東京都公式ホームページ作成に関する統一基準



Similar documents
ウェブアクセシビリティガイドライン

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

PowerPoint プレゼンテーション

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1.2. ご 利 用 環 境 推 奨 ブラウザ Internet Explorer Google Chrome(バージョン 32 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Mozilla Firefox(バージョン 26 時 点 で 動 作 確 認 済 み) Safari 7

1. JIS X :2010に 基 づいた 試 験 概 要 1-1. JIS X :2010に 基 づいた 試 験 の 特 徴 1-2. 試 験 の 基 本 的 な 流 れ 1-3. 規 格 本 文 と 関 連 文 書 1-4. ウェブアクセシビリティ 基 盤 委 員 会 (

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

(7) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 における 延 床 面 積 の 合 計 が 5,000 m2 以 上 )の 劣 化 につ いての 調 査 ( 劣 化 度 調 査 健 全 度 調 査 等 )の 実 績 があること (8) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 に

●電力自由化推進法案

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

<4D F736F F D B8E968BC695E58F CA A2E646F63>

文化政策情報システムの運用等

1

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

定款  変更

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

( 運 用 制 限 ) 第 5 条 労 働 基 準 局 は 本 システムの 維 持 補 修 の 必 要 があるとき 天 災 地 変 その 他 の 事 由 によりシステムに 障 害 又 は 遅 延 の 生 じたとき その 他 理 由 の 如 何 を 問 わず その 裁 量 により システム 利 用 者

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

一般競争入札について

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

工 事 名 沢 口 浄 配 水 場 建 設 工 事 ( 浄 水 管 理 棟 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 平 成 24 年 5 月 8 日 ( 火 ) 正 午 から 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 基 本 事 項 2のとおり

戦略担当者のための

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

(2) 予 定 数 量 及 び 算 定 方 法 別 紙 1のとおり ただし 見 込 みの 数 量 であり 必 ずしもこれらの 発 注 を 保 証 するものではない (3) 用 語 の 整 合 性 上 記 (1)は 過 去 に 翻 訳 され 機 構 ホームページで 公 開 されている 下 記 の 文

入札公告 機動装備センター

<4D F736F F D A94BD837D836C B4B92F62E646F6378>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

項 目 設 定 設 置 可 能 項 目 数 100 項 目 投 票 フォームの 設 置 可 能 投 票 項 目 数 1 項 目 (10 選 択 肢 ) 必 須 項 目 設 定 条 件 項 目 設 定 添 付 ファイル 合 計 容 量 入 力 項 目 を 必 須 項 目 に 設 定 できます フォーム

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378>

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

補 図 100 Webページ 制 作 の 流 れ 2 HTML 文 書 とブラウザ 3 作 成 するページ Webページの 作 成 に 用 いるHTMLの これから 作 成 するWebページの 内 容 を 示 した 紹 介 と そのしくみを 簡 単 に 解 説 する リンク 機 能 など 基 本 的

参加表明書・企画提案書様式

<4D F736F F D20819C486F70658F6F93588ED297708AC7979D89E696CA837D836A B E A2E646F63>

2 科 学 研 究 費 助 成 事 業 のトップページ 画 面 が 表 示 されます [ 研 究 者 ログイン]をクリック します 掲 載 している 画 面 は 例 示 です 随 時 変 更 されます 3 科 研 費 電 子 申 請 システムの 応 募 者 ログイン 画 面 が 表 示 されます e

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF332E8EA98CC8955D89BF82CC95FB C982C282A282C BD90AC F944E93788EC08E7B95AA814191E C5816A2E707074>

4 応 募 者 向 けメニュー 画 面 が 表 示 されます 応 募 者 向 けメニュー 画 面 で [ 交 付 内 定 時 の 手 続 を 行 う] [ 交 付 決 定 後 の 手 続 を 行 う]をクリックします 10

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

答申第585号

(5) 人 権 侵 害, 差 別 又 は 名 誉 毀 損 となるもの, 又 はおそれがあるもの (6) 他 人 を 誹 謗 し, 中 傷 し, 又 は 排 斥 するもの (7) 投 機 心, 射 幸 心 をあおるもの, 又 はそのおそれがあるもの (8) 内 容 が 虚 偽 誇 大 であるなど 過

Microsoft Word - FBE3A91F.doc

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

・モニター広告運営事業仕様書

●幼児教育振興法案

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

●労働基準法等の一部を改正する法律案

Microsoft Word _page新機能について.doc

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領

S16-386・ソフトウェアの調達に関する入札実施の件

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料

スライド 1

目 次 1. 積 算 内 訳 書 に 関 する 留 意 事 項 1 ページ 2. 積 算 内 訳 書 のダウンロード 3 ページ 3. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2003の 場 合 ) 6 ページ 4. 積 算 内 訳 書 の 作 成 (Excel 2007の 場 合 ) 13

Microsoft PowerPoint 資料6 技術基準.ppt [互換モード]

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

全設健発第     号

2. データを 検 索 する なごやコレクションのデータを 検 索 するための 方 法 として キーワード 検 索 詳 細 検 索 の 二 通 りの 検 索 方 法 が あります 2.1. キーワードから 探 す キーワードを 入 力 する トップページの 入 力 ボックスに 検 索

観光ガイド育成業務委託プロポーザル実施要領

第4回税制調査会 総4-1

< F2D D F8EA58B4389BB8BC696B18E64976C8F915F31>

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

PowerPoint プレゼンテーション

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

ホームページ掲載用原稿入稿のご案内

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)


< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

平成19年9月改定

競 争 参 加 資 格 審 査 等 事 務 取 扱 要 領 ( 抜 粋 ) ( 有 資 格 者 としない 者 ) 第 6 条 契 約 事 務 責 任 者 は 契 約 を 締 結 する 能 力 を 有 しない 者 破 産 者 で 復 権 を 得 ない 者 及 び 暴 力 団 等 の 反 社 会 的 勢

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

Taro-データ公安委員会相互協力事

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<95CA8E C668EA695B68F91967B95B6816A8F4390B394C5>

目 次 1. Web メールのご 利 用 について Web メール 画 面 のフロー 図 Web メールへのアクセス ログイン 画 面 ログイン 後 (メール 一 覧 画 面 ) 画 面 共 通 項 目

Microsoft Word - 新提案書作成・審査要領、提案書作成様式(別添3,4)

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

Transcription:

東 京 都 公 式 ホームページ 作 成 に 関 する 統 一 基 準 平 成 26 年 4 月 1 日 1

東 京 都 公 式 ホームページ 作 成 に 関 する 統 一 基 準 第 1 策 定 について... 1 1 対 象 範 囲... 1 2 JIS 規 格 の 適 用... 1 3 優 先 度 の 設 定... 2 4 目 標 とする 達 成 等 級... 2 5 携 帯 端 末 への 対 応... 2 第 2 ページデザイン... 2 1 ユーザーの 環 境 に 左 右 されないデザイン... 2 2 スタイルシート... 3 3 フレーム... 4 第 3 サイトデザイン... 4 1 サイト 構 造... 4 2 ナビゲーション 機 能... 5 3 検 索... 6 4 問 い 合 わせ 先... 6 5 サイトポリシーの 掲 載 と 運 用... 6 第 4 コンテンツデザイン... 8 1 記 述... 8 2 ページタイトルとファイル 名... 9 3 使 用 する 言 語 の 指 定... 9 4 フォントや 文 字 の 使 い 方... 10 5 色 の 使 い 方... 10 6 画 像 や 音 声 等 非 テキストコンテンツの 取 り 扱 い... 11 7 表 やフォーム... 12 8 リンク 設 定... 12 9 新 しい 技 術 の 使 用... 13 10 ダウンロードファイル 等... 13 11 操 作 環 境... 14

東 京 都 公 式 ホームページ( 以 下 公 式 ホームページ という ) は 都 の 施 策 などの 都 政 情 報 の 提 供 や 都 民 との 有 力 な 情 報 共 有 手 段 となっている また 今 後 更 に 国 内 外 に 向 けて 東 京 の 魅 力 を 発 信 する 媒 体 としても 公 式 ホームページの 重 要 性 はますます 高 まってくる これまで 都 では 東 京 都 公 式 ホームページ 運 営 管 理 要 綱 東 京 都 公 式 ホームページガイ ドライン 東 京 都 公 式 ホームページ ウェブデザインの 手 引 き 及 び 東 京 都 公 式 ホームペー ジ 作 成 にかかる 統 一 ルール を 定 め 公 式 ホームページに 関 するルールを 順 次 策 定 してきた しかし コンテンツの 配 置 基 準 や 点 検 ルールが 十 分 でないことによるホームページの 一 体 感 の 欠 如 アクセシビリティ 等 に 対 する 社 会 的 な 要 請 の 高 まり スマートフォン 等 の 最 新 技 術 の 普 及 など 新 たな 課 題 に 対 応 するルール 作 りが 必 要 となった このため 総 務 局 ( 行 政 改 革 推 進 部 情 報 システム 部 ) 及 び 生 活 文 化 局 ( 広 報 広 聴 部 )にお いて 公 式 ホームページのあり 方 等 について 検 討 を 進 め 各 局 等 の 独 自 性 を 活 かしつつ 公 式 ホームページの 作 成 に 関 し 最 低 限 遵 守 すべき 統 一 基 準 を 策 定 する これにより ホームページデザインなどの 一 体 感 の 醸 成 に 努 めるとともに 高 齢 者 や 障 害 者 を 含 めた 誰 もが 必 要 な 情 報 にアクセスできるアクセシビリティ 対 応 の 強 化 及 びユーザビリ ティの 向 上 を 図 るなど より 機 能 的 なホームページを 構 築 していく 第 1 策 定 について 1 対 象 範 囲 原 則 として 東 京 都 が 公 式 ホームページ 上 で 提 供 する 情 報 及 びサービスすべてとする 2 JIS 規 格 の 適 用 JIS X8341-3:2010 高 齢 者 障 害 者 等 配 慮 設 計 指 針 - 情 報 通 信 における 機 器 ソフトウェ ア サービス- 第 3 部 :コンテンツ は ホームページ 作 成 に 際 して 対 応 すべき 項 目 を 61 項 目 に 定 め これらの 61 項 目 を 達 成 の 困 難 度 に 合 わせて それぞれ A AA AAA と 3 段 階 の 達 成 等 級 に 分 類 している 総 務 省 が 作 成 した みんなの 公 共 サイト 運 用 モデル では 地 方 公 共 団 体 は 各 団 体 の 事 情 を 踏 まえ JIS X8341-3:2010 が 定 める 達 成 期 限 と 達 成 等 級 を 検 討 し できるだけ 速 やかに 対 応 することが 求 められている なお 達 成 等 級 に 準 拠 が 必 要 な 場 合 であっても 適 用 対 象 となるコンテンツを 含 まない 場 合 は その 達 成 基 準 は 満 たされている( 適 合 している)ものとする また アクセシビリティの 確 保 に 当 たり より 詳 細 に 規 格 の 内 容 を 検 討 する 場 合 は 各 自 で JIS 規 格 を 参 照 すること 1

3 優 先 度 の 設 定 この 統 一 基 準 の 各 項 目 には JIS X 8341-3 を 参 考 に 次 のとおり 優 先 度 を 設 定 してい る : ホームページの 作 成 の 際 必 ず 実 施 又 は 満 たすべき 項 目 ( 優 先 度 A は JIS X 8341-3:2010 の 達 成 等 級 A 及 び AA を 含 む) [ 優 先 度 B]: ホームページの 作 成 の 際 できる 限 り 実 施 又 は 満 たすべき 項 目 4 目 標 とする 達 成 等 級 対 象 となるホームページは 優 先 度 A(JIS X8341-3:2010 の 達 成 等 級 A 及 び AA を 含 む)に 準 拠 することを 目 標 とする 5 携 帯 端 末 への 対 応 スマートフォン 携 帯 電 話 専 用 ホームページ( 以 下 携 帯 端 末 用 サイト という )に ついては コンテンツの 特 性 が 異 なるため 別 に 定 めるものを 除 き 可 能 な 限 り 対 応 する 第 2 ページデザイン 1 ユーザーの 環 境 に 左 右 されないデザイン (1) ホームページでは ユーザーエージェント( 閲 覧 ソフト( 以 下 ブラウザ という ) や 支 援 技 術 など)がソースコードの 構 文 を 正 確 に 解 析 できるように 仕 様 で 認 められて いる 場 合 を 除 いて HTML のソースコードが 次 の 4 点 を 満 たすこと ア 開 始 タグ 及 び 終 了 タグを 仕 様 に 準 じて 用 いる イ 要 素 は 仕 様 に 準 じて 入 れ 子 とする ウ 要 素 には 重 複 した 属 性 がないものとする エ どの ID も 一 意 的 (ユニーク)であるものとする また 当 該 コントロールの 識 別 名 (タグ 名 など) 役 割 や 状 態 (ステータス)などを 各 種 の 支 援 技 術 プログラム( 音 声 変 換 ソフトなど)が 解 釈 できるよう 記 述 する (2) コンテンツの 情 報 と 関 係 性 を 適 切 に 記 述 (マークアップ)する 音 声 変 換 ソフトなど のプログラムが 解 釈 可 能 にすることができないコンテンツを 提 供 する 場 合 は 合 わせて それらの 解 釈 をテキストで 提 供 する (3) ホームページの 閲 覧 者 ( 以 下 ユーザー という )が 使 用 している 様 々なサイズの 2

ディスプレイで 問 題 なく 表 示 できるよう 960 720 ピクセルをレイアウトデザインの 基 本 とするとともに 800 600 ピクセルを 最 小 限 有 効 な 表 示 領 域 と 想 定 して 重 要 な 項 目 はこの 領 域 内 に 表 示 されるようレイアウトする [ 優 先 度 B] (4) ホームページをデザインする 際 には ユーザー 利 用 の 高 いブラウザ2 種 以 上 で 表 示 チェックを 行 い 双 方 のブラウザで 必 要 な 情 報 の 表 示 ができるようにする (5) 固 有 のブラウザでしか 解 釈 されない 特 殊 なHTMLタグは 使 用 しない [ 優 先 度 B] (6) デザインは できる 限 り 携 帯 端 末 (スマートフォン 携 帯 電 話 )などパソコン 以 外 の 環 境 でも 確 認 する [ 優 先 度 B] (7) ユーザーが 特 定 のアプリケーションを 用 意 しないと 見 ることができない 形 式 (ワード エクセルなど)のみにより 情 報 を 提 供 することは 行 わない [ 優 先 度 B] (8) コンテンツの 意 味 及 び 操 作 の 順 番 と 音 声 変 換 ソフトの 読 み 上 げの 順 番 及 びフォーカ スの 順 番 を 一 致 させる また 単 語 の 文 字 間 にスペースやタグを 用 いない (9) インターネットエクスプローラ 以 外 のブラウザ 表 示 に 問 題 があるため ワード エク セルのHTML 変 換 機 能 を 利 用 したウェブページ 作 成 は 行 わない [ 優 先 度 B] 2 スタイルシート (1) カスケーディング スタイル シート(CSS)を 使 用 する 場 合 は 別 ファイルにリ ンクさせる 形 式 を 使 う [ 優 先 度 B] (2) 使 用 しているコンテンツ 技 術 によって 意 図 している 視 覚 的 な 表 現 が 可 能 である 場 合 は 次 に 挙 げる 場 合 を 除 き 画 像 化 された 文 字 ではなくテキストを 用 いて 情 報 を 伝 える ア カスタマイズ 可 能 画 像 化 された 文 字 がユーザーの 要 求 に 応 じて 視 覚 的 にカスタマイズできる イ 必 要 不 可 欠 文 字 の 特 定 の 表 現 (ロゴなど)が 伝 えようとする 情 報 にとって 必 要 不 可 欠 である 3

3 フレーム (1) フレームは 原 則 使 わない ただし フレームを 利 用 する 必 要 がある 場 合 には 以 下 (2)~(4)の 項 目 に 従 うこ と (2) フレーム 内 に 表 示 される 各 ページには 音 声 変 換 ソフトを 利 用 しているユーザーが その 内 容 や 役 割 が 何 であるのかを 判 断 しやすいページタイトルを 付 ける (3) フレームの 境 界 線 は 0 に 指 定 し ページ 内 に 戻 る ボタンの 機 能 を 付 ける [ 優 先 度 B] (4) フレーム 内 に 外 部 のホームページを 表 示 させない [ 優 先 度 B] (5) 外 部 サイトを 埋 め 込 むタイプのインラインフレーム(Twitter facebook YouTube google マップなど)を 使 用 する 場 合 は 表 示 内 容 が サイト 運 営 者 の 完 全 な 管 理 下 に 置 けないときは 以 下 の 項 目 を 遵 守 すること ア インラインフレームで 表 示 させる 情 報 のうち 広 く 周 知 が 必 要 な 情 報 については 公 式 ホームページ 内 に 同 様 の 内 容 を 掲 載 する イ フレーム 内 の 表 示 内 容 が 公 式 ホームページ 外 へのリンクであり 他 の 運 営 者 の 管 理 下 にあることが 分 かるようにする 第 3 サイトデザイン 1 サイト 構 造 (1) 各 ホームページの 全 体 構 成 ( 以 下 サイト 構 造 という )は ユーザーに 分 かりや すい 形 で 情 報 を 整 理 分 類 化 してデザインする 組 織 別 の 分 類 は ユーザーにとって 必 ずしも 分 かりやすいものではないことに 留 意 する [ 優 先 度 B] (2) サイト 構 造 は ユーザーが 目 的 とする 情 報 にたどり 着 きやすいよう 階 層 の 幅 を5~ 9 階 層 の 深 さを3~5 以 内 に 収 めるよう 工 夫 する [ 優 先 度 B] (3) ホームページの 中 にある 複 数 のウェブページ 上 で 繰 り 返 されているナビゲーション のメカニズムは 繰 り 返 されるたびに 相 対 的 に 同 じ 順 序 で 提 供 する (4) コンテンツは 見 出 し 段 落 リストなどの 要 素 を 用 いて 文 書 の 構 造 を 規 定 する 4

2 ナビゲーション 機 能 (1) すべてのページで トップページ 及 び1つ 上 の 階 層 や 前 ページに 移 動 できるようにす る この 場 合 トップページへのリンクには ホームページ ではなく トップペー ジ の 言 葉 を 用 いる [ 優 先 度 B] (2) トップページには ホームページ 内 のメニュー コンテンツ 一 覧 を 分 かりやすく 表 示 する 例 として リピーターの 多 いホームページでは 新 着 情 報 などのコンテンツ ター ゲットとするユーザーが 明 確 な 場 合 にはユーザー 別 のコンテンツ 一 覧 を 配 置 する [ 優 先 度 B] (3) ユーザーが 東 京 都 公 式 ホームページであると 認 識 できるように 各 ホームページは 共 通 して 次 の 内 容 を 設 定 する ( 携 帯 端 末 用 サイトも 含 む) ア ヘッダー 部 分 に 掲 載 する 内 容 (ア) 東 京 都 シンボルマーク 所 管 局 などのロゴタイプ をページの 左 上 に 掲 載 し 所 管 局 などのトップページへのリンクを 設 ける ただし 携 帯 端 末 用 サイトにおけ る 配 置 についてはこの 限 りではない (イ) 多 言 語 へのリンク 文 字 の 拡 大 縮 小 ボタン サイト 内 検 索 機 能 又 はサイト マップ 都 庁 総 合 トップページへのリンク をページの 右 上 に 掲 載 する ただし 携 帯 端 末 用 サイトにおける 配 置 についてはこの 限 りではない また 多 言 語 への リンク 文 字 の 拡 大 縮 小 ボタン サイト 内 検 索 機 能 又 はサイトマップ につい ては 可 能 な 限 り 対 応 するものとする イ フッター 部 分 に 掲 載 する 内 容 (ア) サイトポリシーへのリンク 問 い 合 わせ 先 著 作 権 表 記 をページの 下 部 中 央 に 掲 載 する (4) 入 力 フォームでは トップページと 前 のページに 戻 るためのリンクを 提 供 する [ 優 先 度 B] (5) 階 層 が 深 いサイト 構 造 の 場 合 には パン 屑 式 ナビゲーションを 利 用 する [ 優 先 度 B] (6) メニューにマウスの 矢 印 を 合 わせると 詳 細 メニューが 下 方 向 に 現 れる JavaScript な どを 使 用 したプルダウンメニューは 音 声 変 換 ソフトで 読 み 上 げることができない 場 合 があるため 読 み 上 げることができる JavaScript などを 使 用 する [ 優 先 度 B] 5

(7) ホームページの 中 から 各 ページに 到 達 することのできる 手 段 は 複 数 提 供 する ただ し そのページが 検 索 結 果 ページや フォーム 入 力 後 の 確 認 ページなどプロセスの 結 果 又 はプロセスの 中 の 一 つのステップである 場 合 はこの 限 りではない (8) コンテンツにフォーカスしただけで 若 しくは フォームなどの 設 定 を 変 更 しただけ で 状 況 の 変 化 を 引 き 起 こしてはならない 事 前 に 何 が 起 こるのかを 説 明 し 実 行 ボタン を 提 供 する 3 検 索 (1) サイト 内 検 索 機 能 又 はサイトマップなどはすべてのページで 使 えるようにする (2) 検 索 範 囲 が 指 定 できる 場 合 はっきりと 明 示 する [ 優 先 度 B] (3) 検 索 結 果 の 精 度 を 高 めるため メタデータ(HTML の<meta>タグ)で 当 該 ページ 又 は ホームページ 全 体 に 関 する 情 報 を 提 供 する メタデータには 当 該 ページ 又 はホーム ページ 全 体 についての 説 明 文 キーワードなどを 記 述 する [ 優 先 度 B] (4) 検 索 結 果 は 最 も 確 率 の 高 いページから 順 に 表 示 する [ 優 先 度 B] (5) 検 索 結 果 ページには 検 索 キーワードを 目 立 つように 表 示 する [ 優 先 度 B] (6) 検 索 結 果 の 数 は 必 ず 表 示 する [ 優 先 度 B] (7) ユーザーが 検 索 結 果 全 体 のどの 部 分 を 参 照 しているのかを 表 示 する [ 優 先 度 B] 4 問 い 合 わせ 先 (1) フッターには ホームページ 全 体 についての 問 い 合 わせ 先 の 組 織 名 所 在 地 電 話 メールアドレスを 掲 載 又 は 掲 載 ページへリンクする また 必 要 に 応 じて 各 ページにも その 内 容 についての 問 い 合 わせ 先 を 掲 載 する 5 サイトポリシーの 掲 載 と 運 用 (1) ホームページ 管 理 者 はサイト 運 営 にあたってユーザーに 明 示 すべきサイトポリシー 6

を 作 成 し 公 開 する 作 成 にあたって 準 拠 すべき 法 規 制 などがある 場 合 には これに 従 う 作 成 したサイトポリシーはユーザーがいつでも 確 認 できるようフッターにそれらの ページへのテキストリンクを 設 定 する 該 当 する 場 合 には サイトポリシーに 次 のもの を 含 める ( 携 帯 端 末 用 サイトも 含 む) ア アクセシビリティ 方 針 アクセシビリティ 方 針 を 作 成 する 場 合 対 象 範 囲 目 標 を 達 成 する 期 限 目 標 とす る 達 成 等 級 ある 場 合 には 例 外 事 項 目 標 とした 達 成 等 級 以 上 に 追 加 した 達 成 基 準 を 記 載 し サイトポリシー 上 に 公 開 する 達 成 期 限 には 対 応 状 況 について 試 験 を 実 施 し 達 成 基 準 をすべて 満 たすこと す べてを 満 たせなかった 場 合 にはその 理 由 と 準 拠 に 向 けたスケジュールを 追 記 する イ 多 言 語 対 応 方 針 専 用 ページを 設 置 して 多 言 語 対 応 している 場 合 には 目 的 対 応 言 語 対 象 ページ を 明 記 する 多 言 語 対 応 がプログラムを 利 用 した 翻 訳 の 場 合 には 機 械 的 に 行 われるため 内 容 が 100% 正 確 であるとは 限 らないことを 明 記 する ウ 個 人 情 報 保 護 方 針 行 政 機 関 の 保 有 する 個 人 情 報 の 保 護 に 関 する 法 律 に 則 り 個 人 情 報 保 護 方 針 をホー ムページに 掲 載 する また 施 策 に 対 する 意 見 募 集 を 行 う 場 合 など 入 力 フォームを 使 用 して 個 人 情 報 を 収 集 ( 個 人 に 関 する 情 報 の 入 力 が 任 意 である 場 合 を 含 む )する 際 には 第 三 者 による 不 正 アクセスから 個 人 情 報 を 保 護 するため SSL 又 はこれに 準 じ る 方 法 を 使 用 し 安 全 性 の 確 保 に 努 める エ 著 作 権 リンク 著 作 権 として (c) 公 開 年 著 作 権 者 名 クリエイティブ コモンズ ライセン スをフッターに 掲 載 するなど ホームページ 上 の 文 書 や 画 像 等 の 各 ファイル 及 びそ の 内 容 に 関 する 諸 権 利 の 帰 属 無 断 使 用 転 載 二 次 利 用 について 掲 載 資 料 の 使 用 に 際 して 発 生 する 損 害 等 についての 責 任 を 明 記 する オ 技 術 について 推 奨 ブラウザ プラグイン JavaScript スタイルシート RSS PDF などに 関 する 入 手 方 法 やインストール 方 法 利 用 方 法 取 り 扱 い 上 の 注 意 及 び 情 報 システムのセ キュリティなどを 明 記 する カ 法 的 事 項 順 守 すべき 法 的 事 項 として 免 責 事 項 禁 止 事 項 法 的 義 務 管 轄 裁 判 所 などにつ いて 明 記 する (2) ホームページ 管 理 者 は 運 営 するサイトが 上 記 サイトポリシーに 掲 載 された 内 容 や 達 成 基 準 を 満 たしていることを 定 期 的 に 確 認 し 必 要 な 場 合 には 見 直 しを 行 う 確 認 にあ 7

たって 準 拠 すべき 法 規 制 などがある 場 合 には これに 従 う ( 携 帯 端 末 用 サイトも 含 む) 第 4 コンテンツデザイン 1 記 述 (1) コンテンツには 主 題 又 は 目 的 を 説 明 する 見 出 し 及 びラベルを 必 ず 付 ける (2) 文 章 には 大 見 出 し 中 見 出 し 小 見 出 しを 付 ける [ 優 先 度 B] (3) ホームページの 文 章 は その 内 容 に 合 わせた 最 も 明 瞭 で 簡 潔 なものにする [ 優 先 度 B] (4) 箇 条 書 きは 積 極 的 に 使 い 本 文 から1 行 離 して 配 置 する [ 優 先 度 B] (5) 重 要 な 情 報 はページ 上 部 に 配 置 する [ 優 先 度 B] (6) 報 告 書 など 長 い 文 章 については ユーザーが 印 刷 して 読 めるよう 別 途 印 刷 用 のペー ジや PDF 形 式 のファイルを 用 意 する [ 優 先 度 B] (7) 各 ページには 更 新 日 や 情 報 の 公 開 日 を 記 載 するようにする [ 優 先 度 B] (8) ホームページ 内 でフォーカスを 受 け 取 ることのできるコンポーネント(リンクや フォーム コントロールなど)は ユーザーがキーボード 操 作 でフォーカスを 移 動 させ ている 際 には コンテンツの 意 味 や 操 作 性 に 沿 った 順 序 でキーボードフォーカスを 移 動 させる (9) ホームページの 中 で 同 じ 機 能 性 をもつコンテンツは 一 貫 して 識 別 できるようにする (10) 日 本 語 のページでは ユーザーにとって 理 解 しにくいと 考 えられる 外 国 語 は 多 用 しない 使 用 するときは 最 初 に 用 いるときに 解 説 する [ 優 先 度 B] (11) 省 略 語 専 門 用 語 流 行 語 俗 語 などのユーザーにとって 理 解 しにくいと 考 えられ る 用 語 は 多 用 しない 使 用 するときは 最 初 に 用 いるときに 定 義 する [ 優 先 度 B] 8

(12) ユーザーにとって 読 みの 難 しい 言 葉 ( 固 有 名 詞 など)は 多 用 しない 使 用 する ときは 最 初 に 用 いるときに 読 み(ふりがな)を 明 示 する [ 優 先 度 B] (13) コンテンツを 理 解 し 操 作 するための 説 明 として 形 大 きさ 視 覚 的 な 位 置 方 向 や 音 を 用 いる 際 には 形 や 大 きさ 音 を 知 覚 できない あるいは 空 間 的 な 位 置 や 方 向 に 関 する 情 報 を 利 用 できないユーザーにも 理 解 できるようにテキストで 説 明 を 提 供 する 2 ページタイトルとファイル 名 (1) ページタイトル(HTML の<title>タグ)は ブラウザの 左 最 上 部 や 検 索 結 果 などに 表 示 される 重 要 な 部 分 であるため PDF コンテンツも 含 めすべてのページに 付 ける (2) ホームページには その 各 ページのコンテンツの 内 容 が 分 かるように 主 題 又 は 目 的 を 説 明 したページタイトルを 付 ける (3) ファイルの 名 前 は 半 角 英 数 文 字 ( 英 文 字 については 小 文 字 のみとする )でページ 内 容 を 的 確 に 表 す 名 前 を 付 ける [ 優 先 度 B] (4) ファイル 名 にはスペースを 使 わない 3 使 用 する 言 語 の 指 定 (1) ファイルの 文 字 コードは Shift_JIS 又 は UTF-8 とし UTF-8 を 使 用 しない 場 合 は 文 字 化 けに 留 意 して 文 字 コードを 設 定 する (2) html 要 素 の lang 属 性 と xml:lang 属 性 の 両 方 を 用 いて ホームページの 主 たる 自 然 言 語 として 日 本 語 (ja)を 指 定 する 表 示 言 語 を 変 更 した 場 合 は 変 更 した 言 語 を 指 定 す る (3) 部 分 的 にそのホームページにおける 主 たる 自 然 言 語 (ja) 以 外 が 用 いられている 場 合 lang 属 性 と xml:lang 属 性 の 両 方 を 用 いて その 自 然 言 語 がどの 言 語 であるかを 指 定 する 9

4 フォントや 文 字 の 使 い 方 (1) フォントの 種 類 やサイズは ブラウザの 初 期 設 定 に 従 う [ 優 先 度 B] (2) コンテンツ 又 は 機 能 を 損 なうことなく テキストを 支 援 技 術 なしで 200%までサイズ 変 更 できるようにする ただし 写 真 や 挿 絵 に 添 えた 説 明 文 及 び 画 像 化 された 文 字 は 除 く (3) ユーザーが 戸 惑 わないよう 下 線 や 青 と 赤 紫 の 色 はリンク 以 外 で 使 用 しない [ 優 先 度 B] (4) 動 きのある 点 滅 している スクロールする 又 は 自 動 更 新 する 画 像 音 声 フォン ト 又 は 文 字 により 情 報 を 表 示 する 場 合 は はユーザーが 一 時 停 止 停 止 又 は 非 表 示 にすることができるようにする 自 動 更 新 が 開 始 される 場 合 には ユーザー が 一 時 停 止 停 止 又 は 非 表 示 を 選 択 できるようにするか あるいはユーザー が 更 新 頻 度 を 調 整 できるようにする ただし その 動 き 点 滅 又 はスクロールが 必 要 不 可 欠 な 動 作 の 一 部 である 場 合 を 除 く (5) レイアウト 目 的 で 一 単 語 内 にスペースや 改 行 コードを 挿 入 しない (6) 単 位 や 年 月 日 などの 情 報 は 文 字 で 記 述 することとし 図 形 文 字 や 記 号 を 用 いない [ 優 先 度 B] (7) 特 定 のシステム 環 境 でのみ 表 示 される 機 種 依 存 文 字 は 使 用 しない 5 色 の 使 い 方 (1) 使 用 する 色 は Windows と Mac OS の 双 方 の OS で 共 通 に 表 示 できる 216 色 ( Web セー フカラー)を 使 用 する [ 優 先 度 B] (2) テキスト 及 び 画 像 化 された 文 字 の 視 覚 的 な 表 現 は 少 なくとも 4.5:1 のコントラスト 比 とする 大 きな 文 字 ( 太 字 でないテキストが 少 なくとも 18 ポイント( 日 本 語 は 22 ポ イント) 太 字 のテキストが 少 なくとも 14 ポイント( 日 本 語 は 18 ポイント)の 場 合 は テキスト( 及 び 画 像 化 された 文 字 )とその 背 景 の 間 に 少 なくとも 3:1 のコントラスト 比 を 持 たせる ただし 次 の 場 合 は 除 く ア テキスト 及 び 画 像 化 された 文 字 が 付 随 的 で 装 飾 だけを 目 的 にしている 誰 も 視 覚 10

的 に 確 認 できない 又 は 重 要 な 他 の 視 覚 的 なコンテンツを 含 む 写 真 の 一 部 分 である イ ロゴタイプ(ロゴ 又 はブランド 名 の 一 部 である 文 字 )である (3) 情 報 を 伝 える 何 が 起 こるか 若 しくは 何 が 起 きたかを 示 す ユーザーの 反 応 を 促 す 又 は 視 覚 的 な 要 素 を 区 別 するなど 視 覚 的 な 手 段 として 色 だけを 使 用 しない 6 画 像 や 音 声 等 非 テキストコンテンツの 取 り 扱 い (1) 画 像 など 非 テキストコンテンツを 使 う 場 合 は 非 テキストコンテンツの 内 容 を 表 すな ど 同 等 の 目 的 を 果 たす 代 替 テキストなどを 提 供 する ただし 装 飾 目 的 や 見 た 目 の 整 形 だけの 場 合 や ユーザーに 提 供 されないもの 閲 覧 上 無 視 できるものは 対 象 外 とする (2) 高 画 質 の 画 像 や 写 真 が 必 要 な 場 合 は 大 きな 画 像 へのリンクとしてサムネイル(サイ ズの 小 さい 画 像 )を 貼 る この 場 合 サムネイル 画 像 の 近 くに 大 きな 画 像 のファイル 容 量 とその 画 像 の 内 容 を 的 確 に 表 現 したテキストリンクを 付 ける (3) 500KB を 超 える 画 像 に 関 しては 画 像 サイズを 小 さくする 若 しくは 画 質 を 落 とす などの 手 法 でサイズを 小 さくできるか 検 討 する [ 優 先 度 B] (4) 動 画 や 音 声 情 報 を 使 用 する 場 合 には テキストや 字 幕 など 何 らかの 手 段 で 説 明 を 併 用 する ただし その 音 声 又 は 映 像 がテキストの 代 替 メディアであって 代 替 メディアで あることが 明 確 にラベル 付 けされている 場 合 は 除 く (5) アニメーション GIF の 使 用 は ユーザーがホームページの 文 章 を 読 む 際 に 集 中 力 の 妨 げとなるため 原 則 使 用 しない 使 用 する 場 合 は 第 4 4 フォントや 文 字 の 使 い 方 の(4)を 参 照 する [ 優 先 度 B] (6) 音 は 自 動 再 生 させず ユーザーの 要 求 に 応 じてのみ 再 生 する また その 音 声 を 一 時 停 止 又 は 停 止 することができるようにする (7) 閃 光 するコンテンツは 原 則 使 用 しない 使 用 する 場 合 は 次 のいずれかの 基 準 を 満 た すこと ア 1 秒 間 3 回 以 下 である イ 一 般 せん( 閃 ) 光 いき( 閾 ) 値 及 び 赤 色 せん( 閃 ) 光 いき( 閾 ) 値 を 下 回 っている 11

7 表 やフォーム (1) 表 フォーム 文 字 リストや 見 出 しなどは 見 た 目 の 位 置 や 視 覚 的 な 装 飾 だけではなく 適 切 な 要 素 や 属 性 を 用 いて 記 述 (マークアップ)することにより 意 図 した 構 造 や 論 理 的 な 関 係 性 について 音 声 変 換 ソフトなどが 理 解 できるようにする (2) ユーザーの 入 力 を 要 求 する 場 合 ( 入 力 フォームなど)は 何 を 入 力 すればよいかなど ユーザーにわかりやすい 説 明 を 提 供 する (3) フォームの 情 報 はフォーム 要 素 を 用 いる (4) 次 に 掲 げる 操 作 を 行 う 場 合 は 内 容 の 取 り 消 し 確 認 及 び 修 正 のうち 少 なくとも 一 つができるようにする ア 契 約 などの 法 的 義 務 の 発 生 を 伴 う 操 作 イ 金 銭 取 引 ウ ユーザーがオーナーである 情 報 についての 操 作 エ ユーザーからの 情 報 送 信 8 リンク 設 定 (1) リンクの 目 的 は リンクのテキスト 又 はリンクのテキストとプログラムで 解 釈 可 能 なリンクの 文 脈 とを 合 わせることにより 解 釈 できるようにする ただし 文 脈 や 文 全 体 の 内 容 を 確 認 することによってそのリンク 先 が 明 確 になる 場 合 は 除 く (2) リンク 色 はブラウザの 初 期 設 定 ( 下 線 と 青 色 や 赤 紫 色 )を 使 用 し リンク 部 分 の 位 置 を 本 文 から 離 して 表 示 する [ 優 先 度 B] (3) 各 コンテンツページにおける1ページあたりのリンク 数 は 当 該 ページの 内 容 に 関 連 した 情 報 に 絞 り 込 むなどにより 多 くなりすぎないようにする [ 優 先 度 B] (4) ユーザーが 誤 って 別 のリンク 先 をクリックしてしまうことのないように リンクとリ ンクの 間 は 近 づきすぎないよう 配 慮 する [ 優 先 度 B] (5) リンクテキストやリンク 画 像 は ユーザーがクリックしやすいよう 文 字 や 画 像 の 大 きさに 配 慮 する [ 優 先 度 B] 12

(6) 各 ページのメインコンテンツ 部 分 の 前 に 複 数 のページ 上 で 繰 り 返 されているコン テンツのブロック (ヘッダーやサイドメニューなど)がある 場 合 には 各 ページの 先 頭 からメインコンテンツの 開 始 位 置 まで スキップできるメカニズム を 提 供 する (7) 公 式 ホームページ 以 外 へのリンクを 設 定 する 場 合 は 注 釈 を 設 けるなどにより ユー ザーに 公 式 ホームページ 外 へのリンクであることが 分 かるようにする [ 優 先 度 B] (8) イメージマップ( 一 つの 画 像 に 複 数 のリンクを 設 定 する 方 法 )は クライアントサイ ドを 使 用 し リンク 先 の 内 容 が 分 かる 適 切 な 代 替 テキストを 必 ず 付 ける 9 新 しい 技 術 の 使 用 (1) Flash の 使 用 は 最 小 限 に 抑 える [ 優 先 度 B] (2) Flash や JavaScript の 動 作 によって 提 供 される 情 報 がある 場 合 は 等 価 な 情 報 をテキ ストで 提 供 する (3) RSS(Rich Site Summary) 配 信 をする 場 合 は どのコンテンツが RSS に 対 応 してい るか RSS の 登 録 方 法 について などの 利 用 に 当 たっての 前 提 条 件 注 意 点 を 記 載 する [ 優 先 度 B] (4) Ajax(Asynchronous JavaScript + XML)は ユーザー 側 が JavaScript をオフにし た 状 態 では 使 えない 音 声 ブラウザやスクリーンリーダーで 操 作 できない キーボー ドだけで 操 作 できないものもある といったアクセシビリティ 上 の 課 題 があり 使 用 は 最 小 限 に 抑 える [ 優 先 度 B] 10 ダウンロードファイル 等 (1) 申 請 書 様 式 などのダウンロードファイルについては ファイルの 形 式 名 及 び 容 量 を 表 示 する 特 に 容 量 の 大 きなファイルについては ユーザーがダウンロードに 要 するおお よその 時 間 も 併 記 する [ 優 先 度 B] (2) 申 請 書 様 式 は PDF 形 式 による 提 供 を 基 本 とする PDF 以 外 の 形 式 (ワード エクセル 一 太 郎 など ユーザーにおいて 有 償 のアプリケーションを 用 意 しないと 利 用 できないも 13

の)のみによる 提 供 は 行 わない [ 優 先 度 B] (3) 内 容 が 膨 大 であるなど ページ 内 にすべて 記 述 することが 困 難 で より 詳 細 な 内 容 を 提 供 することを 目 的 として PDF 形 式 で 提 供 する 場 合 原 則 画 像 化 されたファイルを 使 用 せず 文 字 情 報 の 入 った 状 態 で 提 供 し PDF ファイルに 含 まれる 情 報 の 概 要 をページの 本 文 中 で 提 供 する [ 優 先 度 B] (4) PDF 形 式 で 提 供 する 場 合 閲 覧 ソフトであるアクロバットリーダーの 最 新 のものより 一 つ 前 のバージョンで 正 しく 表 示 されるかを 確 認 する (5) データなどを 提 供 する 場 合 RDF(Resource Description Framework) 形 式 を 活 用 す る [ 優 先 度 B] 11 操 作 環 境 (1) すべての 機 能 をキーボードから 利 用 できるようにする プラグインやアプリケーション 及 びダイアログボックスは それらをページに 埋 め 込 んだ 場 合 その 部 分 にキーボードフォーカスが 閉 じ 込 められてしまう 危 険 性 があるため 原 則 埋 め 込 まない 埋 め 込 む 場 合 は キーボードフォーカスが 閉 じ 込 められないように する また キー 操 作 以 外 の 方 法 で 抜 け 出 すことが 可 能 であれば その 操 作 方 法 を 分 か りやすく 明 記 する ダイアログボックスは [OK]ボタンや[キャンセル]ボタンなど を 提 供 し フォーカスが 元 の 位 置 に 戻 るようにする (2) キーボード 操 作 が 可 能 なユーザインタフェースには キーボードフォーカスの 状 態 が 視 覚 的 に 認 識 できる 操 作 モードを 提 供 する (3) 入 力 フォームなどでは 入 力 に 時 間 制 限 を 設 けない 制 限 時 間 があるときは ユーザーによって 事 前 に 時 間 制 限 を 解 除 調 整 又 は 延 長 でき るようにする ただし 制 限 時 間 が 必 須 の 要 素 で その 制 限 時 間 に 代 わる 手 段 が 存 在 し ない 場 合 で 制 限 時 間 を 延 長 することがコンテンツの 動 作 を 無 効 にすることになる 場 合 又 は 制 限 時 間 が 20 時 間 よりも 長 い 場 合 は 例 外 とする 14