5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

Similar documents
表 19 死亡数 ( 場所 区 ) 年次 総数 施設内 施設外 総数病院診療所老健施設助産所老人ホーム総数自宅その他 平成 23 10,380 9,363 8, , ,389 9,324 8, ,065 88

h29c04

03 H22ネット(死亡).xls

表 9 死亡数 ( 場所 区 ) 年次 総数 施設内 施設外 総数病院診療所老健施設助産所老人ホーム総数自宅その他 平成 4 0,389 9,34 8, , ,63 9,54 8, , ,5 9,457 8,874

自然死産率 = 年間自然死産数 / 年間出産数 ( 出生数 + 死産数 ) 1,000 人工死産率 = 年間人工死産数 / 年間出産数 ( 出生数 + 死産数 ) 1,000 周産期死亡率 = 年間周産期死亡数 / 年間出産数 ( 出生数 + 妊娠満 22 週以後の死産数 ) 1,000 婚姻率 =

スライド 1

1) 疾患別死亡数 死亡率 ( 七尾市 ) 死亡数 ( 総数 ) 資料 : 衛生統計報 死亡率 ( 総数 ) 人口 10 万対

(2) 傷病分類別ア入院患者入院患者を傷病分類別にみると 多い順に Ⅴ 精神及び行動の障害 千人 Ⅸ 循環器系の疾患 千人 Ⅱ 新生物 千人となっている 病院では Ⅴ 精神及び行動の障害 千人 Ⅸ 循環器系の疾患 千人 Ⅱ 新生物 147.

施設の種類別に年次推移をみると 入院では 病院は 8 年からほぼ横ばいであったが 20 年は減少しており 一般診療所は昭和 59 年から減少傾向にある 外来では 病院 一般診療所ともに 20 年は減少しており 歯科診療所は 14 年から増加傾向にある ( 図 1 統計表 1 2) 年齢階級別にみると

a表紙

PowerPoint プレゼンテーション

この統計表は 人口動態統計年報 ( 確定数 ) 発行前の概数に基づいて作成しています なお (2) 原因別死産数 ( 基本分類 ) については 確定値を反映しています 年間出生数 1 出生率 = 1,000 その年の 10 月 1 日現在の人口 母の年齢別出生数 2 合計特殊出生率 = (15 歳か


資料編


3 成人保健

1981 年 男 全部位 C00-C , , , , ,086.5 口腔 咽頭 C00-C

福島県のがん死亡の年次推移 福島県におけるがん死亡数は 女とも増加傾向にある ( 表 12) 一方 は 女とも減少傾向にあり 全国とほとんど同じ傾向にある 2012 年の全のを全国と比較すると 性では高く 女性では低くなっている 別にみると 性では膵臓 女性では大腸 膵臓 子宮でわずかな増加がみられ

桜町病院対応病名小分類別 診療科別 手術数 (2017/04/ /03/31) D12 D39 Ⅳ G64 女性生殖器の性状不詳又は不明の新生物 D48 その他及び部位不明の性状不詳又は不明の新生物 Ⅲ 総数 構成比 (%) 該当無し Ⅰ 感染症及び寄生虫症 Ⅱ 新生物 C54 子宮体部

目次 Ⅰ. 調査の概要 1 Ⅱ. 結果の概要 3 Ⅲ. 調査の結果 4 1 人口静態( 平成 6 年 1 月 1 日現在 ) 4 (1) 総人口 4 () 年齢別人口 5 (3) 年齢 3 区分別人口 6 (4) 世帯数 7 人口動態( 平成 5 年 1 月 1 日 ~1 月 31 日 ) 8 率の

a表紙

H26年度概況_280928

調査の概要と対象レセプトについて本レポートは メンタルヘルスに関連する 気分 [ 感情 ] 障害 神経症性障害 ストレス関連障害及び身体表現性障害 の入院外の動向を中心に 24 年度の受診者数の推移や対前年同期比の推移を調査したものです 職場でのメンタルヘルス対策や注意喚起など 広報誌 ホームページ

平成17年

用語の説明自然増減 : 出生数から死亡数を減じたもの乳児死亡 : 生後 1 年未満の死亡新生児死亡 : 生後 4 週未満の死亡早期新生児死亡 : 生後 1 週未満の死亡死産 : 妊娠満 12 週以後の死児の出産周産期死亡 : 妊娠満 22 週以後の死産に早期新生児死亡を加えたもの合計特殊出生率 :

平成 29 年 5 月診療分疾病分類統計について 調査の目的 この調査は 国民健康保険の疾病状況及び医療費の実態を把握することを目的に 毎年 5 月診療分を対象に行っている 調査の対象と集計方法平成 29 年 6 月に国保連合会において審査対象となった医科 歯科の診療報酬明細書 ( レセプト ) を

平成 28 年 5 月診療分疾病分類統計について 調査の目的 この調査は 国民健康保険の疾病状況及び医療費の実態を把握することを目的に 毎年 5 月診療分を対象に行っている 調査の対象と集計方法平成 28 年 6 月に国保連合会において審査対象となった医科 歯科の診療報酬明細書 ( レセプト ) を

13-00 中表紙.XLS

21

170809【通知】海外療養費支給事務の一層の適正化に向けた取扱いについて

平成 20 年度診療報酬改定結果検証に係る調査 ( 厚生労働省委託事業 ) 終末期の治療方針等についての話し合いや文書等の提供についての意識調査 ( 案 ) 問 1 あなたは ご自身が重い病気などで 治る見込みがない状況になったとき その後の病状の変化や過ごし方について 医師や看護師 その他の医療関

(14) 愛知県の人口 10 万人当たりの傷病分類別入院受療率 P15 ( 単位 : 人 ) 傷病分類 愛知県 全国平均 1 感染症及び寄生虫症 新生物 悪性新生物 ( 再掲 ) 血液及び造血器の疾患ならびに免疫機構の障害 内分泌 栄養及

平成29年度沖縄県がん登録事業報告 背表紙印字

01 hyousi

疾病分類表 疾病分類表 ( 大分類 ) 分類名 基本分類コード a-0100 感染症及び寄生虫症 A00-B99 a-0101 腸管感染症 A00-A09 a-0102 結核 A15-A19 a-0103 皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患 B00-B09 a-0104 真菌症 B35-B49 a

人口構成の変化 ( 将来推計人口 ) 平成 22 年人口 平成 47 年将来推計人口 85 歳以上 2,173 5, 歳以上 13,628 21,106 80~84 3,655 5,800 80~84 8,714 11,067 75~79 6,516 8,184 75~79 9,800

< D318A549776>

Microsoft PowerPoint - tobacco

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・

1 人口動態統計 (1) 年次別 健康福祉センター別統計 表 1 人口動態実数年人 出 低出 体 重 死 乳新 生児児死死 周産期死亡死産婚総妊以生満総自人不 娠後後の満乳の一二児二死週死 次口生児生亡亡亡数週産未亡数産産明姻婚加 ,026 4, ,

4 年齢階級別の死因山形県の平成 28 年の死因順位は 20 歳から 34 歳までの各階級において自殺が1 位となっているほか 64 歳までの各階級においても死因順位の上位にあり おおむね全国と同様の傾向が見られます < 表 7> 年齢階級別の死因順位 死亡者数 ( 山形県 ) 年齢階級 総死亡者数

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

a 表紙

H26患者調査

後期高齢者医療概況

a 表紙

CIN 推進拠点事業概要 事業名 補助事業課題 採択課題名 事業代表者 事業担当者 補助事業予定期間 クリニカル イノベーション ネットワーク推進支援事業 クリニカル イノベーション ネットワーク (CIN) の推進拠点 CIN 構想の加速 推進を目指したレジストリ情報統合拠点の構築 国立国際医療研

平成 28 年度 国民健康保険疾病分類統計表 平成 28 年 6 月審査分 栃木県国民健康保険団体連合会

人口動態統計 統計法による指定統計で 我が国の人口動態事象を把握し 人口及び厚生労働行政施策の基礎資料を得ることを目的とした統計です 戸籍法 及び 死産の届出に関する規程 により届け出られた出生 死亡 婚姻 離婚及び死産の全数のうち 日本において発生した日本人の事象を対象としています ( 外国人は含

Microsoft PowerPoint - 資料1_ひょうごの健康状況(健康寿命修正済)

a-0900 循環器系の疾患 I00-I99 a-0901 高血圧性疾患 I10-I15 ( 心疾患 ( 高血圧性のものを除く )) (I01-I02.0,I05-I09,I20-I25, I27,I30-I52) a-0902 虚血性心疾患 I20-I25 a-0903 その他の心疾患 I01-I

第1章評価にあたって

Microsoft Word - クリニカルインディケーター(臨床指標).doc

Microsoft Word - 01_2_【資料1】ICD最近の動向(脳卒中、認知症)170626(反映)

<94928E862E786477>

<4D F736F F D2091E682518FCD81408C928D4E82C98AD682B782E991E596EC8E7382CC8CBB8FF382C693C190AB2E646F63>

調査の概要 1 調査の目的この調査は 病院及び診療所 ( 以下 医療施設 という ) を利用する患者について その傷病状況等の実態を明らかにし 医療行政の基礎資料を得ることを目的とした 2 調査の対象及び客体全国 ( 宮城県の石巻医療圏 気仙沼医療圏及び福島県を除く ) の医療施設を利用する患者を対


目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中

【H29年度概要へ掲載用】【更新中】H28年度版 概要巻末資料(人口動態編など)

000_H28人口動態編1(表紙)


市原市国民健康保険 データヘルス計画書

1 疾患別医療費札幌市国保の総医療費に占める入院医療費では 悪性新生物が 21.2% 循環器疾患が 18.6% となっており 循環器疾患では 虚血性心疾患が 4.5% 脳梗塞が 2.8% を占めています 外来医療費では 糖尿病が 7.8% 高血圧症が 6.6% 脂質異常症が 4.3% となっています

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

1. 子供の死亡事故の現状 出典 : 厚生労働省 人口動態調査 HP 1 子供の不慮の事故死は 年変わらず 病気を含む全ての死因の中で上位 毎年 300 名以上の子供 (0~14 歳 ) が 不慮の事故で亡くなっている 1) 平成 17 年の死因順位 1 位 位 3 位 0 歳 1~4 歳 先天奇形

1 人口動態の概況 ( 平成 24 年 1 月 ~12 月 ) (1) 出生数 < 減少 > 出生数は56,943 人で前年に比べ1,116 人減少し 出生率は人口千人に対し8.0で 前年と比べ0.2ポイント低下した (2) 死亡数 < 増加 > 死亡数は59,137 人で前年に比べ1,467 人増

第 2 章 西東京市の現状 第 2 章 東京市の現状 1 人口等の動向 (1) 東京市の 年次推移西東京市の人口は 平成 7(1995) 年以降 一貫して増加の傾向にあり 平成 27(2015) 年の国勢調査では 20 万人を超えています 図表 2-1 西東京市人口の年次推移と伸び率 ( 人 ) 2

Microsoft Word - 01 H29プレス用ポイント(取注あり+レク後解禁)上級室用

古宇利島 市 町 村 数 字 数 総 面 積 総 人 口 総 世 帯 数 一世帯平均人口 人口密度 人 / km ) 平成 6 年 月 日現在 市 町 7 村 km,46 人 4,39 世帯.4 人 43.9

<4D F736F F D D294C795AA92538CA48B8695F18D908F A18E52816A E646F6378>

Microsoft Word - P11~19第2部② 母子保健の現状

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中

個票

第2次JMARI報告書

Ⅰ. 調査の概要 1 調査の目的 出生 死亡 婚姻 離婚及び死産の 5 種類の 人口動態事象 について その実態を把 握し 人口及び厚生労働行政施策の基礎資料を得ることを目的とする 2 調査の根拠人口動態調査は 統計法 ( 平成 19 年法律第 53 号 ) に基づく 基幹統計調査 であり 人口動態

疾病統計

スライド 1

< E AA97DE939D8C76955C2E786C73>

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC

資料 6 東京都の医療費等の現状 第 1 回東京都医療費適正化計画検討委員会 ( 平成 29 年 7 月 21 日 )

第 1 節人口の推移 1 総人口と世帯数の推移 平成 25 年 1 月 1 日現在 人口は 580,852 人 世帯数は 259,048 で平成 5 年から 人口 世帯数ともに増加傾向にあります 出典 : 各年 1 月 1 日現在総人口 2 段階別人口の推移と将来推計平成 17 年から 25 年まで

A 2010 年山梨県がん罹患数 ( 全体 )( 件 ) ( 上皮内がんを除く ) 罹患数 ( 全部位 ) 5,6 6 男性 :3,339 女性 :2,327 * 祖父江班モニタリング集計表から作成 * 集計による主ながんを表示

入院 2人に1人以上が日帰り入院を含む10日以内の入院 です 病気やケガによる 平均入院日数 2か月以上 不詳 31日 61日以内 日帰り入院 9.2% 5日以内 注 がんの再発率 34.1% Ⅱ期の胃がん 術後3年以内の再発率 57.0% Ⅱ期の子宮体がん 術後3年以内の再発率 11 Ⅱ期の大腸が

28人口動態本文part1.indd

1 保健事業実施計画策定の背景 北海道の後期高齢者医療は 被保険者数が増加し 医療費についても増大している 全国的にも少子高齢化の進展 社会保障費の増大が見込まれる このような現状から 一層 被保険者の健康増進に資する保健事業の実施が重要となっており 国においても 保健事業実施計画 ( データヘルス

用語等の説明 1 用語説明 自然増減 : 出生数から死亡数を減じたもの 乳児死亡 : 生後 1 年未満の死亡 新生児死亡 : 生後 4 週未満の死亡 早期新生児死亡 : 生後 1 週未満の死亡 死産 : 妊娠満 12 週以後の死児の出産 周産期死亡 : 妊娠満 22 週以後の死産に早期新生児死亡を加

表 1. 罹患数, 罹患割合 (%), 粗罹患率, 年齢調整罹患率および累積罹患率 ; 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く ; 部位別, 性別 B. 上皮内がんを含む 表 2. 年齢階級別罹患数, 罹患割合 (%); 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く B. 上皮内がんを含む 表 3. 年齢

◆H27年度退院患者一覧(完成)

財務省財務総合政策研究所 フィナンシャル レビュー 平成 27 年第 3 号 ( 通巻第 123 号 )2015 年 6 月 Ⅱ. 医療 介護レセプト 特定健診データの有効活用 : 分析によりわかること レセプトの分析及び特定健診データとの突合により, 個々の医療保険者において以下のような活用が可能

(Microsoft Word - \216\221\227\2771-\201i1\201j.doc)

第二期データヘルス計画

まえがき 平成 24 年福島県簡易生命表 は 平成 24 年の福島県日本人人口 ( 推計 ) と平成 22~25 年の人口動態統計 ( 確定数 ) を基にして 本県の死亡状況が今後変化しないと仮定したとき 各年齢の者が1 年以内に死亡する確率や平均的にみて今後何年生きられるかという期待値などを 死亡

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC

目次 長野県 佐久医療圏 上小医療圏 諏訪医療圏 上伊那医療圏 飯伊医療圏 木曽医療圏 松本医療圏 大北医療圏

目次 群馬県 前橋医療圏 高崎 安中医療圏 渋川医療圏 藤岡医療圏 富岡医療圏 吾妻医療圏 沼田医療圏 伊勢崎医療圏... 1

院内がん登録について 院内がん登録とは がん ( 悪性腫瘍 ) の診断 治療 予後に関する情報を収集 整理 蓄積し 集計 解析をすることです 登録により収集された情報は 以下の目的に使用されます 診療支援 研修のための資料 がんに関する統計資料 予後調査 生存率の計測このほかにも 島根県地域がん登録

8-1 診療科別疾病症例数 呼吸器 神経 膠原病内科 疾患名称 ICD コード 感染症及び寄生虫症 (A00-B99) A00-B99 41 その他の非結核性抗酸菌による感染症 A31 14 アスペルギルス症 B44 7 その他 20 新生物 (C00-D48) C00-D 気管支及び

今日の内容 1. がん対策 ( 山梨県がん対策推進条例及び山梨県がん対策推進計画 ) 2. がんデータ ( 死亡者数 罹患率など ) 3. がん検診

Transcription:

5. 死亡 () 死因順位の推移 ( 人口 0 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 328.4 悪性新生物 337.0 悪性新生物 286.6 25 悪性新生物 377.8 悪性新生物 354. 悪性新生物 290.3 位 26 悪性新生物 350.3 悪性新生物 355.7 悪性新生物 290.3 27 悪性新生物 332.4 悪性新生物 35. 悪性新生物 295.5 28 悪性新生物 345.0 悪性新生物 350.4 悪性新生物 298.3 24 心疾患 ( 高血圧性除く ) 68.7 心疾患 83.3 心疾患 57.9 25 心疾患 ( 高血圧性除く ) 83. 心疾患 92.9 心疾患 56.5 2 位 26 心疾患 ( 高血圧性除く ) 68.7 心疾患 85.0 心疾患 56.5 27 心疾患 ( 高血圧性除く ) 75.8 心疾患 89.8 心疾患 56.5 28 心疾患 ( 高血圧性除く ) 87.5 心疾患 89.2 心疾患 58.4 24 脳血管疾患 9. 肺炎 32.5 肺炎 98.4 25 脳血管疾患 23.5 肺炎 28.3 肺炎 97.8 3 位 26 脳血管疾患 05.5 肺炎 30.6 肺炎 97.8 27 肺炎 03.4 肺炎 22.5 肺炎 96.5 28 脳血管疾患 0.2 肺炎 22.9 肺炎 95.4 24 肺炎 98.6 脳血管疾患 08.8 脳血管疾患 96.5 25 肺炎 8.0 脳血管疾患 06.3 脳血管疾患 94. 4 位 26 肺炎 04.4 脳血管疾患 99.5 脳血管疾患 94. 27 脳血管疾患 00.2 脳血管疾患 98.7 脳血管疾患 89.4 28 肺炎 96. 脳血管疾患 99.4 脳血管疾患 87.4 24 老衰 65.0 老衰 52.4 老衰 48.2 25 老衰 75.2 老衰 60.5 老衰 55.5 5 位 26 老衰 75.3 老衰 62.3 老衰 55.5 27 老衰 74.0 老衰 69.2 老衰 67.7 28 老衰 89.8 老衰 73.5 老衰 74.2 28

順位 年次 同率 佐世保市 長崎県 全国 死因 率 死因 率 死因 率 24 不慮の事故 5. 不慮の事故 43.2 不慮の事故 32.6 25 不慮の事故 43.6 不慮の事故 42.2 不慮の事故 3.5 6 位 26 不慮の事故 46.7 不慮の事故 40.9 不慮の事故 3.5 27 不慮の事故 43.5 不慮の事故 39.4 不慮の事故 30.6 28 不慮の事故 4.0 不慮の事故 40. 不慮の事故 30.6 24 腎不全 28.2 腎不全 27.6 自殺 2.0 25 腎不全 22.2 腎不全 23.7 自殺 20.7 7 位 26 腎不全 25.5 腎不全 25.5 自殺 20.7 27 腎不全 23.9 腎不全 26. 腎不全 9.6 28 腎不全 26.8 腎不全 25.8 腎不全 9.7 24 自殺 9.3 慢性閉塞性肺疾患 8.5 腎不全 9.9 25 自殺 2.4 自殺 20. 腎不全 20.0 8 位 26 自殺 7.7 自殺 9.3 腎不全 20.0 27 自殺 6.4 自殺 6.9 自殺 8.5 28 大動脈瘤 22.8 大動脈瘤及び解離 8.9 自殺 6.8 24 慢性閉塞性肺疾患 9.0 自殺 7.7 慢性閉塞性肺疾患 3.0 25 大動脈瘤及び解離 2.0 大動脈瘤及び解離 6.5 慢性閉塞性肺疾患 3. 9 位 26 大動脈瘤及び解離 5.7 慢性閉塞性肺疾患 8.8 慢性閉塞性肺疾患 3. 27 大動脈瘤及び解離 慢性閉塞性肺疾患 6. 慢性閉塞性肺疾患 6.4 大動脈瘤及び解離 3.5 28 自殺 肝疾患 5.4 自殺 4.9 大動脈瘤及び解離 4.5 24 大動脈瘤及び解離 5. 大動脈瘤及び解離 5. 肝疾患 2.7 25 肝疾患 7.9 慢性閉塞性肺疾患 6.2 大動脈瘤及び解離 2.8 0 位 26 慢性閉塞性肺疾患 5.3 大動脈瘤及び解離 8.3 大動脈瘤及び解離 2.8 27 - 大動脈瘤及び解離 4.8 慢性閉塞性肺疾患 2.6 28 - 肝疾患 3.4 肝疾患 2.6 29

(2) 別にみた死亡数 ( 性別 ) 総 数 死因分計 3,84 総数 3 全死因,565 22 乳房の悪性新生物 類コード女,69 女 3 総数 54 総数 6 000 感染症及び寄生虫症 9 23 子宮の悪性新生物 女 35 女 6 総数 7 総数 9 00 腸管感染症 男 4 24 卵巣の悪性新生物 女 3 女 9 総数 総数 24 200 結核 25 前立腺の悪性新生物 男 24 総数 総数 28 20 呼吸器結核 26 膀胱の悪性新生物 男 20 女 8 総数 5 202 その他の結核 27 中枢神経系の悪性新生物 男 4 女 総数 29 総数 2 300 敗血症 28 悪性リンパ腫 3 女 8 女 8 総数 5 総数 27 400 ウイルス肝炎 29 白血病 5 女 4 女 2 40 B 型ウイルス肝炎 総数 6 その他のリンパ組織 造血組織及び関 220 連組織の悪性新生物 女 7 総数 5 総数 6 402 C 型ウイルス肝炎 22 その他の悪性新生物 男 37 女 4 女 24 総数 30 403 その他のウイルス肝炎 2200 その他の新生物 8 女 2 総数 5 500 ヒト免疫不全ウイルス [ H I V ] 病 220 中枢神経系のその他の新生物 男 4 女 総数 2 総数 25 600 その他の感染症及び寄生虫症 男 2 2202 中枢神経系を除くその他の新生物 4 女 0 女 2000 新生物 総数 906 総数 8 血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の男 529 3000 障害女 377 女 9 総数 876 総数 9 200 悪性新生物 男 5 300 貧血 男 3 女 365 女 6 20 口唇 口腔及び咽頭の悪性新生物 総数 20 総数 9 その他の血液及び造血器の疾患並びに免4 3200 男 6 疫機構の障害女 6 女 3 総数 24 総数 49 202 食道の悪性新生物 男 20 4000 内分泌 栄養及び代謝疾患 男 24 女 4 女 25 総数 98 総数 25 203 胃の悪性新生物 男 72 400 糖尿病 8 女 26 女 7 総数 75 総数 24 204 結腸の悪性新生物 男 38 4200 その他の内分泌 栄養及び代謝疾患 男 6 女 37 女 8 205 総数 4 総数 47 直腸 S 状結腸移行部及び直腸の悪男 25 5000 精神及び行動の障害 性新生物女 6 女 38 総数 64 総数 35 206 肝及び肝内胆管の悪性新生物 男 42 500 血管性及び詳細不明の認知症 男 7 女 22 女 28 207 総数 52 総数 2 胆のう及びその他の胆道の悪性新男 20 5200 その他の精神及び行動の障害男 2 生物女 32 女 0 総数 84 総数 0 208 膵の悪性新生物 男 39 6000 神経系の疾患 男 47 女 45 女 54 総数 209 喉頭の悪性新生物 600 髄膜炎 女 総数 77 総数 4 20 気管 気管支及び肺の悪性新生物 8 6200 脊髄性筋萎縮症及び関連症候群 男 2 女 59 女 2 総数 2 総数 28 2 皮膚の悪性新生物 6300 パーキンソン病 2 女 女 6 30

6400 アルツハイマー病 6500 その他の神経系の疾患 7000 眼及び付属器の疾患 8000 耳及び乳様突起の疾患 9000 循環器系の疾患 900 高血圧性疾患 90 高血圧性心疾患及び心腎疾患 902 その他の高血圧性疾患 9200 心疾患 ( 高血圧性を除く ) 920 慢性リウマチ性心疾患 9202 急性心筋梗塞 9203 その他の虚血性心疾患 9204 慢性非リウマチ性心内膜疾患 9205 心筋症 9206 不整脈及び伝導障害 9207 心不全 9208 その他の心疾患 9300 脳血管疾患 930 くも膜下出血 9302 脳内出血 9303 脳梗塞 9304 その他の脳血管疾患 9400 大動脈瘤及び解離 9500 その他の循環器系の疾患 0000 呼吸器系の疾患 000 インフルエンザ 0200 肺炎 総数 4 4 0300 急性気管支炎 女 27 総数 28 総数 33 9 0400 慢性閉塞性肺疾患 男 25 女 9 女 8 総数 2 0500 喘息 女 総数 86 0600 その他の呼吸器系の疾患 00 女 86 総数 834 総数 3 男 385 000 消化器系の疾患 男 49 女 449 女 64 総数 24 総数 3 00 胃潰瘍及び十二指腸潰瘍 男 2 女 5 女 総数 0 総数 23 男 4 200 ヘルニア及び腸閉塞 3 女 6 女 0 総数 4 総数 39 男 5 300 肝疾患 男 2 女 9 女 8 総数 476 肝硬変 総数 9 男 209 30 女 267 女 0 総数 9 その他の肝疾患 総数 20 男 3 302 2 女 6 女 8 総数 3 総数 48 男 73 400 その他の消化器系の疾患 3 女 58 女 35 総数 35 総数 2 男 20 2000 皮膚及び皮下組織の疾患 女 5 女 総数 9 総数 20 男 4 3000 筋骨格系及び結合組織の疾患 男 5 女 5 女 5 総数 6 総数 7 0 4000 尿路性器系の疾患 男 5 女 6 女 66 総数 65 総数 2 男 39 400 糸球体疾患及び腎尿細管間質性疾患 男 6 女 26 女 5 総数 94 総数 68 男 59 4200 腎不全 男 34 女 35 女 34 総数 7 総数 0 420 急性腎不全 男 7 女 6 女 3 総数 257 総数 44 30 4202 慢性腎不全 男 2 女 27 女 23 総数 23 総数 4 4203 詳細不明の腎不全 男 6 女 4 女 8 総数 65 総数 28 男 35 4300 その他の尿路性器系の疾患 女 30 女 7 総数 64 男 82 5000 妊娠 分娩及び産じょく 女 82 総数 5 総数 2 男 4 6000 周産期に発生した病態 女 女 総数 58 総数 妊娠期間及び胎児発育に関連する障男 29 600 害女 29 女 総数 9 男 8 6200 出産外傷 女 総数 47 総数 周産期に特異的な呼吸障害及び心血男 254 6300 管障害女 27 総数 6 男 5 6400 周産期に特異的な感染症 女 総数 244 胎児及び新生児の出血性障害及び血23 6500 液障害女 2 3

6600 その他の周産期に発生した病態 7000 先天奇形 変形及び染色体異常 700 神経系の先天奇形 7200 20200 20300 20400 循環器系の先天奇形 720 心臓の先天奇形 7202 その他の循環器系の先天奇形 7300 消化器系の先天奇形 7400 その他の先天奇形及び変形 7500 染色体異常 他に分類されないもの 8000 症状 徴候及び異常臨床所見 異常検査所見で他に分類されないもの 800 老衰 8200 乳幼児突然死症候群 8300 その他の症状 徴候及び異常臨床所見 異常検査所見で他に分類されないもの 20000 傷病及び死亡の外因 2000 不慮の事故 200 交通事故 2002 自殺 他殺 転倒 転落 2003 不慮の溺死及び溺水 2004 不慮の窒息 2005 煙 火及び火炎への曝露 2006 有害物質による不慮の中毒及び有害物質への曝露 2007 その他の不慮の事故 その他の外因 総数 3 女 2 総数 総数 総数 2 女 2 総数 288 男 84 女 204 総数 228 男 45 女 83 総数 60 男 39 女 2 総数 59 7 女 62 総数 04 男 56 女 48 総数 0 男 6 女 4 総数 26 4 女 2 総数 26 6 女 0 総数 24 女 3 総数 女 総数 4 男 2 女 2 総数 3 男 7 女 6 総数 39 男 32 女 7 総数 6 女 7 32

(3) 乳児死亡数 ( 死因別 月齢別 ) ( 単位 : 人 ) 乳児死因分類 月齢別 総 数 6 総数 6 Ba02 敗血症 週未満 2 Ba7 インフルエンザ ~4 週未満 2 Ba24 妊娠期間及び胎児発育に関する障害 4 週 ~2 ヶ月未満 Ba29 周産期に発生した心血管障害 2 ヶ月以上 Ba37 心臓の先天奇形 3 ヶ月以上 Ba43 染色体異常 他に分類されないもの 4 ヶ月以上 5 ヶ月以上 6 ヶ月以上 7 ヶ月以上 8 ヶ月以上 9 ヶ月以上 0 ヶ月以上 ヶ月以上 33