8. 審 議 内 容 ( 司 会 進 行 : 事 務 局 ) 1 開 会 事 務 局 より 開 会 の 挨 拶 2 委 員 長 挨 拶 今 回 でまちづくりビジョンが 最 終 的 な 形 となる 今 後 ビジョンを 具 体 化 するための 取 組 を 地 域 住 民 と 行 政 が 一 緒 に 進



Similar documents
<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

別 紙

開 会 委 員 長 : これより 第 回 男 女 平 等 参 画 推 進 委 員 会 を 開 催 いたします 事 務 局 より 月 日 付 人 事 異 動 の 報 告 配 布 資 料 を 確 認 した 事 務 局 より 委 員 の 半 数 以 上 が 出 席 しているので 委 員 会 が 成 立 し

固定資産評価審査申出とは

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. 当 初 の 目 的 と 現 状 コア 会 議 の 役 割 目 的 現 状 分 析 マネジメント 会 議 の 運 営 や あり 方 問 題 取 り 組 みにつ いての 議 論 会 員 からの 意 見 の 吸 い 上 げ と 内 容 の 各 会 議 への 振 り 分 け 全 体 会 運 営 会 議

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

(1) 事 実 の 認 定 について 1 地 方 自 治 法 第 92 条 の2 及 び 公 職 選 挙 法 第 104 条 の 解 釈 について 慎 重 に 審 査 を 行 うため まず 地 方 自 治 法 第 92 条 の2や 公 職 選 挙 法 第 104 条 に 定 める 兼 業 禁 止 規

定款

スライド 1

公文書非公開決定処分に関する諮問について(答申)

<4D F736F F D D87817A93C197E18C8892E AA8E862E646F6378>

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

一般競争入札について

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

財政再計算結果_色変更.indd

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

6. 議 事 概 要 青 木 会 長 それでは 諮 問 事 項 についての 説 明 を 事 務 局 からお 願 いします 事 務 局 資 料 1~2 ページ 平 成 27 年 度 通 学 区 域 審 議 会 開 催 の 経 緯 を 説 明 事 務 局 資 料 2~16 ページ 諮 問 事 項 1~2

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

Microsoft Word - 答申第143号.doc

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

答申第585号

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j _\217C\220\263\201j.doc)

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

20 年 7 月 に これから 10 年 の 基 本 計 画 を 策 定 したばかりです その 総 合 計 画 の 体 系 が 前 提 になると 思 うが そこのつくりによって 我 々の 評 価 のやり 方 も 書 き 方 も 変 ってくる 評 価 と 計 画 を 上 手 い 具 合 につなげる 必

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

特別徴収封入送付作業について

Microsoft Word 第1章 定款.doc

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

<4D F736F F D B3817A8E9096E291E D86939A905C>

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

年 金 払 い 退 職 給 付 制 度 における 年 金 財 政 のイメージ 積 立 時 給 付 時 給 付 定 基 (1/2) で 年 金 を 基 準 利 率 で 付 利 給 付 定 基 ( 付 与 利 の ) 有 期 年 金 終 身 年 金 退 職 1 年 2 年 1 月 2 月 ( 終 了 )

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

平成22年12月27日

Microsoft Word - 20年度(行個)答申第2号.doc

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

第1章 総則

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

1

資料 H3ロケットへの移行に関する課題と対応

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

栃木県アンテナショップ基本計画策定及び設計業務委託に係る標準?プロポーザル実施要領

<4D F736F F D E63289F1979D8E9689EF8B638E96985E >

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

<4D F736F F D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F E646F63>

Microsoft Word - 00表紙(管理・運営編).doc

長 は10 年 ) にすべきことを 求 める ⑸ 改 善 意 見 として 事 務 引 継 書 にかかる 個 別 フォルダーの 表 示 について 例 えば 服 務 休 暇 全 般 ( 事 務 引 継 書 を 含 む) といったように 又 は 独 立 した 個 別 フォルダーとして 説 明 を 加 え

<4D F736F F D B8E968BC695E58F CA A2E646F63>

<4D F736F F D208E9197BF A955B895E93AE82CC8B4B90A C982C282A282C42E646F6378>

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

水 野 総 務 部 長 には これから 市 長 選 参 院 選 などで 選 挙 長 職 務 代 理 者 開 票 管 理 者 職 務 代 理 者 を 務 めていただくことになりますが これまでの 多 く 職 場 で 培 った 経 験 を 活 かし 選 挙 事 務 でもご 活 躍 いた だきますよう お

Microsoft Word 行革PF法案-0概要

公営住宅法施行令の一部を改正する政令―公営住宅法施行令例規整備*

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

平 成 25 年 度 修 繕 費 事 業 計 画 書 様 式 E 自 動 車 事 業 費 ( 款 ) 営 業 費 用 ( 項 ) 車 両 保 存 費 ( 目 ) 車 両 修 繕 費 ( 節 ) 自 動 車 本 部 運 輸 課 車 両 係 ( ) 担 当 者 名 堤 智

jissiyouryou

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

<4D F736F F F696E74202D20838C837C815B B F A2E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

PTA

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

弁護士報酬規定(抜粋)

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

会 議 次 第 1 挨 拶 2 議 事 諮 問 第 1 号 社 会 保 障 税 番 号 制 度 の 施 行 に 伴 う 通 知 カード 及 び 個 人 番 号 カ ードの 再 交 付 に 係 る 手 数 料 の 制 定 等 について 資 料 1 別 紙 1~6-1 -

Taro-事務処理要綱250820

2004年度第2回定期監査(学校)事情聴取事項

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

任意整理について | 多重債務Q&A | 公益財団法人 日本クレジットカウンセリング協会

基 準 地 価 格 3 年 に1 度 審 議 直 近 ではH23 年 12 月 に 審 議 土 地 評 価 替 えの 流 れと 固 定 資 産 評 価 審 議 会 基 準 地 とは 土 地 評 価 の 水 準 と 市 町 村 間 の 均 衡 を 確 保 するための 指 標 となるものであり 各 市

平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会 開 議 2 日 程

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

Transcription:

第 5 回 北 杜 市 中 部 横 断 自 動 車 道 活 用 検 討 委 員 会 会 議 録 1. 会 議 名 第 5 回 北 杜 市 中 部 横 断 自 動 車 道 活 用 検 討 委 員 会 2. 開 催 日 時 平 成 26 年 3 月 24 日 ( 月 ) 午 後 2 時 ~ 午 後 3 時 30 分 3. 開 催 場 所 北 杜 市 役 所 西 会 議 室 4. 出 席 者 ( 敬 称 略 ) 出 席 委 員 : 大 山 勲 雨 宮 正 行 原 かつみ 輿 水 順 彦 三 井 茂 白 倉 秀 雄 清 水 勲 向 一 宇 進 藤 幸 夫 長 坂 良 一 小 池 明 智 小 幡 宏 細 川 淳 中 村 学 坂 本 正 輝 浅 川 一 彦 欠 席 委 員 : 仲 澤 幸 雄 坂 本 伴 和 浅 川 力 三 事 務 局 : 伏 見 建 設 部 長 清 水 建 設 部 次 長 土 屋 道 路 河 川 課 長 道 路 河 川 課 維 持 管 理 担 当 中 田 小 尾 会 議 録 署 名 委 員 長 坂 良 一 雨 宮 正 行 5. 議 題 1 開 会 2 委 員 長 挨 拶 3 議 事 (1)まちづくりビジョンについて (2) 道 路 プラン 策 定 に 向 けた 考 え 方 について (3)その 他 4 閉 会 6. 公 開 非 公 開 の 別 公 開 7. 傍 聴 人 の 数 12 名 - 1 -

8. 審 議 内 容 ( 司 会 進 行 : 事 務 局 ) 1 開 会 事 務 局 より 開 会 の 挨 拶 2 委 員 長 挨 拶 今 回 でまちづくりビジョンが 最 終 的 な 形 となる 今 後 ビジョンを 具 体 化 するための 取 組 を 地 域 住 民 と 行 政 が 一 緒 に 進 めていく ために 様 々なことを 考 えていなかくてはいけない 3 議 事 ( 検 討 委 員 会 設 置 要 綱 第 6 条 2 項 の 規 定 により 大 山 委 員 長 に 議 長 をお 願 いする ) (1)まちづくりビジョンについて 事 務 局 より 資 料 に 基 づき 説 明 ( 委 員 長 )パブリックコメントや 団 体 から 出 された 具 体 的 なアイデアなどの 情 報 は 今 後 どう 扱 っていくのか ( 事 務 局 ) 今 後 進 める 道 路 プランの 中 で 具 体 的 なものを 検 討 して 頂 き とりまとめ ていきたい ( 委 員 長 )まちづくりビジョンが 完 成 したから 北 杜 市 のまちづくりが 終 了 するわ けではない 20ページの 赤 い 修 正 箇 所 を 具 体 的 にどうすすめていくか 住 民 と 行 政 が 協 働 で 行 わなければ 実 は 結 ばない 次 年 度 以 降 も 継 続 して 進 め ていって 欲 しい ( 委 員 ) 農 協 は 地 域 農 業 のかなめである 六 次 産 業 化 21ページの 農 業 と 観 光 の 項 目 に 米 は 絶 対 に 必 要 農 地 はなるべく 避 け 山 岳 に 道 路 を 作 って 欲 しい 先 日 の 大 雪 で 高 速 道 路 のような 道 路 がもっと 欲 しいと 感 じた ( 委 員 長 ) 重 要 な 農 地 などの 色 分 けができるのか 水 田 の 水 路 網 ネットワークも 重 要 であり こういった 情 報 を 重 ねて 道 路 プランを 検 討 していく 必 要 があ る ( 事 務 局 ) 優 良 農 地 への 配 慮 は 当 然 行 わなければいけない 事 項 である 農 地 や 水 路 などの 具 体 的 な 検 討 は プランの 中 で 行 っていく 予 定 である ( 委 員 ) 総 論 として 示 されたまちづくりビジョンで 良 いと 思 う - 2 -

( 委 員 )20ページの 今 後 の 進 め 方 案 にある 道 路 プランの 意 味 はなにか ( 事 務 局 ) 北 杜 市 として 将 来 のまちづくりの 展 望 として 必 要 なものをまとめている のがビジョンであり ビジョンに 基 づいて 実 行 して 進 めていく 具 体 的 な 項 目 が 道 路 プランである ( 委 員 )どこを 通 すとかルートのことではないのか ( 事 務 局 )ルートは 市 では 決 められない 今 B 案 という1km 幅 があり 例 えばその 中 に 優 良 農 地 があった 場 合 に それを 守 るのであれば 避 けて 欲 しいとか 様 々なものについて 具 体 的 な 市 の 考 えを 整 理 するのがプランである ( 委 員 長 ) 今 ここで 言 っているルートというのは 線 形 重 要 な 資 源 等 を 避 けるとい うような 線 形 の 修 正 を 提 案 していくもの ルートという 言 葉 がうまく 伝 わ らなければ 変 えることも 1pの 図 -1について 例 ではなく まちづくりビジョンの 中 身 に 変 えるべ きである ( 事 務 局 ) 図 については 修 正 する ( 委 員 ) 東 北 方 面 との 観 光 の 往 来 についてうたわれている 部 分 はあるのか ( 事 務 局 )18ページ 19ページに 東 北 地 方 を 追 加 する まちづくりビジョンの 修 正 は この 東 北 地 方 の 追 加 と 1ページの 例 をまちづくりビジョンの 中 身 に 変 える の2 点 文 言 等 の 修 正 であり 最 終 確 認 は 委 員 長 にお 願 いし ビ ジョン 策 定 とすることでお 諮 りをお 願 いしたい (2) 道 路 プラン 策 定 に 向 けた 考 え 方 について 事 務 局 より 資 料 に 基 づき 説 明 ( 委 員 長 )まちづくりビジョンを 具 体 化 する 内 容 をワークショップで 審 議 し 市 長 へ 提 言 する ( 事 務 局 ) 具 体 的 な 内 容 については 次 回 案 を 出 し 審 議 して 頂 きたい ( 委 員 長 )ワークショップは 例 えばテーブルに 地 図 を 載 せて 多 様 な 建 設 的 な 意 見 を 出 し 合 い 議 論 していくもの ( 委 員 ) 今 日 非 常 にまとまった 文 書 ができた ただ 一 つひっかかることがある ルートのB 案 というものを 前 提 に 考 えてきたがそこがおかしい この 検 討 委 員 会 の 様 々な 意 見 の 基 本 は 長 野 方 面 から 高 速 道 路 が 来 ることへの 長 - 3 -

年 の 願 望 特 に 長 野 県 側 の 方 は 悲 願 であったと 思 う その 活 用 について 検 討 委 員 会 で 議 論 してきたが B 案 が 非 常 に 固 定 した 発 想 となっている A 案 ができて 反 対 運 動 が 起 こってB 案 に 変 わった この 辺 がおかしい 最 初 からB 案 ありきという 感 じ 高 速 道 路 が 景 観 自 然 あるいは 農 業 も 含 め てプラスになることは100%ないと 思 う 中 部 横 断 自 動 車 道 の 整 備 によるメリットをどう 引 き 出 し デメリット をいかに 抑 えるかという 観 点 から このルートについて 原 点 に 戻 り 国 土 交 通 省 に 検 討 して 頂 きたい 高 速 道 路 が 通 れば 景 観 はだめになる 10m くらいの 土 手 壁 ができればそこの 南 北 両 側 50m 100mは 土 地 が 死 んでし まう 景 観 を 守 るためにはC 案 ( 国 道 141 沿 いの 谷 底 を 目 立 たないように 走 り 須 玉 に 繋 ぐルート)があってもよいのではないか 本 当 にこの 地 域 の 景 観 を 生 かそうということであれば 思 い 切 って 発 想 の 転 換 が 必 要 目 先 の 利 益 でB 案 が 決 まってしまえば 子 孫 に 大 きな 禍 根 を 残 す 高 速 道 路 は 必 要 だと 思 うが 莫 大 な 予 算 を 使 える 体 力 が 日 本 にあるの か 来 年 度 からの 検 討 でデメリットをいかになくすかという 根 本 的 なとこ ろをお 願 いしたい ( 委 員 長 )いろいろな 要 因 があり 現 在 のB 案 になっているのだと 思 うが その 理 由 を 説 明 する 責 任 はあるのではないか ( 事 務 局 ) 中 部 横 断 は 必 要 との 前 提 で 皆 様 に 議 論 して 頂 いている 前 回 の 委 員 会 で も141 改 良 案 など 所 掌 外 の 意 見 を 頂 いている そういった 意 見 については 説 明 する 場 というものも 含 め 国 と 一 緒 になって 検 討 し 対 応 していきたい と 考 えている ( 委 員 ) 高 速 道 路 の 必 要 性 は 私 も 認 めている ただこのやり 方 順 番 が 逆 じゃな いかと 思 う 先 にビジョンを 策 定 してから 高 速 道 路 をどこに 通 すか 決 め るべきではなかったのではないか あまりにも 受 け 身 過 ぎるのではないか もっと 積 極 的 に どうせできるのならもっと 一 番 いいのはどうだという 検 討 B 案 がほぼ 決 まったような 雰 囲 気 を 作 ってしまい ビジョンを 検 討 することはしっくりこない - 4 -

( 事 務 局 )ルート 帯 がほぼ 決 定 的 な 中 で 北 杜 市 として 遅 れがないよう 考 えを 取 り まとめていくために この 委 員 会 があると 理 解 して 頂 きたい ( 委 員 )B 案 が 決 まってどうするか 検 討 するのでは 意 味 がない どうせやるなら 最 初 から 順 番 を 変 えてやるべき 1kmというのはどうでもよいこと 明 らかに 景 観 には 良 くない 農 業 にと っても 良 くないということがわかれば 根 本 的 に 関 係 のない 谷 底 を 通 せば よい 国 交 省 の 案 ありきではなくそこを 抜 け 出 して 欲 しい ( 事 務 局 ) 要 はB 案 以 外 のものがあるのではないかということ そういう 検 討 も 必 要 だということですね ( 委 員 )まちづくりビジョンをやってからA 案 B 案 C 案 をやるのが 本 来 であ り この 地 域 のためではないか ( 事 務 局 )ルートについては 当 然 様 々な 条 件 を 精 査 し 決 定 されていると 思 われる 今 示 されているB 案 に 勝 るルートはないものと 判 断 している 納 得 いかないという 意 見 に 対 しては 検 討 委 員 会 とは 別 に 説 明 する 場 を 設 けていきたい ( 委 員 ) 納 得 できないというよりも ビジョンが 先 ということ あまりにも 市 は 受 身 過 ぎる B 案 をいただき どう 活 用 するかということではないと 思 う ( 委 員 ) 私 はAもBも 関 係 ないと 思 っている 委 員 会 の 目 的 は 中 部 横 断 道 がで きてからでは 遅 いため できる 前 にプランを 積 み 上 げておくこと 今 回 の 5 回 の 委 員 会 のまとめは 中 部 横 断 道 ができたらどういうふうに 地 域 を 活 性 化 するのかということだけ ( 委 員 ) 中 部 横 断 道 ができたときに この 地 域 をどういうふうに 活 性 化 させるか 環 境 にどういうふうに 影 響 を 及 ぼさないような 手 法 でやっていっていただ くか そういうことを 述 べる 意 見 の 場 として 委 員 会 に 出 席 しているという 認 識 である ルートは 認 識 になく 会 議 に 出 席 してきた ( 委 員 ) 今 のところ 一 番 有 力 なのはB 案 と 決 まっている 我 々の 立 場 としては 今 後 ルートを 引 く 与 条 件 を 頂 きたく この 委 員 会 に 参 加 させて 頂 いている ( 委 員 長 ) 景 観 や 環 境 を 総 合 的 に 考 えても 一 つの 答 えはおそらくでない どこを 通 しても 作 る 以 上 環 境 景 観 に 影 響 がある 作 るという 中 で 今 後 の 道 路 プラ ンの 中 での 条 件 について 情 報 を 集 め 国 土 交 通 省 に 提 供 していくことがと - 5 -

ても 重 要 である ( 委 員 )わかるけど 出 発 がおかしいと 思 う ( 委 員 長 ) 平 成 22 年 からいくつかの 案 を 検 討 してきたもの この 委 員 会 の 所 轄 外 に なるが 説 明 はしっかりしてもらいたい 当 然 我 々 委 員 にも 示 していただく ことも 必 要 ( 委 員 )ワークショップには 女 性 若 い 人 学 生 も 入 れて 欲 しい そういう 力 を 集 めて 作 られたベースを 追 認 するのではなく 皆 で 作 り 上 げて 生 きたい ( 委 員 長 )2 点 ですね 女 性 ワークショップの 中 身 ( 事 務 局 ) 人 選 については 反 映 する 形 で 取 り 組 んでいきたい (3)その 他 ( 事 務 局 ) 所 掌 外 の 取 り 扱 いについては 次 回 以 降 ご 報 告 させて 頂 く 委 員 の 交 代 については 今 後 の 進 め 方 を 含 め 書 類 を 事 務 局 で 作 成 し 引 き 継 ぎが 行 えるように 準 備 する 事 務 局 ( 建 設 部 長 )より 挨 拶 4 閉 会 事 務 局 会 議 終 了 午 後 3 時 30 分 - 6 -