現場_国立市_111号.indd



Similar documents
周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

認知症医療従事者等向け研修事業要領

下の図は 平成 25 年 8 月 28 日の社会保障審議会介護保険部会資料であるが 平成 27 年度以降 在宅医療連携拠点事業は 介護保険法の中での恒久的な制度として位置づけられる計画である 在宅医療 介護の連携推進についてのイメージでは 介護の中心的機関である地域包括支援センターと医療サイドから医

001



藤沢型地域包括ケアシステムの推進について 平成 30 年 2 月藤沢市議会定例会厚生環境常任委員会資料 1 ⅠⅠ 中長期を見据えた検討体制の見直し 1 これまでの経過等について現在, 国では 地域共生社会 の実現に向け, 様々な改革が進められており, 平成 30 年 4 月に施行される社会福祉法の一

Microsoft PowerPoint - 9-2桜川市(2)

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

地域総合支援協議会

計画の今後の方向性

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

2 基本理念と基本目標 本市のまちづくりの指針である 第 2 次柳井市総合計画 は 平成 29 年 3 月に策定 されました この総合計画では すべての市民が健康で安心して暮らせる 人にやさ しいまちづくり を健康 福祉分野の基本目標に掲げ その実現を目指しています これは 高齢者も含めた全ての市民

1. 地域ケア会議の定義, 法的な位置づけ狛江市 ( 以下 市 ) では, 多様な生活課題を抱えている高齢者が, 地域で安心して自分らしく生活できる環境づくりを進めるため, 介護支援専門員 ( ケアマネジャー ) 等への個別支援や関係機関 団体等の連携体制の構築を通じて, 介護支援専門員等が包括的か

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

在宅要介護高齢者口腔ケア推進事業

事業所自己評価 ミーティング様式実施日平成 9 年 8 月 日 ( :~ :). ~ したい の実現 ( 自己実現の尊重 ) メンハ ー 前回の課題について取り組めましたか? 人 6 人 7 人 人 6 人 個別介護計画を見直す際にはケアマネ 介護職 看護師が必ず参加し 他職種の意見を取り入れた計画

Microsoft Word - 単純集計_センター職員.docx

藤沢市における在宅医療

ファーストケアチーム 事業実施マニュアル 阿南市保健福祉部福祉事務所 介護 ながいき課 平成 28 年 6 月作成

平成 31 年度 地域ケア会議開催計画 魚津市地域包括支援センター 平成 31 年 4 月

【最終版】医療経営学会議配付資料 pptx

(1) 庁内外の関係機関と密に連携を図りつつ必要に応じてひとり親家庭を訪問 1 背景ひとり親家庭からの相談窓口に寄せられる相談件数は増加傾向にある また養育に問題を抱える父母からの相談 父母や子どもが精神的に不安定であるケースに関する相談等 相談内容やその背景も複雑化してきていることから 碧南市では

板橋区版 AIP の構築に向けた取組に関する検討報告書 < 概要版 > 平成 28 年 2 月 板橋区

平成 28 年度第 2 回射水在宅医療 介護連携推進協議会次第 日時平成 29 年 2 月 24 日 ( 金 ) 午後 1 時 30 分 ~ 会場射水役所 2 階 202 会議室 1 開会 2 あいさつ 3 議題 (1) 平成 28 年度射水在宅医療 介護連携推進事業実施状況及び課題の整理 ( 資料

資料 3 全国精神保健福祉センター長会による自殺予防総合対策センターの業務のあり方に関するアンケート調査の結果全国精神保健福祉センター長会会長田邊等 全国精神保健福祉センター長会は 自殺予防総合対策センターの業務の在り方に関する検討チームにて 参考資料として使用されることを目的として 研修 講演 講

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

16_27

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

スライド 1

平成 26 年度版 第三者評価結果概要版 ( 居宅介護支援 ) 基本情報 法人名 社会福祉法人多摩同胞会 事業所名 泉苑居宅介護支援センター 所在地 東京都府中市武蔵台 1 丁目 10 番 4 号 連絡先 事業者が大切にしている考え ( 事業者の理念 ビジョン 使命など )

認知症サポーター養成講座

千葉県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 1 市区町村名 銚子市 2 人口 ( 1) 68,930 人平成 25 年 4 月 1 日現在 ( ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上人口 20,936 人 ( 高齢化率 30.37%) ( ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれについて記載

Slide 1

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期

小児_各論1の2_x1a形式

No_05_A4.ai

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

( 別紙 ) 地域ケア会議 に関する Q&A 問 1 今般 地域ケア会議 を通知に位置づけた背景は何か 団塊の世代が 75 歳以上となる 2025 年へ向けて 高齢者が尊厳を保ちながら 住み慣れた地域で自立した生活をおくることができるよう 国は 医療 介護 予防 住まい及び生活支援サービスが 日常生

高齢者虐待防止対応マニュアル別冊 6 関係機関との連携 (1) 各機関の役割 市町村や地域包括支援センター等の関係機関は それぞれ対応可能な範囲があります 範囲を超えた対応は行うことができません また 事例によって関係機関の対応を依頼する場合があります 市町村が中心となるコアメンバー会議によって 大

山梨県社会福祉士会地域包括支援委員会アンケート調査結果 (43 部回収 22 事業所 ) 問 1 あなたの性別を教えてください 1) 男性 2) 女性 問 2 あなたの現在のご年齢をお答え下さい 1)20 代 2)30 代 3)40 代 4)50 代 5)60 代

Generated by Foxit PDF Creator Foxit Software For evaluation only. 1

利用者満足の向上センターのチラシの配布など センターのPRのために具体的な取り組みを行っている 苦情対応体制を整備している 特記事項 名刺 サービス情報誌 広報での PR イベントでのパネル設置など実施 相談の際のプライバシーの確保を図っている 公平性 中立性の確保 業務改善への取り組み 相談室の整

Microsoft PowerPoint - 地域密着型サービスについて(長岡市)

第 2 章垂水市地域包括ケアシステムの概要 1 垂水市の地域包括ケアシステムの考え方地域包括ケアシステムとは 高齢者等に関わる様々な人や社会資源が 地域の中でつながりを持って高齢者等の生活を支える仕組みです 高齢者については 介護が必要な状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう 医

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

<8B8F91EE8AC7979D8E7793B B B C2E786C73>

平成30年度精神保健に関する技術研修過程(自治体推薦による申込研修)

在宅医療連携拠点事業における当クリニックの取り組み

Microsoft Word - M 平成30年度診療報酬改定の基本方針

<838A815B835F815B834A838A834C C42E786C73>

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - シラバス.doc

2コアメンバー会議の開催時期コアメンバー会議は 事実確認調査で得られた情報や相談 通報内容に基づき 緊急性を判断し 緊急性が高いと判断される事例については 早急に開催します 3 協議内容 虐待の事実認定情報の内容により虐待の事実の有無の判断を行います 情報の内容虐待の事実の有無の判断 高齢者の権利を

本事例集は 在宅医療 介護連携推進事業の ( ア ) から ( ク ) の取組ごとに いくつかの市町村における具体的な取組を紹介しているが これらの取組に加え 取組む際の体制 取組に要した予算 取組による成果や成功の要因 今後の課題等についても 以下の調査研究事業で報告されているため 参考にしていた

区分

訪問リハビリテーションに関する調査の概要

Microsoft Word - 02:【最終版】ガイドライン

プログラムの特徴はじめにはじめに 公益社団法人日本看護協会 本研修プログラムの特徴 日本看護協会看護師職能委員会 Ⅱ 介護 福祉関係施設 在宅等領域 委員長齋藤訓子 近年 介護施設を取り巻く環境は 入居者の医療的ケアの増加や要介護度の上昇など大きく変化しています こうした状況を鑑み 日本看護協会では

加算 栄養改善加算 ( 月 2 回を限度 ) 栄養スクリーニング加算 口腔機能向上加算 ( 月 2 回を限度 ) 5 円 重度療養管理加算 要介護 であって 別に厚生労働大が定める状態である者に対して 医学的管理のもと 通所リハビリテーションを行った場合 100 円 中重度者ケア体制加算

新入社員フォローアップ研修|基本プログラム|ANAビジネスソリューション

Microsoft Word - 体裁修正 【登録後修正版】説明資料(案)

PowerPoint プレゼンテーション

2 3

サービス名 利用頻度 ICT を用いた医療介護の連携システム ~Net4U Note4U~ 鶴岡地区医師会では 平成 12 年度からインターネット上での患者情報共有ツールとして Net4U を運用してきていた 従来は 病院 診療所 検査センターが参加者の中心であったが 平成 23 年度から介護支援専

富山県 地域包括ケアシステム構築に向けた取組事例 ( 様式 ) 1 市区町村名 富山市 2 人口 ( 1) 322,059 人 ( 平成 25 年 3 月末現在 ) ( 8,253 人 ) 3 高齢化率 ( 1) 65 歳以上 26.1% ( 30.3% ) (65 歳以上 75 歳以上それぞれにつ

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

第1回在宅ケア多職種連携活動発表会

jitsumu_nikai_kiroku_300912

地域包括支援センターにおける運営形態による労働職場ストレス度等の調査 2015年6月

< F DC58F4994C5816A>

平成26年度第1回地域包括支援センターうん

区役所配置の保健師のあり方について

Microsoft Word - 03:【最終版】ガイドライン解説編

untitled

PowerPoint プレゼンテーション


地域包括ケア病棟 緩和ケア病棟 これから迎える超高齢社会において需要が高まる 高齢者救急に重点を置き 地域包括ケア病棟と 緩和ケア病棟を開設いたしました! 社会福祉法人 恩賜財団済生会福岡県済生会八幡総合病院

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

高齢者を取り巻く状況 将来人口 本市の総人口は 今後も減少傾向で推移し 平成32年 2020年 には41,191人程度にまで減少し 高齢 者人口については 平成31年 2019年 をピークに減少に転じ 平成32年 2020年 には15,554人程度 になるものと見込まれます 人 第6期 第7期 第8

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の

地域医療構想の概要 1 地域医療構想の位置づけ 平成 25 年 3 月に 医療法に基づき 本県の疾病対策及び医療提供体制の基本方針である第 6 期岐阜県保健医療計画を策定した 平成 27 年 4 月に施行された改正医療法に基づき 保健医療計画の一部として 将来 (2025 年 ) あるべき医療提供体

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

体制強化加算の施設基準にて 社会福祉士については 退院調整に関する 3 年以上の経験を有する者 であること とあるが この経験は 一般病棟等での退院調整の経験でもよいのか ( 疑義解釈その 1 問 49: 平成 26 年 3 月 31 日 ) ( 答 ) よい 体制強化加算の施設基準にて 当該病棟に

平成 23 年度東村山市西部地域包括支援センター事業計画 現状 1 過去一年間の事業実績 ( 平成 22 年 1 月 ~12 月 ) (1) 予防給付実績 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 委託新規

総合診療


平成24年度 在宅医療連携拠点事業活動の進捗報告


01_協議体及びコーディネーター【9人Ver.】-2.xdw

ã•⁄社僖çfl¨ã‡¢ã…³ã‡±ã…¼ã…‹ 2018ã••11朋.xls

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

1_【鑑】「生活困窮者自立支援法の施行に伴う多重債務者対策担当分野との連携について(通知)」の一部改正について

00.xdw

éłƒè¨‹è¡¨ï¼‹äº‰æ¥�曕;3ã†¤å’‹ã‡‘ã†łã†¦.xlsb.xlsx

目標管理の実際

PowerPoint プレゼンテーション

130123練馬外部委員会8DS500001

Transcription:

32

33

34

35

国立市在宅療養推進連絡協議会が制作し た くにたち在宅療養ハンドブック 認知症カフェ でのミニ講義の様子 足が浮かび上がった 解決の道筋は 地域包括ケ ある 現場対応の苦慮などで ストレスを抱える職 ア体制の構築を抜本的に考える かかりつけ医 員も少なくない の養成教育 サポート医が取り組んできた実践の見 1人で悩みを抱え込まないよう留意しています 直し 待つ医療から生活の中へ入り込む 医療へ と地域包括ケア 在宅療養推進担当を兼ねる課長 の進展 といった方向性が示された 入院 外来 補佐の葛原千恵子さんは言う 葛原さんは保健師 医療ではない第3の道である在宅医療が必要 とい であり 子育て支援の現場を経験するなど 市民 う結論である 第3の道 を築くには在宅医療の 生活に密着 した職歴を持つ職員である それだけ クオリティーが問われるから 認知症教育システ に個別対応の難しさも職員が抱え込みがちな悩みに ムの構築 が必須であるが そもそもサポート医の も通じている チームで情報を共有できるよう 役割とは何かという点については モデル事業を通 各人が声を発することができる職場づくりを意識し じて得られた結論は かかりつけ医の相談 アド ています と葛原さん 上司である大川さんも 環 バイザー役 地域の連携づくり 地域における 境面では 職員のコンディションに注意を払いつつ 認知症対応力 を高めるための企画 立案と普及 声掛けをしています ただ一方では 業務遂行が 活動 といった 地域連携の推進役 である 第1ですから ある意味 厳しさも問います とも 医療と介護が組み合ってこその在宅医療である 言う その意味でも 職員が職場で言語化する その中で 核になるのは認知症ケアだと思います 重要性を指摘する 遭遇した特定の事象が業務体 認知症ケアは地域の理解が得られなければ進みま 系の中でどのような位置づけで対処できるのか せん と 地域 市民の重要性も大川さんは訴えて 根拠ある 情報共有をしたうえで それぞれの職 いる 員どうしが互いの仕事を検証し合う職場づくりを意 識している 職員として チームとして 基幹型センターの業務の質を高めようとする流れ の中で ある意味 仕事に厳しい トップと とき 在宅介護 認知症ケアといった生活に密着した 現場ではさまざまなケースに向き合わなければなら ない 問題行為 虐待等々をめぐって家族 近隣住 民 地域から各種の相談が寄せられる 根拠を持って実践していくことが大事 と大川 36 にその緩衝材的存在でもあるサブリーダーの存在は 組織運営上 うまく機能しているようである 多職種のメンバーが 考え抜いて小冊子を作った さんは言う 自身 100件ほどの在宅現場を担当し さて 他の自治体が 国立市の地域を挙げての ながらも 体系的な行政機能のありようを模索して 活動の模様や さらには市民の今日的な問題意識も きた経験から 現場に精通したうえで よりよい 理解できそうなツールがあるので 紹介しておきた 行政体系を描ける職員 であってほしいと望んでい い 国立市在宅療養推進連絡協議会が平成25年度 る とはいえ 組織を運営するのは難しい面が多々 に制 作した くにたち在 宅 療 養 ハンドブック

市役所本庁内に設置された地域包括支援センター vol.1 という30数ページの小冊子である かかりつけ医 ケアマネージャー 歯科医等々専 門医 訪問看護師 かかりつけ薬局 市民 さまざ 健康福祉部地域包括ケア推進担当課長 大川潤一さん 左 と健康福祉部高齢者支援課 地域包括ケア 在宅 療養推進担当の課長補佐 葛原千恵子さん スーパーバイズをうけながら 継続的な活動を続け ている ケーススタディの継続的な検証を通じ 対 応の質の向上を図っていこうとしている まな地域の人々が在宅療養で伝えたいことをコンパ 市民からの理解については もちろん個人差は クトに整理し 相談アクセス情報も併記して 地域 あるのですが 現場を歩いていますと 着実に根付 における在宅療養体制の骨子に加えて誰しもが遭 いているように感じます と葛原さんは言う 遇するであろう悩み事もフォローした構成になって 大川さんは 本当に試行錯誤しながら取り組ん いる 実体験からの目線で整理した エンディング できました 在宅療養支援を行うための庁内合意で ノートの書き方 や先に紹介した 認知症集まれる は当初 難しい局面もあったのですが 議会の理解 場マップ なども掲載されている 多くの人の協 も得られました と言う 職員数に関しては 数の 力を得て 時間をかけて作り込みました 葛原さ 問題ではないと思います 少数精鋭であっても稼働 ん というとおり 在宅療養を考えるうえで必須な できる ただし体力面で参ってしまうこともあるの 要素がコンパクトに盛り込まれている で 課長職として職員のコンディションづくりには 国立市では 先にも紹介した地区の市民勉強会 などで 説明を交えて配布しているが ホームペー ジからもダウンロードできる 留意しているつもりです とも言う 健康福祉部全体でバックアップしていただいて いるという実感があります 例えば課長招集会議で 大川さんによれば 口から食べる重要性 看取 地域包括ケアの体制づくりに向けた合意形成が図ら り 終末期医療 地域包括支援センターの体制など れてきた経過があります 事務部門も窓口部門も地 など 海外からのゲストを含め 多職種の方々が参 域包括ケアとのつながりを意識して仕事をしていま 加してまちづくりを考えた背景が本市にはあります す 今後 住まい方をめぐって庁内合意を図る必要 ですから多層的な視点の構成で かつわかりやすく があると思っています 大川さん 整理できたのではないか という内容になっている 実践 検証を積み重ね 全庁総力戦で 最後に 大川さんに現場対応に苦慮する職員向 けにアドバイスを求めた 市民も悩んで苦慮した上で相談に来られる そ の気持ちをまずは汲むべきだろうと思います 相談 国立市は平成25年度から 地域包括支援セン を受けるケース1件1件に対して いっしょになっ ター 在宅医療相談窓口の職員からなる 認知症対 て考えていく その意味でも 継続的に話し合って 応チーム の機動体制を敷いた 在宅の認知症の いく職員の姿勢が問われているのではないでしょう 方に関し 医療機関とともにチームを組んで対応し か 市民との話し合いの積み上げが 地域の課題 ようという狙いである もともとは 認知症医療支 の抽出にもつながりますし 政策形成のヒントにも 援診療所地域連携モデル事業の調査チームが発足 なる と大川さんは言う そして そうした 繋が の契機になっているが 調査を終えた現在も医師の り を大事にしていきたいと大川さんは考えている 37