56_16133_ハーモニー表1



Similar documents
男女共同参画に関する意識調査

1. 交際や結婚について 4 人に3 人は 恋人がいる または 恋人はいないが 欲しいと思っている と回答している 図表 1 恋人が欲しいと思わない理由は 自分の趣味に力を入れたい 恋愛が面倒 勉強や就職活動に力を入れたい の順に多い 図表 2 結婚について肯定的な考え方 ( 結婚はするべきだ 結婚

<4D F736F F D20819C B83678C8B89CA94E48A E C668DDA97706E65772E646F63>

◎公表用資料

平成18年度推進計画の進行状況_参考資料

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

man2


13 第2章 基本目標Ⅲ

23 歳までの育児のための短時間勤務制度の制度普及率について 2012 年度実績の 58.4% に対し 2013 年度は 57.7% と普及率は 0.7 ポイント低下し 目標の 65% を達成することができなかった 事業所規模別では 30 人以上規模では8 割を超える措置率となっているものの 5~2

男女共同参画に関する意識調査

目次 Ⅰ 調査概要 1 1. 調査目的 1 2. 調査項目 1 3. 調査設計 1 4. 回収結果 1 5. 報告書の見方 1 Ⅱ 調査結果 2 1. 回答者の属性 2 (1) 性別 2 (2) 年代 2 (3) 結婚の状況 2 (4) 働き方 3 (5) 世帯構成 3 (6) 乳幼児 高齢者との同

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

結婚しない理由は 結婚したいが相手がいない 経済的に十分な生活ができるか不安なため 未婚のに結婚しない理由について聞いたところ 結婚したいが相手がいない (39.7%) で最も高く 経済的に十分な生活ができるか不安なため (2.4%) 自分ひとりの時間が取れなくなるため (22.%) うまく付き合え

目 次 Ⅰ 調査の概要 1 Ⅱ 調査対象者の属性 2 Ⅲ 調査結果 4 1 男女平等について 4 2 男女の役割意識について 7 3 男女の地域 社会参画について 8 4 DVやセクハラについて 10 5 ワークライフバランス ( 仕事と生活の調和 ) について 12 6 市が力を入れるべき取り組み

1. 結婚についての意識 結婚について肯定的な考え方 ( 結婚はするべきだ 結婚はしたほうがよい ) の割合は男性の方が高い一方 自身の結婚に対する考えについて いずれ結婚するつもり と回答した割合は女性の方が高い 図表 1 図表 2 未婚の方の理想の結婚年齢は平均で男性が 29.3 歳 女性は 2

01.ai

1 男女共同参画社会に関する意識について (1) 各分野の男女の地位の平等感ア家庭生活における男女の地位の平等感 問 1(1) あなたは, 今からあげるような分野で男女の地位は平等になっていると思いますか あなたの気持ちに最も近いものを 1 つだけお答えください まず, 家庭生活については, どうで

金ケ崎町男女共同参画に関する意識調査 1 町内に住所を有する 20 歳以上 564 名各行政区 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代男女各 1 名で 12 名無作為抽出 2 調査時期平成 27 年 8 月郵送により実施 3 調査票回収状況 223 名回収率 39.5% 性別 年

Ⅰ 調査実施要領

1 調査目的 今年度策定する 津山市総合戦略 で 子どもを産み 育てやすい環境づくりに 向けた取組みを進めるにあたり 出産 子育ての現状を把握するために実施した 2 調査内容の背景と設問設定理由国では 出生率を 2.07 まで高めることで 2060 年に現状の社会構造を維持できる人口 1 億人程度を

離職経験は圧倒的に女性に多く 男性 5% に対して女性の 14% が離職経験ありと回答している 離職の理由 ( 複数回答 ) の第一位は男女ともに キャリアアップ ( 約 50%) であるが 2 番目に多い項目で男女で差があり 男性は 職務の内容 ( 研究テーマを含む ) (40%) であるのに対し

                                            

8

会津若松市男女共同参画情報紙ぱーとなー

46 福島大学総合教育研究センター紀要第10号 育の支援員の参加もあった スクールカウンセラーの 表1 受講者 のべ数 の属性別人数 参加も 例年通り 一定数ある 学校以外の機関では 内は全受講者に占める 医療関係者が多く そのなかでも 臨床心理士はもち 属性 ろんのこと それ以外の職

広報誌「共同参画」201407

0ミ

日本医師会男女共同参画についての男性医師の意識調査 クロス集計

第 1 部 施策編 4

<81798E E73817A926A8F978BA493AF8E5189E6835F C52E786477>

=平成22年度調査結果の概要===============


子ども・子育て会議(第7回) 次世代育成支援対策推進法の延長等の検討について

2. 調査結果 1. 回答者属性について ( 全体 )(n=690) (1) 回答者の性別 (n=690) 回答数 713 のうち 調査に協力すると回答した回答者数は 690 名 これを性別にみると となった 回答者の性別比率 (2) 回答者の年齢層 (n=6

従業員に占める女性の割合 7 割弱の企業が 40% 未満 と回答 一方 60% 以上 と回答した企業も 1 割以上 ある 66.8% 19.1% 14.1% 40% 未満 40~60% 未満 60% 以上 女性管理職比率 7 割の企業が 5% 未満 と回答 一方 30% 以上 と回答した企業も 1

第 5 章管理職における男女部下育成の違い - 管理職へのアンケート調査及び若手男女社員へのアンケート調査より - 管理職へのインタビュー調査 ( 第 4 章 ) では 管理職は 仕事 目標の与え方について基本は男女同じだとしながらも 仕事に関わる外的環境 ( 深夜残業 業界特性 結婚 出産 ) 若

<4D F736F F D F18D908F B B8F9C82AD816A2E646F63>

(Microsoft Word - \207J\226\34211\201`\226\34218.docx)

Microsoft Word 概要版

第1回「離婚したくなる亭主の仕事」調査

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

電通総研、「女性×働く」調査を実施

<4D F736F F D C190BC8E73817A92B28DB88C8B89CA95F18D908F E646F63>

表紙案8

【ピンクリボン月間】「乳がんに関するアンケート結果」-女性の6割が乳がん罹患後も仕事を続けたいと希望-

夫婦間でスケジューラーを利用した男性は 家事 育児に取り組む意識 家事 育児を分担する意識 などに対し 利用前から変化が起こることがわかりました 夫婦間でスケジューラーを利用すると 夫婦間のコミュニケーション が改善され 幸福度も向上する 夫婦間でスケジューラーを利用している男女は 非利用と比較して

庁内文書

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

<4D F736F F D20819D819D F F9193C18F FEA816A8DC58F4994C52E646F6378>

新規文書2

Ⅰ 調査実施要領

PowerPoint プレゼンテーション

Ⅰ 男女平等の意識づくりと制度・慣習の見直し

はじめに あなたご自身についてお伺いします 問 1 あなたの性別についてお答えください ( は 1 つ ) (47.19)1 男 (50.51)2 女 (2.30 問 2 あなたの年齢についてお答えください ( は 1 つ ) ( 6.38)1 20 歳代 (10.46)2 30 歳代 (10.97

untitled

資料 9 男は仕事 女は家庭 という考え方について どう思いますか? 1% 4% 24% 30% 34% 7% 1% 5% 25% 26% 35% 7% 1% 3% 23% 32% 33% 7% 1 同感する 2 どちらかといえば同感する 3 どちらかといえば同感しない 4 同感しない 5 わからな

中小企業のための「育休復帰支援プラン」策定マニュアル

第 1 章アンケートの概要 1-1 調査の目的 1-2 対象者 1-3 調査方法 1-4 実施期間 1-5 調査結果サンプル数 第 2 章アンケート調査結果 2-1 回答者自身について (1) 問 2: 年齢 (2) 問 5: 同居している家族 2-2 結婚について (1) 問

Microsoft Word - Notes1104(的場).doc

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

siryo3

裁判員制度 についてのアンケート < 調査概要 > 調査方法 : インサーチモニターを対象としたインターネット調査 分析対象者 : 札幌市内在住の20 歳以上男女 調査実施期間 : 2009 年 11 月 10 日 ( 火 )~11 月 11 日 ( 水 ) 有効回答者数 : N=450 全体 45

PowerPoint プレゼンテーション

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

(\217W\214v\203f\201[\203^\225\\\216\206\201`\212T\227v\201ih \201j02.xls)


広報いせ10月1日号


25~44歳の子育てと仕事の両立

7 民法改正 : (13) 選択的夫婦別姓の実現 (14) 婚姻最低年齢 再婚禁止 (15) 婚外子相続分差別規定廃止 是正 8 性暴力 : (16) 性暴力禁止法 (17)DV 防止法 9 日本軍 慰安婦 : (18) 河野 村山談話 (19) 国家の謝罪と補償 10 性的健康 : (20) 刑法

希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実 一人ひとりが結婚や出産について諦めることなく取 り組める環境をつくることによって まちに家族を持つこ との幸せをもたらします 結婚を希望する人の未婚率の改善 結婚や妊娠 出産に関するライフプ

PowerPoint プレゼンテーション

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター

我が国の女性の活躍推進に向けて

平成 29 年 8 月調査 男女共同参画に関する県民意識調査報告書 平成 30 年 1 月 岐阜県

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)  レベル診断チェックシート

00-28

スライド 1

Microsoft Word 「100年人生を考えようLAB」アンケート調査 ニュースレター.docx

ご主人へはチョコレート ( または贈り物 ) を贈りましたか? 93% (6,740) 7% (534) 贈った 贈らなかった (n=7,274 バレンタイン直後実施アンケート結果 ) 夫はホワイトデーに贈り物をしない? ご主人にバレンタインデーの贈り物をした人に ご主人からホワイトデーの贈り物はあ

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

大京グループレポート(CSR抜粋版)


第 1 章調査の概要 1. 目的 本調査は 男女共同参画に関する現況や今後の方向性などについて市民に意見を伺い 男女共同参画計画策定のための一資料とすることを目的に実施しました 2. 調査の方法 (1) 調査地域 伊勢崎市全域 (2) 調査対象者伊勢崎市内に在住する満 20 歳以上の男女 2,000

出産・育児調査2018~妊娠・出産・育児の各期において、女性の満足度に影響する意識や行動は異なる。多くは子どもの人数によっても違い、各期で周囲がとるべき行動は変わっていく~

資料6-2 和泉委員提出資料

第2回「離婚したくなる亭主の仕事」調査

「理想の女性活躍像調査」~女子学生と女性会社員の女性活躍に対する考え方の違いとは~_損保ジャパン日本興亜

資料2(コラム)

女性が働きやすい環境を整え社会に活力を取り戻す

Microsoft Word - H29 結果概要

<4D F736F F D F815B A F A838A815B A8E718B9F8EE C98AD682B782E992B28DB85B315D2E646F63>

平成 30 年度 名古屋市子ども 若者 子育て家庭 意識 生活実態調査報告書 ( 概要 ) 平成 31 年 3 月 名古屋市 1 調査目的平成 31 年度に策定予定のなごや子ども条例第 20 条の規定による 子どもに関する総合計画 及び子ども 子育て支援法第 61 条の規定による 市町村子ども 子育

【最新】現代社会学部紀要11‐2/【最終校正】加藤晴明先生

平成23年9月29日WG後修正

三世代で暮らしている人の地域 親子関係 第一生命経済研究所ライフデザイン研究本部研究開発室的場康子 < 減り続ける > 戦後 高度経済成長を迎えた我が国においては 産業構造の変化により都市化 工業化が進む中で 多くの人が地方から都市に移動し核家族化が進んだ 低成長経済に移行した後

Transcription:

妻 Q 男は仕事 女は家庭 という 考えについてどう思いますか 妻 はままつ女性カレッジ Q女性の働き方について どう考えますか 2.7 第2期生を取材して 6.2 32.7 1 2 16.5 3 4 5 17.5 6 27.1 8 11.9 1 58.0 2 3 4 9.4 5 6 8.7 9.4 8 賛成 どちらかといえば賛成 子どもができてもずっと働き続ける方がよい 反対 どちらかといえば反対 子どもができて仕事を中断 大きくなって再び働く方がよい 子どもができるまでは働く方がよい わからない 賛成 どちらかといえば賛成を含め が38.9 反対 どちらか といえば反対を含め 34.0 と 賛成が5.0 多い結果でした 参考 国の 男女共同参画社会に関する世論調査 における同様の質問では 昭和54年の調査において賛成の割合が7割を超えていました しかし 平成26年 の調査では 反対が賛成を4.8 上回りました この結果 全国的には徐々に性別 による固定的役割分担意識は解決されてきています 結婚するまでは働く方がよい その他 わからない 査 調 調査対象 女性の労働力率におけるM字カーブの底にあたる子育て世代で 主に家事 育児に専念している女性 母親 とその配偶者 いる場合 調査方法 浜松市内の私立 公立幼稚園にアンケート用紙を配布 回収 自記式 回収状況 配布数815件 回収数609件 回収率74.7% 有効回答数602件 調査期間 平成27年7月1日 平成27年8月27日 夫 Q妻が働くことについて どう思いますか 1 2 11.2 3 4 5 夫 I N F O R M A T I O N あいホール 図書室 男女共同参画に関する本が充実 女性と防災 女性の視点 女性の働き方 キャリア 育休 25.7 8 17.1 1 41.3 2 3 4 賛成 どちらかといえば賛成 取得したい 反対 どちらかといえば反対 できれば取得したい どちらでもよい 妻が働くことについて 賛成 どちらかといえば賛成を含む とした夫が55.1 と 反対 どちらかといえば反対を含む 19.3 を大きく上回っていました 家族 シングルマザー シングルファーザー ジェンダー 15.4 6 平成27年3月に女性カレッジを修了した1期生12名は 卒 業後も学びを継続したい 何か活動を続けたい という思い から はままつガーベラ姫プロジェクト を立ち上げました 女性活躍 をキーワードに はままつ女子力パワーアップ講 座 全4回 を企画し 平成27年度浜松市男女共同参画推進 パートナーシップ委託事業に採択されました 他にも浜松市男 女共同参画審議会委員 ハーモニーの編集委員など さまざ まな分野で活動を広げています 第2回はままつ女子力パワーアップ講座 三島市現地視察 講師の寺田さん コトリスラボ オーナー と参加者で記念撮影 はままつ女性カレッジ2期生 受講風景 Q育児休業を取得したいですか 3.9 43.9 男女共同参画の視点を持って地域の問題 課題を探求し 政策提言できるまでの力を身につける はままつ女性カレッジ が今年も開講しました 第2期生11名が男女共同参画に関す る講座受講の他 ①放置自転車対策 ②少子化対策 ③女性 の活躍 から関心のあるテーマを取り上げ グループで施策提 言を行います 取材日の10月17日は グループワークの中盤で 各テーマの 課題特定を熱心に行っていました 静岡大学 笹原恵教授のア ドバイスを受けながら 真剣な議論が繰り広げられていました パ パ ケ ン ート 主に家事育児に専念している子育て世代 の夫婦が 男女共同参画や働くことについ てどのように考えているのでしょうか 本音を聞いてみました 第1期生 はままつガーベラ姫プロジェクト 子どもができたら仕事を中断し 大きくなってから再び働く を支持する女性が58.0 と 他の選択肢に比べ高い結果とな りました ママ 幼稚 園 1期生 2期生活動レポート ort Rep 41.6 5 6 8 図書コンシェルジュの井口です こんな本が読みたい 資料として使いたい お気軽に相談ください 月 土曜日14 00 16 00 男性 イクメン 育児 男性学 取得したくない 取得したい できれば取得したい 合わせて58.4 と高い割 合でした 一方 取得したくない という人の理由には 職場が 育休を取る雰囲気ではない 仕事に支障が出る 等 職場で の自分の立場や経済的な不安が挙げられました あいホール 浜松市男女共同参画 文化芸術活動推進センター 053-412-0350 TEL. 住 所 浜松市中区幸三丁目3番1号 開館時間 9 00 21 30 駐車場 1回100円 休館日 保守点検日及び12月29日 1月3日

編 集 後 記