タイトル

Similar documents

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

魅力発見紹介レポート(ミニミニ岐阜)

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

表紙案8

3 時限目日本にあるブラジル生まれの食べ物を知る 4 時限目なぜピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える 一部が隠れた写真を使い, 日本にあるブラジルのものを考える活動を行う 感想を交流する ピラルクがへっているのかを考えて, 自分たちに何ができるのか考える活動を行う 感想

また 情報の作り手としての活動も学習に組み込まれている 放送局は情報の作り手として 考えたことや伝えたいことなどから話題を集め 収集した知識や情報を関連付け 目的や意図に応じて 事柄が明確に伝わるように話の構成を工夫している これは 学習指導要領に示されている 話すこと 聞くこと の話すこと内容と同

1

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

< F31322D C8E825693FA8A778F4B8E7793B188C42E6A7464>

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

<4D F736F F D F18CBE A D8D DC58F49816A39382E646F63>

生徒用プリント ( 裏 ) なぜ 2 人はケンカになってしまったのだろう? ( 詳細編 ) ユウコは アツコが学校を休んだので心配している 具合の確認と明日一緒に登校しようという誘いであった そのため ユウコはアツコからの いいよ を 明日は登校できるものと判断した 一方 アツコはユウコに対して 心

Contents

( ) 単元計画 ( 全 6 時間 ) 段階 主な学習活動と内容 指導上の留意点 配時 私たちが食べているものは, どこからきて 既習を想起できるように, 農業や いるか考える 水産業の学習内容を掲示しておく 給食の献立から調べた食料自給率から, 給食の献立から調べた食料自給率本つ気づいたことや疑問

小学校国語について

katsuyo-hi_h4_130326

CAMPUS COMMUNICATION April No.83

< 印象 評価 > 新聞は 知的である 民放テレビは 親しみやすい 〇各メディアの印象 評価 ( 上位 5 項目 / 複数回答 n=3,845) 新聞 雑誌 社会に対する影響力がある 44.3 イメージがわかない 評価できない 25.1 知的である 42.2 楽しい 23.4 安心できる 35.0

============================== < 第 6 章 > 高校生 大学生 社会人の反応 ============================== 本調査研究では 高校生が社会に出ていく上での実効性のある資質 能力の重要性が感じられ また 調査問題そのものについての興味 関

平成 30 年 6 月 8 日 ( 金 ) 第 5 校時 尾道市立日比崎小学校第 4 学年 2 組外国語活動 指導者 HRT 東森 千晶 JTE 片山 奈弥津 単元名 好きな曜日は何かな? ~I like Mondays.~ 本単元で育成する資質 能力 コミュニケーション能力 主体性 本時のポイント

生徒用プリント ( 裏 ) メールで意図は伝わるか??? 90% が伝わると考えているが 実際は 50% 月刊誌 人格 社会心理学会ジャーナル に発表された研究によると 電子メールのメッセージの意味合いを正しく捉えている可能性は 50% しかないという結果が出ている この研究では 人は受信する電子メ

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx

Microsoft Word - 博士論文概要.docx

7 本時の指導構想 (1) 本時のねらい本時は, 前時までの活動を受けて, 単元テーマ なぜ働くのだろう について, さらに考えを深めるための自己課題を設定させる () 論理の意識化を図る学習活動 に関わって 考えがいのある課題設定 学習課題を 職業調べの自己課題を設定する と設定する ( 学習課題

Microsoft Word - ③原稿(半田).doc

一人きりだと思っていた就活で仲間ができ 心の支えになっていま す 非常にためになる講座です!6 日間通うだけで 就活する上で参考 になる意見を多くもらえます 参加すれば役に立つこと請け合 い!! 困った方は迷わず受けるべき! 自信がつきます!! 仲間ができる!!! 自分のためになる時間でした 自分に

<905693FC8ED088F58CA48F4389EF B83678F578C762E786C73>

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思

教科 : 外国語科目 : コミュニケーション英語 Ⅰ 別紙 1 話すこと 学習指導要領ウ聞いたり読んだりしたこと 学んだことや経験したことに基づき 情報や考えなどについて 話し合ったり意見の交換をしたりする 都立工芸高校学力スタンダード 300~600 語程度の教科書の文章の内容を理解した後に 英語

夢を超えたもの_Culture A.indd

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

詳細に伝えるためにインタビューやアンケートを実施して情報を収集したりする活動を設定することにする 整理する 場面では,CM のテーマをもとに集めた情報の中から伝えたいことが受け手にしっかりと伝えることができる情報を選択する また, 選択肢した情報を加工しながら, 伝えたいことが伝わりやすい CM の

0ミ

概要と特徴 リクルーター養成ゼミ の成果として ゼミの中で学んだことを活かした自社メッセージを 県内学生に発表する 企業の魅力発表会 を開催した この発表会の最大の目的は 非利用者アンケート を収集できる点にある 求人企業からのメッセージを聞いても 興味 関心が高まらず 応募に至らない生徒 学生たち

平成 20 年度全国学力 学習状況調査回答結果集計 [ 児童質問紙 ] 松江市教育委員会 - 児童 小学校調査 質問番号 (1) 朝食を毎日食べていますか 質問事項 選択肢 その他 無回答 貴教育委員会 島根県 ( 公

DVD DVD

MELIC 講座参加者アンケート集計結果報告 講座名日時会場講師対象者参加者数使用データベース内容当日の様子 参加者の内訳 有価証券報告書 DB 活用セミナー 2011 年 12 月 8 日 ( 木 ) 16:30~18:00 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 ( 株 ) プロネクサス

スライド 1

≪障がい者雇用について≫

< F C18D E93788EF38D7590B B CC8F578C76834F E786C73>

H01_H04

<4D F736F F D AA90CD E7792E88D5A82CC8FF38BB5816A819A819B2E646F63>

最初に 女の子は皆子供のとき 恋愛に興味を持っている 私もいつも恋愛と関係あるアニメを見たり マンガや小説を読んだりしていた そしてその中の一つは日本のアニメやマンガだった 何年間もアニメやマンガを見て 日本人の恋愛について影響を与えられて 様々なイメージができた それに加え インターネットでも色々

1

Microsoft PowerPoint - syogaku [互換モード]

4 展開計画 ( 全 5 時間 ) 時テーマ ねらい活動 内容使用教材 1 タンザニアを知ろう! No.1 アフリカの途上国 タンザニア という国について知る 興味を持ち どんな文化なのかどんな生活をしているのかを自ら調べようとする タンザニアについての基本的な情報を聞く ワークシートパワーポイント

目次 1 留学先及び実習期間 留学先概要 留学目的 留学内容 留学のスケジュール 留学の詳細 当初目的 目標への達成度 反省 課題...9 謝辞...9 2

3 学校教育におけるJSLカリキュラム(中学校編)(国語科)4.指導案 6 報告文を書いて発表しよう

GCAS2014_honbun_ nyu.indd

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

(Microsoft Word - Weekly\223\307\216\322\203A\203\223\203P\201[\203g\222\262\215\270\214\213\211\312\203\214\203|\201[\203g_No.1_Ver.3.0.doc)

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

2

2016年11月_第7回ビジネスパーソン1000人調査(仕事と感謝編)

第 5 章管理職における男女部下育成の違い - 管理職へのアンケート調査及び若手男女社員へのアンケート調査より - 管理職へのインタビュー調査 ( 第 4 章 ) では 管理職は 仕事 目標の与え方について基本は男女同じだとしながらも 仕事に関わる外的環境 ( 深夜残業 業界特性 結婚 出産 ) 若

(4) 学校の規則を守っていますか (5) いじめは, どんな理由があってもいけないことだと思いますか

第 2 問 A 問題のねらいインターネット上の利用者の評価情報やイラストを参考に場面にふさわしい店を推測させることを通じて, 平易な英語で書かれた短い説明文の概要や要点を捉えたり, 情報を事実と意見に整理する力を問う 問 1 6 友人, 家族, 学校生活などの身の回りの事柄に関して平易な英語で書かれ

untitled

自衛隊・米軍報道を検証する(討論)

14福岡高校同窓会P.1-6-4

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

shintan NEWS 42号

座標軸の入ったワークシートで整理して, 次の単元 もっとすばらしい自分へ~ 自分向上プロジェクト~ につなげていく 整理 分析 協同的な学習について児童がスクラップした新聞記事の人物や, 身近な地域の人を定期的に紹介し合う場を設けることで, 自分が知らなかった様々な かがやいている人 がいることを知

データ概要調査対象 : 留学ジャーナルから 7 月 ~9 月に短期留学 (1 週間 ~4 週間の留学を指す ) した大学生に任意で実施したアンケート調査の結果調査人数 :64 名調査期間 :2016 年 9 月 26 日 ~10 月 16 日 留学期間 1 週間以内 2 週間 3 週間 4 週間 合

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思

Microsoft Word - 小学校第6学年国語科「鳥獣戯画を読む」

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~

PowerPoint プレゼンテーション

いろいろな衣装を知ろう

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

Microsoft Word - 提出論文 全0227docx.docx

<4D F736F F F696E74202D208ED089EF959F8E F958B5A8F70985F315F91E630338D E328C8E313393FA8D E >

いきたいと考える 第二に ビデオに撮ったインタビューの様子を繰り返し見て振り返ることで パターンに沿った質問だけでなく 自分なりの質問を考える活動に発展させていきたい そのために ビデオ視聴による振り返りを3 回行う また 自己評価だけでなく 他者評価により互いの良さを確認することで 話すことへの自

アンケート集計結果 各表における割合については 全て小数点以下第 2 位を四捨五入し整理しており 各表における割合の和と合計欄の数値が異なる場合あり 参加者数 アンケート入力数 回収率 100.0% 81 名 81 枚 [1] 本日の講習会のことを最初になにで知りましたか? 伊藤ゼミ以外 ) 放送

1 高等学校学習指導要領との整合性 高等学校学習指導要領との整合性 ( 試験名 : 実用英語技能検定 ( 英検 )2 級 ) ⅰ) 試験の目的 出題方針について < 目的 > 英検 2 級は 4 技能における英語運用能力 (CEFR の B1 レベル ) を測定するテストである テスト課題においては

Ⅲ アンケート結果に対する FD 委員会としての評価 <アンケート実施に関する評価 > 〇授業評価アンケートについては FD 作業部会委員及び教務課職員が連携 協力し 実施後できるだけ早く教員に還元することに努めている ただ 授業の終盤に実施している関係で 非常勤の教員でアンケート未実施のケースが若

筝で社会に貢献しよう !

第 中学校 平成 年 0 月 日 ( 土 )9 時 00 分 ~ 時 00 分 丁寧な指導ありがとうございました (0 歳 : 女性 ) 参加出来て良かったです ( 歳 : 女性 ) わかりやすい教え方でした (9 歳 : 男性 ) AEDが各家庭に一つもてる時代がくればと思いました 指導者の方はと

小学生の英語学習に関する調査

P5 26 行目 なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等の関係から なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等から P5 27 行目 複式学級は 小規模化による学習面 生活面のデメリットがより顕著となる 複式学級は 教育上の課題が大きいことから ことが懸念されるなど 教育上の課題が大きいことから P

資料3 平成28年度京都府学力診断テスト 質問紙調査結果 28④ 28中① 27④ 27中① 平成28年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成28年度京都府学力診断テスト中学1年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト中学1

超域研究グループワーク資料 月 4 日のグループワーク 各グループに分かれて, 以下のことをしてもらいます 1. 役割を決める ( 進行係 記録係 発表係 ) 2. グループワークのテーマを決める ( 参考 : 超域研究テーマ一覧 ) 3. 宿題, 課題 1(10/18 までに, グルー

6. 講習会の内容 講師について 6 段階評価の平均値を図 2 に示す 講習の開講時間帯は適切ですか 議事録の書き方がわかりましたか 言葉や文章の役割と重要性がわかりましたか 講習時間は適当ですか 配布資料の内容はわかりましたか プロジェクト活動に活用できる内容ですか 図

カナダビジネス研修に参加して グローバルビジネス学科 金城亜由美 私はカナダビジネス研修に参加し 約 2 週間トロントに滞在しました この研修は私がグローバルビジネス学科に進学したかった要因の 1 つであったので 参加できることがとても楽しみでした それと同時に 日本語でも難しいビジネスについて 英

第 9 章 外国語 第 1 教科目標, 評価の観点及びその趣旨等 1 教科目標外国語を通じて, 言語や文化に対する理解を深め, 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り, 聞くこと, 話すこと, 読むこと, 書くことなどのコミュニケーション能力の基礎を養う 2 評価の観点及びその趣旨

案3                            ⑤なかまの誘い方(小学校低学年)

平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 10 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:50~11:50 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関す

5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校男子 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校女子 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き H30 全国 H30 北海道 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることが

第 1 問 B 身の回りの事柄に関して平易な英語で話される短い発話を聞き, それに対応するイラストを選ぶことを通じて, 発話内容の概要や要点を把握する力を問う 問 1 5 英語の特徴やきまりに関する知識 技 能 ( 音声, 語, 友人や家族, 学校生活など, 身近な話題に関する平易で短い説明を聞き取

< F2D87408E7793B188C C993A190E690B6816A2E6A7464>


年賀状作成時の重視点 2 1. は メッセージ重視 は ビジュアル重視 とに今年の年賀状作成時の重視点を聞いたところ とに今年の年賀状作成時の重視点を聞いたところ は ビジュアル ( 絵柄や写真 ) よりもメッセージ ( 言葉 ) を重視は ビジュアル ( 絵柄や写真 ) よりもメッセージ ( 言葉

1. はじめに私は 追手門学院大学の学生である 2017 年 7 月 ~9 月の約二ヶ月間 追大実践型インターンシップ生として 追手門学院大学入試部アサーティブ課にインターン生として業務に携わった 追大実践型インターンシップは ビジネス現場での本気のチャレンジを通じて成長したい人を対象に 追手門学院

-1-

難聴児童の伝える力を 高めるための指導の工夫 -iPadを活用した取り組みを通して-

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

< F2D838F815B834E B B>

Transcription:

笑顔の裏にある努力 KS 大学大学院 : 国際環境工学研究科 1 年 期間 : 平成 30 年 9 月 4 日 ~10 日 (5 日間 ) 私は将来就きたい仕事を考えたとき すぐに浮かんできたものがあります それは人々を 笑顔 にする仕事です 日常生活で人が笑顔になる場面を想像すると 最初に 笑いながらテレビを観ている姿が浮かんできました 近年は一家に一台テレビがある時代であり テレビから流れる映像や音を通して 子供からお年寄りまでみんなが情報を得たり 笑顔になることが出来ます このように 人々を笑顔にするテレビから流れてくる映像や音がどのように作り出されているのか実際に自分の目で見てみたいと思い 今回 株式会社 Iのインターンシップに参加させていただきました 初日は番組制作の見学を行いました 子供からお年寄りまでわかる言葉の取捨選択 映像の編集 テロップのデザインや位置など本当に細かい部分まで気を配っており 視聴者にとってわかりやすく また観たいと思ってもらえる番組を作る という一つの目標に向かって 制作課の方々全員が一生懸命取り組んでいました また 一人が取材 撮影 映像編集 原稿作成まで一連の業務を行っており 時には午前中に取材してきたニュースをその日の夕方に放送することもあるということを知り 仕事の質に加えスピードも必要であることを学びました 二日目以降は取材への同行や テロップの作成 キャスター体験を実際に行いました 取材では現場の雰囲気や人の真剣な表情や楽しそうな表情をカメラで撮影したり インタビューを行いました 撮影では重たいカメラをもって走り回り インタビューでは話し手の気持ちを引き出せるような質問をするなど様々な努力がなされていることを実際に感じることが出来ました テロップ作成では必要最小限の情報を視聴者にわかりやすく なおかつ映像の邪魔にならないよう デザインや位置を工夫しながら作成しました またキャスター体験では キャスターさんの緊張感はもちろん キャスターさんと制作課の方々との連携プレーの重要性を身をもって感じることが出来ました インターンシップに参加する前までは正直 今回体験した情報 通信業は 現在大学院で行っている研究とはあまり共通点は無いと思っていました しかし 今回のインターンシップを通して 研究との共通点を二点発見しました 一点目は自分の情報に自信をもつことです 大学の研究においてエビデンスが必要であるように 番組で使用する言葉一つ一つにも根拠が必要であり 私たちが普段気にしない細かい部分までしっかり調べたうえで 自身をもって情報を発信しておられました 二点目は努力を怠らないことです 地道に日々実験をして結果を出す研究と同様に 番組制作でも印象に残る映像編集 原稿作成などを他の番組を観ながら学んだりしており 私たちの笑顔の裏には制作課の方々の努力があることを実感しました 5 日間という短い期間でしたが 大学の研究では学ぶことのできない貴重な体験をすることが出来ました この経験を今後に活かし 人々を 笑顔 にするために努力できるような人間になりたいと思います

目的意識をもって K 大学 : 国際文化学部 国際文化学科 2 年 期間 : 平成 29 年 8 月 22 日 ~26 日 (5 日間 ) 大学 2 年になっても未だに働くということに実感が持てずにいた私は 仕事についてより深く考える機会にしたいと思い 今回インターンシップ体験をすることにしました 高校 3 年間で伝えることの難しさと楽しさを放送部にて学んだため 放送を仕事としているところでなら それが仕事になるとどう変わるのか 学生生活と社会人の違いは何かを学べるのではないかと思いラジオ局のインターンシップに参加しました それまでは 伝える ということは 調べる まとめる 発信する 考えてもらうことだと学んでおり 私自身もそう考えてきました しかし 伝えることを仕事としている方々を見ていて分かったことは そこには 動いてもらう ことも含まれるべきであるということでした 人に何かの情報を届ける際には ただ一方的に面白い 楽しい話をするよりも それを聞いて何かをしようと思わせることが重要であるようでした 実際にコミュニティ FM はその地域に密着した情報を届けており ラジオの生放送を通して防府のまちを元気にすることを目的に活動されていました ラジオ放送を通して 企業 店 団体とそれらの客 ( リスナー ) の間に入ることで二者を近づけ 町に動きが生まれます そしてそれは 町を元気にすることにつながります そういったお話を聞く中で また実際に生放送で防府の話をされているのを見る中で 社員やパーソナリティの方々がいかにご自身の仕事に誇りをもっているのかが伝わりました コミュニティ FM の役割を理解し そこに誇りを抱いているからこそ パーソナリティの方々は リスナーに防府のまちなかを動いてもらうように楽しい話をしているのだと感じました 仕事をする上で重要なのは 知識や技術を持っていることよりも その役割を理解した上で動くことができるか という点なのかもしれないと考えるようになりました また 社会人の方々に囲まれて気づいたことは 私自身の対人能力 コミュニケーション能力の低さです これに関して特に痛感した点は どこまで挨拶 自己紹介をするべきなのかがわからないということです 例えば 社員の方の説明を受けている間に 初めてお会いする社長が会社に戻られた場合 説明を中断して行われる挨拶のなかでどれだけ自己紹介をしていいのかわからなくなってしまい ほとんどできなかったということがありました 他にもゲストが来られた際 私は 他のパーソナリティの方々に合わせて こんにちは や お疲れ様でした しか挨拶しませんでしたが 社員さんはゲストの方に私のことを K 大学から職場体験に来ている さんです と紹介してくださいました 考えてみれば小さな放送局に何度か訪れる人であれば 初めて会う社員はあまりいないでしょうから 私のことを疑問に思うはずですし そこまでの自己紹介を自分からするべきであったと反省することが何度かありました 現時点での自分と社会人の間にあるギャップが 今回のインターシップを通して見えてきました これからの学生生活の中で 少しでもこの差を埋められるように目的意識をもって活動していきたいと思っています

人との出会いを大切にする K 大学 : 社会学部 社会学科 3 年 期間 : 平成 28 年 9 月 5 日 ~9 日 (5 日間 ) 私は今回 5 日間放送局でインターンシップを体験させていただきました 私にとってテレビは 毎日見るかけがえのないもので そのテレビが作られている放送局とは どのような仕事をしているのか 小さい頃から興味があり 自分の適性を見極めることも含め 今回のインターンシップに応募しました インターンシップに参加する前は 放送局での仕事というのは 労働時間が長く たくさんある職業の中でも過酷なものというイメージがありました 実際インターンシップに参加した 5 日間はあっという間で 毎日が知らないことと驚きの連続で とても刺激的で勉強になった 5 日間でした 放送局の仕事は 番組制作とそれを放送する仕事しか知らなかったのですが その他にも営業 編成や美術などの様々な仕事が存在していました 私たちが普段目に見えている仕事だけでなく その他に多くの仕事があり それらがあって初めて番組が成り立っており 自分が見ていたのは テレビの一側面にしか過ぎないのだと気付きました 1 日目に ドキュメンタリー番組を視聴し その番組を実際に作った人と直接会って対話をしました この体験では その番組を作った制作の意図や どのようにしてこの番組が作られていたのかを教えていただきました ドキュメンタリー番組を制作するにあたっては 様々な人に話を聞いて インタビューを行いますが 人に話を聞くというのは自分の想像よりも遥かに大変で 難しいことであるのだと思いました そのことを本当に聞きたいんだ テレビでこのことをきちんと伝えていきたいんだ というディレクターの姿勢があってこそ 人は口を開いて話をしてくれる気になるのだということを知りました テレビを作っていく上で人との関わりは欠かせないものであり 話を聞く態度や 人との関わり方などの 人間力を問われる仕事であるのだと感じました 特に放送局というのは様々な場所で 様々な人と関われる仕事であるので 多くの人の考え方や生活に触れることができます なので 人との出会い 一期一会を大切にしていかなければならない職業であるのだと感じました 放送局で働く人々は 番組やラジオの放送をするという免許を 国からもらってやらせてもらっているという姿勢で取り組んでおり その姿勢がとても大切なのだと思いました 私はテレビが大好きなので自分の好きなものを仕事にするということに対する不安がありましたが 自分の好きなことや憧れを仕事にすることは 苦しいことでもありますが それでもやはり テレビが好きじゃないとできない仕事であり みんな好きだからこそ 誇りを持って頑張ることができているのだと感じました 今回のインターンシップで 放送局だけにかかわらず 働くというのは自分が思っているほど甘いものではなく 自分のやる仕事には常に責任が伴い 自己利益だけを追求しているのでは成り立たないものなのだと痛感させられました

話す力 聞く力 伝える力の重要性 NK 大学 : 経済学部 流通 経営学科 3 年 期間 : 平成 27 年 8 月 17 日 ~21 日 (5 日間 ) 私はインターンシップを通して 新聞社の業務を知るとともに 改めてコミュニケーション能力の重要性を感じました インターンシップ実習では 普段は見ることの出来ない現場を体験することができ とても貴重な経験をさせていただくことができました 5 日間の実習では 新聞制作における流れを見学し 校閲を体験したり 取材に同行させていただき 実際に記事を書く体験もさせていただきました また 新聞の印刷工場に見学に行き 新聞が読者の手元に届くまでにどのような過程を踏んでいるのかということを知ることが出来ました 実習前は 新聞記者は取材をして記事を書く仕事であるというイメージを持っていましたが 実際にはそれだけではなく 取材時には自分で写真も撮るなど 多忙な仕事であるということがわかりました また 一つの記事が完成するまでに何度も見直しがされたり 新しい情報が入ってくるたびに紙面の構成が変更されたりなど 多くの人の協力があって新聞という商品の形になっているということがわかりました 実習に行く前は これほど多くの人が関わり 時間をかけて新聞が作られているとは思っていませんでした また Y 新聞は地方紙ということで 地元住民の生活に密着したニュースをたいへん多く取り上げており 新聞の購読数が減っていくなかで 地方紙はこれからも地域で重要な役割を担っていくと思いました 実習中に記者にとって必要なことの一つは我を抑え 聞き役に徹することだと聞きましたが 実際に記者の方は聞き役になり 取材相手から話を引き出すのが上手だと感じました 相手に気持ちよく話してもらうということは 良い人間関係を築いていくためにも求められることであるため 意識していこうと思います また どのようなことに対しても常に疑問を持つことが大切だと聞きましたが それはコミュニケーション能力の向上にもつながると感じました 記事を書いていくなかで 事実を正確にわかりやすく伝えることの難しさを実感しました 新聞記事にとって文学のような表現力や想像力は重要ではなく 誰にでもわかりやすく書くことが重要であるとわかりました 新聞は 小学生から高齢者まで幅広い世代が読むということを考えておく必要があります そのため 中学生にとってわかりやすいように作られており 使われる漢字なども中学生を基準にされていました また 新聞が作られる過程を知ったことで記事のしくみもわかり 新聞の読み方も変えていこうと思いました 5 日間の実習を通して 新聞は多くの人の苦労が積み重なって作られているということを知ることができました そして どの業界 業種でも どのような職種であっても コミュニケーション能力は必要であると改めて感じました 社会人として必要なコミュニケーション能力を身に着けるためには 様々な世代の人と会話をしていくことが必要だと思いました また 質問に対して的確な返答をするというのも就職活動において必要であると思いました 残りの学生生活において 学生生活を充実させ 企業研究なども進めていくとともに 常に疑問を発する姿勢を持ち コミュニケーション能力を高めるために普段の会話から意識していこうと思います

~ テレビ局でのインターンシップ ~ おもしろく 人を惹きつける私でありたい TJ 大学 : 現代教養学部 人間科学科 3 年 期間 : 平成 26 年 8 月 26 日 ~30 日 (5 日間 ) テレビ業界を志望していたものの はっきりとどのような場であるのかを把握できていなかった私にとって今回の研修は非常に身になるものでした 特にほぼ毎日 実際の取材現場へ同行しニュースとなるまでの過程を間近で見て体験できたことが印象的です 現場で臨機応変に質問を投げかけ情報を収集し 帰社後 原稿作成や映像編集を限られた時間で仕上げていく過程を目の当たりにしたとき 自分が今までにイメージしていたものが覆されました それと同時にその仕事現場に強い憧れを抱きました 私が夢見ていた場所は 私が思っていたよりも達成感を感じられる場所だなと思いました 企業の方々が優しく指導してくださり また私が投げかける質問にも倍の答えで返してくださりと 貴重な時間を過ごしこれからのやる気にもつながっています 5 日間の研修は 自己 というものを考えさせられました 初めての環境に入り 普段の学生生活をしている自分とは別の自分に気づけました 自分は人とコミュニケーションをとることが好きであることに気づけた反面 まだまだ会話の引き出しが足りていないということにも気づき それをどう補っていくのかというアドバイスをいただいたことで これから就職活動で何を意識していけばよいのかを知ることができました 努力を惜しまずコツコツ積み重ねた結果が就職活動で実を結ぶと感じました コミュニケーションをとることが好きであることに気づけたのは 企業の方々をはじめ 取材で出会った方々のおかげであると感じています 4 日間の取材同行を通して 普段の学生生活を送る範囲では出会うことのできないたくさんの人と出会い 人の温かさを感じ また人のおもしろさにも気づけた貴重な時だったと思います 取材同行のほかに毎日夕方に放送されているニュース番組の現場を見学させてもらいました 生放送の 30 分前にクロスプラグが行われ その日に報道される内容を大まかにリハーサルして流れを確認して本番が始まるという流れでした 現場はとても緊張感があり 取材のときとはまた違う雰囲気を感じました VTR はどう流れるのか スーパーをどのタイミングで誰が出すのか アナウンサーはどのようにして原稿を読んでいるのかなど疑問に思っていたことがすべて解消されました 約 45 分間 団結して集中し続ける姿はとてもやりがいのあることだと思いました 常日頃見ているニュース番組の現場がどのような仕組みになっているのか どのように作られているのかを学ぶことができ 研修後のニュース番組に対する姿勢が変わりました 私自身 これまでの学生生活で職場体験を経験したことがなく 今回のインターンシップ研修は社会への第一歩だと感じています 5 日間という短い期間ではありましたが 非常に濃い時間を過ごすことができました 憧れていた現場で働く人の生の声を聞け さらに就職活動に向けてのアドバイスもいただき本当に貴重な経験でした おもしろく 人を惹きつけるような人であろうと思いました 今でも濃く印象に残っているこの 5 日間を必ず今後の身になる経験としてつなげます 最後になりますが 研修に参加するにあたって多くの方々に出会えたこと また指導していただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです