令和元年 8 月 23 日九州地方整備局 記者発表資料 九州の下水道整備状況について ( 平成 30 年度末 ) 平成 30 年度末の九州の下水道整備状況を取りまとめました 下水道の整備状況 平成 30 年度末の九州の下水道処理人口普及率が67.2% になりました 昨年度から0.5% 増 (H29

Similar documents
3. 下水道の整備状況平成 30 年 3 月 31 日現在 県内では 20 市町のうち 11 市 6 町で公共下水道事業が実施されており 17 の市町で供用されています しかしながら 愛媛県の下水道普及率は 53.7% と全国第 38 位となっており まだまだ遅れています 瀬戸内海や宇和海などの豊か


( 平成 28 年 10 月 31 日までの最新の測定値 ) Tamura city (The latest measured values up to Oct 31, 2016) 本宮市 Motomiya city 三春町 Miharu 郡山市 Koriyama city 小野町 On

老発第    第 号

目 次 1 基本事項について 汚水処理施設整備構想とは 構想見直しの必要性 汚水処理施設の概要 山陽小野田市の現状と課題 整備状況 主な汚水処理施設 汚水処理における課題...

目 次 1 基本事項について 汚水処理施設整備構想とは 構想見直しの必要性 汚水処理施設の概要 山陽小野田市の現状と課題 整備状況 主な汚水処理施設 汚水処理における課題...

(審31)資料5-1 住民意向調査の結果及び住民帰還等に向けた取組について

函館市の人口 世帯数の推移 注 1) 平成 24 年 (2012 年 )7 月以降は, 日本人のみの世帯および複数国籍世帯 ( 日本人と外国人で構成する世帯 ) の合計です 2) 外国人の人口および世帯数については, 平成 24 年 (2012 年 )6 月までは外国人登録, 平成 24 年 (20

スライド 1

<4D F736F F D C6F896382CC8CBB8FF382C689DB91E E3132>

資料 -1 浄化槽関係手続き等の変更について 県水環境対策課

参考資料 国道 6 号及び県道 36 号に関する帰還困難区域の特別通過交通制度の運用変更について : 通行証確認が不要となるルート : 引き続き通行証確認が必要なルート : 帰還困難区域

利用上の注意 1. 調査の目的経済センサス 活動調査は 我が国の全産業分野における事業所及び企業の経済活動の実態を全国的及び地域別に明らかにするとともに 事業所及び企業を調査対象とする各種統計調査の精度向上に資する母集団資料を得ることを目的とする 2. 調査の根拠 統計法 ( 平成 19 年法律第

Microsoft Word パブコメ資料_案.doc

3 県の人口と避難者数 総人口万人 県内避難者数 県外避難者数万人 H23.11 H24.2 H24.5 H24.8 H24.11 H25.2 H25.5 H25.8 H 県内の避難者数県外の避難者数人口


地域再生計画 1 地域再生計画の名称清らかな森と水のまちづくり いせの水環境再生計画 2 地域再生計画の作成主体の名称伊勢市 3 地域再生計画の区域伊勢市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 伊勢市の概要伊勢市は 三重県の東南部に位置し 面積は 平方キロメートルである 市内面積の約

調査結果(資料1~資料9)

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って


PowerPoint プレゼンテーション

中.indd

青色 LED でライトアップされた徳島県庁舎 徳島市の阿波おどり 2. 徳島県の生活排水処理の現状 本県では 24 市町村のうち 20 市町村で公共下水道や集落排水などの集合処理施設の整 備が行われ 全 24 市町村で合併処理浄化槽の整備が行われています これらの施設による汚水処理人口は 平成 28

避難指示解除と帰還に向けた取組 1 田村市 平成26年4月1日 避難指示解除準備区域を解除 避難指示解除から約2年が経過し 解除後の転入等も含めて人口の61 世帯の69 注1 の方が居住 20km圏内 平成28年2月末時点 コミュニティの再生支援等 復興に向けた取組を継続中 避難指示区域の概念図 注

農業集落排水事業の現状と展開方向

<834F838A815B83938C8B89CA95F18D908F912E706466>

(審36)参考1 モデル世帯における原子力損害に係る損害賠償額

実用化開発事業と同様 実用化開発に取り組む企業等についても必要に応じ事業化支援 ( 経営支援 ) を行う 支援内容: 企業訪問 面談 課題抽出 解決支援 ( 事業化戦略の構築 見直し 資金調達における市場調査 体制構築 ビジネスモデルの作成 販路開拓支援等 ) ( 上記の支援内容を事業者ごとに整理し

様式第8

(審17)参考2-1 自主的避難関連データ

厚生年金保険標準報酬月額保険料額表

厚生年金保険標準報酬月額保険料額表


資料 1 復興 8 年間の現状と課題 平成 31 年 3 月 8 日

水 ) 融雪用水 植樹帯散水用水 道路等の清掃 散水用水 農業用水 工業用水への供給 事業場等への直接供給などがある 下水汚泥については バイオマス ニッポン総合戦略や京都議定書目標達成計画など 地球温暖化対策を推進することが求められている その有効利用量は平成 22 年度に約 78% に達したが

資料 2 原 災害からの福島復興の進捗について 平成 30 年 3 原 災害対策本部

<4D F736F F F696E74202D BE38F42945F90AD8BC789FC90B3837C A F38DFC817A>

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

0 事前準備 公共施設等の更新費用比較分析表作成フォーマット の作成に当たっては 地方公共団体の財政分析等に関する調査研究会報告書 公共施設及びインフラ資産の更新に係る費用を簡便に推計する方法に関する調査研究 における更新費用試算ソフト ( 以下 試算ソフト という ) を用います 試算ソフトは今回

2010 年 12 月環境経済観測調査統計表 目次 ページ 表 1(1) 主業別 資本金別対象企業数及び回答率 1 表 1(2) 主業別 資本金別回答企業数及び構成比 1 表 2-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 資本金別 主業別 2 表 2-2 発展していると考える環境ビジネス 資本金別 主業別

<966B985B90AE94F58FF38BB5907D2E786477>

2 福島県市町村別 お達者度 とは国は 健康寿命の指標として 表 1のとおり3 種類を公表している このうち 以下の理由により対象年齢が65 歳の平均余命における 日常生活動作が自立している期間の平均 を指標として選択し 精度の確保のため 平均余命算出の対象年次をその前後を合わせた3 年間として福島

PowerPoint プレゼンテーション

国土交通省所管 特別会計歳入歳出予定額各目明細書

(1) 生活排水について 地域の実状に応じ 下水道 浄化槽 農業集落排水施設 コミュニティ プラント等の生活排水処理施設の整備及び高度処理化 適正な施設維持管理等の対策を計画的に推進すること 加えて 合流式下水道の改善の取組を推進すること (2) 指定地域内事業場について これまで行われてきた汚濁負

避難指示区域等内の県立高等学校の状況 他校の施設や仮設校舎にサテライト校を開設して教育活動を展開してきたが ふたば未来学園高校や小高産業技術高校の開校など 新たなステージに移行 校名 相馬農業高校飯舘校 震災後の状況 双葉高校いわき明星大学サテライト ( いわき市 ) 平成浪江高校本宮高校サテライト

スライド 1

資料2

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

154

< ( 平成 29 年 9 月分 )> 2010 年平均 =100 ブロック別 北海道地方 東北地方

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

福島県喜多方市 荒川産業株式会 福島県相馬市株式会相馬リサイクルセンター福島県相馬市株式会相馬リサイクルセン ター 株式会ジー エス ピー 株式会青南商事 有限会中村環境 プラスチックリサイクル工場 新地工場 ( 材料リサイクル ) 100-7, , ,800 二本松

1 目 次

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

質問1

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

(六次化班)参考資料3(1)●0819営農再開グループ活動( )r2-1

概要(HP用)-2.xdw

九州における 道の駅 に関する調査 - 災害時の避難者への対応を中心としてー ( 計画概要 ) 調査の背景等 道の駅 は 平成 16 年 10 月の新潟県中越地震 23 年 3 月の東日本大震災において 被災者の避難場所 被災情報等の発信や被災地救援のための様々な支援の拠点として活用されたことなどか

要介護 ( 要支援 ) 認定者 (ⅰ) 要支援 1 ( 各月末日の数 ) 福岡県 43,104 43,023 43,237 43,251 43,318 43,170 43,360 43,331 43,170 42,996 42,742 42,782 福岡県 6,210 6,129 6,188 6,1

1. 地上天気図と気象衛星画像 ( 赤外画像 ) 6 日 09 時 7 日 時 8 日 09 時 9 日 09 時 - 2 -

0 表紙・目次(案)4

近畿地方整備局 資料配付 配布日時 平成 23 年 9 月 8 日 17 時 30 分 件名土砂災害防止法に基づく土砂災害緊急情報について 概 要 土砂災害防止法に基づく 土砂災害緊急情報をお知らせします 本日 夕方から雨が予想されており 今後の降雨の状況により 河道閉塞部分での越流が始まり 土石流

1 貴重な自然環境を継承するため 保全活動に取り組みます 指標目標の推移 指標目標 米代川やきみまち阪 風の松原などの豊かな自然を他に誇れると思う市民の割合 ( 市民意識調査 ) 松くい虫被害量 計画策定目標値 H20 年度 H21 年度 H22 年度 H23 年度 H24 年度 H19 年度 (H

平成 29 年 12 月 1 日水管理 国土保全局 全国の中小河川の緊急点検の結果を踏まえ 中小河川緊急治水対策プロジェクト をとりまとめました ~ 全国の中小河川で透過型砂防堰堤の整備 河道の掘削 水位計の設置を進めます ~ 全国の中小河川の緊急点検により抽出した箇所において 林野庁とも連携し 中

スライド 1

Microsoft PowerPoint HRN.pptx

元請建設企業のみなさんへ 公共工事等の受注に伴い 保証人 不動産担保なく 融資を受けたいときは 地域建設業経営強化融資制度 公共工事等の請負代金債権を担保に 低利で融資を受けられます 未完成部分の施工に要する資金も融資を受けやすくなります! 制度の概要 受注した公共工事の出来高が5 割に達した場合

2.人口.xls

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

公共下水道 私たちは 日常の生活や社会生活の活動のなかで たくさんの水を使っています ここで使われた水をそのまま自然に流し続けると 川や海は汚れを増していくこととなり やがて生活に必要なきれいな水が欲しいときに 手に入れることがむずかしくなってしまうようになります 必要な水を いつまでもきれいなまま

いる この中で 自然と共生した持続可能な循環型社会の推進 に向けては 地球温暖化をはじめとした環境問題は年々深刻さを増す中 東日本大震災で改めて 自然 がかけがえのない大切なものであること 私たちも生態系の一部として 共生 していることを痛感したところであり これを教訓として 豊かな水と緑が育む自然

SILAND.JP テンプレート集

後期高齢者医療概況

事務連絡 平成 29 年 10 月 25 日 建設業団体の長殿 国土交通省土地 建設産業局建設業課長 平成 28 年熊本地震の被災地域での建設工事等における 予定価格の適切な設定等について 公共工事の予定価格の設定については 市場における労務及び資材等の最新の実勢価格を適切に反映させつつ 実際の施工

住宅着工統計による再建築状況の概要 ( 平成 1 9 年度分 ) 国土交通省総合政策局情報安全 調査課建設統計室 平成 20 年 11 月 5 日公表 [ 問い合わせ先 ] 担当下岡 ( 課長補佐 ) 遠藤( 建築統計係長 ) 中村 TEL ( 代表 ) 内線

< F2D91E682588E9F90AE94F58C7689E681698DC58F49816A2E6A7464>

後期高齢者医療概況

本検討会で扱う「所有者の所在の把握が難しい土地」とは


平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

Microsoft PowerPoint - 表紙.pptx

原発被災自治体の今後の財政と町民町税等の負担 伊藤久雄 ( 認定 NPO 法人まちぽっと理事 ) 東日本大震から はや 8 年 執拗な国や福島県の帰還政策のもとでも 容易に帰還はすすまない 帰還政策の帰趨は 帰還した人々 帰還しなかった ( できなかった ) 人びとの生活基盤と それぞれの市町村財政

資料5 汚濁負荷量の状況

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

5 つの大堀相馬焼事業者が集結! 大堀相馬焼展示販売会 概要 大堀相馬焼 は 今の時代のニーズにあわせて開発されました 従来のシンボルに固執せず 女性にも手に取ってもらえるような現代的なデザインで 新しいみらいへの食卓提案 を行います イベント名 : 大堀相馬焼展示販売会 公式サイト URL : h

スライド 1

2003年5月2日

Microsoft PowerPoint - 予防保全の取組みv3.pptx

局別風向頻度表 期間 2010 年 4 月 1 日 ~2011 年 3 月 31 日 項目風向 単位 % 市町村名 測定局 区分 NNE NE ENE E ESE SE SSE S SSW SW WSW W WNW NW NNW N CALM 合計 南町 度数

1 県中央部 県南部地域の電子部品デバイス関連産業の集積を 活用した航空機や自動車の成長ものづくり分野 輸送機及び電 2 秋田大学の革新的低コスト複合材料成形技術を活用した航空機 ( 一 部除く ) 子デバイス関連産業基本 や自動車の成長ものづくり分野 3 鉱山 木材産業で培われたリサイクルと大型機

目次 1. 奈良市域の温室効果ガス排出量 温室効果ガス排出量の推移 年度 2010 年度の温室効果ガス排出状況 部門別温室効果ガス排出状況 温室効果ガス排出量の増減要因 産業部門 民生家庭部門

Transcription:

令和元年 8 月 23 日九州地方整備局 記者発表資料 九州の下水道整備状況について ( 平成 30 年度末 ) 平成 30 年度末の九州の下水道整備状況を取りまとめました 下水道の整備状況 平成 30 年度末の九州の下水道処理人口普及率が67.2% になりました 昨年度から0.5% 増 (H29 年度末 66.7%) 平成 30 年度末の九州の下水道処理人口が約 870 万人になりました 昨年度から3 万人増 (H29 年度末 867 万人 ) ( 注 汚水処理施設 1) の整備状況 平成 30 年度末の九州の汚水処理人口普及率が86.6% になりました 昨年度から 0.6% 増 (H29 年度末 86.0%) 平成 30 年度末の九州の汚水処理人口は約 1122 万人になりました 昨年度から4 万人増 (H29 年度末約 1118 万人 ) 九州の特徴 九州の下水道処理人口普及率は全国に比べて12.1% 低い ( 全国 79.3% 九州 67.2%) 九州の人口 30 万人未満の都市の下水道処理人口普及率は全国と比べて特に低い 人口 10~30 万人の都市規模別では14.6% 低い ( 全国 78.8% 九州 64.2%) 人口 5~10 万人の都市規模別では9.2% 低い ( 全国 65.9% 九州 56.7%) 人口 5 万人未満の都市規模別では14.0% 低い ( 全国 51.7% 九州 37.7%) 九州の汚水処理人口普及率は全国に比べて4.8% 低い ( 全国 91.4% 九州 86.6%) ( 注 1) 国土交通省 農林水産省 環境省の各々が所管する下水道 農業集落排水施設等 ( 注 2) 浄化槽等 ( 注 3) ( 注 2) 農業集落排水施設 漁業集落排水施設 林業集落排水施設 簡易排水施設 ( 注 3) 浄化槽 コミュニティ プラント 問い合わせ先九州地方整備局建政部都市整備課課長田中耕介 ( 内線 6161) 建設専門官門垣和秀 ( 内線 6163) 代表 092(471)6331 直通 092(707)0187

1. 下水道処理人口普及率 平成 30 年度末の九州の下水道処理人口普及率が 67.2% になりました 昨年度から 0.5% 増 ( 平成 29 年度末 66.7%) 平成 30 年度末の九州の下水道処理人口は約 870 万人になりました 昨年度から約 3 万人増 ( 平成 29 年度末約 867 万人 ) 全国の下水道処理人口普及率 79.3% 昨年度から0.5% 増 ( 平成 29 年度末 78.8%) 下水道処理人口普及率 = 下水道処理人口 / 総人口 ( 住民基本台帳人口 ) ( 注 ) 1. 平成 28 年度末の全国値は 福島県において 東日本大震災の影響により調査不能な市町村 ( 相馬市 広野町 楢葉町 富岡町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町 葛尾村 飯舘村 ) を除いた集計データを用いている 2. 平成 29 年度末の全国値は 福島県において 東日本大震災の影響により調査不能な町村 ( 楢葉町 富岡町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町 葛尾村 飯舘村 ) を除いた集計データを用いている 3. 平成 30 年度末の全国値は 福島県において 東日本大震災の影響により調査不能な町村 ( 楢葉町 富岡町 大熊町 双葉町 浪江町 葛尾村 飯舘村 ) を除いた集計データを用いている

2. 都市規模別下水道処理人口普及率 九州の都市規模別下水道処理人口普及率 ( 平成 30 年度末 ) 100 99.7% 99.2% ( 平成 30 年度末 ) 91.2% 90 80 88.2% 85.4% 81.8% 78.8% 下水道処理人口普及率全国平均 79.3% 70 64.2% 65.9% 下水道処理人口普及率九州平均 67.2% 60 56.7% 51.7% 50 40 37.7% 30 20 10 福岡市 北九州市熊本市鹿児島市 大分市長崎市宮崎市久留米市 佐世保市佐賀市都城市諫早市飯塚市 宗像市大村市薩摩川内市中津市天草市 筑後市武雄市菊池市日置市田川市 11.9% 17.6% 12.4% 16.7% 14.9% 26.5% 100.0% 総人口に対する割合 人 口 規 模 100 万人以上 50~100 万人 30~50 万人 10~30 万人 5~10 万人 5 万人未満 計 総人口 下水道処理人口 総市町村数 154 228 160 216 193 343 1,295 154 208 131 139 109 129 870 1 3 4 16 29 180 233 ( 注 ) 1. 総人口 処理人口は四捨五入を行ったため 合計が合わないことがある 2. 平成 30 年度末の全国値は 福島県において 東日本大震災の影響により調査不能な町村 ( 楢葉町 富岡町 大熊町 双葉町 浪江町 葛尾村 飯舘村 ) を除いた集計データを用いている 3. 福島県については 上記町村以外でも東日本大震災に伴う避難の影響により人口が流動していることに留意する必要がある

参考 汚水処理人口普及率 平成 30 年度末の九州の汚水処理人口普及率が 86.6% になりました 昨年度から 0.6% 増 ( 平成 29 年度末 86.0%) 平成 30 年度末の九州の汚水処理人口は約 1122 万人になりました 昨年度から約 4 万人増 ( 平成 29 年度末約 1118 万人 ) 総人口 処理人口は四捨五入を行ったため 合計が合わないことがあります 全国の汚水処理人口普及率 91.4% 昨年度から0.5% 増 ( 平成 29 年度末 90.9%) 汚水処理人口普及率 = 汚水処理人口 / 総人口 ( 住民基本台帳人口 ) ( 注 ) 1. 汚水処理人口とは 下水道 農業集落排水等 合併処理浄化槽等の汚水処理施設での処理人口である 2. 平成 28 年度末の全国値は 福島県において 東日本大震災の影響により調査不能な市町村 ( 相馬市 広野町 楢葉町 富岡町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町 葛尾村 飯舘村 ) を除いた集計データを用いている 3. 平成 29 年度末の全国値は 福島県において 東日本大震災の影響により調査不能な町村 ( 楢葉町 富岡町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町 葛尾村 飯舘村 ) を除いた集計データを用いている 4. 平成 30 年度末の全国値は 福島県において 東日本大震災の影響により調査不能な町村 ( 楢葉町 富岡町 大熊町 双葉町 浪江町 葛尾村 飯舘村 ) を除いた集計データを用いている 参考 汚水処理関係 3 省 ( 農林水産省 環境省 国土交通省 ) 連名で 汚水処理人口普及率 ( 下水道 農業集落排水等 合併処理浄化槽等の合計普及率 ) を令和元年 8 月 23 日付で別途公表しています

参考 都市規模別汚水処理 下水道処理人口普及率 九州の都市規模別汚水処理人口普及率 ( 平成 30 年度末 ) 99.9% 99.6% 100 99.7% 97.2% 99.2% 94.6% 93.6% 91.2% 92.9% 91.1% 90 88.2% 85.4% 85.3% 86.1% 81.8% 83.7% 80.3% 80 78.8% ( 平成 30 年度末 ) 汚水処理人口普及率全国平均 91.4% 汚水処理人口普及率九州平均 86.6% 下水道処理人口普及率全国平均 79.3% 70 64.2% 65.9% 73.2% 下水道処理人口普及率九州平均 67.2% 60 56.7% 51.7% 50 40 37.7% 30 20 10 福岡市 北九州市熊本市鹿児島市 大分市長崎市宮崎市久留米市 佐世保市佐賀市都城市諫早市飯塚市 宗像市大村市薩摩川内市中津市天草市 筑後市武雄市菊池市日置市田川市 11.9% 17.6% 12.4% 16.7% 14.9% 26.5% 100.0% 総人口に対する割合 人口規模 100 万人以上 50~100 万人 30~50 万人 10~30 万人 5~10 万人 5 万人未満計 総人口 下水道処理人口 汚水処理人口 総市町村数 154 228 160 216 193 343 1,295 154 208 131 139 109 129 870 154 222 149 184 161 251 1,122 1 3 4 16 29 180 233 ( 注 ) 1. 総人口 処理人口は四捨五入を行ったため 合計が合わないことがある 2. 汚水処理人口とは 下水道 農業集落排水等 合併処理浄化槽等の汚水処理施設での処理人口である 3. 平成 30 年度末の全国値は 福島県において 東日本大震災の影響により調査不能な町村 ( 楢葉町 富岡町 大熊町 双葉町 浪江町 葛尾村 飯舘村 ) を除いた集計データを用いている 4. 福島県については 上記町村以外でも東日本大震災に伴う避難の影響により人口が流動していることに留意する必要がある