0 0 0 0 0 26 9 8 3 0 29 29 29 29 0 0 0 0 0 16 3 24 3 1 初 11/18 雪平年 3.3 14.0 25.5 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 25.4 15.6 12.4 1.4 0.0 26.0 21.0 15.5 3.9 0.0 0.0 0.0 0.0 0.2 15.2 平年 3.4 22.2 1.6 0.2 終 4/8

気象月表 地点番号 47587 地点名酒田 ( 山形県 ) 気象官署名山形地方気象台 2012 年 ( 平成 24 年 ) 2 月 平均気圧 気温 平均蒸気圧 hpa 相対湿度 平均雲量 10 分比 日照時間 全天日射量 MJ/m 2 降水量 最深積雪 降雪深さ合計 cm 風 速 天気概況 日付最大最大最大瞬間平均大気現象日付現地海面平均最高最低平均最小 mm 1 時間 10 分 hr cm m/s 風向風向昼夜 m/s m/s hpa hpa % % mm mm 16 方 16 方 06:00~18:00 18:00~06:00 1 1004.3 1004.9-0.1 4.6-4.3 4.4 73 47 1.3 11.0 4.0 1.5 32 11 10.2 17.1 WSW 27.9 WSW 1 2 1007.1 1007.7-1.6 1.0-3.7 3.7 68 34 4.4 10.5 5.5 1.0 41 15 4.8 13.3 W 22.5 W 2 3 1015.9 1016.5-1.3 1.7-3.6 4.2 77 48 3.0 10.0 5.5 1.5 51 16 5.2 10.3 WNW 17.6 W 3 4 1015.4 1016.0 0.2 2.8-2.3 4.9 80 51 0.4 13.0 2.5 1.0 64 13 5.6 11.5 WNW 21.5 WNW 4 5 1024.5 1025.1 0.9 3.3-1.4 4.4 68 47 2.0 0.0 0.0 0.0 52-3.7 8.3 WNW 14.2 WNW 5 6 1017.3 1017.9 1.5 5.3-2.9 5.3 77 60 5.4 1.0 0.5 0.5 44-3.3 5.5 ESE 7.8 SE 6 7 1001.9 1002.5 3.1 6.0 0.2 6.8 89 72 0.0 10.5 2.0 0.5 37 2 4.2 9.8 NNW 15.6 WNW 7 8 1007.5 1008.1-1.9 0.4-2.9 3.8 71 59 0.0 0.0 0.5 0.0 30-8.6 11.3 WNW 20.3 NW 8 9 1015.3 1015.9-1.4-0.2-2.9 3.3 60 48 1.2 0.0 0.0 0.0 29-8.3 10.8 WNW 19.3 WNW 9 10 1018.0 1018.6-2.3 0.2-4.6 4.0 79 50 0.0 3.0 1.0 0.5 34 9 5.7 9.4 NW 14.9 WNW 10 11 1020.3 1020.9-1.5 0.4-4.6 3.7 68 40 3.3 5.0 3.0 1.0 40 8 6.2 10.6 WNW 18.8 WNW 11 12 1024.4 1025.0-0.4 1.0-2.4 3.5 59 43 0.0 0.5 0.5 0.5 35-7.8 13.0 WNW 21.9 WNW 12 13 1026.3 1026.9 1.2 3.9-1.1 3.9 59 41 5.4 0.0 0.0 0.0 29-3.2 6.3 W 11.1 W 13 14 1018.6 1019.2 1.0 5.2-2.3 4.9 74 58 0.8 - - - 25-2.7 5.1 SE 7.2 SSE 14 15 1014.6 1015.2 1.5 5.3-1.4 4.7 67 48 1.5 7.5 4.0 1.5 24 1 6.0 9.2 NW 15.7 WNW 15 16 1015.6 1016.2-1.3 1.2-4.1 3.5 65 40 3.3) 0.5] 0.5) 0.5) 23 4 4.8) 9.2 NW 17.0 NW 16 17 1011.6 1012.2-2.7 0.5-4.1 4.0 80 43 0.8 4.5 1.5 1.0 30 10 3.6 9.1 NW 14.6 NW 17 18 1014.7 1015.3-2.0 0.4-4.3 3.4 65 43 2.1 1.0 0.5 0.5 29 1 6.3 10.0 WNW 16.8 WNW 18 19 1020.7 1021.3-0.1 2.2-2.5 4.0 67 40 2.6 1.5 1.0 0.5 29 4 5.1 8.8 WNW 14.9 WNW 19 20 1023.5 1024.1 1.6 3.7-1.7 4.5 67 36 7.5 5.5 2.5 1.0 29 4 3.8 8.7 NW 13.2 NW 20 21 1021.5 1022.1 1.7 5.4-2.2 4.9 71 51 0.1 3.0 2.5 1.0 25-4.5 10.2 SW 16.0 SW 21 22 1023.1 1023.7-0.5 3.5-5.9 3.9 68 33 9.7 - - - 22-2.4 5.9 E 8.4 E 22 23 1005.4 1006.0 4.4 7.2 1.5 6.9 81 63 0.0 13.5 4.0 1.0 21-5.8 10.1 NW 16.9 NW 23 24 1016.9 1017.5 3.1 5.3 0.2 5.2 69 51 3.3 0.5 0.5 0.5 13-5.0 9.8 NW 16.4 WNW 24 25 1012.0 1012.6 0.8 2.4-0.8 5.6 87 68 0.0 8.5 2.5 0.5 18 7 3.1 8.3 ESE 11.6 ESE 25 26 1013.8 1014.4 0.4 2.4-2.3 4.4 71 45 0.9 1.5 0.5 0.5 18 2 5.9 10.1 W 16.4 WNW 26 27 1020.7 1021.3-1.5 0.1-3.1 3.8 70 46 1.6 3.0 1.0 0.5 21 6 6.7 9.8 W 16.7 WNW 27 28 1027.8 1028.4-0.5 2.8-2.8 3.8 65 40 3.9 0.5 0.5 0.5 20 2 3.2 7.0 NW 13.2 WNW 28 29 1024.4 1025.0 0.8 5.8-3.3 4.5 70 51 5.7 - - - 16-2.4 4.6 SE 5.9 SE 29 上旬 1012.7 1013.3-0.3 2.5-2.8 4.5 74 17.7 59.0 66 6.0 26.1 6.5 1.6 1.3 1.6 月最大 24 時間降水量 最低海面気圧中旬 1019.0 1019.6-0.3 2.4-2.8 4.0 67 27.3 26.0) 32 5.0 20.4 ( 北 ) 2.2 mm 期間下旬 1018.4 1019.0 1.0 3.9-2.1 4.8 72 25.2 30.5 17 4.3 5.5 ( 西 ) 風向別頻度 %( 東 ) 3.2 20.5) 3 日 18 時 hpa 起日月 1016.7 1017.3 0.1 2.9-2.6 4.4 71 70.2 115.5) 115 5.1 1.9 ( 南 ) (0.6) 8.2 起日 4 ~4 日 18 時 998.3 23 平年 1016.0 1016.6 1.9 4.8-1.1 5.0 70 59.2 114.0 98 5.4 1.0 0.1 1.9 5.0 13.1 可照時間 hr 日照率 23% 階気温 日降水量 mm 日最深積雪 cm 日最大風速 m/s 日平均雲量大気現象現象平年不級最高平均最低最高平均最低最高最高日初照雪霧雷霜別 <0 <0 <0 25 25 25 30 35 0.0 0.5 1.0 10 30 0 10 20 50 100 10 15 30 <1.5 8.5 数終日数 1 15 26 0 0 0 0 0 26 22 18) 6) 0) 29 29 25 3 0 12 1 0 6 26 0) 初雪平年 1.6 5.9 18.6 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 26.5 21.5 18.7 3.3 0.2 19.5 12.0 5.2 0.5 0.0 12.3 1.1 0.0 平年 5.0 終

気象月表 地点番号 47520 地点名新庄 ( 山形県 ) 気象官署名山形地方気象台 2012 年 ( 平成 24 年 ) 2 月 平均気圧 気温 平均蒸気圧 hpa 相対湿度 平均雲量 10 分比 日照時間 全天日射量 MJ/m 2 降水量 最深積雪 降雪深さ合計 cm 風 速 天気概況 日付最大最大最大瞬間平均大気現象日付現地海面平均最高最低平均最小 mm 1 時間 10 分 hr cm m/s 風向風向昼夜 m/s m/s hpa hpa % % mm mm 16 方 16 方 06:00~18:00 18:00~06:00 1 993.1 1005.9-2.5 0.5-9.1 4.1 81 54 0.1 9.5 3.0 1.5 158 9 5.2 11.8 W 20.8 W 1 2 994.5 1007.4-3.1 0.3-5.3 4.0 83 58 2.7 15.0 7.0 1.5 171 15 2.5 11.7 W 21.3 W 2 3 1003.5 1016.5-3.5-0.1-6.9 3.9 82 59 2.9 7.5 3.0 1.5 165 14 2.9 8.7 WNW 14.9 NW 3 4 1003.2 1016.1-1.9 1.1-3.9 4.6 87 61 0.0 16.0 3.0 1.5 180 17 3.4 10.4 NW 16.5 NW 4 5 1012.2 1025.2-1.5 1.7-5.4 4.3 79 56 1.3 0.5 0.5 0.5 175 2 2.7 7.5 NW 12.9 NNW 5 6 1006.9 1020.0-2.7 1.3-7.5 4.5 88 73 2.8 0.5 0.5 0.5 160-1.2 3.1 ENE 4.7 E 6 7 989.7 1002.3 1.5 5.3-0.3 6.3 93 81 0.0 10.5 1.5 0.5 152 3 2.3 7.7 W 11.9 W 7 8 994.7 1007.6-3.8-0.3-5.0 4.1 90 83 0.0 20.0 2.0 0.5 165 30 4.2 7.1 NW 12.3 NW 8 9 1002.5 1015.6-4.0-1.9-4.9 3.7 81 57 1.1 5.5 1.5 0.5 169 7 5.0 9.8 WNW 16.2 WNW 9 10 1005.4 1018.4-4.1-1.8-6.1 4.0 88 76 0.0 7.5 1.0 0.5 165 10 2.0 5.9 NW 9.4 NW 10 11 1007.4 1020.5-3.8-0.6-6.1 3.5 78 48 3.4 8.5 2.0 1.0 172 13 4.0 8.9 NW 15.1 NNW 11 12 1011.2 1024.4-3.4-0.9-5.0 3.8 80 52 2.6 9.0 2.5 1.0 174 13 6.2 12.5 NW 20.0 NW 12 13 1014.0 1027.0-1.7 2.9-5.9 3.9 74 46 3.6 0.0 0.0 0.0 166-2.1 6.8 NNW 9.5 NNW 13 14 1007.4 1020.4-2.5 2.2-7.3 4.2 83 64 2.7 0.0 0.0 0.0 157-1.3) 3.2 NE 3.8 NE 14 15 1001.7 1014.6-1.6 2.8-7.1 4.1 75 51 0.7 5.0 2.5 1.0 152 1 4.6 10.3 NW 17.4 NW 15 16 1002.9 1015.9-3.2 0.5-7.6 3.4 71 42 3.4 0.5 0.5 0.5 148 3 3.8 7.4 NW 11.4 WNW 16 17 999.2 1012.2-4.2-0.2-6.2 3.6 82 50 3.4 6.0 2.0 0.5 153 11 2.0 8.3 NNW 12.1 NNW 17 18 1002.1 1015.1-4.3-0.5-6.3 3.7 83 54 2.8 9.0 1.5 0.5 165 16 3.2 8.1 NW 12.5 WNW 18 19 1008.3 1021.4-3.3 0.8-5.6 4.0 84 52 0.8 6.5 1.5 1.0 172 9 2.3 8.1 NW 12.9 NW 19 20 1011.3 1024.3-0.8 2.8-3.8 4.5 80 50 4.5 11.5 4.5 1.0 186 21 1.9 6.1 SE 8.2 SSE 20 21 1008.9 1021.8-0.6 1.7-5.1 4.8 81 62 1.3 6.5 2.0 0.5 165 5 3.1 7.9 NW 11.3 NW 21 22 1011.4 1024.5-3.4 2.9-9.4 3.6 75 48 9.6 - - - 155-1.2 2.7 SSE 3.6 SE 22 23 994.5 1007.2 0.2 4.2-5.4 5.6 89 70 0.0 12.0 2.0 0.5 151 1 2.7 9.4 WNW 15.6 NW 23 24 1004.1 1016.9 1.2 3.7-2.1 5.2 79 57 2.5 1.5 1.0 0.5 143 1 4.4 9.8 NW 14.5 NW 24 25 1000.4 1013.2-0.4 0.7-2.4 5.4 92 71 0.0 11.5 4.0 1.0 151 12 1.7 5.0 SE 8.2 SE 25 26 1001.1 1014.0-1.9 1.1-6.3 4.4 83 56 0.8 2.0 0.5 0.5 151 6 3.1 8.2 WNW 11.7 WNW 26 27 1007.7 1020.8-3.5-2.2-5.2 4.0 84 66 0.2 8.0 3.0 1.5 163 14 3.9 9.2 WNW 17.7 WNW 27 28 1015.6 1028.8-3.4 1.6-7.7 3.8 82 51 4.1 1.0 0.5 0.5 165 4 1.4 3.9 WNW 6.0 WNW 28 29 1013.4 1026.5-3.7 2.5-7.7 3.9 83 61 4.6 - - - 152-1.2 3.4 SE 6.7 ESE 29 上旬 1000.6 1013.5-2.6 0.6-5.4 4.4 85 10.9 92.5 107 3.1 17.8 11.8 9.5 9.8 4.5 月最大 24 時間降水量 最低海面気圧中旬 1006.6 1019.6-2.9 1.0-6.1 3.9 79 27.9 56.0 87 3.1 11.2 ( 北 ) 2.2 mm 期間下旬 1006.3 1019.3-1.7 1.8-5.7 4.5 83 23.1 42.5 43 2.5 4.5 ( 西 ) 風向別頻度 %( 東 ) 1.7 24.5) 1 日 9 時 hpa 起日月 1004.4 1017.4-2.4 1.1-5.7 4.2 82 61.9 191.0 237 2.9 3.0 ( 南 ) (0.7) 2.9 起日 1 ~2 日 5 時 998.2 23 平年 1003.7 1016.6-0.7 2.6-4.2 4.8 81 57.7 138.9 217 3.1 3.6 3.2 4.2 5.5 4.2 可照時間 hr 日照率 20% 階気温 日降水量 mm 日最深積雪 cm 日最大風速 m/s 日平均雲量大気現象現象平年不級最高平均最低最高平均最低最高最高日初照雪霧雷霜別 <0 <0 <0 25 25 25 30 35 0.0 0.5 1.0 10 30 0 10 20 50 100 10 15 30 <1.5 8.5 数終日数 9 26 29 0 0 0 0 0 27 25 22 7 0 29 29 29 29 29 5 0 0 6 27 13) 初 11/13 雪平年 5.2 17.1 26.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 25.9 22.0 20.1 4.8 0.1 28.1 28.0 27.6 24.5 10.6 3.5 0.1 0.0 平年 5.5 24.7 4.2 終 4/12