防災カードゲーム このつぎなにがおきるかな? の遊び方 ( 土砂災害編 ) 1. おおまかな遊び方 1) カードの種類このカードには どしゃさいがい 編です その他 すいがい 編と つなみ 編があります 組み合わせによる活用も可能ですが 今回は 単独での利用を想定しています 2) カードの構成 どし

Similar documents
<8D4C95F182B582F182BF E30382E30352E696E6464>

スライド 1

あおぞら彩時記 2017 第 5 号今号の話題 トリオ : 地方勤務の先輩記者からの質問です 気象庁は今年度 (H 29 年度 )7 月 4 日から これまで発表していた土砂災害警戒判定メッシュ情報に加え 浸水害や洪水害の危険度の高まりが一目で分かる 危険度分布 の提供を開始したというのは本当ですか

<4D F736F F D A81798AEB8B408AC7979D8AAF2088D38CA994BD89668CE3817A817995CA8E86817A8C8B89CA82CC837C E646F63>

Taro-レス・パブリカ

浸水深 自宅の状況による避難基準 河川沿いの家屋平屋建て 2 階建て以上 浸水深 3m 以上 緊急避難場所, 近隣の安全な建物へ水平避難 浸水深 50 cm ~3m 緊急避難場所, 近隣の安全な建物へ水平避難上階に垂直避難 浸水深 50 cm未満 緊急避難場所, 近隣の安全な建物へ水平避難 自宅に待

ワンダー ライヴズとは? 世界の様々な特徴 能 を持つ生物たちが 自然界での生き残りをかけて戦うカードゲームです

PowerPoint Presentation

土砂災害避難 訓練ムービー 使い方マニュアル

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

土砂災害防止法よくある質問と回答 土砂災害防止法 ( 正式名称 : 土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関 する法律 ) について よくいただく質問をまとめたものです Ⅰ. 土砂災害防止法について Q1. 土砂災害は年間どれくらい発生しているのですか? A. 全国では 年間約 1,00

<4D F736F F D20967B95B681698DC58F498D D8E968C888DD A2E646F63>

<4D F736F F F696E74202D208E518D6C8E9197BF325F94F093EF8AA98D CC94AD97DF82CC94BB92668AEE8F8082C98AD682B782E992B28DB88C8B89CA2E B8CDD8AB B83685D>

資料1-4気象庁資料

Microsoft PowerPoint 速報-2.pptx

第8章 災害復旧計画

津波警報等の留意事項津波警報等の利用にあたっては 以下の点に留意する必要があります 沿岸に近い海域で大きな地震が発生した場合 津波警報等の発表が津波の襲来に間に合わない場合があります 沿岸部で大きな揺れを感じた場合は 津波警報等の発表を待たず 直ちに避難行動を起こす必要があります 津波警報等は 最新

PowerPoint プレゼンテーション

< F2D838F815B834E B B>

目次 1 降雨時に土砂災害の危険性を知りたい 土砂災害危険度メッシュ図を見る 5 スネークライン図を見る 6 土砂災害危険度判定図を見る 7 雨量解析値を見る 8 土砂災害警戒情報の発表状況を見る 9 2 土砂災害のおそれが高い地域 ( 土砂災害危険箇所 ) を調べたい 土砂災害危険箇所情報を見る

Microsoft Word 【洪水予報】報道発表資料_熊谷地台.doc

4 グループ全員のカードを集めて 46 文字のひらがな絵カードにする 5 次の時間に グループごとにひらがな絵カードの発表会をする たとえば 書いた生徒が前に立って あ 阿里山的 あ のようにひらがなと絵を見せながら発音し ほかの生徒は あ の発音を繰り返す 6 できたひらがな絵カードは 絵の方を表

<4D F736F F D20838B815B838B82C DF95FB>

平成 29 年 7 月 20 日滝川タイムライン検討会気象台資料 気象庁札幌管区気象台 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 大雨警報 ( 浸水害 ) 洪水警報の基準改正 表面雨量指数の活用による大雨警報 ( 浸水害 )

Microsoft Word - 03.【参考】新旧対照表(中防災).docx

本日のお話 大雨から身を守るために 1. 大雨をもたらす気象現象 2. 気象庁が発表する情報と対応 動 3. 急な大雨から身を守るために 4. 情報の入手方法 地震から身を守るために 1. 地震とは 2. 緊急地震速報とは 3. 緊急地震速報を 聞きしたときは 4. 緊急地震速報の入手方法 2

~ 二次的な被害を防止する ~ 第 6 節 1 図 御嶽山における降灰後の土石流に関するシミュレーション計算結果 平成 26 年 9 月の御嶽山噴火後 土砂災害防止法に基づく緊急調査が国土交通省により実施され 降灰後の土石流に関するシミュレーション結果が公表された これにより関係市町村は

Microsoft PowerPoint - 参考資料 各種情報掲載HPの情報共有

目次 1. はじめに 1 2. 協議会の構成 2 3. 目的 3 4. 概ね5 年間で実施する取組 4 5. フォローアップ 8

( 施設名 ) における 土砂災害時の避難確保計画 各施設の状況に応じて 赤字部分を修正してください 福祉施設 医療機関両方で使用できる内容にしています 不要な部分は削除してください 施設の状況に応じて内容を追加してください ( 提出時 このテキストボックスは削除してください ) 平成 年 月

別添 中防災第 1 1 号 平成 29 年 5 月 31 日 各指定行政機関の長各指定公共機関の代表殿 中央防災会議会長 ( 内閣総理大臣 ) 安倍晋三 梅雨期及び台風期における防災態勢の強化について 貴殿におかれては 日頃から各般の施策を通じて災害対策の推進に御尽力をいただいているところであるが

豪雨災害対策のための情報提供の推進について

Ⅱ 土砂災害警戒情報が出たら 緊急連絡網による連絡 電話 メール FAX その他 ( ) の実施 ( 副会長, 各種団体, 該当する自主防災部等 ) 緊急避難場所の開設準備を指示 隣接自主防災会へ情報を提供 該当自主防災部を通じて, 緊急避難場所として の開設準備中 ( 又は開設済み ) を住民へ伝

<4D F736F F F696E74202D E9197BF817C A96688DD081458CB88DD082CC8DA18CE382CC8EE682E DD2E >

平成 30 年度年法律第 57 号 ) 等により 要配慮者利用施設は 避難確保計画等の自然災害に関する計画 ( 以下 災害計画 という ) を作成することとなっており 災害計画の作成を促進するため 貴殿におかれても必要な支援に努められたい また 市町村が行う避難勧告等の発令に関する各種取組への積極的

1. 災害の発生を未然に防止するため 防災事務に従事する者の安全確保にも留意した上で 職員の参集や災害対策本部の設置等適切な災害即応態勢の確保を図り 関係機関との緊密な連携の下に 特に以下の取組について万全を期すること 1 危険箇所等の巡視 点検の徹底河川等の氾濫 がけ崩れ 土石流等災害発生のおそれ

土砂災害警戒情報って何? 土砂災害警戒情報とは 大雨警報が発表されている状況でさらに土砂災害の危険性が高まったときに, 市町村長が避難勧告等を発令する際の判断や住民の方々が自主避難をする際の参考となるよう, 宮城県と仙台管区気象台が共同で発表する防災情報です 気象庁 HP より :

ハザードマップポータルサイト広報用資料

小次郎講師のトレーダーズバイブル第53回

ルール

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF322D325F90858A DBB8DD08A5182C994F582A682C DBB8DD08A51816A2E >

気象庁 札幌管区気象台 資料 -6 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 平成 29 年度防災気象情報の改善 5 日先までの 警報級の可能性 について 危険度を色分けした時系列で分かりやすく提供 大雨警報 ( 浸水害 )

重ねるハザードマップ 大雨が降ったときに危険な場所を知る 浸水のおそれがある場所 土砂災害の危険がある場所 通行止めになるおそれがある道路 が 1 つの地図上で 分かります 土石流による道路寸断のイメージ 事前通行規制区間のイメージ 道路冠水想定箇所のイメージ 浸水のイメージ 洪水時に浸水のおそれが

生徒用プリント ( 裏 ) 入力した内容はすべて記録されている!! 印 : 授業で学んだこと 管理者のパソコンには どのパソコンから いつ どのような書き込みがされたか記録されています 占いだけではなく メールや掲示板の内容も同じように記録されています もし 悪意のある管理者から個人情報が洩れたらど

土砂災害防止法ホームページの改造について

第5回日野市環境かるた大会競技規定

(案)

930,000 6,000 7,170 55, , ,903 71,314 1,007,217 8,363 47,543 47,543 39,180 3,000 42,180 5,363 3,000 3, , ,594 63,

避難勧告等の 判断 伝達マニュアル ( 土砂災害編 ) ひと 緑がかがやく田園と交流のまち 安全に安心して暮らせるまちの実現に向けて ( 概要版 ) 平成 26 年 9 月 1 日 北海道長沼町


PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - TP_ws002maze.doc

<4D F736F F D CD90EC8CB48D F488E5288EA96ED816A8DC491972E646F63>

乾杯_中文說明書_ver2


人事行政の運営状況等の公表(平成19年12月)(PDF)



mogiJugyo_slide_full.dvi

<4D F736F F D DD08FEE95F15F95F18D908F91967B95B62E646F63>

はじめに この式を見るとインドの人たちは間髪を入れずに という答が出るそうです インドの小学校の子どもたちは までのかけ算の答をすべて丸暗記しているからです ( 日本では 9 9 までのかけ算の答を九九の暗唱で覚えますね ) そればかりではありません 6

新たな基礎年金制度の構築に向けて

<4D F736F F F696E74202D F093EF8A6D95DB8C7689E681768DEC90AC82CC8EE888F882AB2E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - hanza_rule_4.2.docx

untitled

Microsoft Word - firstbreakーoutletpass.docx

Taro11-案5-3.jtd

平成 26 年 3 月 28 日 気象庁 特別警報の認知度等に関する調査結果 ( 概要 ) I 調査の概要 1 目的 国民の特別警報に対する認知度 理解度を把握し 今後の特別警報の運用や利活用の促進 当庁 の周知 広報活動に資するための資料の収集 2 調査内容 (1) 特別警報の認知状況 (2) 特




4 控え選手 5 審判員 ( 団体 ) 体調の不良など 事情を審判員が認める場合は 1 回に限り 控え選手と交代することができます 予めメンバーで相談し チームリーダーは本人の承諾を得た上で 登録票に氏名を記入します 控え選手は 交代に備え 対戦を見ながら待機します ( 団体 ) 別チームに登録され

競技必携

2 場合の数次の問いに答えよ (1) 表裏がわかる 3 種類のコイン a,b,c を投げて, 表が出た枚数が奇数となる場合は何通りあるか (2) ソファ, テーブル, カーペットがそれぞれ 3 種類,4 種類,2 種類ある それぞれ 1 つずつ選ぶとすると, 選び方は何通りあるか 要点和の法則 2

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

火山防災対策会議の充実と火山活動が活発化した際の協議会の枠組み等の活用について(報告)【参考資料】

( 日本語ルール )

1 水害に対する認識 (1) 水害に対する認識 問 1 あなたの家は, 今後 10 年以内に台風や集中豪雨により, 洪水, 高潮, 土砂崩れなどによる水害の被害を受ける可能性があると思いますか この中から 1 つだけお答えください 平成 28 年 1 月 被害を受ける可能性があると思う( 小計 )

P1-20

-2-

Microsoft Word ?Senmonka JP?3

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

6 年 No.12 英語劇をしよう (2/7) 英語での 桃太郎 のお話を理解し 音読する 導 あいさつをす 挨拶の後 Rows and Columns を交え 天気や時 入 候の確認 既習事項の確認をす (T1,T2) ペンマンシップ ペンマンシップ教材を用いて アルファベットの ジングル絵カー

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D BF88CB4926E88E696688DD08C7689E6918D8A872E646F6378>

面付け01.ai

第 7 章砂防第 1 節砂防の概要 秋田県は 北に白神山地の二ツ森や藤里駒ケ岳 東に奥羽山脈の八幡平や秋田駒ヶ岳 南に鳥海山など 1,000~2,000m 級の山々に三方を囲まれています これらを水源とする米代川 雄物川 子吉川などの上流域は 荒廃地が多く 土砂の発生源となっています また 本県の地

これは 将来夢の話だが 最近はツイッターやフェイスブックで 市民の方が色々な情報を書き込むので そういうものを吸い上げてきて 例えば最新のAI 技術を使って 県の情報システムでは得られなかった ある局所の災害情報などを取ってこられるような仕掛けみたいなものを少し検討してみてはどうかと思う 委員連携に

埼玉県版 川の防災情報 はじめに 埼玉県ホームページを開きましょう URL 埼玉県ホームページトップ 彩の国の安心安全 ① ① 埼玉県HPの 彩の国の安心安全 を ② ② 現在の埼玉県状況 雨量水位 を 2

県土整備部施設台帳DB等開発協議(第2回) 要求定義検討

とで児童に活動の見通しを持たせ, 自分で課題を立て情報を集め整理し, 発表する等に取り組めるようにしていきたい 調査計画の場面では, 目的に照らしてどのような調査をしていくことがよいのか児童にしっかりと考えさせたい 例えば, データはどう集めたらよいのか, アンケートを実施する場合には, 誰にアンケ

問 の一の位の数として正しいものは, 次のうちどれか 市役所 14 年度 14_1 改 問 の約数はいくつあるか 地上 21 年度 36_1 改 1 40 個 2 50 個 3 60 個 4 70 個 5 80 個

リシナ 0 準備 広さにと児童数に応じたコース ~ コースを作成 A スタート線 ゴール線 B スタート ( ゴーダッシュライン ) とコーン まてまてタッチ の進め方 これから まてまてタッチ を行います まず 走るのがだいたい同じ位の人と 人組を作ります 8 まてまてタッチ の説明 人組ができた


3.[ トップ画面 ] データ放送連携トップ画面 トップ画面には ゆめネットデータ放送と連携した情報が表示されます " メニュー部分を左右に移動させると様々な情報メニューが表示されます " 情報メニューをタップすると内容が表示されます " データ放送以外の情報は 下部のタブメニューをタップすると他の

資料6 (気象庁提出資料)

エンジョイ北スポーツ

AC-2

彩の国 21 世紀郷土かるた 競技必携 1 競技を始める前にこの 彩の国 21 世紀郷土かるた 大会 ( 以下 かるた大会 と称する ) は 勝負にこだわることなく 郷土埼玉が育てた人物や美しい自然 文化や産業等を心にえがきながら ルールを守って 礼儀正しく 仲よく学ぶように指導することが大切である

第4回 小平市の文化振興を考える市民委員会

Transcription:

防災カードゲーム このつぎなにがおきるかな? の遊び方 ( 土砂災害編 ) 1. おおまかな遊び方 1) カードの種類このカードには どしゃさいがい 編です その他 すいがい 編と つなみ 編があります 組み合わせによる活用も可能ですが 今回は 単独での利用を想定しています 2) カードの構成 どしゃさいがい ( 30 枚 ) 1~7 組 (1 組あたりA~Dの4 枚 ) 28 枚 これぐらいならだいじょうぶかも 1 枚 表紙カード 1 枚 机の上に並べるカード (A~C) 読み手のカード (D) ゲームに使用しないカード 3) 遊べるメニュー例 1 なにがおきるかならべてみよう!( 防災 7ならべ ) 例 2 とるとるカード! ( 防災かるた ) 例 3 だいじょうぶではありません! ( 防災ババぬき ) このほかにも みなさんで考えてみて下さい 1

2. 遊び方 ( ルール ) 例 1 なにがおきるかならべてみよう! ( 防災 7 ならべ ) トランプの 7 ならべ に似たルールです 1) 人数の目安 2~4 人 2) 進め方 1 Aと書かれたカードを場にならべます どしゃさいがい 1~7の番号順に横に並べます 2 プレイヤー全員に 3 枚程度均等にカードを配ります 余ったカードは裏面にして山札カードにします 3 じゃんけん等で最初のプレイヤーが 手持ちカードの中からBと書かれたカードを場に出ているAのカード ( 同じ組のカード ) にならべて出すことができます 同じ組のカードで B C Dと続くカードを持っている場合は 1 回の中で続けて出すことができます 無い場合は山札カードを引き Aのカードに続くカードがあれば置くことができます なければ引いた山札カードを手持ちカードにして (1 枚増える ) 次の人にパスします 4 2 番目以降のプレイヤーは 3の繰り返しです 5 Dのカードを出したプレイヤーは ABCカードのコメントと Dカードの! マークコメント ( そうならないために ) を声に出して読み上げて下さい 6 最初に手持ちカードが無くなったプレイヤーが勝ちです 3) 振り返り 並べられた A~D までのカードをもとに 土砂災害から気をつけること 逃げるため の注意事項について 気づいたことを話し合いましょう 2

2 とるとるカード!( 防災かるた ) かるた に似たルールです 1) 人数の目安 3~6 人 (1 グループ ) そのうち 1 人が読み上げます 2) 進め方 1Dと書かれたカードを かるた の 読み札 にします 2 残りのカード (A~C) をテーブルに並べ かるた の 取り札 にします 3 読み上げ係が Dのカードに書かれたコメントを読み上げます 4ほかのプレイヤーは 読み上げられたコメントと同じ組のカードを素早く取ります カードは プレイヤーがABCをバラバラに取ることができます 一人のプレイヤーが一度にABCの3 枚を取ることもできます 5 取ったプレイヤー全員で ABCカードのコメントとDカードの! マークコメント ( そうならないために ) を声に出して読み上げて下さい 一番多くカードを取ったプレイヤーが勝ちとなります 進め方の一例 5のコメントを読むタイミングは すべてカードを取った後 読み札のカードが取り終わった後 が想定されます 後者の 読み札のカードが取り終わった後 の方法について例示します 3 読み上げ係がコメントを読む 4プレイヤーが該当するカードをとる (1 枚の読み札に対して合計 3 枚 ) 5-1 取ったカードの英字の順番で A B C の順番でカードを取った人がカードの文字を読む 5-2 みんなで そうならないために~ と声を合わせる 5-3 読み上げ係が教訓を読み上げる 3) 振り返り 並べられた A~D までのカードをもとに 土砂災害から気をつけること 逃げるため の注意事項について 気づいたことを話し合いましょう 3

例 3 だいじょうぶではありません! ( 防災ババぬき ) トランプの ババぬき に似たルールです 1) 人数の目安 6~8 人 (1 グループ ) 2) 進め方 1 プレイヤー全員に 同じ枚数のカードを配ります このとき これぐらいならだいじょうぶかも カードも1 枚混ぜて配ります ( トランプのジョーカーの役割です ) これくらいならだいじょう ぶかも カード 2 おなじ組のABCDカードのうち 2 枚のカードをペアカードとして テーブルに置くことができます ( プレイヤー全員が見える場所に置いて下さい ) ( ペアカードの例 1: どしゃさいがい1 の組 A と C ) ( ペアカードの例 2: どしゃさいがい3 の組 B と D ) 3 じゃんけん等で最初の人が 隣の人のカードを引きます ペアとなるカードが引 ければテーブルに置きます 4 これらを繰り返し最初に手持ちカードが無くなったプレイヤーから抜けていき 最後に これぐらいならだいじょうぶかも カード が手元に残ったプレイヤーが負けです 負けたプレイヤーは最後に だいじょうぶではありません! と言って下さい 3) 振り返り 並べられた A~D までのカードをもとに 土砂災害から気をつけること 逃げるため の注意事項について 気づいたことを話し合いましょう 4

3. 大人向け解説書 各カードの土砂災害による被害を回避するために必要な知識と避難行動に関するポイン トは以下の通りです カード 大人向けカードの解説 (1/2) 土砂災害の種類がけ崩れ 土砂災害による被害を回避するために必要な知識 災害時に遭遇してはいけない状況 大雨が降った後 山や川の様子の変化に気が付かないでその場にいると 土砂に巻き込まれる 回避に必要な知識 土砂災害発生を予兆する前兆現象を知って避難行動に移れる がけ崩れ がけ崩れ 避難行動に関するポイント 土砂災害は前兆現象が起こる場合があります ただし 前兆現象は本当に危険な状況を示すもので 雨の降り方や周辺の状況から判断し 前兆現象が起こる前に避難をしてください 災害時に遭遇してはいけない状況 土砂災害が発生しても自分の家が巻き込まれることはないと思い避難しなかったところ 土砂災害により自宅が土砂に巻き込まれる 回避に必要な知識 ハザードマップを事前に確認することが大切であること 避難行動に関するポイント 平成 30 年 7 月豪雨災害では 土砂災害の犠牲者のうち約 90% が土砂災害の危険箇所およびその近傍にいたという調査結果があります 土砂災害は いつ起こるかは分かりませんが 概ねの危険な範囲は ハザードマップ等で公開されています 災害時に遭遇してはいけない状況 自宅の1 階にいて 土砂災害に巻き込まれる 回避に必要な知識 天気が荒れる前に避難すれば 安全に避難できること 垂直避難は がけ崩れに対しては有効です 土石流に対しては 2 階でも安全ではない場合があります ( カード 7 と比べてみてください ) 避難行動に関するポイント 土砂災害からの回避行動の基本は 早期避難です 土砂災害のスピードは速く人の足では逃げることが困難です また 危険を感じたときに周辺が増水し避難ができない状況も考えられます 5

カード 大人向けカードの解説 (2/2) 土砂災害の土砂災害による被害を回避するために種類必要な知識がけ崩れ 災害時に遭遇してはいけない状況 避難勧告等や気象警報に基づきすぐに避難行動が出来ない がけ崩れ 回避に必要な知識 避難勧告 土砂災害警戒情報などの情報から避難行動を行うこと 避難行動に関するポイント 避難勧告や避難指示は 行政から示される避難の合図です 降雨予報や土砂災害警戒情報などの気象警報など様々な情報を判断し 発表されています これらの避難情報が出たときは 安全を確認しながら 速やかに安全な場所に移動してください 災害時に遭遇してはいけない状況 避難中に土砂災害に巻き込まれる 回避に必要な知識 場所によっては 土砂に巻き込まれる可能性があること 避難行動に関するポイント 避難勧告や避難指示は 行政から示される避難の合図です 降雨予報や土砂災害警戒情報などの気象警報など様々な情報を判断し 発表されています これらの避難情報が出たときは 速やかに安全な場所 ( 外が危険な場合は 山と反対側の 2 階の部屋 ) に移動してください 土石流 災害時に遭遇してはいけない状況 土石流を確認してから逃げようと思ったときには 走っても間に合わなく 土石流に追いつかれる 回避に必要な知識 土石流の速度は 時速 30km 以上 ( 地形や地質によっては時速 70km) であるため 走っては逃げられないこと 避難行動に関するポイント 土石流の移動速度は 早く時速 20km から 30km 時には 70km と言われています 人が走っては逃げることはできないため 川から離れる方向に逃げるようにしてください 土石流 災害時に遭遇してはいけない状況 垂直避難をすれば大丈夫と思い 自宅の 2 階に避難したところ 自宅の 2 階に土砂が流れこみ 埋もれる 回避に必要な知識 早めの避難を行わないと逃げられない場合があること 避難行動に関するポイント がけ崩れに対して垂直避難は有効ですが 土石流の場合は 家ごと流される場合があります そのため 土石流の警戒区域内にいる場合は 早期避難が命を守る最も有効な方法です 6

7