Microsoft Word - CSISDAYS2012_guildline

Similar documents
Microsoft Word - CSISDAYS2012_guildline

大学院紀要 執筆要領 ( ) 紀要編集委員会執筆要領 1. 執筆者の資格は日本大学大学院総合社会情報研究科に所属する者 ( 修了生 退官者を含む ) とする 2. 1 つの紀要論文の執筆者は複数名でも可とする 但し その場合は筆頭著者 または紀要論文に第一義的に責任を有する立場の執筆者は

3) First name( 名 ),Last name( 姓 ), アドレスを 入 力 し Continue を 押 します. 名, 姓 は 日 本 語 も 使 えるようですが,ログイン 後, 名 姓 という 順 で 表 示 されます.アカウント 管 理 は( 大 会 の 発 表 申

Microsoft Word - 30-PDFガイド.doc

領が 別紙 3 に,3 個別報告原稿の作成要領が 別紙 6 に示されています 注意事項 1) 提出ファイル名は,1 個別報告申請票,2 個別報告要旨,3 個別報告原稿のそれぞれ, 2018 年度日本農業経済学会個別報告申請手順 の 2. 送信時のファイル名 の指示に従って保存したものを提出してくださ

eService

Instruction to Authors

運用マニュアル

1.Log In 既にユーザー アカウントが作成されており ID/ パスワードをご存知の場合 1. User ID と Password を入力します 2.Log In をクリックします User ID と Password を入力後に 下記の画面が表示された場合は Continue to Prof

PowerPoint プレゼンテーション

2. 投稿マニュアル.xlsm

Instruction to Authors

学会業務情報化システム(SOLTI)

ログイン画面 初回投稿パスワード紛失パスワード取得済み 1 新規アカウントの発行 2 パスワード再送 3 ログイン 投稿 改稿手続き査読結果受け取り 著者 編集事務局 査読 投稿 投稿論文受付のお知らせ 受稿通知 照会 ( 原稿不備など ) 投稿論文修正点等のお知らせ 改稿論文修正点等のお知らせ 査

Microsoft PowerPoint マニュアル

1. はじめに ログイン 初回ユーザ登録 投稿者メニュー 新規投稿 論文基本情報入力 アップロードファイル情報入力 登録内容確認 登録

Microsoft PowerPoint - AuthorManual_JSPE.ppt [互換モード]

初回投稿マニュアル

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D20534F4C544991E589EF94AD955C8AC7979D818389EF88F597705F93FA967B95EA90AB8AC58CEC8A7789EF81844D616E75616C E332E3

JAIRO Cloud 初級ユーザー向け手引書 1. ユーザーアカウント管理 JAIRO Cloud 事務局 協力 : オープンアクセスリポジトリ推進協会 (JPCOAR) JAIRO Cloud 運用作業部会 ver date 修正内容 /11 初版

Microsoft Word - RefWorksコース( _.doc

Microsoft Word MT操作マニュアル(ユーザ編).doc

AuthorManual

学会業務情報化システム(SOLTI)

日本作物学会講演要旨PDFファイルの作成手順

独立行政法人日本学術振興会科研費電子申請システム研究者向け操作手引 ( 学術研究助成基金助成金 )( 交付内定時 決定後用 ) 研究成果報告書の作成 研究成果報告内容ファイルを作成 1 科学研究費助成事業の Web ページ等から研究成果報告内容ファイル様式をダウンロードしま

1. シンポジウム申込みから原稿提出までの流れ シンポジウム 研究会への申込みから原稿提出する流れは下図の通りです (1) 申込み ~ シンポジウム開催前に原稿提出する流れ ( 利用者 ) ( シンポジウム世話人 ) 申込み 5. シンポジウム 研究会申込み方法 を参照して下さい 受付待ち 受付 プ

ビューアページ画像の仕様

はじめにお読みください. Web 投稿受付システムで使われる用語説明申込者 Web 投稿受付システムにより講演申込を行う方を申込者と呼びます. 電子メールを受け取ることができる方であれば, どなたでも申込者になることができます. 通常, 論文著者のうちのいずれかの方が申込者になります. システム登録

<4D F736F F D208B CB48D658DEC90AC977697CC5F323989FC90B32E646F6378>

2 課題管理( 科学研究費補助金 ) 画面が表示されます 補助事業期間終了後 欄の[ 入力 ] をクリックします [ 入力 ] ボタンが表示されていない場合には 所属する研究機関の事務局等へお問い合わせください 109

公益社団法人日本産科婦人科学会学術講演会 オンライン演題登録システムマニュアル 登録者用 - 登録にあたっての注意点 1) 必ず筆頭演者が登録してください 2) 筆頭演者 や 発表形式 ( セッション ) は 一度選択するとシステムから途中で変更できません 変更する場合は 登録を一度削除して新規に登

自由報告申込要領

Microsoft Word - RefWorksコース doc

Microsoft PowerPoint - KanriManual.ppt

shippitsuyoko_

PowerPoint プレゼンテーション

2. 下記のようなページが表示されますので Author Center をクリックします Japan Architectural Review 1. ホームページ左上の Author 表示を クリックします 登録した個人情報の変更はこちら Author Dashboard: 著者の作業ダッシュボード

第 35 回日本臨床栄養代謝学会学術集会演題登録インストラクション 下記画面にアクセスしてください 第 35 回日本臨床栄養代謝学会学術集会マイらく ~ る 新規ご登録の方 上部の

神戸芸術工科大学紀要『芸術工学』原稿作成の手引き

Microsoft Word - online-manual.doc

< 注意事項 > 電子媒体に貼り付ける画像ファイルの種類は GIF BMP PNG 形式のみとして下さい それ以外の画像データを貼り付けた場合 正しく PDF 形式に変換されません 画像データの貼り付け方については 研究者向け操作マニュアルを参照して下さい アップロードできる電子媒体は1ファイルで最

ここでは 志望動機書のダウンロードの手順について解説します < 注意点 > 市のホームページ 市職員の募集 に 郵送用の申込書類一式が掲載されていますが 郵送用は PDF 形式のため 電子申請では利用できません 下記手順で Word 形式の志望動機書を準備してください 1) 志望動機書は 市のホーム

PowerPoint プレゼンテーション

2 / 18 ページ 第 13 講データの活用とデータマップの作成 13-1 ホームページの保存 ホームページ (Web ページ ) に表示される様々な情報を ファイルとして保存することができます

目次 CONTENTS 内容 1. はじめに 使用するシステムについて プロフィールページ編集 公開 ( 依頼 ) ログインする プロフィール編集 公開 ( 依頼 ) 基本的なエディタの使い方

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 3. 応募手続き完了の確認 2

2. 操作方法 以下の画面はイメージです 実際の画面とは異なる場合があります 2.1. ファイルのダウンロード手順 はじめにファイルをダウンロードする共通的な手順を説明します 画面には 以下のようにダウンロードボタンを配置しているものがあります ( 以降の画面は Windows 版 Internet

スライド 1

<4D F736F F D20534F4C544991E589EF94AD955C8AC7979D818389EF88F597705F95B689BB8C6F8DCF8A7789EF818393FA967B D616E75616C

PowerPoint プレゼンテーション

フォントサイズ :20point を目安に, 幅, 行間を調節. Excel の列にマウスを置きクリックすると pixelが表示されるため, 表幅を規程の 800pixel か1600pixel に合わせておくと保存しやすい. サイズが中途半端な場合は左右に余白をとって調節する. 見出し行には, 原

ProQuest PPT Styles

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 2-a. 手続きを始める前に 2-b. 研究開発提案書様式の取得 2-c. 応募の新規登録 2-d. 応募情報の入力 2

学会業務情報化システム(SOLTI)

ScholarOne Manuscripts オンライン投稿マニュアル 1 語表 の切替え 2 ログイン 34 アカウント作成 5 ホーム 6 ダッシュボード 7 順 1: 種別 タイトル 要旨 8 順 2: キーワード 9 順 3: 著者 10 順 4: 希望査読者 11 順 5: 設問 12 順

Turph汎用フォーマット

Microsoft Word - yoryo84

2. 利用可能時間帯 問い合わせ先 (1) e-radの利用可能時間帯 ( 月 ~ 金 ) 午前 6:00~ 翌午前 2:00まで ( 土 日曜日 ) 正午 ~ 翌午前 2:00までなお 祝祭日であっても 上記の時間帯は利用可能です ただし 上記利用可能時間帯であっても緊急のメンテナンス等により サ

PowerPoint プレゼンテーション

4 上のように選択した条件に合う日程が表示されます 日程及び空き状況の確認のみの場合はここまでの作業です 予約する場合には希望日程の左側に表示されている この講習会を予約 ボタン 4 をクリックして進みます 受講場所 講習種類 業種 日程をよく確認してから進んで下さい 初めて予約をする場合には ID

H29 年度再生医療の産業化に向けた評価基盤技術開発事業 ( 再生医療技術を応用した創薬支援基盤技術の開発 ) 新規公募に係る府省共通研究開発管理システム (e-rad) への入力方法について 1

はじめに 本資料は ( 一財 ) 建設業技術者センターの 監理技術者資格者証インターネット申込みサイト から提出していただく資格者証用写真の画像ファイル ( カラー JPEG 形式 ) を Windows7 にインストールされている画像編集ソフトウェア Microsoft ペイントR を使用して 画

目次 新規ユーザー登録... 3 初期設定... 6 (1) 特定商取引法に基づくページのURLを設定する... 7 (2) コンバージョン測定タグを設定する... 7 サイトを作成してみよう

高校生ビジネスプラン・グランプリ

ファイル作成時の注意点 複数ある図表は 1つずつ個別に保存してアップロードしても まとめて1つのファイルとしてアップロードしても構いません Fig. 1 Fig. 2 Fig. 3 Fig. 1~3 Fig. 1 Fig. 2 Fig. 3 をそれぞれ個別にアップロード Fig. 1 Fig. 2

Kazasu アンケート機能 操作マニュアル 1

Japanese Journal of Ophthalmologyへの論文投稿について

1 原稿執筆要領 本書の目的 三菱財団研究 事業報告書 2017 は 助成金受領者の中間報告及び終了報告を収録するものです なお 概要につきましては財団ホームページでの公開も検討中です 執筆の種類下記の内容を Web 入稿システムより編集 提出していただきます [ 概要 ] 冊子で発行 [ 研究 事

目次 1. はじめに 更新履歴 ログイン ログアウト ログイン時の URL とユーザー名 ログイン ログアウト トップ画面 活動一覧画面 活動情報の

日本作物学会講演要旨PDFファイルの作成手順

ProQuest PPT Styles

論文報告集

オンライン登録手順マニュアル アカウントを作成し コースの選択と登録をお願いいたします 手順は下記をご参考ください またこちらのマニュアルで表示されているスクリーンは参考例となります 実際の画面等と表記のコース名が異なる場合がありますが 同じように手続きを進めていただければ 登録を完了できます 1.

PowerPoint プレゼンテーション

Editorial Manager 1

PowerPoint プレゼンテーション

01. 申込者情報の登録各種集会の企画者 講演者 一般講演の講演者 聴講のみ ( 事前参加申込 ) の方全員に必要な手続きです STEP1 ログイン画面 種別 を選択してください ログイン情報入力画面が開きます 正会員 の場合会員 ID パスワードを入力し, 次のページへ進む ボタンをクリックしてく

_雇用保険喪失届提出後の離職票交付申請手順書

学会業務情報化システム(SOLTI)

1 準備 1-1 受験プログラムの起動と会場コード 受験番号の入力 1 受験プログラムをダブルクリックします ファイル名の v の部分は変更される場合 があります 2 セキュリティ警告のダイアログボックスが表示される場合は [ 実行 ] をクリックします 3 会場コード ( 団体 ID

1. はじめに このマニュアルは 日本歯科衛生学会が提供する オンラインでの論文を投稿するためのシステム ( 論文投稿システム ) について書かれています 日本歯科衛生学会の会員は いつでもこの論文投稿システムを利用し 学会雑誌に掲載するための論文をオンライン上で投稿することができます 論文投稿シス

Microsoft Word - OL購入補足資料-pdf.docx

「パワーエレクトロニクス学会12月定例会~若手のための研究発表会~」

読取革命Ver.15 かんたん操作ガイド

Microsoft Word - ニュース更新システム(サイト用).docx

1 データ更新 researchmap: researchmap の各ページの右上に表示される ログイン ( 下図 1) のボタンをクリックします 画面中央に ログイン用のウィンドウ ( 下図 2) が表示されます ログイン ID パスワード

ルとして送信してください ファイル形式は,Word 形式と PDF 形式の両方をお送りください なお, 郵送による投稿は受け付けません (a) 投稿票 (b) 投稿原稿 (c) 査読用原稿 ( 著者の氏名, 所属, 謝辞等をマスキングしたもの ) (d) 著作権譲渡書 教育実践方法学研究 投稿規程

目次 1. サイトの概要 2. このサイトで行なうこと 3. ログインするには 4. 情報発信会員 管理画面の説明 5. 掲載情報を決める 6. マイページを作成する 6-1 マイページのトップ画面について 7. コンテンツを作成する 7-1 掲載場所を決める 7-2 ページを作成する プロフィール

Microsoft PowerPoint - 【e-Rad設定】研究者用(H30年度)二次新システム未対応

Microsoft PowerPoint - T4OOマニュアル_admin管理者_ pptx

1. Office365 ProPlus アプリケーションから利用する方法 (Windows / Mac) この方法では Office365 ProPlus アプリケーションで ファイルの保管先として OneDrive を指定することができます Office365 ProPlus アプリケーションで

Microsoft PowerPoint - T4OOマニュアル_初期設定用_ pptx

07_Author & Registratioin Manual(Japanese)_Ver2.0

Author Manual

CASEC

3TestMaker4 が起動すると 桐原書店 TestMaker サーバログイン画面 が表示さ れます 利用者登録後に発行した 利用者 ID と登録時に設定いただいたパスワー ドを入力し ログイン ボタンをクリックします 利用者 ID とパスワードは 登録後に送付した 登録確認メール に記載されて

JAHIS売上高集計システム

PowerPoint プレゼンテーション

Transcription:

CSIS DAYS 2018 全国共同利用研究発表大会 研究アブストラクト投稿ガイドライン 全国共同利用研究発表大会 は開かれた大会であり, 発表を広く公募いたします. ただし, 商業性が強すぎないこと, 空間情報科学関連の研究であることなどの条件に合致しているかどうかを, 事前に審査させていただきます. この審査と研究アブストラクト集の作成のために, 発表希望者には図を含む研究アブストラクトを期日までに提出していただきます. 発表を希望される方は, 下記を熟読のうえ, 研究アブストラクトの原稿をご提出下さい. お願い 提出された原稿が指定した様式と大きく異なる場合には, 修正をお願いいたします. なお, 様式等の小修正をCSIS 側での判断で行うことをあらかじめご了承下さい. また, 原稿は研究アブストラクト集に掲載されるとともに, 後日 CSISのウェブで公開されることもご了承下さい. 編集作業の効率化のために, 以下の原稿サンプルを上書きして原稿を作成してください. http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/csisdays2018/samples/ 日程 会場 原稿投稿締切 : 2018 年 8 月 30 日 ( 木 ) CSIS DAYS 2018 全国共同利用研究発表大会 : 2018 年 11 月 2 日 ( 金 )~3 日 ( 土 ) 場所 : 東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライト ( 通称 フューチャーセンター ) 原稿の様式 原稿はMS-WORD ファイルで提出して下さい.(.doc も.docx もいずれも可 ) 原稿のファイル名は, 代表者の氏名のローマ字としてください. # ファイル名は, 必ず, Family name + Given name の順番にしてください. 例 ) 原稿ファイル名 : KashiwaTaro.doc 原稿の中で使う図は,400dpi 以上の解像度のものを利用してください. エクセルの表を, 原稿の中に入れる場合は, 図 ( 拡張メタファイル ) で貼り付けてください. また, 確認のために,PDFファイルも提出ください. MS-WORD ファイルの形式は以下の通りです. ページ数 :A4サイズ 1ページ 余白設定 : 上 :25mm, 下 :20mm, 左 :20mm, 右 :20mm 段組 : o タイトル, 氏名, 所属, 連絡先,WEB の部分は 1 段 o 本文は 2 段. o 図は 1 段 あるいは 2 段.(1 段が望ましい.) ご所属は, 大学の場合, 学部 研究科等まで記載してください. 企業 省庁 自治体等は組織名を記載してください. 横書き - - 1 -

フォント : o タイトル : 日本語 MS P ゴシック 12pt o タイトル以外すべて : 日本語 MS P 明朝 10pt, 英数字 Times New Roman 10pt 句読点は, コンマ (,) とピリオド (.) を用いてください. 編集作業の効率化のために, 以下の原稿サンプルを上書きして原稿を作成してください. http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/csisdays2018/samples/ 研究アブストラクトの意図 : 研究アブストラクトは, 研究紹介のためのリーフレットと考えてください. したがって, 過去に学会で発表した内容を分りやすく加工し, ご投稿いただいても結構ですし, 研究アブストラクトの内容を発展させて学会の学術論文としてご投稿いただいても問題ありません. また, 研究アブストラクトは, 大学の新入生や一般の方々にも研究内容が分り, 興味が持てるような内容にしてください. そのために, 以下の点を考慮して原稿を作成していただきますようお願いいたします. (1) ビジュアル的に分りやすい. 地図あるいは図 ( グラフ, ポンチ絵など ) を必ず1 枚入れてください. 研究アブストラクトは刷り上がり1ページ (A4サイズ) としますので, 図を2 枚以上入れる場合には, 個々の図がより小さくなることを配慮して原稿を作成して下さい. (2) 地図あるいは図は, そのキャプションのみを読んで, 内容が分かるようにして下さい. 研究アブストラクトの各節の見出しは, 基本的に以下の中から選択して下さい ( 多少の表現の変更は構いません ). (1) 動機 ( または, 目的,Motivation など ) (2) アプローチ ( または, 切り口, 方法,Approach,Methods など ) (3) 意義 ( または, 新規性, 有用性,Originality など ) # 以前のCSIS DAYSでご発表いただいた場合は, 以前の内容から発展した点を明確にしてください (4) 特徴 ( または Characteristics など ) (5) 結果 ( または Results など ) # 以前のCSIS DAYS でご発表いただいた場合は, 以前の内容から発展した点を明確にしてください. (6) 使用したデータ ( または Data など ) (7) 使用したソフトウェア ( または Software など ) (8) 謝辞 ( またはAcknowledgementsなど ) 東京大学空間情報科学研究センターの研究用空間データを利用している場合には, 必ず下記を参照の上, 謝辞を記載して下さい. (9) 関連文献本発表の著者が過去に関連する発表を行っており文献がある場合は, 関連文献として掲載してください.( 掲載は任意です.) 関連文献の本文での引用は不要です.( 英文の場合は Acknowledgementsに含めても差し支えありません.) (10) 参考文献 ( または, 引用文献,References など ) - - 2 -

本文で引用した文献は参考文献として掲載してください. 参考文献の記載の仕方は, 地理情報システム学会の投稿原稿作成要領に従ってください. http://www.gisa-japan.org/file/riron.pdf 節番号と節題目は,"(1) あああ : " の形式で, 太字にしてください. 原稿は日本語または英語で記載してください. 図のキャプションは," 図 1: あああ " または " 図 1(a): いいい " の形式でお願いいたします. 研究アブストラクト集は, カラー出版いたします. また, ホームページにも, カラーで掲載いたしますので, カラーを考慮して図をご用意ください. 東京大学空間情報科学研究センターの研究用空間データを利用している場合には 謝辞 に記載してください. 例 : 東大 CSIS 共同研究 No.000の成果の一部である. *CSIS DAYS 2005~2017の研究アブストラクト集は, すでに公開してありますので参考にしてください. http://www-new.csis.u-tokyo.ac.jp/blog/research/symposiums/ * 発表者が第 1 著者でない場合は, 発表者の名前の前に を記載してください. ( 例 ) 小口高, 瀬崎薫, 高橋孝明 原稿の投稿方法 必ず, チェックリスト で原稿の内容を事前にチェックしてください. 研究アブストラクト投稿システムとして EasyChair を利用します. CSIS DAYS 2018 への研究アブストラクト投稿手順 1. CSIS DAYS 2018 EasyChair サイト : https://www.easychair.org/conferences/?conf=csisdays2018 へアクセスしてください. EasyChair のアカウントをお持ちでない方は,"create an account" をクリックしてアカウントを作成してください. 2. User name,password を入力して,"Log in" をクリックしてください. - - 3 -

3. 左上の "New Submission" をクリックしてください. 4. 著者全員の情報を日本語で入力してください ( 外国人の方は英語でも構いません ). 代表者には,"Corresponding author" にチェックを入れてください. また, 発表者には,"speaker" にチェックを入れてください. 入力欄が足りない場合は,"Click here to add more authors" をクリックしてください. - - 4 -

5. 研究アブストラクトの題目を日本語 ( あるいは英語 ) で Title のフィールドに記入してください. キーワードは,3 つ以上, Keywords のフィールドに記入してください. キーワードは改行で分け てください. 6. 研究アブストラクトをアップロードする場合は,MS-WORD 形式 ( および,PDF 形式 ) のファイル をアップロードしてください. 最後の Presentation Slide などのアップロードは, 投稿時には必要 ございません. 7. 入力内容を確認した後,"Submit" をクリックしてください. 8. 研究アブストラクトのアップロード〆切 (8/30 23:59) まで, 研究アブストラクトのアップロード及び投稿した研究アブストラクトの差し替えが可能です. 再度 EasyChair システムにログインし, 上部メニューの "Abstract < 研究アブストラクト番号 >" をクリックし,"Submit a new version" で研究アブストラクトのアップロード, 差し替え手続きをしてください. 以上で, 研究アブストラクト登録およびアップロードは完了します. - - 5 -

その他 ご投稿いただきました研究アブストラクトは以下の点をチェックさせていただき, 後日,CSIS DAYS 2018 で発表可能であるかを連絡させていただきます. o 空間情報科学の研究と関係するか? o 商業目的に偏った内容になっていないか? o 本発表大会の趣旨と合うか? o 指定された原稿の様式に合致しているか? o 以前のCSIS DAYS で発表した内容とほとんど同じではないか? o 新規性はあるか? 投稿件数が想定数を越えた場合, 研究アブストラクトを総合的に審査し, 評価が低いものは不採用にさせていただくこともございます. 発表可能である研究アブストラクトは, 後日,CSIS DAYS 2018 ホームページにオンライン発表資料集として掲載する予定です. アブストラクト集 オンライン発表資料集への掲載にあたっては内容に関連しない限りの範囲で, 図表位置, 改行 余白 フォント等のフォーマット, 誤字脱字等について, 著者の承諾なしに修正することがあります. 発表形式 o 口頭発表時間 :5 分間 (1セッションあたり12 件程度 ), ポスター発表時間 :45 分間 (1セッション) o 口頭発表の後にポスター発表があり, 詳しい説明 議論はこちらで行っていただきます. o B1 縦が掲示できるパネルを用意いたします.( 画鋲も用意します ) o パソコンのデモなどで, テーブルが必要な方はご連絡ください. 優秀研究発表賞 o 研究アブストラクトの内容 発表 ポスターを総合的に評価して, 優れた発表に対して優秀研究 発表賞を与えます. 問い合わせ CSIS DAYS 2018 全国共同利用研究発表大会 事務局 days18office@csis.u-tokyo.ac.jp 以上. - - 6 -