山口大学教育学部附属特別支援学校通級指導教室におけるICT 活用研修プログラム開発プロジェクト 通級指導教室における ICT 活用に関するアンケート タブレット端末の活用事例 本校では 地域の特別支援教育の充実に貢献することを目的に 山口県教育委員会 山口大学と連携を図りながら

Similar documents
事例 Ⅰ-4 自閉症スペクトラム障害 自分の姿が客観的に見られない 適切な行動さえ自覚できないので 目標を立てても般化しづらい 撮影機能の活用により活動中の姿も残す 自分の行動の振り返りに活用 (3) プレゼン提示 事例 Ⅰ-5 事例 Ⅰ-6 ASD イメージ力が弱く 実際の生活場面での言動が身に付

資料5 親の会が主体となって構築した発達障害児のための教材・教具データベース

010国語の観点

Ⅲ 調査対象および回答数 調査対象 学校数 有効回答数児童生徒保護者 (4~6 年 ) 12 校 1, 校 1, 校 1,621 1,238 合計 41 校 3,917 ( 有効回答率 96.3%) 3,098 ( 有効回答率 77.7%) Ⅳ 調査の実施時期

第 2 部 東京都発達障害教育推進計画の 具体的な展開 第 1 章小 中学校における取組 第 2 章高等学校における取組 第 3 章教員の専門性向上 第 4 章総合支援体制の充実 13

教育 学びのイノベーション事業 ( 平成 23~25 年度 ) 総務省と連携し 一人一台の情報端末や電子黒板 無線 LAN 等が整備された環境の下で 教科指導や特別支援教育において ICT を効果的に活用して 子供たちが主体的に学習する 新たな学び を創造する実証研究を実施 小学校 (10 校 )

3 情緒障害 選択性かん黙等のある児童生徒については 情緒障害の状態になった時期や その要因などに応じて中心となる指導内容が異なります 例えば カウンセリング等を中心とする時期 緊張を和らげるための指導を行う時期 学習空白による遅れなどを補いながら心理的な不安定さに応じた指導を行って自信を回復する時

Microsoft PowerPoint _羅針盤原稿_(中原作成)3.pptx


釧路市幼児教育振興計画(完成版).doc

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

S.E.N.S養成カリキュラム(2012年度版)シラバス

企救特別支援学校( 病弱 身体虚弱の小 中学部 高等部 ) 門司特別支援学校( 病弱 身体虚弱の小 中学部 高等部 ) 北九州特別支援学校( 肢体不自由の小 中学部 高等部 ) 八幡西特別支援学校( 病弱 身体虚弱 肢体不自由の小 中学部 高等部 ) 2 北九州市における発達障害関連の施策 (1)

平成23年度全国学力・学習状況調査問題を活用した結果の分析   資料

資料3-1 特別支援教育の現状について

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

表紙(A4)

H26研究レポート一覧(6年研)変更2017.3.22

1

(2) 国語科 国語 A 国語 A においては 平均正答率が平均を上回っている 国語 A の正答数の分布では 平均に比べ 中位層が薄く 上位層 下位層が厚い傾向が見られる 漢字を読む 漢字を書く 設問において 平均正答率が平均を下回っている 国語 B 国語 B においては 平均正答率が平均を上回って

特別支援教育における ICT 教育に関する調査 のまとめ 奈良教育大学特別支援教育研究センター (2014 年 4 月 ) 1 / 24

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている

平成29年度通級による指導実施状況調査結果について(別紙2)

2 平成 27 年度に終了した研究課題について 研究成果報告書サマリー集や研究成果 ( 別紙 1 参照 ) の内容は 例えば下記のような場面で用いられ 貴機関や学校等での課題の改善に活用できましたか? 活用の場面研修会やセミナー所管する学校 教職員への情報提供関係機関 ( 医療 保健 福祉 教育 労

平成 28 年度全国学力 学習状況調査の結果伊達市教育委員会〇平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) に実施した平成 28 年度全国学力 学習状況調査の北海道における参加状況は 下記のとおりである 北海道 伊達市 ( 星の丘小 中学校を除く ) 学校数 児童生徒数 学校数 児童生徒数 小学校

教育支援資料 ~ 障害のある子供の就学手続と早期からの一貫した支援の充実 ~ 平成 25 年 10 月 文部科学省初等中等教育局特別支援教育課

H30全国HP

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 10 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:50~11:50 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関す

<8A778D5A8EBF96E28E862E6D6364>

平成 25 年度学力定着状況確認問題の結果について 概要版 山口県教育庁義務教育課 平成 2 6 年 1 月 1 実施概要 (1) 目 的 児童生徒の客観的な学力状況の経年的な把握と分析を通して 課題解決に向けた 指導の工夫改善等の取組の充実を図る全県的な検証改善サイクルを確立し 県内す べての児童

目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 中学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 7 中学校数学 A( 知識 )

③専門B.indd

茨城県における 通級による指導 と 特別支援学級 の現状と課題 IbarakiChristianUniversityLibrary ~ 文部科学省 特別支援教育に関する調査の結果 特別支援教育資料 に基づいて茨城キリスト教大学紀要第 52 ~号社会科学 p.145~ 茨城県における 通

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 (

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

Taro-自立活動とは

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

回数 テーマ 内容 2 発達障害のある児童の心理 行動特性 1 学習障害のある人の心理 行動特性 3 発達障害のある児童の心理 行動特性 2 ADHD のある人の心理 行動特性 4 発達障害のある児童の心理 行動特性 3 自閉スペクトラム症のある人の心理 行動特性 5 発達障害に対する支援 1 学習

1. 調査結果の概況 (1) の児童 ( 小学校 ) の状況 < 国語 A> 今年度より, ( 公立 ) と市町村立の平均正答率は整数値で表示となりました < 国語 B> 4 国語 A 平均正答率 5 国語 B 平均正答率 ( 公立 ) 74.8 ( 公立 ) 57.5 ( 公立 ) 74 ( 公立

難聴児童の伝える力を 高めるための指導の工夫 -iPadを活用した取り組みを通して-

平成 29 年度 全国学力 学習状況調査結果と対策 1 全国学力調査の結果 ( 校種 検査項目ごとの平均正答率の比較から ) (1) 小学校の結果 会津若松市 国語 A は 全国平均を上回る 国語 B はやや上回る 算数は A B ともに全国平均を上回る 昨年度の国語 A はほぼ同じ 他科目はやや下

A4見開き

Microsoft Word - 1.doc

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

Microsoft Word - TP_ws002maze.doc

学習上の支援機器等教材活用評価研究事業 成果報告書1

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

gggggggggggggggggggggggggggggggggggggkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk

Microsoft Word - 9概要(多保田春美).docx

2 調査結果 (1) 教科に関する調査結果 全体の平均正答率では, 小 5, 中 2の全ての教科で 全国的期待値 ( 参考値 ) ( 以下 全国値 という ) との5ポイント以上の有意差は見られなかった 基礎 基本 については,5ポイント以上の有意差は見られなかったものの, 小 5 中 2ともに,

_前付.indd

講座番号講座名定員日付教員研修受講人数 6507 はじめての情報化推進担当者 ~ 学校間総合ネットの提供サービスを知る~ /6/ 生徒の理解度をアップさせる教材作成入門 G1 ~Flash を利用した教材作成の基礎 ~ /6/ 表計算


領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

data

2 教科に関する調査の結果 ( 各教科での % ) (1) 小学校 国語 4 年生 5 年生 6 年生 狭山市埼玉県狭山市埼玉県狭山市埼玉県 平領均域正等答別率 話すこと 聞くこと 書くこと

2 経年変化 ( 岡山平均との差の推移 ) (1) 中学校 1 年生で比較 ( 昨年度まで中学校 1 年生のみの実施のため ) 平成 26 年度平成 27 年度平成 28 年度平成 29 年度 国 数 語 学 基 礎 活 用 基 礎

(2) 教科の問題結果から見られる特徴 基礎的な内容を問う問題については おおむね成果が見られるが 記述式の問 題や基礎的な内容を問う問題の一部に 依然として課題が見られる 主な成果主な課題 ( は問題形式による課題 ) 国語 学年別漢字配当表に示されている漢字を 指定された箇所の正しい筆順を示すこ

2 知的 - 算数 数学 ( 小 中 高 ) わかる 題材 : 数の基本 計算 日常生活で使う数 図形 量等 行事等に向けた学習に関連させたお金の学習 手立て : 具体物や実物 興味のある物を使った学習 生活経験の差を考慮 スモールステップ 生かす : 他の教科等の関連した学習 ( 学習の積み重ね

■ 第一章 発達障害児に対する適切な指導 ■

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

通常の学級における個別の指導計画の作成に当たって 1 通常の学級における個別の指導計画平成 24 年に文部科学省が公表した 通常の学級に在籍する発達障害の可能性のある特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査結果 によると 知的発達に遅れはないものの学習面又は行動面で著しい困難を示すとされた児

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

.....J (Page 1)

信州大学 学生支援GPの取り組み

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会

独立行政法人国立特別支援教育総合研究所 National Institute of Special Needs Education 資料 3-4 特別支援教育における ICT 活用についての情報提供ー現状及び NISE の活動を踏まえてー 平成 30 年 1 月 11 日 ( 木 ) 於 : 第 3

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Microsoft PowerPoint - syogaku [互換モード]

Arduino をドリトルから 制御する教材の試行 鈴木裕貴 1

鳥取市教育センター 取組の概要と目的 文部科学省 発達障がいの可能性のある児童生徒に対する早期支援事業 ( 平成 年度 ) ( 県からの委託事業 ) として 鳥取市全小学校 1 年生を対象に 鳥取大学方式 を取り入れたひらがなの音読支援に取り組む 年 3 回の 音読確認 でひらがな読みの

第 1 章 通級による指導 ~ 開始前に知っておくべき基礎知識 ~ 1 通級による指導とは 通級による指導とは 通常の学級に在籍する障がいのある児童生徒が 各教科等の大部分の授業を通常の学級で受けながら 一部の授業について 障がいに応じた特別の指導を 通級指導教室 といった特別な場で受ける指導形態の

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的

解答類型

untitled

(2) 大阪府の委託事業 通常の学級における発達障がい等支援事業 実施期間 : 平成 25 年 4 月 ~ 平成 27 年 3 月概要 : 大阪狭山市立第三中学校区で, 幼稚園 1 園 小学校 1 校 中学校 1 校がモデルとなり, アドバイザリスタッフ ( 大阪大谷大学教授小田浩伸先生 ) や,

< F2D819A D DB91E890DD92E882CC>

自立活動とは

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 目次・奥付.doc

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

<4D F736F F F696E74202D FE396EC90E690B6816A93C195CA8E BB388E782CC8EC DB91E B789AA816A>

特別な支援を必要とする 子どもの受け入れと対応

p.1~2◇◇Ⅰ調査の概要、Ⅱ公表について、Ⅲ_1教科に対する調査の結果_0821_2改訂

表紙.indd

平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果について ( 速報 ) 1. 調査の概要 実施日平成 30 年 4 月 17 日 ( 火 ) 調査内容 1 教科に関する調査 ( 国語 A 国語 B 算数 数学 A 算数 数学 B 理科 (3 年に 1 回 )) A 問題 : 主として知識に関する問題 B

平成 29 年度全国学力 学習状況調査の結果の概要 ( 和歌山県海草地方 ) 1 調査の概要 (1) 調査日平成 29 年 4 月 18 日 ( 火 ) (2) 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し

スライド 1

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

国語 B では 話すこと 聞くこと 領域において 全国及び県平均を上回っているが 他の三つの領域においては 全国及び県平均を下回っている 活用する力を育成する取組のさらなる充実が必要である 設問 1 の目的に応じて 話し合いの観点を整理する力は身についてきている 設問 3 の二つの詩を比べて読み 自

<4D F736F F F696E74202D E815B836C AE89E6947A904D B C98AD682B782E9837D815B F B835E2E707074>

北九州2016午前.key

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

職業訓練実践マニュアル 発達障害者編Ⅰ

(Microsoft Word - \207U\202P.doc)

Transcription:

山口大学教育学部附属特別支援学校通級指導教室におけるICT 活用研修プログラム開発プロジェクト 通級指導教室における ICT 活用に関するアンケート の活用事例 2017.2.27 本校では 地域の特別支援教育の充実に貢献することを目的に 山口県教育委員会 山口大学と連携を図りながら 特別支援教育における I C T 活用の充実に向けた取組を行っております その中で 特に小 中学校の通級指導教室における I C T 活用を効果的に進めるための教員用研修プログラムの開発に取り組んでおり その基礎資料として小 中学校通級指導教室に対して の活用事例 のアンケートを実施いたしました 以下の内容は そのアンケート結果をまとめたものです 各学校の発達障害のある児童生徒へのの活用にご活用ください Ⅰ 自閉症スペクトラム障害 (ASD) (1) アプリによる自学自習 事例 Ⅰ-1 自閉症スペクトラム LD ADHD 活用の状況教科等 ( 国語 案数 ) 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 筆順辞典 算数忍者 ) 効果 ( あまり効果がなかった ) インターネットが使える環境にないので 調べ学習ができない 事例 Ⅰ-2 自閉症スペクトラム LD ADHD 活用の状況教科等 ( 国語 算数 ) 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 筆順辞典 Touch the numbers) 効果 () インターネットが使えない アプリが購入できない - 1 -

事例 Ⅰ-3 LD 自閉症スペクトラム障害 ADHD 構音障害 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 筆順辞典 算数 HR その他 /100 段アイス パンケーキタワー タングラム 迷路 お風呂でゲーム お買い物ゲーム 奇跡のスプーン ) 事例 Ⅰ-4 LD ADHD 構音障害 自閉症スペクトラム障害 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 漢字忍者 筆順辞典 FREE パンケーキタワー 100 段アイス さんすう HR) (2) プレゼン提示 事例 Ⅰ-5 構音障害 自閉症スペクトラム 活用方法 ( プレゼン提示 ) 学校でタブレットを整備できないため 自分でタブレット購入 自立活動でほぼ毎時間活用し 児童が楽しく 効果的に学べる 購入金額が 9 万円と高額 (3) その他 事例 Ⅰ-6 構音障害 LD ADHD 自閉症スペクトラム 活用の状況教科等 ( 国語 社会 算数 自立活動 ) 活用方法 ( 写真 動画撮影 アプリによる自学自習 / 漢字忍者 筆順辞典 計算カード 日本パズル ヒツバ社会 タングラム ビジョントレーニング パンケーキタワー ) - 2 -

Ⅱ 学習障害 (LD) (1) アプリによる自学自習 事例 Ⅱ-1 自閉症スペクトラム LD ADHD 活用の状況教科等 ( 国語 案数 ) 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 筆順辞典 算数忍者 ) 効果 ( あまり効果がなかった ) インターネットが使える環境にないので 調べ学習ができない 事例 Ⅱ-2 自閉症スペクトラム LD ADHD 活用の状況教科等 ( 国語 算数 ) 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 筆順辞典 Touch the numbers) 効果 () インターネットが使えない アプリが購入できない 事例 Ⅱ-3 学習障害 活用の状況教科等 ( 国語 ) 活用方法 ( アプリによる自学自習 ) 効果 ( あまり効果がなかった ) 児童に学習させたい漢字が順番に並んでいない 事例 Ⅱ-4 LD 漢字の読み書きが苦手 アンドロイド 活用の状況教科等 ( 国語 ) 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 常用漢字筆順辞典 ) - 3 -

事例 Ⅱ-5 LD 活用の状況教科等 ( 国語 自立活動 ) 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 暗記 ビジョントレーニング等 ) 無料アプリはインストールできるが 候用なので有料アプリをインストールするには予算の執行が難しい 事例 Ⅱ-6 ADHD LD 活用方法 ( アプリによる自学自習 ) 漢字のなぞり書きをするとき 教科書の題材ごとに漢字が出てくればと思う 事例 Ⅱ-7 LD 活用方法 ( アプリによる自学自習 / ビジョントレーニング ) 学校に Wi- Fi がない アプリを Wi- Fi で購入すると支払いや領収書はどうするのか 事例 Ⅱ-8 LD 自閉症スペクトラム障害 ADHD 構音障害 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 筆順辞典 算数 HR その他 /100 段アイス パンケーキタワー タングラム 迷路 お風呂でゲーム お買い物ゲーム 奇跡のスプーン ) - 4 -

事例 Ⅱ-9 LD ADHD 構音障害 自閉症スペクトラム障害 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 漢字忍者 筆順辞典 FREE パンケーキタワー 100 段アイス さんすう HR) 事例 Ⅱ-10 中学校 LD の疑い 人間関係の不器用さ 活用の状況教科等 ( 国語 自立活動 ) 活用方法 ( 写真 動画撮影 アプリによる自学自習 / ピアノタイル ) アプリ購入の予算が十分にないため 無料アプリが中心になる ネット接続が必要なアプリやネット検索ができない 事例 Ⅱ-11 学習障害 活用の状況教科等 ( 国語 算数 ) 活用方法 ( アプリによる自学自習 ) 楽しいアプリは多いが 家庭向けにできているので一つのアプリを複数の児童が使用する場合 保存が難しい 事例 Ⅱ-12 中学校 書字困難 活用の状況教科等 ( 国語 英語 ) 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 筆順辞典 早撃ち英文法 ) アプリ購入のための費用 学習効果が期待できる適切なアプリかどうか 試してみなければわからないため 無駄になることがある - 5 -

事例 Ⅱ-13 中学校 LD の疑い 活用の状況教科等 ( 国語 ) 活用方法 ( アプリによる自学自習 / バラバラ漢字 ) アプリ購入の予算が十分にないため 無料アプリが中心になる ネット接続が必要なアプリやネット検索ができない 事例 Ⅱ-14 中学校 LD の疑い 活用の状況教科等 ( 英語 自立活動 ) 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 英文法 ) アプリ購入の予算が十分にないため 無料アプリが中心になる ネット接続が必要なアプリやネット検索ができない 事例 Ⅱ-15 読み書き 計算等の学習の極度の苦手さ 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 漢字 暗算マン 間違いさがし ) (2) プレゼン提示 事例 Ⅱ-16 中学校 低学力 LD 生活力が低い ウィンドウズタブレット 活用の状況教科等 ( 国語 数学 英語 自立活動 ) 活用方法 ( プレゼン提示 ) 便利で生徒の反応が良いことは理解できているが 対応する生徒の数が多いので準備がおいつかない この実践においては 手を使う必要がないことが気になった - 6 -

(3) その他 事例 Ⅱ-17 LD ADHD 活用の状況教科等 ( 国語 社会 算数 外国語 自立活動 ) 活用方法 ( 写真 動画撮影 アプリによる自学自習 / ビジョントレーニング ビッツボード 日本一周 あんざんマン 筆順 ) 事例 Ⅱ-18 LD ADHD 活用の状況教科等 ( 算数 自立活動 ) 活用方法 ( ビジョントレーニング 九九 漢字 ) 事例 Ⅱ-19 構音障害 LD ADHD 自閉症スペクトラム 活用の状況教科等 ( 国語 社会 算数 自立活動 ) 活用方法 ( 写真 動画撮影 アプリによる自学自習 / 漢字忍者 筆順辞典 計算カード 日本パズル ヒツバ社会 タングラム ビジョントレーニング パンケーキタワー ) 事例 Ⅱ-20 中学校 ADHD LD 活用の状況教科等 ( 国語 自立活動 ) 活用方法 ( 写真 動画撮影 ネット検索 アプリによる自学自習 / 筆順辞典 漢字間違い探し ) 指導に効果的なアプリを探し出すことが難しい ( 似たようなアプリでも 使ってみないとどれが一番よく 使いやすいかがわからない ) - 7 -

事例 Ⅱ-21 言語発達遅滞 ADHD アンドロイド 活用方法 ( 写真 動画撮影 アプリによる自学自習 / 図形 スイカ割り かけ算名人 ) - 8 -

Ⅲ 注意欠陥多動性障害 (ADHD) (1) アプリによる自学自習 事例 Ⅲ-1 自閉症スペクトラム LD ADHD 活用の状況教科等 ( 国語 案数 ) 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 筆順辞典 算数忍者 ) 効果 ( あまり効果がなかった ) インターネットが使える環境にないので 調べ学習ができない 事例 Ⅲ-2 自閉症スペクトラム LD ADHD 活用の状況教科等 ( 国語 算数 ) 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 筆順辞典 Touch the numbers) 効果 () インターネットが使えない アプリが購入できない 事例 Ⅲ-3 ADHD LD 活用方法 ( アプリによる自学自習 ) 漢字のなぞり書きをするとき 教科書の題材ごとに漢字が出てくればと思う 事例 Ⅲ-4 LD ADHD 構音障害 自閉症スペクトラム障害 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 漢字忍者 筆順辞典 FREE パンケーキタワー 100 段アイス さんすう HR) - 9 -

(2) ネット検索 事例 Ⅲ-5 ADHD ウインドウズタブレット 活用方法 ( ネット検索 ) (3) その他 事例 Ⅲ-6 LD ADHD 活用の状況教科等 ( 国語 社会 算数 外国語 自立活動 ) 活用方法 ( 写真 動画撮影 アプリによる自学自習 / ビジョントレーニング ビッツボード 日本一周 あんざんマン 筆順 ) 事例 Ⅲ-7 LD ADHD 活用の状況教科等 ( 算数 自立活動 ) 活用方法 ( ビジョントレーニング 九九 漢字 ) 事例 Ⅲ-8 構音障害 LD ADHD 自閉症スペクトラム 活用の状況教科等 ( 国語 社会 算数 自立活動 ) 活用方法 ( 写真 動画撮影 アプリによる自学自習 / 漢字忍者 筆順辞典 計算カード 日本パズル ヒツバ社会 タングラム ビジョントレーニング パンケーキタワー ) - 10 -

事例 Ⅲ-9 LD 自閉症スペクトラム障害 ADHD 構音障害 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 筆順辞典 算数 HR その他 /100 段アイス パンケーキタワー タングラム 迷路 お風呂でゲーム お買い物ゲーム 奇跡のスプーン ) 事例 Ⅲ-10 中学校 ADHD LD 活用の状況教科等 ( 国語 自立活動 ) 活用方法 ( 写真 動画撮影 ネット検索 アプリによる自学自習 / 筆順辞典 漢字間違い探し ) 指導に効果的なアプリを探し出すことが難しい ( 似たようなアプリでも 使ってみないとどれが一番よく 使いやすいかがわからない ) - 11 -

Ⅳ 言語障害 (1) 写真 動画撮影 事例 Ⅳ-1 構音障害 ウインドウズタブレット 活用の状況教科等 ( 音楽 自立活動 ) 活用方法 ( 写真 動画撮影 ) 効果 ( おおむね効果があった ) 事例 Ⅳ-2 構音障害 活用方法 ( 写真 動画撮影 ) 事例 Ⅳ-3 構音障害 活用の状況教科等 ( 構音検査 ) 活用方法 ( 写真 動画撮影 ) 個人情報の取扱い - 12 -

(2) プレゼン提示 事例 Ⅳ-4 構音障害 自閉症スペクトラム 活用方法 ( プレゼン提示 ) 学校でタブレットを整備できないため 自分でタブレットを購入した 自立活動でほぼ毎時間活用しており 子どもが楽しく 効果的に学べる 購入金額が 9 万円と高額であった (3) アプリによる自学自習 事例 Ⅳ-5 LD 自閉症スペクトラム障害 ADHD 構音障害 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 筆順辞典 算数 HR その他 /100 段アイス パンケーキタワー タングラム 迷路 お風呂でゲーム お買い物ゲーム 奇跡のスプーン ) 事例 Ⅳ-6 LD ADHD 構音障害 自閉症スペクトラム障害 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 漢字忍者 筆順辞典 FREE パンケーキタワー 100 段アイス さんすう HR) - 13 -

(4) その他 事例 Ⅳ-7 構音障害 文字の読み書きが不十分 活用方法 ( 写真 動画撮影 ネット検察 アプリによる自学自習 / モジルート ひらがな 片仮名 筆順辞典 ローマ字ロボ等 ) 個人のを利用しているので 学校用が導入されるとよい 事例 Ⅳ-8 構音障害 難聴 発達障害 活用方法 ( 写真 動画撮影 ネット検索 ) 事例 Ⅳ-9 構音障害 LD ADHD 自閉症スペクトラム 活用の状況教科等 ( 国語 社会 算数 自立活動 ) 活用方法 ( 写真 動画撮影 アプリによる自学自習 / 漢字忍者 筆順辞典 計算カード 日本パズル ヒツバ社会 タングラム ビジョントレーニング パンケーキタワー ) 事例 Ⅳ-10 言語発達遅滞 活用方法 ( 写真 動画撮影 アプリによる自学自習 / ビッツボード ) 指導に生かしていていきたいが 効果的なアプリの指導法などについての知識が自分自身になく もっと効果的な指導ができればよいと思う また アプリなどで教材を作る時間的な余裕がない - 14 -

事例 Ⅳ-11 言語障害 言語発達遅滞 活用の状況教科等 () 活用方法 () 効果 () 家庭での約束 ( 時間を守るなど ) 教育センターでデイジー教科書のダウンロードができない 事例 Ⅳ-12 言語発達遅滞 ADHD アンドロイド 活用方法 ( 写真 動画撮影 アプリによる自学自習 / 図形 スイカ割り かけ算名人 ) - 15 -

Ⅴ 知的障害 事例 Ⅴ-1 中学校 発達障害 知的障害 肢体不自由 活用の状況教科等 ( 国語 数学 音楽 英語 自立活動 ) 活用方法 ( 写真 動画撮影 ネット検索 アプリによる自学自習 / 書き取り漢字練習 ) を使用する以上 インターネットに接続できなければ活用の機会は半減する 事例 Ⅴ-2 知的障害 自閉症 情緒障害 活用の状況教科等 ( 算数 自立活動 ) 活用方法 ( 写真 動画撮影 アプリによる自学自習 / かけ算九九 ) - 16 -

Ⅵ その他 (1) アプリによる自学自習 事例 Ⅵ-1 情緒障害 活用方法 ( アプリによる自学自習 / ローマ字同乗 いらいら棒等 ) アプリの数が膨大なので どのアプリが当該児童に会っているのか 見極めるまでに時間がかかる 一人一人の実態が違うため A さんに合うから B さんに合うとは限らない いろいろなアプリの特徴を知り どう使うか見極める力が必要となってくる 事例 Ⅵ-2 良城小 市川博子 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 小学生漢字 あんざんマンだんコロ ) アプリの選択が難しい 事例 Ⅵ-3 活用の状況教科等 ( 国語 自立活動 ) 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 手書き漢字ドリル 1006) 書字課題では 正誤の評価基準がアプリに依存するため 気を付ける点を焦点化しにくい場合がある 事例 Ⅵ-4 ワーキングメモリーの低さ 物の名前が覚えられない アンドロイド 活用方法 ( アプリによる自学自習 / ビッツボード ) アプリが英語表示 - 17 -

事例 Ⅵ-5 活用の状況教科等 ( 国語 算数 ) 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 筆順辞典など ) 効果 ( おおむね効果があった ) 事例 Ⅵ-6 活用の状況教科等 ( 国語 自立活動 ) 活用方法 ( アプリによる自学自習 / 漢字忍者 ) (2) 写真 動画撮影 事例 Ⅵ-7 活用方法 ( 写真 動画撮影 ) 事例 Ⅵ-8 語彙が少ない ウインドウズタブレット 活用方法 ( 写真 動画撮影 ) 教室での Wi- Fi にはつなぐことができないので ネット検索ができない - 18 -

事例 Ⅵ-9 活用方法 ( 写真 動画撮影 ) (3) プレゼン提示 事例 Ⅵ-10 話合いへの参加の苦手さ 活用方法 ( プレゼン提示 ) 学校用タブレットが少ないため個人用を用いているが セキュリティやアプリの購入費用などに課題がある インターネット環境が整備されておらず 必要な場合はデザリング等でつないでいる 活用の幅が思ったより広がりにくいことを感じる (4) その他 事例 Ⅵ-11 活用の状況教科等 ( 算数 自立活動 ) 活用方法 ( 写真 動画撮影 アプリによる自学自習 / 九九の学習 ) - 19 -

事例 Ⅵ-12 活用の状況 視覚認知のバランスがよくない 聴覚認知に課題がある イメージがもちにくい 構音に誤りがある 教科等 ( 図工 自立活動 ( ビジョントレーニング 聴覚認知トレーニング 構音指導 ) 活用方法 ( 写真 動画撮影 ネット検索 アプリを活用した指導 / ビジョントレーニング Ⅱ 聴覚認知バランサー すらすらことば ) 事例 Ⅵ-13 ADHD 傾向 広汎性発達障害傾向 自閉傾向 LD 傾向 ( 書字 読字 ) 活用方法 ( 九九 筆順 ) 事例 Ⅵ-14 活用の状況教科等 ( 国語 自立活動 ) 活用方法 ( 写真 動画撮影 アプリによる自学自習 ) 教室で Wi- Fi やケーブルなどのネット環境がないので有効だと思うことに使えないことがある デイジー教科書を使いたいが教育委員会のルール上 学校のタブレットに教材がダウンロードできないので活用ができずに困っている せっかくよい教材であるのに残念である 事例 Ⅵ-15 活用方法 ( 写真 動画撮影 アプリによる自学自習 / かん字ゆびドリル ) Wi- Fi 環境の整備が進まないため インターネットに接続できないこと - 20 -