FBテクニカルニュース No. 70号

Similar documents
FB テクニカルニュース No. 67 号( )

FBテクニカルニュース No.73

sample リチウムイオン電池の 電気化学測定の基礎と測定 解析事例 右京良雄著 本書の購入は 下記 URL よりお願い致します 情報機構 sample

リチウムイオン電池用シリコン電極の1粒子の充電による膨張の観察に成功

PowerPoint プレゼンテーション

STAR-CCM+ Lithium Ion Battery Cell Model (3D-MSE) STAR-CCM+ 3D-MSE (3D-MSE,3D-Micro-Structural Electrochemistry) STAR-CCM+7.06 新機能 New Feature availab

Si 負極向けバインダーの開発および電極膨張評価 Development of binder for Si anode and evaluation of electrode expansion *1 浅井悠太 Yuta Asai *2 黒角翔大 Shodai Kurosumi *3 増田香奈 Ka

FBテクニカルニュース No. 70号

012_02_006.indd

2 表 1 電池特性評価一覧 クル寿命特性評価と同様の分析をすると共に,X 線 CT 撮影を実施した. 5フロート特性評価は 60 雰囲気下において CC 充電で SOC=100%( 終止電圧 4.2 V) とした電池を 4.2 V で 168 時間の期間,CV 充電することにより行った. 評価前後

PowerPoint プレゼンテーション

大扉.indd

PDF用自動車研究テンプレート

FBテクニカルニュース No. 70号

スライド 1

池田.indd

e - カーボンブラック Pt 触媒 プロトン導電膜 H 2 厚さ = 数 10μm H + O 2 H 2 O 拡散層 触媒層 高分子 電解質 触媒層 拡散層 マイクロポーラス層 マイクロポーラス層 ガス拡散電極バイポーラープレート ガス拡散電極バイポーラープレート 1 1~ 50nm 0.1~1

論文 報告 二軸混練機 KRC ニーダを用いたリチウムイオン二次電池電極スラリーの連続混練プロセスの開発 二軸混練機 KRC ニーダを用いたリチウムイオン二次電池電極スラリーの連続混練プロセスの開発 Development of Continuous Kneading Process for Slu

XAFSの電池材料への応用

PDF用自動車研究テンプレート

015_01_025

川瀬.indd

三次元連続気孔を有するアルミ金属多孔体(アルミセルメット)

新技術説明会 様式例

1 正極粒子そのものの破壊 2 正極材料への電子導電経路の破壊を生じるので, 内部抵抗が増加したり, 有効に使用できなくなる部分が生じる その結果電池の容量が低下したり, 電圧降下が大きくなる 我々はこれらの課題を解決するために, 従来のトライアンドエラーによる材料合成ではなく, 第一原理計算を用い

平成 30 年 8 月 6 日 報道機関各位 東京工業大学 東北大学 日本工業大学 高出力な全固体電池で超高速充放電を実現全固体電池の実用化に向けて大きな一歩 要点 5V 程度の高電圧を発生する全固体電池で極めて低い界面抵抗を実現 14 ma/cm 2 の高い電流密度での超高速充放電が可能に 界面形

OK_FOR_EXTERNAL_USE_EV_Battery_Presentation_Confidential_until_permanent_

Microsoft Word - TC-AISTプレスリリース2011_掲示用_

< F836F A815B934B8D87955C E706466>

Title Benzoquinone-type Organic Cathode Acti Lithium-ion Batteries Author(s) 横地, 崇人 Editor(s) Citation Issue Date 2015 URL

untitled

Microsoft PowerPoint - 上田_111202講演資料.pptx

世界初! 次世代電池内部のリチウムイオンの動きを充放電中に可視化 ~ 次世代電池の実用化に向けて大きく前進 ~ 名古屋大学 パナソニック株式会社 ( 以下 パナソニック ) および一般財団法人ファインセラミックスセンター ( 以下 ファインセラミックスセンター ) は共同で 走査型透過電子顕微鏡 (

Instability of Aerostatic Journal Bearings with Porous Floating Bush at High Speeds Masaaki MIYATAKE *4, Shigeka YOSHIMOTO, Tomoaki CHIBA and Akira CH

パナソニック技報

開発の社会的背景 経緯 省エネルギー促進の目的から ハイブリッド自動車 搭載蓄電池を外部電源から充電できるプラグイン ハイブリッド自動車 および 電気自動車が実用化され これらの駆動用電源として用いられる蓄電池の高出力 大容量化に伴い LIB の使用が検討され始めました また スマートグリッドシステ

藤村氏(論文1).indd

電力貯蔵・産業用機器向け高性能大型リチウムイオン二次電池の開発,三菱重工技報 Vol.49 No.1(2012)

特許マップ ( 二次電池分野 ) 技術の全体概要携帯電話やノートパソコンなどのモバイル機器には 高性能蓄電池が使用されるようになり 現在では 電気容量 電気エネルギー密度の最も大きい リチウムイオン二次電池 (LIB) が広く使用されるようになっている リチウムイオン電池は主に正極 (+ 極 ) 電

リチウムイオン2次電池用セパレータ開発動向

<8B5A8F70985F95B632936EE7B22E696E6464>

FB テクニカルニュース No. 74号

弊社会社案内

205.indd

1. 1 評価用電池の試作正極は, 平均粒径 10μm のLi(Ni 1/ 3 Mn 1/ 3 Co 1/ 3 )O 2 を活物質とし, 導電助剤としてアセチレンブラック, 結着剤としてPVDF( ポリフッ化ビニリデン ), 溶媒として NMP(N-メチルピロリドン ) を加えて薄膜旋回型高速ミキサ

スライド 1

開発の社会的背景 リチウムイオン電池用正極材料として広く用いられているマンガン酸リチウム (LiMn 2 O 4 ) やコバルト酸リチウム (LiCoO 2 ) などは 電気自動車や定置型蓄電システムなどの大型用途には充放電容量などの性能が不十分であり また 低コスト化や充放電繰り返し特性の高性能化

Fig. 1. Relation between magnetron anode current and anode-cathod voltage. Fig. 2. Inverter circuit for driving a magnetron. 448 T. IEE Japan, Vol. 11

FBテクニカルニュース No. 70号

PowerPoint プレゼンテーション

1. はじめに再生可能エネルギー発電の増加に伴い 電力需給調整用の蓄電池の必要性が増している 蓄電池は運用性に優れるが非常に高価であり 寿命がそれほど長くなく使い方によっては寿命が短くなると言われている そこで 運用に悪影響を及ぼさない範囲で極力寿命を長くする運用を行うことが望まれる 蓄電池の実運用

Microsoft Word _#36SES-proceedings_shimada.docx

Development of a Sodium Ion Secondary Battery Sumitomo Chemical Co., Ltd. Tsukuba Material Development Laboratory Satoru KUZE Jun-ichi KAGEURA S


スライド 1

研究論文 リチウムイオン電池の劣化のモデル化に関する研究 劣化加速試験一年経過時点における報告 * 加地健太郎 1) 田中謙司 2) 秋元博路 3) 張静 4) 今村大地 5) Evaluation Model for Lithium-ion Battery Deteriorati

Microsoft PowerPoint - 14.菅谷修正.pptx

特-7.indd

EOS: 材料データシート(アルミニウム)

20 m Au 2. 現行のマイクロバンプ形成技術における課題 Au Au Au 2 WB 11 m m 1 m 2008 Au FC m 10 m 30 m OTK Au 表 1 マイクロバンプ形成におけるめっき法の比較 3. 無電解めっきによる Au

目次 要約 (4) Summery

Siemens On-stage PowerPoint-Template

Microsoft Word -

2016 VOL.26 写真位置 削除しないでください J. Yan シリコンスラッジのレーザプロセシングに よるリチウムイオン電池負極の創製 閻 紀旺紀旺 * 1. まえがき 現在, 電子機器の消費電力の増加や自動車, スマートハウスなどへの応用に伴い, リチウムイオン電池の高容量化が求められてい

A Study of Effective Application of CG Multimedia Contents for Help of Understandings of the Working Principles of the Internal Combustion Engine (The

FB テクニカルニュース No.64 号( )

Contents Ⅰ 空気 - 亜鉛二次電池の魅力電気化学反応と化学電池 ( 電池の原理とその構成要素 ) 電池の起電力と電位窓 ( 電解質の分解 ) アルカリ水溶液系電解質を用いた空気 - 亜鉛二次電池空気 - 亜鉛二次電池の課題従来技術とその問題点 Ⅱ 空気亜鉛二次電池に適した新規電解質低亜鉛溶

技術会議資料

02.indd

第七回道路橋床版シンポジウム論文報告集 Experimental Study on Fatigue Resistance of RC Slab with UFC Panel for Wheel Running Fatique Test * ** ** *** **** Kazuhiko Minaku

UDC : ' : '24' : '24'26' : : A Study of Condition of Pits Formation and Their Fe

indd

2017 年 10 月旭化成 ( 株 ) 名誉フェロー ( 現在 ) 6. 主な受賞など 1999 年 3 月 ( 社 ) 日本化学会より平成 10 年度 化学技術賞 ( リチウムイオン二次電池の開発の功績 ) 1999 年 10 月米国 Electrochemical Soc. より 1999 T

発表内容 1. 事業の位置づけ 必要性 (1) 事業目的の妥当性 (2)NEDO の事業としての妥当性 2. 研究開発マネジメント (1) 研究開発目標の妥当性 (2) 研究開発計画の妥当性 (3) 研究開発の実施体制の妥当性 (4) 研究開発の進捗管理の妥当性 (5) 知的財産等に関する戦略の妥当

PRESS RELEASE (2013/7/24) 北海道大学総務企画部広報課 札幌市北区北 8 条西 5 丁目 TEL FAX URL:

基本計画

No EV 26 Development of Crash Safety Performance for EV Ichiro Kamimoto Masaki Motoki Masaki Ueno SKYACTIV engine HEV Hybrid Electric Ve

メソポーラスなカーボンブラックを配合した電気二重層キャパシタの特性

の結果, イオン液体含浸膜を透過することにより, 二酸化炭素が約 85 倍も高濃度化することを確認した. これは, 二酸化炭素分子が窒素分子と比較して, 極性が高いため, イオン液体との親和性が高いためである. 本研究でターゲットとなる空気中からの酸素の高濃度化 ( 酸素 / 窒素の分離効率の向上


untitled

Microsoft PowerPoint 唐修正提出ーJST新技術説明会.pptx

Microsoft PowerPoint 東京都水素社会推進会議

S-5.indd

スポーツ教育学研究(2016. Vol.36, No2 pp.15-30)

TOP10 Innovations A triple-junction compound solar module with a conversion efficiency of 31.17%. Source SHARP CORPORATION (

本発明 : 水溶液系ナトリウム - 空気電池 2/ (b) 0.63 ma cm 2 Voltage (V) Na(s) + 1/2H 2 O(l) + 1/4O 2 (g) NaOH(aq.) Na(s) + H 2 O(l) NaOH(

特-4.indd

X線分析の進歩36 別刷

1611 原著 論文受付 2009 年 6 月 2 日 論文受理 2009 年 9 月 18 日 Code No. 733 ピクセル開口率の向上による医用画像表示用カラー液晶モニタの物理特性の変化 澤田道人 石川晃則 1) 松永沙代子 1) 1) 石川陽子 有限会社ムツダ商会 1) 安城更生病院放射

Table 1. Reluctance equalization design. Fig. 2. Voltage vector of LSynRM. Fig. 4. Analytical model. Table 2. Specifications of analytical models. Fig

スライド 1

Microsoft PowerPoint プレゼン資料(基礎)Rev.1.ppt [互換モード]

スライド 1

F7-10 エンジンの Design of F7-10 High Bypass Turbofan Engine for P-1 Maritime Patrol Aircraft 空 部 ス 部 空エンジン 部 空 部 ス 部 空エンジン 部 F7-10 エンジン の P-1 の ファン エンジン 部

別紙01-13 別添 分科会発表資料

平成 29 年 7 月 10 日 報道機関各位 東京工業大学広報 社会連携本部長岡田清 超イオン導電特性を示す安価かつ汎用的な固体電解質材料を発見 - 全固体リチウムイオン電池の実用化を加速 - 要点 [ 用語 液体の電解質に匹敵するイオン伝導率 1] 11 mscm -1 を持つ新たな固体電解質材

和田.indd

平成22年度事故情報収集調査結果について(概要速報)

Transcription:

Development of the Cathode with Porous Current Collector for Lithium Secondary Batteries 久保田昌明 * 1 Masaaki Kubota 根本美優 * 1 Miyu Nemoto 阿部英俊 * 1 * 3 Hidetoshi Abe 田中祐一 * 2 Yuichi Tanaka 金村聖志 * 3 Kiyoshi Kanamura Abstract The high capacity cathode has been studied as one of the method to improve energy density of lithium secondary battery. The cathode that was applied with the porous aluminum as a current collector was prepared and its electrochemical characteristic was evaluated. Though the cathode had about four times larger capacity than conventional coating cathode, it exhibited an excellent rate performance and excellent charge-discharge cycle performance. 1. はじめに 表 1 Table 1 リチウム二次電池用活物質の理論容量 Theoretical capacity of active materials for lithium secondary battery リチウム二次電池は 他の二次電池と比べてエネルギー密度が高いため 携帯用機器 電気自動車 (EV) スマートグリッド 家庭用蓄電システムなど 様々な機器や用途に適用されている しかしながら 携帯用機器では多機能化が進み 電力の消費量が増加したこと また電気自動車では一回の充電での航続距離が短いこと などの問題がある このため リチウム二次電池の更なる高エネルギー密度化が強く要求されている リチウム二次電池の高エネルギー密度化の方法の一つとして 正負極の活物質に高容量の材料を使用する方法がある 表 1に示すように 負極の活物質は SiやSnに代表される高容量の金属 合金系材料が候補として挙げられる 1)~ 5) 一方で 正極は高容量の活物質候補が乏しいのが現状である このため 正極では 単位面積当たりの活物質量を増やして 高容量化する手法が重要である * 1 * 2 * 3 古河電池株式会社技術開発本部株式会社 UACJ 技術開発研究所首都大学東京大学院都市環境科学研究科 活物質理論容量正極Li 2MO 3-LiMO 2 ~300 mah/g LiMO2 ~270 mah/g LiFePO 4 170 mah/g Li 2MSiO 4 ~350 mah/g 2. 多孔質アルミニウム集電体 V 2O 5 290 mah/g 負極Sn 990 mah/g グラファイト 372 mah/g Li 4Ti 5O 12 175 mah/g Si Li 4200 mah/g 3860 mah/g M=Fe,Co,Mn など 従来 リチウム二次電池の正極集電体には高電位環境下でも電気化学的に安定なアルミニウム箔が使用される 6)~ 9) 現在使用されているアルミニウム箔は厚さ10μm~ 30μm の箔が一般的である 電極は 活物質 導電剤やバインダーなどを含む合材スラリーを アルミニウム箔集電体に塗布 乾燥 プレスして作製される 単位面積当たりの活物質量を増やして 電極の高容量化をするためには 合材の塗布量を増やせば良いが 厚みが増した電極は 充放電時に塗布層と集電体の膨張率が異なるために塗布層の脱落 亀裂剥離が生じやすい 株式会社 UACJが開発したファスポーラス は 三次元多孔質構造を有した高気孔率のアルミニウム 28

FB テクニカルニュース No. 70 号 (2014. 11) である 活物質合材は ファスポーラス の孔に充填されるため保持されやすく 従来の正極よりも単位面積当たりの正極合材担持量を増やすことができる ( 図 1 参照 ) また 電極の高容量化により 電池を構成する電極枚数を低減することができ 省部品化が可能となる 従来正極 電極作製に使用したファスポーラス 集電体 および 作製した多孔質アルミニウムLFP 正極の写真を図 2に 仕様を表 2に示す ファスポーラス 集電体は 表面に多数の孔が存在しているが LFP を含む正極合材を充填し プレスした電極は 表面を活物質層が殆ど覆っている また プレスをすることにより 厚さは元の約 1/3になった このようにして得られたLFP 電極は 単位面積当たり約 8.4mAhの容量を有する正極となった 活物質合材層従来正極 ( 厚型 ) 脱落 亀裂 アルミニウム箔 活物質合材層 剥離 多孔質アルミニウム集電体正極 アルミニウム箔 図 2 ファスポーラス 集電体 ファスポーラス に LFP を充電した正極の写真 Fig.2 Photographs of FUSPOROUS and LFP cathode 表 2 ファスポーラス 集電体と ファスポーラス に LFP を充電した正極の仕様 Table 2 Specification of FUSPOROUS and LFP cathode 図 1 Fig. 1 活物質合材層多孔質アルミニウム正極の概念図 Concept pictures of cathode ファスポーラス 集電体 LFP 正極 直径 20 mm 20 mm 厚さ 1 mm 0.38mm 質量 0.06g 0.25g 孔径 300μm 気孔率 91 % 容量 8. 4 mah/cm 2 3. 多孔質アルミニウム集電体正極の特性評価 3. 1 リン酸鉄リチウム正極の作製ファスポーラス を集電体に使用し 活物質としてリン酸鉄リチウム (LiFePO 4; 以下 LFPと略す ) を使用した正極の単極特性を調査した 正極の作製は以下の手順で行った 1 活物質 導電材 バインダーを含む合材を混練機にて調製 2 調製した合材にファスポーラス を浸漬し 減圧含浸 3 合材を含浸したファスポーラス を乾燥 4 所定の密度にプレス 作製した電極の断面のSEM 観察を実施した 図 3 に示すように ファスポーラス は大部分が空隙であることがわかる 合材充填後の電極 ( 図 3) からは 未充填部分である空隙の存在が確認できるが プレスをすることにより ( 図 3(c)) 大きな空隙はほぼ消滅し 活物質合材層に集電体が埋設したような形態となる 29

4.5 実線 : 多孔質アルミニウム破線 : アルミニウム箔 0.2C アルミニウム 空隙 活物質合材 Potential / V vs. Li/Li + 図 4 Fig. 4 1.0C 0 50 150 200 Discharge capacity / mahg -1 LFP 電極の放電挙動 Discharge behaviors of LFP electrodes (c) 各々のLFP 電極について実施した 0.5C 放電サイクル試験の結果を図 5に示す 多孔質アルミニウム LFP 正極はアルミニウム箔 LFP 正極と同等の良好な充放電サイクル特性を示した 1 図 3 ファスポーラス 集電体 LFP 充填後の電極 (c) プレス後の電極の断面 SEM 像 Fig. 3 Cross section SEM images of FUSPOROUS, loaded electrode, and (c) pressed electrode 3. 2 リン酸鉄リチウム正極の単極特性作製した多孔質アルミニウムLFP 正極を試験極 リチウム金属を対極と参照極に使用し 電解液として六フッ化リン酸リチウムを溶解したエチレンカーボネート混合溶媒を使用した三極式セルを構築し 充放電特性の評価を行った また 比較として 従来のアルミニウム箔を集電体とするアルミニウム箔 LFP 正極を作製した 尚 単位面積あたりの容量は 多孔質アルミニウムLFP 正極の約 4 分の 1(mAh/cm 2 ) である 放電レートを0.2Cと1.0Cに変化させたときの 放電挙動の変化を図 4に示す 多孔質アルミニウム LFP 正極が正常に放電可能であることが確認できた また 約 4 倍の容量を有しているにもかかわらず 1C 放電においても従来アルミニウム箔 LFP 電極と同等の放電特性を示した Discharge capacity / mahg -1 160 140 図 5 Fig. 5 : アルミニウム箔 0 5 10 15 20 LFP 電極の充放電サイクル特性 Cycle performances of LFP electrodes 以上の結果 正極集電体として多孔質アルミニウムを使用したLFP 電極は 出力特性 サイクル特性ともに 従来アルミニウム箔 LFP 電極と遜色のない単極特性を示すことが確認できた 30

FB テクニカルニュース No. 70 号 (2014. 11) 4. 多孔質アルミニウム集電体正極を使用した リチウム二次電池の電池特性評価 4. 1 ラミネートセルの構成正極として ファスポーラス を集電体とした多孔質アルミニウムLFP 正極を3.1 項に記載の製法により作製した 負極は 活物質としてグラファイトを使用した合材を 銅箔集電体に塗布 乾燥 プレスすることにより作製した なお 多孔質アルミニウムLFP 正極は非常に大きい容量を有するため 正極 1 枚に対して負極 2 枚の構成とした また 従来のアルミニウム箔集電体を使用したLFP 正極と グラファイト負極からなるラミネートセルは 正負極ともに1 枚ずつの構成で作製した このようにして作製した電極群をアルミニウムのラミネートフィルム外装体でパックし試験用電池とした これらのラミネートセルの仕様を表 3に示す ファスポーラス を使用したセルは 従来セルの約 4 倍の容量である 表 3 Table 3 ラミネートセルの仕様 Specification of the laminated cells 多孔質 Al 集電体セル Al 箔集電体セル 正極 LFP(1 枚 ) LFP(1 枚 ) 容量 7. 9 mah/cm 2 1. 9 mah/cm 2 負極グラファイト (2 枚 ) グラファイト (1 枚 ) 電解液 セパレータ LiPF 6 /EC+EMC+DMC ポリオレフィン微多孔膜 セル容量 mah 25 mah 4. 2 ラミネートセルの充放電特性評価 0.2C 放電試験 1.0C 放電試験の結果を図 6に示す 0.2C 放電と1.0C 放電の両方で 多孔質アルミニウムLFP 正極のセルは アルミニウム箔 LFP 正極のセルの約 4 倍の容量を有していることがわかる また 分極は僅かに大きいものの 1.0C 放電においても良好な放電挙動を示した 活物質充填量が多いにもかかわらず良好な放電レート特性を示した要因として 電極内部に存在する多孔質アルミニウムが 電極の導電性向上に寄与していること 及び電極表裏の電解液移動が制限されないためと推察される Voltage / V Voltage / V : 多孔質アルミニウム : アルミニウム箔 0 20 40 60 Capacity / mah : 多孔質アルミニウム : アルミニウム箔 0 20 40 60 Capacity / mah 図 6 ラミネートセルの充放電挙動 0.2C 放電 1.0C 放電 Fig. 6 Charge-discharge behaviors of the laminated cells 0. 2 C discharge 1. 0 C discharge 図 7に示す充放電サイクル試験の結果 どちらのセルにおいても2000サイクルに渡って良好に容量を維持していることがわかった 特に多孔質アルミニウムLFPを使用したセルは 2000サイクル後に約 % の高い容量維持率を示した これは 多孔質アルミニウムが活物質層を良好に保持できるためと推察される 31

Discharge capacity / mah Capacity retention / % 60 40 20 0 0 500 0 1500 2000 60 40 20 : アルミニウム箔 : アルミニウム箔 0 0 500 0 1500 2000 図 7 ラミネートセルの充放電サイクル特性 放電容量 放電容量維持率 Fig. 7 Cycle performances of the laminated cells Discharge capacity Discharge capacity retention 以上の結果 多孔質アルミニウムを使用することにより 正極の高容量化が可能であり リチウム二次電池の高エネルギー密度化の可能性が示された 参考文献 1) M. N. Obrovac, Leif Christensen, Dinh Ba Le, J. R. Dahn, Journal of The Electrochemical Society, 154 (9) A 849 -A 855 (2007) 2) H. Uono, Bong-Chull Kim, T. Fuse, M. Ue, J. Yamaki, Journal of The Electrochemical Society, 153 (9) A 1708 -A 1713 (2006) 3) 久保田昌明, 阿部英俊, 江黒高志, 西村健, 谷俊夫, 西久保英郎, 幡谷耕二, 島田道宏, FB テクニカルニュース, No. 66, p 24-29,(2011. 1) 4) 久保田昌明, 阿部英俊, 西村健, 西久保英郎, 谷俊夫, 幡谷耕二, 樋上俊哉, FBテクニカルニュース, No.67, p 23-28,(2011. 12) 5) 久保田昌明, 阿部英俊, 西村健, 西久保英郎, 谷俊夫, 幡谷耕二, 樋上俊哉, FBテクニカルニュース, No.68, p 25-31,(2012. 12) 6)C. Iwakura, Y. Fukumoto, H. Inoue, S. Ohashi, S. Kobayashi, H. Tada, M. Abe, Journal of Power Sources, 68, 301-303 (1997) 7) K. Tachibana, Y. Sato, T. Nishina, T. Endo, K. Matsuki, S. Ono, Electrochemistry, 69, 670-6 (2001) 8)A. Okamoto, N. Niwa, M. Egashira, M. Morita, N. Yoshimoto, Electrochemistry, 81, 906-911 (2013) 9) 芦澤公一, 山本兼滋, Furukawa-Sky Review, No. 5, 2009 5. まとめ ( 株 )UACJ 製のファスポーラス を集電体として使用した多孔質アルミニウムLFP 正極を作製したところ 従来のアルミニウム箔を集電体とする正極の4 倍以上の容量を有する電極が作製可能であることがわかった 多孔質アルミニウムLFP 正極の単極特性は アルミニウム箔 LFP 正極と同等の放電レート特性 充放電サイクル特性を示した 多孔質アルミニウムLFP 正極 / グラファイト負極からなるラミネートセルは 優れた放電レート特性と充放電サイクル特性を示した 32