(3)Web2.0 の 特 徴 Web2.0 を 最 初 に 提 唱 したティム オライリーの 論 文 What is Web2.0 によれば Web2.0 を 特 徴 付 けているのは 以 下 のような 事 項 である a.ユーザ 自 身 の 情 報 発 信 の 進 展 b. 性 善 説 c.ユー



Similar documents
<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

一般競争入札について

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

●電力自由化推進法案

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

平成22年度

050 LGWAN-05月.indd

文化政策情報システムの運用等

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第076号.doc

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

PowerPoint プレゼンテーション

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

調 査 結 果 トピック1: 性 年 代 別 利 用 率 の 利 用 率 は 男 女 ともに 各 年 代 で 大 きく 伸 長 している 2011 年 9 月 の 調 査 では の 年 代 別 利 用 率 は 男 女 とも が 最 も 高 く が 23.9% が 20.5%だったが 今 年 の 調

●不正アクセス行為の禁止等に関する法律の一部を改正する法律案

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

慶應義塾利益相反対処規程

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

18 国立高等専門学校機構

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

(3) 善 通 寺 市 の 状 況 善 通 寺 市 においては 固 定 資 産 税 の 納 期 前 前 納 に 対 する 報 奨 金 について 善 通 寺 市 税 条 例 の 規 定 ( 交 付 率 :0.1% 限 度 額 :2 万 円 )に 基 づき 交 付 を 行 っています 参 考 善 通 寺

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

Taro13-公示.jtd

1

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

(2) 支 状 況 保 育 所 ( 定 員 60 人 以 上 ) 支 状 況 は 次 とおりです 1 総 入 構 成 比 は 割 合 が88.1% 活 動 外 入 が2.1% 特 別 入 が9.8%でした 2 構 成 比 は 運 営 費 入 が80.1% 経 常 経 費 補 助 金 入 が17.8%

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

所沢市告示第   号

No.7 アメリカ 合 衆 国 小 規 模 事 例 (そ4) 助 金 も 財 源 になっている しかし 小 規 模 事 業 体 では 連 邦 政 府 から 基 金 はもちろん 市 から 補 助 金 もまったくない が 実 状 である すなわち 給 人 口 が25 人 から100 人 規 模 小 規

S16-386・ソフトウェアの調達に関する入札実施の件

●幼児教育振興法案

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

スライド 1

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条

Microsoft PowerPoint _ビジネスプランの作成_勝瀬典雄.pptx[読み取り専用]

PowerPoint プレゼンテーション

(7) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 における 延 床 面 積 の 合 計 が 5,000 m2 以 上 )の 劣 化 につ いての 調 査 ( 劣 化 度 調 査 健 全 度 調 査 等 )の 実 績 があること (8) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 に

Taro-データ公安委員会相互協力事

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

<4D F736F F D B8E968BC695E58F CA A2E646F63>

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

Microsoft Word 行革PF法案-0概要

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

Microsoft Word 第1章 定款.doc

技 能 労 務 職 平 均 年 齢 歳,7 平 均 給 料 月 額 歳 7,,8, 歳,9,57, 7,7 7,9 9,5 - (8,85) (5,) 類 似 団 体 5. 歳 9,8 9, 85, ( 注 ) 平 均 給 料 月 額 とは 平 成 5 年 月 日 現 在 における

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法

2 学 校 への 支 援 方 法 CMS(NetCommons)の 操 作 説 明 会 2-1 操 作 説 明 会 平 成 26 年 度 も 学 校 ホームページ 作 成 運 用 における 支 援 となるよう 操 作 説 明 会 を 実 施 した 基 礎 編 としてCMS(NetCommons)の

企業におけるマイナンバーのセキュリティに関する実態調査

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図


<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

寄 附 申 込 書 平 成 年 月 日 一 般 社 団 法 人 滋 賀 県 発 明 協 会 会 長 清 水 貴 之 様 ご 住 所 ご 芳 名 ( 会 社 名 ) 印 下 記 により 貴 協 会 に 寄 附 を 申 し 込 みます 記 1. 寄 附 金 額 金 円 也 1. 寄 付 金 の 種 類

Microsoft Word - 目次.doc

01.活性化計画(上大久保)

Sea-NACCS 利用者研修 【通関編】

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

募集要項

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

波佐見町の給与・定員管理等について

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

主要生活道路について

佐渡市都市計画区域の見直し

1 < 目 次 > 第 1 部 中 国 進 出 ( 進 出 方 式 の 選 定 現 地 法 人 駐 在 員 事 務 所 の 開 設 ) 4 Ⅰ. 中 国 進 出 に 際 しての 組 織 選 定 4 1. 進 出 形 態 ( 駐 在 員 事 務 所 現 地 法 人 支 店 ) 2. 各 種 形 態 の

前 年 度 の 受 講 希 望 者 数 及 び 修 了 者 数 講 座 名 称 受 講 希 望 者 数 7 人 23 人 7 人 10 人 修 了 者 数 8 人 7 人 単 位 修 得 の 条 件 8 回 目 の 講 義 終 了 後, 通 信 指 導 を 行 い, 合 格 者 に 対 して 単 位

<4D F736F F D2090AD957B94468FD88AEE94D B292428C7689E68F912E646F63>

0439 研究開発推進事業(防衛省所管計上)250614

<4D F736F F D A94BD837D836C B4B92F62E646F6378>

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>


養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

Taro-2220(修正).jtd

<81696D373188A E58A77816A E93788D9191E5834B C8EAE82502E786C73>

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

財団法人山梨社会保険協会寄付行為


2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

Transcription:

はじめに 本 稿 は Web2.0 と 呼 ばれる Web 技 術 の 新 しい 概 念 が 企 業 にどのような 影 響 を 与 えているかを 概 観 し 企 業 のインターネット 活 用 の 未 来 について 考 える 電 子 メールや 社 内 コミュニティの 利 用 現 状 から 概 観 するに 企 業 は インターネットが 起 こし た 変 革 の 波 に もっと 乗 って 行 くべきであり その 変 革 のキーとなるものが エンタープライズ 2.0 である 本 稿 は この 概 念 をもとに 新 しい 企 業 のかたちを 読 み 解 く 本 稿 の 構 成 は 以 下 の 通 りである まず 第 1 章 では エンタープライズ 2.0 についてまとめる 続 く 第 2 章 では エンタープライズ 2.0 の 存 在 意 義 について 考 察 する 第 3 章 では エンタープ ライズ 2.0 が 抱 える 課 題 を 分 析 する 第 4 章 では エンタープライズ 2.0 の 事 例 を 上 げて 説 明 す る 最 終 章 では エンタープライズ 2.0 は 組 織 や 企 業 にどう 影 響 するかをまとめて 今 後 の 展 望 に ついて 述 べたい 1. エンタープライズ 2.0 の 概 念 と 由 来 エンタープライズ 2.0 という 言 葉 が 意 味 するものは 何 だろうか まず エンタープライズ (Enterprise)には 企 業 という 意 味 があり また 最 後 の 2.0 は Web2.0 の 技 術 と 理 解 し て 良 い よって エンタープライズ 2.0 とは Web2.0 を 基 盤 として 企 業 の 運 営 や 管 理 に 役 割 を 果 たすものと 言 える 本 章 では 基 盤 としての Web2.0 を まず 紹 介 していきたい 1.1 Web2.0 (1)Web2.0 とは Web2.0 とは ウェブの 新 しい 利 用 法 を 表 す 言 葉 であり ティム オライリーによって 最 初 に 提 唱 された 2005 年 頃 に 新 しい IT 系 のキーワードとしてよく 使 われるようになり 約 2 年 間 で 一 般 にも 広 がって 行 った (2)Web2.0 と 従 来 の Web(Web1.0)との 相 違 点 Web2.0 と 同 様 に 明 確 な 定 義 はないが 従 来 の Web を Web2.0 の 前 身 として Web1.0 と 呼 ぶ Web1.0 は TV 新 聞 ラジオ そして 雑 誌 に 次 ぐ 第 5 のメディアとして 扱 われており それらと 同 じ ように 一 方 通 行 の 情 報 通 信 手 段 であった Web2.0 では Web 上 のサービスが 双 方 向 性 という 特 徴 を 持 つ 利 用 者 参 加 型 メディアとなり 利 用 者 は より 重 要 な 位 置 づけになっている 代 表 的 なものは ブログとネットコミュニティで ある 2

(3)Web2.0 の 特 徴 Web2.0 を 最 初 に 提 唱 したティム オライリーの 論 文 What is Web2.0 によれば Web2.0 を 特 徴 付 けているのは 以 下 のような 事 項 である a.ユーザ 自 身 の 情 報 発 信 の 進 展 b. 性 善 説 c.ユーザからの 評 価 d.ロングテール e.リッチなユーザ 経 験 f.ユーザの 手 による 情 報 整 理 1.2 クラウドコンピューティング クラウドコンピューティングとは ネットワーク 上 で 利 用 するサーバ 群 を ユーザが 特 別 に 意 識 しないで 使 う 形 態 を 指 している 事 例 を 二 つ 紹 介 する a) マイポケット マイポケットはNTTコミュニケーションズが 個 人 向 けに 作 り 出 しているクラウドサービスで 特 徴 は 低 料 金 ( 月 額 315 円 )で 大 容 量 (64G)のサーバ 保 存 領 域 を 使 えることである b)クラウド 会 計 ソフト freee (フリー) 個 人 事 業 やスタートしたばかりの 中 小 企 業 にとって 会 計 は 非 常 に 重 要 で 不 可 欠 なものであり 直 接 事 業 や 会 社 の 存 続 に 関 わるものである そうした 企 業 の 会 計 上 の 問 題 を 解 決 するクラウド 上 のサービスに freee 株 式 会 社 が 提 供 しているクラウド 会 計 ソフト freee (フリー) がある 1.3 SNS SNS は Web2.0 の 機 能 の 一 番 代 表 的 なもので エンタープライズ 2.0 を 構 成 する 一 つの 要 素 であ る SNS は ソーシャルネットワーキングサービス(Social Networking Service)と 言 い 人 と 人 との 間 で リアルタイムに お 互 いの 現 状 を 伝 えたり 写 真 を 見 せたり コミュニケーション を 取 ったりするツールの 総 称 である 1.4 Wiki Wiki とは 誰 もが 自 由 に Web 上 に 書 き 込 んだり 編 集 したりすることが 可 能 なツールやサイト 3

のことで 有 名 なものに Wikipedia がある グローバル 的 な 集 合 知 を 作 るだけではなく 企 業 や 組 織 内 部 も Wiki ツールを 用 いて 知 識 の 共 有 や 共 同 で 話 題 を 取 り 上 げて 解 決 することができる 1.5 エンタープライズ 2.0 ここまで エンタープライズ 2.0 の 基 盤 となる 構 成 要 素 について 説 明 した 次 に エンタープ ライズ 2.0 自 体 について 説 明 する エンタープライズ 2.0 とは 企 業 における 知 識 の 創 造 共 有 活 用 洗 練 などを 支 援 すること を 目 的 として Web 2.0 の 概 念 や 技 術 を 取 り 入 れて 作 られた 情 報 系 アプリケーション あるいは ソフトウェア プラットフォームのことである また 中 小 規 模 の 企 業 においては SNS やクラ ウドサービスなどの Web2.0 を 基 盤 にした 個 人 向 けサービスを ビジネス 用 途 に 使 ったりもする 2. エンタープライズ 2.0 の 存 在 価 値 内 閣 府 調 査 によって ソーシャルメディアや その 技 術 の 根 幹 となる Web2.0 の 普 及 は インタ ーネットやスマートフォンの 普 及 を 促 進 し その 普 及 率 高 いほどエンタープライズ 2.0 の 存 在 価 値 が 高 くなるのを 説 明 する 2.1 インターネットと 端 末 の 普 及 内 閣 府 ( 旧 経 企 庁 )の 調 査 と 単 身 者 を 含 む 総 務 省 ( 旧 郵 政 省 )の 調 査 とがある 前 者 の 内 閣 府 調 査 によってインターネットと 端 末 の 普 及 率 を 説 明 する 2.2 SNS とクラウドコンピューティング 利 用 者 の 増 加 SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)は 通 常 無 料 のコミュニケーションツールとし て 普 及 しており Facebook を 筆 頭 として その 利 用 者 が 急 増 している 日 経 BPコンサルティン グのデータを 使 って 説 明 する 3. エンタープライズ 2.0 のメリットと 抱 える 問 題 本 章 では まずエンタープライズ 2.0 のメリットについて 述 べる 次 に それが 抱 える 問 題 点 についてまとめる 4

3.1 エンタープライズ 2.0 のメリット (1)コミュニティ 構 成 ( 集 合 知 ) (2)グローバルギャップの 乗 り 越 え (3)ERP による 一 元 管 理 (4)Saas Paas ASP によるソフトウェアコストの 削 減 通 信 コストの 削 減 3.2 抱 えている 問 題 点 (1)セキュリティ 社 内 機 密 情 報 の 流 失 (2)インターネットの 基 盤 が 崩 れることによるリスク 4. エンタープライズ 2.0 の 事 例 紹 介 最 近 エンタープライズ 2.0 サービスを 提 供 する 企 業 はたくさん 出 て 来 ているが ここでは Google 社 の Google Apps(グーグルアップス) サービスを 代 表 的 な 例 として 紹 介 したい 4.1 Google Apps の 内 容 Gmail Google カレンダー(Google Calendar) Google ドライブ(Google Drive) Google ドキュメント(Google Docs) Google グループ(Google Groups) Google サイト(Google Sites) Google トーク(Google Talk) 管 理 コンソール 4.2 Google Apps を 利 用 した 場 合 のコスト 削 減 例 Google Apps を 使 わないと 使 う 場 合 の 費 用 の 比 較 でクラウドコンピューティングの 最 大 のメリ ットを 説 明 する 5. まとめにかえて 5

この 最 終 章 では 企 業 が その 運 営 に Enterprise 2.0 を 成 功 裏 に 適 用 させるに 際 して 必 要 な 課 題 を 述 べて 全 体 のまとめと 今 後 の 展 望 としたい 5.1 自 己 変 革 型 組 織 に 向 けた 企 業 革 新 IT の 力 を 活 用 して 人 と 人 人 と 情 報 を 最 適 につなぎ 現 場 が 環 境 に 合 わせて 自 律 的 に 変 革 を 進 めていく 組 織 を 自 己 変 革 型 組 織 と 呼 ぼう この 自 己 変 革 型 組 織 への 革 新 こそが エンタープライ ズ 2.0 を 用 いる 企 業 が 目 指 す 方 向 性 に 他 ならない 環 境 が 瞬 時 に 変 化 する 今 日 の 企 業 競 争 環 境 で は そのスピードについていける 企 業 だけが 生 き 残 る 5.2 個 人 から 企 業 へ コンシューマライゼーション より 便 利 に 効 率 的 な 生 活 を 送 るには ICT の 力 を 十 分 発 揮 させないといけないだろうし そ れに 応 じて 企 業 組 織 も 変 革 しなければならない 個 人 のソーシャルメディアの 利 用 が 企 業 内 での 活 用 に 結 びつく 流 れをコンシューマライゼーションと 呼 ぶ このコンシューマライゼーションの 力 を 利 用 することは Enterprise2.0 を 活 用 する 企 業 の 大 きな 課 題 である 5.3 大 手 企 業 から 中 小 企 業 へ 日 本 の 大 手 企 業 は 約 1.2 万 社 で 中 小 企 業 は 420 万 社 ほどある 情 報 化 がまだ 進 んでいない 中 小 企 業 はたくさん 存 在 するだろう したがって エンタープライズ 2.0 の 潜 在 市 場 は 大 きく イン ターネット 基 盤 の 完 熟 や ICT 技 術 の 発 達 によって まだまだ 企 業 の 情 報 化 は 進 んでいくであろう 6