西松建設株式会社

Similar documents
スライド 1

<4D F736F F D B F090CD82C982C282A282C42E646F63>

Microsoft Word - 第5章.doc

強度のメカニズム コンクリートは 骨材同士をセメントペーストで結合したものです したがって コンクリート強度は セメントペーストの接着力に支配されます セメントペーストの接着力は 水セメント比 (W/C 質量比 ) によって決められます 水セメント比が小さいほど 高濃度のセメントペーストとなり 接着

コンクリート工学年次論文集 Vol.29

西松建設技報

Microsoft Word - ⑧論文0627.doc

平成 28 年度 マスコンクリートにおける強度発現に注目した打設方法 札幌開発建設部千歳道路事務所工務課 梅津宏志札幌開発建設部千歳道路事務所大野崇株式会社砂子組名和紀貴 マスコンクリートの打設におけるひび割れ制御には 主にひび割れ指数が用いられるが 同指数は必ずしも実施工結果と一致しないのことが多

コンクリート工学年次論文集 Vol.24

S28-1C1000Technical Information

生コンクリートに関する基本情報 ここでは 生コンクリートの製造 供給態勢 生コンを注文する際に必要となる基礎的知識 コンクリート施工の要点について概説します 白鳥生コン株式会社 記事の無断転載を禁じます Copyright SHIRATORI NAMAKON CORPORATION.

コンクリート工学年次論文集 Vol.26

コンクリート工学年次論文集Vol.35

Microsoft PowerPoint - H24 aragane.pptx

Microsoft Word _ひび割れ抑制のための参考資料(案)

はしがき

道路橋の耐震設計における鉄筋コンクリート橋脚の水平力 - 水平変位関係の計算例 (H24 版対応 ) ( 社 ) 日本道路協会 橋梁委員会 耐震設計小委員会 平成 24 年 5 月

西松建設技報

<4D F736F F F696E74202D E838A815B83678D5C91A295A882CC90DD8C7682CC8AEE967B F A2E707074>

京都大学博士 ( 工学 ) 氏名宮口克一 論文題目 塩素固定化材を用いた断面修復材と犠牲陽極材を併用した断面修復工法の鉄筋防食性能に関する研究 ( 論文内容の要旨 ) 本論文は, 塩害を受けたコンクリート構造物の対策として一般的な対策のひとつである, 断面修復工法を検討の対象とし, その耐久性をより

図 維持管理の流れと診断の位置付け 1) 22 22


16 コンクリートの配合設計と品質管理コンクリートの順に小さくなっていく よって, 強度が大きいからといってセメントペーストやモルタルで大きい構造物を作ろうとしても, 収縮クラックが発生するために健全な構造物を作ることはできない 骨材は, コンクリートの収縮を低減させ, クラックの少ない構造物を造る

Japanese nuclear policy and its effect on EAGLE project

改定対照表(標準単価)

<4D F736F F D F B C9A90DD8B5A8F708A4A94AD8CF097AC89EF93878DAA89EF8FEA816A2E646F63>

第 2 章 構造解析 8

Microsoft Word - 要領.doc

コンクリート工学年次論文集 Vol.27

コンクリート工学年次論文集 Vol.29

生コンクリート価格表 ( 消費税別 ) 2016 年 4 月 1 日 大津生コンクリート協同組合大津支部 滋賀県大津市浜町 9-32 電話 FAX

<4D F736F F F696E74202D E838A815B836782CC92B28D875F31205B8CDD8AB B83685D>

論文 重回帰分析等を用いた再生コンクリートの強度特性に関する評価 高橋智彦 *1 大久保嘉雄 *2 長瀧重義 *3 要旨 : 本研究は, 再生コンクリートの強度およびヤング係数を把握することを目的に実施したものである 再生コンクリートの強度およびヤング係数については既往文献結果を重回帰分析し評価した

伝熱学課題

コンクリート工学年次論文集Vol.35

Microsoft PowerPoint - 01_内田 先生.pptx

<4D F736F F D E518D6C8E9197BF81405F838D E837B838B E D815B5F2E646F63>

<4D F736F F D FC92E881698AC48E8B8AAF816A89F090E B95B62E646F6378>

Microsoft Word - フィルコンR(P)施工要領書 doc

平成 26 年度建築基準整備促進事業 S14 コンクリートの強度管理の基準 に関する検討 日本大学, ものつくり大学, 東京都市大学, 東京大学大学院 ( 株 ) 長谷工コーポレーション, 三井住友建設 ( 株 ) 鉄建建設 ( 株 ),( 株 ) 奥村組, 五洋建設 ( 株 ), 東洋建設 ( 株

高性能 AE 減水剤を用いた流動化コンクリート 配合設定の手引き ( 案 ) - 改訂版 - 平成 21 年 6 月 国土交通省四国地方整備局

L 型擁壁 (CP-WALL) 構造図 S=1/30 CP-WALL(B タイプ ) H=1900~2500 断面図 正面 背面図 製品寸法表 適用 製品名 H H1 H2 B 各部寸法 (mm) B1 B2 T1 T2 T3 T4 T5 水抜孔位置 h1 h2 参考質量 (kg) (

Microsoft PowerPoint - 第7章(自然対流熱伝達 )_H27.ppt [互換モード]

<4D F736F F F696E74202D F4C434392E18CB882F096DA934982C682B582BD8BB48B AAA97A782C482C982A882AF82E982D082D18A8482EA90A78CE490DD8C CC92F188C482C691CE8DF48CF889CA82CC8C9F8FD85F E7


Microsoft Word - コンクリートひび割れ抑制対策マニュアル案)(公表用)

3. 第 1 回コンクリート実験 3.1 概要下記の示方配合から設計した現場配合でコンクリートを練り混ぜ, スランプ試験と空気量試験を行う. その後, 圧縮強度試験用としてφ10 20 cm の円柱供試体を 4 本 ( うち 1 本は予備 ), 割裂引張強度試験用としてφ15 15 cm の円柱供試

< F2D32362D C8E86816A E D815B>

05設計編-標準_目次.indd

Taro-通知文

<8D5C91A28C768E5A8F91836C C768E5A8F A2E786C73>

東北地方におけるコンクリート構造物設計・施工ガイドライン(案)資料編

作成 承認 簡単取扱説明書 ( シュミットハンマー :NR 型 ) (1.0)

(Microsoft PowerPoint - \216R\223c\221\262\230_2011 [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

スライド 1

集水桝の構造計算(固定版編)V1-正規版.xls

Microsoft PowerPoint 事例紹介:渋川土木・石田.pptx

Microsoft PowerPoint - 2_6_shibata.ppt [互換モード]

コンクリート工学年次論文集Vol.35

年 1 月 18 日制定 一次エネルギー消費量計算に用いる地中熱ヒートポンプシステムの熱交換器タイプ を判断するための相当熱交換器長換算係数に関する任意評定ガイドライン 一般社団法人住宅性能評価 表示協会 1. 適用範囲本ガイドラインは 平成 28 年国土交

< B795FB8C6094C28F6F97CD97E12E786477>

1. 空港における融雪 除雪対策の必要性 除雪作業状況 H12 除雪出動日数除雪出動回数 H13 H14 H15 H16 例 : 新千歳空港の除雪出動状況 2. 検討の方針 冬季の道路交通安全確保方策 ロードヒーティング 2

国土技術政策総合研究所資料

コンクリート工学年次論文集 Vol.32

Microsoft Word - 防露試験ガイドライン doc

骨材体積比 水セメント比 空気量 表 -2 調合絶対容積単位 (l/m 3 ) 水量 (kg/m 3 セメ ) 骨材ント 増粘剤 消泡剤.3.5 セメント : 普通ポルトランドセメント ( 密度 3.16g/cm 3 ) 骨材 : 硬質砂岩砕砂

PowerPoint プレゼンテーション


PowerPoint プレゼンテーション

伝熱学課題

事例2_自動車用材料

コンクリート工学年次論文集 Vol.30

8 章橋梁補修工 8.1 橋梁地覆補修工 ( 撤去 復旧 ) 8.2 支承取替工 8.3 沓座拡幅工 8.4 桁連結工 8.5 現場溶接鋼桁補強工 8.6 ひび割れ補修工 ( 充てん工法 ) 8.7 ひび割れ補修工 ( 低圧注入工法 ) 8.8 断面修復工 ( 左官工法 ) 8.9 表面被覆工 (

コンクリート工学年次論文集 Vol.30

コンクリート工学年次論文集 Vol.32

<4D F736F F D EBF8AC7979D8AEE8F BD90AC E A82CC89FC92E88A E646F63>

KEN0109_施工技術の動向-三.indd

目的 2 汚染水処理対策委員会のサブグループ 1 地下水 雨水等の挙動等の把握 可視化 が実施している地下水流動解析モデルの妥当性を確認すること ( 汚染水処理対策委員会事務局からの依頼事項 )

複合構造レポート 09 FRP 部材の接合および鋼と FRP の接着接合に関する先端技術 目次 第 1 部 FRP 部材接合の設計思想と強度評価 第 1 章 FRP 構造物の接合部 FRP 材料 FRP 構造物における各種接合方法の分類と典型的な部位 接合方法

Microsoft Word - 設計用値査読後原稿.doc

実工事を対象とした積算温度によるコンクリート強度の推定 Estimation of Compressive Strength of Concrete by ccumulated emperature for ctual Structures 劉翠平 * 松嵜達弘 ** 牛島栄 *** 信岡靖久 **

01盤用熱対策機器_coolcabi.indd

ウィンドブリック施工要領書 2018 年 7 月

CW単品静解析基礎

コンクリート工学年次論文集 Vol.31

Autodesk Inventor Skill Builders Autodesk Inventor 2010 構造解析の精度改良 メッシュリファインメントによる収束計算 予想作業時間:15 分 対象のバージョン:Inventor 2010 もしくはそれ以降のバージョン シミュレーションを設定する際

<4D F736F F D BAD937891AA92E CC816988C4816A F090E0816A2E646F63>

結露の発生を防止する対策に関する試験ガイドライン

Microsoft Word - 技術資料Vol.2.docx


コンクリート工学年次論文集,Vol.36,No.1,2014 論文屋外一般環境下におけるコンクリート構造物中の含水状態の長期変動解析法の高精度化 女屋賢人 *1 下村匠 *2 ThynnThynnHtut *3 要旨 : 屋外一般環境下におかれたコンクリート構造物中の含水状態の経時変化を数値解析で再

コンクリート工学年次論文集 Vol.30

Microsoft PowerPoint - 1.プロセス制御の概要.pptx

<4D F736F F F696E74202D2090DD8C7695D E838A815B83678D5C91A295A882CC91CF8B7690AB8FC68DB8288E4F95FB90E690B6816A>

軸受内部すきまと予圧 δeff =δo (δf +δt ) (8.1) δeff: 運転すきま mm δo: 軸受内部すきま mm δf : しめしろによる内部すきまの減少量 mm δt: 内輪と外輪の温度差による内部すきまの減少量 mm (1) しめしろによる内部すきまの減少量しめしろを与えて軸受

淀川水系流域委員会第 71 回委員会 (H20.1 審議参考資料 1-2 河川管理者提供資料

JIS A 622 コンクリート用膨張材 適合品 ( 構造用 ) 区分 : 膨張材 2 型 太平洋ハイパーエクスパン 太平洋ハイパーエクスパン はコンクリートのひび割れを大幅に低減いたします コンクリート構造物に発生するひび割

性能基準 計算ルート 性能基準 計算ルート の評価フロー項目 床 壁 天井等は断熱材以外にも色々な材料で構成されていますので 各材料の熱伝導率と厚さで熱抵抗値を求 め それを合算して各部位のを逆算します 計算で求める方法が3種 あらかじめ示された構成の数値で求 める方法が2種あります 面積を拾う 詳

Microsoft PowerPoint - zairiki_10

Microsoft Word - じょく層報告(三野道路用)_

Transcription:

Application of Pipe Cooling Method in Side Wall of Caissons * Tomoki Ito ** Kuniyoshi Yamashita 1.5 m 1 3 4 5 15.5 m 1.5 m 1.5 m 33.75 m σ ck=4 N/mm * 1 ** ( ) ( )( : ( ))

パイプクーリングの計画と予測解析 1 パイプクーリングの計画 パイプクーリングは 主に初期材齢におけるコンク リート内部の最高温度を低下させる目的と 部材全体の 平均温度を早い時期に 構造物の置かれている平均的な 温度 あるいは予想される最終温度にまで降下させる目 的で実施されるものである 予測解析の結果から 外部拘束の卓越するケーソン側 壁の温度ひび割れ抑制対策として パイプクーリングを 図 適用することとした 最小ひび割れ指数は各ロット下 クーリングパイプの配置パターン 側壁 部 先行打設ロット側 において小さい数値となるため クーリングパイプの配置も各ロット下部に集中させ 温 度上昇に伴うコンクリートの体積変化を抑制することに より最小ひび割れ指数の向上を図った 図 に示す ようにクーリングパイプの配置を 種類設定し 各ロッ トで必要とされる冷却効果の大小に応じて使い分けた クーリングパイプの配置状況を写真 1 に示す 予測解析の解析条件 コンクリートの配合を表 1 に 予測解析において 適用したコンクリートの物性値を表 に示す 断熱 温度上昇特性や圧縮 引張強度 境界条件等は コンク リート標準示方書 1 に準拠している また 外気温は 施工箇所近傍の過去 3 年間の日平均気温 表 3 を採 写真 1 クーリングパイプ配置状況 側壁 用し コンクリート打込み温度は線形補完により算出し た打設日の日平均気温 +5 としている 表 1 コンクリートの配合表 表 コンクリートの物性値 なお コンクリート供給能力と工程上の理由から 施 工には 3 つのプラントの利用を計画していた コンク 3 リートの配合は 単位セメント量で 36 336 kg/m と プラントに応じてわずかに異なる 水和反応による発熱 が最も多く 温度ひび割れに対して最も不利と考えられ ることから 単位セメント量が最大となるプラントの配 合を適用して予測解析を行った パイプクーリングの設定条件は 流水温度を外気温と 同一とし 流量は 15ℓ/min 通水期間を打設開始から 日間とした 以降では 温度ひび割れ抑制対策を適用しないケース を標準案 適用するケースを対策案と称す 予測解析の結果 標準案および対策案の最小ひび割れ指数分布図を図 3 に示す なお最小ひび割れ指数 Icr は コンクリート に生じる温度応力 σt に対するコンクリート割裂引張強 度 ftk の比 を表す指標 Icr ftk/σt であり その値が 表 3 小さいほど温度ひび割れの生じる可能性が高いことを表 す指標である 予測解析においては 最小ひび割れ指数 Icr 1.0 ひび割れ発生確率 P 50 を閾値として対 策案 パイプクーリング の検討を行った 標準案では 各ロット下部のコンクリート内部におい 日平均気温

て 最小ひび割れ指数 0.68 0.76 となっており P 90 程度の確率で温度ひび割れが発生する結果となった なお 外部拘束に起因するコンクリート内部でのひび割 れ指数の低下は貫通ひび割れとなり易く 水密性および 耐久性に影響を与えるため 温度ひび割れ抑制対策が必 要となる 対策案では 標準案における各ロットでの最小ひび割 れ指数に応じて ロット②およびロット⑥は冷却管 4 本 配置 ロット③ ⑤は冷却管 本配置として解析を行っ た またロット⑥について パイプクーリング工法のみ では最小ひび割れ指数の目標値 Icr 1.0 P 50 を満足できなかったため 膨張材 ハイパーエクスパ ン NETIS QS-00033-V を添加する計画とした 上 記の温度ひび割れ抑制対策を実施することにより 各 図 3 予測解析結果 最小ひび割れ指数分布図 ロットとも最小ひび割れ指数は 1.00 1.18 ひび割れ 発生確率は 8 50 となり 目標値を達成する結果と なった 4 パイプクーリングの施工 パイプクーリングの適用にあたっては クーリングパ イプ内の流水温度の管理が重要となる 水温コントロー ルユニット NETIS CB-110045-A 写真 を使用 し流水温度を管理した結果 冷却能力が低かったため 循環水の温度上昇が見られた そのため 温度の上昇し た冷却水を一部廃棄し 水道水を加えながら流水温度の 管理を行った クーリングパイプ周囲を均一に冷却するため 上下 左右の隣り合うクーリングパイプの流水方向が逆になる ように設定した 図 4 3 温度計測結果と逆解析 3 1 写真 水温コントロールユニット 図 4 流水方向 ケーソン平面図 計測工の概要 側壁温度および外気温の計測工には モバイル式コン クリート養生温度管理システム おんどロイド NETIS HK-10001-V 写真 3 4 を用いた おんどロイド の特徴は 4 時間体制での遠隔地からの温度管理が可能 な点であり 異常発生時に迅速な対応が出来るという利 点を有する 温度計測位置の選定については コンクリート中にお ける温度履歴を把握してパイプクーリングの通水期間を 管理するとともに コンクリート断面方向の温度勾配を 確認するため 各ロット下部のコンクリート内部温度 コンクリート表面近傍温度 および外気温の 3 点につい て計測を行った 3 計測値と予測解析値の比較 実施工程や おんどロイド により計測した外気温と いった施工時データを温度応力解析に反映し ロット② について計測値と予測解析値の比較を行った コンク 3

リート内部温度に関して 計測値と予測解析値の経時変 化を図 5 に示す 比較の結果 コンクリート内部の最 高温度は 計測値が予測解析値に比べて 6. 高く ま た材齢 14 日の降下後温度は 計測値が予測解析値に比 べて 5.1 低い結果となった 3 3 パラメータの同定と逆解析結果 図 5 のコンクリート温度の乖離に対しては 以下 の要因が想定される ①コンクリートの材料特性 コンクリートの熱物性として熱伝達率 比熱 線膨張 係数 断熱温度上昇特性等が コンクリートの強度特性 として圧縮 引張強度が 乖離の要因として挙げられる 写真 3 おんどロイド 設置状況 また 骨材の種類 品質により変動するコンクリートの 収縮量も近年着目されており それぞれ適切な試験を行 い詳細な材料特性を把握することで 解析精度の向上を 図る事例がある ②境界条件 境界条件として 型枠材 合板 養生マット 露出 面等の熱伝達率が要因として挙げられる ③施工条件 施工時の外気温 気象条件等の環境要因や コンクリー ト打込み温度 パイプクーリングの開始 終了時間 冷 却水の温度等の施工要因が挙げられる コンクリート内部の最高温度が計測値と予測解析値で 異なる要因として 上記 3 種のうち本事例ではまず型枠 写真 4 おんどロイド データロガー部 材 合板 の熱伝達率に着目した 型枠材 合板 の 標準的な熱伝達率はη 8 W/m と示されている 1 が 風や日射などの気象条件や型枠材の湿潤度合いなどの施 工要因により 型枠材 合板 の熱伝達率は変動するも のと考えたためである 次に 材齢 14 日の降下後温度が計測値と予測解析値 で異なる要因として パイプクーリングの開始 終了時 間に着目した 標準的なパイプクーリングの通水期間 は コンクリート内部が最高温度に達してから数時間 半日程度後まで とされている 本事例では コンク リート内部が最高温度に到達する材齢が打設後 1.5 日前 後であったことから 日間に設定することとした な お 必要以上に通水を行った場合 過冷却によって温度 ひび割れが誘発されることに注意が必要である コンクリートの材料特性に関しては 追加の試験が必 要となること 使用予定のプラントが複数であること等 図 5 計測値と予測解析値の比較 ロット② の観点から 要因の対象からは除外することとした 施工時の外気温 コンクリートの打込み温度 パイプ クーリングの開始 終了時間については計測値を温度応 とすることで コンクリート内部の最高温度および材齢 力解析に反映し 型枠材 合板 の熱伝達率をパラメー 14 日の降下後温度について 計測値と逆解析値はほぼ タとして 計測値と逆解析値の差異が小さくなるよう 同程度となった 図 6 逆解析結果より 躯体に近接する足場や仮囲いの影響 パラメータの同定 逆解析 を行った 表 4 逆解 析の結果 型枠材 合板 の熱伝達率をη 5 W/m で風の通り抜けが少なく またケーソン内側は空気が滞 4

表 4 予測解析と逆解析における解析条件の変更点 留しやすいために 型枠材 合板 を設置した躯体側面 からの熱放出量が少なかったことから コンクリート内 部の最高温度について計測値が予測解析値よりも高く 図 6 なったものと想定される また 実施したパイプクーリ 計測値と逆解析値の比較 ロット② ングの通水時間が予測解析にて設定した期間よりも長 かったため コンクリート内部が最高温度に到達してか らの温度降下が促進され 材齢 14 日の降下後温度は計 測値が予測解析値よりも低くなったものと想定される 4 対策工の修正検討と事後解析 4 1 対策工の修正検討 3 のロット②での評価結果を踏まえ 型枠材 合 板 の熱伝達率に同定した値 η 5 W/m を用い ることにより 精度の高い予測解析が可能となることか ら ロット③以降の未施工ロットについても修正予測解 析を行い 対策工の修正検討を行った ロット③以降の修正予測解析では ロット③および 写真 5 ロット④は 見直し前と同じ温度ひび割れ抑制対策を採 コンクリート打設状況 用することとした また コンクリートの打設が 4 月下 旬となるロット⑤において クーリングパイプの本数を 本から 4 本に増やし かつ膨張材を添加することとした 実施工において パイプクーリングに用いる水は 水 道水をタンクに貯水し 温度管理しながら循環利用して いたが 6 月中旬の施工であるロット⑥において より 高い冷却効果を得るために 水道水よりも水温の低い井 戸水に変更し かつ循環利用しないこととした 4 事後解析結果 対策工の見直しに伴う温度応力解析の精度を確認する ため ロット③ ⑥に対し コンクリート内部の最高温 度に関する計測値と事後解析値の比較を行った 計測値と事後解析値の比較結果を図 7 に示す 計 写真 6 測値と事後解析値の差異は ± 程度であり 温度応力 解析の精度は良好で 逆解析において同定した型枠材 合 板 の熱伝達率も妥当であると考えられる 5 圧入沈設状況

1 01 008 008