<H22-pm1-A: 問題 > 平成 22 年度測量士試験問題午後 No1: 必須 次の文は 測量法 ( 昭和 24 年法律第 188 号 ) に規定された事項について述べたものである 下線の語句について 正しいものには を 間違っているものには 及び正しい語句を それぞれ 解答欄に記せ 1. こ

Similar documents
測量士補 重要事項 基準点測量 基準点測量の作業工程

第 2 章測量業務標準歩掛 ( 参考資料 ) 第 2 章測量業務標準歩掛 ( 参考資料 ) 測量業務標準歩掛における, 各作業の直接人件費に対する機械経費, 通信運搬費等, 材料費の割合の構成を下表に示す なお, 下表に示す各資機材等の種類, は標準歩掛設定に用いた標準的なものであり, 契約ではない

<4D F736F F F696E74202D2089C18CC390EC8E CA48F E D828CA9816A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F D E97A793FC82E88AD68C DF2E646F63>

Microsoft PowerPoint - HP公開用 公共の諸手続H28説明資料

3-1 土地立入関係法令一覧

Microsoft PowerPoint - ネットワーク型RTK-GPS 利用方法.pptx

A B) km 1 0 0km 50km 50km (A)(B) 2,600 13,100 11,800 2,600 13,100 11,800 ( 2,476) (12,476) (11,238) 9,190 8,260 7,3

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

個人情報の保護に関する規程(案)

測量試補 重要事項 応用測量

有資格者一覧表 ( 全 107 種類 ) 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 測量士 河川砂防及び海岸 海洋 測量士補 港湾及び空港 1 級建築士 電力土木 2 級建築士 道路 構造設計 1 級建築士 鉄道 設備設計 1 級建築士 上

測量士補 重要事項 レベルによる観測作業の注意事項

Microsoft Word - hyokorev_HELP_サイト修正前

( 業務計画の策定 ) 第 3 条受注者は 本業務を実施するに当たり 管理技術者が行う担当技術者に対する指揮命令等を明示した業務計画書を作成するものとする 2 受注者は 前項により作成した業務計画書を発注者に提出するものとする ( 施行上の義務及び心得 ) 第 4 条受注者は 本業務の実施に当たって

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

Microsoft Word - 細則本文(H25.6.1~)

2. 登録講習を実施している機関一般社団法人マンション管理業協会登録年月日平成 13 年 8 月 10 日所在地東京都港区虎ノ門 連絡先 株式会社プライシングジャパン 登録年月日 平成 26 年 10 月 3 日 所在地 埼玉県三郷市上口 連絡先

<4D F736F F D A6D92E894C581458E7B8D7393FA A956C8FBC8E738FE18A518ED293FC89408E9E E A B E E968BC68EC08E7B97768D6A2E646F63>

( 案 ) 土地区画整理事業の施行に伴い設置される 公共施設の管理及び帰属等に関する協議書 埼玉県 ( 以下 甲 という ) と ( 土地区画事業施行 ( 予定 ) 者 ) ( 以下 乙 と いう ) とは 土地区画整理法に基づく土地区画整理事業の施行により設置される公共 施設の管理及び帰属等につい

測量試補 重要事項

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

<4D F736F F D F91AA97CA964082C98AEE82C382AD91AA97CA8BC68ED282CC936F985E8E9696B182CC8EE688B582A282C982C282A282C A A20202E646F6378>

<4D F736F F D F A282BD8CBB926E91AA97CA>

土木工事に係る設計 調査等業務委託における管理技術者及び照査技術者等の資格要件 別紙 2 1. 管理技術者 照査技術者の資格要件 業務の種類管理技術者照査技術者 設計業務 技術士法 ( 昭和 58 年法律第 25 号 ) 第 2 条に規定する技術士 [ 総合技術 監理部門 ( 業務に該当する選択科目

●空家等対策の推進に関する特別措置法案

測量士補試験 重要事項 No4地形測量

都民の健康と安全を確保する環境に関する条例 ( 平成十二年東京都条例第二百十五号 ) 新旧対照表 ( 抄 ) 改正案現行目次 ( 現行のとおり ) 目次 ( 略 ) 第一条から第百十二条まで ( 現行のとおり ) 第一条から第百十二条まで ( 略 ) ( 土壌汚染対策指針の作成等 ) 第百十三条知事

測量士補試験 重要事項 基準点測量「偏心補正計算」

雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての

用地測量 (200 万円未満 ) 用地測量 測量及び補償コンサルタント業務 ( 土地調査 ) 次の事項をすべて満たしていること 宮崎県内に測量法第 55 条に規定する登録を受けた主たる営業所 ( 本店 ) を有していること 宮崎県内に補償コンサルタント登録規程第 2 条第 1 項に規定する土地調査部

藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金

測量試補 重要事項

Microsoft Word - 03基準点成果表

個人情報保護規程

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案

私立幼稚園教育振興補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 県は, 私立幼稚園の教育条件の維持及び向上並びに私立幼稚園に在園する幼児に係る修学上の経済的負担の軽減を図るとともに私立幼稚園の経営の健全性を高め, もって私立幼稚園の健全な発達に資するため, 私立幼稚園における教育に係る経常的経費について,

建築基準法第43条第1項ただし書に係る一括同意基準

Microsoft Word - 【マルチ&QZSS対応】電子基準点のみ基準点測量マニュアル(平成27年7月22日改)

Taro-H22.4.1 承継取扱要

飛島村居宅介護 ( 介護予防 ) 住宅改修に係る事業者の登録及び住宅改 修費受領委任払い制度取扱要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条 この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 と いう ) 第 45 条第 1 項に規定する居宅介護住宅改修又は同法第 57 条第 1 項に規定する

Taro-H29由利本荘市建設コンサルタント業務等条件付き一般競争入札の参加要件標準(H 一部改正)

2 前項の規定による通知を行った場合において 市長は 当該特定空家等の所有者等が除却 修繕 立木竹の伐採その他周辺の生活環境の保全を図るために必要な措置を講じたことにより特定空家等の状態が改善され 特定空家等でないと認めるときは 遅滞なくその旨を 特定空家等状態改善通知書 ( 様式第 7 号 ) に

(古賀市)都市計画関係法による建築などの許可又は承認の申請の手続きに関する要綱

あった場合又は事業を休止し 若しくは廃止した場合は 遅滞なく規則で定めるところにより その旨を町長に届け出なければならない ( 不均一課税決定の取消し等 ) 第 8 条町長は 第 6 条第 1 項の規定により決定を受けたが次の各号のいずれかに該当するときは 不均一課税決定の全部若しくは一部を取消すこ

改正後第 2 章通関業 第 1 節許可 新旧対照表 別紙 3 通関業法基本通達( 昭和 47 年 3 月 1 日蔵関第 105 号 ) ( 注 ) 下線を付した箇所が改正部分である 改正前第 2 章通関業第 1 節許可 3-8 削除 ( 譲渡 相続 合併又は分割の場合における通関業の許可の効果 )

参考資料新旧対照表 改訂内容 国土交通省額旅費支給規則の運用方針 制定による改訂 現行基準 のページ 参 現 行 改 訂 摘要 3 宿料 国土交通省所管旅費取扱規則及び国土交通省額旅費支給規則による場合 1 普通旅費による宿料 短期間旅行 普通旅費による宿料は 目的地に到着したから目的地


測量士補 重要事項 基準点測量 基準点の選点

Microsoft Word - 927・電動アシスト自転車貸出要綱.doc

3. 証明者が登録宅性能評価機関の場合 証明を行った登録宅性能評価機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 称印 登録年月日及び登録をした者 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 登録を受けた都道府県 ( 二級建築士又は木造 ) 合格通知日付又は合格証書日付 合格通知番号又は合

付申請から補助金の請求までが区の一会計年度中に完結する事業とする ( 補助対象経費 ) 第 5 条 補助の対象となる経費は 別表に掲げる防犯カメラの整備又は再整備に係る地域団体が負 担した経費であって 使途 単価 規模等の確認ができ 江戸川区長 ( 以下 区長 という ) が 必要かつ適当と認めるも

Microsoft Word - 土砂指導要綱.doc

第 4 条 ( 取得に関する規律 ) 本会が個人情報を取得するときには その利用目的を具体的に特定して明示し 適法かつ適正な方法で行うものとする ただし 人の生命 身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合には 利用目的を具体的に特定して明示することなく 個人情報を取得できるものとする 2 本会

Microsoft Word - 表紙 雛形(保険者入り)高齢者支援課180320

様式第19号

Microsoft Word - 増改築の取扱い

新旧対照表

ただし 森林の土地の所有権の取得と併せて 当該森林について法第 10 条の2の規定に基づく開発行為の許可を受けて他の用途へ転用する場合など 地域森林計画の対象とする森林から除外されることが確実であるときは 届出書の提出を要さないものとして運用して差し支えない (2) 土地の所有者となった日届出書の提

第二項第五号に掲げる事項には、同項第一号の区域のうち、広場、街灯、並木その他の都市の居住者その他の者(以下「都市居住者等

美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱

5-1から3許可・不許可

第5章 その他

<4D F736F F D B4988C994BC E88E695578D8289FC92E881698F4390B A>

上記工事が行われ 認定長期優良宅に該当することとなった場合長期優良宅建築等計画の認定主体長期優良宅建築等計画の認定番号 第 号 長期優良宅建築等計画の認定年月日 平成 年 月 日 上記の工事が租税特別措置法若しくは租税特別措置法施行令に規定する工事に該当すること又は上記の工事が地方税法若しくは地方税

14個人情報の取扱いに関する規程

が適正に整備されていない状況がみられた これらの河川事務所等は その主な理由について 都道府県に対し 河川法施行令第 5 条に規定する河川現況台帳の記載事項 ( 主要な河川管理施設の概要等 ) が変更される場合は資料を提供するよう依頼しているが 都道府県から主要な河川管理施設の概要に係る資料が提供さ

個人情報保護法と 行政機関個人情報保護法の 改正点概要

機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び登録番号登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法人の場合 証明を行った宅瑕疵担保責任保険法人 調査を行った建築士又は建

3. 地形図作成業務特別仕様書記載例

個人情報の取り扱いに関する規程

書 ( 様式第 1 号 ) に次に掲げる書類を添付して 市長に提出しなければならない (1) 発表会開催要項又はこれに準ずる書類 (2) 収支予算書 (3) 発表会に参加する者の名簿 ( 学生等により構成される団体が補助金の交付を受けようとする場合に限る ) (4) 前 3 号に掲げるもののほか 市

ブロック塀撤去補要綱

面する側にあっては2メートル以上 精華台みずき通り線に面する側及び精華大通り線に面する区域にあっては5メートル以上 精華台地区計画により別に定める側にあっては10 メートル以上後退しなければならない 3 前 2 項の規定は 守衛室その他これに類するもので 延べ面積が50 平方メートル以下かつ地階を除

3. 証明者が登録宅性能評価機関の場合 証明を行った登録宅性能評価機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び 登録番号 登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法

第 2 節 監督処分等 ( 監督処分等 ) 第 81 条 国土交通大臣 都道府県知事又は市長は 次の各号のいずれかに該当する者に対して 都市計画上必要な限度において このの規定によってした許可 認可若しくは承認を取り消し 変更し その効力を停止し その条件を変更し 若しくは新たに条件を付し 又は工事

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

8 号様式 ) を市長に提出しなければならない 2 前項の協議書には 法第 30 条第 2 項及び第 1 条に規定する図書のうち市長が必要と認めるものを添付しなければならない ( 開発行為の変更の許可等 ) 第 4 条法第 35 条の2 第 1 項の規定による変更の許可を受けようとする者は 開発行為

(6) 集団回収第 57 条の2 第 3 項に規定するリサイクル推進団体による再利用を目的として集団回収対象物 ( 再利用が可能な家庭廃棄物のうち 規則で定める廃棄物をいう 以下同じ ) を回収する活動をいう ( 処理 ) 第 19 条 2 3 前 2 項に規定する一般廃棄物の処理の基準は 規則で定

個人情報保護規程 株式会社守破離 代表取締役佐藤治郎 目次 第 1 章総則 ( 第 1 条 - 第 3 条 ) 第 2 章個人情報の利用目的の特定等 ( 第 4 条 - 第 6 条 ) 第 3 章個人情報の取得の制限等 ( 第 7 条 - 第 8 条 ) 第 4 章個人データの安全管理 ( 第 9

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F D2092B789AA8E EE B193FC974490E693498C9F93A28B4B92F E378DF492E8816A2E646F6378>

フロン回収・破壊法の改正内容等について

<4D F736F F D D F8C668DDA F090E BA90BF92868FAC8AE98BC690558BBB F4390B32E646F63>

BTXAV7バージョンアップガイド

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

<4D F736F F D F E968D8090E096BE82CC837C B4C8F7193E CC93C782DD91D682A62E646F63>

する暴力団員 ( 以下 暴力団員 という ) 又は同条第 1 号に規定する暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者 (5) その他特に市長が不適当とする者 ( 補助金交付の対象事業 ) 第 4 条補助金の交付の対象となる事業 ( 以下 補助対象事業 という ) は 通学路等に面し 道路面からの高

宮城県道路公社建設工事総合評価落札方式(簡易型及び標準型)実施要領

<4D F736F F D FF095B6817A BF389C CE8DF482CC C98AD682B782E993C195CA915B A594D48D8692C789C D97528DED8F9C816A>

不動産登記制度 国民の権利の保全を図り, もって不動産に関する取引の安全と円滑に資するため, 不動産の表示及び不動産に関する権利を一定の公簿 ( 登記簿 ) に公示する制度である 不動産登記法 ( 平成 16 年法律第 123 号 ) 第 1 条この法律は, 不動産の表示及び不動産に関する権利を公示

Microsoft Word - 下野市防犯カメラの設置費用の補助に関する要綱.docx

3 治験実施計画書目的 当該治験について 治験実施計画書が手順書に従い適切に作成及び改訂されていることを確認する 次の事項を調べる (1) 治験実施計画書の記載項目 ( 再生医療等製品 GCP 省令第 7 条第 1 項に規定する項目 ) (2) 治験実施計画書の作成 改訂の手順と日付 (3) 治験計

様式 1 号 ( 外構部の木質化対策支援事業助成金交付規程第 6 関係 ) 全国木材協同組合連合会会長松原正和殿 外構実証事業申請書 下記のとおり外構実証事業に申請します (1) 申請者情報会社住所 事業担当者連絡先 建設業を生業とすることの証明 ( 右のいずれかについて )( 注 ) 会社名代表者

不動産請求の 所有者事項 情報は, 当該不動産の登記事項のうち, 現在の所有者の氏名又は名称及び住所並びに所有者が2 人以上いる場合は所有者ごとの持分に関する情報の提供を受けることができます なお, 登記所で交付を受けることができる 登記事項要約書 とは異なります また, 所有者事項 情報請求では,

町田市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例

問 4. 登録制度に関する次の記述のうち 誤っているものはどれか a. 第 2 種旅行業を営もうとする者は その主たる営業所の所在地を管轄する都道府県知事に新規登録の申請をしなければならない b. 平成 18 年 4 月 1 日に登録の有効期間が満了となる旅行業者に対して 同年 4 月 15 日に更

精度を有すると認められた基準点とする ( 基準点の精度 ) 準則第 38 条 第 19 条の 4 4 級基準点は 2 次の地籍図根多角点と同等なものとして取り扱う 国土調査法第 19 条第 2 項の規定により認証され 又は同条第 5 項の規定により指定さ れた基準点のうち 4 級基準点に相当するもの

< F2D816988C C816A92E192AA90FC95DB F2E6A7464>

○新宿区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例

Transcription:

<H22-pm1-A: 問題 > 次の文は 測量法 ( 昭和 24 年法律第 188 号 ) に規定された事項について述べたものである 下線の語句について 正しいものには を 間違っているものには 及び正しい語句を それぞれ 解答欄に記せ 1. この法律は 国若しくは公共団体が費用の全部若しくは一部を負担し 若しくは補助して実施する土地の測量又はこれらの測量の結果を利用する土地の測量について その実施の基準及び実施に必要な権能を定め 測量の障害を除き 並びに測量の正確さを確保するとともに 測量業を営む者の登録の実施 業務の規制等により 測量業の適正な運営とその健全な発達を図り もって各種測量の調整及び測量制度の改善発達に資することを目的とする 2. 測量作業機関 とは 測量計画機関の指示又は委託を受けて測量作業を実施する者をいう 3. 都道府県知事は 基本測量の永久標識又は一時標識について 滅失 破損その他異状があることを発見したときは 遅滞なく その旨を国土地理院の長に通知しなければならない 4. 基本測量の測量成果及び測量記録の謄本又は抄本の交付を受けようとする 者は 国土交通省令で定めるところにより 国土地理院の長に申請をしなければならない 5. 測量業者は その営業所ごとに測量士又は測量士補を一人以上置かなければならない 6. 測量業者は その業務の改善又は測量技術の向上のために必要があるときは 国土地理院の長に対して 必要な助言を求めることができる 7. 基本測量若しくは公共測量に従事する者又はその他の者で 基本測量又は公共測量の測量成果をして 真実に反するものたらしめる行為をした者は 一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する

<H22-pm1-B: 問題 > 次の文は 公共測量における測量作業機関の作業管理者としての対応について述べたものである 正しいものには を 間違っているものには 及び正しい対応を それぞれ解答欄に記せ 1. 測量計圃機関の作業規程に規定されていない新しい測量機器の利用に当たっては 標準とする作業方法を定めて客観的な精度検証を行い 測量計画機関に必要な精度の確保及び作業能率の維持ができることを示し 使用の確認を受けてから測量に利用した 2. 基準点測量において 測量計画機関から指定されたトータルステーションについて 測定値の正当性を保証する第三者機関による検定を 2 年前に受けていたため 当該検定証明書の写しを測量計画機関に提出し 現地での測量に使用した 3. 水準測量において 水準点及び固定点によって区分された区間の往復観側値の較差が規定の許容範囲を超えてしまったため 補正計算を行い 較差が許容範囲内となるように調整した 4. 現地における作業では 安全確保の観点から 作業者に作業服 安全靴 ヘルメットなどの作業中の着用を義務付けるとともに 連絡用として携帯電話のほかに無線機を携帯させた 5. 現地調査において 国有 公有及び民有の土地に立ち入ることが必要となることから あらかじめ土地の占有者に通知するとともに 作業者に 身分を証明する社員証のほかに顔写真が入っている免許証を携帯させた 6. 各工程別作業の終了時 測量の正確さを確保するため 作業規程に定められた点検を行い 精度管理表を作成し許容範囲を超えていないか確認した また 作業終了後には 点検側量を行うとともに品質評価を行い 品質評価表を作成し製品仕様書で規定する品質要求を満たしているか確認した 7. 測量計画機関から検定を受けるように指定があった測量成果は 10 年以上の実務経験を持つ複数の測量士による厳密な自社検定を行い 検定証明書及び検定記録書を作成し測量計画機関に提出した

<H22-pm1-C: 問題 > 図 1-1 は 測量計画機関が公共測量を実施する場合の諸手続きの流れを示したものである 次の各問に答えよ 承認申請 作業規程 承認 イ の通知 提出 計画書 エ 使用申請 使用申請 測量標 測量成果 ウ測量計画機関ア国土地理院の長測量標 測量成果 承認 承認 写しの送付 公共測量の終了の通知 測量成果 オ の通知 測量標設置の通知 測量標設置の通知 図 1-1 問 C-1. 図 1-1 のア ~ オに入る最も適当な語句を解答欄に記せ

問 C-2. 測量計画機関は 公共測量を実施しようとするときは 当該測量について 作業規程を定め あらかじめアの承認を得なければならない 測量計画機関が作業規程を定める主な目的を二つ それぞれ 15 字以内で解答欄に記せ 問 C-3. 公共測量で得られた測量成果は 地理空間情報活用推進基本法 ( 平成 19 年法律第 63 号 ) 第 2 条第 3 項に規定する基盤地図情報として利活用されることがある 図 1-2 は 国土交通省令で定める基盤地図情報に係る 13 項目のうち 幾つかを模式的に表した図であるが 基盤地図情報に係る項目でないものが含まれている 基盤地図情報に係る項目でないものをア ~ケの中から二つ選び その記号をそれぞれ解答欄に記せ ア. 道路縁イ. 植生界ウ. 行政区画の境界線及び代表点 河川 エ. 送電線 オ. 水涯線 カ. 測量の基準点 海 ケ. 建築物の外周線 ク. 海岸線 キ. 軌道の中心線 図 1-2

<H22-pm1-D: 問題 > 測量計画機関は 公共測量の計画立案に当たり 測量成果の整合性の確保や業務を効率的に実施するため 当該測量地域における基本測量及び公共測量の実施状況を調査し 利用できる測量成果などの活用を図り 測量の重複を避けるように努める必要がある 公共測量において利用できる測量成果の判断について 次の各問に答えよ 問 D-1. 公共測量における基準点測量は 既知点の種類 既知点間の距離及び新点間の距離に応じて 1 級基準点測量 2 級基準点測量 3 級基準点測量及び 4 級基準点測量に区分されている 表 1-1 は 既設の基準点であって基準点測量の実施に際してその成果が与件として用いられる 既知点 の種類と基準点測量により新設される基準点である 新点 を設置するための基準点測量の区分を示したものである 基準点測量の各区分において 既知点として利用できる種類には を 既知点として利用できない種類には を 条件付で既知点として利用できる種類には を いずれか一つ 解答欄のそれぞれの空欄に記せ 表 1-1 区分 1 級基準点測量 2 級基準点測量 3 級基準点測量 4 級基準点測量 既知点の種類 電子基準点 一 ~ 四等三角点 1 級基準点 2 級基準点 3 級基準点 4 級基準点 問 D-2. 表 1-1 によれば 4 級基準点は 4 級基準点測量において 条件付で既知点として利用することができる 利用するための条件を 70 字以内で解答欄に記せ

問 D-3. 国及び地方公共団体では 公共測量によりそれぞれの目的に合わせた地図情報レベルの数値地形図データを作成している 表 1-2 は 公共測量により作成される地図情報レベルごとの新規作成 ( 新規 ) 及び修正測量 ( 修正 ) の作業区分並びに利用できる既成の測量成果の種類を示したものである 地図情報レベルごとの作業区分において 利用できる既成の測量成果の種類には を 利用できない既成の測量成果の種類には を 条件付で利用できる既成の測量成果の種類には を いずれか一つ 解答欄のそれぞれの空欄に記せ 表 1-2 作業区分 地図情報レベル 500 地図情報レベル 1000 地図情報レベル 2500 既成の測量成果の種類 新規修正新規修正新規修正 現地測量による縮尺 1/500 の平面図 空中写真測量による縮尺 1/1,000 の地形図 空中写真測量による地図情報レベル 2500 の数値地形図データ 写真地図作成による地図情報レベル 2500 の写真地図データ フイルム航空カメラで撮影した撮影縮尺 1/10,000 の空中写真 問 D-4. 表 1-2 によれば フイルム航空カメラで撮影した撮影縮尺 1/10,000 の空中写真は 作業 区分 地図情報レベル 1000 の 新規 及び 修正 において 条件付で利用することができる このように利用するための条件を 60 字以内で解答欄に記せ