課題名 実施機関 担当者氏名 平成 26 年度 1-(1) 砂質浅海域における環境及び生物多様性調査 Part Ⅱ (*PartⅡは内田執筆) 主担当 : 日本海区水産研究所資源生産部生産環境部 G 従担当 : 瀬戸内海区水産研究所生産環境部藻場 干潟 G : 瀬戸内海区水産研究所生産環境部環境動態

Similar documents
課題名 2-(1) 微小生物及び魚類の多様性評価 平成 26 年度 2-(1)-1) 細菌類の多様性評価実施機関主担当 : 瀬戸内海区水産研究所生産環境部藻場 干潟 G 従担当 : 瀬戸内海区水産研究所生産環境部環境動態 G : 日本海区水産研究所資源生産部生産環境部 G : 増養殖研究所資源生産部

漁場の 生物多様性を 調べよう - その評価のための基礎知見と応用 - 平成 31 年 3 月

Microsoft Word - 資料2-2

参考資料2 三河湾の物質循環に関わる情報整理

9-2_資料9(別添)_栄養塩類管理に係る順応的な取組の検討

S1:Chl-a 濃度 18.6μg/L S1:Chl-a 濃度 15.4μg/L B3:Chl-a 濃度 19.5μg/L B3:Chl-a 濃度 11.0μg/L B2:Chl-a 濃度実測値 33.7μg/L 現況 注 ) 調整池は現況の計算対象外である S1:Chl-a 濃度 16.6μg/

untitled

<4D F736F F D F5F8F4390B3816A95788E6D8CDC8CCE82CC90858EBF8AC28BAB82CC95CF89BB8F4390B B7924A90EC816A2E646F63>

S1:Chl-a 濃度 8.5μg/L S1:Chl-a 濃度 8.4μg/L B3:Chl-a 濃度 8.0μg/L B3:Chl-a 濃度 7.5μg/L B2:Chl-a 濃度実測値 67.0μg/L 現況 注 ) 調整池は現況の計算対象外である S1:Chl-a 濃度 8.7μg/L S1:

<4D F736F F D2091E682568E9F8DCD947C8B998BC68AEE967B8C7689E681698AAE90AC816A2E646F63>

瀬戸内通信 第11号

東京湾盤洲沿岸での夏季 1 潮汐間におけるアサリ幼生の鉛 直分布の特徴 誌名 日本水産學會誌 ISSN 著者 巻 / 号 鳥羽, 光晴山川, 紘庄司, 紀彦小林, 豊 79 巻 3 号 掲載ページ p 発行年月 2013 年 5 月 農林水産省農林水産技術会議事務


030801調査結果速報版.PDF

<4D F736F F D F88C990A CC8FAB C91AA8C768E5A8C8B89CA2E646F63>

水質

COD COD DIN 99 DIN 9 DIN 9 NPO 7 データの収集について DIN, 溶存無機態リン ( 以下 と記す ) DIN DIN ノリ生産量 DIN アサリ漁獲量 漁獲量 9 経営体数

(1) 生活排水について 地域の実状に応じ 下水道 浄化槽 農業集落排水施設 コミュニティ プラント等の生活排水処理施設の整備及び高度処理化 適正な施設維持管理等の対策を計画的に推進すること 加えて 合流式下水道の改善の取組を推進すること (2) 指定地域内事業場について これまで行われてきた汚濁負

< C93878CBB926E8C9F93A289EF8E9197BF2E786264>

Microsoft Word - H28事後調査_第5章170622

課題名 平成 24 年度 (1) 干潟 ( 底質中の色素量 炭素量 炭素窒素安定同位体 比 ) 実施機関 研究室名増養殖研究所 北海道区水産研究所担当者氏名渋野拓郎 鬼塚年弘 長谷川夏樹 真鍋尚也 1. 目的一次生産活動の指標となるクロロフィル量とフェオ色素量 および富栄養化の指標となりうる底質中有

言語表記等から推定すると 例えば 沖縄県石垣島では約 8 割を中国製が占めた一方 東京湾岸の富津では日本製がほとんど全てを占めていました ( 別添 1-2) 3 平成 27 年度のモニタリング調査は 調査実施時期が冬期となり日本海側及び北海道沿岸では調査が困難であったため 太平洋側 瀬戸内海沿岸及び

事業報告-本文.indd


河口域の栄養塩動態 国土交通省国土技術政策総合研究所沿岸海洋研究部海洋環境研究室主任研岡田知也 国土交通省国土技術政策総合研究所

3-3 現地調査 ( カレイ類稚魚生息状況調査 ) 既存文献とヒアリング調査の結果 漁獲の対象となる成魚期の生息環境 移動 回遊形態 食性などの生活史に関する知見については多くの情報を得ることができた しかしながら 東京湾では卵期 浮遊期 極沿岸生活期ならびに沿岸生活期の知見が不足しており これらの

Microsoft Word - HP掲載用

Microsoft Word - s_dayori86-1.doc

水質

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

但馬水産技術センターだより 漁況情報 (G1305 号 ) 平成 25 年 8 月 28 日兵庫県立農林水産技術総合センター但馬水産技術センター発行 ハタハタ アカガレイ エチゼンクラゲに関する情報について ( 平成 25 年度底びき漁期前調査結果 ) 平成 25 年 8 月 5 6 日および 8

6.houkokukai2018.xdw

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

8 8 0

レジャー産業と顧客満足の課題

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF332D A835E834E A8D4C88E68B9992B288CF8E9197BF2E >

Microsoft Word - 3.1_3.2章_0802.doc

厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患等生活習慣病対策総合研究事業)

ha ha km2 15cm 5 8ha 30km2 8ha 30km2 4 14

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - H27事後調査_第5章160815


< F2D F8A93BE95E28F9E91CE8DF42E6A7464>

<4D F736F F D20819A E968CE392B28DB85F E862E646F6378>

資料 3-1 リスク評価 ( 一次 ) 評価 Ⅱ における 1,2,4- トリメチルベンゼンの 評価結果 ( 案 ) について ( 生態影響 ) < 評価結果及び今後の対応について > 1,2,4- トリメチルベンゼン ( 以下 TMB という ) について 生態影響に係る有害性評価として 既存の有

Microsoft Word - 表紙目次Ver最終.doc

<4D F736F F D20362E325F96D491968CCE82CC97AC93AE90858EBF93C190AB E646F63>

untitled

整理番号 10 事後評価書 ( 完了後の評価 ) 都道府県名 愛知県 関係市町村 田原市他 事業名地区名 Ⅱ 点検項目 1. 費用対効果分析の算定基礎となった要因の変化 ( 広域水産物供給基盤整備事業 ) 事業主体 愛知県 Ⅰ 基本事項 1. 地区概要 漁港名 ( 種別 ) - 漁場名 アツミガイカ

<4D F736F F D20819D816991E58A7792F18F6F A948E8E6D985F95B68CB48D655F FB98B E58DE CC90858AC28BAB82CC95CF914A82C690B695A890B68E5993AE91D482C98AD682B782E98AEE CA48B86816A2E646F6378>

.H..01..

CompuSec SW Ver.5.2 アプリケーションガイド(一部抜粋)

WLBARGS-P_-U_Q&A



No.262全ページ

65歳雇用時代の賃金制度のつくり方

までの間, 毎月 回の頻度でシャットネラ属プランクトン調査を実施し, 本種の同定及び水質観測を行なった また, 湾内の 点 ( 図 ) においてシャットネラ属プランクトンのシスト分布調査を 6 月と 月に実施し, 採取した試泥をフ 6 AKA 8 FT FN 千葉 BC 8 FT BC FN 千葉

5 月沿岸定線海洋観測結果 令和元年 5 月 13 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 沿岸 10 海里以内の表面水温は 8~10 台で 平年より 1 程度高めとなっている 1. 水温分布

6 月沿岸定線海洋観測結果 令和元年 6 月 6 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 親潮系冷水の波及により 20 海里以遠の 100m 深水温は平年より最大 3 程度低め 1. 水温分布


Microsoft PowerPoint 潮流カレンダーA4.pptx

資料5 汚濁負荷量の状況

<4D F736F F F696E74202D2091E58DE398708DC490B68D7393AE8C7689E E693F18AFA816A8A C52E B8CDD8AB B83685D>

1


untitled

第4回 小平市の文化振興を考える市民委員会

<4D F736F F D2089AB93EA8CA48F43838C837C815B83675F8FAC97D1>

2

2

Microsoft Word - 第8回問題(3級)


1,000m 875m1 6km

Ⅰ.市区町村事例ヒアリング結果の詳細

一太郎 13/12/11/10/9/8 文書

私にとっての沖縄と独自性.PDF

00.pdf



H29-p06-07

阪神5年PDF.PDF

12 1


Microsoft Word - 01_表紙

渋谷区耐震改修促進計画

Microsoft Word - NEWホノルル.docx

Microsoft Word - P01_導水路はいらない!愛知の会 会報11号-1 .docx


10 km!

, , km 9.8km 10.5km 11.9km 14.4km 14.4km 34.1km 3.4km 31.7km 6.2km 7.3k


N E W S

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

<4D F736F F D D91208D918CF697A791E58A7795CE8DB7926C C F2E646F63>

h14gyohou_カラー.pdf

ト ( 酢酸 ) を用いた ( 図 1) 各試薬がすでに調合されており操作性が良い また この分析方法は有害な試薬は使用しないため食品工場などでの採用が多く ISO などの国際機関も公定法として採用している F-キット ( 酢酸 ) での測定は 図 1の試薬類と試料を 1cm 角石英セル に添加し

Microsoft Word - 【セット版】別添資料2)環境省レッドリストカテゴリー(2012)

瀬戸内海関係漁連 漁協連絡会では 2012 年に右のパンフレットを作って いろいろな問題点や このようにしてほしい という要望を整理して活動をしています 具体的には 今ある瀬戸内海環境保全特別措置法の改定等に向けた動きが行われている状況です そこで 実際に海がきれいになっていることについて 私達が持

表 1) また 従属人口指数 は 生産年齢 (15~64 歳 ) 人口 100 人で 年少者 (0~14 歳 ) と高齢者 (65 歳以上 ) を何名支えているのかを示す指数である 一般的に 従属人口指数 が低下する局面は 全人口に占める生産年齢人口の割合が高まり 人口構造が経済にプラスに作用すると

Transcription:

課題名 実施機関 担当者氏名 平成 26 年度 1-(1) 砂質浅海域における環境及び生物多様性調査 Part Ⅱ (*PartⅡは内田執筆) 主担当 : 日本海区水産研究所資源生産部生産環境部 G 従担当 : 瀬戸内海区水産研究所生産環境部藻場 干潟 G : 瀬戸内海区水産研究所生産環境部環境動態 G : 増養殖研究所資源生産部生態系 G 協力機関 : 東京海洋大学千葉県水産総合研究センター東京湾漁業研究所愛知県水産試験場兵庫県農林水産技術総合センター水産技術センター大分県漁業協同組合中津支店熊本県水産研究センター高田宜武 阿部信一郎 ( 日水研 ) 内田基晴 手塚尚明 辻野睦 重田利拓 ( 瀬戸水研 ) 石樋由香 黒木洋明 丹羽健太郎 渡部諭史 寺本航 ( 増養殖研 ) 協力者 : 鈴木秀和 ( 海洋大 ) 1. 目的本事業における生物多様性評価手法実証調査のうち 干潟 ( 砂質浅海域 ) 調査は 漁業との関連性を考察することを容易にするためにアサリ漁場に焦点を絞って実施している アサリ漁場の調査は 統計資料を用いて 19 カ所 ( 図 1-7) を対象に行った 一方 現場調査は 213 年及び 214 年の夏季に 7 漁場 ( 有明熊本 214 中津 213, 214 廿日市 213, 赤穂 213, 214 一色 213, 214 横浜市海の公園 213, 盤津 214) を対象に実施した 統計資料を用いた調査では アサリの漁業生産量を 各々の漁場面積もしくは干潟面積で除して単位面積当たりのアサリ生産量 ( 以下アサリ生産量 ) を求めた 次に 計算されたアサリ生産量と環境因子とりわけ貧栄養度指標との関連性について相関を調べた また アサリ生産量と調査によって得られたマクロべントス量 メイオベントス個体数等の生物情報との関連性を調べた TN:19 stations ( + ) Chla:16 stations ( ) 図 1-7 統計資料調査を実施した国内 19 カ所のアサリ漁場 ( 砂質浅海域漁場 )

2. 方法 1) アサリの漁業生産量 : 農林水産統計から引用し 主に 29-211 年の平均値を用いて解析を行った 横浜市海の公園のアサリ生産量は アサリ等による漁場浄化機能調査事業報告書 ( 神奈川県環境農政局水 緑部水産課,211) を用いた 2) 干潟面積 : 海域生物環境調査報告書第 1 巻干潟 ( 環境庁自然保護局 海中公園センター 1994 年 ) を引用した 浜名湖については 資源の評価 動向予測によるアサリ漁業管理に関する研究 ( 霜村胤日人 静岡県水産技術研究所 平成 24 年度事業報告 ) に記載された漁場面積を引用した 一色干潟は 全漁場面積 26.5h( 愛知県資料 ) から 潮下帯面積 1h( 佐々木克之 海洋と生物 118:44-48 1998) を差し引いた値 16.5h を用いた 3) 漁場の全窒素量 (TN): 環境省広域総合水質調査および熊本県浅海定線データのうち 29-211 の 3 年間の平均値を使用した アサリ漁場に最も近い採水定点の値を使用した 4) 漁場のクロロフィル濃度 (Chla): 環境省広域総合水質調査および熊本県浅海定線データのうち 29-211 の 3 年間の平均値を使用した アサリ漁場に最も近い採水定点の値を使用した 3. 結果 1) アサリ生産量の概況 :19 個所のアサリ漁場における単位面積あたり生産量を比較した結果 瀬戸内海 (.1-45.1t/km 2 ) および有明海 (1.8-65.7t/km 2 ) の漁場において生産量が低いことが明らかとなった ( 図 1-8) アサリ生産量は 海域の TN 値 ( 図 1-9) 及び Chla 濃度 ( 図 1-1) と正の相関が認められた 29-211 年のアサリ生産量と TN 値との関係から得られた回帰式に瀬戸内海の 7 漁場の 1983-1985 年の同値を重ねてプロットした結果, この期間で起こった TN 値の比較的穏やかな低減 (7 漁場平均.25mg/L.186mg/L) により, アサリの生産量が激減すること ( 同平均 841t 1.3t/km 2 ) をよく説明した ( 図 1-11) 以上の結果より, 国内アサリ漁場の生産量の低減は, 漁場の貧栄養化に伴う餌料生物の低減との関連性が高いと考えられた このように環境及び生物特性に傾度をもった干潟漁場において 生物多様性評価手法の実証調査を実施した 有明海 瀬戸内海 伊勢三河湾 東京湾浜名湖東北 北海道 4563 449 968 6 アサリ生産量 t/km 2 3 図 1-8 国内干潟漁場 (19 カ所 ) におけるアサリ生産量の比較

アサリ生産性 (t km -2 ) 29-211 アサリ生産性 (t/ km 2 ) 29-211 1. 1. 1. 1. 1..1.1.1 y = 3693.6x - 641.37 R² =.6952. 1. 2. TN (mg/l, 29-211) 図 1-9 29-211 年における国内干潟漁場 (19 カ所 ) での全窒素量 (TN) とアサリ生産量の関係 TN: 環境省広域総合水質調査における漁場近傍定点における海水中 TN の値を使用 1. 1. 1. 1. 1..1.1.1 y = 159.97x - 64.88 R² =.4182 1 2 Chla 濃度 (μ g/l, 29-211) 図 1-1 国内干潟漁場 (16 カ所 ) におけるクロロフィル a 濃度 (Chla) とアサリ生産量の関係 Chla: 環境省広域総合水質調査および熊本県浅海定線調査における漁場近傍定点における海水中 Chla の値を使用

メイオベントス個体数 (ind./132cm 3 ) メイオベントス個体数 (ind./132cm 3 ) アサリ生産性 (t/ km 2 ) 29-211 29-211 1983-1985 線形 (29-211) 1. 1. 1. 1. 1..1.1.1 1983-1985 TN:.25mg/L アサリ生産量 :841t/km 2 29-211 TN:.186mg/L アサリ生産量 :1.3t/km 2 y = 3693.6x - 641.37 R 2 =.6952..5 1. 1.5 2. TN (mg/l, 29-211, 1983-1985) 図 1-11 図 1-9 のグラフ (29-211 年の値を使用 ) に 1983-1985 年における瀬戸 内海 7 漁場の値を上書きして示したグラフ TN: 環境省広域総合水質調査における漁場近傍定点における海水中 TN の値を使用 2) マクロベントス量とメイオベントスとの相関 :213 年および 214 年度の現場調査で得られたマクロベントス量 ( 湿重量 ) とメイオベントス量 ( 個体数 ) との間には そのままでは有意な相関がみられなかった ( 図 1-12a) しかし 稚貝放流を行っていて人為的な影響が強いとみなされる 廿日市 一色および盤津の調査点を除外して解析すると有意な相関がみられた ( 図 1-12b) マクロベントスの分布量は 漁獲圧の影響を受けやすいため メイオベントスの分布量をマクロベントスの生産量の評価指標として利用することが考えられる とりわけ 線虫はメイオベントスの中で主要な位置を占めるため 線虫の分布量を指標生物として利用することが考えられる 2 15 1 5 12 (a) 1 8 6 4 2 5 1 (b) 放流漁場除外 y = 7.159x + 5165.9 R² =.4234 P=.3 5 1 図 1-12 国内干潟漁場におけるマクロベントス分布量 ( 湿重量密度 ) とメイオベント ス分布量 ( 個体数密度 ) の関係 (a)7 漁場での結果 (b) 稚貝放流漁場を除外した 4 漁場 での結果 マクロベントス重量 (g wet/4 cm 3 ) マクロベントス重量 (g wet/4 cm 3 ) (a) 7 漁場 ( 熊本 中津 廿日市 赤穂 一色 海の公園 盤津 ) (b) 4 漁場 ( 熊本 中津 赤穂 海の公園 )

4. 成果の発表 活用等内田基晴 : 国内アサリ漁場における生産性と生物多様性の比較 平成 26 年度瀬戸内海区水産研究所成果発表会 (214.1) 内田基晴 辻野睦 手塚尚明 : 国内アサリ漁場の栄養塩, 生物量 多様性の比較と漁場評価手法の開発 第 3 回アサリ研究会 (215 年 2 月予定 ) 内田基晴 辻野睦 手塚尚明 重田利拓 高田宣武 丹羽健太郎 黒木洋明 石樋由香 ) 安信秀樹 宮脇大 内川純一 鳥羽光晴 アサリの生産量の低減は海域の貧栄養化と強く関連 アサリ漁場の全国比較から 平成 26 年度日本水産学会春季大会講演要旨集 (215 年 3 月予定 ) 5. 事業推進上の問題点等特になし 6. 次年度の計画 Part Ⅰで記載