1. 相 続 税 (1) 基 礎 控 除 額 の 引 き 下 げ 1) 改 正 の 趣 旨 現 在 の 相 続 税 の 仕 組 みは 下 図 の 通 りです すなわち 合 計 課 税 価 格 から 基 礎 控 除 額 を 除 いた 課 税 遺 産 総 額 が 相 続 税 の 計 算 の 対 象 とな



Similar documents
Microsoft Word - 資産税ニュース _shio_M&C_final.docx

Microsoft Word _資産税ニュース(大綱)_履歴削除_FINAL.docx

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

Microsoft Word _資産税ニュース(財産債務調書)_FINAL(clean).docx

く) 取 得 した 特 例 対 象 宅 地 が 2 区 分 にまたがるときは 下 記 の 算 式 を 限 度 とする A 200/400 + B 200/330 + C 200 m2 A 選 択 特 例 対 象 宅 地 等 である 特 定 事 業 用 等 宅 地 等 の 面 積 の 合 計 B 選

所令要綱

国税

教育資金管理約款

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

Microsoft Word - 第74号 結婚・子育て資金の一括贈与に係る贈与税の非課税

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B38FDA8DD72E747874>

らの 内 容 について 規 定 することとしております 今 回 お 示 しする 整 理 は 現 時 点 の 案 ですので あらかじめご 承 知 おき 下 さい 同 令 等 の 改 正 規 定 が 確 定 し 次 第 改 めてご 連 絡 をさせていただきます 記 1 軽 減 措 置 の 具 体 的 な

1. 相 続 税 贈 与 税 コメント/ 重 要 度 (3 段 階 ) (1) 相 続 税 基 礎 控 除 の 引 下 げ 相 続 税 の 基 礎 控 除 が 以 下 のように 引 き 下 げられる 増 税 平 成 23 年 度 税 制 改 正 で 予 定 されてい た 項 目 ですが 先 送 りと

スライド 1

年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年

第 2 問 問 4 問 5 1ロ 2チ 3ヲ 4ホ ⅰ)Aさんは 今 年 の 誕 生 日 で 40 歳 となるので 公 的 介 護 保 険 の(1 第 2 号 ) 被 保 険 者 資 格 を 取 得 し 介 護 保 険 料 を 負 担 することになる 40 歳 以 上 65 歳 未 満 の 医 療

Microsoft Word - 【第17期】有価証券報告書(課税上の取り扱い)

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

内 において 管 理 されている 上 場 株 式 等 のうち 非 課 税 管 理 勘 定 に 係 るもの( 新 規 投 資 額 で 毎 年 80 万 円 を 上 限 とします )に 係 る 配 当 等 で 未 成 年 者 口 座 に 非 課 税 管 理 勘 定 を 設 けた 日 から 同 日 の 属

スライド 1

個 人 所 得 課 税 ~ 住 宅 ローン 控 除 等 の 適 用 期 限 の 延 長 2 4. 既 存 住 宅 に 係 る 特 定 の 改 修 工 事 をした 場 合 の 所 得 税 額 の 特 別 控 除 居 住 年 省 エネ 改 修 工 事 控 除 限 度 額 バリアフリー 改 修 工 事 平

16 日本学生支援機構

<4D F736F F D2095BD90AC E ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382CC8EE582C893E09765>

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

<88F38DFC D985F837D E815B8CA9967B A A>


セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

◆併給の調整◆

資    料 (法人課税)

公表表紙

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

平成16年度

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

PowerPoint プレゼンテーション

平 成 9 年 2 月 号 税 制 改 正 情 報 第 0 号 今 回 のテーマ 大 久 保 久 美 子 年 末 調 整 の 今 年 の 変 更 点 今 年 も 残 すところヶ 月 ほどとなり 年 末 調 整 の 時 期 となりました そこで 今 回 は 今 年 の 年 末 調 整 における 変 更

PowerPoint プレゼンテーション

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

スライド 1

一 時 払 いの 終 身 保 険 を 掛 ける 人 のデータ 一 時 払 いの 終 身 保 険 を 掛 ける 前 の 相 続 財 産 のデータから 課 税 される 相 続 税 をシミュレーションします 被 相 続 人 と 相 続 人 相 続 財 産 債 務 と 葬 式 費 用 のデータ 法 定 相

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

定款

c. 投 資 口 の 譲 渡 に 係 る 税 務 個 人 投 資 主 が 投 資 口 を 譲 渡 した 際 の 譲 渡 益 は 株 式 等 に 係 る 譲 渡 所 得 等 として 原 則 20%( 所 得 税 15% 住 民 税 5%)の 税 率 による 申 告 分 離 課 税 の 対 象 となりま

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

Microsoft PowerPoint - 税制上の特例.pptx

む )の 規 定 は 同 令 第 二 百 六 十 三 条 第 一 項 に 規 定 する 申 告 書 と 併 せて 提 出 する 復 興 特 別 所 得 税 申 告 書 について 準 用 する 2 法 第 十 七 条 第 一 項 第 三 号 に 規 定 する 政 令 で 定 める 金 額 は 所 得

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

Microsoft PowerPoint - 基金制度

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

第一部【証券情報】

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

Microsoft Word - 6相続対策.doc

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

1_扉-配布用.indd

 

Microsoft PowerPoint  22日修正最終確定.ppt

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

2. 賃 貸 アパートの 事 例 [1] 空 室 がある 賃 貸 アパート Q. 被 相 続 人 Aの 相 続 が 開 始 し Aが 所 有 していた 賃 貸 アパート1 棟 ( 貸 室 12 室 )とその 敷 地 は Aの 子 Bが 相 続 により 取 得 し 相 続 税 の までアパートの 貸


置 を 講 ずること 2 資 本 金 等 の 額 が 資 本 金 + 資 本 準 備 金 を 下 回 る 場 合 には 資 本 金 + 資 本 準 備 金 をもとに 判 断 すること とされたことにより 関 係 条 例 を 改 正 するもの (2) 住 宅 借 入 金 等 特 別 税 額 控 除 (

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

注 雇 促 進 税 制 と 本 制 度 のどちらかを 利 する 可 能 性 があるが あらかじめどちらの 制 度 を 利 するか 判 断 できない という 場 合 雇 促 進 税 制 の 事 前 届 出 ( 雇 促 進 計 画 の 提 出 )をした 上 で 申 告 の 際 にどちらを 利 するかご

法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECD

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

<95CA8E86315F8A6D92E8905C8D908F9182C98AD682B782E B8B4C985E8D8096DA2E786C7378>

生保マーケット共同開拓の ご提案

係 に 提 出 する 2 財 形 担 当 係 は 前 項 の 規 定 による 財 形 貯 蓄 等 の 申 込 みがあった 場 合 には 当 該 申 込 みの 内 容 を 点 検 し 財 形 貯 蓄 等 の 契 約 の 要 件 ( 第 6 条 に 規 定 する 基 準 を 含 む )を 満 たしている

8 認 定 区 分 変 更 日 等 上 記 による 認 定 区 分 変 更 日 取 消 日 認 定 日 及 び 再 認 定 日 は 確 定 申 告 を 行 った 日 とする なお 特 定 口 座 年 間 取 引 報 告 により 確 認 する 場 合 は 当 該 報 告 を 受 領 た

繰 越 欠 損 金 利 用 制 限 資 本 金 1 億 円 超 の 法 人 の 繰 越 欠 損 金 の 控 除 限 度 額 を 段 階 的 に 引 下 げ 中 小 法 人 については 現 行 のまま 欠 損 金 の 繰 越 期 間 を 10 年 ( 現 行 :9 年 )に 延 長 ( 平 成 29

を 行 うこと 又 は 必 要 な 機 能 を 追 加 することをいう ( 補 助 対 象 事 業 ) 第 3 条 補 助 金 の 交 付 対 象 となる 事 業 ( 以 下 補 助 対 象 事 業 という )は, 次 条 に 規 定 するこの 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 者 ( 以

10【交付要綱】様式第5-1~13

(ⅴ) 平 成 28 年 4 月 1 日 から 平 成 35 年 12 月 31 日 までの 期 間 未 成 年 者 に 係 る 少 額 上 場 株 式 等 の 非 課 税 口 座 制 度 に 基 づき 証 券 会 社 等 の 金 融 商 品 取 引 業 者 等 に 開 設 した 未 成 年 者 口

海 外 出 向 者 ( 非 居 住 者 )に 対 する 税 務 1. 所 得 税 法 上 の 居 住 者 非 居 住 者 の 定 義 所 得 税 法 では 個 人 の 日 本 居 住 者 を 納 税 義 務 者 と 定 義 しています 居 住 者 とは 日 本 に 住 所 があるか あるいは 過 去

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

1. 税 金 との 関 わり (1) 誕 生 所 得 税 住 民 税 扶 養 控 除 親 の 所 得 税 減 少 (2) 保 育 園 から 大 学 生 所 得 税 住 民 税 (1)と 同 じ 消 費 税,その 他 間 接 税 自 分 で 支 払 う 国 地 方 公 共 団 体 から 多 額 の 援

用 語 の 意 義 このFAQにおいて 使 用 している 用 語 の 意 義 は 次 のとおりです 用 語 意 義 所 得 税 法 ( 所 法 ) 所 得 税 法 ( 昭 和 40 年 法 律 第 33 号 )をいいます 所 得 税 法 施 行 令 ( 所 令 ) 所 得 税 法 施 行 令 ( 昭

Q10 適 用 年 度 の 前 事 業 年 度 末 日 に 雇 用 者 がいない 場 合 には 雇 用 増 加 割 合 が 算 出 できないため 適 用 年 度 において 雇 用 促 進 税 制 の 適 用 を 受 けることはできな いのか Q11 新 設 法 人 や 新 たに 事 業 を 開 始

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

Taro-iryouhoken

平成22年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引

 

住宅税制について

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

m07 北見工業大学 様式①

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について

Taro-H19退職金(修正版).jtd

Taro-38 H 財形貯蓄事務取

1 事 業 の 目 的 本 事 業 は 湯 沢 町 に 新 築 住 宅 や 中 古 住 宅 を 取 得 し 新 潟 県 外 から 湯 沢 町 へ 移 住 する 若 者 世 帯 に 住 宅 に 係 る 固 定 資 産 税 相 当 額 の 補 助 金 を5 年 間 交 付 することで 新 潟 県 外 か

6. 共 有 等 に 係 る 固 定 資 産 の 判 定 3 共 有 に 係 る 固 定 資 産 については それぞれの 共 有 者 が 他 に 固 定 資 産 を 所 有 している 場 合 であっても その 資 産 とは 別 個 に 共 有 されている 固 定 資 産 を 別 の 人 格 が 所

資料2 年金制度等について(山下委員提出資料)

Transcription:

www.pwc.com/jp/tax 資 産 税 ニュース 2013 年 度 税 制 改 正 大 綱 ( 資 産 税 ) Issue 10, January 2013 2013 年 1 月 24 日 に 政 権 与 党 である 自 由 民 主 党 および 公 明 党 は 平 成 25 年 度 税 制 改 正 大 綱 を 発 表 し 税 制 改 正 大 綱 は1 月 29 日 に 閣 議 決 定 されま した このニュースレターでは 税 制 改 正 大 綱 の 内 資 産 税 ( 相 続 税 贈 与 税 等 )に 関 係 する 主 要 な 部 分 の 概 要 をお 伝 えします なお 改 正 税 法 は 通 常 3 月 末 までに 国 会 で 可 決 成 立 します また 改 正 税 法 の 詳 細 は 改 正 税 法 に 加 えて 改 正 税 法 に 関 連 する 政 令 や 省 令 によっ て 明 らかになります 点 ご 了 承 くださ い 2013 年 1 月 24 日 に2013 年 度 の 税 制 改 正 大 綱 が 発 表 されま した 以 下 資 産 税 に 関 連 する 主 な 改 正 案 の 項 目 をご 紹 介 しま す 1. 相 続 税 (1) 基 礎 控 除 の 引 き 下 げ (2) 税 率 構 造 の 見 直 し (3) その 他 1) 小 規 模 宅 地 等 の 特 例 の 拡 充 2) 未 成 年 者 控 除 等 の 引 き 上 げ 2. 贈 与 税 (1) 税 率 構 造 の 見 直 し( 暦 年 課 税 ) (2) 相 続 時 精 算 課 税 の 対 象 拡 大 (3) 教 育 資 金 一 括 贈 与 の 非 課 税 措 置 3. 国 際 関 係 (1) 日 本 国 籍 を 有 しない 非 居 住 者 に 対 する 相 続 税 贈 与 税 の 課 税 対 象 拡 大 (2) 国 外 財 産 調 書 制 度 における 国 外 財 産 の 定 義 の 改 正 4. 事 業 承 継 税 制

1. 相 続 税 (1) 基 礎 控 除 額 の 引 き 下 げ 1) 改 正 の 趣 旨 現 在 の 相 続 税 の 仕 組 みは 下 図 の 通 りです すなわち 合 計 課 税 価 格 から 基 礎 控 除 額 を 除 いた 課 税 遺 産 総 額 が 相 続 税 の 計 算 の 対 象 となるため 合 計 課 税 価 格 が 基 礎 控 除 額 の 範 囲 内 である 場 合 には 相 続 税 が 課 税 されません その 結 果 として 現 状 の 相 続 税 の 課 税 対 象 者 の 割 合 が 4% 程 度 にとどまっています 現 在 の 基 礎 控 除 額 は 近 年 の 地 価 下 落 にもかかわらず 据 え 置 かれていたことから 地 価 動 向 の 推 移 に 対 応 して 課 税 ベ ースを 拡 大 するため 基 礎 控 除 額 の 引 き 下 げが 行 われました 2) 改 正 の 概 要 ( 出 典 : 財 務 省 ウェブサイト) 基 礎 控 除 額 5,000 万 円 +(1,000 万 円 法 定 相 続 人 数 ) 3,000 万 円 +(600 万 円 法 定 相 続 人 数 ) 3) 適 用 時 期 上 記 の 改 正 は 2015 年 1 月 1 日 以 後 の 相 続 または 遺 贈 により 取 得 する 財 産 に 係 る 相 続 税 について 適 用 されます PwC 2

(2) 税 率 構 造 の 見 直 し 1) 改 正 の 趣 旨 最 高 税 率 の 引 き 下 げを 含 む 累 進 構 造 の 緩 和 が 行 われてきており 相 続 税 の 資 産 再 配 分 機 能 の 低 下 につながっているた め 税 率 構 造 の 見 直 しが 行 われました 2) 改 正 の 概 要 相 続 税 の 速 算 表 課 税 標 準 税 率 控 除 額 課 税 標 準 税 率 控 除 額 1,000 万 円 以 下 10% - 1,000 万 円 以 下 10% - 3,000 万 円 以 下 15% 50 万 円 3,000 万 円 以 下 15% 50 万 円 5,000 万 円 以 下 20% 200 万 円 5,000 万 円 以 下 20% 200 万 円 1 億 円 以 下 30% 700 万 円 1 億 円 以 下 30% 700 万 円 3 億 円 以 下 40% 1,700 万 円 2 億 円 以 下 40% 1,700 万 円 - 3 億 円 以 下 45% 2,700 万 円 3 億 円 超 50% 4,700 万 円 6 億 円 以 下 50% 4,200 万 円 - 6 億 円 超 55% 7,200 万 円 3) 適 用 時 期 上 記 の 改 正 は 2015 年 1 月 1 日 以 後 の 相 続 または 遺 贈 により 取 得 する 財 産 に 係 る 相 続 税 について 適 用 されます (3) その 他 1) 小 規 模 宅 地 等 の 特 例 の 拡 充 相 続 税 の 基 礎 控 除 の 引 き 下 げ 最 高 税 率 の 引 き 上 げおよび 税 率 構 造 の 見 直 しがされましたが 個 人 の 土 地 所 有 者 の 居 住 や 事 業 の 継 続 に 配 慮 する 観 点 から 小 規 模 宅 地 等 の 特 例 について 限 度 面 積 の 拡 大 と 居 住 用 と 事 業 用 の 完 全 併 用 が 可 能 となる 等 の 拡 充 がされています ( 改 正 の 概 要 ) 1 特 定 居 住 用 宅 地 等 に 係 る 特 例 の 適 用 対 象 面 積 を 現 行 の 240 m2から 330 m2に 拡 充 する 2 特 例 の 対 象 として 選 択 する 宅 地 等 の 全 てが 特 定 事 業 用 等 宅 地 等 および 特 定 居 住 用 宅 地 等 である 場 合 には それ ぞれの 適 用 対 象 面 積 まで 適 用 可 能 とする なお 貸 付 事 業 用 宅 地 等 については 現 行 通 りの 調 整 を 行 う 3 いわゆる 二 世 帯 住 宅 で 被 相 続 人 およびその 親 族 が 各 独 立 部 分 に 居 住 していた 場 合 には その 親 族 が 相 続 または 遺 贈 により 取 得 したその 敷 地 の 用 に 供 されていた 宅 地 等 のうち 被 相 続 人 およびその 親 族 が 居 住 していた 部 分 に 対 応 する 部 分 を 特 例 の 対 象 とする 4 老 人 ホームに 入 所 したことにより 被 相 続 人 の 居 住 の 用 に 供 されなくなった 家 屋 の 敷 地 の 用 に 供 されていた 宅 地 等 で あっても 入 所 が 介 護 の 必 要 によるものであり 当 該 家 屋 が 賃 貸 等 されていない 場 合 は 相 続 の 開 始 の 直 前 におい て 被 相 続 人 の 居 住 の 用 に 供 されていたものとして 特 例 を 適 用 する PwC 3

( 適 用 時 期 ) 1および2の 改 正 は 2015 年 1 月 1 日 以 後 3および4の 改 正 は 2014 年 1 月 1 日 以 後 の 相 続 または 遺 贈 により 取 得 する 財 産 に 係 る 相 続 税 について 適 用 されます 2) 未 成 年 者 控 除 等 の 引 き 上 げ 相 続 税 の 基 礎 控 除 の 引 き 下 げ 最 高 税 率 の 引 き 上 げおよび 税 率 構 造 の 見 直 しがされましたが 一 方 で 未 成 年 者 や 障 害 者 に 配 慮 する 観 点 から 未 成 年 者 控 除 と 障 害 者 控 除 の 引 き 上 げがされています 未 成 年 者 控 除 額 6 万 円 20 歳 に 達 するまでの 年 数 10 万 円 20 歳 に 達 するまでの 年 数 障 害 者 控 除 額 6 万 円 ( 特 別 障 害 者 :12 万 円 ) 85 歳 に 達 するまでの 年 数 10 万 円 ( 特 別 障 害 者 :20 万 円 ) 85 歳 に 達 するまでの 年 数 ( 適 用 時 期 ) 上 記 の 改 正 は 2015 年 1 月 1 日 以 後 の 相 続 または 遺 贈 により 取 得 する 財 産 に 係 る 相 続 税 について 適 用 されます 2. 贈 与 税 贈 与 税 の 最 高 税 率 を 相 続 税 に 合 わせる 一 方 で 高 齢 者 の 保 有 する 資 産 を 現 役 世 代 により 早 期 に 移 転 させ その 有 効 活 用 を 通 じて 成 長 と 富 の 創 出 の 好 循 環 につなげるため 子 や 孫 等 が 受 贈 者 となる 場 合 の 贈 与 税 の 税 率 構 造 の 緩 和 相 続 時 精 算 課 税 制 度 の 対 象 拡 大 教 育 資 金 一 括 贈 与 の 非 課 税 措 置 等 の 改 正 が 行 われました (1) 税 率 構 造 の 見 直 し( 暦 年 課 税 ) 1) 改 正 の 概 要 贈 与 税 ( 暦 年 課 税 )の 速 算 表 すべて 一 般 20 歳 以 上 の 者 が 直 系 尊 属 から 贈 与 を 受 けた 場 合 基 礎 控 除 後 の 課 税 価 額 税 率 控 除 額 基 礎 控 除 後 の 課 税 価 額 税 率 控 除 額 基 礎 控 除 後 の 課 税 価 額 税 率 控 除 額 200 万 円 以 下 10% - 200 万 円 以 下 10% - 200 万 円 以 下 10% - 300 万 円 以 下 15% 10 万 円 300 万 円 以 下 15% 10 万 円 400 万 円 以 下 15% 10 万 円 400 万 円 以 下 20% 25 万 円 400 万 円 以 下 20% 25 万 円 600 万 円 以 下 20% 30 万 円 600 万 円 以 下 30% 65 万 円 600 万 円 以 下 30% 65 万 円 1,000 万 円 以 下 30% 90 万 円 1,000 万 円 以 下 40% 125 万 円 1,000 万 円 以 下 40% 125 万 円 1,500 万 円 以 下 40% 190 万 円 - 1,500 万 円 以 下 45% 175 万 円 3,000 万 円 以 下 45% 265 万 円 1,000 万 円 超 50% 225 万 円 3,000 万 円 以 下 50% 250 万 円 4,500 万 円 以 下 50% 415 万 円 - 3,000 万 円 超 55% 400 万 円 4,500 万 円 超 55% 640 万 円 PwC 4

2) 適 用 時 期 上 記 の 改 正 は 2015 年 1 月 1 日 以 後 の 贈 与 により 取 得 する 財 産 に 係 る 贈 与 税 について 適 用 されます (2) 相 続 時 精 算 課 税 の 対 象 拡 大 1) 改 正 の 概 要 贈 与 者 65 歳 以 上 60 歳 以 上 受 贈 者 20 歳 以 上 の 推 定 相 続 人 20 歳 以 上 の 推 定 相 続 人 および 孫 2) 適 用 時 期 上 記 の 改 正 は 2015 年 1 月 1 日 以 後 の 贈 与 により 取 得 する 財 産 に 係 る 贈 与 税 について 適 用 されます (3) 教 育 資 金 の 一 括 贈 与 に 係 る 非 課 税 措 置 ( 新 設 ) 1) 概 要 30 歳 未 満 の 受 贈 者 の 教 育 資 金 に 充 てるために その 直 系 尊 属 ( 父 母 祖 父 母 曾 祖 父 母 等 )が 金 銭 を 拠 出 して 金 融 機 関 等 に 信 託 等 した 場 合 受 贈 者 1 名 につき 1,500 万 円 ( 学 校 等 以 外 に 支 払 う 金 銭 は 500 万 円 が 限 度 )までは 贈 与 税 が 非 課 税 となります 教 育 資 金 とは 学 校 または 学 校 以 外 の 者 に 支 払 われる 金 銭 で 文 部 科 学 大 臣 が 定 めるもの( 現 状 詳 細 未 定 )になります また この 特 例 の 適 用 を 受 けるに 当 たっては 受 贈 者 が 一 定 の 非 課 税 申 告 書 を 提 出 したり 払 い 出 した 金 銭 を 教 育 資 金 に 充 当 したことの 証 憑 を 金 融 機 関 に 提 出 したりといった 手 続 き 等 が 必 要 になります また 受 贈 者 が 30 歳 に 達 した 際 に 残 額 がある 場 合 には 残 額 についてはその 時 点 で 贈 与 があったものとして 贈 与 税 が 課 税 されます 2) 適 用 時 期 2013 年 4 月 1 日 から 2015 年 12 月 31 日 の 金 銭 の 拠 出 ( 教 育 資 金 の 贈 与 )に 限 り 適 用 されることとされており 3 年 間 の 時 限 的 措 置 になっています PwC 5

3. 国 際 関 係 (1) 日 本 国 籍 を 有 しない 非 居 住 者 に 対 する 相 続 税 贈 与 税 の 課 税 対 象 拡 大 1) 改 正 の 概 要 日 本 国 籍 を 有 しない 非 居 住 者 が 日 本 居 住 者 から 相 続 もしくは 遺 贈 または 贈 与 により 国 外 財 産 を 取 得 した 国 外 財 産 を 相 続 税 または 贈 与 税 の 課 税 対 象 に 加 えます 現 行 の 課 税 対 象 の 課 税 対 象 改 正 対 象 部 分 国 内 国 外 財 産 ともに 課 税 なお 当 該 改 正 の 趣 旨 は 日 本 居 住 者 である 財 産 家 が 子 や 孫 に 外 国 籍 を 取 得 させ 海 外 居 住 している 間 に 国 外 財 産 (たとえば 海 外 預 金 外 国 公 社 債 等 )を 贈 与 するといった 租 税 回 避 スキームへの 対 応 といわれています 2) 適 用 時 期 上 記 の 改 正 は 2013 年 4 月 1 日 以 後 に 相 続 もしくは 遺 贈 または 贈 与 により 国 外 財 産 を 取 得 する 国 外 財 産 に 係 る 相 続 税 または 贈 与 税 について 適 用 されます PwC 6

(2) 国 外 財 産 調 書 制 度 における 国 外 財 産 の 定 義 の 改 正 1) 改 正 の 趣 旨 国 外 財 産 調 書 制 度 とは 日 本 居 住 者 が 年 末 時 点 で 国 外 財 産 を 5,000 万 円 超 保 有 している 場 合 自 ら 国 外 財 産 調 書 ( 保 有 国 外 財 産 の 内 訳 明 細 )を 作 成 して 所 轄 税 務 署 長 に 提 出 するという 制 度 であり 2013 年 12 月 31 日 の 国 外 財 産 調 書 か ら 適 用 が 予 定 されています このうち 株 式 や 公 社 債 については 発 行 法 人 の 本 店 所 在 地 等 により 国 外 財 産 か 国 内 財 産 かを 判 定 することになっている ため 日 本 の 証 券 会 社 等 の 口 座 で 外 国 公 社 債 や 外 国 株 式 を 保 有 している 場 合 でも 国 税 当 局 が 法 定 調 書 や 調 査 等 に より 内 容 を 把 握 可 能 であるにもかかわらず 国 外 財 産 として 申 告 が 必 要 でした 制 度 の 趣 旨 と 対 象 者 の 事 務 負 担 の 軽 減 を 考 慮 して 有 価 証 券 については 管 理 地 ( 口 座 の 所 在 地 )により 判 定 することとなります 2) 改 正 の 概 要 国 内 にある 金 融 機 関 の 口 座 において 管 理 されている 外 国 有 価 証 券 ( 外 国 法 人 等 の 発 行 する 株 式 や 公 社 債 等 )は 国 外 財 産 から 除 外 する 国 外 にある 金 融 機 関 の 口 座 において 管 理 されている 国 内 有 価 証 券 ( 内 国 法 人 等 の 発 行 する 株 式 や 公 社 債 等 )は 国 外 財 産 に 加 える 3) 適 用 時 期 2014 年 1 月 1 日 以 後 に 提 出 すべき(2013 年 12 月 31 日 の 国 外 財 産 を 記 載 した) 国 外 財 産 調 書 から 適 用 されます 4. 事 業 承 継 税 制 1) 改 正 の 趣 旨 事 業 承 継 税 制 とは2009 年 度 の 税 制 改 正 で 導 入 された 制 度 であり 一 定 の 要 件 を 満 たす 事 業 承 継 を 行 う 場 合 には 非 上 場 株 式 の 贈 与 または 相 続 について その 贈 与 税 または 相 続 税 の 一 部 の 納 税 を 猶 予 するという 制 度 です 多 くの 要 件 を 充 足 しなければならないため 制 度 の 適 用 数 は 決 して 多 くはありませんでしたが その 要 件 の 一 部 を 緩 和 すること 等 により 制 度 適 用 を 促 進 しつつ 適 正 な 課 税 を 確 保 するための 見 直 しをしています 2) 改 正 の 概 要 改 正 項 目 の 内 主 な 内 容 は 以 下 のとおりです ( 要 件 の 緩 和 ) 項 目 経 営 承 継 人 ( 後 継 者 )の 資 格 前 経 営 者 の 親 族 に 限 定 親 族 以 外 の 一 定 の 者 も 可 贈 与 者 ( 前 経 営 者 )の 要 件 贈 与 時 において 役 員 を 退 任 済 み 贈 与 時 において 代 表 権 を 有 さず 事 業 継 続 ( 従 業 員 数 要 件 ) 認 定 後 5 年 間 は 常 に 雇 用 の 8 割 を 維 持 認 定 後 5 年 平 均 で 8 割 を 維 持 経 済 産 業 大 臣 の 事 前 確 認 必 要 不 要 ( 適 正 な 課 税 の 確 保 ) 資 産 保 有 型 運 用 型 会 社 による 上 場 株 式 の 保 有 制 度 適 用 できる 資 産 保 有 型 運 用 型 会 社 の 要 件 制 限 なし 従 事 使 用 従 業 員 数 が 5 人 以 上 販 売 資 産 貸 付 といった 事 業 の 実 施 発 行 済 株 式 総 数 の 3% 以 上 を 保 有 する 場 合 上 場 株 式 相 当 額 は 猶 予 しない 後 継 者 と 生 計 一 の 親 族 は 人 数 から 除 外 後 継 者 の 同 族 関 係 者 への 資 産 貸 付 は 除 外 3) 適 用 時 期 2015 年 1 月 1 日 以 後 に 開 始 する 相 続 もしくは 遺 贈 または 贈 与 による 取 得 する 財 産 に 係 る 相 続 税 または 贈 与 税 について 適 用 されます PwC 7

より 詳 しい 情 報 または 個 別 案 件 への 取 り 組 みにつきましては 当 法 人 の 貴 社 担 当 者 もしくは 下 記 までお 問 い 合 わせく ださい 税 理 士 法 人 プライスウォーターハウスクーパース 100-6015 東 京 都 千 代 田 区 霞 が 関 3 丁 目 2 番 5 号 霞 が 関 ビル 15 階 電 話 : 03-5251-2400( 代 表 ) http://www.pwc.com/jp/tax パートナー 小 林 和 也 03-5251-2752 kazuya.kobayashi@jp.pwc.com 遠 藤 浩 二 郎 03-5251-2443 kojiro.endo@jp.pwc.com マネージャー 山 田 盛 人 080-4104-5411 morito.yamada@jp.pwc.com 塩 谷 洋 子 080-3592-6068 yoko.shionoya@jp.pwc.com 鈴 木 宏 子 080-3592-6100 hiroko.x.suzuki@jp.pwc.com 深 田 かおり 080-4104-5412 kaori.fukada@jp.pwc.com 濱 岡 佳 孝 ( 大 阪 ) 06-7670-0952 yoshitaka.hamaoka@jp.pwc.com 税 理 士 法 人 プライスウォーターハウスクーパースは PwC のメンバーファームです 公 認 会 計 士 税 理 士 など 約 470 人 を 有 する 日 本 最 大 級 のタックスアドバイザーとして 法 人 個 人 の 申 告 をはじめ 金 融 不 動 産 関 連 移 転 価 格 M&A 事 業 再 編 国 際 税 務 連 結 納 税 制 度 など 幅 広 い 分 野 において 税 務 コンサルティングを 提 供 しています PwC は 世 界 158 カ 国 におよぶグローバルネットワークに 180,000 人 以 上 のスタッフを 有 し 高 品 質 な 監 査 税 務 アドバイザリーサービスの 提 供 を 通 じて 企 業 団 体 や 個 人 の 価 値 創 造 を 支 援 しています 詳 細 は www.pwc.com をご 覧 ください 本 書 は 概 略 的 な 内 容 を 紹 介 する 目 的 のみで 作 成 していますので プロフェッショナルによるコンサルティングの 代 替 となるものではありません 2013 税 理 士 法 人 プライスウォーターハウスクーパース 無 断 複 写 転 載 を 禁 じます PwC とはメンバーファームである 税 理 士 法 人 プライスウォーターハウスクーパース または PwC のネットワークを 指 しています 各 メンバーファームは 別 組 織 となっています 詳 細 は www.pwc.com/structure をご 覧 ください PwC 8