第 1 章 : PowerPoint の 概 要... 5 1-1 起 動... 5 1-2 スライドとプレゼンテーション スライドショー... 7 1-3 縦 と 横 との 比 率 を 確 認 する 縦 横 比... 7 1-4 スライドの 作 成 と 追 加... 8 1-5 スライドのデザイン

Similar documents
第 1 章 : PowerPoint の 概 要 起 動 スライドとプレゼンテーション スライドの 作 成 と 追 加 スライドのデザイン テーマ スライドショーの 実 行 スライドの 入

Microsoft Word - P doc

Microsoft Word - P doc

ワープロソフトウェア

第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 第 1 章 PowerPoint を 始 める 前 に 1. 最 初 に 考 えること 2. PowerPoint の 画 面 -1- IBR2012-V1.0

Microsoft Word - P doc

Microsoft Word - ppt_1.docx

■新聞記事

Microsoft Word - WBT(PP応用編).docx

2 / 16 ページ 第 12 講 ビジネスプレゼンテーションの 作 成 12-1 プレゼンテーションを 開 く 第 11 講 で 保 存 したファイル プレゼンテーション 学 習.pptx を 開 きましょう 12-2 スライドマスター マスター とはプレゼンテーションの 書 式 を 管 理 して

アルファテキスト

< F2D93648E718E868EC58B8F30332E6A7464>

問 題 1 次 の 文 章 は 作 業 環 境 について 述 べたものである にあてはまる 適 切 なも のを 解 答 群 { }より 選 び その 記 号 で 答 えよ 設 問 1. < 図 1>はアプリケーションウィンドウの 一 部 である < 図 1>の1の 部 分 を < 図 1> という

目 次 1 ご 使 用 の 前 に 1.1 動 作 環 境 1.2 セットアップ 方 法 2 使 用 方 法 2.1 起 動 方 法 2.2 操 作 方 法 効 果 音 設 定 アニメーション 設 定 スライドジャンプ 設 定 フラッシュカード 設 定

Microsoft Word - 205MSPowerpoint2010-(rev_b)-小倉更新_END0228_a.docx

Microsoft Word - word_05.docx

スライドの 編 集 とリンク スライドのレイアウトやデザインが 決 まったら 文 字 の 編 集 をしたり スライドの 順 序 変 更 やリンク 設 定 をして 見 栄 えの 良 いプレゼンテーションを 作 成 しましょう ファイル MP05 完 成.ppt を 開 き 内 容 を 編 集 していき

日 付 部 分 を 入 力 する 今 回 は 3 月 のカレンダーを 作 ります 3 月 は 水 曜 日 からはじまりますので 1 水 曜 日 第 1 週 目 にあたるセル D2 に 1 その 隣 の E2 に 2 と 入 力 しましょう と 入 力 したセル D2:E2 をドラッグして

地域ポータルサイト「こむねっと ひろしま」

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

立ち読みページ

第 01 章 : PowerPoint の概要 章 01 節 PowerPoint( パワーポイント ) の起動 章 02 節 [ スライド ] [ プレゼンテーション ] [ スライドショー ] 章 03 節 縦と横との比率を確認する 縦横比...

OpenOffice.org のプレゼンテーション 機 能 ここでは OpenOffice.org のプレゼンテーションツールである Impress について 説 明 します まず 最 初 に プレゼ ンテーションの 作 成 と 発 表 のやり 方 を 解 説 します そのあとで プレゼンテーション

<4D F736F F D ED28FDA8DD7837D836A B2E646F6378>

Microsoft Office Excel2007(NO.2エクセル初級後編)

4 < 完 了 >ボタンをクリック これで 選 択 した 背 景 のプレゼンテーションが 作 成 されます Impress の 画 面 は いくつかのフレームに 分 かれています プレゼンテーションを 作 成 するために 必 要 な 機 能 は 右 側 の 作 業 パネル と 右 上 の プレゼンテ

< C835B D348B89838F C E786477>

CD ケースを 使 って 卓 上 カレンダーにしましょう 1.CD ケースサイズの 設 定 最 初 に ワードを 起 動 して ページを 設 定 します 設 定 したテキストボックス 中 へエクセルで 作 成 したカレンダーを 挿 入 します 1.ワードを 起 動 します 2.メニューバーの[ファイ

<4D F736F F D B68F918DEC90AC89898F4B899E977095D2816A2E646F63>

食生活

PowerPoint プレゼンテーション

1.3 利 用 方 法 図 1 国 立 国 会 図 書 館 デジタルコレクション 送 信 サービスの 対 象 資 料 本 文 の 閲 覧 は 図 書 館 サービスカウンター 備 え 付 けの 専 用 パソコン(1 台 )のみでの 利 用 となります 利 用

H27パワーポイント活用講座

(Microsoft Word - \215u\213`\203m\201[\203g doc)

eラーニング「Microsoft Word 2010シリーズ」および「Microsoft PowerPoint 2010シリーズ」をリリース

<4D F736F F D F B B838082F090DD927582B782E995FB96405F E646F6378>

A

<4D F736F F D208FEE95F18F88979D EF68BC A F F696E DEC816A2E646F63>

_責)Wordトレ2-1章_斉

 目次

レポートや論文の作成に役立つWord機能

Microsoft PowerPoint _jiu-07.ppt [互換モード]

目 次 アカウント 取 得... 1 Blogger にログイン... 3 Blogger の 基 本 ページ... 4 新 規 ブログの 作 成... 5 ブログの 管 理 画 面... 5 ブログの 投 稿... 6 挿 入 画 像 の 設 定... 7 ページの 作 成... 8 レイアウトの

問 題 1 以 下 の 設 問 に 従 って 全 体 を 設 定 し デザインせよ ただし 設 問 で 指 定 された 設 定 以 外 は 既 定 値 のままとする (1) 以 下 の 6 枚 のスライドから 構 成 される 新 しいプレゼンテーションを 作 成 し 実 技 用 フォルダに ガーデニ

動画編集(1)

2016 年 度 情 報 リテラシー 次 に Excel のメニューから[ 挿 入 ]タブをクリックし 表 示 されたメニュー 内 の[グラフ]にある[ 折 れ 線 グラフ]のボタンをクリックする するとサブメニューが 表 示 されるので 左 上 の[ 折 れ 線 ]を 選 択 する [ 挿 入 ]

untitled

MetaMoJi ClassRoom/ゼミナール 授業実施ガイド

< F2D89C692EB834E CC837A815B B83578DEC>

図 1 図 1 に 白 紙 のテンプレートを 示 しています. 背 景 は 白 ですが, 文 字 の 入 力 位 置 が 示 されています.テン プレートへの 入 力 方 法 は, クリックしてタイトルを 入 力 クリックしてサブタイトルを 入 力 という 枠 内 に 文 字 を 入 力 していくこ

Microsoft Office Word2007(NO.3ワードの活用)

第 10 講 プレゼンテーション 2 / 17 ページ 10-1 プレゼンテーションとは プレゼンテーションとは 限 られた 時 間 空 間 で 第 三 者 に 対 して 何 らかの 情 報 を 伝 達 説 明 し 理 解 を 深 めて もらうこと です 教 育 研 究 活 動 では 研 究 レポー

5 保 存 するフォルダーを 指 定 (または 作 成 )し ファイル 名 にファイル 名 を 入 力 し 保 存 を 左 クリックす 3) レイアウト 1 枠 線 を 削 除 する カーソルで クリックしてタイト ルを 入 力 クリックしてサブタ イ ト ル を 入 力 を 取 り 囲 み Bac

目 次 1.ログイン 方 法 P2 2.ログアウト 方 法 P3 3. 基 本 設 定 変 更 サイトネーム スローガンの 設 定 P10~11 カラーバリエーションの 選 択 P12 メニュースタイル 色 の 設 定 P12 4.トップページの 画 像 編 集 画 像 の 変 更 P13~14 T

Microsoft Word - hagakiwriter3free-atenagaki-hou.doc

卒業論文フォーマットの設定方法

 目次

<4D F736F F D2090C389AA8CA72D92F18F6F2D D F ED28CFC82AF91808DEC837D836A B E838B A815B816A2E646F6378>

2 / 15 ページ 第 10 講 バーコードシートの 作 成 10-1 ブック(ファイル)を 開 く 第 8 講 で 保 存 した meibo2.xlsx を 開 きましょう 10-2 データの 検 索 と 置 換 データを 検 索 したり 別 のデータに 置 き 換 えたりする 機 能 です 検

Microsoft PowerPoint - ppt

PowerPoint によるプレゼンテーション 資 料 の 作 成 日 時 会 場 平 成 18 年 1 月 5 日 ( 月 )9 時 10 分 ~ 15 時 0 分 奈 良 産 業 大 学 10 号 館 1 階 1011 教 室 日 程 時 間 内 容 場 所 9:10 ~ 9:0 日 程 説 明

検 索 文 字 列 が 住 所 にマッチするならば 地 図 画 面 を 表 示 します 検 索 文 字 列 が 住 所 の 一 部 ならば キーワードを 含 む 検 索 結 果 画 面 を 表 示 します

あいち電子調達共同システム

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

- 文 書 の 書 式 の 設 定 文 字 書 式 や 段 落 書 式 は[ホーム]タブを 使 用 する 他 に [フォント]ダイアログボックスや[ 段 落 ]ダイアログボック スを 使 用 して さらに 詳 細 な 設 定 をすることができます また よく 利 用 する 書 式 の 組 み 合 わ

Microsoft Word - Excel2010Step3.doc

検 索 出 力 画 面

入 札 参 加 資 格 申 請 システム 操 作 マニュアル 入 札 参 加 資 格 の 資 格 有 効 ( 変 更 ) 日 を 迎 えると 追 加 届 の 登 録 ができるようになります ( 入 札 参 加 資 格 申 請 の 定 時 受 付 では いずれかの 申 請 先 団 体 から 入 札 参

決 算 時 の 流 れ-1 1 年 間 の 仕 訳 入 力 が 終 了 したら 以 下 の 手 順 で 決 算 書 を 作 成 します Step1 精 算 表 を 印 刷 する 1.[F2 入 力 ]タブより 合 計 表 を 選 択 し 月 度 の 指 定 で 期 首 ~12ヶ 月 目 を 指 定

SchITコモンズ【活用編】

立ち読みページ

目 次 第 1 章 は じ め に... 3 第 2 章 基 本 的 な キ ー 操 作... 4 第 3 章 メ ニ ュ ー 画 面... 6 第 4 章 入 荷 業 務... 7 第 5 章 出 荷 業 務... 9 第 6 章 商 品 照 会...11 第 7 章 棚 卸 業 務...12 第

エクセルを 起 動 します [スタート]をクリックします [すべてのプログラム]をポイントします [Microsoft Office]を クリックします [Microsoft Office Excel 2007]をクリックします 1 [Office ボタン]をクリックして [ 開 く]を 選 択 し

給料らくだ7.5・かるがるできる給料5.5 追加マニュアル

ThinkBoard Free60 Manual

ご 利 用 の 前 に 手 順 初 回 ご 利 用 時 に 必 ずご 確 認 ください ご 利 用 の 前 に (ご 利 用 環 境 の 確 認 ) P アクセス 方 法 (IMAGE WORKSサイトへアクセス) P 初 期 設 定 (JREのインストール) P

PowerPoint プレゼンテーション

購買ポータルサイトyOASIS簡易説明書 b

itutor (Windows Vista, 8, 8, 8.1 ) 製 品 紹 介 や 操 作 順 の PC 操 作 システム 運 順 の マニュアル 動 画 教 育 効 果 の い eラーニング 教 材 時 間 をかけず 簡 単 に 作 成 できる 2

MATRIX TRADER(インストール版) 取扱説明書

1-1 Excel Excel で 作 成 した 表 やグラフは Office クリップボードを 介 して Word にコ ピーして 貼 り 付 けることができます 1-1 では Word 文 書 内 に Excel で 作 成 した 表 を 貼 り 付 ける 方 法 を 紹 介 します Excel

R4財務対応障害一覧

情報処理技能検定試験 表計算2級 手順書

PowerPoint プレゼンテーション

5 セル B9 に=B8+1と 入 力 半 角 入 力 です 以 下 同 様 セル B9 をクリックし=(イコール) 入 力 後 セル B8 をクリックしても B8と 入 力 出 来 ます 6 B9 をクリック カーソルをセルの 左 下 に 持 って 行 き+ 記 号 になった 状 態 で クリック

Microsoft Word - TCⅡマニュアル_第6章_ doc

H23_PR_12_2003.xdw

別冊資料-11

Microsoft Word - WBT(PP基本編).docx

WebMail ユーザーズガイド

平 成 24 年 分 年 末 調 整 作 業 手 順 1. 書 類 の 確 認 年 末 調 整 を 行 なうにあたって 以 下 の 書 類 を 受 理 及 び 確 認 を 行 います 平 成 24 年 分 給 与 所 得 者 の 扶 養 控 除 等 ( 異 動 ) 申 告 書 平 成 24 年 分

BizDataBank とは インターネット 上 (クラウド)に 大 切 なデータを 保 存 することが 出 来 る 便 利 なアプリケーション (オンラインストレージ)です 本 資 料 について BizDataBank サービスは マイナーバージョンアップ 等 もあるため 実 際 のクライアントと

1 本 店 の 申 請 において 代 理 人 を 立 てない 場 合 電 子 証 明 書 の 利 用 者 は 代 表 者 で 取 得 してください 6 電 子 証 明 書 の 利 用 者 は 誰 にすればよいのですか? 2 本 店 の 申 請 で 代 理 人 を 立 てる または 支 店 の 申 請

Word 003 スキルブック 06 - オブジェクトの 利 用 0.Word で 作 る 表 : 行 幅 を 最 小 値 より 小 さく 設 定 する 3 表 の 左 右 のサイズを 適 宜 調 整 します Word で 表 を 作 成 するとき, 列 幅, 行 幅 ともに 基 本 的 に 自 由

1-1 一覧画面からの印刷

スライド 1

ひらがなを 入 力 する 濁 点 などを 入 力 する 漢 字 を 入 力 する 漢 字 に 変 換 する 一 度 入 力 した 文 字 の 再 変 換 は 全 角 半 角 文 字 を 切 り 替 える 文 章 を 入 力 し 漢 字 変 換 する 数 字 を 入 力 する 英 文 字 を 入 力

2ステータスバーのアイコンを 文 字 表 示 にする ステータスバーを 右 クリックし アイコンを 使 用 のチェックをはずす 文 字 表 示 になる 操 作 時 は 適 宜 オン オフを 変 更 するが まずは 直 行 モード OSNAP 線 の 太 さのみオンとし 他 はオフにしておく 2. 製

目 次 1.はじめに 書 式 の 説 明 表 紙 スケジュール 組 入 れ 基 準 併 用 禁 止 薬 併 用 注 意 薬 同 種 同 効 薬 医 師 モニタリング..

2 / 13 ページ 第 7 講 ビジネス 表 計 算 の 実 用 テクニック 7-1 ファイルを 開 く 第 6 講 で 保 存 したファイル internet.xlsx を 開 きましょう 数 式 が 表 示 されている 場 合 は 非 表 示 にしておきましょう 7-2 罫 線 A3:C4 A

Transcription:

(Windows 8 Version) PowerPoint 2013-01- 総 合 体 系 学 習 初 歩 からの PC テキスト

第 1 章 : PowerPoint の 概 要... 5 1-1 起 動... 5 1-2 スライドとプレゼンテーション スライドショー... 7 1-3 縦 と 横 との 比 率 を 確 認 する 縦 横 比... 7 1-4 スライドの 作 成 と 追 加... 8 1-5 スライドのデザイン テーマ... 11 1-6 スライドショーの 実 行... 13 1-7 スライドの 入 れ 替 え... 14 1-8 文 章 の 追 加... 15 1-9 箇 条 書 きレベルの 変 更 インデント/{Tab}... 17 1-10 表 示 状 態 の 変 更... 20 1-11 アウトラインウィンドウから 文 面 の 管 理... 21 1-12 大 まかなデザインの 調 整... 24 1-13 まとめ... 27 1-14 練 習 問 題... 28 1-15 練 習 問 題... 30 第 2 章 : デザインとレイアウト... 33 2-1 準 備... 33 2-2 レイアウトの 変 更... 34 2-3 背 景 のスタイル... 35 2-4 縦 書 きにする 文 字 位 置 を 変 える... 36 2-5 書 式 設 定 とプレースホルダの 選 択... 38 2-6 その 他 のレイアウト... 40 2-7 テキストボックス の 作 成... 41 2-8 その 他 の 図 形... 44 2-9 まとめ... 46 2-10 練 習 問 題... 47 2-11 練 習 問 題... 49 第 3 章 : コンテンツの 利 用... 53 3-1 準 備... 53 3-2 コンテンツの 利 用 (オンライン 画 像 )... 53 3-3 表 の 挿 入... 56 3-4 グラフの 挿 入... 59 3-5 グラフの 調 整... 62 3-6 作 成 済 み 表 のデータをコピーしてグラフに 利 用 する... 65 3-7 その 他 のコンテンツ(ワードアート)... 69 3-8 まとめ... 71 3-9 練 習 問 題... 72 3-10 練 習 問 題... 77 第 4 章 : マスターとヘッダー/フッター... 80 4-1 準 備... 80 2

4-2 スライドマスターの 利 用... 83 4-3 その 他 のレイアウトのマスター(タイトルとコンテンツ)... 87 4-4 マスターを 利 用 した 書 式 の 変 更... 88 4-5 スライドマスター( 基 本 マスター)... 92 4-6 ヘッダーとフッター... 94 4-7 フッターの 設 定 変 更... 97 4-8 スライドマスターとアウトラインレベル... 99 4-9 まとめ... 106 4-10 練 習 問 題... 107 第 5 章 : 画 面 切 り 替 えとアニメーション... 111 5-1 準 備... 111 5-2 画 面 切 り 替 え 効 果... 112 5-3 すべてに 適 用... 116 5-4 スライドの 自 動 切 り 替 え/ 自 動 的 に 切 り 替 え... 117 5-5 自 動 プレゼンテーション... 118 5-6 アニメーションの 設 定... 120 5-7 アニメーションの 調 整... 122 5-8 順 序 の 変 更 と 削 除... 125 5-9 アニメーションの 軌 跡 効 果... 128 5-10 グラフに 対 するアニメーション 設 定... 129 5-11 まとめ... 131 5-12 練 習 問 題... 131 第 6 章 : テンプレート ひな 型 のダウンロード( 参 考 )... 135 6-1 ダウンロード... 135 6-2 テーマとして 再 利 用 可 能 にする... 137 第 7 章 : プレゼンテーションの 設 定... 139 7-1 準 備... 139 7-2 ハイパーリンク... 142 7-3 目 的 別 スライドショー... 146 7-4 スライドショー 実 行 中 の 操 作... 151 7-5 ノートの 利 用... 158 7-6 様 々な 印 刷... 159 7-7 スライドショーとして 保 存... 162 7-8 画 像 として 保 存... 165 7-9 まとめ... 169 7-10 練 習 問 題... 170 操 作 説 明 補 足 説 明 3

記 載 されている 会 社 名 製 品 名 は 各 社 の 商 標 および 登 録 商 標 です 本 書 の 例 題 や 画 面 などに 登 場 する 企 業 名 や 製 品 名 人 名 キャラクター その 他 のデータ は 架 空 のものです 現 実 の 個 人 名 や 企 業 製 品 イベントを 表 すものではありません 本 文 中 には, マークは 明 記 しておりません 本 書 は 著 作 権 法 上 の 保 護 を 受 けております 本 書 の 一 部 あるいは 全 部 について 合 資 会 社 アルファから 文 書 による 許 諾 を 得 ずに い かなる 方 法 においても 無 断 で 複 写 複 製 することを 禁 じます ただし 合 資 会 社 アルファか ら 文 書 による 許 諾 を 得 た 期 間 は 除 きます 無 断 複 製 転 載 は 損 害 賠 償 著 作 権 法 の 罰 則 の 対 象 になることがあります この 教 材 は Microsoft Corporation のガイドラインに 従 って 画 面 写 真 を 使 用 しています Version :power2013-01- 総 合 -150629 著 作 製 作 合 資 会 社 アルファ 244-0003 神 奈 川 県 横 浜 市 戸 塚 区 戸 塚 町 118-2 中 山 NS ビル 6F 発 行 人 三 橋 信 彦 定 価 - 円 4

第 1 章 :PowerPoint の 概 要 1-1 起 動 (1) PowerPoint を 起 動 しましょう 画 面 右 上 にマウスポインターを 合 わせて[チャーム] を 出 し [スタート] 画 面 を 表 示 します それから( )ボタンでアプリ 一 覧 を 出 します 1. [チャーム]から[スタート] 2. ( )ボタンでアプリ 一 覧 へ (2) アプリ 一 覧 から PowerPoint2013 をクリックします アプリ 一 覧 から PowerPoint2013 をクリック 5

(3) ここで[ 新 しいプレゼンテーション]をクリックします 表 紙 がセットされます [ 新 しいプレゼンテーション]をクリック (4) これが PowerPoint の 基 本 画 面 です 画 面 左 を サムネイル 部 と 言 います 縮 小 画 像 の 意 味 です 残 りの 部 分 を スライド 部 と 言 います サムネイル 部 スライド 部 6

1-2 スライドとプレゼンテーション スライドショー PowerPoint での 紙 にあたるものを スライド と 呼 びます PowerPoint では 複 数 のスライドを 作 成 することができます ユーザー(あなた 利 用 者 )は 作 成 したスライ ド 群 を PC モニター 上 あるいはプロジェクター 上 にて フルスクリーン 表 示 ( 全 画 面 表 示 )をさせることができます その 作 業 を スライドショー と 言 います また 作 成 し たスライド 群 全 体 を プレゼンテーション と 言 います 2 市 内 世 帯 数 人 口 推 移 3 人 口 推 移 1 4 二 宮 市 人 口 統 計 市 統 計 解 析 課 Ninomiya-City 地 区 と 世 代 市 統 計 解 析 課 5 世 帯 数 人 口 数 ともに 2006 年 を 除 き 毎 年 減 少 人 口 増 加 政 策 の 実 施 は 緊 急 特 に 転 出 者 の 食 い 止 めに 力 を Ninomiya-City スライド 世 帯 数 人 口 数 2004 年 32,023 68,452 2005 年 31,429 67,008 2006 年 31,512 67,546 2007 年 30,687 65,784 2008 年 30,310 65,282 2008 年 度 地 区 別 世 代 別 人 口 { 表 } 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代 ~ 矢 島 区 1,765 2,147 1,897 1,924 1,831 1,644 佐 川 区 945 1,354 1,326 1,410 1,246 1,053 大 橋 区 2,568 3,421 3,759 3,268 2,945 2,815 中 山 区 1,561 1,849 1,667 1,794 1,702 1,471 合 計 6,839 8,771 8,649 8,396 7,724 6,983 6 69,000 68,500 68,000 67,500 67,000 66,500 66,000 65,500 65,000 64,500 64,000 63,500 68,452 67,546 65,282 レ 67,008 65,784 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 Ninomiya-City 人 口 数 2008 年 度 世 代 別 人 口 {グラフ} 10,000 9,000 8,000 7,000 6,000 5,000 4,000 3,000 2,000 1,000 6,839 8,771 8,649 8,396 7,724 プ ゼ ン テ ー シ 6,983 ョ ン 0 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代 ~ Ninomiya-City Ninomiya-City Ninomiya-City 1-3 縦 と 横 との 比 率 を 確 認 する 縦 横 比 (1) 実 行 時 にスクエアサイズ( 横 4: 縦 3)の 画 面 を 使 うのか ワイドサイズ( 横 16: 縦 9)の 画 面 を 使 うのか を 事 前 に 決 定 します デザイン タブの[スライドのサイズ]で 確 認 し ます 今 回 は ワイド 画 面 (16:9) のままにします デザイン タブの[スライドのサイズ]を 確 認 ( 今 回 は ワイド 画 面 (16:9) のままに) 7

1-4 スライドの 作 成 と 追 加 (1) 現 在 スライドが 1 枚 表 示 されています このスライドは スライドショー 実 行 時 の 表 紙 となります 表 紙 の 役 割 を 持 つスライドを タイトルスライド と 言 います タイト ルスライドには 文 字 を 入 力 する 欄 が 2 つあります それらを タイトルプレースホル ダ サブタイトルプレースホルダ と 呼 びます クリックすれば 入 力 を 開 始 できます タイトルプレースホルダ に IC カード 導 入 概 要 と 入 力 してください タイトルプレースホルダ をクリックし IC カード 導 入 概 要 と 入 力 文 字 を 入 力 するためのレイアウト 枠 を プレースホルダ と 呼 ぶ (2) 続 けて サブタイトルプレースホルダ に オフィス PA と 入 力 します このように 文 字 はプレースホルダに 入 力 するのです サブタイトルプレースホルダ に オフィス PA と 入 力 8

(3) さて 2 枚 目 のスライドを 作 成 します ホーム タブの[ 新 しいスライド]ボタンの 上 側 をクリックしてください ホーム タブから[ 新 しいスライド]ボタンの 上 側 をクリック (4) 2 枚 目 のスライドが 表 示 されました なお 2 枚 目 以 降 のスライドにおいては プレー スホルダのレイアウトが 表 紙 とは 異 なります 上 部 にタイトル 用 のプレースホルダ 中 央 部 に 本 文 用 の テキスト コンテンツプレースホルダ が 表 示 されます タイトルプレースホルダ テキスト コンテンツプレースホルダ 2 枚 目 のスライドが 作 成 された 1 枚 目 の 表 紙 スライ ド タイトルスライドとはレイアウトが 異 なる 9

(5) 2 枚 目 のタイトルには 導 入 のメリット と 入 力 します 本 文 エリア テキスト コン テンツプレースホルダには 以 下 のように 入 力 します なお 本 文 エリアでは 行 の 先 頭 に 自 動 的 に 箇 条 書 き 記 号 ( )が 付 きます 1. タイトルに 導 入 のメリット と 入 力 2. テキスト コンテンツプレース ホルダに 入 室 者 管 理 タイムカードの 代 替 品 として 身 分 証 明 書 として と 入 力 (6) 続 けて 3 枚 目 のスライドを 作 成 します 今 度 は[ 新 しいスライド]ボタン( 下 側 )を 直 接 ク リックします すると レイアウトのパターンが 選 択 できるようになります 表 紙 用 に は タイトルスライド を 使 いますが 標 準 は タイトルとコンテンツ です 今 回 は これを 使 いましょう 他 のレイアウトの 使 い 方 については 次 の 章 以 降 で 学 習 します [ 新 しいスライド]から タイトルとコンテンツ をクリック 表 紙 には 自 動 的 に タイトルスライド のレイアウトが 使 用 されている 表 紙 以 外 には タイトルとコンテンツ の レイアウトが 標 準 で 使 われる それ 以 外 のレイアウトにつ いては 次 章 以 降 で 学 習 する 10

(7) 3 枚 目 のスライドには 以 下 のように 入 力 しましょう 1. タイトルに スケジュール と 入 力 2. テキスト コンテンツプレースホルダに 一 部 試 験 運 用 試 験 運 用 本 格 運 用 と 入 力 1-5 スライドのデザイン テーマ (1) スライドショーに 対 して テーマ を 適 用 すると スライドのデザインをガラリと 変 えることができます デザイン タブの[テーマ/その 他 ]をクリックします デザイン タブから[テーマ/その 他 ]をクリック 11

(2) デザインテーマの 中 から ファセット を 選 択 しましょう テーマの 中 から ファセット を 選 択 (3) すべてのスライドに テーマ ファセット が 適 用 されました 12

(4) さて 先 頭 スライドに 切 り 替 えましょう 先 頭 スライド( 表 紙 )は 特 別 扱 いで デザイン が 他 の 2 枚 と 異 なっていることがわかります サムネイルから 先 頭 スライドに 切 り 替 えてデザインをチェック 表 紙 のみ 特 別 なデザインが 適 用 される 1-6 スライドショーの 実 行 (1) [スライドショー]を 実 行 すると 作 成 したスライド 群 を 全 画 面 表 示 にすることができま す 今 作 成 した 3 枚 のスライドを 実 行 します スライドショー タブから[ 最 初 から] をクリックしてください 1. スライドショー タブに 2. [ 最 初 から]をクリック 13

(2) スライドが 全 画 面 表 示 されます クリックすると 次 のスライドへ 進 みます 最 後 まで( 黒 画 面 まで) 進 めてさらにクリックすると スライドショーが 終 了 します 1-7 スライドの 入 れ 替 え (1) 3 枚 目 スケジュール のスライドを 2 枚 目 へ 移 動 します サムネイル 部 のスライドを 上 下 にドラッグすれば 移 動 できます 3 枚 目 のスライドを 1 枚 目 と 2 枚 目 との 間 にド ラッグしてください 3 枚 目 のスライドを 1 枚 目 と 2 枚 目 の 間 にドラッグ 14

(2) スケジュール のスライドが 2 枚 目 になりました 1-8 文 章 の 追 加 (1) 2 枚 目 のスライドの 一 部 試 験 運 用 の 下 に 文 章 を 追 加 します 行 末 で{Enter}すると 下 に 行 が 作 成 されます 一 部 試 験 運 用 の 行 末 で{Enter}し 下 に 行 を 作 る 15

(2) 行 が 作 成 されました 3 月 10 日 と 入 力 しましょう 3 月 10 日 と 入 力 (3) 続 けて 以 下 のように 行 を 追 加 しましょう 一 部 試 験 運 用 3 月 10 日 試 験 運 用 6 月 5 日 本 格 運 用 10 月 20 日 16

1-9 箇 条 書 きレベルの 変 更 インデント/{Tab} (1) 3 月 10 日 は その 上 の 一 部 試 験 運 用 に 関 する 説 明 です 3 月 10 日 の 行 内 にカーソルを 置 いた 状 態 で ホーム タブの[インデントを 増 やす]( )を 使 うことで この 段 落 を 上 の 段 落 の 内 容 ( 中 身 詳 細 )とすることができます 2. ホーム タブの[インデントを 増 やす]( )をクリック 1. 3 月 10 日 の 行 にカーソルを 置 く (2) 3 月 10 日 の 段 落 のレベル( 重 要 度 )が 変 更 になりました 段 落 のレベルが 1 段 下 が ったといえます レベルに 応 じて 箇 条 書 き 記 号 の 種 類 が 変 わる 場 合 がある(テーマによる) 17

(3) 同 様 に 6 月 5 日 のレベルも 下 げます 行 頭 で{Tab}キーを 押 してもレベルが 下 が ります 6 月 5 日 の 行 頭 にカーソルを 合 わせて{Tab}キー [インデントを 増 やす]( )でもレベル 下 げになるが 行 頭 で{Tab}キーを 押 してもレベル 下 げになる (4) 10 月 20 日 もレベル 下 げをしましょう [インデントを 増 やす]でも 行 頭 で{Tab} キーでも 好 きな 方 を 使 ってください ただし 今 回 は 2 レベル 下 げます 10 月 20 日 も 箇 条 書 きのレベルを 2 段 階 下 げる 18

(5) レベルを 下 げすぎた 場 合 には [インデントを 減 らす]( )で 1 段 階 レベルを 上 げるこ とができます 10 月 20 日 のレベルを 1 段 階 上 げましょう 10 月 20 日 にカーソルを 置 いた 状 態 で [インデントを 減 らす]( ) (6) 10 月 20 日 の 行 のレベルが 1 段 階 戻 りました(レベル 上 げ) なお 行 頭 で{Shift} キーを 押 しながら{Tab}キーを 押 してもレベル 上 げになります 行 頭 で{Shift}キーを 押 しながら{Tab} キーを 押 してもレベル 上 げになる 19

1-10 表 示 状 態 の 変 更 (1) 複 数 のスライドを 一 覧 表 示 にします 表 示 タブから[スライド 一 覧 ]をクリックしまし ょう 表 示 タブから[スライド 一 覧 ]へ (2) 複 数 のスライドを 一 覧 表 示 できるようになります なお 画 面 右 下 の[ 縮 小 /ズーム/ 拡 大 ]ボタンで 倍 率 の 変 更 が 可 能 です さて 入 力 済 みの 本 文 を 見 やすく 表 示 させるモー ドが[アウトライン 表 示 ]です 切 り 替 えてみましょう 表 示 [アウトライン 表 示 ] [ 縮 小 /ズーム/ 拡 大 ]ボタンで 倍 率 の 変 更 が 可 能 20

(3) 画 面 左 に 入 力 済 みのスライドタイトルと 箇 条 書 き 文 (アウトライン)が 表 示 されます アウトラインウィンドウ 1-11 アウトラインウィンドウから 文 面 の 管 理 (1) アウトラインウィンドウからも 文 章 の 入 力 編 集 が 可 能 です スライド 3 の 末 尾 身 分 証 明 書 として の 最 後 で 改 行 してみましょう({Enter}) アウトラインウィンドウにて 身 分 証 明 書 として の 末 尾 で 改 行 21

(2) 新 しい 行 が 作 成 されました さてこのまま 文 を 入 力 してもよいのですが ここを 次 のス ライドのタイトルへとレベル 上 げすることもできます [インデントを 減 らす]でレベル を 上 げてみましょう ホーム [インデントを 減 らす]で レベルを 1 段 階 上 げる (3) 箇 条 書 きテキストを 最 上 レベルまで 上 げると スライドのタイトルになります ここで は まとめ と 入 力 しましょう それから{Enter}して 新 しい 段 落 を 作 成 してみます 作 成 されたタイトルレベルの 段 落 に まとめ と 入 力 {Enter} 22

(4) 次 のスライドのタイトルが 作 成 されました ここで{Tab}キーを 押 し レベルを 1 段 階 下 げてみましょう すると 前 のスライドの 箇 条 書 きの 一 部 になります 作 成 された 5 枚 目 のスライドのタイトル 段 落 で{Tab}キー を 押 し レベルを 1 段 階 下 げる (5) スライドタイトルのレベルを 下 げると 前 のスライドの 箇 条 書 きテキストのレベルになり ます さて ごあいさつ 質 疑 応 答 と 段 落 を 追 加 しましょう 追 加 後 は 表 示 か ら[ 標 準 ] 表 示 に 戻 します 2. 表 示 から[ 標 準 ]に 1. ごあいさつ 質 疑 応 答 と 入 力 23

1-12 大 まかなデザインの 調 整 (1) デザインテーマを 変 えましょう レトロスペクト にしてください デザイン タブにし テーマを レトロスペクト に (2) [バリエーション その 他 ]からテーマのバリエーションが 変 更 できます 見 てみましょ う [バリエーション その 他 ] 24

(3) 3 つ 目 のバリエーションを 選 択 しましょう 3 つ 目 のバリエーションを 選 択 (4) 同 じテーマの 別 のバリエーションデザインになりました さらに 配 色 パターンのみ 変 更 できます [バリエーション その 他 ] 25

(5) [ 配 色 ]や[フォント]などのイメージを 変 更 できます ここでは[ 配 色 ] 黄 色 がかったオレ ンジ にしてみましょう [ 配 色 ] 黄 色 がかったオレンジ に (6) このようにカラーイメージが 変 わっています 続 けてフォントパターンのバリエーショ ンを 変 更 する 予 定 です [バリエーション その 他 ] 26

(7) [フォント]パターンのバリエーションを 変 更 しましょう 英 数 字 用 と 日 本 語 文 字 用 のフ ォントパターンの 組 み 合 わせを 変 更 できます Century Gothic メイリオ の 組 み 合 わせを 採 用 しましょう [フォント]パターンを Century Gothic メイリオ に (8) このようにテーマ バリエーションを 使 って 簡 単 にイメージを 変 更 することができます 完 成 後 はこのファイルは 閉 じましょう( 必 要 に 応 じて 保 存 ) 1-13 まとめ プレゼンテーションファイルは プロジェクター PC モニターを 使 って 再 生 します プレゼンテーションファイルに デザインテーマ を 適 用 することで 美 しいグラフィック のスライドが 簡 単 に 作 成 できます 表 紙 のみが 異 なるデザインのスライドになります 27

1-14 練 習 問 題 (1) 以 下 のような 4 枚 のスライドショーを 作 成 しましょう テーマには スライス を 使 っています [バリエーション]から 配 色 を 変 更 しました フォントには Franklin Gothic を 使 っています 1 枚 目 図 書 紙 芝 居 の 借 り 方 県 立 図 書 センター (2) 2 枚 目 身 分 証 明 書 登 録 明 細 書 ( 受 付 で 配 布 しています) 借 りるときに 必 要 な 物 28

(3) 3 枚 目 一 度 に 貸 し 出 せる 図 書 紙 芝 居 は6 冊 です 返 却 期 間 は14 日 以 内 となります 注 意 事 項 (4) 4 枚 目 毎 週 火 曜 日 定 休 平 日 9:15~19:00 土 日 休 祭 日 9:15~17:00 営 業 時 間 帯 29

1-15 練 習 問 題 (1) 以 下 のような 6 枚 のスライドショーを 作 成 しましょう テーマには イオン 配 色 に は デザート フォントには Century Schoolbook を 使 っています 1 枚 目 ごみの 種 類 と 収 集 日 廃 棄 物 処 理 センター (2) 2 枚 目 燃 やすごみ 有 害 ごみ 戸 塚 町 毎 週 月 金 曜 日 秋 葉 町 毎 週 火 土 曜 日 30

(3) 3 枚 目 燃 やさないごみ 戸 塚 町 毎 週 水 曜 日 秋 葉 町 毎 週 木 曜 日 (4) 4 枚 目 資 源 ごみ 戸 塚 町 毎 月 2 回 目 と4 回 目 の 木 曜 日 秋 葉 町 毎 月 1 回 目 と3 回 目 の 金 曜 日 31

(5) 5 枚 目 引 越 しなどで 出 たごみ TEL 012-1652までご 連 絡 ください 収 集 に 参 ります 30リットルまたは10キログラムごとに128 円 必 要 です 収 集 までに1 週 間 かかります なお ご 自 分 で 市 の 廃 棄 物 処 理 場 まで 搬 入 していただくことも 可 能 です (6) 6 枚 目 収 集 されない 日 年 末 年 始 12/28-1/5まで 祝 祭 日 その 他 3/2-3/6 8/2-8/6 11/2-11/6 32