表紙

Similar documents
目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来

Microsoft Word - H27概要版

市街化区域と市街化調整区域との区分

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

<4D F736F F D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上

H28【滋賀県】滋賀県地域住宅計画(第3期)

<93B AE94F5>

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

Microsoft Word - 【最新】都市マス docx

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

<4D F736F F D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A C52E646F63>

Microsoft Word - 資料3(用途)

Microsoft Word - ...S.. .y.n...p.v...doc

市街化調整区域における地区計画の

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第

Microsoft Word - 概要版.doc

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

第7章

京成成田駅東口地区地区計画運用基準

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

Taro-01 議案概要.jtd

<4D F736F F D B83578F4390B E797748CA E88E68E7792E88AEE8F805F48508C668DDA95AA816A E646F63>

対 象 外 区 域 以 下 の 区 域 は 原 則 として 策 定 区 域 に 含 めないこと (1) 農 業 振 興 地 域 の 整 備 に 関 する 法 律 に 規 定 する 農 用 地 区 域 (2) 優 良 農 地 ( 一 団 のまとまりのある 農 地 や 農 業 水 利 施 設 の 整 備

2. 住 宅 の 建 て 方 構 造 中 野 区 と 23 区 の 住 宅 の 建 て 方 構 造 階 級 別 の 住 宅 割 合 ( 平 成 15 年 住 宅 土 地 統 計 調 査 ) 中 野 区 中 野 区 23 区 平 均 23 区 平 均 木 造 防 火 木 造 非 木 造 木 造 防 火

1 調査名称:太田市総合交通体系調査

用途地域等に関する指定方針

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

土師地区地区計画

概要版

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

(Microsoft Word - \202P\201`3\217\315_H16\224N3\214\216.doc)

今 後 の 道 路 行 政 についての 意 見 提 案 1 道 路 行 政 全 般 について 改 善 すべき 点 要 望 や 提 案 など ( 改 善 すべき 点 ) 様 式 1 地 方 の 道 路 整 備 は マスコミなどの 情 報 とはかけ 離 れたものがあり 必 要 なところに 必 要 なもの

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について


untitled

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

目 次 はじめに 1 第 1 章 用 途 地 域 等 に 関 する 指 定 方 針 2 1 用 途 地 域 に 関 する 指 定 方 針 2 2 その 他 の 地 域 地 区 の 活 用 方 針 2 3 用 途 地 域 の 変 更 及 び 決 定 にあたって 留 意 すべき 事 項 3 第 2 章

16 日本学生支援機構

<4D F736F F D E738C698ACF837D E815B C8892E8816A2E646F63>

資 料 町 内 アンケート 調 査 結 果 概 要 1. 調 査 方 法 調 査 対 象 者 : 町 内 に 居 住 する 15 歳 以 上 の 男 女 抽 出 方 法 : 無 作 為 に 抽 出 配 布 回 収 方 法 : 郵 送 配 布 郵 送 回 収 実 施 期 間 : 平 成 2

都 市 再 生 整 備 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 宇 都 宮 市 地 区 名 下 平 地 区 面 積 93.9 ha 計 画 期 間 平 成 16 年 度 ~ 平 成 19 年 度 交 付 期 間 平 成 16 年 度 ~ 平 成 1

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

船橋市地域住宅計画(第1回変更)様式変更

< C55F8E738A5889BB92B290AE8BE688E682C982A882AF82E9926E8BE68C7689E6895E97708AEE8F802E786477>

大阪狭山市市街化調整区域における地区計画のガイドライン(案)

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

1 目的

< E88E68F5A91EE8C7689E68F912E786C73>

4. 基 本 な 事 項 (1) 地 区 計 画 の 区 域 は 原 則 として 道 路 その 他 の 施 設 河 川 その 他 の 地 形 地 物 等 土 地 の 範 囲 を 明 示 するのに 適 切 なものにより 定 めることとし できるだけ 整 形 なものにするものとする また 必 要 以 上

岸 和 田 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 1. 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 策 定 の 趣 旨 大 阪 府 では 平 成 23 年 3 月 に 策 定 された 南 部 大 阪 都 市 計 画 区 域 の 整 備 開

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

hennkouzenngo.doc

【1

Microsoft Word - H25普通会計決算状況 .docx

目 次 1. 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 策 定 の 趣 旨 1 2. 村 の 都 市 計 画 マスタープランが 目 指 す 将 来 像 1 3. 市 街 化 調 整 区 域 の 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 の 基

Microsoft Word - A都市マス本編.doc

佐渡市都市計画区域の見直し

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

<926E88E68F5A91EE8C7689E E591E48E B A816993C192E88C7689E6816A2E786C73>

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

目 次 1. 策 定 の 目 的 と 位 置 づけ (1) 策 定 の 目 的

Microsoft Word - 目次.doc

01.活性化計画(上大久保)

はじめに 都 市 計 画 は 健 康 で 文 化 的 な 都 市 生 活 及 び 機 能 的 な 都 市 活 動 を 確 保 するため 適 正 な 制 限 のもとに 土 地 の 合 理 的 な 利 用 を 図 ることを 目 的 としている 用 途 地 域 は その 最 も 基 礎 的 な 制 度 と

2. 住 環 境 の 現 状 と 課 題 町 の 住 環 境 の 実 態 に 即 した 計 画 の 策 定 を 図 るため 町 内 の 市 街 化 区 域 25 ゾーンについて 都 市 計 画 基 礎 調 査 の 指 標 データ 整 理 や 現 地 調 査 を 実 施 し 住 環 境 カルテを 作

Microsoft Word - ②特区計画(郡山市).doc

全国都市再生モデル調査調書(様式1)

<92508F838F578C A2E786C73>

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

<4D F736F F D20819B8C49938C8E738E738A5889BB92B290AE8BE688E682C982A882AF82E9926E8BE68C7689E690A CC895E97708AEE8F802E646F63>

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

m07 北見工業大学 様式①

25 年 度 アクションプラン 補 助 制 度 目 標 定 住 人 口 :198 人 増 1 九 州 大 学 学 生 への 電 動 バイクレンタル 事 業 学 研 都 市 づくり 課 進 学 糸 島 市 内 に 居 住 する 九 州 大 学 の 学 生 に 民 間 業 者 と 連 携 し て 電 動

untitled


新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 ページ 変 更 後 変 更 前 表 紙 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 平 成 27 年 3 月 変 更 安 中 市 6 2. 計 画 策 定 の 方 針 (3) 計


天 然 記 念 物 の 指 定 区 域 (9) 鳥 獣 の 保 護 及 び 狩 猟 の 適 正 化 に 関 する 法 律 ( 平 成 14 年 法 律 第 88 号 ) 第 28 条 第 1 項 の 規 定 による 鳥 獣 保 護 区 (10) 急 傾 斜 地 の 崩 壊 による 災 害 の 防 止

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

Microsoft Word  要綱.doc

スライド 1

記者発表資料

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

主要生活道路について


厳 しい 中 で そのメリット デメリットを 整 理 し 本 市 の 実 態 に 合 った 公 営 住 宅 の 供 給 手 法 を 検 討 する 必 要 があります 公 営 住 宅 入 居 者 は 高 齢 単 身 高 齢 夫 婦 も 増 加 しており 居 住 支 援 が 必 要 市 営 住 宅 はセ

で 見 直 しが 必 要 です 3 観 光 客 が 楽 しく 回 れる ワークづくりが 必 要 です 市 街 地 ゾーン 内 の 観 光 施 設 をはじめ その 他 の 観 光 拠 点 に 観 光 客 を 誘 導 するための 道 路 ネットワークの 強 化 が 望 まれます 自 動 車 道 に 加

Microsoft PowerPoint - ④まちづくりにおける福祉施設について

平成24年度市政懇談会 質問および回答の概要

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

Microsoft Word - 配布資料表紙A4版HP用.doc

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

Transcription:

2-1 本 市 の 現 況 2-2 都 市 計 画 マスタープラン 策 定 に 向 けた 課 題 のとりまとめ

2. 現 況 と 課 題 の 整 理 2-1 本 市 の 現 況 (1) 歴 史 本 市 は 明 治 の 大 合 併 時 に2 町 9 村 となり 昭 和 29~35 年 の 昭 和 の 大 合 併 時 に 現 在 の 市 の 前 身 の6 市 町 村 になっています さらに 平 成 18 年 2 月 20 日 に 旧 渋 川 市 旧 伊 香 保 町 旧 小 野 上 村 旧 子 持 村 旧 赤 城 村 旧 北 橘 村 の1 市 1 町 4 村 の 合 併 により 新 渋 川 市 が 発 足 しました 図 2-1 渋 川 市 の 変 遷 本 市 は 古 くから 宿 場 町 として 栄 え 現 在 もJR 上 越 線 JR 吾 妻 線 の 鉄 道 駅 関 越 自 動 車 道 インターチェンジがあり 前 橋 市 と 県 北 の 主 要 都 市 である 沼 田 市 の 中 継 地 点 として また 国 内 有 数 の 温 泉 地 である 伊 香 保 温 泉 のほか 草 津 温 泉 や 四 万 温 泉 への 玄 関 口 として 交 通 の 要 衝 となっています (2) 自 然 1) 位 置 本 市 は 日 本 のほぼ 中 央 に 位 置 し 三 方 を 緑 豊 かな 赤 城 山 榛 名 山 子 持 山 及 び 小 野 子 山 に 囲 まれ 市 の 中 央 で 日 本 を 代 表 する 利 根 川 と 吾 妻 川 が 合 流 してお り ここから 雄 大 な 関 東 平 野 が 広 がって います 本 市 の 南 部 は 前 橋 市 に 隣 接 し 本 市 の 中 心 部 から 前 橋 市 街 地 まで 約 15km 東 京 都 心 まで 約 120km であり 北 部 は 沼 田 市 に 隣 接 し 日 本 海 側 の 新 潟 までは 約 図 2-2 渋 川 市 の 広 域 的 位 置 11

200km の 距 離 に 位 置 しています 東 京 と 新 潟 とを 結 ぶ 大 動 脈 である 上 越 新 幹 線 及 び 関 越 自 動 車 道 国 道 17 号 JR 上 越 線 が 市 域 を 南 北 に 縦 断 しています また 市 内 には 関 越 自 動 車 道 の 渋 川 伊 香 保 インターチェンジ 赤 城 インターチェンジが 位 置 しており 前 橋 市 街 地 や 東 京 都 心 等 へのアクセスが 容 易 になっています 2) 地 形 本 市 は 東 側 に 赤 城 山 (1,828m) 西 側 に 榛 名 山 (1,449m) 北 側 には 三 国 山 脈 へと 続 く 子 持 山 (1,296m) 小 野 子 山 (1,208m)と 三 方 を 標 高 1,000m 級 の 山 に 囲 まれてい ます 低 地 の 標 高 は 市 域 の 東 北 側 と 西 北 側 の 市 境 で 約 300 m 中 心 部 では 約 200m 南 側 の 市 境 では 約 150mと なっています こうした 山 地 と 低 地 の 境 を 利 根 川 吾 妻 川 が 流 れ そ の 合 流 地 点 にあたる 平 地 が 渋 川 地 区 や 子 持 地 区 の 市 街 地 となっています 図 2-3 渋 川 市 の 標 高 図 3) 気 候 本 市 の 気 候 は 夏 が 蒸 し 暑 く 冬 に 晴 天 が 多 い 太 平 洋 気 候 と 気 温 の 変 化 が 大 きい 内 陸 性 気 候 の 両 面 を 持 っています 夏 期 は 高 温 となり 雷 雨 が 多 く 梅 雨 期 や 台 風 期 は 多 雨 となりま すが 年 間 降 水 量 は 平 成 20 年 時 点 で 1,246.5mm と 降 雨 や 降 雪 は 比 較 的 少 ない 傾 向 にあ ります また 冬 から 早 春 にかけての 乾 燥 した 冷 たい 北 西 の 季 節 風 からっ 風 が 強 く 吹 くことが 特 徴 となっています 12

2-2 都 市 計 画 マスタープラン 策 定 に 向 けた 課 題 のとりまとめ 本 市 おける 都 市 づくりの 課 題 を 整 理 すると 次 のように 整 理 できます 渋 川 市 の 課 題 1 人 口 減 少 高 齢 化 社 会 の 到 来 人 口 減 少 高 齢 化 社 会 を 見 据 えたまちづくり 中 心 市 街 地 での 空 洞 化 対 策 ( 街 なか 居 住 の 推 進 ) 若 い 世 代 を 中 心 とした 定 住 促 進 市 内 での 就 業 通 学 地 の 確 保 ( 人 口 流 出 の 抑 制 ) 2 産 業 構 造 の 変 化 後 継 者 の 育 成 確 保 産 業 振 興 と 就 業 機 会 の 拡 大 地 域 資 源 の 活 用 による 交 流 人 口 の 拡 大 3 地 域 で 異 なる 都 市 計 画 区 域 の 考 え 方 一 体 的 な 都 市 計 画 の 推 進 計 画 的 な 土 地 利 用 の 推 進 土 地 利 用 動 向 を 勘 案 した 規 制 誘 導 4 自 然 環 境 農 地 の 保 全 と 有 効 活 用 用 途 地 域 外 での 農 地 の 減 少 自 然 環 境 の 保 全 5 市 街 地 の 拡 散 スプロール 化 の 進 行 無 秩 序 な 市 街 地 の 抑 制 効 率 的 な 都 市 基 盤 整 備 の 推 進 整 備 済 エリアの 利 活 用 6 自 動 車 交 通 への 依 存 と 公 共 交 通 機 関 の 利 用 減 少 円 滑 な 交 通 処 理 を 可 能 とする 道 路 整 備 公 共 交 通 網 の 充 実 と 利 用 率 の 向 上 市 民 アンケート 生 活 環 境 の 評 価 医 療 施 設 ( 病 院 など)の 充 実 街 路 灯 の 数 や 夜 道 の 安 全 性 歩 道 ガードレールなど 歩 行 者 の 安 全 対 策 就 業 の 場 就 業 の 機 会 など 身 近 な 生 活 環 境 に 対 する 取 り 組 みを 重 要 と 考 えている 住 みやすさ 住 みやすい と 感 じている 回 答 者 が 57% 住 みにくい と 感 じている 人 が 約 14%となっており 住 みにくいと 感 じている 理 由 として 商 業 施 設 が 少 ない( 大 型 店 舗 ) 交 通 が 不 便 ( 公 共 交 通 橋 渋 滞 道 路 整 備 ( 狭 い 側 溝 のフタ 歩 道 自 転 車 道 医 療 機 関 が 充 実 していない 等 が 挙 げられている 土 地 利 用 や 都 市 施 設 整 備 の 方 向 性 伊 香 保 温 泉 に 代 表 される 温 泉 地 周 辺 の 観 光 地 としての 整 備 推 進 (37.0%) 工 場 や 企 業 の 積 極 的 な 誘 致 (32.1%) 既 存 の 商 業 施 設 の 活 用 (30.2%) 等 を 望 む 回 答 が 多 くなっている 将 来 の 渋 川 市 のあり 方 医 療 や 防 災 防 犯 交 通 安 全 対 策 等 が 整 った 安 心 安 全 に 暮 らせるまち を 回 答 者 の 約 62%が 求 めている 社 会 的 潮 流 今 後 の 都 市 づくりに 求 められるもの 人 口 減 少 と 高 齢 化 の 進 展 少 子 高 齢 化 を 前 提 とした 都 市 づくり 地 球 環 境 問 題 への 対 応 地 方 公 共 団 体 の 財 政 制 約 市 町 村 の 行 政 区 域 の 広 域 化 環 境 負 荷 の 小 さな 都 市 づくり 個 性 的 な 都 市 づくり 既 存 ストックを 活 かした 都 市 づくり 一 体 的 総 合 的 な 都 市 づくり 国 民 ニーズの 多 様 化 高 度 化 柔 軟 な 都 市 政 策 第 1 章 より 再 掲 都 市 づくりの 課 題 持 続 可 能 な 都 市 の 形 成 都 市 活 動 を 支 える 都 市 交 通 網 の 充 実 産 業 動 向 市 街 化 動 向 を 踏 まえた 土 地 利 用 コントロール 自 然 環 境 や 地 域 資 源 との 共 生 高 齢 化 社 会 に 対 応 した 生 活 環 境 の 確 保 総 合 計 画 都 市 計 画 法 の 改 正 の 動 き 目 指 すべき 将 来 像 やすらぎとふれあいに 満 ちた ほっと なまち エコ コンパクトシティ の 実 現 将 来 都 市 構 造 計 画 的 な 土 地 利 用 の 推 進 各 地 区 の 特 性 を 活 かした 連 携 と 一 体 性 の 確 立 安 全 で 安 心 して 暮 らせるまちづくり 美 しく 魅 力 ある 都 市 の 実 現 本 市 に 関 連 するもの 13

都 市 づくりの 課 題 (1) 持 続 可 能 な 都 市 の 形 成 本 市 の 人 口 は 減 少 傾 向 にあり 将 来 的 にもこの 傾 向 は 続 いていくことが 予 想 されます ま た 渋 川 地 区 の 中 心 市 街 地 においても 人 口 減 少 がみられるなど 都 市 の 空 洞 化 が 懸 念 されま す 一 方 で 用 途 地 域 外 での 人 口 増 加 等 がみられ 都 市 の 拡 散 も 進 んでいます 今 後 は 人 口 減 少 時 代 のなかで 持 続 可 能 な 都 市 経 営 を 行 っていくため 公 共 施 設 や 都 市 機 能 の 効 率 的 な 利 用 が 可 能 となるよう 市 街 地 の 拡 大 を 抑 制 し これまでに 投 資 した 都 市 基 盤 を 活 かせるような 集 約 型 の 都 市 構 造 を 形 成 していくことが 必 要 です (2) 都 市 活 動 を 支 える 都 市 交 通 網 の 充 実 集 約 型 の 都 市 構 造 都 市 機 能 の 集 積 等 を 実 現 していくためには 人 や 物 の 移 動 や 輸 送 をよ り 便 利 で 円 滑 にすることが 必 要 になります このため 本 市 の 産 業 や 観 光 に 寄 与 するよう 渋 川 伊 香 保 インターチェンジによる 交 通 利 便 性 を 活 かした 広 域 交 通 網 市 内 各 地 区 の 相 互 連 携 や 一 体 性 の 確 立 市 民 生 活 の 利 便 性 を 支 える 都 市 交 通 網 を 充 実 していく 必 要 がありま す また これらの 交 通 網 整 備 とあわせて 交 通 渋 滞 の 解 消 や 高 齢 者 や 子 ども 等 の 交 通 弱 者 や 利 用 者 ニーズを 考 慮 し 公 共 交 通 空 白 地 域 や 公 共 施 設 病 院 等 へのバス 路 線 の 充 実 等 公 共 交 通 体 系 を 充 実 していくことが 必 要 です (3) 産 業 動 向 市 街 化 動 向 を 踏 まえた 土 地 利 用 コントロール 産 業 には 都 市 に 人 雇 用 を 維 持 する 機 能 があり 都 市 が 持 続 的 であるためには 産 業 の 維 持 更 新 が 必 要 です また 定 住 人 口 の 増 加 に 向 けては 必 要 に 応 じて 新 たな 住 宅 地 開 発 等 も 考 えなくてはなりません しかしながら 集 約 型 の 都 市 構 造 を 形 成 していくためには 生 活 基 盤 の 整 備 とあわせた 土 地 の 有 効 利 用 を 進 めていくことが 必 要 です このため 特 に 用 途 地 域 において 比 較 的 まとまった 低 未 利 用 地 が 集 積 する 地 域 等 での 積 極 的 な 活 用 を 進 めるとともに 散 在 的 で 非 効 率 な 土 地 の 利 用 が 進 行 しないよう また 周 辺 環 境 に 及 ぼす 影 響 に 配 慮 しながら 適 切 に 土 地 利 用 をコントロールしていくことが 必 要 で す (4) 自 然 環 境 や 地 域 資 源 との 共 生 本 市 は 豊 かで 美 しい 自 然 に 恵 まれており これらは 市 民 生 活 にうるおいとやすらぎをもた らしています この 恵 まれた 自 然 環 境 は 次 世 代 に 確 実 に 継 承 していく 必 要 があります また 地 球 温 暖 化 をはじめとする 環 境 問 題 に 対 しては 都 市 づくりにおいて 環 境 に 配 慮 した 取 り 組 みを 実 行 していく 段 階 にあります このため 自 然 環 境 の 保 全 とあわせ 環 境 にできるだけ 負 担 をかけない 環 境 と 共 生 した 都 市 づくりを 進 めていく 必 要 があります 14

(5) 高 齢 化 社 会 に 対 応 した 生 活 環 境 の 確 保 本 市 では 少 子 高 齢 化 が 進 行 しています 今 後 も 進 行 が 予 想 される 高 齢 化 社 会 に 対 応 してい くためには 将 来 にわたって 息 の 長 い 都 市 基 盤 の 整 備 が 求 められます また 人 口 のバラン スを 回 復 するうえでは ファミリー 層 の 定 住 人 口 の 確 保 が 必 要 となります そのため 生 活 道 路 や 公 園 等 の 都 市 施 設 の 整 備 を 充 実 させ 災 害 や 防 災 の 安 全 性 の 向 上 や 居 住 環 境 の 魅 力 を 高 めるような 良 質 な 都 市 基 盤 を 整 備 していくことにより 誰 もが 安 全 安 心 で 快 適 に 暮 らせる 都 市 づくりを 進 めていく 必 要 があります 15