概要版 秋田県

Similar documents
<30315F8A A E917D93FC8CE3816A2E786C7378>

する・みる・ささえるの スポーツ文化

目 次 第 Ⅰ 章計画策定にあたって 1 1 スポーツの果たす意義と役割 1 2 本県の現状 2 3 スポーツ立県あきた 宣言 5 4 本計画策定の趣旨 年東京オリンピック パラリンピックと本計画の関係性 6 6 計画の期間 6 7 計画に掲げる施策の推進に必要な財源の確保 6 8

2.国のスポーツ政策の概要

第 2 章計画の背景 1 ぎふスポーツ振興計画の総括 1 ぎふスポーツ振興計画について本県では 平成 17 年 3 月に ぎふスポーツ振興計画 を策定し スポーツ王国 ぎふ の実現を目指して (1) 生涯スポーツの振興 (2) 競技スポーツの振興 (3) 学校における体育 スポーツ の3つの分野を主

-218-


スライド 1

施策1

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

0-1表紙


計画策定の基本的な考え方 スポーツ振興法が50 年ぶりに全面改正され 平成 23 年 6 月に新たにスポーツ基本法が制定されました スポーツ基本法においては スポーツを通じて幸福で豊かな生活を営むことは全ての人々の権利であるとともに スポーツは青少年の健全育成等 国民生活において多面にわたる役割を担

計画の基本的な考え方 〇 〇本計画でのスポーツ〇 〇 スポーツをより身近なものとし スポーツの果たす多様な役割を踏まえて 本計画におけるスポーツを位置づけます 競技スポーツやレクリエーション活動だけでなく 健康づくりのためのウォーキング ハイキング 気分転換の散歩や軽い運動 サイクリング キャンプ活

Microsoft Word - スポ推計画案(HPアップ用・最終)

資料1 第1回会議のポイントについて

第 1 部 施策編 4

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

資料 NTC競技別強化拠点の機能強化について(案)


第 1 章スマートスポーツ ( 生涯スポーツ ) 分野意見の要旨府の考え方 スポーツごころ の定義を教えてください スポーツごころ は京都府スポーツ推進審議会から 府民により多くの場面でこのような 思い を持っていただきたいという期待を込めて提言されたものです 提言において スポーツごころ とは感動

スライド 1

02-01 ビジョンの基本的考え方

(2) スポーツ環境の整備 検討 身近なスポーツ施設の整備 検討 大規模スポーツ施設等のあり方の研究 利用しやすい施設サービスの検討 民間スポーツ施設等の活用 これまでの取り組み 利用定期券の発行による利用促進に向けた取り組みやスポーツ情報の一元的な収集 発信を実施し, 施設の予約システムの再構築な

地域子育て支援拠点事業について

p 旭川市.xls

第 2 章計画の推進及び進行管理 1 計画の推進 県 市町村及び県民が 関係機関等と相互に連携を図りながら 県民の歯 口腔の健康づくりを推進します 県における推進 (1) 全県的な推進 県全域の課題を踏まえた基本的施策や方向性を示すとともに 取組の成果について継続的な評価を行い 県民の生涯を通じた歯

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

平塚市スポーツ推進計画

施策の柱 2 ホームタウン活動の推進 (1) サッカーを活かしたまちづくり 事業 主な取り組み事業 達成度 担当課等 18 シティプロモーション事業 5 スポーツ交流課 19 サッカーのまち静岡啓発事業 5 スポーツ交流課 20 サッカーによるシティプロモーションの推進 5 スポーツ交流課 21 サ

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

第3節 重点的な取り組み

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン

平成18年度(財)岐阜県体育協会 事業報告(案)

Microsoft Word - ③日本の障がい者スポーツの将来像(最終案)_0321会長修正後_協会修正

< F2D90528B6389EF8B638E96985E81458A E6A7464>

目 第 Ⅰ 章計画策定にあたって 1 スポーツの果たす意義と役割 1 2 スポーツ立県あきた 宣言 2 3 第 2 期秋田県スポーツ推進計画の検証 3 4 本計画策定の趣旨 5 5 東京オリンピック パラリンピック等の大規模なスポーツ大会と本計画との関係性 5 6 計画の期間 5 7 秋田県の目指す

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

ラグビーワールドカップ2019及び 東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた 掛川市の取組基本方針

総合型地域スポーツクラブの特色ある事例

組織目標シート 平成 28 年度 部局 教育委員会事務局局長吉田久芳 1. 部局の使命 児童 生徒一人ひとりを大切にし 豊かな人間性と人間関係を築く力を育むとともに 自ら学び考え行動する子どもの育成を図る学校教育を推進する 市民生活が豊かで活力のあるものになるよう 市民が生涯を通して学習し学び続ける

目 次 第 1 章第 2 期北海道スポーツ推進計画の策定に当たって 1 計画の趣旨 1 2 計画の位置づけ 1 3 計画の期間及び推進管理 1 第 2 章めざす姿と基本方針 5 つの柱 1 スポーツを取り巻く背景と基本方針 2 2 計画策定における 5 つの柱 3 3 めざす姿 3 第 3 章 5

目次 1 はじめに 1 2 根拠法令 1 3 計画期間 1 4 大綱の基本方針 2 5 主な取組 3 参考資料 7

参考資料3 総合型地域スポーツクラブの取組事例

な取組 日本や東京の文化 歴史を学び 日本人としての自覚と誇りを涵養主な取組 東京都国際交流委員会 * を再構築し 外国人への生活サポートを推進主な取 様々な広報媒体の活用などによる障害者への理解促進主2020 年に向けた取組の方向性 1 オリンピック パラリンピック教育を推進するとともに 多様性を

策定の目的 スポーツを通じて 子どもから高齢者まですべての市民がいきいきとした生活を送るとともに 地域住民の交流や心豊かなくらしができるよう 市民の多様化するニーズを把握し 子どもの体力向上や市民の健康づくり また 大規模スポーツイベントを開催することによる横浜の発信力の強化や地域の活性化などに取り

計画の今後の方向性

<4D F736F F D B4E88C4817A89A1956C8E738BB388E791E58D6A2E646F6378>

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

資料 ( 文部科学省 ) 第 2 回国と地方のシステム WG 御説明資料 平成 29 年 3 月 6 日スポーツ庁提出資料

平成25~27年度間

学校体育と幼児期運動指針の概要について

104 (3) 全中学校において アクティブスクール を展開 全中学校を アクティブスクール として位置付け 自校の目標 ( 値 ) や取組内容を定めた 体力向上推進計画 を作成し 取組を強力に推進している (4) スーパーアクティブスクール や アクティブライフ研究実践校 による取組中学校 47

はじめに

p 札幌市小学校).xls

-2-

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

基本方策 政策目標 平成 26 年度推進事業の概要 具体的方策 No 推進事業 1 1 子どものスポーツ機会の充実 ライフステージに応じた健康の保持増進 スポーツ 1 体力の向上 2 教員の資質の向上と指導体制の充実 1 新体力テスト 健康実態調査の実施 2 健康体力つくり一校一実践運動の実施 3レ

渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス

目 次 1 設置の目的 1 2 設置の基本的枠組み (1) 課程 (2) 学科 (3) 入学定員 (4) 設置予定 3 教育理念 育てたい人物像 (1) 教育理念 (2) 育てたい人物像 4 教育課程について (1) スポーツマネジメント科教育課程編成の基本方針 2 (2) 教育課程表 4 5 その

11-2 平成27年度 概算要求主要事項2

目 次 1 実施方針策定の趣旨 P. 1 2 振興計画に基づく取組みと求められる対応 P. 1 (1)Ⅰ 期期間中の取組み (2) 新制度のもと求められる対応 3 当面の実施方針 P. 2 (1) 基本となる考え方 (2) 当面の実施方針 4 新制度のもとでの市立幼稚園 P. 3 (1) 市立幼稚園

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

.T.v...ec6

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

政策評価書3-3(4)

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

関経連_事業報告書CS4.indd

1) すべての子供達に 心のバリアフリー の指導を 2020 年以降順次実施される学習指導要領改訂において 道徳や体育 図工 美術 音楽などにおける障害者理解を図る 心のバリアフリー の指導や教科書等の充実 [ 文部科学省 ] ( 調整中 ) これらの指導がクロスカリキュラム中で自分事として受け止め

第2節 茨木市の現況

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

地域社会武道指導者研修会 ( 弓道 ) 県内の指導者を対象に, 武道の普及振興, 指導者の資質向上を図る武道研修会を行います 開催日 :10 月 14 日 ( 土 )~15 日 ( 日 ) 場所 : 弓道場 10 月 1 回実施します 対象 : 小学生以上開催日 :10 月 18 日 ( 水 ) ス

希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実 一人ひとりが結婚や出産について諦めることなく取 り組める環境をつくることによって まちに家族を持つこ との幸せをもたらします 結婚を希望する人の未婚率の改善 結婚や妊娠 出産に関するライフプ

スポーツセンター等でのスポーツ教室等の開催 気軽にスポーツを楽しめるスポーツ教室及びスポーツイベントなどを開催 各種スポーツ教室等の現状及び課題を把握するため 施設利用者へのアンケート調査等を実施 利用者ニーズに応じた多彩で魅力のあるスポーツ教室や体験教室の実施に向けて検討 各種クラブやサークル 指

Microsoft Word - 舞09・絆1(多文化) ⑤ doc

<4D F736F F F696E74202D2091CC8BA B837D834B5F918D8F5795D25F8F9590AC8BE02E >

平成 25 年度学校体育施設開放事業 2 契約の相手方各校体育施設開放事業運営委員会 ( 八阪中学校 下福島中学校 野田中学校 福島小学校 玉川島小学校 鷺洲島小学校 大開島小学校 野田島小学校 海老江西島小学校 海老江東島小学校 上福島島小学校 ) 3 随意契約理由当事業は 区内の小 中学校の体育

基本施策情報活用能力の育成を図ります 幼児教育の推進 にあたっては 幼児期が生涯の人格形成の基礎を培う大切な時期であるとの認識のもと 子どもたちの心身の発達に資する質の高い幼児教育を推進します 2 人との絆や自然との関わりの中で伸びゆく豊かな心の育成 子どもたちが生命を大切にする心や思いやりの心 感

<4D F736F F D D AD8DF48D8096DA C82A982C89053>

宮城の将来ビジョン 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 富県宮城の実現 ~ 県内総生産 10 兆円への挑戦 ~ 認知度集計表 ( 回答者属性別 ) 内容について知っている 言葉は聞いたことがある 効知らない ( はじめて聞く言葉である ) 県全体 度数 ,172

<4D F736F F D20938C8B9E C815B C7689E681698A A8B6389EF82DC82ED82B E646F63>

平成24年度 事 業 計 画

Ⅳ 第 2 次計画の目標 : 第 2 次計画で新たに設定した項目 府民主体 府民と行政と団体 行政と団体 1 内 容 新 規 栄養バランス等に配慮した食生活を送っている府民の割合 2 朝食欠食率 第 1 次計画策定時 35 現状値 第 2 次計画目標 第 2 次基本計画目標 24% 15% 60%

1 はじめに富山県では 平成 6 年度全国高等学校総合体育大会および平成 12 年 2000 年とやま国体に向けて 選手の競技力向上 体力増強を目的とした対策が行われ 各大会では大きな成果を上げてきた そして現在 2020 年の東京オリンピックも見据え 本県競技力の更なる向上を目指し 監督 コーチ

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

【最終】平成28年度活動状況調査結果

姫路市及びたつの市における連携中枢都市圏形成に係る連携協約 姫路市 ( 以下 甲 という ) 及びたつの市 ( 以下 乙 という ) は 連携中枢都市圏構想推進要綱 ( 平成 26 年 8 月 25 日付け総行市第 200 号総務省自治行政局長通知 ) に基づく連携中枢都市圏である播磨圏域 ( 以下

人間科学部専攻科目 スポーツ行政学 の一部において オリンピックに関する講義を行った 我が国の体育 スポーツ行政の仕組みとスポーツ振興施策について スポーツ基本法 や スポーツ基本計画 等をもとに理解を深めるとともに 国民のスポーツ実施状況やスポーツ施設の現状等についてスポーツ行政の在り方について理

参考資料 障害者の生涯を通じた多様な学習活動の充実について(1/2)

Ⅰ その他 教育委員会所管予算の概要 予算総括表 項 施策体系別事業一覧 3 平成 30 年度主要施策の概要 目 Ⅱ 平成 30 年度主要施策の概要希望をかなえるための後押し すべての子供が夢をはぐくむことのできる社会づくり 社会で活躍する人材の育成 学びのセーフティネット構築事業 重点事業 ( 一

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

様式 重点項目 産業を担う人材確保対策の推進 雇用情勢の改善を背景に 就職相談者の減少が見込まれる中にあっても 本県産業の持続的な発展を図るため 優れた人材を確保していく必要があることから 県内外の学生や若年者をはじめとした幅広い世代 UI ターン希望者に対するきめ細かな支援により 人材確保を図りま

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

PowerPoint プレゼンテーション

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ

Transcription:

概要版 秋田県

秋田県の目指す姿と計画の位置づけ 2010 年から20 年後の秋田の目指す姿は スポーツを通じてすべての県民が幸福で豊かな生活を営む元気な秋田 であり 本計画は2010 年から2029 年までの計画の第 2 期に当たります スポーツ す の県 秋田 秋田県スポーツ推進計画 1 5 2 4 3 2

施策トップアスリートを育成するため スポー 標施策選手の夢を育み その能力を十分に開花 標施策競技力向上を推進する拠点体制として 標施策フェアプレー精神に基づいたドーピング防 標1 スポーツ立県あきた 推進のための取組 全国や世界のひのき舞台で活躍できる選手の育成と強化 県民に夢や希望を与えるアスリートを育成し オリンピックにおいて夏季 5 名 冬季 5 名 パラリンピック等の大会で 3 名の本県出身選手の輩出を目指すとともに 国民体育大会における天皇杯順位 10 位台 ( 天皇杯得点 1000 点以上 ) の成績を目指します (1) ジュニア期からの一貫指導体制の確立による競技力向上方策の推進目ツ団体や関係機関 地域との連携を強化し ジュニア期からトップレベルに至る体系的 総合的な一貫指導体制を構築します 1 秋田県競技力向上連絡協議会の開催と 選手強化事業の推進 2 ジュニアアスリートの発掘 育成事業の推進と 一貫指導体制の構築 活用 3 世界で活躍するアスリートや全国大会等で活躍できるスポーツチームへの支援 (2) スポーツ指導者及び審判員等の確保 育成と体罰等のない育成環境の確立目させることのできる優れた指導者の確保 育成と 審判員等の養成を図るとともに 体罰等の根絶へ向けた取組を推進します 1 指導力のある部活動指導者の確保と適正配置 2 国際試合に対応できる審判員の養成 3 トップアスリートの活用推進と 県内での受け皿の整備 4 体罰やハラスメントのない育成環境の確立と革新的なコーチングの推進 (3) 最新科学を活用した総合的な医 科学サポート目秋田県スポーツ科学センターを整備し ナショナルトレーニングセンター (NTC) 国立スポーツ科学センター (JISS) 大学等との連携強化を図り 最新のスポーツ医 科学を活用した選手強化支援体制を構築します 1 スポーツ情報収集 分析 研究機能の充実 2 トレーナー等のサポートスタッフの育成と確保 3 スポーツ医 科学を活用した総合的なサポート体制の整備 4 スポーツ障害予防のための 各年齢層に応じたトレーニング法の提供 (4) ドーピング防止など スポーツ界における透明性や公平 公正性の向上目止活動の推進と スポーツ団体のガバナンス ( 統治 ) を強化し組織運営の透明化を図るため 競技団体やアスリートに対する研修や環境の整備を行います 1 学校と連携したドーピング防止教育の推進 2 国民体育大会等への出場選手 役員に対するアンチ ドーピング研修機会の充実 3 各競技団体等の事務局体制強化や透明性の向上 4 スポーツにおける問題解決のための相談機能の整備 秋田県中学生強化選手 スポーツ医 科学サポート 3

施策子どもが積極的に運動遊び等を通じてス 標施策教員の指導力の向上 地域人材の活用に 標施策子どもがいつでも どこでもスポーツに取 2 学校と地域における子どものスポーツ機会の充実 健やかな子どもを育む学校体育 スポーツ活動の充実を図り 2024 年までに子どもの体力が昭和 60 年頃の水準を上回ることができるよう 今後 4 年間 体力の向上傾向が維持されることを目標とします (1) 幼児期からの子どもの体力向上方策の推進目ポーツに親しむ習慣や意欲を養い 体力の向上を図ります 1 幼児期における体を動かした遊びに取り組む習慣を身につけるための取組の推進 2 スポーツ医 科学を活用した年齢や性別に応じた体力向上方策の推進 3 運動機会の確保等による運動好きな子どもの育成 (2) 学校の体育等に関する活動の充実目よる体育 保健体育学習の充実や 運動部活動の活性化を図るなど 学校教育全体を通じた取組を推進します 1 体育 保健体育学習の充実に関する取組の推進 2 教科外体育の充実 3 子どもの発達の段階に応じた 教員の指導力向上のための研修の充実 4 小学校体育授業における指導者確保のための地域人材の活用 5 中 高等学校運動部活動活性化のための取組の推進 6 児童生徒の運動機会拡充のための取組の推進 7 児童の冬期における体力向上のための取組の推進 (3) 子どもを取り巻く社会のスポーツ環境の充実目標り組むことができるよう 総合型クラブ等の地域スポーツ環境の充実を図り 子どものスポーツ機会を拡充させます 1 子どものスポーツ活動推進協議会 ( 仮称 ) の開催 2 子どものスポーツ参加機会の充実 3 総合型クラブと学校における体育活動等との連携 4 スポーツ少年団による運動部活動と連携した中 高校生のスポーツ参加に対する取組の推進 5 地域連携による障害のある子どものスポーツへの支援 体育学習テクニカルサポート事業 幼稚園児の外遊び 車椅子バスケットボール 4

施策総合型クラブやスポーツ推進委員との連 標標施策障害者スポーツ指導員の育成及びスキル 標施策生活習慣として 運動を含む活発な身体 標施策秋田県広域スポーツセンター機能の充実 標施策県民が安心してスポーツ活動を行うことが 標3 ライフステージに応じたスポーツ活動の推進 県民の誰もが それぞれの体力や年齢 興味 目的などに応じて 安全にスポーツに親しむことができるように ライフステージに応じたスポーツへの参加を促進する機会や環境の整備を推進し できるだけ早期に 成人の週 1 回以上のスポーツ実施率が 3 人に 2 人 (65% 程度 ) となることを目指します (1) 青 壮年期におけるスポーツ参加機会の拡充目携を図り 青 壮年期のスポーツ実施率向上を目指し 地域のニーズに応じたスポーツ活動の場の設定や運動機会の充実に取り組みます 1 総合型クラブを活用した子育て世代等の運動機会の確保 2 スポーツ推進委員との連携によるスポーツ実態調査の実施 3 スポーツを身近で親しむことができる交流の場の設定 4 職場におけるノー残業デー等のスポーツへの活用 5 日本スポーツマスターズ 2016 の開催を契機としたスポーツ推進 (2) 高齢者がはつらつとスポーツに参加できる社会の実現目施策関係団体との連携により 高齢者の運動 スポーツ参加機会の拡充や指導者の育成を図り 福祉と連動した健康づくりの普及 啓発を推進します 1 福祉と連動した健康づくりムーブメントの展開 2 環境 嗜好 適性に応じた運動教室の開催及び支援 3 円熟スポーツ指導者 ( 仮称 ) の育成と活用 4 ねんりんピック 2017 あきた ( 仮称 ) の開催を契機としたスポーツ推進 (3) 障害者が生き生きとスポーツに参加できる環境の整備目アップを図り 関係機関 団体とともに障害者スポーツの普及 発展を図ります 1 指導者の育成及び活用 2 障害者のニーズに応じたスポーツ施設運営や指導上の手引き等の作成 3 障害者スポーツ大会 教室の開催 4 スポーツ施設のバリアフリー化の促進 5 障害者スポーツの情報発信 (4) 健康づくり運動の推進目活動を行う習慣の定着を目指す取組を推進し 身近で自分に適した運動を行う人の増加を図ります 1 健康づくり県民運動の展開 2 運動習慣定着化のための取組の推進 3 チャレンジデーなど地域のイベント等をきっかけとした運動機会の創出 (5) スポーツを支える組織の充実 連携やボランティア団体の育成目や関係団体との連携を強化するとともに スポーツライフの創出やスポーツ大会 イベントの運営をサポートするボランティア団体の育成とネットワークづくりを目指します 1 総合型クラブの安定した運営基盤づくりへの支援 2 地域スポーツとトップスポーツの連携 協働に向けた支援 3 秋田県スポーツ推進委員協議会への支援と連携強化 4 スポーツを支える各組織の活動基盤の充実と連携 5 スポーツボランティア団体の育成とネットワークづくり (6) スポーツにおける安全の確保目できるよう 環境の整備とともにスポーツによって生じる事故 外傷 障害等の防止や軽減を図ります 1 スポーツ施設等の安全対策の充実と 安全講習会の実施 2 スポーツ医 科学を活用した研修会の開催 3AED の普及推進 5

施策 2020 年東京オリンピック パラリンピッ 標施策スポーツによる交流人口の拡大を推進す 標施策トップスポーツチームの支援により 地 4 スポーツを活用した地域の活性化 スポーツを通じた交流による 人々の一体感の醸成と活力ある地域社会の実現を目指します (1) スポーツを活用した地域づくりの推進目ク の開催も視野に入れたスポーツ大会 やスポーツイベント 合宿等の誘致を推進し スポーツを活用したまちづくりや 地域のにぎわいの創出を図ります 1 大規模スポーツ大会や集客力のあるスポーツイベント等の誘致 開催 2 県内市町村や関係団体と連携した県外からのスポーツ合宿等の誘致 3 オリンピックなどの世界的なスポーツ大会に向けた海外からの事前合宿等の誘致 (2) スポーツによる交流人口の拡大目るための組織体制の整備や人材の育成 地域の魅力あるスポーツコンテンツづくり 積極的なスポーツ情報の発信 全国規模のスポーツ大会等の開催と連動した観光誘客の推進により スポーツによる交流人口の拡大を図ります 1 スポーツによる交流人口の拡大を推進するための連携組織の設立支援 2 スポーツによる地域活性化を支える人材の育成 3 新たなスポーツコンテンツの発掘及び開発支援 4 全国規模の大会や大規模なスポーツコンベンション等でのスポーツ情報の発信 5 全国規模のスポーツ大会 スポーツイベントの開催と連動した観光誘客の推進 (3) トップスポーツチームと地域との連携 協働の推進目標域の一体化やスポーツ人口のすそ野の拡大 県外遠征等での秋田の情報発信を図ります 1 応援機運の醸成などに対するトップスポーツチームへの支援 2 トップスポーツチームによる地域密着活動の推進 3 トップスポーツチームと連携した秋田の情報発信 秋田ノーザンハピネッツ c AKITA NORTHERN HAPPINETS / bj-league スポーツ YUKIYOSE スポーツボランティア スポーツ合宿 ( 鹿角トレーニンセンター アルパス ) 6

施策総合型クラブ等を中心とした地域スポーツ 標施策地域住民のニーズを踏まえながら スポー 標施策各地域のスポーツ施設の設置者や指定管 標施策スポーツの文化的価値を高め スポーツ 標施策企業や大学が持つスポーツの人材や施 標5 住民が主体的に参画できる地域のスポーツ環境の整備 県民が主体的に参画するスポーツ環境を整備するため 総合型クラブの育成やスポーツ指導者 スポーツ施設の充実等を図ります (1) コミュニティの中心となる地域スポーツクラブの育成 推進目クラブが スポーツを通じて地域コミュニティの核となれるよう 地域の実情に応じて各市町村に複数の総合型クラブを育成します また クラブの安定した運営基盤づくりを支援できる総合型拠点クラブを 県北 県央 県南地区に各 1か所以上育成します 1 地域スポーツクラブ育成支援 2 総合型拠点クラブ育成支援 (2) 地域のスポーツ指導者等の充実目ツ指導者等の養成を推進するとともに 地域のスポーツ指導者の有効活用を図ります 1 地域のスポーツ指導者の育成と活用 2 スポーツ推進委員との連携によるスポーツ実態調査の実施 3 各年代に応じた指導の在り方についての研修会の実施 4 体罰やハラスメントのない育成環境の確立と革新的なコーチングの推進 5 学校運動部活動やスポーツ少年団等への指導者の派遣 6 トップスポーツ選手の雇用と活用 7 スポーツリーダーズバンク ( 仮称 ) と 要請に応じたマッチング機能の整備 (3) 地域スポーツ施設の充実目理者と連携し 施設の有効活用を図るとともに 整備 改修を行うことによって利便性の高い施設の充実を図ります 1 大規模なスポーツ大会を実施するためのスポーツ施設の整備 改修 2 市町村合併に伴う公共施設の空きスペースや 廃校等の活用 3 学校体育施設の開放に係る運営方法の検討と 学校 地域の共同利用化の推進 4 地域の特色に応じたスポーツ施設としての利用の促進 5 スポーツ施設の安全対策 計画的利用の推進 6 利用者のニーズにあったスポーツ施設の整備 改修 (4) スポーツに関する表彰制度の整備目への主体的な関わりを奨励するための表彰制度を整備します 1 スポーツ選手の雇用や 職場でのスポーツ大会実施等 スポーツに貢献した企業等の表彰制度の整備 2 障害者スポーツ大会で活躍した選手や団体等の表彰制度の整備 3 世界で活躍する選手に対する表彰制度の見直し 4 スポーツボランティアとして長年貢献された方に対する表彰制度の検討 5 地域スポーツクラブ等に関する評価制度の検討 (5) 地域スポーツと企業 大学等との連携目設 研究成果等を 地域スポーツにおいて活用するための連携 協働の推進を図ります 1 総合型拠点クラブと企業 大学等との連携 協働 2 秋田県スポーツ科学センターと企業 大学等の連携 協働 3 企業 大学等が有する優れたスポーツ人材の活用 4 県内企業 大学へのトップアスリートの受け入れ体制の整備 7

スポーツ立県あきた推進プラン 検索 この計画の全文は 秋田県のホームページ 美の国あきたネット (http://www.pref.akita.lg.jp) に掲載していますので ダウンロードしてご覧ください 秋田県観光文化スポーツ部スポーツ振興課 010-8572 秋田県秋田市山王三丁目 1-1 TEL.018-860-1239 FAX.018-860-3876