競技者に対する安易な鉄剤注射に関する注意喚起のお願い 公益財団法人日本陸上競技連盟 ( 以下 日本陸連 ) は 2016 年 4 月 10 日開催の日本陸連栄養セミナーにおいて 日本陸連 アスリートの貧血対処 7 か条 ( 添付図 1 参照 )

Similar documents
(別紙1)公益社団法人日本医師会通知


健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

目次 C O N T E N T S 1 下痢等の胃腸障害 下痢について 3 下痢の副作用発現状況 3 最高用量別の下痢の副作用発現状況 3 下痢の程度 4 下痢の発現時期 4 下痢の回復時期 5 下痢による投与中止時期 下痢以外の胃腸障害について 6 下痢以外の胃腸障害の副

減量・コース投与期間短縮の基準

腎性貧血治療における 看護師の役割

陸上競技のメディカルに関する質問に対し 日本陸連医事委員会ドクターが お答えします ( その 5) < 貧血 > Q: 一般人とスポーツをしている人とで, 貧血検査の基準は変わりますか? 変わるのであればその基準を教えて下さい. ヘモグロビンや貯蔵鉄などの数値をお願いします. A: 赤血球の主成分で

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

スイスイ検診ってなに?? 20 歳以上の方で ご自分の身体について ふと思う事はありませんか? たとえば 健康について気になるけど健康診断 人間ドックを受けていない! 病院で診察を受けるまでもないけど ちょっと気になる! 健康管理に気をつけているから大丈夫だと思うけど 検査の数値が気になる! 主人は

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

「             」  説明および同意書

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

1章A_責了.indd

平成 28,29 年度スポーツ庁委託事業女性アスリートの育成 支援プロジェクト 女性アスリートの戦略的強化に向けた調査研究 女性アスリートにおける 競技力向上要因としての 体格変化と内分泌変化の検討 女性アスリートの育成 強化の現場で活用していただくために 2016 年に開催されたリオデジャネイロ

葉酸とビタミンQ&A_201607改訂_ indd

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

血液 尿を用いたライソゾーム病のスクリーニング検査法の検討 に関する説明書 一般財団法人脳神経疾患研究所先端医療研究センター 所属長衞藤義勝 この説明書は 血液 尿を用いたライソゾーム病のスクリーニング検査法の検討 の内容について説明したものです この研究についてご理解 ご賛同いただける場合は, 被

1. 重篤な不正出血の発現状況 ( 患者背景 ) (1) 患者背景 ( 子宮腺筋症 子宮筋腫合併例の割合 ) 重篤な不正出血発現例の多くは子宮腺筋症を合併する症例でした 重篤な不正出血を発現した 54 例中 48 例 (88.9%) は 子宮腺筋症を合併する症例でした また 子宮腺筋症 子宮筋腫のい

5_使用上の注意(37薬効)Web作業用.indd

キーノート土屋.indd

スライド 1

肝疾患に関する留意事項 以下は 肝疾患に罹患した労働者に対して治療と職業生活の両立支援を行うにあたって ガイド ラインの内容に加えて 特に留意すべき事項をまとめたものである 1. 肝疾患に関する基礎情報 (1) 肝疾患の発生状況肝臓は 身体に必要な様々な物質をつくり 不要になったり 有害であったりす

51

Microsoft Word - 血液検査.docx

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

肝臓の細胞が壊れるる感染があります 肝B 型慢性肝疾患とは? B 型慢性肝疾患は B 型肝炎ウイルスの感染が原因で起こる肝臓の病気です B 型肝炎ウイルスに感染すると ウイルスは肝臓の細胞で増殖します 増殖したウイルスを排除しようと体の免疫機能が働きますが ウイルスだけを狙うことができず 感染した肝

rHuEPO低反応の原因と対策

インスリンが十分に働かない ってどういうこと 糖尿病になると インスリンが十分に働かなくなり 血糖をうまく細胞に取り込めなくなります それには 2つの仕組みがあります ( 図2 インスリンが十分に働かない ) ①インスリン分泌不足 ②インスリン抵抗性 インスリン 鍵 が不足していて 糖が細胞の イン

臨床No208-cs4作成_.indd

記 者 発 表(予 定)

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

じんせい腎性 4. 腎性貧血 人工透析を受けている人や慢性腎不全 急性腎不全 ネフローゼ症候群などの腎臓腎臓疾患が原因で 腎臓から分泌される造血因子であるエリスロポエチンが減少し 赤血球の産生が低下することにより 起こります に じせい 5. 二次性貧血 肝臓疾患 内分泌疾患 悪性腫瘍などの疾患に続

14栄養・食事アセスメント(2)

情報提供の例

Microsoft Word - DI News 2007 No 35.doc

貧血 

cover

Microsoft Word - CDDP+VNR患者用パンフレット doc

障害程度等級表 級別じん臓機能障害 1 級 じん臓の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 3 級 じん臓の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級 じん臓の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの

「血液製剤の使用指針《(改定版)

ROCKY NOTE 食物アレルギー ( ) 症例目を追加記載 食物アレルギー関連の 2 例をもとに考察 1 例目 30 代男性 アレルギーについて調べてほしいというこ

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

メディフィットプラスパンフ_通販用_ ai

サーバリックス の効果について 1 サーバリックス の接種対象者は 10 歳以上の女性です 2 サーバリックス は 臨床試験により 15~25 歳の女性に対する HPV 16 型と 18 型の感染や 前がん病変の発症を予防する効果が確認されています 10~15 歳の女児および

保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

【1

貧血 : いくら練習してもパフォーマンス 特に心肺機能が上がらない場合 検査名説明正常値 基準範囲 Hb 一般的な貧血の指標です 赤血球は体のさ ( ヘモグロビン ) まざまな細胞へ酸素を運び 二酸化炭素を受け取って肺まで運び出す働きをしています この中心的役割を担っているのがヘモグロビンです アス


<4D F736F F D CB48D655F94928D95445F90488E9690DB8EE68AEE8F802E646F63>


6. 研究対象者として選定された理由 当科を受診された各種慢性肝疾患の方が研究対象者に含まれます 7. 研究対象者に生じる利益 負担および予想されるリスクノベルジン錠の国内臨床試験に置ける安全性評価対象例 74 例中 23 例 (31.1%) に副作用が認められ 主な自覚症状では悪心 4 例 (5.

消化器病市民向け

1. 尿毒素に関する検査 尿素窒素 (BUN) 70~90 mg/dl タンパク質の燃えカスです タンパク質の過剰摂取 透析不足 消化管出血などで上昇します 筋肉でエネルギーとして使われた後の代謝 クレアチニン (Cr) 16 mg/dl 以下 物質で 筋肉量の多い人は高値になります 透析不足でも上

Microsoft Word _ソリリス点滴静注300mg 同意説明文書 aHUS-ICF-1712.docx

参考 9 大量出血や急速出血に対する対処 2) 投与方法 (1) 使用血液 3) 使用上の注意 (1) 溶血の防止 参考 9 大量出血や急速出血に対する対処 参考 11 慢性貧血患者における代償反応 2) 投与方法 (1) 使用血液 3) 使用上の注意 (1) 溶血の防止 赤血球液 RBC 赤血球液

プラザキサ服用上の注意 1. プラザキサは 1 日 2 回内服を守る 自分の判断で服用を中止し ないこと 2. 飲み忘れた場合は 同日中に出来るだけ早く1 回量を服用する 次の服用までに 6 時間以上あけること 3. 服用し忘れた場合でも 2 回量を一度に服用しないこと 4. 鼻血 歯肉出血 皮下出

果 同元選手において禁止薬物を摂取している自覚のないままに禁止物質を含む注射を受 けてしまうという事態に至りました したがって 治療を担当した医師には責任はないものと認 識しております 同元選手は 本件違反 ( 禁止薬物の摂取 ) が上記のような治療行為に起因するものであったことが判明した後に 日本

スライド 1

より詳細な情報を望まれる場合は 担当の医師または薬剤師におたずねください また 患者向医薬品ガイド 医療専門家向けの 添付文書情報 が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています


山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

BV+mFOLFOX6 療法について 2 回目以降 ( アバスチン +5-FU+ レボホリナート + エルプラット ) 薬の名前アロキシ注吐き気止めです デキサート注 アバスチン注 エルプラット注 レボホリナート注 作用めやすの時間 5-FU の効果を強める薬です 90 分 2 回目から点滴時間が短

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

第1 総 括 的 事 項


現況解析2 [081027].indd

2. 平成 9 年遠隔診療通知の 別表 に掲げられている遠隔診療の対象及び内 容は 平成 9 年遠隔診療通知の 2 留意事項 (3) イ に示しているとお り 例示であること 3. 平成 9 年遠隔診療通知の 1 基本的考え方 において 診療は 医師又は歯科医師と患者が直接対面して行われることが基本

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc

AC 療法について ( アドリアシン + エンドキサン ) おと治療のスケジュール ( 副作用の状況を考慮して 抗がん剤の影響が強く残っていると考えられる場合は 次回の治療開始を延期することがあります ) 作用めやすの時間 イメンドカプセル アロキシ注 1 日目は 抗がん剤の投与開始 60~90 分

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・

Microsoft Word - LIA RMP_概要ver2.docx

第43号(2013.5)

造影剤を用いる MRI 検査を受けられる方へ 造影剤は画像検査で診断を容易にするために使用される検査用の薬剤です 今回の検査では ガドリニウム造影剤というガドリニウムという物質を含む薬剤が使用されます 造影剤は血管内に注射され 全身の血管や臓器に分布します 造影剤の使用によって病気の性質や血管や臓器

Microsoft Word - 日薬連宛抗インフル薬通知(写).doc

Microsoft Word 高尿酸血症痛風の治療ガイドライン第3版主な変更点_最終


抗がん剤を受けられる皆様へ

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

目次 1. 地域医療連携パスとは 肝疾患医療連携パスの運用方法について... 3 (1) 特長 (2) 目的 (3) 対象症例 (4) 紹介基準 (5) 肝疾患医療連携パスの種類 (6) 運用 3. 肝疾患医療連携パス... 7 (1) 肝疾患診断医療連携パス ( 医療者用 : 様式

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

indd

Microsoft Word - 茬çfl�宛玺0618第1å‘·_æŠ¥èŒ¬é•£å®łã†¦é•ıç�¥ï¼‹ã…¡ã…‹ã…łã…«ã…�ㅳ;.doc

糖尿病がどんな病気なのか 病気を予防するためにどんな生活が望ましいかについて解説します また 検診が受けられるお近くの医療機関を検索できます 健康診断の結果などをご用意ください 検査結果をご入力いただくことで 指摘された異常をチェックしたり 理解を深めたりすることができます 病気と診断され これから

緒言

Microsoft Word 栄マネ加算.doc

患者 ID: 氏名 : ピロリ菌外来説明文書 1. ピロリ菌はいつ誰によって発見されたのでしょうかピロリ菌はオーストラリアのウォレンとマーシャルによって 1983 年ヒトの胃の中から発見されました その後 ピロリ菌がヒトの胃に与える様々な影響が解明

SpO2と血液ガス

人間ドック結果報告書 1/5 ページ 所属 : 株式会社 ケンコウタロウ健康太郎 様 性別 / 年齢 男性 / 49 歳 生年月日 昭和 40 年 3 月 17 日 受診日 平成 26 年 5 月 2 日 受診コース 人間ドック ( 胃カメラ ) 問診項目 今回前回前々回平成 26 年 5 月 2

中小医療機関における輸血 療法委員会の設置に向けて 長崎県合同輸血療法委員会平成 31 年 1 月 16 日

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

Microsoft Word - 届出基準

放射線併用全身化学療法 (GC+RT 療法 ) 様の予定表 No.1 月日 経過 達成目標 治療 ( 点滴 内服 ) 検査 処置 活動 安静度 リハビリ 食事 栄養指導 清潔 排泄 / 入院当日 ~ 治療前日 化学療法について理解でき 精神的に安定した状態で治療が

2

シトリン欠損症説明簡単患者用

日本の糖尿病患者数は増え続けています (%) 糖 尿 25 病 倍 890 万人 患者数増加率 万人 690 万人 1620 万人 880 万人 2050 万人 1100 万人 糖尿病の 可能性が 否定できない人 680 万人 740 万人

稲熊先生-責.indd

Transcription:

競技者に対する安易な鉄剤注射に関する注意喚起のお願い 公益財団法人日本陸上競技連盟 ( 以下 日本陸連 ) は 2016 年 4 月 10 日開催の日本陸連栄養セミナーにおいて 日本陸連 アスリートの貧血対処 7 か条 ( 添付図 1 参照 ) https://www.jaaf.or.jp/medical/anemia7.html を公表し 安易な鉄剤注射について全国の陸上競技指導者 競技者に対して警告を発してまいりました しかしながら 陸上競技者 特に中学生 高校生の中 長距離競技者に対して 鉄剤注射が安易に行われていることが 2018 年 12 月に報道されました 最近の調査でも 全国中学生駅伝出場経験者の 3.2% が鉄剤注射を受けたと答え ( 日本陸連調査データ ) 全国高校駅伝大会出場校の 22% が鉄剤注射を受けていると報道されています さらに 大学対抗戦出場の男性では 11.0% 女性では 16.9% が鉄剤注射を受けたことがあると回答しています ( 日本陸連未発表データ ) 鉄は生体で 3,000~5,000 mg存在しますが 鉄を体外に積極的に排出する機構が存在しないため 鉄剤注射が繰り返されると容易に鉄過剰状態となり 体調不良が招来される可能性があります ( 添付図 2 参照 ) 日本陸連は競技者の健康確保の点より この事態を重くとらえています 指導者 競技者に対して鉄剤の適切な摂り方について教育啓発をさらに強化いたしますが 医師の皆様におかれましては 鉄剤注射について適応を守り 急性および長期の鉄毒性にご注意いただきたくお願いいたします 指導者 競技者が受診した際にご留意いただく点や原則をまとめさせていただきました まとめ 1. 指導者 競技者からの鉄剤注射の要望にご注意ください 2. 鉄欠乏状態 鉄欠乏性貧血の診断をご確認ください 3. 鉄欠乏状態 鉄欠乏性貧血の原因は食事からの鉄摂取不足であることが多くあります 4. 鉄欠乏性貧血治療の第 1 選択は経口鉄剤です 5. 治療開始後には 適宜血液検査をお願いします 6. 鉄剤注射の適応は限られています 7. 鉄剤注射過剰使用による鉄毒性は重篤です 8. 日本陸連は健康確保の点より 適正ではない鉄剤注射を禁止しています 日本陸連の考え 立場について先生がたにご理解いただき 引き続きご協力を宜しくお願い 申し上げます 1

以下に詳述いたします ご参考にしていただければ幸いです 1. 指導者 競技者からの鉄剤注射の要望にご注意ください練習ができない うまく走れない 大事な試合の前だ などと言い 指導者 競技者から鉄剤注射の要望があるかと思います 全国高校駅伝大会出場校の 22% が鉄剤注射を受けているように 定期的に競技者全員を対象とし 指導者の指示によって組織的に鉄剤注射を受けさせている学校もあるようです しかしながら 未成年者の治療では親権者へ説明し 同意を得ることは必要と思われます また 血液検査を実施せずに 指導者 競技者からの要望に応じて直ちに鉄剤注射を実施することは適正な医療とは言えません 血液検査を治療前に必ず実施し 鉄欠乏性貧血の診断をご確認ください また 血液検査で鉄欠乏性貧血と鑑別すべき二次性貧血 ( 症候性貧血 ) についてもご検討ください 2. 鉄欠乏状態 鉄欠乏性貧血の診断をご確認ください貧血の診断にはヘモグロビン値 赤血球恒数 (MCV, MCH, MCHC) を 鉄欠乏の診断には血清フェリチン値を用います 国立スポーツ科学センターで得られた血液検査結果 ( 日臨スポーツ医学会誌 21(3): 716-24, 2013) より 陸上競技者のヘモグロビン正常下限値は 男性 14.0g/dL 女性 12.0g/dL と考えています また 血清フェリチン値 12ng/mL 未満は組織貯蔵鉄の枯渇 すなわち鉄欠乏状態を示します 血清フェリチン値が低下していても ヘモグロビン値が正常の場合 貧血のない鉄欠乏状態で 特に食事の改善による貧血予防対策が必要です 血清フェリチン値 25~250ng/mL は正常域 500ng/mL 以上は鉄過剰状態です 鉄欠乏の進展に伴い 補助診断指標の総鉄結合能 TIBC は増加します 3. 鉄欠乏状態 鉄欠乏性貧の原因は食事からの鉄摂取不足であることが多くあります鉄欠乏状態 鉄欠乏性貧血には必ず原因がありますが 陸上中 長距離競技者の場合は 食事からの鉄摂取量の相対的な不足や発汗による鉄損失によることが多くあります すなわち 十分な栄養と鉄が必要な成長期にありながら 食事制限を余儀なくされている競技者に起こりやすい状態です そのような場合 食事の改善が求められます 中学生 高校生の陸上競技者が 1 日あたり摂取すべき鉄量は 15~18mg( 吸収されるのは その約 10%) です 鉄欠乏状態 ( 血清フェリチン値 12ng/mL 未満 ) で貧血がない場合 ( 男性 14.0g/dL 以上 女性 12.0g/dL 以上 ) には 吸収率が高いヘム鉄を多く含む食品を摂るようにご指導をお願いいたします 消化器系疾患 婦人科疾患 泌尿器科疾患などによる鉄の喪失の可能性にも ご留意ください 4. 鉄欠乏性貧血治療の第 1 選択は経口鉄剤です 鉄欠乏性貧血が治療の対象になりますので 必ず血液検査を実施し ヘモグロビン値と血清 フェリチン値の低下を確認したあとから治療を開始してください 治療の第 1 選択は経口 2

鉄剤です クエン酸第一鉄ナトリウム ( フェロミア など ) 硫酸鉄( フェログラデュメット テツクール S など ) フマル酸第一鉄( フェルム など ) ピロリン酸第二鉄( インクレミン など ) の製剤があります 経口鉄剤による副作用 ( 悪心 嘔吐 腹痛など ) の程度は 鉄含有量に比例するとされています 副作用が強い場合には 投与量調整可能なピロリン酸第二鉄 ( インクレミンシロップ など ) やクエン酸第一鉄ナトリウム顆粒 ( フェロミア顆粒 など ) への変更が良いとされます また 食事からの鉄摂取量を増やすことをご指導ください 5. 治療開始後には 適宜血液検査をお願いします鉄剤投与による治療効果と副作用の確認が必要です 治療開始後数日で 網状赤血球が増加し 2 週間でピークに達します ヘモグロビンは 1~2 週間で増加し始め 6~8 週間で正常化します ヘモグロビンが正常化してから貯蔵鉄が正常化するには さらに 3~4 カ月の治療継続が必要です すなわち 鉄欠乏性貧血の場合 鉄剤投与は 6 カ月間程度と長期になります 治療中および治療後の血液検査ではヘモグロビン値とともに血清フェリチン値測定を適宜実施してください 血清フェリチン値が 25ng/mL 以上になったこと そのレベルが維持されていることをご確認ください 鉄剤投与によってもヘモグロビンの改善が見られなければ ヘリコバクターピロリ菌感染や二次性貧血についてご検討ください ピロリ菌感染による萎縮性胃炎と無酸症で 鉄の吸収障害が示されています 6. 鉄剤注射の適応は限られています鉄剤の静脈内投与 ( 鉄剤注射 ) については それを行わなければ鉄欠乏性貧血が改善しないと診断されたことを十分に指導者 競技者に説明の上 実施をお願い致します 特に 未成年者の場合には 治療にあたって親権者の同意も必要と考えられます 鉄剤注射の適応として 1 副作用が強く経口鉄剤を飲めない場合 2 出血など鉄の損失が多く 経口鉄剤で間に合わない場合 3 消化器系疾患で内服が不適切な場合 4 鉄吸収が極めて悪い場合 5 透析や自己血輸血の際の鉄補給の場合 があげられます 鉄剤注射が実施される多くの場合 副作用が強く経口鉄剤を飲めないことを理由にされていますが 副作用が強い場合には 投与量調整可能なピロリン酸第二鉄 ( インクレミンシロップ など ) やクエン酸第一鉄ナトリウム顆粒 ( フェロミア顆粒 など ) への変更で副作用が軽減するとされていますので これらへの変更を試みることをお勧めいたします 鉄剤注射を開始する際には 体内で不足している鉄量 ( 総鉄投与量 ) を計算式より求め 総鉄投与量に達するまで 1 日あたり 40~120 mgを連日投与するとされています 病状によっては入院の上 治療が必要な状況もあります したがって 指導者や競技者が訴える 練習ができない うまく走れない 大事な試合の前だ などは 鉄剤注射の適応でないことは明白です 3

日本陸連は このような理由による鉄剤注射を禁止することといたしました 鉄欠乏性貧血の診断 そして上記の適応があって初めて 鉄剤注射は認められます 先生方 におかれましては 競技者のために適正な診断と治療をお願いいたします 7. 鉄剤注射過剰使用による鉄毒性は重篤です鉄剤の過剰摂取 過剰注射による鉄毒性には 次の症状や疾患が知られています 急性鉄毒性 : 頭痛 悪寒発熱 嘔吐 吐下血 肝機能障害 腎機能障害 血圧低下 胸内苦悶 呼吸困難 昏睡など ショック状態に陥ることがあります 慢性鉄毒性 : 血清フェリチン値が 500ng/mL 以上が鉄過剰状態 鉄過剰症とされる指標です 障害を受けやすい臓器は 心臓 肝臓 内分泌組織 ( 膵臓 甲状腺など ) で 皮膚色素沈着 糖尿病 性機能低下 心筋症 不整脈 心不全 肝硬変 肝がんなどが発症するとされています そのメカニズムですが 鉄が細胞内に過剰に蓄積すると 蛋白質に結合しないフリーの鉄が出現します これが活性酸素の産生を促し 特に毒性の強いヒドロキシラジカルを発生させます これは細胞膜 核膜 ミトコンドリア膜などを障害し アポトーシスの誘導 脂肪酸の過酸化を惹起し 細胞障害を引き起こします また 発がんにも関与していると考えられています 参考 : 鉄剤の適正使用による貧血治療指針 [ 第 3 版 ] 日本鉄バイオサイエンス学会治療指針作成委員会編 響文社 2015 年 8. 日本陸連は健康確保の点より 適応のない鉄剤注射を禁止しています鉄は生体のホメオスタシス維持に必須な元素ですが 鉄過剰状態では毒性があります 鉄剤を投与する際には 必要十分量を補充することが重要ですが 決して過剰にならないようにご留意をお願いいたします また 日本陸連は陸上競技者の健康確保の点より 適応のない鉄剤注射を禁止していることを 指導者 競技者に通知いたしております 4

5

6