< F2D A8CF6926D905C90BF82C98C5782E98EE688B5>

Similar documents
(事務連絡)公知申請に係る前倒し保険適用通知

< F2D CF6926D905C90BF82C98C5782E992CA926D88C4>

改訂の理由及び調査の結果直近 3 年度の国内副作用症例の集積状況 転帰死亡症例 国内症例が集積したことから専門委員の意見も踏まえた調査の結果 改訂することが適切と判断した 低カルニチン血症関連症例 16 例 死亡 0 例

生後 1 カ月 HB ワクチン 0.25ml 皮下注射生後 6 カ月 HB ワクチン 0.25ml 皮下注射 2013 年 11 月 1 日 日本産科婦人科学会周産期委員会未承認薬検討小委員会担当委員日本周産期 新生児医学会副理事長 社保委員会副委員長久保隆彦

審査結果 平成 26 年 1 月 6 日 [ 販 売 名 ] ダラシン S 注射液 300mg 同注射液 600mg [ 一 般 名 ] クリンダマイシンリン酸エステル [ 申請者名 ] ファイザー株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 25 年 8 月 21 日 [ 審査結果 ] 平成 25 年 7


(Microsoft PowerPoint - \201iweb\214\374\201j2009_11 \222\307\225\342\225i\224\255\224\204\210\304\223\340.PPT)

改訂の理由及び調査の結果直近 3 年度の国内副作用症例の集積状況 転帰死亡症例 アモキシシリン水和物及びクラブラン酸カリウム アモキシシリン水和物の国内症例が集積したことから 専門委員の意見も踏まえた調査の結果 改訂することが適切と判断した 血小板減少関連症例 1 アモキシシリン水和物 3 例 (

(事務連絡)公知申請に伴う前倒し保険適用通知廃止

保医発 第 9 号平成 2 9 年 3 月 2 日 地方厚生 ( 支 ) 局医療課長都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長都道府県後期高齢者医療主管部 ( 局 ) 後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 長 殿 厚生労働省保険局医療課長 ( 公印省略 ) 公知申

保医発 第 1 号平成 2 9 年 6 月 2 6 日 地方厚生 ( 支 ) 局医療課長都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長都道府県後期高齢者医療主管部 ( 局 ) 後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 長 殿 厚生労働省保険局医療課長 ( 公印省略 ) 公

の状態により適宜減量する 成人 A 法 : 他の抗悪性腫瘍剤との併用において ブスルファンとして 1 回 0.8 mg/kg を生理食塩液又は 5% ブドウ糖液に混和 調製して 2 時間かけて点滴静注する 本剤は 6 時間毎に 1 日 4 回 4 日間投与する なお 年齢 患者の状態により適宜減量す

< F2D C D838A8BDB92CA926D2E6A7464>

(2) レパーサ皮下注 140mgシリンジ及び同 140mgペン 1 本製剤については 最適使用推進ガイドラインに従い 有効性及び安全性に関する情報が十分蓄積するまでの間 本製剤の恩恵を強く受けることが期待される患者に対して使用するとともに 副作用が発現した際に必要な対応をとることが可能な一定の要件

医科_第20次(追加)審査情報提供(広報用)

鑑-H リンゼス錠他 留意事項通知の一部改正等について

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果

<4D F736F F D A CC82A082C4817A88E396F CC934B899E8A4F8E C98C5782E995DB8CAF906697C38FE382CC8EE688B582A282C

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

事務連絡平成 30 年 9 月 28 日 関係団体 御中 厚生労働省保険局医療課 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて 標記につきまして 別紙のとおり 地方厚生 ( 支 ) 局医療課 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 及び都道府県後期高齢者医療主管部 (

別添 審査情報提供 社会保険診療報酬支払基金 審査情報提供検討委員会

日医発第 777 号 ( 保 195) 平成 30 年 10 月 4 日 都道府県医師会長殿 日本医師会長横倉義武 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて 保険診療における医薬品の取扱いについては 厚生労働大臣が承認した効能又は効果 用法及び用量 ( 以下 効能効果等 という ) による

スライド 1

別紙 成分名 該当商品名 ( 承認取得者 ) 効能 効果 アリセプト錠 3mg 同錠 5mg 同錠 10mg 同細粒 0.5% 同 D 錠 3mg 同 D ドネペジル塩酸塩ピルシカイニド塩酸塩水和物 ( 経口剤 ) ベプリジル塩酸塩水和物プロパフェノン塩酸塩ベラプロストナトリウム 錠 5mg 同 D

審査結果 平成 25 年 9 月 27 日 [ 販売名 ] アナフラニール錠 10 mg 同錠 25 mg [ 一般名 ] クロミプラミン塩酸塩 [ 申請者名 ] アルフレッサファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 25 年 5 月 17 日 [ 審査結果 ] 平成 25 年 4 月 26 日開

用法・用量DB

薬生安発 0302 第 1 号 平成 30 年 3 月 2 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬安全対策課長 ( 公印省略 ) 医薬品リスク管理計画の実施に基づく再審査期間終了後の評価報告について の一部改正について 再審査期間中の新医薬品以外の医薬品の医薬品リ

Microsoft Word - JAID_JSC 2014 正誤表_ 原稿

第 19 次審査情報提供事例 ( 医科 ) 平成 30 年 9 月 28 日提供分 社会保険診療報酬支払基金

通知

減量・コース投与期間短縮の基準

医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて(厚生労働省保険局医療課:H )

301128_課_薬生薬審発1128第1号_ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について

審査結果 平成 26 年 2 月 7 日 [ 販売名 ] 1 ヘプタバックス-Ⅱ 2 ビームゲン 同注 0.25mL 同注 0.5mL [ 一般名 ] 組換え沈降 B 型肝炎ワクチン ( 酵母由来 ) [ 申請者名 ] 1 MSD 株式会社 2 一般財団法人化学及血清療法研究所 [ 申請年月日 ]

情報提供の例

員長及び医薬品医療機器等法登録認証機関協議会代表幹事宛て送付するこ ととしていることを申し添えます 記 1. 基本要件基準第 13 条第 5 項及び第 6 項への適合性確認の基本的な考え方について (1)2023 年 ( 平成 35 年 )2 月 28 日 ( 以下 経過措置期間終了日 という )

都道府県医師会医療安全担当理事殿 ( 法安 56) 平成 27 年 8 月 5 日 日本医師会常任理事今村定臣 酵素電極法を用いた血糖測定に使用する医療機器及び体外診断用医薬品に係る 使用上の注意 の改訂について グルコース分析装置 自己検査用グルコース測定器及び自動分析装置等並びに血液検査用グルコ

ICH Q4B Annex12

ファロム錠150mg、ファロム錠200mg患者向医薬品ガイド

ファロム錠150mg、ファロム錠200mg患者向医薬品ガイド

薬食機発 0131 第 1 号平成 25 年 1 月 31 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬食品局審査管理課医療機器審査管理室長 薬事法に基づく登録認証機関の基準改正に伴う留意事項について ( その 2) 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 以下 法 という )

< F2D F289BF8AEE8F808D908EA CA926D>

( 別添 ) 薬食発 0513 第 1 号平成 23 年 5 月 13 日 都道府県知事各保健所設置市長特別区長 殿 厚生労働省医薬食品局長 薬事法の一部を改正する法律等の施行等についての一部改正について 薬事法の一部を改正する法律 ( 平成 18 年法律第 69 号 ) については 関係政省令とと

改訂後改訂前 << 効能 効果に関連する使用上の注意 >> 関節リウマチ 1. 過去の治療において 少なくとも1 剤の抗リウマチ薬 ( 生物製剤を除く ) 等による適切な治療を行っても 疾患に起因する明らかな症状が残る場合に投与すること 2. 本剤とアバタセプト ( 遺伝子組換え ) の併用は行わな

1. 医薬品リスク管理計画を策定の上 適切に実施すること 2. 国内での治験症例が極めて限られていることから 製造販売後 一定数の症例に係るデータが集積されるまでの間は 全 症例を対象に使用成績調査を実施することにより 本剤使用患者の背景情報を把握するとともに 本剤の安全性及び有効性に関するデータを

別添 治験副作用等症例の定期報告に関する質疑応答集 (Q&A) について < 半年ごとの定期報告の受け付け> Q1 平成 26 年 6 月 30 日までの間は 治験依頼者 ( 自ら治験を実施する者を除く ) が提出する副作用等症例の定期報告は なお従前の例によることができる とあるが 平成 26 年

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知

スライド 0

ウム ( 小腸癌 ) に関する事前評価及び提出された資料から 本品目の小腸癌に対する有効性及び安全性は確認されているものと判断する 以上 医薬品医療機器総合機構における審査の結果 本品目については 以下の効能又は効果並びに用法及び用量で承認して差し支えないと判断した [ 効能又は効果 ] 1. レボ

改訂後 適応症 表在性皮膚感染症 深在性皮膚感染症 リンパ管 リンパ節炎 慢性膿皮症 ざ瘡 ( 化膿性炎症を伴うもの ) 外傷 熱傷及び手術創等の二次感染 乳腺炎 肛門周囲膿瘍 咽頭 喉頭炎 扁桃炎 ( 扁桃周囲炎 扁桃周囲膿瘍を含む ) 急性気管支炎 肺炎 慢性呼吸器病変の二次感染 膀胱炎 腎盂腎

Microsoft Word - 【発送版】記載整備通知

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

名称未設定

Microsoft Word - 03_医科_第18次審査情報提供事例

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

Microsoft Word - (発出)マル製通知案

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

別添 審査情報提供 社会保険診療報酬支払基金 審査情報提供検討委員会

Microsoft Word - 案1 (写).docx

DRAFT#9 2011

スライド 0

医薬品たるコンビネーション製品の不具合報告等に関する Q&A [ 用いた略語 ] 法 : 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) 施行規則 : 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則 ( 昭和 36 年

Microsoft Word - 【Q&A→自治体】セファゾリン事務連絡

情報提供の例

Taro-案 事務連絡 「訂正一覧表」

Microsoft Word - 薬食安発1128第9号

D961H は AstraZeneca R&D Mӧlndal( スウェーデン ) において開発された オメプラゾールの一方の光学異性体 (S- 体 ) のみを含有するプロトンポンプ阻害剤である ネキシウム (D961H の日本における販売名 ) 錠 20 mg 及び 40 mg は を対象として

<4D F736F F D B A814089FC92F982CC82A8926D82E782B95F E31328C8E5F5F E646F63>

(案-1)

(関係団体) 適用「材料定義・留意事項通知」

Microsoft Word (発出版)適正使用通知案(冷凍アブレーション)

(別添様式1)

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について

(別添様式)

耐性菌届出基準

社内資料 ph 変動試験 セファゾリン Na 注射用 1g NP 2014 年 6 月ニプロ株式会社 セファゾリン Na 注射用 1g NP の ph 変動試験 1. 試験目的セファゾリン Na 注射用 1g NP は セファゾリンナトリウムを有効成分とするセファロスポリン系抗生物質製剤である 今回

複数規格存在する採用医薬品

「診療報酬請求書等の記載要領等について」の一部改正について

Microsoft Word - 案9公益社団法人日本医師会長 .docx

【案トレ】(案1)【通知案】(29年7月施行)はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給の留意事項等について

スライド 1

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい

通知(一括更新手続き)

日医発第147号(保27)

ともに 申請者が承認審査のスケジュールに沿って法令上求められる製造体制を整備することや承認後円滑に医療現場に提供するための対応が十分になされることで 更なる迅速な実用化を促すものである この制度では 原則として新規原理 新規作用機序等により 生命に重大な影響がある重篤な疾患等に対して 極めて高い有効

「             」  説明および同意書

<4D F736F F D208D B B835896F2938A975E82CC8D6C82A695FB2E646F63>

< F2D819B955C8EA692CA926D DC58F4994AD8F6F>

< F2D F289BF8AEE8F808D908EA692CA926D2E6A7464>

医療用医薬品最新品質情報集 ( ブルーブック ) 初版有効成分リトドリン塩酸塩 品目名 ( 製造販売業者 ) 後発医薬品 品目名 ( 製造販売業者 ) 先発医薬品 効能 効果用法 用量添加物 1) 解離定数 (25 ) 1) 溶解度 (37 ) 1 ウテロン錠 5mg サンド 2

開発の経緯 セフタジジムは Cephalosporium acremonium 又は Cephalosporium salmosynnematum の培養によって得られる抗生物質の誘導体で第三世代のセファロスポリンである セフェム母核の 7 位には 他の誘導体で知られているアミノチアゾリル基にカルボ

改正薬事法の施行に伴う製造販売の承認を要しない医薬品等の取扱い等について

Microsoft Word - 日薬連宛抗インフル薬通知(写).doc

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

本日の内容 1. 未承認対照薬等の取り扱い別添の 4.(3) ウ.( ア ) 2. 対象疾患の悪化等を評価項目にする試験別添の 7.(3) イ.( ア ) 3. 承認取得者以外の治験国内管理人が治験 依頼者となる場合別添の7.(3) オ. 4. 医師主導治験との情報共有別添の7.(3) カ. 5.

医療機器プログラムの取扱いに関する Q&A について ( その 2) ( 別紙 ) 用いた略語 改正法 : 薬事法等の一部を改正する法律 ( 平成 25 年法律第 84 号 ) 法 : 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) 施行令

Microsoft Word - セピドナリン静注用1gIF2.DOC

未承認薬 適応外薬の要望に対する企業見解 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 会社名要望された医薬品要望内容 CSL ベーリング株式会社要望番号 Ⅱ-175 成分名 (10%) 人免疫グロブリン G ( 一般名 ) プリビジェン (Privigen) 販売名 未承認薬 適応 外薬の分類

から (3) までの具体的な予定については添付 2 の図のとおりですので申し添 えます

Transcription:

保医発 1031 第 6 号平成 23 年 10 月 31 日 地方厚生 ( 支 ) 局医療課長都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長都道府県後期高齢者医療主管部 ( 局 ) 後期高齢者医療主管課 ( 部 ) 長 殿 厚生労働省保険局医療課長 公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いについて 本年 10 月 31 日開催の薬事 食品衛生審議会医薬品第二部会において 別添 1の3 成分 7 品目の適応外使用に係る公知申請についての事前評価が行われた結果 当該品目について公知申請を行っても差し支えないとの結論が得られたところです ( 別添 2: 平成 23 年 10 月 31 日付け薬食審査発 1031 第 13 号 薬食安発 1031 第 6 号 ) これを踏まえ 別添 1の3 成分 7 品目について 今般追加される予定である効能 効果及び用法 用量において 本日より保険適用を可能とすることといたしましたので 貴管下の保険医療機関 審査支払機関等に対して周知徹底をお願いいたします

( 別添 1) 1. 一般名 : イホスファミド販売名 : 注射用イホマイド 1g 会社名 : 塩野義製薬株式会社追加される予定の効能 効果 : 悪性リンパ腫追加される予定の用法 用量 : 悪性リンパ腫の場合 ( 1) 他の抗悪性腫瘍剤との併用において 通常 イホスファミドとして 1 日 0.8g/m² ~ 3g/m² ( 体表面積 ) を 3 ~ 5 日間連日点滴静注する これを 1コースとし 末梢白血球の回復を待って 3~ 4週間ごとに反復投与する なお 年齢 併用薬 患者の状態により適宜減量する ( 2) 総投与量はイホスファミドとして 1 コース 10g/m² 以下 小児では全治療コース 80g/m² 以下とする 2. 一般名 : パクリタキセル販売名 : タキソール注射液 30mg タキソール注射液 血管肉腫追加される予定の用法 用量 : 血管肉腫には B 法を使用する 3. 一般名 : パクリタキセル販売名 : タキソール注射液 30mg タキソール注射液 再発又は遠隔転移を有する食道癌追加される予定の用法 用量 : 再発又は遠隔転移を有する食道癌には B 法を使用する 4. 一般名 : パクリタキセル販売名 : タキソール注射液 30mg タキソール注射液 再発又は遠隔転移を有する頭頸部癌追加される予定の用法 用量 : 再発又は遠隔転移を有する頭頸部癌には B 法を使用する 5. 一般名 : パクリタキセル販売名 : タキソール注射液 30mg タキソール注射液 進行又は再発の子宮頸癌追加される予定の用法 用量 : 子宮頸癌にはシスプラチンとの併用において D 法を使用する D 法 : 通常 成人にはパクリタキセルとして 1 日 1 回 135mg/m² ( 体表面積 ) を 24 時間かけて点滴静注し 少なくとも 3 週間休薬する これを 1 クールとして 投与を繰り返す なお 投与量は 患者の状態により

適宜減量する 追加される予定の用法 用量に関連する使用上の注意 : D 法では 12 時間毎の 2 回に分けて調製及び投与すること 本剤投与量 の半量を 250mL の 5% ブドウ糖注射液又は生理食塩液に混和し 12 時 間かけて点滴静注する これを 1 回分として 2 回連続して投与する D法の前投薬は B 法と同様に次のとおり行う旨 1 本剤投与約 30 分前までに投与を終了するように デキサメタゾン リン酸エステルナトリウム注射液 ( デキサメタゾンとして 8mg) 及 びラニチジン塩酸塩注射液 ( ラニチジンとして 50mg) 又は注射用フ ァモチジン ( ファモチジンとして 20mg) を静脈内投与 ジフェンヒ ドラミン塩酸塩錠 ( ジフェンヒドラミン塩酸塩として 50mg) を経口 投与すること 2 デキサメタゾンは初回投与時 8mg とし 次回投与時までに過敏症 状の発現がみられなかった場合又は臨床上特に問題のない過敏症状の 場合は 2 週目の投与より半量 ( 4mg) に減量し投与してもよい 以 降の投与週においても同様の場合 半量ずつ最低 1mg まで減量し投 与してもよい 6. 一般名 : パクリタキセル 販売名 : タキソール注射液 30mg タキソール注射液 会社名 : ブリストル マイヤーズ株式会社 対象の効能 効果 : 卵巣癌 変更後の用法 用量 : 卵巣癌には A法又はカルボプラチンとの併用で C 法を使用する C 法 : 通常 成人にはパクリタキセルとして 1 日 1 回 80mg/m² ( 体表 面積 ) を 1 時間かけて点滴静注し 週 1 回投与を 3 週連続する これを 1 クールとして 投与を繰り返す なお 投与量は 患者の状態により適宜 減量する 追加される予定の用法 用量に関連する使用上の注意 : C 法では 250mL の 5% ブドウ糖注射液又は生理食塩液に混和し 1 時間 かけて点滴静注すること C 法の前投薬は B法と同様に次のとおり行う旨 1 本剤投与約 30 分前までに投与を終了するように デキサメタゾン リン酸エステルナトリウム注射液 ( デキサメタゾンとして 8mg) 及 びラニチジン塩酸塩注射液 ( ラニチジンとして 50mg) 又は注射用フ ァモチジン ( ファモチジンとして 20mg) を静脈内投与 ジフェンヒ ドラミン塩酸塩錠 ( ジフェンヒドラミン塩酸塩として 50mg) を経口 投与すること 2 デキサメタゾンは初回投与時 8mg とし 次回投与時までに過敏症 状の発現がみられなかった場合又は臨床上特に問題のない過敏症状の 場合は 2 週目の投与より半量 ( 4mg) に減量し投与してもよい 以 降の投与週においても同様の場合 半量ずつ最低 1mg まで減量し投 与してもよい 7. 一般名 : アンピシリンナトリウム販売名 : ビクシリン注射用 0.25g ビクシリン注射用 0.5g ビクシリン注射用 1g ビクシリン注射用 2g 会社名 : Meiji Seika ファルマ株式会社対象の効能 効果 : 小児等における下記の効能 効果

< 適応菌種 > アンピシリンに感性のブドウ球菌属 レンサ球菌属 肺炎球菌 腸球菌属 淋菌 髄膜炎菌 炭疽菌 放線菌 大腸菌 赤痢菌 プロテウス ミラビリス インフルエンザ菌 リステリア モノサイトゲネス < 適応症 > 敗血症 感染性心内膜炎 表在性皮膚感染症 深在性皮膚感染症 リンパ管 リンパ節炎 慢性膿皮症 外傷 熱傷及び手術創等の二次感染 乳腺炎 骨髄炎 咽頭 喉頭炎 扁桃炎 急性気管支炎 肺炎 肺膿瘍 膿胸 慢性呼吸器病変の二次感染 膀胱炎 腎盂腎炎 淋菌感染症 腹膜炎 肝膿瘍 感染性腸炎 子宮内感染 化膿性髄膜炎 眼瞼膿瘍 角膜炎 ( 角膜潰瘍を含む ) 中耳炎 副鼻腔炎 歯周組織炎 歯冠周囲炎 顎炎 抜歯創 口腔手術創の二次感染 猩紅熱 炭疽 放線菌症追加される予定の小児等の用法 用量 : 小児アンピシリンとして 通常 小児には 1 日 100-200mg/kg( 力価 ) を 3-4 回に分けて日局生理食塩液又は日局ブドウ糖注射液に溶解し静脈内注射又は点滴静注する なお 症状 病態に応じて適宜増量とするが 投与量の上限は 1 日 400mg/kg( 力価 ) までとする 新生児アンピシリンとして 通常 新生児には 1 日 50-200mg/kg( 力価 ) を 2-4 回に分けて日局生理食塩液又は日局ブドウ糖注射液に溶解し静脈内注射又は点滴静注する

薬食審査発 1031 第 13 号薬食安発 1031 第 6 号平成 23 年 10 月 31 日 都道府県各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿特別区 厚生労働省医薬食品局審査管理課長 厚生労働省医薬食品局安全対策課長 新たに薬事 食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について 薬事 食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品については 平成 22 年 8 月 30 日付薬食審査発 0830 第 9 号 薬食安発 0830 第 1 号厚生労働省医薬食品局審査管理課長及び安全対策課長通知 薬事 食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について ( 以下 連名通知 という ) にて各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長宛て通知したところですが 平成 23 年 10 月 31 日開催の薬事 食品衛生審議会医薬品第二部会において 別添の医薬品について 医療上の必要性の高い未承認薬 適応外薬検討会議報告書に基づき 公知申請についての事前評価が行われ 公知申請を行っても差し支えないとされました つきましては 別添の医薬品について 連名通知における取扱いと同様の取扱いを行っていただきますよう 貴管下関係医療機関及び関係製造販売業者に対する周知徹底及びご指導方よろしくお願いいたします

( 別添 ) 1. 一般名 : イホスファミド販売名 : 注射用イホマイド 1g 会社名 : 塩野義製薬株式会社追加される予定の効能 効果 : 悪性リンパ腫追加される予定の用法 用量 : 悪性リンパ腫の場合 (1) 他の抗悪性腫瘍剤との併用において 通常 イホスファミドとして 1 日 0.8g/m² ~ 3g/m²( 体表面積 ) を 3 ~ 5 日間連日点滴静注する これを 1 コースとし 末梢白血球の回復を待って 3 ~ 4 週間ごとに反復投与する なお 年齢 併用薬 患者の状態により適宜減量する (2) 総投与量はイホスファミドとして 1 コース 10g/m² 以下 小児では全治療コース 80g/m² 以下とする 2. 一般名 : パクリタキセル販売名 : タキソール注射液 30mg タキソール注射液 血管肉腫追加される予定の用法 用量 : 血管肉腫には B 法を使用する 3. 一般名 : パクリタキセル販売名 : タキソール注射液 30mg タキソール注射液 再発又は遠隔転移を有する食道癌追加される予定の用法 用量 : 再発又は遠隔転移を有する食道癌には B 法を使用する 4. 一般名 : パクリタキセル販売名 : タキソール注射液 30mg タキソール注射液 再発又は遠隔転移を有する頭頸部癌追加される予定の用法 用量 : 再発又は遠隔転移を有する頭頸部癌には B 法を使用する 5. 一般名 : パクリタキセル販売名 : タキソール注射液 30mg タキソール注射液 進行又は再発の子宮頸癌追加される予定の用法 用量 : 子宮頸癌にはシスプラチンとの併用において D 法を使用する D 法 : 通常 成人にはパクリタキセルとして 1 日 1 回 135mg/m²( 体表面積 ) を 24 時間かけて点滴静注し 少なくとも 3 週間休薬する これ

を 1 クールとして 投与を繰り返す なお 投与量は 患者の状態により適宜減量する 追加される予定の用法 用量に関連する使用上の注意 : D 法では 12 時間毎の 2 回に分けて調製及び投与すること 本剤投与量の半量を 250mL の 5% ブドウ糖注射液又は生理食塩液に混和し 12 時間かけて点滴静注する これを 1 回分として 2 回連続して投与する D 法の前投薬は B 法と同様に次のとおり行う旨 1 本剤投与約 30 分前までに投与を終了するように デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム注射液 ( デキサメタゾンとして 8mg) 及びラニチジン塩酸塩注射液 ( ラニチジンとして 50mg) 又は注射用ファモチジン ( ファモチジンとして 20mg) を静脈内投与 ジフェンヒドラミン塩酸塩錠 ( ジフェンヒドラミン塩酸塩として 50mg) を経口投与すること 2 デキサメタゾンは初回投与時 8mg とし 次回投与時までに過敏症状の発現がみられなかった場合又は臨床上特に問題のない過敏症状の場合は 2 週目の投与より半量 (4mg) に減量し投与してもよい 以降の投与週においても同様の場合 半量ずつ最低 1mg まで減量し投与してもよい 6. 一般名 : パクリタキセル販売名 : タキソール注射液 30mg タキソール注射液 会社名 : ブリストル マイヤーズ株式会社対象の効能 効果 : 卵巣癌変更後の用法 用量 : 卵巣癌には A 法又はカルボプラチンとの併用で C 法を使用する C 法 : 通常 成人にはパクリタキセルとして 1 日 1 回 80mg/m²( 体表面積 ) を 1 時間かけて点滴静注し 週 1 回投与を 3 週連続する これを 1 クールとして 投与を繰り返す なお 投与量は 患者の状態により適宜減量する 追加される予定の用法 用量に関連する使用上の注意 : C 法では 250mL の 5% ブドウ糖注射液又は生理食塩液に混和し 1 時間かけて点滴静注すること C 法の前投薬は B 法と同様に次のとおり行う旨 1 本剤投与約 30 分前までに投与を終了するように デキサメタゾンリン酸エステルナトリウム注射液 ( デキサメタゾンとして 8mg) 及びラニチジン塩酸塩注射液 ( ラニチジンとして 50mg) 又は注射用ファモチジン ( ファモチジンとして 20mg) を静脈内投与 ジフェンヒドラミン塩酸塩錠 ( ジフェンヒドラミン塩酸塩として 50mg) を経口投与すること 2 デキサメタゾンは初回投与時 8mg とし 次回投与時までに過敏症状の発現がみられなかった場合又は臨床上特に問題のない過敏症状の場合は 2 週目の投与より半量 (4mg) に減量し投与してもよい 以降の投与週においても同様の場合 半量ずつ最低 1mg まで減量し投与してもよい 7. 一般名 : アンピシリンナトリウム販売名 : ビクシリン注射用 0.25g ビクシリン注射用 0.5g ビクシリン注射用 1g ビクシリン注射用 2g 会社名 :Meiji Seika ファルマ株式会社

対象の効能 効果 : 小児等における下記の効能 効果 < 適応菌種 > アンピシリンに感性のブドウ球菌属 レンサ球菌属 肺炎球菌 腸球菌属 淋菌 髄膜炎菌 炭疽菌 放線菌 大腸菌 赤痢菌 プロテウス ミラビリス インフルエンザ菌 リステリア モノサイトゲネス < 適応症 > 敗血症 感染性心内膜炎 表在性皮膚感染症 深在性皮膚感染症 リンパ管 リンパ節炎 慢性膿皮症 外傷 熱傷及び手術創等の二次感染 乳腺炎 骨髄炎 咽頭 喉頭炎 扁桃炎 急性気管支炎 肺炎 肺膿瘍 膿胸 慢性呼吸器病変の二次感染 膀胱炎 腎盂腎炎 淋菌感染症 腹膜炎 肝膿瘍 感染性腸炎 子宮内感染 化膿性髄膜炎 眼瞼膿瘍 角膜炎 ( 角膜潰瘍を含む ) 中耳炎 副鼻腔炎 歯周組織炎 歯冠周囲炎 顎炎 抜歯創 口腔手術創の二次感染 猩紅熱 炭疽 放線菌症追加される予定の小児等の用法 用量 : 小児アンピシリンとして 通常 小児には 1 日 100-200mg/kg( 力価 ) を 3-4 回に分けて日局生理食塩液又は日局ブドウ糖注射液に溶解し静脈内注射又は点滴静注する なお 症状 病態に応じて適宜増量とするが 投与量の上限は 1 日 400mg/kg( 力価 ) までとする 新生児アンピシリンとして 通常 新生児には 1 日 50-200mg/kg( 力価 ) を 2-4 回に分けて日局生理食塩液又は日局ブドウ糖注射液に溶解し静脈内注射又は点滴静注する