Similar documents
深夜勤務の制限 5 妊産婦の時間外 休日 妊娠中の女性が 母体または胎児の健康保持のため 深夜勤務や時間外勤務等の制限を所属長に請求できます 病院助手専攻医臨床研修医 6 妊娠中の休息 妊娠中の女性は 勤務時間規程に規定する 職務に専念する義務の免除 を利用して 母体または胎児の健康保持のため 勤務

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

4 共済組合 共済組合は 組合員及びその家族の相互救済を目的とした社会保障制度です 病気 負傷 出産などに対する 短期給付事業 退職 障害または死亡に対する 長期給付事業 及び組合員の健康管理 福利厚生 診療所の運営 または貯金 貸付等を行う 福祉事業 の三つの主な事業を行っています 特許庁の職員と

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

平成23年9月29日WG後修正

TSRマネジメントレポート2014表紙

Microsoft Word - H29 結果概要

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)  レベル診断チェックシート

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

平成18年度標準調査票

Microsoft PowerPoint - H26オープンセミナー(概要説明配付用).pptx

単身赴任手当 (1) 支給要件について 次の ( ア ) から ( ウ ) までのいずれかを満たすとき ( ア ) 採用 出向, 学内異動又は勤務地の移転に伴い, 転居し, やむを得ない事情により配偶者と別居し, 単身で生活し, 配偶者の住居から勤務地まで通勤困難な場合 補足説明 1 転居 採用,

スライド 1

Microsoft Word - H29市町村職員の勤務条件等の状況

<4D F736F F D2094F18FED8BCE904588F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63>

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

平成20年度AO入試基本方針(案)

4 父親も育児参画しよう! 父親となる職員に, 配偶者出産休暇や男性の育児参加休暇を取得するよう働き掛けましたか 対象の職員全てに働き掛けは行われている 回答数 76 0 全人数割合 (%) 対象者なし 293 配偶者出産休暇 (3 日 ) 数値目標 31 年度までに配偶者出

チェック式自己評価組織マネジメント分析シート カテゴリー 1 リーダーシップと意思決定 サブカテゴリー 1 事業所が目指していることの実現に向けて一丸となっている 事業所が目指していること ( 理念 ビジョン 基本方針など ) を明示している 事業所が目指していること ( 理念 基本方針

コメコメ人生設計 アンケート結果

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

8. 採用条件 1) 雇用形態正職員 2) 給与待遇月給 179,200 円 ( 平成 30 年 4 月実績 ) 昇給年 1 回賞与年 2 回 (H29 年度実績合計 ヵ月分 ) 手当通勤手当 住宅手当 扶養手当 寒冷地手当 時間外勤務手当など日本赤十字社給与要綱に基づき支給 人事院勧告

目 次 Ⅰ 子育てのサポート 1 妊娠前 妊娠中のサポート 1 生理休暇 2 不妊治療の受診 3 妊娠障害 ( つわり ) 休暇 4 健康診査及び保健指導に係る休暇 5 危険有害業務の就業制限 6 深夜勤務及び時間外勤務の制限 7 通勤緩和措置 8 職員の休息等 2 出産前後のサポート 1 産前 産

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

第 11 条育児休業を終了して復帰する教職員の年次有給休暇については 理事長が別に定める ( 育児短時間勤務 ) 第 12 条小学校就学の始期に達するまでの子と同居し 当該子を養育する教職員が申し出た場合には 当該子がその始期に達するまで 当該教職員の所定勤務時間を 6 時間とすること ( 以下 育

CAMPUS COMMUNICATION April No.83

魅力発見紹介レポート(ミニミニ岐阜)

2010 年 7 月 30 日国立大学法人群馬大学 若手先端科学研究者の研究環境改革 プログラム 先端科学研究指導者育成ユニット テニュア トラック教員の募集要項国立大学法人群馬大学 群馬大学では 文部科学省の科学技術振興調整費 若手研究者の自立的研究環境整備促進事業 (2010 年度から 2014

Microsoft Word - 22育児・介護休業等規程

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

1 介護休暇 概要 職員が次に掲げる者で負傷 疾病又は老齢により日常生活を営むのに支障があるものの介護をするため勤務しない場合 介護を必要とする一の継続する状態ごとに 連続する6 月間に おいて必要と認められる期間 ア 配偶者 ( 届出をしないが事実上婚姻関係と同様の事情にある 者を含む 以下同じ

運営と経営Vol15.indd

( イ ) 従業員の配偶者であって育児休業の対象となる子の親であり 1 歳 6か月以降育児に当たる予定であった者が死亡 負傷 疾病等の事情により子を養育することが困難になった場合 6 育児休業をすることを希望する従業員は 原則として 育児休業を開始しようとする日の1か月前 (4 及び5に基づく1 歳

例 3 男性医師 1 歳 配偶者産前休暇産後休暇復帰 復帰 今までは 配偶者がを取得している場合 を取得できませんでしたが 取得できるようになりました 職員は 当該子が 3 歳に達する日まで 病院助手等は 当該子が 1 歳 6か月に達する日までを取得することができます 職場復帰後の特に大変な時期に協

必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲内で 3 回を上限として介護休業をすることができる ただし 有期契約従業員にあっては 申出時点において 次のいずれにも該当する者に限り 介護休業をすることができる 一入社 1 年以上であること二介護休業開始予定日から 93 日を経過する日から

(2) 継続勤務年数の割合平成 25 年度平成 26 年度 ( 単位 : %) 区分職員数勤務継続年数職員数勤務継続年数離職率 年月 年月 離職率 男 全職員 女

別紙 1 妊娠 出産 育児休業 介護休業等に関するハラスメントとなり得る具体的言動例 1. 制度等の利用への嫌がらせ型 教職員が産休や育児業 介護休業等の制度の利用を請求したり 制度を利用したことに関して 上 司が解雇等の不利益な取扱いを示唆したり 上司 同僚が 繰り返し又は継続的に嫌がらせ等を行い

法学部 法学部では, 幅広い教養と法学 政治学的素養とを備え, 高度に専門化した社会における要請に対応し得る問題解決能力を身につけた人材及び急激に進展しつつある国際的環境のなかで法的 政治的な領域における国際的な貢献を行う能力を有する人材の育成を目標として, 次のような学生を求めています 法学部の求

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

3 4

自己点検・評価表

0ミ

<4D F736F F D E682518E9F94C5817A904588F588B688C493E05F8BB388F589C196A181A88DEC8BC A>

PowerPoint プレゼンテーション

2. 調査結果 1. 回答者属性について ( 全体 )(n=690) (1) 回答者の性別 (n=690) 回答数 713 のうち 調査に協力すると回答した回答者数は 690 名 これを性別にみると となった 回答者の性別比率 (2) 回答者の年齢層 (n=6

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

1

市の施策 特色 人事等 Q1 川越市の特色 強みは何か A 川越市の特色は 商業 農業 工業がバランスよく発展している点です また 蔵づくりの町並みや川越まつりなど歴史的 文化的遺産が数多く残っており 首都圏に近い観光地としてその人気は高く 年間約 660 万人もの方が本市を訪れています これらの特

Microsoft Word 年度シニア 呼吸器内科 2014.docx

東京大学推薦入試FAQ

<4D F736F F D20819A90C389AA B838A B838D815B906C8DDE95E58F CC E362E646F63>

(3) 時差出勤 (1) 及び (2) の勤務時間のほか 次のとおり時差出勤を実施しています ( 警察本部については 平成 26 年度における実施内容を記載しています ) 知事部局等 教育庁 (H 現在 ) 区分勤務時間休憩時間 A 勤務午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分ま

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

メディアデザイン学科ディプロマ ポリシー メディアデザイン学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業 科目を履修して卒業に必要な単位を修得した学生に 学士 ( 工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力

スライド 1

01-02_入稿_0415

表紙案8

会計年度任用職員の勤務時間 休暇等に関する条例 ( 案 ) ( 趣旨 ) 第一条この条例は 会計年度任用職員 ( 以下 職員 という ) の勤務時間 休暇等に関し必要な事項を定めるものとする ( 勤務日数及び勤務時間 ) 第二条職員の勤務日数ならびに勤務日の割振りは職務の性質に応じて任命権者が定める

スライド 1

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて

題名

社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 平成年月日 会社名 あなたから平成年月日に 育児 介護 休業の 申出 期間変更の申出 申出の撤回 がありました 育児 介護休業等に関する規則 ( 第 3 条 第 4 条 第 5 条 第 7 条 第 8 条及び第 9 条 ) に基づき その取扱いを下のとおり通

PowerPoint プレゼンテーション

副学長 教学担当 中村 久美 新しい大学づくりに向けた教育の展開 巻頭言 2012年6月に文部科学省が公表した 大学改革実行プラン は 激動の社会における大学機能の再構築を掲げています 教学に関し ては ①学生の主体的な学びの創出や学修時間の拡大化をはじめと する大学教育の質的転換 ②グローバル化に

育児休業申出書式例

4-1 育児関連 育児休業の対象者 ( 第 5 条 第 6 条第 1 項 ) 育児休業は 男女労働者とも事業主に申し出ることにより取得することができます 対象となる労働者から育児休業の申し出があったときには 事業主は これを拒むことはできません ただし 日々雇用される労働者 は対象から除外されます


社内様式 2 育児 介護 休業取扱通知書 あなたが平成年月日にされた 育児 介護 休業の申出について 育児 介護休業等に関する規則 第 3 条 第 7 条 に基づき その取扱いを下のとおり通知します ( ただし 期間の変更の申出があった場合には下の事項の若干の変更があり得ます ) 1 休業の期間等

ICTを軸にした小中連携

[ 指針 ] 1. 組織体および組織体集団におけるガバナンス プロセスの改善に向けた評価組織体の機関設計については 株式会社にあっては株主総会の専決事項であり 業務運営組織の決定は 取締役会等の専決事項である また 組織体集団をどのように形成するかも親会社の取締役会等の専決事項である したがって こ

看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

平成20年1月15日



ステップアップ研究費応募要領

<4D F736F F F696E74202D208ED089EF959F8E F958B5A8F70985F315F91E630338D E328C8E313393FA8D E >

Slide 1

<4D F736F F D2088EA94CA8E968BC68EE58D7393AE8C7689E E646F6378>

目次 目次 目次 子育て支援制度と利用可能期間 妊産婦の時間外労働制限等 特別休暇 育児休業等...5 (1) 育児休業...5 (2) 育児部分休業 育児短時間勤務...6 (3) 所定外労働の制限 時間外労働の制限 深夜業務の制限 早出遅出

育児休業及び育児短時間勤務に関する規則

言語聴覚士 ( 常勤 ) 募集要項 当院では 言語聴覚士 ( 常勤 ) を募集しています 募集職種応募資格採用予定日給与 言語聴覚士 ( 常勤 ) 1 名 言語聴覚士免許既取得者または平成 29 年 3 月免許取得見込者 1 免許既取得者については 2 平成 29 年 3 月免許取得見込者については

求職者と企業を繋ぐ支援ツールであるジョブ カードが 在職者 学生にも使いやすくなりました ジョブ カードは キャリア プランシート 職務経歴シート 職業能力証明シート で構成されており キャリアコンサルティング ( P23) 等の相談のもと生涯を通じた キャリア プランニング ( 職業生活設計 )

FPU58.pdf

内閣府令本文

技術士への道

就業規則への記載はもうお済みですか

北海道大学における競争的資金 ( 公的研究費 ) に関する相談窓口 競争的資金 ( 公的研究費 ) に関する質問や相談は, 所属部局の相談窓口へお問い合わせください R1.7.1 現在 質問 相談の受付は, 平日 8:30~17:00 です ( 電子メールは 24 時間受付 ) 函館 の表示のある内

しい支障が生じることとなったこととする 3 前条の規定は 育児休業の期間の延長の請求について準用する ( 育児休業の期間中の休暇等の取扱い ) 第 5 条育児休業をしている職員に対しては 職員就業規程第 37 条の規定による年次有給休暇並びに就業規程第 39 条の規定による公民権行使等休暇 事故休暇

個人としての利益相反マネジメントの運用指針 平成 30 年 7 月 9 日 利益相反マネジメント委員会決定 個人としての利益相反を適切に管理するため 以下の運用指針を定め実施することとする 1. 利益相反マネジメントの対象事象国立大学法人岡山大学利益相反マネジメント規程第 3 条に規定される行為につ

政策評価書3-3(4)


申出が遅れた場合は 会社は育児 介護休業法に基づき 休業開始日の指定ができる 第 2 条 ( 介護休業 ) 1 要介護状態にある対象家族を介護する従業員 ( 日雇従業員を除く ) 及び法定要件を全て満たした有期契約従業員は 申出により 介護を必要とする家族 1 人につき のべ 93 日間までの範囲で

Microsoft Word - 05GLM 松下.doc

事務連絡 平成 26 年 4 月 23 日 各実施機関実施責任者殿 各実施機関事務連絡担当者殿 文部科学省科学技術 学術政策局 人材政策課 科学技術人材育成費補助金により雇用する研究者等に係る人件費の取扱いについて 旧科学技術振興調整費 ( 以下 旧調整費 という ) の課題を実施する研究者等の人件

第3節 重点的な取り組み

公益社団法人松戸市シルバー人材センター臨時職員就業規程 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 公益社団法人松戸市シルバー人材センター ( 以下 センター という ) の臨時に雇用する者 ( 以下 臨時職員 という ) の就業に関して必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この規程において

< B83678E DD96E28D8096DA2E786C7378>

Transcription:

01 知と人を創る異分野共創研究教育 グローバル拠点 を目指して Global. To challenge! 異分野共創と協働 02 力強く創造的変革に挑戦し 03 輝く未来社会で躍動する知の世界拠点へ 神戸大学は これまで開放的で国際性に富む固有の文化の下 真摯 自由 協同 の精神のもと 人類社会に貢献する ため 卓越した教育研究活動 人材育成に取り組んできており 2022 年には創立 120 周年を迎えます 平成 28 年より 世界トップ大学と伍して卓越した教育研究を推進する大学として持続的な大学改革が遂行されて きていますが 社会における少子高齢化 グローバル化 およびデジタル化の加速 研究における国際競争の激化 運営費交付金の減額大学を取り巻く環境も益々厳しくなってきています さらに 新型コロナウイルス感染 終息後 世界経済が低迷し格差社会が進むと同時に急速に変化してくる知識集約型 デジタル社会において大学に何が求められるか どのように大学が社会の要請に 応えていくかを全構成員が真剣に議論するときです 神戸大学として創造的な研究教育 機能や経営改革に真剣に取り組み 教育研究の質の向上と活性化を図り 優秀な人材を 育成できる国際的な異分野共創研究教育基盤の強化に努め力強く駆動できる研究大学 として発展していかねばなりません 世界に発信できる先端的な異分野共創型卓越 研究教育事業を推進し 知 を創る 有能 人材 を創る 卓越 環境 を創る の 3 創を 実現して社会に貢献し 神戸大学の威信を高めていきましょう 大学の未来は 教職員の協働意識 姿勢 努力 如何によって大きく左右されます 神戸大学への誇り 愛情 情熱を持った皆さん さあ 教職協働を合言葉にワンチーム で創造的改革に取り組み 輝く神戸大学の未来を一緒に切り開きましょう 神戸大学は 学理と実際の調和 を建学の理念とし 進取と自由の精神がみなぎる学府である 真摯 自由 協同 の学風のもと 真理の探究と社会実装を旨として学問の継承と発展に寄与し 人々の智と徳を高め もって社会の基盤を築き 産業 経済を活発にするとともに さまざまな社会的課題解決に貢献してきた この伝統を継承するとともに人文 人間 社会科学系 自然科学系 生命医学系諸分野における強みを社会に活かし 知と人を創る異分野共創研究教育グローバル拠点 として進化 発展し続けることを神戸大学長期ビジョンとする すなわち 世界最高水準の異分野共創型教育研究拠点を構築し 様々な連携 共創を高い次元で推進し 最大限にその力を発揮 挑戦し 現代及び未来社会の課題を解決できる優秀な人材育成と新たな価値とイノベーションを創出し 超高齢化 ポストコロナ 知識集約型デジタル社会に貢献する 教育においては 持続可能なこれからの新しい社会を豊かに生きるための多様性 国際性 卓越性と柔軟性の涵養を重視する AI IOT ビッグデータ解析 ICT 基盤をもとに大学の知的資源を最大限に活用し 新たな価値を創造し社会実装できる有能な人材を養成する そのために 文理の枠を超え社会と協働し産官学共創による知識 能力 技術の実践的教育 価値創造教育 さらに数理データサイエンス教育を推進する 研究においては 独自性を重視し 知的活動や創造力によって真理を探求する基礎科学研究 あるいは 地域社会と共創した応用科学研究を遂行する 国際性と先進性のある神戸という地域に根差し 世界を見据えた本学に対する社会の期待に応えるべく 産業界 自治体等と共創し世界を牽引する開かれた卓越研究拠点を構築して 先端研究で優れた知とイノベーションを創出し それらを社会に還元することによりSDGsが掲げる地球的諸課題の解決を目指す さらに 多元化 複雑化 流動化する社会的変化や学術動向にも対応し得る適応力としなやかで強靭な継続的成長を促す持続力を強化し 研究力を高めレジリエンスのあるイノベーションエコシステムを構築する そして 構成員一人ひとりが 教育研究 業務に持てる力を最大限に発揮できるダイバーシティ & インクルーシブな環境づくりに取り組むとともに 学長のリーダーシップのもとガバナンスと経営の創造的改革により堅固で柔軟性の高い自律的な研究教育経営基盤を確立し 神戸大学全構成員の力を結集して学術研究 教育の未来を切り拓く 神戸大学長 ふじさわ藤澤 まさと正人 CONTENTS 求める人物像 学長メッセージ 01 人事制度 / 職員データ 12 神戸大学のビジョン 02 キャリアパス 13 業務紹介 03 勤務条件 15 職種インタビュー 04 福利厚生 / 育児支援制度 16 総務人事 財務会計 教務学生 職員研修 17 病院 施設系技術 図書 新規採用職員によるプロジェクト / 採用プロセス / 採用実績 18 01 02

業務紹介 総務人事 総務人事 病院 04 06 09 事務の総括及び連絡調整 会議運営 人事管理を通して 教職員を支援します 医療スタッフとともに 地域医療への貢献 人間性豊かな 医療人の育成に従事します 事務の総括及び連絡調整 教職員の任免 労務管理 医事法規諸手続 診療報酬請求 医療安全管理 医療費徴収 診療情報管理 企画 情報管理 神戸大学ビジョンを実現するため 社会との連携を推進しつつ 大学改革に取り組みます 学内唯一のIT部署として 高度かつ最先端の技術力により本学 の機能強化に貢献します 大学における制度の企画立案 社会との連携 協力 情報化推進の企画立案及び全学的調整 情報関連システムの開発及びそれに伴う業務改善の推進 情報基盤の整備及び利用支援 濵本 浩司 総務部長 業務 内容 好きな言葉 座右の銘 l a r e n e G ffairs A 過去から学び 今日のために生き 未来に対して希望をもつ 大切なことは 何も疑問を持たない状態に アインシュタイン 陥らないことである 総務 人事及び広報関係業務の総括 神戸大学ならではの魅力を教えてください 本学は10学部15研究科 附属病院 練習探査船海神丸 建造中 の様々な教育研究組織や施設を有し 来年創立120周年を 国際交流 図書 大学のグローバル化をサポートし 国際競争力の強化 プレ ゼンスの向上を目指します 教育研究のための資料や空間を提供し 研究成果の情報発信 を通して社会に貢献します 本学の国際性を活かした特色ある教育プログラムの推進支援 学生の海外留学 外国人留学生の生活 修学及び外国人研究者 受入の支援 ブリュッセル ホノルル 北京の海外拠点を活用した国際 交流活動 資料の収集 整理 利用支援 学習支援 迎える総合大学であるとともに 海と山に囲まれ豊かな自然に 11 彩られた観光都市 国際港湾都市 神戸 に立地しています 本学の職員は このような恵まれた環境の中で 高等教育研究 機関を支える様々な仕事に携わり その一端を担える喜びを実感 施設系技術 することができます 今までで印象に残っているエピソードを教えてください 10 国立大学は平成16年4月に国立大学法人へと進化を遂げましたが この法人化を契機に人事制度が一変しました キャンパス全体 個々の建物 設備の計画から維持保全 まで総合的にサポートします 研究協力 イノベーション創出に向けた 先端研究 文理融合研究及び 産官学連携活動をサポートします 競争的資金 外部資金の獲得支援 地域や産業界との連携 交流支援 施設整備計画の立案 工事の設計 積算 工事監理の企画 設計業務 施設の保守点検 運転監視 スペースの有効活用の維持 管理業務 エネルギー管理 給排水管理 環境管理の教育 研究 診療支援業務 当時 人事課に所属していたため 膨大な就業規則の作成に かかわり 係内 課内のスタッフと相当な期間 夜遅くまで議論を 重ねて検討しました その経験と法人成立の日を迎えたときの 達成感は何ものにも代えがたい財産となりました 志望者へメッセージをお願いします 大学事務には様々な職務分野の業務がありますが すべての業務が相互につながっており 大学の 財務会計 予算 決算関連業務 授業料の収入関連業務及び各種 契約業務を行っています 教育研究の支援のための技術開発 技術業務及び学生の技術 指導を行います 財務会計の月次 年次の決算及び財務諸表作成の総括 予算の要求及び配分 学生実験 実習 演習補助 装置維持管理 教務学生 08 学生が入学してから卒業 修了 するまでの 学修支援と生活 支援を担当します 履修 成績の登録並びに修学指導 学生相談並びに入学料 授業料の免除 03 ビジョンの実現にも関与しています 関係する他分野の業務や他の職種にも興味を持ち 神戸大学が 教室系技術 07 w e i v r e t n i o G どこを目指しているかを見据えながら業務に取り組むことで 自身を成長させ やりがいを感じることが できます 神戸大学職員となって 神戸大学とともに成長し 神戸大学の未来を創りましょう 次ページより先輩インタビュー 部署異動の 変遷 昭和 56年4月 平成 3年4月 平成 6年4月 平成 8年4月 平成 9年4月 平成 11年4月 経営学部 工学部及び医学部各教務学生掛 医学部総務課職員掛 庶務部人事課任用掛 庶務部人事課任用掛主任 庶務部庶務課文書法規掛主任 兵庫教育大学 総務部庶務課人事係長 平成14年4月 平成20年4月 平成21年4月 平成26年4月 平成30年4月 令和 2年4月 神戸大学 総務部人事課給与第一掛長 総務部人事課課長補佐 海事科学研究科事務長補佐 保健学研究科事務長 経営学研究科事務長 総務部長 部署名等はインタビュー当時のものです 04

林 総務人事 文武 Personnel 総務人事 Operation 松本康孝 総務部人事課課長補佐 大学院工学研究科総務課総務グループ主任 業務内容 教職員の給与に関する業務を行うグループの統括 業務内容 教授会や委員会の会議設営 教職員の採用や退職の手続き 広報業務 勤怠報告の処理 神戸大学ならではの魅力を教えてください 私は結婚を機に神戸にやってきましたが そのときに感じた 神戸の魅力は都市と自然のバランスの程よさでした 神戸大学と いう職場の魅力も程よさにあります 基本的に皆さん真面目 ですが ギスギスしていない 多少の間違いは許してくれるし 足を引っ張り合うこともない そんな程よいゆるさが魅力だと 感じています 今までで一番印象に残っている仕事を教えてください 情報基盤センターに在籍していたときに 全学の業務用グループウェアの更新に携わりました その際 事務組織だけでなく全学で利用できるグループウェアを目標とし 教員も参加するワーキング グループでその活用方法を議論しながら 先生方とともにかたちにしていきましたが 大学で働いて いる醍醐味を感じることができた経験でした 平成 11 年 4 月 平成 11 年 7 月 平成 14 年 4 月 平成 18 年 4 月 平成 20 年 4 月 平成 23 年 7 月 平成 24 年 7 月 平成 29 年 4 月 令和 2 年 4 月 どんな人と一緒に働きたいですか 誠実な人ですね 仕事に対して誠実に取り組める人 同僚や 上司周りの人に対して誠実に接することができる人には どんなに忙しいときでも 協力してあげたいと思ってしまい ます 大学事務の仕事は一人ではできません 必ず 誰かの 協力が必要です そのときにどれだけの協力を得られるかは その人の誠実さにかかっているのではないでしょうか 電気通信大学会計課調達第二係文部科学省大臣官房人事課審査班一橋大学総務部人事課給与係神戸大学総務部人事課給与第三係総務部人事課給与第三係主任情報基盤センター事務システムグループ主任情報基盤センター専門職員総務部人事労務課福利安全グループ専門職員総務部人事課課長補佐 転職して一番変化したことは何ですか また 神戸大学を志望した理由を教えてください 転職して変わったことは 職場から自宅までが以前より近くなり 家族と過ごす時間が増えました 大学職員を志望したのは 家族が 大学に勤めていることもあり これからの大学を取り巻く環境に 興味があったからです とりわけ 神戸大学は阪神間の都市部に ある総合大学で 様々な分野に携われると思って志望しました 仕事をする上で心掛けていることを教えてください 相手にとって分かりやすく説明することを心掛けています 仕事での一つの事柄を取ってみても 相手によって知りたいポイントや求めている情報が違うことがよくあります ときにはうまくいかないこともありますが そのポイントに注意して できるだけ的確な方法で分かりやすく伝えることを大切にしています 今後の目標を教えてください 採用されて5 年ですが もっと色んな部署を経験して神戸大学を知りたいと思っています 自分にできることを増やして 仕事の視野を広げ 目の前の教員の方や学生さんをしっかりとサポートできるよう 毎日を積み重ねていきたいです あと 最近太ってきたのでダイエットを頑張りたいです 1 05 06

1 財務会計 藤井彩香 Finance 教務学生 Student Support 吉川隆行 文理農等キャンパス理学研究科事務課会計係事務員 社会科学系法学研究科事務課教務グループ主任 業務内容 外部資金 ( 科研費 共同研究 受託研究等 ) の契約 受入手続 高額物品調達 予算執行管理 業務内容 大学院教務関係 大学院入試関係 仕事をしていてよかったこと 苦労したことについて教えてください 今は研究科の配属なので特にそうですが かかわっている先生が研究費を獲得したり 業績がニュースになるととても嬉しいです より興味を持ってニュースを見るようになりました 年度末 年度初めは業務量が増え また締め切りもタイトになるので 業務管理には毎年苦労していますが 周りの方とお互いに助け合って乗り切っています 仕事をする上で気を付けていることがあれば教えてください 教員 学内の他部署 文部科学省 企業や外部機関 様々な方とかかわるので 相手の立場や考え方によって話の伝え方を工夫したり 自分の部署だけでなく全体にとっての最適解を探しながら業務を進めています 今後 今とは異なる業務に就いた際にも役に立つと思いますし そうして築いた人間関係のおかげでうまくいったこともたくさんありました 今後の目標を教えてください 採用当時に大変お世話になった先輩がいて その方のようになりたいというのが目標のひとつです 他部署との連携や段取りの立て方 周囲への目配り気配りが素晴らしく 誰からも信頼の厚い方です 右も左も分からなかった当時 横について教えてもらいながら 先輩の背中を見て 多くのことを学びました そのサイクルをつなげていきたいです 詳しい業務内容について教えてください 現在は主に大学院の教務及び入試の業務を行っています 教務と言っても幅広く 時間割やカリキュラムに関すること 学生の論文提出に関すること 大学院教務にかかることを審議する大学院教務委員会に関すること 多岐に渡ります 大学院入試業務は想像しやすいと思いますが 募集要項の作成から始まり 出願受付 そして入試の実施 合格発表後の入学手続を行っています 職場にはどんな人が働いていますか 今の職場には 20~60 代まで幅広い年齢層の事務職員が働いています 語学や専門知識それぞれの得意分野を活かし 皆で協力して日々の業務を行っています また 部局では先生方と一緒に仕事をすることがたくさんあります 仕事をする中で どのようなときにやりがいを感じますか 先生や修了する学生から感謝の言葉をいただくと仕事をやっていてよかったと感じます また やりがいとは少し違うかもしれませんが 個性豊かな先生方と一緒に仕事をすると 様々なお話を伺うことができ刺激的です 1 07 08

業務内容 病 髙藤彩加 院 医学部医療支援課医療安全係事務員 医療安全管理のための研修の実施 医療事故防止に係る事務 詳しい業務内容について教えてください また 入職前に専門的な知識は必要になりますか 医療安全管理のための研修開催やインシデント対応 医療事故防止に関する業務を担当しています 私は医療事務に関して通信教育で学んでから入職しましたが 正直なところ入職当初はほとんど役立てることができませんでした 事前に学んでおくことも大切ですが 会議 研修への出席や日々の業務で得た知識に勝るものはないと実感しています 仕事をしていてよかったこと 苦労したことについて教えてください 医療事故が生じた際の対応は毎回難しさを感じていますが いつもベストな方法を医療者や上司 先輩職員と相談しながら進めており 一人で抱えているという不安はありません 失敗も多いですが 医療の現場で働くことが私の小さい頃の夢だったので 医療に携わる仕事に就けていることを嬉しく思っています 職場の雰囲気を教えてください 病院内にある事務室なので たくさんの声に溢れています 患者さんの声 患者さんに説明する職員の声 職員同士でやりとりする声 賑やかと思われるかもしれませんが それだけ自分の声も発しやすい環境です また 1 人の患者さんに対して多くの職員がかかわるため 多職種とのやり取りが多いのも特徴です Hospital 施設系技術 1 Facilities 業務内容 大澤紘輝 どのようなときに仕事のやりがいを感じますか このような仕事があるということはあまり認知されていないですが 設計や工事の主担当を任されて新しく完成した建物やリニューアルされ美化かつ利便性が向上した建物において 多くの教職員や学生が利用している光景を見ると この仕事をやっていてよかったと感じます 設計から工事まで携わった一連の経験は 何ものにも代えがたい財産です 施設部設備課機械整備グループ専門職員 工事 ( 機械設備 ) の設計及び積算 工事 ( 機械設備 ) の現場監理 保全業務 大学施設の維持保全に係る計画立案及び予算要求 仕事の魅力を教えてください 大学施設という特別な建築物に携わることができることに一番魅力を感じます 文系 理系 病院の建物毎に用途が変わり 必要となる設備も異なります 多くの知識も必要となりますが 利用者にとってよりよいものができるよう試行錯誤しながら解決して進めていくことにより 工事が無事完成したときには達成感もひとしおです 仕事をしているうえで気をつけていることがあれば教えてください 私の部署は 日頃から学内外様々な人と接する機会が多く 相談を受けることもあれば相談することも多いです そこで 支障なく仕事を進めていくうえで人とのつながりが大切と考えています 物事の考え方や捉え方は人それぞれであり 俯瞰的な思考が身につきますし 困ったときには何気ない一言で救われることもあります 1 09 10

107 図 書 人事制度 Promotion 神戸大学は 職員各々が持てる力を最大限に発揮できるような制度づくりに取り組んでいます 採用時には本人の希望や経歴を総合的に検討し 配属を決定しています 若手職員は 概ね2 3 年ごとに異動をし 多岐にわたる神戸大学の業務分野が経験できます 松村友花 学内 学外 ( 中央省庁 ) の様々な研修での能力開発や 定期的に行われる兵庫県内の各機関 ( 兵庫教育大学 明石工業高等専門学校 国立淡路青少年交流の家 ) との人事交流で実務経験を積むことで 総合力を養うことが 附属図書館情報管理課電子情報グループ事務員 できます 意欲と能力に優れた人は 年功序列にとらわれない上位職 ( 係長以上 ) への昇任が可能です 機関リポジトリでの論文の公開 著作権調査 業務 ワーキンググループ ( W G ) での活動 1アウトリーチWG( 広報活動や学生協働 ) 内容 2オープンアクセス推進 WG( 著作権調査や教員インタビュー ) 部長 課長 事務長 主任 3 次期システム検討 WG( システム移行準備 ) 業務の達成を目指し 部 課内のマネジメントを行い 業務の中心として行動し 組織を支えます 後進の指導にも携わり ます 神戸大学の図書館で職員として働く魅力を教えてください 課長補佐 事務長補佐神戸大学には9つの図書館があり 館ごとに特色のある様々なより高度な専門知識や豊富な経験を活かして 課長と 事務員 業務に携わることができます また4つのキャンパスに点在して共に課内をマネジメントします 部署の業務を経験しながら 豊富な知識と経験を積み重ね いるため 資料展やガイダンスの開催 オープンアクセスの推進と 係長 専門職員 ていきます いった 所属を横断した WG 活動が活発です 腰を据えて取り 主任や事務員に的確に指示し 業務の円滑化を図り 企画 組む所属先の業務と 短いサイクルで取り組むWGの業務とのバラ 立案に携わります ンスが魅力だと思います 職場にはどんな人が多いですか 抜きんでたスキルを持った人が多い印象です 英語が得意な人 職員データ ( 令和 2 年 1 2 月 1 日現在 ) プログラミングが得意な人 デザインが得意な人 それぞれ 図書館には直接関係がないように見えるスキルであっても 様々な業務の中で上手く生かしています また現状に満足する ことなくスキルを磨き続けている人が多いため 一緒に働いて いてよい刺激を受けています 1 25 1 1 3 4 40 5 9 93 7 79 6 今までで印象に残っているエピソードがあれば教えてください 2 2 26 スマホ入館の試行に至るまでの過程が印象に残っています 発端になったのは海外の大学に出張 581 41 105 5 106 3 した職員で 同じことが可能だろうかという雑談だったのが 次の日にはプロトタイプが完成し いつの 97 259 322 28 13 20 85 8 1 間にかデザインが施され 職員による施行までがあっという間だったと思います やってみたいと思った 23 ことが実現しやすい環境なのだと感じました 42 85 29 11 13 1 14 8 8 5 4 1 1 1 43 48 1 Library 11 12 144 307 65 79 58 420 51 151 251 727 137 65 216

キャリアパスあなた次第でステップアップが可能です! 部署名等はインタビュー当時のものです 自分らしく素直に生きる Division Head 現在の業務内容について教えてください 昇任して変化したことがあれば教えてください 仕事をする上で心掛けていることを教えてください 研究科やセンター部署の会計業務を担当しています 大学の会計部署というと学生さんにはあまり馴染みがないかもしれませんが 教育 研究活動に必要な物品の購入 出張旅費の支払 建物の維持 管理 それらに必要な予算の要求と執行の管理幅広い業務内容について円滑に進められるように部下と協力しながら仕事をしています 研究科長やセンター長 組織を束ねる先生方と一緒に仕事をする機会が増えました 議論を交わしていくなかで 短期的な問題の解決も必要ですが 10 年 100 年先を思い描いた長期的な視野に立って考える先生方の姿勢に触れました 将来の夢を描くことは大学運営ではとても大切なことだと感じました 時には俯瞰的に考えることを心がけています 上司や部下と議論を行う際に 個人レベルではなく大学全体がよい方向に向かっているか 少し立ち止まって広い視野で考えることが管理職の役割だと思います また 職場の雰囲気を良くするには? 部下が活発に動けるようになるには? も考えます やりがいのある楽しい職場が一番大切です 明日死ぬかのように生きよ 永遠に生きるかのように学べ Deputy Division Head 現在の業務内容について教えてください 昇任して変化したことがあれば教えてください 仕事をする上で心掛けていることを教えてください 大学全体の教務に関すること ( カリキュラム 学位 学籍 教務システム ) 教育職員免許状に関すること 教育改革に関すること 短期海外派遣プログラム ( 神戸グローバルチャレンジプログラム ) に関すること 教育関係の競争的資金に関することを担当しています 大学の役員である教育担当理事を より近くで支えるようになりますので 大学としての判断に必要な情報を予め収集し 的確に伝えることを心がけるようになりました 業務の範囲がより広くなり より多くの人に支えられて仕事ができていると感じます 誰に喜んでもらいたいか そのときそのとき相手を思い浮かべ それらの方々に喜んでもらえる仕事は何か その結果を出すためにはどのように進めていけばよいか ということを考えています 成らぬは人の為さぬなりけり Section Head 現在の業務内容について教えてください 昇任して変化したことがあれば教えてください 仕事をする上で心掛けていることを教えてください 私は 産官学連携本部 の会計業務を担当しています 産官学連携本部は 社会と大学をつなぐ役割を担っています 国からの交付金が減少する中 社会のステークホルダーと大学をつなぐことは 非常に重要になってきています 私は ステークホルダーとの連携に関わる会計的なマネジメントやサポート全般を行っています 一番大きな変化は 部下ができたことです 今までは 担当として 自分の業務をしっかりと進めるだけでよかったのが 全体を把握しながら 指示をして進めていくことに難しさを感じています でも 優秀な同僚や部下に囲まれているので 一人では成し得なかったことができるようになった実感もあり 大きなやりがいを感じています 自分の中の当たり前は 他人の当たり前ではないということを意識しています 大学では様々な職種の方がおり さらに同じ職員でも本部 部局所属や立場により 見えているものが大きく異なります 自分の思い込みをなくし 相手の立場や見え方を理解しながら 業務を進めていくことが大事だと思っています 習い性となる 現在の業務内容について教えてください 現在は主に 文部科学省共済組合の神戸大学支部としての業務を担当しています 神戸大学で常勤職員として働く方は 文部科学省共済組合の組合員になります 組合員の皆さんに対して 病気やケガの際に必要な給付を行ったり 年金に関する手続をしたり 福祉事業としてレクリエーションの企画 実施も行っています 昇任して変化したことがあれば教えてください 自分の主担当以外の業務へも 気を配れるようになったかなと思います 今のグループは担当する業務が多岐に渡っているのですが 時間をみつけて担当外の業務についての知識も身に着けるようにして 主任としてグループのメンバーのフォローができるように努めています Senior Officer 仕事をする上で心掛けていることを教えてください 周りの方がなんでも頼みやすい 聞きやすいように 丁寧にやりとりすることを心がけています 自分にある程度余裕がないと そういう風にするのは難しいと思うので 業務をより効率良く処理する方法を普段から考えるようにもしています 13 14

務時間 休暇育児支援制度勤異なることがあります 病気休暇職員がケガや病気による療養のため勤務できない場合 医師の診断に基づき認められる有給休暇です 給与 手勤務条件 福利厚生 部局や職種によっては 勤務時間 休日 年次有給休暇 特別休暇他にも 忌引休暇や子の看護休暇 妊婦が健康診断を受診するための休暇があります 原則は月曜日から金曜日の8:30~17:15( 休憩 12:15~13:00) の8 時間です 完全週休二日制 ( 土 日曜日 祝日 年末年始 12/29~1/3) 職員が希望するときに 理由を問われることなく使用できる有給休暇で 1 日 半日 1 時間単位で使用できます 4 月採用者は15 日付与され 翌年 1 月 1 日以降は年 20 日 (1/1~12/31) 付与されます また 残日数は 20 日を限度として翌年に繰り越されます 特別な事由がある場合に与えられる有給休暇で 主なものは以下のとおりです 結婚休暇 / 連続する5 日の範囲内の期間 ワークライフバランス休暇 / 年 3 日の範囲内 産前休暇 /8 週間 ( 多胎妊娠は14 週間 ) 産後休暇 /8 週間 妻出産休暇 / 出産日から2 週間までの間で2 日の範囲内 ボランティア休暇 / 年 5 日 一般職俸給表 ( 一 ) 適用者 ( 事務職員 技術職員 ) 約 204,000 円 ( 大卒の場合 地域手当含む ) 初任給 初任給は学歴 職歴により決定されます 地域手当 ( 俸給月額 + 俸給の調整額 + 扶養手当 ) 0.12の額が支給されます いわゆるボーナスです 毎月 6 月と12 月に支給され 年間支給割合は4.45か月分です 期末 勤勉手当 6 月 2.25か月分 12 月 2.2か月分徒歩により通勤するものとした場合の通勤距離が2km 以上の職員が対象となります 交通機関を利用す当通勤手当る場合は運賃相当額が支給され ( 上限額 55,000 円 ) 自動車を利用する場合は距離に応じて支給されます ( 上限額 31,600 円 ) 令和 2 年度実績 ) 共済事業文部科学省共済組合では 健康保険への加入のほかに 病気やけが 出産への短期給付 資金の貸付 積立貯金の福祉事業を行っています また 全国各地にある宿泊施設や提携スポーツクラブの利用助成もあり 組合員とその家族の生活の安定 福祉の向上に寄与しています 宿舎東灘区 兵庫区に独身教職員向けの宿舎を備えています 他にも世帯用宿舎があり 個別に定められた入居資格に応じて入居することができます 学内レクリエーション水族館入館料の一部補助 ボウリング大会 講演会を企画し 職員相互の親睦や教養の向上を図っています ( 学内保育施設 ( はとぽっぽ保育所 ) 学内保育施設を設置し 教職員の子育てと就労の 両立を支援しています 保育施設は緊急時医療 体制の確立した医学部附属 病院に隣接しているので安心です 教職員は充実した労働 生活環境の中で就労に専念することができます 学内施設の利用 健康管理 大学内の食堂や 図書館のほか 体育館 テニス コート プールを 昼休みや勤務後 休日に利用することができ 有志で集まった 職員がスポーツ ( バレー テニス ) や文化活動 ( 茶道 ) を楽しんでいます また 保健管理センターでは 職員の 健康保持増進のため からだの健康相談 こころの健康 相談 及び THP ルーム ( トレーニングルーム ) を開設しています 住居手当賃貸住宅に居住する職員に対しては 家賃額に応じて支給されます ( 上限額 28,000 円 ) 扶養手当 扶養親族のある職員に支給されます 子は 1 人につき 10,000 円 子以外の扶養親族 ( 配属者含む ) は 1 人に 木村光美監査室監査企画係主任 育円が加算されます 休児 休 業 ( 夫婦同時取得可能 ) 育 児 時 間 ( 夫婦同時取得可能 ) 育児短時間勤務 ( 夫婦同時利用可能 ) 早出遅出勤務 ( 夫婦同時利用可能 ) 介 護 休 業 な介護部分休業ど介護時間 子が満 3 歳になるまでの期間取得でき 子育てに専念できる制度です 男女を問わず利用することができます 子が満 9 歳に達する日以後最初の 3 月 31 日までの期間 勤務の始め又は終わりに 1 日 2 時間を限度に 30 分単位で取得することができます 子が満 9 歳に達する日以後最初の 3 月 31 日までの期間 規則に定められた勤務形態の範囲内で 職員が希望する日及び時間帯において勤務することができます 子が満 9 歳に達する日以後最初の 3 月 31 日までの期間に午前 7 時から午後 10 時までの間で 始業 終業時刻を繰り上げ又は繰り下げることができます また この制度は家族を介護する職員に対しても適用されます 2 週間以上にわたり常時介護を必要とする家族を介護する場合に 通算して 186 日の範囲内で取得することができます 常時介護を必要とする家族を介護する場合に 勤務の始め又は終わりに 1 日 4 時間を限度に 1 時間単位で取得することができます 取得期間は 介護休業と通算して 186 日の範囲内です 常時介護を必要とする家族を介護する場合に 勤務の始め又は終わりに 1 日 2 時間を限度に 30 分単位で取得することができます 取得期間は 開始の日から連続する 3 年の範囲内です 育児休業中の生活はいかがでしたか 神戸大学では同時期に育休を取得している職員も多く よく職員同士で集まっていました 育児 のみならず 職場復帰に向けた心配事様々な話ができ よい気分転換になっていました また 子供と一緒に帰省することも多く 両親と久しぶりに長く過ごし 改めて親の有難さを実感する 育児を通して新しい気づきもありました 職場復帰後はいかがですか ( 両立のコツもあれば教えてください ) 復帰後は 5 時間の育児短時間勤務を取得し 平日でも公園 に行ったり 習い事の送迎をしたりと 慌ただしいながらも 育児の時間が確保できています 子供の急病も多いですが 子の看護のための特別休暇も取得でき 急な休みに対する 職場の上司 同僚のサポートに感謝しています 両立のコツは 自分というより このような職場環境のおかげだと感じます これから育児休業を取得する方へのアドバイスがあれば教えてください 神戸大学は子育て支援制度が本当に整っています 制度の 整備だけではなく 制度を活用することへの理解もあります ので 出産 育休後も安心して仕事を続けていくことができる と思います 育児は大変なことが多々ありますが これだけ 子供と一緒に過ごせる日々はとても貴重ですので 育休中 はその時間を思う存分満喫してください! 自己啓発等休業 自己啓発職務専念義務の免除 夏季一斉休業 職員が自発的に大学における修学又は国際貢献活動を希望する場合 一定の条件を満たすことによって 職員としての身分を保有したまま 最大 3 年間の休業を取得することができます 職員が自発的に職務に関連した能力開発や資格取得のため 学外機関が主催する研修会へ参加する機会が 年 3 日設けられています 学内におけるエネルギー縮減対策の一環として お盆の頃に 3 日間 六甲台地区の事務室 研究室等を閉鎖する夏季一斉休業を実施しています 1 配偶者同行休業 外国に住所又は居所を定めて滞在する配偶者と当該住所又は居所において生活を共にするための休業で 期間は 3 年を超えない範囲内です 15 16

職員研修 新規採用職員によるプロジェクト 部署名はインタビュー当時のものです 山田 一真 国際 部国際交流課留学生交流グループ 事務員 研修内容と感想をお聞かせください 2019年度の国際業務研修に参加しました 入職時から日欧の 教育及び研究分野での協力強化を推進している神戸大学ブリュッセル オフィス KUBEC の業務内容に関心があり 海外出張の経験も 積みたかったため 思い切って本研修に挑戦してみました 国際業務研修ではブリュッセルで開催されたシンポジウム アドバイザリーボードの補助業務 そして 現地大学の職員との意見交換会を行いました 意見交換会では出国前に準備したプレゼンテー 神戸大学では平成20年度から その年に採用された新規採用職員を中心とするプロジェクトが始まりました この 取り組みは 携わっている業務について課題を発見し 自主的に解決策を導くこと 主体的な仕事の進め方 や 部署の 異なる職員同士が円滑に業務を遂行すること コミュニケーション力 の座学型の研修では得られない実践的な 経験を育む機会となっています 採用後 みなさんはいずれかのプロジェクトに携わることになります 採用案内パンフレット ポスター ホームページ 作成 機関訪問説明会企画 この採用案内パンフレットも 新規採用職員によって作成 されており 神戸大学で働く ということに少しでも興味 を持ってもらえるよう 内容 やデザインについてプロ ジェクトメンバーで議論しな がら作成します 毎年 国立大学法人等職員統一採用試験合格者を対象に 機関訪問説明会を実施しています 令和2年度はオンライン にて実施 先輩職員からのメッセージやブースでの個別 相談を通じて ホーム ペー ジや 採 用 案 内 パンフ レットでは伝えきれ ない神戸大学の魅力を直接 感じてもらえるように説明 会を企画し 運営します ションを行い そこから欧州の大学との違いについて議論を深めていく より実践的な研修が行われ プレゼン力や対応力について学ぶことができました 普段 あまり経験することができない業務に携わることができ 毎日が新しい発見の連続でした また 本研修を通して新しい課題が見つかり 語学力やキャリアについて見つめ直す非常によい機会となりました 冨田 崇文 研究推進部研究推進課研究推進グループ 事務員 採用プロセス 令和2年度 5月 7月 受験申込 8 月以降 一次試験 一次試験合格発表 機関訪問 対象 一次試験合格者 近畿地区国立大学法人等 職員統一採用試験 研修内容と感想をお聞かせください 平成29年4月からの2年間 東京にある独立行政法人日本学術振興会 JSPS への出向を経験しました 一般的な認知度はあまり高くないかもしれませんが JSPSは研究者にとって最もメジャーな研究費で 機関訪問 ある科学研究費補助金 科研費 を配分している行政機関です 以前から研究支援に関心を持っていた こともあり 知識と経験を積むチャンスだと感じて思い切って大学を飛び出してみることにしました 随時内 々 定者決定 選考方法 例 令和二年度 第一次選考 書類選考 第二次選考 集団討論 集団面接 最終選考 個人面接 適性検査 神戸大学では 近畿地区国立大学法人等職員統一採用試験において 一次試験を合格された方を対象とした機関訪問説明会を 毎年実施しています 先輩職員による大学の概要説明 担当業務紹介 個別相談ブース 神戸大学をより詳しく知る ためのよい機会ですので ぜひご参加ください Web開催になる可能性があります 神戸大学独自採用試験 については JSPSでは制度設計から審査会の運営に至るまで 科研費に関する業務を広く経験する事が出来ました 二次試験 近畿地区国立大学法人等職員統一採用試験以外にも 神戸大学独自の採用試験を実施すること があります 詳細は神戸大学ホームページをご覧ください また JSPSや文科省の職員 全国の大学から自分と同じように出向している方々と幅広い人脈を築くことが 出来たのも大きな財産になりました 採用実績 令和2年度 JSPSに限らず外部機関への出向は生活環境の変化も伴う大変さがありますが 大学を外から眺める よいきっかけになります そして 何より楽しいです 少しでも興味がある人は 是非一歩踏み出してみる ことをおすすめします 新卒 既卒別 出身大学別 新卒 神大卒 9名 その他の研修 総務実務担当者研修 技術職員研修 新規採用者研修 淡路島での宿泊研修を含む 会計事務研修 放送大学を利用した自己啓発研修 アプリケーションソフトウェア研修 スキルアップ研修 令和元年度実施 プレゼンテーション研修 アサーティブコミュニケーション研修 タイムマネジメント研修 年度により内容は異なる 階層別研修 若手職員研修 主任 中堅職員研修 係長相当職研修 管理監督者研修 17 6名 21 名 21 名 試験別 採用時年齢別 神戸大学 職員採用試験 32歳 1名 29歳 1名 9名 28歳 2名 21名 21名 27歳 2名 22歳 8名 26歳 4名 既卒 12名 神大以外卒 15名 統一採用試験 12名 25歳 2名 23歳 1名 18