Excel入門



Similar documents
2016 年 度 情 報 リテラシー 三 科 目 合 計 の 算 出 関 数 を 用 いて 各 教 科 の 平 均 点 と 最 高 点 を 求 めることにする この2つの 計 算 は [ホーム]タブのコマ ンドにも 用 意 されているが 今 回 は 関 数 として 作 成 する まず 表 に 三 科

VLOOKUP関数,IF関数

Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編)

縦 計 横 計 をSUM 関 数 で 一 度 に 計 算 する 縦 横 の 合 計 を 表 示 するセルが 計 算 対 象 となる セルと 隣 接 している 場 合 は 一 度 に 合 計 を 求 め ることができます 1 計 算 対 象 となるセル 範 囲 と 合 計 を 表 示 する セル 範

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

日 付 部 分 を 入 力 する 今 回 は 3 月 のカレンダーを 作 ります 3 月 は 水 曜 日 からはじまりますので 1 水 曜 日 第 1 週 目 にあたるセル D2 に 1 その 隣 の E2 に 2 と 入 力 しましょう と 入 力 したセル D2:E2 をドラッグして

Microsoft Word - 第3章.doc

(Microsoft Word - Excel\223\374\226\3452\217\ docx)


(Microsoft Word - Word\211\236\227p5\217\315.docx)

5 セル B9 に=B8+1と 入 力 半 角 入 力 です 以 下 同 様 セル B9 をクリックし=(イコール) 入 力 後 セル B8 をクリックしても B8と 入 力 出 来 ます 6 B9 をクリック カーソルをセルの 左 下 に 持 って 行 き+ 記 号 になった 状 態 で クリック

情報処理技能検定試験 表計算2級 手順書

1. 会 計 報 告 の 部 分 1-1. 項 目 文 字 を 入 力 する 一 番 初 めは A1 のセルがアクティブ( 選 ばれた 状 態 )になっています 収 入 の 部 から 書 き 始 めましょう 2 行 目 は 項 目 の 行 にします 項 目 単 価 数 量 の 列 をつくり 合 計

スライドの 編 集 とリンク スライドのレイアウトやデザインが 決 まったら 文 字 の 編 集 をしたり スライドの 順 序 変 更 やリンク 設 定 をして 見 栄 えの 良 いプレゼンテーションを 作 成 しましょう ファイル MP05 完 成.ppt を 開 き 内 容 を 編 集 していき

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

計算式の取り扱い

1 次 の 枠 で 囲 まれた 部 分 のデータを 入 力 しましょう 1データ 入 力 後 のセル 移 動 ア 下 方 向 への 移 動 は Enter キーを 使 います Enter イ 右 方 向 への 移 動 は Tab キーを 使 います Tab ウ 左 端 からデータを 入 力 し 右

Microsoft Word - 2.doc

文京女子大学外国語学部

2 / 13 ページ 第 7 講 ビジネス 表 計 算 の 実 用 テクニック 7-1 ファイルを 開 く 第 6 講 で 保 存 したファイル internet.xlsx を 開 きましょう 数 式 が 表 示 されている 場 合 は 非 表 示 にしておきましょう 7-2 罫 線 A3:C4 A

第 4 部 数 値 表 現 による 思 考 表 1 関 数 関 数 名 称 表 記 意 味 合 計 =SUM(A2:A10) A2 から A10 までの 合 計 平 均 =AVERAGE(A2:A10) A2 から A10 までの 平 均 最 大 値 =MAX(A2:A10) A2 から A10 ま

<4D F736F F D B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

第 8 章 見 積 書 をつくってみよう(4 日 目 ) 1.エクセルを 起 動 します エクセルを 起 動 するには 次 の 方 法 があります 1 エクセルはスタートボタンから 起 動 する 2 エクセルはデスクトップのアイコンをクリック(ダブルクリック)して 起 動 する 2.エクセルに 文

1.エクセルの 基 本 1-1.エクセルの 特 徴 を 知 ろう Excel は 文 字 や 数 字 計 算 式 などを 表 の 中 で 操 作 するソフトウエアです ソフトウエア ソフトウェア( 英 : Software)は コンピューターシステム 上 で 何 らかの 処 理 を 行 うプログラム

範 囲 選 択 次 の 基 本 操 作 を 確 認 してください 範 囲 選 択 について シートを 上 下 にスクロールしてください また 左 右 にスクロールしてください 上 下 左 右 のスクロールボタン をクリックする または スクロールバーをドラッグする マウスの ホイール を 動 かす

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p1\217\315.docx)

untitled

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

Microsoft Word - ms-word

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

ワープロソフトウェア

Microsoft Word MSExcel2013

医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート - 目 次 - < 第 1 章 > 共 通 事 項 説 明 医 療 費 自 己 負 担 額 支 払 明 細 書 入 力 シート 目 次 1.1 本 システムの 注 意 点 入 力 項 目 について 基 本 情

TIPS - 棚 割 りを 開 始 するまで Liteを 起 動 し 企 業 情 報 の 追 加 を 行 い 棚 割 を 行 う 企 業 の 追 加 をして 下 さい 企 業 情 報 の 追 加 時 に エラーメッセージが 表 示 された 場 合 別 途 TIPS トラブルが 発 生 した 場 合

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p2\217\315.docx)

< F2D E835A838B82C E836D8E5F82CC89B130322E6A>

パソコンで楽チン、電力管理3169編

Microsoft Word - word_05.docx

Excel応用編2014

練 習 をはじめる 前 に... 3 試 験 前 にすること... 4 受 験 番 号 名 前 の 入 力... 4 試 験 本 番... 4 注 意 すること... 4 試 験 後 にすること... 4 解 答 の 印 刷... 4 練 習 問 題... 5 処 理 手 順... 6 日 付 時

Microsoft Word - 203MSWord2013

Microsoft Word - 教科書VBA_第1章2013_.doc

_責)Wordトレ2-1章_斉

名刺作成講習

<91808DEC837D836A B5F8F488E528A6D E786C7378>

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

ことばを覚える

問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの 一 部 である < 図 1>の1の 部 分 を < 図 1> という

Microsoft Word - Excel2010Step3.doc

Microsoft Word - Excel2.doc

Microsoft Word - ppt_1.docx

返還同意書作成支援 操作説明書


Microsoft PowerPoint - 医用工学概論実習3.ppt [互換モード]

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

Microsoft Word - Excel2.docx

CD ケースを 使 って 卓 上 カレンダーにしましょう 1.CD ケースサイズの 設 定 最 初 に ワードを 起 動 して ページを 設 定 します 設 定 したテキストボックス 中 へエクセルで 作 成 したカレンダーを 挿 入 します 1.ワードを 起 動 します 2.メニューバーの[ファイ

1

WinXPBook.indb

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Office Word2007(NO.3ワードの活用)

1級 ワンポイント

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

Microsoft Word - P doc

基本操作マニュアル[既存ページの編集と連載記事の作成・更新]編

<4D F736F F D208CA990CF96BE8DD78F918EAE82CC95CF8D >

文京女子大学外国語学部

初級エクセル

1-1 Excel Excel で 作 成 した 表 やグラフは Office クリップボードを 介 して Word にコ ピーして 貼 り 付 けることができます 1-1 では Word 文 書 内 に Excel で 作 成 した 表 を 貼 り 付 ける 方 法 を 紹 介 します Excel

(Microsoft Word - Excel\223\374\226\3456\217\ docx)

Microsoft Word Stepkan.doc

問 題 1 次 の 文 章 は Word の 作 業 環 境 および 環 境 の 設 定 変 更 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なものを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. は [ウィンドウ]メニューの 表 示 したものである {ア.[ 並

す 選 択 範 囲 を 移 動 する エクセルでは 選 択 したセル 範 囲 の 境 界 をドラッグして 移 動 するのに 対 して Calc では 選 択 範 囲 そのものをドラッグして 移 動 できます そのため マウスポインタの 位 置 合 わせが 少 し 簡 単 になっ ています ただし 1

Ⅰ. 各 種 文 書 作 成 メニュー 項 目 説 明 各 種 文 書 作 成 メニューでは 共 通 で 使 える 便 利 な 機 能 がございます テンプレート 機 能 引 用 文 を 貼 り 付 けることができます 複 写 (コピー) 機 能 作 成 した 帳 票 をコピー 編 集 することがで

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考 えること 2. PowerPoint の 画 面 -1- IBR2012-V1.0

目 次 電 子 申 請 を 使 用 した 申 請 の 流 れ 1ページ 申 請 書 ( 概 算 保 険 料 申 告 書 )の 作 成 2ページ 作 成 した 申 請 書 の 送 信 31ページ 状 況 照 会 電 子 納 付 を 行 う 62ページ 返 送 書 類 の 取 得 75ページ お 問 い

PowerPoint プレゼンテーション

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

2 / 15 ページ 第 10 講 バーコードシートの 作 成 10-1 ブック(ファイル)を 開 く 第 8 講 で 保 存 した meibo2.xlsx を 開 きましょう 10-2 データの 検 索 と 置 換 データを 検 索 したり 別 のデータに 置 き 換 えたりする 機 能 です 検

2 / 18 ページ 第 13 講 データの 活 用 とデータマップの 作 成 13-1 ホームページの 保 存 ホームページ(Web ページ)に 表 示 される 様 々な 情 報 を ファイルとして 保 存 することができます

左 メニューの[オプション]をクリックします Excel のオプションダイアログが 開 きます 左 パネルの[アドイン]をクリックし Microsoft Office のアドインの 表 示 と 管 理 を 行 います の 最 下 部 の[ 設 定 ]をクリックします アドインダイアログが 開 くので

ピボットテーブルによるデータ 分 析 EXCELのリスト(シート 上 の 表 形 式 のデータ)から 縦 横 の 項 目 を 設 定 して 新 しい 表 ( 集 計 表 )を 作 ることができます この 表 を ピボットテーブル と 呼 びますが 集 計 を 自 動 で 行 う ことができるので 学

< 入 力 にあたっての 注 意 事 項 > 応 募 基 本 情 報 の 申 請 は 代 表 申 請 方 式 の 場 合 は 代 表 申 請 を 行 う 応 募 者 が 連 名 申 請 方 式 の 場 合 は 連 名 申 請 する 応 募 者 のうちのいずれかの1 者 が 研 究 体 を 代 表 し

改 定 履 歴 改 訂 日 改 訂 理 由 及 び 内 容 承 認 者 確 認 者 改 訂 者 05/8/7 新 版 発 行 05/0/5 推 奨 動 作 環 境 を 追 記

<4D F736F F D C97F195CF8AB DEC90E096BE8F912091E6312E313294C52E646F63>

Ngraph for Windowsの使用法

Microsoft Word - 第3章.doc

Microsoft Word - 205MSPowerpoint2010-(rev_b)-小倉更新_END0228_a.docx

3 3 定 期 考 査 の 達 成 率 (F 列 )を 計 算 します 達 成 率 は 中 間 考 査 (D 列 )と 期 末 考 査 (E 列 ) の 点 数 の 合 計 を 中 間 考 査 と 期 末 考 査 の 最 高 点 の 合 計 で 割 っても とめます F11 のセルをクリッ クし =

はじめに 本 プログラムファイルは Windows 版 Microsoft Office Excel で 作 成 されています 動 作 環 境 などは 下 記 を 参 照 ください 動 作 確 認 環 境 [Excel] Microsoft Office Excel 2010 Microsoft O

(3) 小 単 元 の 指 導 と 評 価 の 計 画 小 単 元 第 11 章 税 のあらまし の 指 導 と 評 価 の 計 画 ( 四 次 確 定 申 告 制 度 抜 粋 ) 関 心 意 欲 態 度 思 考 判 断 技 能 表 現 知 識 理 解 小 単 元 の 評 価 規 準 税 に 関 す

文科省様式3-2集計オプションマニュアル

目 次 はじめに.... デジカメからの 画 像 取 込 画 像 情 報 の 登 録 部 位 の 設 定 目 的 の 設 定 目 的 の 追 加 画 像 情 報 の 登 録 ( 備 考 の 設 定 ) 備 考

Microsoft Word doc

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

1.Excel の 基 本 1.1 表 計 算 ソフトとは 計 算 式 を 埋 め 込 むことができる 集 計 表 (ワークシート)が 基 本 となっていて ワークシートとよばれる 集 計 表 上 で 計 算 を 行 ったり その 中 のデータを 簡 単 にグラフにしたりすることができるソフトウェア

新規文書1

Transcription:

Excel 入 門 - 2001 年 度 版 - 福 岡 工 業 大 学 情 報 工 学 部 情 報 工 学 科 柴 田 望 洋 BohYoh Shibata Fukuoka Institute of Technology

1 本 資 料 について 本 資 料 は 2001 年 度 福 岡 工 業 大 学 情 報 工 学 部 情 報 工 学 科 の 講 義 情 報 基 礎 ゼミナール の 補 助 テキストとして 福 岡 工 業 大 学 情 報 工 学 部 情 報 工 学 科 柴 田 望 洋 が 編 んだものであ る 参 考 文 献 引 用 文 献 等 は 資 料 の 最 後 にまとめて 示 す 諸 君 が 本 資 料 をファイルに 綴 じやすいように 私 と 研 究 室 の 学 生 達 ( 卒 研 生 と 大 学 院 生 )が 時 間 を 割 いて わざわざ 穴 を 開 けるという 作 業 をも 行 っている( 一 度 のパンチで 開 けることのできる 枚 数 は 限 られており 気 の 遠 くなるような 時 間 がかかっている) 必 ずB5のバインダーを 用 意 して きちんと 綴 じていただきたい 本 資 料 のプログラムを 含 むすべての 内 容 は 著 作 権 法 上 の 保 護 を 受 けており 著 作 権 者 である 柴 田 望 洋 の 許 諾 を 得 ることなく 無 断 で 複 写 複 製 をすることは 禁 じられている 本 資 料 は Microsoft 社 のワープロソフトウェアである Microsoft Word 2000 を 用 いて 作 成 した

2 はじめに Microsoft Excel は いわゆる 表 計 算 ソフト です 第 二 種 共 通 カリキュラム では 第 1 部 コンピュータの 利 用 中 の 第 2 章 コンピ ュータによる 処 理 で 表 計 算 ソフトの 体 験 実 習 に 関 して 以 下 のように 解 説 されていま す

3 元 に 戻 す( 直 前 に 行 った 操 作 を 取 り 消 す) Excel の 機 能 をいろいろ 試 す 前 に 絶 対 に 覚 えておくべき 操 作 があります それは 直 前 に 行 った 操 作 を 取 り 消 す 方 法 です Ctrl+Z 元 に 戻 す( 直 前 に 行 った 操 作 を 取 り 消 す) Ctrl キーを 押 しながら Z キーを 押 す 誤 った 操 作 などによって 文 字 を 消 してしまったとき 間 違 った 集 計 を 指 示 してしまっ たときなど あらゆる 局 面 で 重 宝 します これは Word と 同 様 です また カット&ペースト コピーの 方 法 なども Word と 同 様 です 3 行 C 列 セル 3C と 呼 ぶ A 列,B 列,C 列, 1 行,2 行,3 行, 個 々の 枠 (この 中 に 数 値 や 文 字 列 などのデータが 格 納 される) をセルと 呼 びます

4 ブック ワークシート アクティブセル 表 計 算 ソフトでは 縦 横 ( 列 と 行 )の 2 次 元 的 な 表 を 扱 うのが 基 本 です Excel では こ れをワークシートと 呼 びます なお データは 複 数 のワークシートからなることもあり ますから それはブックとして 構 成 されることになります(1 枚 もしくは 複 数 のワークシ ートから 構 成 されます) アクティブセルの 参 照 ( 番 号 ) アクティブセル 現 在 着 目 している 現 在 表 示 されているワークシート この 例 では ブックは Sheet1~Sheet3 の 三 つのワークシートから 構 成 されており その 内 の Sheet1 が 表 示 されています

5 はじめての Excel 気 の 良 いあなたは 1 月 ~6 月 に 5 人 の 友 達 にお 金 を 貸 しています そのお 金 を 集 計 し ましょう セル A1 に 学 籍 番 号 を セル C1 に 氏 名 を 打 ち 込 みます( 各 セルをクリックした 後 に キ ーボードで 打 ちこみましょう) ここでは レポートの 提 出 を 考 えて 学 籍 番 号 と 氏 名 を 打 ちこみました

6 1 セル B3 に 1 月 と 入 力 します 2 6 同 様 に 2 月 ~ 6 月 を 打 ちこむのは 大 変 です このような 場 合 は Excel の 自 動 入 力 の 機 能 を 使 います + 自 動 入 力 カーソル カーソルをアクティブセル(この 場 合 は B3)の 右 下 に 持 ってく るとカーソルの 形 が+に 変 わります これを 右 側 へドラッグする と 2 月, 3 月 と 自 動 入 力 されます ここでは G3 までドラッ グする(マウスの 左 ボタンを 押 したまま 動 かし G3 で 離 します)

7 5 人 の 友 人 の 名 前 をA4 からA8 に 貸 している 金 額 を B4 から G8 に 入 力 しましょう( 名 前 は 適 当 に 変 更 しましょう) さらに 集 計 の 準 備 として A9 および H4 に 合 計 と 入 力 し A10 および I4 に 平 均 と 入 力 しておきます

8 まず 1 月 の 合 計 を 求 めます マウスをクリックし アクティブセルを B9 とします その 後 Σボタン(オート SUM ボタン)を 押 します そうすると Excel が 集 計 すべき 範 囲 である B4~B8 を 自 動 判 別 し その 範 囲 が 点 線 で 囲 まれます さらに セル B9 には =SUM(B4,B8)と 表 示 されますが これは B4~B8 を 合 計 した 値 を 集 計 するという 式 です ここで Enter キーを 押 すと 集 計 が 行 われ セル B9 には 760 が 格 納 されます 同 様 に 2 月 ~6 月 の 合 計 を 求 めていきます 確 認 アクティブカーソルを 合 計 値 上 (B9~G9)にあるとき それぞれの 合 計 のための 数 式 が 表 示 されます

9 次 に 各 友 人 に 半 年 でいくら 貸 したかの 合 計 を 求 めましょう 求 め 方 は 先 ほどと 同 様 です 注 意 3 番 目 の 友 人 に 貸 している 金 額 の 合 計 を 求 めようとすると 下 の 図 のように 本 来 B6 から G6 までの 合 計 を 求 めなければならないのです Excel の 範 囲 特 定 機 能 が 判 断 を 誤 り 列 ( 縦 ) 方 向 の 合 計 をしようとしていることが 分 かります このような 場 合 は 利 用 者 が 正 しい 範 囲 へと 変 更 しなければなりません マウスをドラ ッグして 正 しい 範 囲 を 教 えましょう 各 友 人 に 半 年 でいくら 貸 したかの 合 計 値 を 5 人 分 合 計 することによって 全 体 の 合 計 を 求 めることができます なお このときも Excel の 範 囲 特 定 機 能 が 判 断 を 誤 りますから マウスを H8 から H4 へとドラッグして 正 しい 範 囲 を 教 えましょう

10 まずは 1 月 の 平 均 を 求 めます アクティブセルをB10 とし f x ボタンを 押 します そうすると 関 数 の 貼 り 付 け ダイアログボックスが 表 示 されます この 中 から 平 均 を 求 めるための 関 数 である AVERAGE を 選 択 し OK ボタンを 押 しま す そうすると 画 面 は 下 図 のよ うになり 新 しいダイアログが 表 示 されます ここでも 平 均 を 求 めるべき 範 囲 が 自 動 的 に 特 定 され B4~ B9 までの {60,130,70,500,760} が 平 均 されることが 表 示 されま す しかし 合 計 値 である B9 を 平 均 の 対 象 とするわけにはいき ません 範 囲 は B4~B8 でなけ ればなりません そこで この AVERAGE 画 面 をマウスでずらし 表 が 見 える 状 態 にし マウスで B4~B8 をドラッグします これで 正 しい 範 囲 の 指 定 が 完 了 です この 段 階 で OK ボタンを 押 します 後 は 同 様 です 各 月 と 各 友 人 の 平 均 を 求 めていきましょう

11 これで 表 は 完 成 しましたた 各 セルや 行 列 に 装 飾 を 施 してみましょう 一 部 のメ ニューは Word と 同 一 あるいは 類 似 しているので 分 かりやすいでしょう なお メニュー 書 式 - セル を 選 択 す ることによって セルの 書 式 を 自 由 に 変 更 する ことができます( 右 図 は 罫 線 ( 枠 )を 付 ける ための 設 定 画 面 である) 表 を 保 存 して 印 刷 を 行 いましょう この 操 作 も Word と 同 様 です

12 Excel の 活 用 合 計 や 平 均 は 式 として 入 力 されていますから 合 計 / 平 均 の 対 象 となるセルの 値 が 変 更 されると 瞬 時 に 合 計 / 平 均 値 が 更 新 されることを 確 認 しましょう 作 成 したワークシートを 元 に グラフを 作 りましょう まず グラフウィザードボタンをクリックします (wizard): ):): 魔 法 使 い 名 人 といった 意 味 の 単 語 です 最 近 のソフトウェアは グラフ プログラム ユーザインタフェースなどを 対 話 的 に 作 成 できる 機 能 があり それを 指 します

13 好 きなグラフの 形 式 を 選 んで 次 へ>ボタンをクリックします この 画 面 では グラフ 化 するデータの 範 囲 を 尋 ねられます ここでは 合 計 平 均 はグ ラフ 化 しませんから A3~G8 をマウスでドラッグして 指 定 します

14 次 へ>ボタンをクリックすると グラフオプションを 尋 ねられます グラフのタイトル X 軸 のタイトル Y 軸 のタイトルを 上 の 例 のように 入 力 し 次 へ> ボタンをクリックします 今 度 は グラフをどこに 表 示 するかを 尋 ねられます ここでは 表 を 格 納 しているワークシートである Sheet1 に 埋 めこみますから そのまま として 完 了 ボタンをクリックします

15 そうすると グラフがワークシート 中 に 埋 めこまれます グラフをドラッグして 適 当 な 場 所 に 移 動 させましょう( 表 と 重 ならないようにします) これでグラフは 完 成 です

16 参 考 文 献 1) Microsoft Excel97 のヘルプファイル, マイクロソフト 2) 楽 しいコンピュータライフ, 福 岡 工 業 大 学 情 報 処 理 センター