ii 当 されている 非 常 勤 の 先 生 方 からも 日 頃 から 貴 重 なご 意 見 をいただき 感 謝 する 使 用 するソフトウェアについては, 本 書 の 0 章 において,Windows 7とWindows 8.1 の 違 いについて 述 べ, 各 章 の 中 でも,Office 2



Similar documents
Microsoft Word - P doc

平 成 28 年 度 版 女 性 のためのパソコン 講 座 講 座 案 内 IF のネスト VLOOKUP 関 数 入 力 規 則 印 刷 テクニック テーブル 機 能 保 護 機 能 など 実 践 エクセル 関 数 4 1 エクセル 上 級 5 1 パソコン&ワード エクセル 入 門 2 日 間

2016 年 度 情 報 リテラシー 変 更 された 状 態 同 様 に 価 格 のセルを 書 式 設 定 する 場 合 は 金 額 のセルをすべて 選 択 し [ 書 式 ]のプルダウンメニューか ら[ 会 計 ]を 選 択 する すると が 追 加 され 金 額 としての 書 式 が 設 定 さ

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx

1級 ワンポイント

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

<4D F736F F D B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

■新聞記事

Microsoft Word - WBT(PP応用編).docx

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

スライドの 編 集 とリンク スライドのレイアウトやデザインが 決 まったら 文 字 の 編 集 をしたり スライドの 順 序 変 更 やリンク 設 定 をして 見 栄 えの 良 いプレゼンテーションを 作 成 しましょう ファイル MP05 完 成.ppt を 開 き 内 容 を 編 集 していき

2 / 18 ページ 第 13 講 データの 活 用 とデータマップの 作 成 13-1 ホームページの 保 存 ホームページ(Web ページ)に 表 示 される 様 々な 情 報 を ファイルとして 保 存 することができます

eラーニング「Microsoft Word 2010シリーズ」および「Microsoft PowerPoint 2010シリーズ」をリリース

Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改)

別冊資料-11

H27パワーポイント活用講座

PowerPoint プレゼンテーション

研究者情報データベース

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

ATOK Syncの設定方法と使い方(Mac用)

目 次 第 1 章 は じ め に... 3 第 2 章 基 本 的 な キ ー 操 作... 4 第 3 章 メ ニ ュ ー 画 面... 6 第 4 章 入 荷 業 務... 7 第 5 章 出 荷 業 務... 9 第 6 章 商 品 照 会...11 第 7 章 棚 卸 業 務...12 第

食生活

Microsoft Word - P doc

_責)Wordトレ2-1章_斉

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編)

Excel 応 用 Ⅱ Excelの 知 識 をより 深 め 今 以 上 に 活 用 し 業 務 を 効 率 化 させたい 人 にお 勧 めします また 豊 富 な 問 題 演 習 で 実 務 に 活 かせるスキルを 身 につけます 容 : 複 合 グラフの 操 作 データベースの 活 用 ピボット

Microsoft Word - P doc

東京都立産業技術高等専門学校

目 次 1 ご 使 用 の 前 に 1.1 動 作 環 境 1.2 セットアップ 方 法 2 使 用 方 法 2.1 起 動 方 法 2.2 操 作 方 法 効 果 音 設 定 アニメーション 設 定 スライドジャンプ 設 定 フラッシュカード 設 定

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

Microsoft Word - 03accessデータベース演習レジメ.doc

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考 えること 2. PowerPoint の 画 面 -1- IBR2012-V1.0

参加表明書・企画提案書様式

Microsoft Word - 資料5-1_資料掲載_ver docx

Microsoft Word - 第3章.doc

ピボットテーブルによるデータ 分 析 EXCELのリスト(シート 上 の 表 形 式 のデータ)から 縦 横 の 項 目 を 設 定 して 新 しい 表 ( 集 計 表 )を 作 ることができます この 表 を ピボットテーブル と 呼 びますが 集 計 を 自 動 で 行 う ことができるので 学

-2-

1.3. アドインボタンの 場 所 2007 / 2010 / 2013 / 2016 の 各 バージョンのアプリケーションにおいては アドインボタン はリボン 名 アンテナハウス に 登 録 されます アドインボタンの 表 示 状 態 (Word 2010 の 例 ) アドインボタンの 表 示 状

教員免許更新制ハンドブック2

情報処理技能検定試験 表計算2級 手順書

Microsoft PowerPoint - 6

スライド 1

事前チェック提出用現況報告書作成ツール入力マニュアル(法人用)

別 添 1 提 案 書 等 作 成 要 領 1 調 達 件 名 PIO-NET2015 に 係 る 運 用 等 支 援 業 務 一 式 2 提 案 書 等 の 提 出 本 調 達 に 係 る 提 案 書 等 は PIO-NET2015 に 係 る 運 用 等 支 援 業 務 一 式 調 達 仕 様

Microsoft Word - Excel2010Step4.doc

スライド 1

() Windows7Windows8 Word2010Excel2010Excel2010Outlook2010Internet Explorer1114

2 / 13 ページ 第 7 講 ビジネス 表 計 算 の 実 用 テクニック 7-1 ファイルを 開 く 第 6 講 で 保 存 したファイル internet.xlsx を 開 きましょう 数 式 が 表 示 されている 場 合 は 非 表 示 にしておきましょう 7-2 罫 線 A3:C4 A

Office365 ProPlus 利用方法について

< F2D93648E718E868EC58B8F30332E6A7464>

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

PowerPoint プレゼンテーション

0605調査用紙(公民)

03_主要処理画面.xlsx

< F2D A C5817A C495B6817A>

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分 および 申 告 種 類 の 選 択 方 法 5 繰 越 損 失 入 力 年 別 の 繰 越 損 失 額 入 力 に 対 応 6 作 成 手 順 作 成 手 順 の 流 れを 提 供 7 所 得

目 次 1.Office 365 ProPlus とは 2 2.Office 365 ProPlus のインストール 2 3.ライセンス 認 証 の 確 認 10 4.Office 365 ProPlus を 使 用 しているパソコンの 確 認 12 5.Office 365 ProPlus を 複

ことばを覚える

検 索 しよう... 1 結 果 を 見 よう ~ 検 索 結 果 一 覧 ~... 2 結 果 を 見 よう ~ 検 索 結 果 詳 細 ( 図 書 )~... 3 結 果 を 見 よう ~ 検 索 結 果 詳 細 ( 雑 誌 )~... 4 ログインしよう... 5 私 の 本 棚 を 活 用

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

ワープロソフトウェア

2016 年 度 情 報 リテラシー 三 科 目 合 計 の 算 出 関 数 を 用 いて 各 教 科 の 平 均 点 と 最 高 点 を 求 めることにする この2つの 計 算 は [ホーム]タブのコマ ンドにも 用 意 されているが 今 回 は 関 数 として 作 成 する まず 表 に 三 科

第1回

Microsoft Word - H25開催通知(パソコン).doc

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は


Q3 どのようなデータを 見 ることができるのですか A3 分 析 ツール を 実 行 するとマクロが 作 動 し 図 1のような 分 析 ツールトップ 画 面 が 表 示 されます ( 例 : 佐 賀 市 立 佐 賀 小 学 校 ) 今 回 新 たに 追 加 された 分 析 ツールトップ 画 面

2 / 15 ページ 第 10 講 バーコードシートの 作 成 10-1 ブック(ファイル)を 開 く 第 8 講 で 保 存 した meibo2.xlsx を 開 きましょう 10-2 データの 検 索 と 置 換 データを 検 索 したり 別 のデータに 置 き 換 えたりする 機 能 です 検

Microsoft Word _Office365ProPlus利用マニュアル.docx

ひらがなを 入 力 する 濁 点 などを 入 力 する 漢 字 を 入 力 する 漢 字 に 変 換 する 一 度 入 力 した 文 字 の 再 変 換 は 全 角 半 角 文 字 を 切 り 替 える 文 章 を 入 力 し 漢 字 変 換 する 数 字 を 入 力 する 英 文 字 を 入 力

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険

エラー!目次項目が見つかりません。

Ver 改 訂 日 付 改 訂 内 容 1

学 校 保 健 日 誌 いちご 操 作 マニュアル もくじ 名 簿 の 作 成 1. 新 規 設 定 (いちごを 初 めて 使 う 場 合 ) 1~3 2. 年 度 更 新 (いちごを 2 年 目 以 降 使 う 場 合 ) 4~6 データの 入 力 方 法 1. 入 力 日 の 設 定 7 2.

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

<4D F736F F D208FEE95F18F88979D EF68BC A F F696E DEC816A2E646F63>

<4D F736F F D C97F195CF8AB DEC90E096BE8F912091E6312E313294C52E646F63>

1. 機 能 概 要 CADデータ(DXF 形 式 )を 変 換 し EXCELに 図 形 として 表 示 します CADでのレイヤー 毎 に 表 示 / 非 表 示 や 線 分 の 属 性 ( 色 太 さ 等 )を 指 定 でき さらに 作 成 する 図 面 の 範 囲 大 きさを 指 定 できま

雇用保険被保険者資格取得届(様式)編

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

R4財務対応障害一覧

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

基 準 地 価 格 3 年 に1 度 審 議 直 近 ではH23 年 12 月 に 審 議 土 地 評 価 替 えの 流 れと 固 定 資 産 評 価 審 議 会 基 準 地 とは 土 地 評 価 の 水 準 と 市 町 村 間 の 均 衡 を 確 保 するための 指 標 となるものであり 各 市

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

がん専門病院における薬剤師養成のあり方に関する調査研究

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378>

18 国立高等専門学校機構

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

Microsoft Word - H26開催通知(パソコン).doc

PowerPoint プレゼンテーション

SchITコモンズ【活用編】

Transcription:

は し が き 平 成 4 年 度 以 降, 小 学 校 中 学 校 高 等 学 校 で, 情 報 化 社 会 への 対 応, 情 報 活 用 能 力 の 育 成 を 目 的 として, 情 報 教 育 が 教 育 現 場 で 始 まった それ 以 降, 徐 々に 学 校 現 場 で,ICT 活 用 や 情 報 教 育 の 時 間 も 増 えてきた 平 成 15 年 度 には, 高 等 学 校 に 新 しい 教 科 情 報 が 必 修 科 目 として 設 けられ,すべての 生 徒 が 情 報 を 学 ぶようになった また, 現 在 実 施 されている 学 習 指 導 要 領 では, 小 学 校 から 高 等 学 校 における 各 教 科 などにおいて,コンピュータや 情 報 通 信 ネットワークなどを 活 用 するとともに, 情 報 モラルについての 指 導 の 充 実 も 図 ることに なっている 一 方,パソコンは 家 庭 にも 広 く 普 及 し,インターネットは 日 常 の 生 活 において 身 近 なもの になり, 学 生 や 社 会 人 にとっても 情 報 リテラシーは 必 須 となっている また,スマートフォ ンやタブレット PC の 普 及 も 目 覚 ましく, 学 生 は,コミュニケーションツールやインター ネットへの 接 続 には,おもにスマートフォンやタブレット PC を 利 用 しているのが 実 情 であ る このような 状 況 の 中 で, 大 学 における 情 報 リテラシー 教 育 の 内 容 については,つねに 検 討 しておく 必 要 がある OS やソフトウェアの 若 干 の 変 更 があっても, 問 題 解 決 に 活 用 できる 内 容 や 将 来 の 職 業 を 意 識 した 内 容 なども 取 り 入 れ, 学 生 が 主 体 的 に 学 び 続 けるような 指 導 を していく 必 要 がある 本 書 は, 情 報 リテラシーの 教 科 書 として 利 用 されている 入 門 情 報 リテラシー(Windows 7/Office 2010 版 ) (2011 年, )の 構 成 などの 考 え 方 は 踏 襲 しつつ, 従 来 含 まれて いたデータベースやメールについては 他 の 書 物 に 譲 ることにして, 執 筆 者 も 交 代 し, 本 書 で は 代 表 者 を 喜 家 村 奨 とし, 他 の 章 の 内 容 を 充 実 させた 1 章 の インターネットの 活 用 においては,まず,インターネット 利 用 のマナーや 情 報 セキュリティなどについて 述 べている 2 章 は 文 書 処 理 (Word),3 章 は データ 処 理 (Excel 基 礎 ),4 章 は データの 可 視 化 (Excel 応 用 ) として, 特 に, 問 題 解 決 にも 利 用 できる Excel の 内 容 を 基 礎 編, 応 用 編 として 充 実 させている 5 章 は プレゼンテーショ ン,6 章 の Web ページの 活 用 では,HTML や CSS について 述 べ, 簡 単 な Web ページを 作 成 できるようにしている なお, 本 書 を 作 成 するにあたり, 帝 塚 山 学 院 大 学 ICT センターの 教 職 員 およびスタッフ の 方 々には, 例 題 の 検 証 や 意 見 をいただき 感 謝 する また, 帝 塚 山 学 院 大 学 で 情 報 科 目 を 担

ii 当 されている 非 常 勤 の 先 生 方 からも 日 頃 から 貴 重 なご 意 見 をいただき 感 謝 する 使 用 するソフトウェアについては, 本 書 の 0 章 において,Windows 7とWindows 8.1 の 違 いについて 述 べ, 各 章 の 中 でも,Office 2013,Office 2010 の 双 方 で 利 用 できるように 配 慮 し ている このように, 本 書 は,Microsoft Office 2013 / 2010 を 活 用 した 情 報 リテラシーの 入 門 書 で あり, 大 学 短 大 高 等 専 門 学 校 の 情 報 教 育 のテキストとして 利 用 できる また,OS は, おもに,Microsoft Windows 7 を 利 用 し,Microsoft Word 2013 / 2010,Microsoft Excel 2013 / 2010,Microsoft PowerPoint 2013 / 2010 を 中 心 的 なソフトウェアとして 採 用 した 最 後 に, 出 版 に 対 して,いろいろご 配 慮 いただいた の 関 係 者 に 感 謝 する 2015 年 2 月 本 書 の 執 筆 分 担 を 下 記 に 示 す 0 章,2 章 喜 家 村 奨 1 章 吉 田 大 介 3 章,4 章 原 邊 祥 弘 5 章,6 章 戸 上 良 弘 監 修 者 高 橋 参 吉, Web http://www.coronasha.co.jp/np/isbn/9784339024937/ 本 書 における,Microsoft,Windows,Office,Word,Excel,PowerPoint ほか, 記 載 さ れている 会 社 名, 商 品 名, 製 品 名 は, 一 般 に 各 社 の 登 録 商 標, 商 標,または 商 品 名 で す 本 文 中 では,TM,, マークは 省 略 しています

目 次. Windows Office 0.1 Windows 7とWindows 8.1の アプリケーションの 起 動 1 0. 2 Office アプリケーションの 基 本 操 作 1 0. 2. 1 アプリケーションの 起 動 1 1.1 情 報 倫 理 と 情 報 セキュリティ 5 1. 1. 1 情 報 社 会 におけるインターネット 利 用 のマナー 5 1. 1. 2 情 報 セキュリティ 7 1.2 現 在 の ICT 事 情 10 1. 2. 1 ICT と は 10 1. 2. 2 スマートデバイス 10 1. 2. 3 クラウドコンピューティング 11 1. 2. 4 クラウドサービス 11 1. 2. 5 無 線 技 術 13. 0.2.2 アプリケーションの 終 了 2 0.2.3 既 存 のファイルを 開 く 2 0.2.4 ファイルの 保 存 3 0.2.5 PDF 形 式 でのファイルの 保 存 4 0.2.6 印 刷 プレビュー 4 1.3 インターネットの 基 礎 と 情 報 の 検 索 14 1.3.1 イ ンターネットの 始 まりと その 特 徴 14 1.3.2 イ ンターネットで 利 用 する ソフトウェア 14 1.3.3 Google を 活 用 した 情 報 検 索 15 1.3.4 蔵 書 検 索,オンラインサービス 19 1.3.5 Web 蔵 書 検 索 19. (Word) 演 習 問 題 22 2.1 案 内 文 の 作 成 23 2. 1. 1 画 面 構 成 24 2. 1. 2 文 書 を 入 力 し 体 裁 を 整 える 24 2. 1. 3 文 字 の 装 飾 27 2. 1. 4 位 置 調 整 30 2.2 旅 行 の 日 程 表 の 作 成 32 2. 2. 1 ページ 設 定 33 2. 2. 2 文 字 の 入 力 33 2.2.3 ワードアート 33 2.2.4 表 の 挿 入 36 2.2.5 オートシェイプ 37 2.2.6 テキストボックス 39 2.2.7 画 像 の 挿 入 40 2.3 レポートの 作 成 42 2.3.1 レポートの 準 備 42 2.3.2 表 紙 の 作 成 42

iv 2. 3. 3 本 文 を 整 える 45 2. 3. 4 見 出 しスタイルと 目 次 作 成 49 2.3.5 奥 付 の 作 成 50 演 習 問 題 51.(Excel ) 3.1 Excel の 基 本 操 作 53 3.4.3 SUM 関 数 による 合 計 欄 の 入 力 63 3. 1. 1 Excel の 画 面 構 成 53 3.4.4 範 囲 選 択 からの SUM 関 数 の 入 力 64 3. 1. 2 ブ ッ ク 54 3.4.5 AVERAGE 関 数 による 平 均 の 3. 1. 3 セルの 操 作 と 文 字 入 力 54 入 力 64 3. 1. 4 シートの 操 作 54 3.4.6 構 成 比 の 入 力 65 3. 1. 5 倍 率 の 変 更 54 3.4.7 売 上 目 標 の 入 力 65 3. 1. 6 表 示 モードの 変 更 55 3.4.8 達 成 可 否 の 欄 の 入 力 66 3.2 データ 入 力 と 表 55 3.4.9 セルの 書 式 設 定 67 3. 2. 1 範 囲 選 択 と 複 数 選 択 55 3.4.10 列 幅 の 自 動 調 整 67 3. 2. 2 列 選 択, 行 選 択,シート 選 択 56 3.4.11 文 字 の 配 置 の 調 整 68 3. 2. 3 セ ルの 大 きさの 調 整 と セルの 結 合 56 3.4.12 3.4.13 罫 線 の 設 定 68 表 のタイトルと 単 位 の 入 力 69 3. 2. 4 連 続 データの 入 力 (オートフィル 機 能 )とデータのコピー 56 3. 2. 5 罫 線 と 表 57 3. 2. 6 データの 入 力 手 順 58 3. 2. 7 データの 種 類 58 3. 2. 8 データの 修 正 59 3.3 計 算 59 3. 3. 1 数 式 59 3. 3. 2 関 数 60 3. 3. 3 相 対 参 照 と 絶 対 参 照 60 3.4 売 上 一 覧 表 の 作 成 62 3. 4. 1 よく 使 用 される 計 算 式 62 3. 4. 2 売 上 一 覧 表 の 作 成 62 3.5 データ 処 理 70 3.5.1 データベースの 構 成 70 3.5.2 テーブル 機 能 について 71 3.5.3 テーブルの 設 定 71 3.5.4 フィルターと 並 べ 替 えについて 72 3.5.5 構 成 比 を 基 準 にした 並 べ 替 え 72 3.5.6 フ ィルター 機 能 によるデータの 絞 り 込 みについて 73 3.5.7 売 上 目 標 を 達 成 した 絞 り 込 み 73 3.5.8 テーブルツールによる 集 計 73 3.5.9 集 計 行 の 挿 入 73 演 習 問 題 74. (Excel ) 4.1 表 の 装 飾 76 4. 1. 1 条 件 付 き 書 式 76 4. 1. 2 Web 上 のデータ 77 4. 1. 3 必 要 なデータの 選 択 77 4. 1. 4 行 列 を 入 れ 替 えて 貼 り 付 け 78 4.1.5 表 の 体 裁 を 整 える 78 4.1.6 セルに 対 する 条 件 付 き 書 式 79 4.1.7 セ ルの 大 小 関 係 の 度 合 いを 視 覚 的 に 表 現 する 条 件 付 き 書 式 81

v 4. 1. 8 条 件 付 き 書 式 ツールの 管 理 について 82 4.2 グ ラ フ 83 4. 2. 1 グラフの 要 素 84 4. 2. 2 グラフツールについて 84 4. 2. 3 基 本 的 な 縦 棒 グラフ 85 4.3 複 合 グラフ 87 4. 3. 1 基 本 グラフの 作 成 88 4. 3. 2 気 温 系 列 の 第 2 軸 への 変 更 88 4. 3. 3 気 温 系 列 グラフの 種 類 の 変 更 89 4. 3. 4 グラフの 体 裁 を 整 える 89 4. 3. 5 グラフを 見 やすくする 工 夫 90 4.4 データベース 機 能 の 活 用 91 5.1 プ レゼンテーション 資 料 作 成 の ポイントと 手 順 105 5. 1. 1 資 料 作 成 のポイント 105 5. 1. 2 計 画 からプレゼンテーション 実 行 の 流 れ 105 5.2 PowerPoint の 画 面 構 成 105 5.3 プレゼンテーションの 作 成 107 5. 3. 1 PowerPoint の 起 動 とタイトル スライド 作 成 108 5. 3. 2 スライドの 挿 入 と 文 字 入 力 108 5. 3. 3 スライドの 移 動 と 削 除 110 5. 3. 4 イラストの 挿 入 110 5. 3. 5 フッターの 設 定 111 5. 3. 6 スライドマスター 112 5. 3. 7 スライドのデザイン 変 更 113 5. 3. 8 全 体 の 確 認 114 5.4 表 やグラフの 挿 入 115. 4.4.1 VLOOKUP 関 数 による 機 種 名 フィールドの 入 力 92 4.4.2 VLOOKUP 関 数 による 単 価 フィールドの 入 力 92 4.4.3 売 上 金 額 フィールドの 入 力 93 4.4.4 ワークシートのコピー 93 4.4.5 フィルター 機 能 93 4.4.6 並 べ 替 え 94 4.4.7 並 べ 替 えによる 考 察 95 4.5 高 度 なデータ 処 理 95 4.5.1 データ 集 計 95 4.5.2 ピボットテーブルの 活 用 97 4.5.3 セルの 表 示 形 式 の 設 定 100 演 習 問 題 102 5.4.1 PowerPoint で 表 の 作 成 115 5.4.2 PowerPoint のグラフの 作 成 116 5.4.3 Excel で 作 成 した 表 とグラフの 挿 入 117 5.5 SmartArt を 利 用 した 図 形 の 作 成 118 5.6 ハイパーリンクの 挿 入 119 5.7 スライドに 効 果 を 付 ける 120 5.7.1 画 面 の 切 り 替 え 効 果 120 5.7.2 アニメーション 効 果 121 5.8 プレゼンテーションの 準 備 と 実 行 122 5.8.1 発 表 者 用 資 料 の 作 成 122 5.8.2 スライドの 印 刷 123 5.8.3 リハーサルをする 124 5.8.4 スライドショーの 自 動 切 り 替 え 124 5.8.5 スライドショーの 実 行 125 演 習 問 題 127

vi. Web 6.1 Web ページを 作 成 する 上 での 心 構 え 130 6.2 HTML ファイルの 作 成 131 6. 2. 1 タグの 基 本 形 式 131 6. 2. 2 メ モ 帳 で HTML ファイルの 作 成 132 6. 2. 3 Web ブラウザで 表 示 の 確 認 133 6. 2. 4 タ グに 属 性 を 追 加 して 修 飾 する 方 法 134 6. 2. 5 タグに 属 性 を 追 加 して 修 飾 135 6. 2. 6 さまざまなタグを 使 う 137 6. 2. 7 リンクの 設 定 137 6.3 画 像 の 加 工 139 6.4 CSS ファイルを 学 ぶ 142 6.5 ビデオアルバムの 作 成 144 6.5.1 Windows ムービーメーカーを 使 う 144 6.5.2 トリミングする 146 6.5.3 アニメーションを 付 ける 146 6.5.4 タイトル を 入 れる 147 6.5.5 キャプション を 入 れる 148 6.5.6 クレジット を 入 れる 149 6.5.7 データを 保 存 する 150 6.5.8 編 集 した 動 画 を 使 って,DVD の 作 成 151 6.5.9 動 画 のファイル 形 式 を 変 換 151 6. 3. 1 ペイントでバナーを 作 成 139 演 習 問 題 153 6. 3. 2 画 像 を Web ページで 表 示 141 156

Windows と Office 0 アプリケーションの 基 本 操 作 Windows 7 と Windows 8.1 のアプリケーションの 起 動 Windows O ice Microsoft O ice Windows. O ice. Office アプリケーションの 基 本 操 作 O ice O ice O ice Word

2. Windows O ice O ice O ice O ice O ice O ice OneDrive

. O ice 3 Office O ice O ice O ice O ice

4. Windows O ice PDF O ice PDF PDF O ice PDF/XPS PDF/ XPS PDF

1 インターネットの 活 用 ICT 情 報 倫 理 と 情 報 セキュリティ PC PC Web PC

6. LINE Twitter SNS social networking service Web Yahoo! Japan Yahoo! Q&A K Yahoo! LINE Web LINE LINE Twitter Twitter Facebook LINE Twitter Facebook SNS

. 7 GPS Twitter LINE PC PC PC ID

8. USB Windows Windows XP Microsoft Windows XP OS PC ID PC PC http://www.mcafee.com/japan/home/demo/

. 9 Web ID Web URL Web ID PC PC ID http://www.antiphishing.jp/news/alert/mastercard.html http://www.antiphishing.jp/phil/index.html

1. インターネットの活用 10 どの心構えも必要である 1. 2 現在の ICT 事情 1. 2. 1 ICT と は ICT information and communication technology とは 情報通信技術 と訳され イ ンターネット技術からスマートフォンなどの通信機器とその関連技術 電子メールや SNS のようなアプリケーションなどの広い意味を指す またここでは ICT 基盤の主流になりつ つあるクラウドコンピューティングやそのサービス そして スマートフォンやタブレット 端末などのスマートデバイスについて取り上げる 1. 2. 2 スマートデバイス ナ 社 多機能端末 ともいわれ iphone や Android 携帯のようなスマートフォンだけでなく ipad などのタブレット端末 スマート TV Google Glass のようなスマートグラスやスマー トウォッチなども含まれる スマートデバイスの OS は Apple 社の ios とオープンソース の Android が圧倒的なシェアを占めている 2014 年で約 96% スマートデバイスは PC と同様にインターネットに接続し アプリケーションのインストール 起動が可能であり ロ さまざまな用途に使用できる 例えば タブレット端末であれば電子書籍リーダーとして使 用され 現在の教育現場では電子教材の用途で注目を集めている スマートデバイスには 一般的にカメラ GPS 加速度センサ 電子コンパス 非接触型 コ IC などのハード面でもさまざまな機能が実装されており これらを生かした多くのアプリ 図 1. 3 Google マップの交通状況サービス IDC: http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerid=prus25037214 2015 年 1 月現在

156 81 25 54 146 122 120 1 2 29 144 137 141 141 136 140 14 109 114 149 131 50 83 24 37 56 107 111,140 131 29 40 120 135 81 60 135 148 146 28 24 11 83 117 117 116 116 40,111,139 149 97 127 127 122 131 7 151 7 140 146 117 106 95 131 135 151 95 76 7 136 24 143 24 7 10 24,54 107 123 114 113 107 114 112 44 60 54 100 60 131 136 147 108 24 146 131 46 39 81 70 112 141 146

157 55 72,94 140 136 5 6 107,122 122 114 119 107 139 135 60 144 97 24 114 36 3 9 72 93 70 70 54 28 28 87 9 54 111 107 105 146 150 139 33,42 45 33 111 131 54 49 28 142 150 144 132,134 49 28 27 32 32 131 100 134 124 24 137 30 70 109 16 113 54 33,139 C CiNii 20 CSS 130 D DVD 150 DVD-R 151 H HTML 130 HTML 130 I ICT 10 M meta 132 MP 151 MPEG- AVC /H. 151 O O ice 1 OPAC 19 P PDF 4 PNG 141 T title 131 W Web 133 Windows 1 Windows. 1 WMV 151 WMV 151 WWW 15

(きやむら すすむ) 1998 年 放 送 大 学 教 養 学 部 卒 業 2003 年 奈 良 先 端 科 学 技 術 大 学 院 大 学 情 報 科 学 研 究 科 博 士 課 程 修 了 ( 情 報 処 理 学 専 攻 ) 博 士 ( 工 学 ) 2014 年 帝 塚 山 学 院 大 学 教 授 現 在 に 至 る (はらべ よしひろ) 2005 年 関 西 大 学 社 会 学 部 社 会 学 科 卒 業 2008 年 関 西 大 学 大 学 院 博 士 課 程 前 期 課 程 社 会 学 研 究 科 修 了 ( 社 会 心 理 学 専 攻 ) 2009 年 帝 塚 山 学 院 大 学 助 教 2013 年 帝 塚 山 学 院 大 学 専 任 講 師 現 在 に 至 る Office / 監 修 者 略 歴 (たかはし さんきち) 1973 年 大 阪 府 立 大 学 工 学 部 電 気 工 学 科 卒 業 1975 年 大 阪 府 立 大 学 大 学 院 工 学 研 究 科 修 士 課 程 修 了 ( 電 気 工 学 専 攻 ) 1975 年 大 阪 府 立 工 業 高 等 専 門 学 校 講 師 1997 年 大 阪 府 立 工 業 高 等 専 門 学 校 教 授 2004 年 千 里 金 蘭 大 学 教 授 2012 年 帝 塚 山 学 院 大 学 教 授 現 在 に 至 る 著 者 略 歴 (とがみ よしひろ) 1986 年 大 阪 大 学 基 礎 工 学 部 電 気 工 学 科 卒 業 1993 年 大 阪 大 学 大 学 院 博 士 後 期 課 程 単 位 取 得 満 期 退 学 ( 物 理 系 専 攻 ) 2012 年 帝 塚 山 学 院 大 学 教 授 現 在 に 至 る (よしだ だいすけ) 2000 年 岡 山 理 科 大 学 総 合 情 報 学 部 生 物 地 球 システ ム 学 科 卒 業 2003 年 青 年 海 外 協 力 隊 フィリピン コンピュータ ~05 年 技 術 師 隊 員 2010 年 大 阪 市 立 大 学 大 学 院 創 造 都 市 研 究 科 博 士 課 程 修 了 ( 創 造 都 市 専 攻 ), 博 士 ( 創 造 都 市 ) 2009 年 帝 塚 山 学 院 大 学 専 任 講 師 2012 年 帝 塚 山 学 院 大 学 准 教 授 2013 年 大 阪 市 立 大 学 准 教 授 現 在 に 至 る Introduction to Information Literacy For Office 2013/2010 C Takahashi, Kiyamura, Togami, Harabe, Yoshida 2015 2015 年 4 月 30 日 初 版 第 1 刷 発 行 検 印 省 略 監 修 者 高 橋 参 吉 著 者 喜 家 村 奨 戸 上 良 弘 原 邊 祥 弘 吉 田 大 介 発 行 者 株 式 会 社 代 表 者 牛 来 真 也 印 刷 所 萩 原 印 刷 株 式 会 社 112 0011 東 京 都 文 京 区 千 石 4 46 10 発 行 所 株 式 会 社 コ ロ ナ 社 CORONA PUBLISHING CO., LTD. Tokyo Japan 振 替 00140 8 14844 電 話 (03)3941 3131( 代 ) ISBN 978 4 339 02493 7 ( 横 尾 ) ( 製 本 :SBC) Printed in Japan 本 書 のコピー,スキャン,デジタル 化 等 の 無 断 複 製 転 載 は 著 作 権 法 上 での 例 外 を 除 き 禁 じられております 購 入 者 以 外 の 第 三 者 による 本 書 の 電 子 データ 化 及 び 電 子 書 籍 化 は,いかなる 場 合 も 認 めておりません 落 丁 乱 丁 本 はお 取 替 えいたします