(平成22年度以降採用者用)様式2-1・2-2

Similar documents
平成31年度進学届入力下書き用紙_大学等

「学び直し」に係る第一種奨学金貸与申請書

「学び直し」に係る第一種奨学金貸与申請書

日本学生支援機構奨学金

連帯保証人は原則として父または母を選任してください 保証人は本人 連帯保証人とは別生計で, 父母を除く4 親等以内 65 歳未満の成人親族 ( 働いている兄弟, おじ おば, いとこなど ) が原則となります 保証人を立てることができない人は, 機関保証を選択してください 連帯保証人が父, 保証人が

貸与奨学金 進学届入力準備用紙

< 個人経営 ( 工場 店舗 ) 農業 水産業等で給与所得以外の場合 > 確定申告を確定申告書の持参または郵送で行なった場合 確定申告書 ( 控 ) の写し ( 税務署受付印があるもの ) 税務署受付印がない場合は 加えて市区町村発行の 所得証明書 が必要です 確定申告を電子申告で行なった場合 申告

C- 奨学金申込情報第一種奨学金は 希望者全員を推薦できるほどの推薦枠がありません 併用貸与の枠も少数ですので 採用されなかった場合を考えて申し込んでください 第一種を希望するが不採用なら二種を希望する ( 併願 ) 等を選択して第二種の採用となった場合でも 後日推薦枠の追加があった場合は第一種に移

目次 1 入力画面概要 3 2 結果画面概要 4~5 3 入力画面詳細 6~ Step1. 所得連動返還方式対象奨学金に関する貸与情報の入力 6~7 3.2 Step2. 返還開始年月の入力 Step3. 返還 1 年目の返還月額の選択 Step4. 想定収入の入

3 B- 誓約欄 誓約日 は 申請時は空欄です インターネット入力時に 入力日を記入してください 姓 名 誓約日平成 年 月 日 氏名 ( 全角漢字 ) 島大 太郎 氏名 ( 全角カナ ) シマダイ タロウ 生年月日 ( 和暦 ) 平成 7 年 8 月 23 日 C- 奨学金申込情報 奨学金案内 P

様式 1 入寮願 平成 31 年月日 岡山大学長 殿 学部学科 ( 課程 ) 平成 31 年度入学受験番号番氏名現住所連帯保証人氏名現住所 岡山大学女子学生寮に入寮したいので, 下記の必要書類を添えて, 連帯保証人連署の上願い出ますので, 許可くださるようお願いします 入寮希望理由 記 1 入寮選考

2019年度第二種奨学金(短期留学)貸与奨学金案内(大学院)

C- 奨学金申込情報第一種奨学金は 希望者全員を推薦できるほどの推薦枠がありません 併用貸与の枠も少数ですので 採用されなかった場合を考えて申し込んでください 第一種を希望するが不採用なら二種を希望する ( 併願 ) 等を選択して第二種の採用となった場合でも 後日推薦枠の追加があった場合は第一種に移

スカラネット入力下書き ページ 対象 全員 全員 マイナンバー提出者 全員 記入内容 氏名 学籍番号を記入 学部 学科 分野は 工業 情報ビジネスライセンス科のみ 商業実務 と記入 受付番号: スカラネット入力後表示された番号を記入 スカラネット入力内容記入欄 ユーザー IDとパスワード

で定める延納又は分納を許可された者は この限りではない 4 既に半額免除が決定している者が 年度途中に事由が発生した場合の全額免除に該当すると思わ れる際は 改めて申請することができる ( 減免の決定 ) 第 5 条理事長は 授業料の減免の申請があったときは 第 2 条に定める減免の基準に適合するか

101 異動願 ( 届 ) 辞退の 異動願 ( 届 ) と一緒に 在学届 を提出して良いか 辞退と同時に 在学届 を提出することはできません 在学届 は奨学金貸与が終了し リレー口座加入手続きを完了した後に提出してください 在学届 の提出方法については 大阪大学ホームページ 奨学金の返還猶予について

【第26章】奨学金継続願の提出

平成31年度貸与奨学金採用候補者のしおり

平成24年度第二種奨学金(海外)予約について~案内~【海外大学院用】

< F B A8C7091B18AE88EE891B182AB82CC97AC82EA2E786477>

00ASSIST-2011.indd

平成19年度奨学事業に関する実態調査の結果

目次 はじめに (1) 奨学金の目的本学の奨学金制度は 経済的に困窮している学生に対し 学資金を給付または貸与することにより 学業に専念できる時間をより多く確保し 安心して学生生活を送れるよう支援することを目的としています (2) 奨学金の種類本学の奨学金制度は 大きく分けて 日本学生支援機構奨学金

式第 2 号 ( 第 6 条関係 )( 用紙日本工業規格 A4 縦型 ) 誓約書 連帯保証人 連帯保証人 決定番号 年 月 日生 続 柄 続 柄 私は 修学資金の貸与を受けるについては 静岡県看護職員修学資金貸与規則の規定に従うことを誓います なお 修学資金の返還債務が生じたときは 返還期限までに確

2020年度奨学金早わかりガイド_予約用

2018奨学金案内(支援機構)

セゾン トウキョウトトシマクヒガシイケブクロ ハナコ トウシンハナコ トウキョウトトシマクヒガシイケブクロ

締切り:

<8E758AE8979D97528F912E6D6364>

< FD896BE8F91976C8EAE2E786C73>

(3) 保証制度 - 人的保証 - 連帯保証人と保証人について Ⅰ. 連帯保証人の基本要件 ( 奨学生本人と連帯して返還の責任を負う人 ) 連帯保証人は以下の全てを満たすものとしています 1 奨学生本人が未成年者の場合は その親権者 ( 親権者がいない場合は未成年後見人 ) であること 2 奨学生本

K-030 号 加入者月別掛金額登録 変更届記入要領 1P < 注意事項 > この届書は以下の届書において 掛金額区分で 納付月と金額を指定して納付します を選択した場合に添付する書類です 個人型年金加入申出書 (K-001 号 ) 加入者掛金額変更届 ( 第 1 号被保険者用 ) 付加保険料納付等

Microsoft Word - 添付書類-旧特定(変更)

日本学生支援機構 ( 在学 ) < 重要!> 在学を申請する場合でも リレー口座の加は必須です 1 貸与終了月の翌月 以降 速やかに申請してください ( 貸与中 のは在学の申請はできません ) 2 離籍 ( 業 修了 退学 ) 時に貸与が終了し 別の課程へ進学する場合は 進学後 に申請しなければなり

文部科学省委託事業に係る補正予算について

Microsoft Word - 添付書類(変更)

(3) 保証制度 - 人的保証 - 連帯保証人と保証人について Ⅰ. 連帯保証人の基本要件 ( 奨学生本人と連帯して返還の責任を負う人 ) 連帯保証人は以下の全てを満たすものとしています 1 奨学生本人が未成年者の場合は その親権者 ( 親権者がいない場合は未成年後見人 ) であること 2 奨学生本

平成28年度【大学院】スカラネット入力下書き用紙

平成30年度日本学生支援機構奨学金申請書類作成上の注意

参考5_高P連資料

PowerPoint プレゼンテーション

筑波大学長 殿 留学生 独立生計者提出用 様式 1 収支状況申告書 平成年月日 { 学群 / 博士前期課程相当 / 博士後期課程相当 } { 学群 研究科 } { 学類 専攻 } 氏学籍番号名授業料免除の申請に関して 下記のとおり申告します 記本人の 1 か月当たりの生活費を記入してください 本人の

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

平成30年度スカラネット下書用紙(大学等)

平成28年度【大学・短大・専修学校専門課程】スカラネット入力下書き用紙

介護支援専門員の登録について

民間団体等奨学金について 日本学生支援機構の奨学金のほか 企業や民間財団が行う奨学金を受給することも可能です 奨学金には給付型 ( 将来返済する必要がないもの ) と貸与型 ( 将来返済する必要があるもの ) の 2 種類の形態があります 下記の注意事項を確認願います なお 要件については奨学金ごと

Microsoft Word - tokutei_a04t(旧特定-変更)(更新)_

更別村社会福祉協議会では 均等な教育機会の保障のため 生活環境に恵まれない生徒に対し 下記のとおり奨学金をお貸しいたします [ 対象者 ] 1 更別村に住む高校生 2 更別農業高等学校に在学中の高校生 ( 上記 12のいずれかで 次年度に大学 短期大学 専修学校の 教育 医療 福祉の関係学科に進学す

( 様式第 1 号 ) 国公立高校用 大阪府教育委員会教育長様 奨学のための給付金受給申請書 記入日令和年月日 受給対象となる生徒に関する事項 生徒が在学する学校の名称等 フリガナ 生徒の氏名 生徒の住所 高等学校 年組番 全日制 昭和平成 学校の種類 課程 学科 定時制 通信制 生徒の生年月日 大

日本学生支援機構「奨学金」

(第1章)奨学金申込方法

奨学金ガイドブック2016

個人情報開示等請求書 (ebookjapan 用 ) 株式会社イーブックイニシアティブジャパン 私は 貴社サービス ebookjapan における自己の個人情報登録の有無および登録内容について 以下のと おり申請いたします なお私は 本申請に関連して貴社が取得した個人情報について 貴社が本申請への対

3. 奨学金継続説明会について 継続手続 ( インターネット入力 ) について説明会を開催します 今年 初めて継続手続をする方や手続手順を確認したい方は参加してください 日時 : 2017 年 1 月 11 日 ( 水 )13:30~ 場所 : S21 教室持ち物 : 事前配付された 貸与額通知書等

( 注意 ) 1 用紙の規格は 日本工業規格 A 列 4 番とする 2 1~3 の欄は 申請に係る疾病について医療を受けた者の氏名 性別 生 現住所及び電話番号を記入する 3 4~11 の欄は PMDA( 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ) から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医

猶予願・チェックシート&MN提出書

【書類添付カード】

第1号様式

保険金 親権者用 ( 未成年後見人 ) 保険金 給付金等支払請求書のご記入について ご記入 ( 印字 ) された内容を訂正される場合は 親権者様のご請求印を押印のうえ訂正してください 1 証券番号ご請求契約の種類 - 証券番号と被保険者名をご記入ください 2 請求日請求書記入日をご記入ください 3

< C8E8DCC97708ED2817A90E096BE89EF8E9197BF2D322E786477>

4 申込時期 区分 回次 募集対象 第一種第二種入学時増額 申込期間 候補者 決定時期 申込先 予約採用 ( 進学前 ) 第 1 回 〇 〇 〇 5 月 ~7 月頃 10 月頃 3 在学する ( 卒業した ) 高等学校等の窓口 第 2 回 〇 〇 10 月 ~11 月頃 2 月頃 2 在学採用 (

SILAND.JP テンプレート集

藤沢市障がい者グループホーム等家賃助成金支給事業実施規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は, 障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する法律 ( 平成 17 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 5 条第 12 項に規定する自立訓練のうち宿泊を伴うものを提供する施設 ( 以下 自立

2 奨学生は 前項の上限額の範囲において 奨学金額を任意に設定することができる 3 奨学金の貸与始期は 奨学生として決定した会計年度中の任意の月とし 奨学金の貸与期間は 奨学生として在学する学校等の課程の正規の最短修業期間とする 4 奨学生は 所定の期日までに財団に届け出ることにより 第 1 項で設

DB申請用紙_ xlsx

健康保険 氏名 被扶養者世帯合算 申請者 記入用 申請内容 診療月 受診者 平成年月.. 家族 被扶養者 左記の診療月について 受診者ごと 医療機関 薬局 入院 通院別等 にご記入ください.. 家族 被扶養者.. 家族 被扶養者 氏名 家族の場合はその方の 生年月日 年月日年月日年月日 3 療養を受

第二種奨学金(海外)申込書

現在在職中の職歴につきましては 平成 30 年 2 月上旬頃に提出の依頼をしますので 今回は提出しないでください ( 在職見込みで証明されたものは 改めて提出が必要となります ) 複数枚必要な場合は 予め複写して使用してください 職歴 A 国立 公立 私立学校 在外教育施設 幼稚園 大学教員等 (

平成31年度給付奨学金採用候補者のしおり

1. 給与所得による年間所得金額 (1) 下表により 就職時期などに応じ を計算 就職時期など 1 現在の勤務先に前年 1 月 前年分の 3,800,00 1 日以前から引き続き勤務している場合 ( 源泉徴収票の支払金額の欄に記載されている額 ) 2 現在の勤務先に前年 1 月 勤務した翌月から12

法定代理人の本人確認書類は 下記から1 点を同封してください 種類 注意事項 1. 運転免許証または運転経歴証明書 裏面に記載がある場合は両面コピー 2. パスポート 写真掲載のページ及び住所記載のページをコピー 3. 写真付住民基本台帳カード 裏面に記載がある場合は両面コピー 4. マイナンバーカ

Ⅱ 産前産後休業終了時改定の新設 ( 国共法第 条第 11 項及び第 1 項 ) 1. 改定の対象産前産後休業を終了した組合員が 当該休業を終了した日に当該休業に係る子を養育する場合において 共済組合に申出をしたときは 標準報酬の改定を行います ( 平成 6 年 月 1 日以後に終了した産前産後休業

< D836A B8C9A A957A A2E786C73>

No. 太線の枠内をご記入ください 入寮期日平成年月日 水哉寮 みずき寮 茨城大学水戸地区学生寮入寮願書 受験番号私は 水哉寮 みずき寮 に入寮したいので 別添の関係書類を添えて申請いたします 入寮希望者 フリガナ 氏 名 印 生年月日 平成 年 月 日生 所 属 学部 研究科 学科 課程 専攻学年

第 6 条 ( 申請手続 ) 奨学金の貸与を希望する者 ( 以下 申請者 という ) は 次の各号に定める書類を提出するものとする (1) 奨学金貸与申請書兼誓約書 ( 様式第 1 号 ) (2) 履歴書 ( 写真貼付 ) (3) 成績証明書 ( 最終学歴 ) (4) 学校の合格通知書および納付すべ

提出書類について 世帯の区分 ( 申請書類 ) の確認 滋賀県奨学資金の申請は 世帯の区分により提出書類が異なります 次のアからウのうち 該当する世帯を選択して提出書類を確認してください 世帯の区分 ページ ア生活保護を受給している世帯 2 ページへ イ 世帯全員が地方税法第 295 条第 1 項ま

第二種奨学金臨時採用学部学生用 日本学生支援機構奨学金申請書類作成上の注意 日本学生支援機構奨学金の申請書類の作成にあたっては 本冊子や同封の 奨学金案内奨学金を希望する皆さんへ 等をよく読んで 第三者にわかるよう 楷書で丁寧に記入してください ( 筆記具は ボールペン等を使用してください 鉛筆 シ

1 2

会計担当者マニュアル_10章 会計業務

Visio-1 申込書(表・記入例).vsd

確認書類一覧表 個人番号カード を 持っている人 通知カード を 持っている人 どちらも持って いない人 2 個人番号確 個人番号カード 通知カードのコピー 個人番号が記載された 認の書類 の裏のコピー 民票のコピー 個人番号カード 下記いずれかの身分証の 下記いずれかの身分証の の表のコピー コピ

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

平成30年度スカラネット下書用紙(大学院)

(延滞据置)猶予願・チェックシート&MN提出書

<4D F736F F D F4390B35F93FA967B8A7790B6836E815B D C A815B93FC97CD95FB E646F6378>

資格取得届一部修正H300410).xlsx

みなし登録電気工事業者 ( 建設業者 ) 開始届出必要書類 ( 法第 34 条関係 ) 建設業法に基づく許可を受けた者が電気工事業を開始した ( 営業を行う ) ときは 電気工事業開始届出書 に下表の添付書類を添えて 遅滞なく提出すること 番 届出内容の種類 個人申請法人申請 号 必要書類の名称 主

猶予願・チェックシート&MN提出書

返還 卒業後に返還 月賦返還 と 月賦 半年賦併用返還 の 2 種類があります 第一種奨学金 月賦返還の例 ( 貸与期間 :48 ヵ月 ) 通学形態 貸与月額 返還総額 返還月賦額 返還回数 ( 期間 ) 自宅 54,000 円 2,592,000 円 14,400 円 180 回 (15 年 )

在学生向け 大学院生 平成 31 年度 < 社会人大学院生対象 > 長期履修の申請について 本学では 社会人の大学院生の様々な学習需要に対応するために 長期履修制度 を導入しています この制度は 標準の修業年限を超えて計画的に教育課程を履修し修了することにより学位を取得することができる制度です 対象

フロー 目次 項目奨学金を借りるための説明ページ 1 案内 申請書の配布 藤岡市奨学金の基本的事項目的 対象者 貸与条件 貸与額貸与期間 利息など 3 2 申請書の提出 2 月 1 日から 2 月 28 日まで 申請書類 申請期間 留意点 申請書類の記入例 4 11~13 3 藤岡市奨学資金運営委員

平成31年度入学者用申込みのてびき第2版(様式集)

Microsoft Word - 兵庫県外からの入試に関するQ&A(ホームページ用)

日本学生支援機構奨学金の返還誓約書提出について(返還説明会用)

奨学資金返還の手引き

貸与型奨学金 貸与型奨学金の種類 貸与型奨学金は 無利子の (1) 第一種奨学金と 有利子の (2) 第二種奨学金があります (1) 第一種奨学金 第一種奨学金は無利子です 例として国公立 ( 自宅 ) の場合は 月額 120,000 円 2 30,000 円 345,000 円の3 種類の金額から


はじめに給付奨学生採用候補者となられた皆さんは 日本学生支援機構の奨学金対象の大学等に進学したのち 所定の手続きにより給付奨学生として正式に採用されます この冊子では進学前 ~ 進学後の手続きについて説明していますので よく読んで手続きを行ってください 進学後 進学先の学校が定める期限までに 進学届

<4D F736F F D EF68BC697BF96C68F9C D6C8AEE8F802895BD90AC E348C8E3193FA8E7B8D73292E646F63>

Transcription:

[ 様式 - 表 ] 平成 年度以降採用者用 独立行政法人日本学生支援機構理事長 殿 第一種奨学金貸与月額変更願 ( 届 )( 減額 ) 私は 独立行政法人日本学生支援機構学資金の貸与月額を下記のとおり減額することを願い出ます つきましては 返還誓約書 ( 兼個人信用情報の取扱いに関する同意書 ) で確認し 誓約した内容から 貸与月額の減額に係る一切の債務に関しても 確認書並びに返還誓約書 ( 兼個人信用情報の取扱いに関する同意書 ) 及び日本学生支援機構諸規定に定める取扱いに従うことを誓約します 太枠線内及び必要事項は正確に もれなく記入し 押印のうえ学校に提出してください 610~( 減 ) 6 1 奨 学 生 番 号 0 学籍番号 提出日西暦年月日 生年月日西暦年月日 ( 満歳 ) 大学 ( 院 ) 短期大学学校 学部 学科 ( 科 ) 課程 研究科 フリガナ年次氏名学年 ( 自署 ) 印 入学年度 0 年 機構使用欄 ( 変更始期 ) 年 0 1 月 月額変更 ( 裏面の 第一種奨学金変更可能月額一覧表 を参照して記入してください ) 本人現住所 ( 該当にチェック ) 自宅 自宅外 西暦 世帯主氏名家族住所 ( 自宅 ) ( ) 年月日入居 a) 自宅外月額から自宅低月額 へ b-1) 通学形態の変更を伴って自宅外月額から自宅月額へ変更内容 ( 該当するいずれかに b-) 通学形態の変更を伴わずにチェック ) 自宅外月額から自宅月額へ c) 自宅月額から自宅低月額 へ希望する減額始期 ( b- ~ f のみ記入 ) d) 自宅外月額から自宅外低月額 へ e) 自宅月額から自宅外低月額 へ * 大学院生はf) にチェック f) 大学院生 従前の奨学金月額 自宅低月額 自宅外低月額 : 10,000 もしくは 30,000 ( 裏面参照 ) 千 0 0 入居月の翌月 ( 月の初日の場合はその月 ) が減額始期 ( 選択不可 ) 本願 ( 届 ) を学校へ提出した月の属する年度の 月 ( 当該年度採用者で 貸与開始月が 5 月以降の場合は貸与開始月 ) 以降で 本人が希望する月を記入 減額始期 : 0 1 千希望する奨学金月額 0 年 0 月 変更する理由 本人が未成年者の場合のみ記入上記の者が 現在貸与を受けている奨学金について本申請を行うことに同意します 親 権住所者印又氏名は 後住所見 ( 親権者 ) 印人氏名 電話番号 ( 親権者 後見人 ) ( 昭和 平成 ) 生年月日年月日 電話番号 ( 昭和 平成 ) 生年月日年月日 上記記載のとおり相違ないことを証明します 学校記入欄 ( 必須 ) ( 学校の証明 ) 年月日返還誓約書機構提出 ( を記入 ) 済 学 校 名 学 校 長 ( 関係部課長 ) 職印 返還誓約書提出の上 済 にチェックをしてご提出ください 学校番号区分電話番号 ( 担当者名 ) ( ) - - ご記入いただいた情報は 奨学金貸与業務 ( 返還業務を含む ) のために利用されます この利用目的の適正な範囲内において あなたの情報 ( 延滞情報 ( 延滞額 延滞開始年 延滞月数等 ) を含む ) が 学校 金融機関及び業務委託先に必要に応じて提供されますが その他の目的には利用されません また 行政機関及び公益法人等から奨学金の重複受給の防止等のために照会があった場合は 適正な範囲内においてあなたの情報が必要に応じて提供されます なお 機関保証に加入している人については 保証管理に必要な情報が ( 財 ) 日本国際教育支援協会に提供されます (11.)

様式 -1 裏 様式 - 裏 第一種奨学金貸与月額変更願 ( 届 )( 裏面 ) 第一種奨学金変更可能月額一覧表 ( 平成 17 年度以降入学者の場合 ) 区 分 変更可能月額 大学 国公立 自宅通学 1 30,000 5,000 自宅外通学 3 30,000 51,000 私立 自宅通学 1 30,000 5,000 自宅外通学 3 30,000 6,000 短期大学 国公立 自宅通学 1 30,000 5,000 自宅外通学 3 30,000 51,000 私立 自宅通学 1 30,000 53,000 自宅外通学 3 30,000 60,000 大学通信教育 ( 通年スクーリング ) 自宅通学 1 30,000 5,000 自宅外通学 3 30,000 6,000 大学院 修士 博士前期課程及び専門職大学院の課程 1 50,000 88,000 博士 博士後期課程 1 80,000 1,000 高等専門学校 国公立 自宅通学 1 10,000 1,000 (1~3 年次 ) 自宅外通学 3 10,000,500 私立 自宅通学 1 10,000 3,000 自宅外通学 3 10,000 35,000 高等専門学校 国公立 自宅通学 1 30,000 5,000 ( 5 年次 ) 自宅外通学 3 30,000 51,000 私立 自宅通学 1 30,000 53,000 自宅外通学 3 30,000 60,000 専修学校専門課程 国公立 自宅通学 1 30,000 5,000 自宅外通学 3 30,000 51,000 私立 自宅通学 1 30,000 53,000 自宅外通学 3 30,000 60,000 第一種奨学金貸与月額変更願( 届 ) ( 以下 月額変更願 という ) は 上表及び下記事項に留意のうえ記入してください A. 通学形態変更 1. 自宅通学から自宅外通学に変更する場合 (1) 月額に変更がない場合上表 変更可能月額 を1 3に変更する場合 : 月額変更願 は提出不要 () 貸与月額を増額変更する場合上表 変更可能月額 を1 に変更する場合 : 月額変更願 とあわせて 自宅外である事実を確認できるものを学校に提出する 増額希望理由を学校が認めた場合のみ増額可能 上表 変更可能月額 を に変更する場合 : 月額変更願 とあわせて 自宅外である事実を確認できるものを学校に提出する 人的保証選択者の場合 連帯保証人 保証人の自署押印及び印鑑証明書の添付が必要 (3) 貸与月額を減額変更する場合上表 変更可能月額 を 3に変更する場合 : 月額変更願 を学校に提出 自宅外である事実を確認できるものは提出不要 人的保証選択者の場合 連帯保証人 保証人の自署押印は不要. 自宅外通学から自宅通学に変更する場合 (1) 月額に変更がない場合上表 変更可能月額 を 3 1 に変更する場合 : 月額変更願 は提出不要 () 貸与月額を増額変更する場合上表 変更可能月額 を 3 に変更する場合 : 月額変更願 を学校に提出 増額希望理由を学校が認めた場合のみ増額可能 人的保証選択者の場合 連帯保証人 保証人の自署押印及び印鑑証明書の添付が必要 (3) 貸与月額を減額変更する場合上表 変更可能月額 を 1 または に変更する場合 : 月額変更願 を学校に提出 人的保証選択者の場合 連帯保証人 保証人の自署押印は不要 B. 同一の通学形態内での変更 (1) 貸与月額を増額変更する場合上表 変更可能月額 を1 または3 に変更する場合 : 月額変更願 を学校に提出 増額希望理由を学校が認めた場合のみ増額可能 なお 人的保証選択者の場合 連帯保証人 保証人の自署押印及び印鑑証明書の添付が必要 () 貸与月額を減額変更する場合上表 変更可能月額 を 1 または 3 に変更する場合 : 月額変更願 を学校に提出 平成 16 年度以前入学者は 変更可能月額が異なるので学校担当者に確認してください

は裏面参照[ 様式 -1 資料 ] 610~ 増平成 年度以降採用者用第一種奨学金貸与月額変更願 ( 届 )( 増額 ) 本人用チェックシート 以下の全ての項目について 間違いがないかチェックしてから学校に提出して下さい 返還誓約書を提出してからでないと 月額の変更はできません 1 3 5 6 7 1 3 5 6 7 奨学生番号 学籍番号を記入 提出日 ( あなたが本届を学校に提出する日 ) を記入黒のボールペンで 学校名 学部 ( 学科 ) 学年を記入記入してください 生年月日 氏名 フリガナを記入 本人印を押印 スタンプ印不可 入学年度を記入 あなたの現住所が 自宅か自宅外かをチェック あなたの現住所と そこに入居した日を記入 自宅外から自宅に転居した場合も 必ず記入すること 自宅外月額を希望する場合は 自宅外に住んでいることを証明するもの ( 賃貸借契約書等 ) を学校へ提出 家族 ( 自宅 ) の世帯主名と住所を記入 自分の変更内容に該当する項目のにチェックし 下の注を確認の上 増額始期を記入 従前 ( 変更前 ) の奨学金月額を記入 希望する奨学金月額を記入 変更する理由を具体的に記入 自分の保証制度 ( 人的保証 か 機関保証 ) のにチェック 人的保証 連帯保証人と保証人の署名 実印押印 連帯保証人と保証人の印鑑証明書添付 本届用紙にホチキスどめすること 未成年者 (1991 年以降生まれで 提出日現在で 0 歳を迎えていない人 ) のみ 親権者の署名 押印 注増額始期は 通学形態変更の有無などによって 以下の種類に分かれます 自分がどれに該当するか分からない場合は 学校の担当者の方に確認してください a) 大学院生提出日の属する月以降で 希望する月が増額始期 b) 自宅月額 / 自宅低月額 から自宅外月額へ ( 入居日から提出日まで 1 ヶ月未満 ) 入居日の属する月が増額始期 c) 自宅月額 / 自宅低月額 から自宅外月額へ ( 入居日から提出日まで1ヶ月以上 ) 提出日の属する月が増額始期あなたの増額始期 :01 年月 d) 自宅外低月額 から自宅月額もしくは自宅外月額へ提出日の属する月以降で 希望する月が増額始期 e) 自宅低月額 から自宅月額へ 自宅低月額 / 自宅外低月額 :10,000 もしくは 30,000

変更後の借用金額とは 1 で記入した奨学生番号 ( ) で貸与を受け 貸与終了後に返還することになる総額 ( 予定 ) です 第二種奨学金と併用貸与を受けている場合や入学時特別増額貸与奨学金を受けている場合は それらの貸与金額は含めません あなたの変更後の借用金額 : = A 月額変更を希望する月から貸与終了月までの月数ヶ月 B 月額の差額 + Cスカラネット パーソナルに記載された 貸与総額 ( 予定 ) 例 : 貸与期間が 010/~01/3(8 ヶ月 ) で 011/7/1 に自宅から自宅外へ転居したため月額を 5,000 から 51,000 へ増額を希望し 月額変更願を 011/8/1 に提出した場合の 変更後の借用金額 入居 ( 転居 ) 日から 1 ヶ月以上経っている 提出日の属する 011 年 8 月が増額始期 ( で c) に該当 ) A3 ヶ月 B6,000 +C,160,000 =,35,000 スカラネット パーソナルにログインすると (URL:http://www.jasso.go.jp/security/spopen.html) 詳細情報 タブの画面から あなたの奨学生番号ごとの詳細情報が確認できます A 月額変更を希望する月から貸与終了月までの月数 で確認した増額始期 ( 例では011/8) から 貸与が終了する月 ( 例では01/3) までの月数 ( 例では3ヶ月 ) B 月額の差額 上記 5で記入した 希望する奨学金月額 から 従前の奨学金月額 を差し引いた金額 ( 例では51,000-5,000 =6,000 ) C 貸与総額 ( 予定 ) 月額変更する前の時点での貸与予定総額 ( 例では,160,000 ) スカラネット パーソナル URL:http://www.jasso.go.jp/security/spopen.html

[ 様式 - 資料 ] 平成 年度以降採用者用 610~( 減 ) 第一種奨学金貸与月額変更願 ( 届 )( 減額 )< 本人用チェックシート > 以下の全ての項目について 間違いがないかチェックしてから学校に提出して下さい 返還誓約書を提出してからでないと 月額の変更はできません 黒のボールペンで記入してください 1 本人現住所 現在の住所が自宅か自宅外か 該当する方にチェックしてください 下記 3 の a) b-1) に該当する方は 自宅へ入居した日付を記入してください あなたの現住所を記入してください 自宅へ転居した場合も 下記 と同じ住所を記入してください 家族住所 ( 自宅 ) 自宅の世帯主の名前と住所を記入してください 3 変更内容 希望する減額始期 あなたの変更内容に該当するものにチェックし b-)~f) に該当する場合は 希望する減額始期を記入してください a) 自宅外月額から自宅低月額 へ b-1) 通学形態の変更を伴って 自宅外月額から自宅月額へ 入居月の翌月 ( 月の初日の場合はその月 ) が減額始期になります 自分で希望する減額始期を選ぶことはできません 自宅外月額を受けている方が自宅通学になった場合 必ず 月額変更願 ( 届 ) を提出する必要があります b-) 通学形態の変更を伴わずに ( 自宅外通学のままで ) 自宅外月額から自宅月額へ c) 自宅月額から自宅低月額 へ d) 自宅外月額から自宅外低月額 へ e) 自宅月額から自宅外低月額 へ f) 大学院生 自宅外月額 自宅外低月額 :10,000 もしくは 30,000 本願 ( 届 ) を学校へ提出した月の属する年度の 月 ( 当該年度採用者で 貸与開始月が 5 月以降の場合は貸与開始月 ) 以降で あなたが希望する月が減額始期になります 従前の奨学金月額 変更前の月額を記入してください 5 希望する奨学金月額 変更後の希望月額を記入してください 6 変更する理由 7 親権者又は後見人 減額を希望する理由を具体的に記入してください あなたが未成年者 (1991 年以降生まれで 提出日現在で 0 歳を迎えていない人 ) のみ 親権者がそれぞれの欄に自署 押印してください 親権者が連帯保証人の場合も あなたが未成年者の場合は必ず自署 押印してください 親権者とは 民法に定める親権者のことで 通常は両親 ( いずれかがいないときは一人 ) です 後見人がいる場合は 後見人が自署 押印してください