5 職場で健康づくりを実践しよう (1) 働く人の健康点検 10 ヶ条 働く人の健康点検 10 ヶ条 を職場で定着させよう 沖縄の男性は 社会人になる 20~30 代に急激に太りだす人が多いようです その原因としては 就職を機に外食や飲酒の機会が増えることや 残業で夕食が遅くなり 夕食後すぐ就寝とな

Similar documents
(2) 職 場 でできる 食 べ 過 ぎない 対 策 間 食 は 気 分 転 換 や 楽 しみを 与 えますが 食 べすぎは 肥 満 につながります 1 日 に 摂 って 良 い とされる 間 食 のカロリーは 200kcalです くせになって ついとりすぎていないか 注 意 しましょう! 菓 子

_鶴見区10月号_1頁.ai

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身

JAしまね[01-36].indd

せきがはら10月号.ec6

I 健康を保持または増進するためには 自分自身が食生活に気を配ったり 定期的に運動したり 時にはリフレッシュし心を休めることが必要です 働く人にとって 労働時間は一日の中で大きなウエイトを占めており まさに職場は健康づくりに取り組むための絶好のフィールドと言えます そのため 企業が社員の健康づくりを

第 3 部食生活の状況 1 食塩食塩摂取量については 成人男性では平均 11.6g 成人女性では平均 10.1gとなっており 全国と比較すると大きな差は見られない状況にあります 図 15 食塩摂取量 ( 成人 1 日当たり ) g 男性

調書のの見方 新規 新規事業の実施 現行どおり 事業をする 充実 事業の充実 強化を図る 改善 事業の見直し 改善を図る 縮小 事業規模を縮小する 廃止 事業を廃止する 2

振り返り評価シート

このシートは 下記のから9のカテゴリーをチェック () することで 御社の健康づくりの現状と その先の取り組みを設定するための参考とすることができます 各カテゴリーの設問については できている 5 点 もう一歩 2 点 できていない 0 点で採点することで それぞれの項目における現状を点数で把握する

私の食生活アセスメント

健康くるめ21概要

調査の概要 本調査は 788 組合を対象に平成 24 年度の特定健診の 問診回答 (22 項目 ) の状況について前年度の比較から調査したものです 対象データの概要 ( 全体 ) 年度 被保険区分 加入者 ( 人 ) 健診対象者数 ( 人 ) 健診受診者数 ( 人 ) 健診受診率 (%) 評価対象者

健康企業宣言実施結果レポート Step1(Q&A) 質問 実施方法 添付資料 日頃の食生活に乱れがないか声掛けをしていますか? 始業前などに体操やストレッチを取り入れていますか? 朝礼等での声掛けの他 TJK ホームページに掲載されている 野菜は 1 日 350g 食べましょう のパンフ

山梨県生活習慣病実態調査の状況 1 調査目的平成 20 年 4 月に施行される医療制度改革において生活習慣病対策が一つの大きな柱となっている このため 糖尿病等生活習慣病の有病者 予備群の減少を図るために健康増進計画を見直し メタボリックシンドロームの概念を導入した 糖尿病等生活習慣病の有病者や予備

02 28結果の概要(3健康)(170622)

問 1 あなたは COPD( 慢性閉塞性肺疾患 ) を知っていますか あてはまる番号を 1 つ選んで 印をつけてください COPD とは 主として長期の喫煙によってもたらされる肺の炎症性疾患をいいます 1 内容を知っている 2 聞いたことはあるが 内容は知らない 3 聞いたことはない または知らない

奈良ウォーキングベスト1

2016 年 03 月 01 日 サンプル株式会社本社事業場エイギョウブ ジョウホウタロウ様 _SPL ltpaper ストレスチェックキット個人用レポート 裏面のストレスレーダーもお読み下さい ストレスチェック総合 あなたのストレスの状況は

第 1 章 ヘルスプランぎふ 21 の基本的な考え方 1 計画策定の趣旨 ヘルスプランぎふ 21 は 岐阜県健康増進計画として平成 14 年 3 月に策定し その後平成 20 年度には 国が策定した 健康日本 21 と連動しながら メタボリックシンドロームに着目した生活習慣病の一次予防に重点をおいた

Interview 02 vol. 15 vol

サラ最終PDF用_表1_4

<8E9197BF31817C32208E6292E892BC8BDF8EC090D1926C2E786C73>

第3章「生活習慣の見直し  ①栄養・食生活」

<4D F736F F D B95B62091E6338FCD2096DA955782C691CE8DF42E646F63>


<4D F736F F D2082AF82F182B182A491D18D4C32318E77906A8F4390B381698DC58F49816A2E646F63>

Microsoft Word - 資料の表紙.doc

クラウド型健康支援サービス「はらすまダイエット」のラインアップに企業の健康保険組合などが行う特定保健指導を日立が代行する「はらすまダイエット/遠隔保健指導」を追加

計画改訂の趣旨 社会構造が大きく変化し 少子高齢化が進む中 生活環境の改善や医療の進歩などにより 平均寿命が延びている一方で 肥満や糖尿病などの生活習慣病が増加しており 健康づくりや疾病予防の重要性はますます高まっています 子どもから高齢者まで すべての県民が 健やかな生活をおくるために ヘルスプロ

untitled

1-2頁講演レジメ

問 3 問 2 で と回答した方は 上記対策で何を見て知ったか ( 複数回答可 ) % 問 4 問 2で と回答した方は 下記対策で利用したいまたは既に利用しているものは 問 4 何か ( 複数回答可 ) 特定健診 特定保健指導対策 10 (41.9%) がん ( 婦人

基本的な考え方の案


資料 3 第 3 回次期札幌市健康づくり基本計画策定部会 現計画の評価と次期計画への関連について (1) 母子保健 1 思春期の心と身体の健康づくり 10 代の自殺率 ( 人口 10 万対 ) 指 標 現計画計画策定時の値 中間評価時の値 実績値 10~14 歳 ~19

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

歯や口腔の健康について

ただ太っているだけではメタボリックシンドロームとは呼びません 脂肪細胞はアディポネクチンなどの善玉因子と TNF-αや IL-6 などという悪玉因子を分泌します 内臓肥満になる と 内臓の脂肪細胞から悪玉因子がたくさんでてきてしまい インスリン抵抗性につながり高血糖をもたらします さらに脂質異常症

< アンケート結果 > 健康経営等に関する設問 Q. 貴社において 改善 解決したい課題はありますか Q. 貴社において 従業員が健康的に働けるよう独自に取り組んでいること ( または今後 取り組んでみたいことは何ですか Q. ご自身の健康のために独自に取り組んでいること ( または今後取り組んでみ

pdf_c

NEC CSR レポート 2017 CSR 経営ガバナンス社会環境 人権の尊重 ダイバーシティ & インクルージョン 多様な働き方への環境づくり 人材開発 育成 安全と健康 CS( 顧客満足 ) 品質 安

問 1 学年 1.1 年 2.2 年 3.3 年 問 2 性別 1. 男 2. 女 たばこについての質問 問 3 あなたは これまでにたばこの害について学んだり聞いたりしたことがありますか (1つに ) 1. ある 2. ない ( 問 4へ進んでください ) < 問 3で ある に をつけた人が答え

福利厚生基本計画

Microsoft Word - ☆5章1栄養.doc

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

肥満者の多くが複数の危険因子を持っている 肥満のみ約 20% いずれか 1 疾患有病約 47% 肥満のみ 糖尿病 いずれか 2 疾患有病約 28% 3 疾患すべて有病約 5% 高脂血症 高血圧症 厚生労働省保健指導における学習教材集 (H14 糖尿病実態調査の再集計 ) より

宗像市国保医療課 御中

平成 27 年 10 月 6 日第 2 回健康増進 予防サービス プラットフォーム資料 協会けんぽ広島支部の取り組み ~ ヘルスケア通信簿について ~ 平成 27 年 10 月全国健康保険協会広島支部 協会けんぽ 支部長向井一誠


コンセントレーションカール 腕を鍛える筋トレメニュー 鍛えられる筋肉 : 上腕二頭筋 前腕屈筋 1. ベンチに座り 片手でダンベルを持ち 上腕を太ももの内側に固定します 2. ゆっくりとひじを曲げてダンベルを上げ ゆっくりと戻します フレンチプレス 鍛えられる筋肉 : 上腕三頭筋 1. 片手にダンベ

杉戸町高齢者実態調査

スライド 1

腰痛多発業種における 作業姿勢特性調査 独立行政法人労働者健康福祉機構所長酒井國男 大阪産業保健推進センター 相談員久保田昌詞 特別相談員浅田史成 大阪労災病院勤労者予防医療センター所 長大橋誠 関東労災病院リハビリテーション科 技師長田上光男 日本産業衛生学会産業医部会 部会長岡田章

計画の理念 基本方針 計画の理念 みんなですすめる市民健康づくり 基本方針 健康寿命の延伸を目指して! 自分らしく 生きがいをもって暮らすことができる 目指す姿 幼いころから 規則正しい生活習慣を身につけ 健康づくりにこころがけることができる 誰もが自然に健康づくりに結びつく環境をみんなでつくること

Let s ゆとり! キャンペーン好事例 実施期間 : 平成 30 年 9 月 1 日 ~11 月 30 日 参加事業所数 :249 事業所 PickUp! 参加してどんな効果があったの? ゆとりキャンペーン参加事業所の事例紹介 宣言内容 県内一斉 ノー残業デー に参加します 毎月第 2 第 4 水

Microsoft Word - 【提出用】ACL表紙 doc

 

<4D F736F F D F4390B394C5817A91CC88E789C82895DB8C9297CC88E6298E7793B188C E31302E31322E646F63>

< 評価結果 ( 点数 ) について > 項目評価点 ( 合計 ) ストレスの要因に関する項目心身のストレス反応に関する項目周囲のサポートに関する項目合計 <あなたのストレスの程度について> あなたはストレスが高い状態です ( 高ストレス者に該当します ) セルフケアのためのアドバイス < 面接指導

<4D F736F F D208FAC93638CB48E7382CC8C928D4E919D90698C7689E696DA C82CC8D6C82A695FB2E646F63>

多くの大学においては 新入生のオリエンテーション時やサークルの代表者に 未成年者の飲酒の防止と イッキ飲み 等過剰飲酒の禁止に関する指導や啓発が行われています また 平成 27 年度からは 県保健所 精神保健福祉センター等が中心となり 大学生向けのアルコール健康障害や適正飲酒の知識に関する出前講座を

2) 社内外相談窓口についてまた ストレスチェック制度に基づく医師の面接指導以外にも 社内外に以下のような相談窓口が用意されています 今回のストレスチェックの結果に関わらず どなたでも利用できますので 体調面で何か気になることがあればご相談ください [ 社内相談窓口 ] 会社 部健康管理室保健師 連

アンケート調査 報道関係者各位 平成 23 年 11 日 16 日 住信 SBI ネット銀行株式会社 ~ ダイエットに関するする意識調査 ~ ダイエットをしている人 % 体重体重が気になりだしたになりだした年齢年齢 男女平均 38 歳 住信 SBI ネット銀行株式会社 (URL:http

Microsoft Word - ダイジェスト(A4改

1

3 睡眠時間について 平日の就寝時刻は学年が進むほど午後 1 時以降が多くなっていた ( 図 5) 中学生で は寝る時刻が遅くなり 睡眠時間が 7 時間未満の生徒が.7 であった ( 図 7) 図 5 平日の就寝時刻 ( 平成 1 年度 ) 図 中学生の就寝時刻の推移 図 7 1 日の睡眠時間 親子

名称未設定-4

PowerPoint プレゼンテーション

図 1 職域における喫煙対策の 4 本柱 労働衛生管理作業環境管理 受動喫煙防止対策 健康管理 禁煙支援 啓発 防煙対策 受動喫煙防止対策 漏れない分煙 コストは最小限に 敷地内全面禁煙が最も望ましい 禁煙支援対策 禁煙したい方にしっかりサポート 快適職場形成 健康保持増進 啓発対策 正しい知識の普

<4D F736F F D FC8D65817A8D4B93638C928D4E5F8C7689E68F912E646F63>

<4D F736F F F696E74202D C8E817A C E90A A D2816A>

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容

名称未設定-2

本物のダイエットPart1(サンプル)

姿勢分析 姿勢分析 お名前 北原有希様 体重 45.0 kg 運動レベル 中 生年月日 1977 年 9 月 18 日 身長 cm オレンジ色の項目は 優先度の高い項目です 最適な状態にするための姿勢矯正プログラムが提供されます 頭が前に 18.3 出ています / 前に 2.9 cm 傾

III 質問票

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

ダイエット時に起きる一番の問題とは? みなさんこんにちは 肉体改造プロデューサー松下直揮です 男性の肉体改造の一番の目標 それは カッコイイ引き締まった筋肉質なカラダ ポッコリお腹を引っ込めて 細マッチョぐらいのカッコイイ身体に なって 女性からモテたい! 周りから認められたい! 自分に自信を持ちた

目次 筋力トレーニングを実施する上での注意事項 2 こんなときにやってみましょう 3 基礎編 4 体幹編 17 ストレッチを実施する上での注意事項 21 ストレッチ 22 ちょこっと筋トレの効果 29 1

健康的な姿勢を目指そう

H22-syokuiku.xls

体力向上のための実践事例集.pdf

日本の糖尿病患者数は増え続けています (%) 糖 尿 25 病 倍 890 万人 患者数増加率 万人 690 万人 1620 万人 880 万人 2050 万人 1100 万人 糖尿病の 可能性が 否定できない人 680 万人 740 万人

2. 栄養管理計画のすすめ方 給食施設における栄養管理計画は, 提供する食事を中心とした計画と, 対象者を中心とした計画があります 計画を進める際は, それぞれの施設の種類や目的に応じて,PDCA サイクルに基づき行うことが重要です 1. 食事を提供する対象者の特性の把握 ( 個人のアセスメントと栄

活実態と関連を図りながら重点的に指導していきたい また, 栄養教諭による給食献立の栄養バランスや食事によるエネルギー量を基盤として, グループごとに話合い活動を取り入れるなどの指導の工夫を行いたい また, 授業の導入にアイスブレイクや, カード式発想法を取り入れることにより, 生徒が本気で語ることが

保健体育科学習指導案

第 2 章受動喫煙防止の必要性 1. 受動喫煙とは本人は喫煙しなくても 身の回りのたばこの煙を吸わされてしまうことを受動喫煙といい 健康増進法第 25 条では 室内又はこれに準ずる環境において 他人のたばこの煙を吸わされること と定義されています 2. たばこの煙に含まれる有害物質たばこの煙には約

1

1hyousi-mokuji

MR通信H22年1月号

糖尿病がどんな病気なのか 病気を予防するためにどんな生活が望ましいかについて解説します また 検診が受けられるお近くの医療機関を検索できます 健康診断の結果などをご用意ください 検査結果をご入力いただくことで 指摘された異常をチェックしたり 理解を深めたりすることができます 病気と診断され これから

第4章:施策と目標 2:生活習慣病の発症予防と重症化予防の徹底(3)糖尿病(4)COPD

PowerPoint プレゼンテーション

案 参考資料 1 健康長寿笑顔のまち 京都推進プラン ( 計画期間 : 平成 30 年 ~34 年度 ) 身体活動 運動分野抜粋案 1

Ⅵ ライフステージごとの取り組み 1 妊娠期 2 乳幼児期 (0~5 歳 ) 3 学童期 (6~12 歳 ) 4 思春期 (13~19 歳 ) 5 成年期 (20~39 歳 ) 6 壮年期 (40~64 歳 ) 7 高年期 (65 歳以上 ) ライフステージごとの取り組み ( 図 )

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

Microsoft PowerPoint 年度結果報告(社内EAP資料) [互換モード]

Transcription:

5 職場で健康づくりを実践しよう (1) 働く人の健康点検 10 ヶ条 働く人の健康点検 10 ヶ条 を職場で定着させよう 沖縄の男性は 社会人になる 20~30 代に急激に太りだす人が多いようです その原因としては 就職を機に外食や飲酒の機会が増えることや 残業で夕食が遅くなり 夕食後すぐ就寝となる結果 脂肪となって蓄積されるという悪循環によるものが多いとされています ゆとりのない仕事中心の生活スタイルは 食べすぎ 運動不足 喫煙 アルコールの多飲などに陥りやすく 健康を損ねてしまうことにつながります そこで 働く人の健康点検 10 ヶ条 は 職場の朝礼の際に 社員全員で社訓のように唱 えることで あるべき生活習慣と現実の生活の差を確認 点検し できることから少しずつ 無意識に改善していくという効果を期待しています 働く人の健康点検 10 ヶ条 を職場 個人で 工夫して活用しましょう 働く人の健康点検 10 ヶ条 1. 早起きで 余裕をもって朝ごはん 2. ウォーキング 目標 1 日一万歩 3. 禁煙で 働く環境快適に 4. 間食は 必要以上のエネルギー 5. 食事後は 歯みがきして 8020 6. 残業は 多いときでも 1~2 時間 7. アルコール 適量守り休肝日 8. 夕食は 揚げ物控え 8 時まえ 9. 睡眠は しっかりとろう 7 時間 10. 休日は 仕事を忘れリラックス アルコール依存症においては 適切な支援のもとに完全断酒が必要である 飲酒習慣のない人に対して 飲酒を推奨するものではない ( 健康日本 21 より ) 13

(2) 職場でできる食べ過ぎない対策 間食は 気分転換や楽しみを与えますが食べすぎは肥満につながります 1 日に 摂って良いとされる間食のカロリーは 200kcal です くせになって ついとりすぎていないか注意しましょう! 菓子類や飲みものに含まれる糖分の量 409kcal 547kcal 175kcal 340kcal シュークリーム (70g) ケーキ (100g) 砂糖 8.4g 砂糖 29g メロンパン うずまきパン 90kcal 72kcal 105-120kcal 砂糖 18.7g 145kcal 砂糖 12.6g 260kcal 100% 野菜ジュース 200ml 砂糖 4g コーヒー 190ml 砂糖 16g 500ml コーラ 500ml 砂糖 55g アッププルティ <1 日の砂糖の摂取目安量 (g)> 砂糖 25-32g 960ml 砂糖 65g 成人 ただし 成人のうち 糖尿病 高血糖 HbA1c 5.6 以上 BMI 30 以上の人 20g 以下 10g 以下 見えない砂糖や油に注意! 取り組みの実例 減量の為に 職場内での 15 時のおやつを廃止 集団学習を受けて後 職場内の甘味飲料販売機をお茶のみの販売機に代えた (3) 職場でできる軽運動 取り組みの実例 運動不足及びストレス解消の為にアスレチックルームを設置 職場内で 走ろう会 を結成し 水曜日はノー残業デーにして 勤務終了後にジョギングしている 福利厚生費で 万歩計を配布し 減量できた者に対して褒賞費を支払う 14

ちりも積もれば山となる 運動の時間がとれなくても 少し意識するだけで エネルギー消費が増えます そんな ちょっとした合間にできる体操をご紹介します! 注意点 : 無理はせず できる範囲で行って下さい! 椅子に座ってできるストレッチ体操 1. 背中ストレッチ ( 効く所 : 背中 肩 ) 1 胸の前で手のひらを合わせて指を組む 2 大きく息を吸い 組んだ手のひらを返しながら腕を前方へ伸ばしながら息を吐く 3あごを引き 背中を丸めていきながら 息を吸い ゆっくりと息を吐きながら腕を前へ伸ばす 2. 肩甲骨寄せ運動 ( 効く所 : 胸 肩 背中 ) 1 両手を後ろに回し 手の平を合わせ指を組む 2 両手を後へ伸ばし 肩甲骨を中央に寄せながら 大きく胸を張るできるだけ両手を上げ 左右の肩甲骨を合わせるように絞り込むさらに 両手を上下させる 3. 足裏ストレッチ ( 効く所 : アキレス腱 ふくろはぎ 太もも裏側 腰 ) 1 椅子と机を離し 脚をまっすぐに伸ばす 2 上体を前傾させるひざを伸ばし かかとを床につけ つま先をできるだけ立てる 4. ハーフ正座 ( 効く所 : 太ももの前 腰の前 すね ) 1 靴を脱ぎ 椅子に浅く座りなおし 片足正座 姿勢をとる 2 この姿勢から上体を後ろに傾ける 逆も同じように行う 5. ひざ伸ばし運動 ( 効く所 : 太ももの前部 ひざ ) 1 椅子に深く座り 背もたれに背中を押しつけ 背中は少し丸めておく両手は太ももの上に置く 2 片足のひざを ゆっくりまっすぐ伸ばす伸ばしきった所で つま先を立て ひざ上に力をこめて 10 秒間キープ 左右交互に行う 出典 : 忙しいあなたの運動不足を解消!1 分間ながら運動ダイエット 長野茂著 PHP 研究所発行 15

(4) 職場における喫煙対策 職場にとっては 労働力の低下は収益の損失であります その労働力の低下 ( 休業 ) の要因として 喫煙は 大きく関わっています 従業員の健康を損ねてしまう ( がん 心筋梗塞 脳血管疾患 高血圧等 ) 喫煙率が下がればこれらのリスクがかなり下がります 従業員のためにも職場のためにも禁煙 受動喫煙防止対策が必要です ( 参考 ) 仕事中にたばこを吸うということは 喫煙者は血中のニコチン濃度を保つため しばしば仕事を中断して喫煙しますが これは仕事の能率低下を意味しています < シアトル大学 : ワイス博士の研究報告内容 > 喫煙者が勤務時間中にたばこを吸っている時間は平均 35 分間 例 ) 喫煙者で月給 24 万円の社員の場合 (1 日 8 時間 月 25 日労働条件 ) 喫煙時間 1 日 35 分 損失額 :1 日約 700 円 1 ヶ月約 1 万 8,000 円 1 年約 21 万円 取り組み方 1たばこの害についての知識の周知 2 喫煙の実態の把握 : 自分のたちの職場の実態を知る喫煙状況 喫煙歴 意識 行動等の調査 3 禁煙支援 : 相談機関の紹介 禁煙者の賞賛 禁煙のための補助禁煙チャレンジ月間 禁煙宣言 禁煙コンテストの機会を設ける禁煙体験談報告 4 喫煙しにくい環境づくり : 職場を禁煙にする 5PDCA で進める P= Plan( 計画 )D=Do( 実行 )C=Check( 評価 )A=Action( 改善 ) 職場内受動喫煙対策新ガイドラインに基づいた分煙屋外 ( 軒下 ) 喫煙 取り組みの実例 禁煙を実施している従業員に対して 禁煙手当て (\1000) を出している 社長が禁煙して 従業員全員禁煙に至った 16

17

知っていますか? 健康増進法 (2002 年 8 月 2 日公布 ) 第 25 条 豆知識 健康増進法第 25 条では 学校 体育館 病院 劇場 観覧場 集会場 展示場 百貨店 事務所 官公庁施設 飲食店 その他多数の者が利用する施設を管理する者は これらを利用する者について 受動喫煙 ( 室内又はこれに準ずる環境において 他人のたばこの煙を吸わされること ) を防止するために必要な措置を講ずるよう努めなければならないと規定しています その他多数の者が利用する施設とは 鉄軌道駅 バスターミナル 航空旅客ターミナル 旅客船ターミナル 金融機関 美術館 博物館 社会福祉施設 商店 ホテル 旅館等の宿泊施設 屋外競技場 遊技場 娯楽施設等が対象になります 鉄軌道車両 バス及びタクシー車両 航空機 旅客船などについても その他の施設 に含みます 受動喫煙を防止するにはどうしたらいいのでしょうか? 施設内全面禁煙と喫煙場所から非喫煙場所にたばこの煙が流れ出ないように分割 ( 分煙 ) する方法があります 喫煙可能区域を確保した場合においては 禁煙区域と喫煙可能区域を明確に表示し 禁煙可能な区域に未成年者や妊婦が立ち入ることがないようにする措置が必要 ( たばこの煙への暴露がありえることを注意喚起するポスターを掲示するなど ) 分煙の場合の注意点として 空気清浄機や分煙機はたばこの煙の有害物質 ( ガス状成分である一酸化炭素 ) が素通りするため効果がありません 喫煙スペースを完全個室型 ( 施設から極力離す ) にして 屋外に排気する換気扇を設置する等 煙が非喫煙エリアに漏れないようにし 充分に清浄化された空気を喫煙スペース外に排気することが重要です ネバーギブアップ! もし あなたが禁煙中にタバコを吸ってしまっても あきらめてはいけません 2~3 度の失敗は通常みられることで くじけたり 自己嫌悪に陥らないことが重要です 禁煙成功者の多くは 3~4 回のチャレンジを経験しています お役立ち情報 禁煙外来情報 ( 日本禁煙学会のホームページ ) http://www.nosmoke55.jp/ 禁煙マラソン 禁煙サポートサイトいい禁煙 http://kinen-marathon.jp/ http://www.e-kinen.jp/index.html (5) 飲酒対策 18

アルコールは 飲みすぎると肝機能障害 アルコール依存などにより勤務中の飲酒 遅刻 欠勤 早退 長期加療等の労働力の低下や交通事故等の問題を招きます 依存化した習慣は 個人ではなかなか改善することは困難です 職場で いかにアルコール問題の早期発見 早期対処での予防 改善をするかが重要です ~~ お酒の適量を知っていますか? ~~ 節度ある適度な飲酒量は 1 日あたり 純アルコール分 20g 程度です ビール ワイン 500ml 200ml 純アルコール 20g 程度の量 缶 ( 大 )1 本または グラス 2 杯弱 中ジョッキ1 杯 日本酒 180ml 泡盛 (30 度 ) 1 合 80ml 缶チューハイ コップ ( 小 ) 半分 ( 半合 ) アルコール度数により異なる ウイスキー アルコール度数 5% なら500ml 60ml シングル 2 杯 アルコールの種類 自分が 1 日に飲む量 1 アルコールの種類とアルコールと糖の量 100cc 中のアルコール度数 アルコール量 飲む量 (1) = 私のアルコール量 100cc 中の糖分 糖量 飲む量 (1) = 私の糖量 プリン体 (cc) (%) (%) a ビール ( 淡色 ) 5 0.05 = 3 0.03 = 有 ビール ( 発泡酒 ) 6 0.06 = 4 0.04 = 有 日本酒 15 0.15 = 5 0.05 = 有 ワイン 12 0.12 = 2 0.02 = 缶チューハイ 8 0.08 = 3 0.03 ( 果汁 3.3%) 焼酎 (25 度 ) 25 0.25 = b 0 0 = ウイスキーブランデー 一日の合計 40 0.4 = 0 0 = = = A アルコール量合計 = ( ) 合計 = A 0.8 = B 純アルコール量 C ( ) 0.8 = ( ) = 健康日本 21( 第 2 次 ) アルコールの 1 日の基準量 男性 40g 女性 20g ( 純アルコール量 ) 正常の人 糖尿病 高血糖 HbA1c 5.6 以上 (JDS 値 5.2 以上 ) 60 歳以上 20g 10g < 純アルコール量の求め方 > 19 HbA1c 値は国際標準化に伴い NGSP 値で表記 自分の飲んでいる量を計算してみよう!!

純アルコール量 (B)= アルコール量合計 ( A) 0.8 例 ビール ( 淡色 )700ml 泡盛 25 度 ( コップ 4 杯 : 約 320ml) の純アルコール量を計算すると 700 0.05=35(a) 320 0.25=80(b) アルコール量合計 (A=a+b):35+80=115 純アルコール量 :115 0.8=92g * 健康日本 21( 第 2 次 ) において 生活習慣病のリスクを高める飲酒量 ( 純アルコール摂取量 ) について 男性 40g 以上 女性 20g 以上としている 上手にアルコールとつきあいましょう!! 取り組み方 1 問題飲酒者に対する具体的指導 3 講演会 研修会の実施 5 会社の行事での飲酒を控える 2 パンフレット ビデオを利用した教育 4 健康診断結果と飲酒との関連の検討 取り組みの実例 職場での飲み会はシンデレラタイムまでには終了させている (6) メンタルヘルスの対策 ( こころの健康づくり ) 近年 業務の多様化 複雑化等のなかで 仕事や人間関係に強い不安 悩み ストレスを感じている労働者が増加しており また 働き盛り世代の自殺者数も増加しています 時間外労働は 仕事による負荷を大きくするだけでなく 睡眠 休養の機会を減少させるので 疲労蓄積の重要な原因の1つと考えられています 過重労働は 不規則な生活習慣を生み 夜食や外食が多くなることで 肥満を増加させ 脳出血や心筋梗塞などの発症リスクを増加させます 職場には 労働者の力だけでは取り除くことができないストレス要因が存在しています このため 労働者の取り組みに加えて 事業者が積極的にメンタルヘルスケアを実施することが重要です 取り組み方 1セルフケア : 労働者自らがストレスや心の健康について理解し 自らのストレスを予防 軽減あるいはこれに対処します 2ラインによるケア : 労働者と日常的に接する管理監督者が 心の健康に関して職場環境等の改善や労働者に対する相談対応を行います 3 産業医 衛生管理者等の事業場内の健康管理担当者が 事業場の心の健康づくり対策の提言を行うとともに その推進を担い また 労働者及び管理監督者を支援します 4 事業場外資源によるケア : 事業場外の機関及び専門家を活用し その支援を受けます 取り組みの実例 20

ノー残業デーにはアナウンスを行い職場安全衛生委員会もしくは人事労務担当者のパトロール実施 長時間労働者の産業医面談と義務化に向けた取り組み お役立ち情報 * 中央労働災害防止協会のホームページ (http://www.jisha.or.jp) に 労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト (http://www.jisha.or.jp/web_chk/td/) が自動判定できるようになっています 自分のストレスをセルフチェックしてみましょう * もしも職場でメンタルヘルス講座を実施するとしたら ( 資料 ) 各専門職種の立場から 初動期のメンタルヘルス対策に必要な内容を示したものです < 那覇市保健所健康増進課 ( 企画 発行 )> http://www.naha-sanpo.jp/material5.pdf * うつ病の症状に気をつけよう 特別な病気ではなく 誰もがかかる可能性のある病気です 何よりも 本人と周囲がうつ病に対する正しい知識を持つことが重要です こころの不調に気づいたら 周囲に相談することや医療機関や専門機関への相談を進めましょう うつ病ってどんな病気? うつ病とは 落ち込みや不安など 憂うつな状態が回復せず 長く続いてしまう病気で す さまざまなストレスのため脳が疲れてしまい 心身がエネルギー切れになり 頑張 りたくても頑張れない状態で 誰にでもかかる可能性のある身近な病気です うつ病の自己チェック うつ病のサイン ( 周囲が気づく変化 ) 毎日の生活に充実感がない これまで楽しんでやれていたことが楽しめなくなった 以前は楽にできていたことが今ではおっくうに感じられる 自分が役に立つ人間だと思えない わけもなく疲れたような感じがする これらのうち 2 つ以上の項目が 2 週間以上ほとんど毎日続いていて 毎日の生活に支障が出たりしている場合にはうつ病の可能性があります 以前と比べて表情が暗く 元気がない 体調不良の訴え ( 身体の痛みや倦怠感 ) が多くなる 仕事や家事の能率が低下 ミスが増える 周囲との交流を避けるようになる 遅刻 早退 欠勤 ( 欠席 ) が増加する 趣味やスポーツ 外出をしなくなる 飲酒量が増えるなど (7) お昼のはみがき励行 < 那覇市保健所地域保健課精神保健福祉相談窓口 :853-7973 21

成人の 80% 前後が歯周病になっているといわれています 歯周病は 歯みがきの習慣をはじめとした 毎日の生活習慣と関係しています 歯周病の原因は歯垢で 歯垢を取り除くことが予防の第 1 歩です 虫歯や歯周病予防のために毎食後の歯磨きが望ましいのはご存知だと思います でも それ以外にも良い事があるのに気付いてらっしゃいますか!? 取り組み方 昼食後に歯を磨くことで 虫歯予防 歯周病予防 頭がスッキリし 眠気防止や業務の効率化アップ 禁煙中の方にも 気を紛らわせる手段の一つ 歯磨き後の間食を控えることで ダイエットになる 口臭予防になり 対面の仕事にも自信を持って望める こんな一工夫で お手洗いに 歯磨きセットの置き場を作る 忙しい時は マウスウォッシュでうがいを そんな時間もないときは トイレの時にうがいを 歯磨き励行のためトイレに置き場の設置 (8) サークル活動の実施 生活習慣の見直しや運動など健康的な生活習慣が身につくことで 体調や健康診断結果の向上が図られ その結果 年間の延べ休業日数が大幅に減少したという実例もあります! 休日やアフター 5は仕事の事を忘れリフレッシュをするのが一番 友達同士 家族とスポーツで汗を流し心身ともに健康に! 従業員の余暇活動を充実させて 仕事の効率もアップ! 取り組み方 サークル活動への補助金 対抗スポーツ大会 スポーツ施設の法人会員 職場内歩こう会 22

職場でできる 健康づくりは? 資料作成 : 那覇市保健所健康増進課 902-0076 沖縄県那覇市与儀 1 丁目 3 番 21 号 TEL:853-7961 FAX:853-7965 23