目 次 1 和 歌 山 市 の 産 業... 1 2 製 造 業 の 現 状... 5 3 サービス 産 業 の 現 状... 12 4 農 林 水 産 業 の 現 状... 16 5 観 光 業 の 現 状... 17 6 開 業 廃 業 の 現 状... 23 7 労 働 雇 用 の 現 状..

Similar documents
<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

などは 別 の 事 業 所 とせず その 高 等 学 校 に 含 めて 調 査 した 5 調 査 事 項 単 独 事 業 所 調 査 票 全 産 業 共 通 事 項 ( 単 独 事 業 所 ) ア 名 称 及 び 電 話 番 号 イ 所 在 地 ウ 経 営 組 織 ( 協 同 組 合 においては 協

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(2) 就 業 規 則 の 状 況 就 業 規 則 は 90.0%の 事 業 所 が 整 備 している このうち 就 業 規 則 を 周 知 している 事 業 所 は 84.0%で 周 知 の 方 法 ( 複 数 回 答 )については 常 時 掲 示 または 備 え 付 け が 最 も 多 く 64

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,


2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

3 節 農 業 経 営 体 と 農 業 就 業 者 の 動 向 農 業 就 業 人 口 の 平 均 年 齢 は 多 くの 地 域 において 65 歳 を 超 えていますが 都 道 府 県 別 にみると その 様 相 は 異 なります 広 島 県 (70.4 歳 ) 山 口 県 (70.3 歳 ) 島

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

                         庁議案件No

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1) 一 般 行 政 職 福 島 県 国 類 似 団 体 平 均 年 齢 平


Ⅰ 平成14年度の状況

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

m07 北見工業大学 様式①

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

16 日本学生支援機構

130117_『高齢社会をむかえた東京23区の将来 人口と建物の関係から見て

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

<4D F736F F D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

18 国立高等専門学校機構

別紙3

スライド 1

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改

1.H26年エイズ発生動向年報ー概要

<4D F736F F D C8E DA8E9F E2E646F63>

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

25 年 度 アクションプラン 補 助 制 度 目 標 定 住 人 口 :198 人 増 1 九 州 大 学 学 生 への 電 動 バイクレンタル 事 業 学 研 都 市 づくり 課 進 学 糸 島 市 内 に 居 住 する 九 州 大 学 の 学 生 に 民 間 業 者 と 連 携 し て 電 動

Taro-01 議案概要.jtd

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : 円 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135, , , , , ,600 最


資料1:勧告の仕組みとポイント 改【完成】

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

< EC8E F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32, , ,321

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

2 平 均 病 床 数 の 平 均 病 床 数 では 療 法 人 に 対 しそれ 以 外 の 開 設 主 体 自 治 体 社 会 保 険 関 係 団 体 その 他 公 的 の 規 模 が 2.5 倍 程 度 大 きく 療 法 人 に 比 べ 公 的 病 院 の 方 が 規 模 の 大 き いことが

Microsoft Word - H25年度の概要

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情


2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 135,6 2 級 185,8 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものである 3 級

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

Taro-H19退職金(修正版).jtd

記者発表資料

道 内 シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー の 現 状 に つ い て は 契 約 金 額 に お い て は 請 負 契 約 で は 減 少 し た も の の シ ル バ ー 派 遣 事 業 の 大 幅 な 伸 び に よ り 5 年 ぶ り に 前 年 実 績 を 上 回 っ た が 会

(3) 福 祉 施 設 から 一 般 就 労 への 移 行 本 市 の 福 祉 施 設 利 用 者 の 中 で 平 成 24 年 度 に 一 般 就 労 により 退 所 した 人 は 3 人 です ここでいう 福 祉 施 設 とは 生 活 介 護 事 業 自 立 訓 練 事 業 ( 生 活 訓 練

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

Microsoft Word - 公表資料(H22).doc

(\202g22\214\366\225\\.xls)

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

波佐見町の給与・定員管理等について

Microsoft Word - 文書 3

別紙3

公表表紙

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

< E88E68F5A91EE8C7689E68F912E786C73>

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

個人住民税徴収対策会議

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

人事行政の運営状況の報告について

Microsoft Word - 本編2-3.doc

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能


一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 3 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 級 3 級 4 級 5 級 6 級 単 位 : ( ) 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 137, 163,7 4,9 31,4 71, 33,3 359,7 最 高 号 給 の 給 料 月 額

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

( 注 )1 ラスパイレス 指 数 とは 全 地 方 公 共 団 体 の 一 般 行 政 職 の 給 料 月 額 を 一 の 基 準 で 比 較 するため の 職 員 数 ( 構 成 )を 用 いて 学 歴 や 経 験 年 数 の 差 による 影 響 を 補 正 し の 行 政 職 俸 給 表 (

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

技 能 労 務 職 平 均 年 齢 歳,7 平 均 給 料 月 額 歳 7,,8, 歳,9,57, 7,7 7,9 9,5 - (8,85) (5,) 類 似 団 体 5. 歳 9,8 9, 85, ( 注 ) 平 均 給 料 月 額 とは 平 成 5 年 月 日 現 在 における

Microsoft Word - 資料3(用途)

(5) 給 与 改 定 の 状 況 該 当 なし ( 事 委 員 会 を 設 置 していないため) 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 給 与 改 定 率 国 の 改 定 率 A B AB ( 改 定 率 ) 年 度 ( )

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

Ⅰ 平成14年度の状況

●電力自由化推進法案

 

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです 3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給

Transcription:

和 歌 山 市 産 業 振 興 ビジョン 資 料 編 ~ 和 歌 山 市 の 産 業 の 現 状 ~ 平 成 28 年 3 月 和 歌 山 市

目 次 1 和 歌 山 市 の 産 業... 1 2 製 造 業 の 現 状... 5 3 サービス 産 業 の 現 状... 12 4 農 林 水 産 業 の 現 状... 16 5 観 光 業 の 現 状... 17 6 開 業 廃 業 の 現 状... 23 7 労 働 雇 用 の 現 状... 24 8 和 歌 山 市 における 社 会 的 企 業 家 コミュニティビジネス... 31 9 産 学 官 連 携 の 現 状... 33 1 工 業 団 体 及 び 商 業 団 体 への 調 査 結 果... 34

.1%.2%.1% 7.5% 7.% 9.3%.1%.5%.7%.8% 1.4% 2.% 2.1% 6.1% 6.% 9.% 2.% 3.6% 7.9% 8.1% 2.6% 2.5% 3.8% 2.2% 2.5% 1.8% 8.9% 2.8% 8.6% 4.% 2.4% 2.9% 3.9% 3.8%.7%.6%.5% 8.% 6.8% 3.9% 17.% 8.1% 14.% 12.9% 24.1% 27.3% 21.2% 18.6% 1 和 歌 山 市 の 産 業 (1) 事 業 所 数 従 業 者 数 付 加 価 値 額 から 見 た 産 業 構 造 事 業 所 数 では 卸 売 業, 小 売 業 が 産 業 全 体 の27.3%を 占 め 次 いで 宿 泊 業, 飲 食 サービス 業 製 造 業 が 続 きます これらで 産 業 全 体 の47.1%を 占 めています 従 業 者 数 では 卸 売 業, 小 売 業 が 産 業 全 体 の21.2%を 占 め 次 いで 製 造 業 医 療, 福 祉 が 続 き これらで 産 業 全 体 の52.2%を 占 めています 付 加 価 値 額 では 製 造 業 が 産 業 全 体 の24.1%を 占 め 次 いで 卸 売 業, 小 売 業 医 療, 福 祉 が 続 きます こ れらで 産 業 全 体 の55.6%を 占 めています 卸 売 業, 小 売 業 製 造 業 医 療, 福 祉 の3 産 業 が 産 業 全 体 に 占 める 割 合 は 事 業 所 数 で44.4% 従 業 者 数 で52.2% 付 加 価 値 額 で55.6%となっています 付 加 価 値 額 は 製 造 業 卸 売 業, 小 売 業 の 貢 献 度 が 高 く より 少 ない 従 業 者 数 で 効 率 的 に 高 付 加 価 値 額 を 生 んでいる 製 造 業 と 付 加 価 値 額 では 製 造 業 に 及 ばないものの より 多 くの 雇 用 の 受 け 皿 となっている 卸 売 業, 小 売 業 が 本 市 の 地 域 経 済 を 支 えていると 言 えます 図 表 1 事 業 所 数 従 業 者 数 付 加 価 値 額 の 産 業 別 構 成 比 3% 25% 2% 事 業 所 数 16,441 事 業 所 従 業 者 数 16,12 人 付 加 価 値 額 647,992 百 万 円 15% 1% 5% % 事 業 所 数 従 業 者 数 付 加 価 値 額 ( 注 ) 付 加 価 値 額 は 不 詳 となっている 数 値 を 除 いて 集 計 ( 出 所 ) 総 務 省 経 済 センサス 活 動 調 査 ( 平 成 24 年 ) 1

学 術 研 究, 専 門 技 術 サービス 業 3.8% 建 設 業 7.5% サービス 業 ( 他 に 分 類 されないも の) 8.% 不 動 産 業, 物 品 賃 貸 業 8.1% 教 育, 学 習 支 援 業 3.8% サービス 業 ( 他 に 分 類 されないも の) 3.9% 運 輸 業, 郵 便 業 6.% 医 療, 福 祉 8.1% 学 術 研 究, 専 門 技 術 サービス 業 2.5% 宿 泊 業, 飲 食 サー ビス 業 2.8% 図 表 2 事 業 所 数 従 業 者 数 付 加 価 値 額 の 産 業 別 構 成 比 その 他 8.8% 事 業 所 数 生 活 関 連 サービス 業, 娯 楽 業 8.6% その 他 8.2% 卸 売 業, 小 売 業 27.3% 宿 泊 業, 飲 食 サービス 業 1.8% 製 造 業 9.% 付 加 価 値 額 製 造 業 24.1% 教 育, 学 習 支 援 業 3.9% 生 活 関 連 サービス 業, 娯 楽 業 4.% 運 輸 業, 郵 便 業 6.1% サービス 業 ( 他 に 分 類 されな いもの) 6.8% 事 業 所 数 16,441 事 業 所 従 業 者 数 16,12 人 付 加 価 値 額 6,479 億 円 金 融 業, 保 険 業 3.6% 建 設 業 7.% 宿 泊 業, 飲 食 サー ビス 業 8.9% その 他 7.5% 従 業 者 数 卸 売 業, 小 売 業 21.2% 医 療, 福 祉 14.% 製 造 業 17.% 金 融 業, 保 険 業 7.9% 建 設 業 9.3% 医 療, 福 祉 12.9% 卸 売 業, 小 売 業 18.6% ( 注 ) 付 加 価 値 額 は 企 業 単 位 で 把 握 した 付 加 価 値 額 を 事 業 従 業 者 数 により 傘 下 事 業 所 に 按 分 して 集 計 したもの ( 出 所 ) 総 務 省 経 済 センサス 活 動 調 査 ( 平 成 24 年 ) 図 表 3 市 内 総 生 産 と 製 造 品 出 荷 額 等 の 推 移 ( 億 円 ) 2, 18, 16, 14, 12, 1, 18,719 17,186 16,19 12,45 17,76 14,55 8, 6, 4, 2, H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H2 H21 H22 H23 H24 市 内 総 生 産 製 造 品 出 荷 額 等 ( 出 所 ) 市 内 総 生 産 : 和 歌 山 県 市 町 村 民 経 済 計 算 ( 各 年 版 ) ( 出 所 ) 製 造 品 出 荷 額 等 : 経 済 産 業 省 工 業 統 計 調 査 ( 各 年 版 ) 2

(2) 事 業 所 数 及 び 従 業 者 数 の 増 減 本 市 の 事 業 所 数 従 業 者 数 は 平 成 21 年 から 平 成 24 年 にかけて 産 業 全 体 では1,49 事 業 所 9,55 人 の 減 少 が 見 られます 産 業 別 では ほとんどの 産 業 で 減 少 傾 向 にある 中 教 育, 学 習 支 援 業 医 療, 福 祉 に ついては 事 業 所 数 従 業 者 数 ともに 増 加 しており 特 に 医 療, 福 祉 は 高 齢 化 の 進 展 もあ り 従 業 者 数 が3 年 間 で 約 1 割 増 加 しています 製 造 業 については 事 業 所 数 は 減 少 して いる 一 方 従 業 者 数 は 微 増 となっています これは 従 業 者 規 模 2 人 以 下 の 事 業 所 が 減 少 し ているものの 従 業 者 規 模 1 名 以 上 の 事 業 所 が 雇 用 を 増 やしているということが 背 景 と 考 えられます 図 表 4 事 業 所 数 従 業 者 数 ( 平 成 21 年 に 対 する 平 成 24 年 の 増 減 ) ( 事 業 所 ) 3 2 1 75 34 産 業 全 体 事 業 所 数 -1,49 事 業 所 従 業 者 数 -9,55 人 13 37 2,169 ( 人 ) 3, 2, 1, -1-2 -92-1, -2, -3-3, -4-5 -6-4,239-539 -4, -5, -6, 事 業 所 数 従 業 者 数 ( 出 所 ) 総 務 省 経 済 センサス 基 礎 調 査 ( 平 成 21 年 ) 経 済 センサス 活 動 調 査 ( 平 成 24 年 ) (3) 産 業 別 付 加 価 値 額 産 業 別 の 付 加 価 値 額 構 成 比 を 全 国 と 比 較 してみると 製 造 業 が 産 業 全 体 に 占 める 割 合 で は 本 市 (24.1%)は 全 国 の 水 準 (19.9%)よりも 高 くなっています 医 療, 福 祉 については 本 市 (12.9%)は 全 国 の 水 準 (1.4%)を 上 回 るものの 一 般 的 にサ ービス 産 業 ( 第 3 次 産 業 )とされる 分 野 の 付 加 価 値 額 構 成 比 は 全 国 よりも 低 い 傾 向 にありま す 次 に 産 業 別 の 付 加 価 値 額 の 特 化 係 数 1) では 建 設 業 製 造 業 教 育, 学 習 支 援 業 医 療, 福 祉 等 が 全 国 の 水 準 (=1)を 上 回 っており これら 産 業 の 集 積 度 合 いが 高 い ことが 分 かります 労 働 生 産 性 2) の 特 化 係 数 は 建 設 業 製 造 業 教 育, 学 習 支 援 業 で 全 国 の 水 準 (= 1)を 上 回 っていますが これら 以 外 の 全 ての 産 業 で 全 国 の 水 準 を 下 回 っており 本 市 の 全 産 業 での 特 化 係 数 は.92となっています また 労 働 生 産 性 を 金 額 ベースでみると 産 業 全 体 では 本 市 (456 万 円 )は 全 国 の 水 準 (493 万 円 )を 下 回 っています 建 設 業 製 造 業 等 では 全 国 を 上 回 るものの サー 1) 付 加 価 値 額 や 労 働 生 産 性 等 について ある 地 域 内 の 産 業 が 全 国 と 比 べてどれだけ 特 化 しているかを 示 す 指 標 例 えば 付 加 価 値 額 の 特 化 係 数 の 場 合 本 市 の 付 加 価 値 額 の 構 成 比 を 全 国 の 付 加 価 値 額 の 構 成 比 で 割 ったものをいう 2) 付 加 価 値 額 を 従 業 者 数 で 割 ったもの 従 業 者 一 人 あたりの 付 加 価 値 額 のこと 3

ビス産業 第3次産業 計では本市 402万円 は 全国の水準 485万円 よりも労 働生産性が約2割低い状況にあります 図表5 産業別の付加価値額構成比 和歌山市と全国との比較 25.% 全産業での付加価値額 和歌山市 647,992 百万円 全国 244,633,819 百万円 2.% 15.% 21.% 24.1% 1.% 5.%.% 19.9% 9.3% 6.4%.4%.1% 18.6% 7.7% 7.9% 5.8% 6.% 1.1% 5.4%.7% 2.% 和歌山市 12.9% 1.4% 4.5% 3.4% 2.5% 2.5% 3.2% 2.8% 2.7% 3.8% 2.4% 2.3% 5.1%.5% 3.9%.6% 全国 出所 総務省 経済センサス活動調査 平成 24 年 図表6 和歌山市の産業特性 付加価値額と労働生産性の特化係数 1.8 全産業での労働生産性 1.6 和歌山市 0 92 全 国 1 00 1.4 1.2 全国平均を上回っている.76.79.85.79 1.24.87 1.6 1.15.9.99.86.92.55.65.74.72.89.81 1.3.74.2.6.4.26.68.4 1.4.92.6.37.69 1.45 1.4.8 1.21 1.13 1.. 付加価値額 全国 1 労働生産性 全国 1 出所 総務省 経済センサス活動調査 平成 24 年 図表7 産業全体の産業別労働生産性 1,418 万円 人 1,4 1,218 1,2 1, 737 628 6 622 552 564 593 449 4 2 9 862 8 656 49 431467 398 473 279 189 493 48 17 185 485 459 453 313 43374 41 348 42 356 311 274 456 和歌山市 全国 出所 総務省 経済センサス活動調査 平成 24 年 4

2 製 造 業 の 現 状 製 造 業 は 産 業 全 体 の 付 加 価 値 額 の 約 4 分 の1を 占 める 本 市 の 重 要 産 業 であり 景 気 の 影 響 はあるものの 長 期 的 には 製 造 品 出 荷 額 等 粗 付 加 価 値 額 ともに 増 加 傾 向 にあります 従 業 者 数 は 長 期 的 には 減 少 傾 向 にありますが 近 年 は 横 ばいで 推 移 しています 製 造 業 は 技 術 革 新 等 が 起 こりやすい 分 野 であり 従 業 者 数 が 減 少 してきている 中 で 粗 付 加 価 値 額 が 高 まってきており 労 働 生 産 性 は 上 昇 しています 図 表 8 製 造 業 の 製 造 品 出 荷 額 等 粗 付 加 価 値 額 従 業 者 数 の 推 移 ( 億 円 ) ( 人 ) 16, 6, 15,8 14,55 14,997 13,97 14, 13,392 12,164 12,17 5, 12, 11,37 46,875 47,994 1,683 43,178 9,477 4, 1, 37,415 38,487 39,192 9,488 8, 34,445 3, 3,664 6, 5,369 25,829 23,31 2, 21,51 22,187 22,483 22,59 4, 2,611 7,296 825 4,42 4,226 4,754 4,879 5,492 5,195 5,354 5,146 5,626 5,526 1, 2, 198 9 1,574 S35 S41 S46 S5 S55 S6 H2 H7 H12 H17 H22 H23 H24 H25 製 造 品 出 荷 額 等 粗 付 加 価 値 額 従 業 者 数 ( 右 軸 ) ( 注 ) 従 業 者 数 4 人 の 事 業 所 についての 集 計 ( 出 所 ) 経 済 産 業 省 工 業 統 計 調 査 ( 各 年 版 ) (1) 事 業 所 数 従 業 者 数 付 加 価 値 額 から 見 た 産 業 構 造 事 業 所 数 では 繊 維 工 業 が 製 造 業 全 体 の16.5%を 占 め 次 いで 食 料 品 製 造 業 家 具 装 備 品 製 造 業 が 続 きます 従 業 者 数 では 化 学 工 業 が 製 造 業 全 体 の16.6%を 占 め 次 いで 鉄 鋼 業 生 産 用 機 械 器 具 製 造 業 となっています 付 加 価 値 額 では 化 学 工 業 が 製 造 業 全 体 の27.1%を 占 め 次 いで 鉄 鋼 業 はん 用 機 械 器 具 製 造 業 が 続 きます 化 学 工 業 と 鉄 鋼 業 で 製 造 業 全 体 の 粗 付 加 価 値 額 の5 3.3%と 半 数 以 上 にのぼります この2 業 種 に はん 用 機 械 器 具 製 造 業 を 加 えた3 業 種 で 製 造 業 全 体 の 付 加 価 値 額 の 約 8 割 を 占 めるとともに 従 業 者 数 でも 製 造 業 全 体 の 約 4 割 にのぼり 本 市 の 産 業 雇 用 を 支 える 中 心 的 産 業 となっています これらには 付 加 価 値 額 では 及 ばないものの 生 産 用 機 械 器 具 製 造 業 食 料 品 製 造 業 繊 維 工 業 は 従 業 者 数 ではそれぞれ 11.6% 1.2% 9.4%と 製 造 業 の 約 3 割 を 占 め 雇 用 における 影 響 力 の 大 きい 産 業 と 言 えます 5

和歌山市の製造業特性 事業所数 従業者数 付加価値額構成比 23.7% 事業所数 684事業所 従業者数 22,59人 付加価値額 57,886 百万円.4% 2.% 1.4%.4% 1.2%.4% 2.8% 1.9%.5%.1%.%.%.6%.6%.2% 2.3%.6%.3% 6.2% 11.6% 1.4% 5.9% 2.% 3.7%.6% 1.3%.4% 9.5% 14.1% 11.8%.3%.6%.% 1.8% 1.3%.4%.4%.2%.1% 1.2%.3%.1% 3.8% 2.5% 1.7% 3.5% 3.%.4%.3%.1% 5% 2.5% 4.1% 1.8%.8% 1% 4.1%.9% 1.9% 1.2%.4% 4.7% 2.7%.8% 6.6% 9.4% 12.9% 1.2% 15% 16.5% 2% 16.6% 25% 8.8% 3% 26.2% 27.1% 図表9 % 事業所数 従業員数 付加価値額 出所 経済産業省 工業統計調査 平成 25 年 図表10 事業所数 従業者数 付加価値額の産業別構成比 鉄鋼業 3.5% はん用機械器具製 造業 3.6% その他 13.3% 繊維工業 16.5% 窯業 土石製品製 造業 3.8% 事業所数 木材 木製品製造 業 家具を除く 4.1% 印刷 同関連業 4.7% 化学工業 6.6% 生産用機械器具製 造業 8.8% 金属製品製造業 2.% 従業者数 22,59 人 付加価値額 5,78 億円 食料品製造業 12.9% 窯業 土石製品製 造業 2.6% その他 13.3% 化学工業 16.6% 家具 装備品製造 業 4.1% 金属製品製造業 5.9% その他 7.5% 食料品製造業 3.% 生産用機械器具製 造業 6.2% 684 事業所 家具 装備 金属製 品製造業 11.8% 品製造 業 1.4% 印刷 同関連業 2.7% 窯業 土石製品製 造業 1.8% 繊維工業 2.5% 事業所数 化学工業 27.1% 従業者数 繊維工業 9.4% はん用機械器具製 造業 9.5% 鉄鋼業 14.1% 生産用機械器 具製造業 食料品製 11.6% 造業 1.2% 付加価値額 はん用機械器具製 造業 23.7% 鉄鋼業 26.2% 注 従業者数 4 人以上の事業所についての集計 注 付加価値額は 事業所単位で集計したもの その他 注 経済センサス活動調査とは定義が異なる 出所 経済産業省 工業統計調査 平成 25 年 6

2 全国との比較からみた製造業の特性 付加価値額の特化係数を見ると 繊維工業 家具 装備品製造業 化学工業 鉄鋼 業 はん用機械器具製造業 の5業種で全国水準 1 を上回っており 特に 化学工 業 鉄鋼業 はん用機械器具製造業 が全国水準よりも集積が進んでいる 規模が大き いということが分かります 労働生産性の特化係数では 鉄鋼業 と はん用機械器具製造業 が全国水準 1 を 大きく上回っており 製造業全体でも1 89と全国水準を上回っています 労働生産性を金額ベースでみると 製造業全体では 本市 2 302万円 は 全国水 準 1 218万円 よりも大幅に高くなっており 中でも 化学工業 や 鉄鋼業 は ん用機械器具製造業 が突出しています 図表11 和歌山市の製造業特性 付加価値額と労働生産性の特化係数 8. 7. 製造業全体での労働生産性 6. 和歌山市 1.89 5. 全.2 1.18.1.39.9.6.7.61.48 1.24.98 1.18 5.5 4.65.34.85.2.54.54 1.3.57 1.15.4.72.1.75 2.41 1.26.3.78.18.71 1.13.69.92 1.21 1.55 1.17.2.16.32.87 2. 2.93 3. 1. 国 1.0 7.47 4.. 付加価値額 全国 1 労働生産性 全国 1 図表12 出所 経済産業省 工業統計調査 平成 25 年 製造業の産業別労働生産性 万円 人 6, 5,727 5, 4,284 3,756 4, 2,983 3, 2,32 2, 1,463 1, 979 623 482 1,231 1,218 631 和歌山市 全国 出所 経済産業省 工業統計調査 平成 25 年 7

事業所数の特化係数は 繊維工業 木材 木製品製造業 家具 装備品製造業 な めし革 同製品 毛皮製造業 など 高い品質を誇り 地場産業として長い歴史がある産業 が全国水準 1 を上回り 本市に集積していることがわかります 図表13 事業所数の特化係数 全国 1 4. 3.5 3. 2.5 4.27 2. 1.5 1.83 2.45 1. 1.7.5.96 2.9 2.5.8.68 2.18 1.48.77.21.65 1.25 1.72 1.67 1.66.21.21.63 1.5.95.19.94.77.72.11.93.44.8.82.64.25.25.28.82.77.28.35.36.68.22.63.44 1.7.66.63. 和歌山市 和歌山県 出所 経済産業省 工業統計調査 平成 25 年 3 主な製造業 ア 化学工業 本市の 化学工業 は 第1次世界大戦の勃発により合成染料の輸入が途絶えた折 捺 染業者の由良浅次郎が染料の原料であるアニリンの工業的製造に日本で初めて成功した ことに始まります 現在では 製造業全体のうち事業所数では6 6 ですが 従業者数で16 6 付 加価値額で27 1 粗付加価値額では27 0 を占める主要産業となっており 本市を代表する地場産業のひとつでもあります ここ20年の推移をみると 事業所数 従業者数 製造品出荷額等や粗付加価値額は ほぼ横ばいとなっています それぞれ特徴を持った製品を輩出する企業が数多くあり 中小企業庁の 元気なモノ作 り中小企業300社 近畿経済産業局の KANSAIモノ作り元気企業100社 に 多くの企業が選定されています 図表14 化学工業の推移 昭和35年 平成25年 人 億円 4,5 3,264 2,895 3, 2,586 2,611 2,771 2,697 2,81 2,62 3,5 2,5 3, 2,124 1,877 2, 1,484 1,5 941 1, 456 5 12 24 S35 26 86 421 製造品出荷額等 粗付加価値額 従業者数 右軸 4, 1,832 1,462 1,443 2,5 1,36 1,398 1,311 1,477 2, 1,5 844 1, 551 5 153 事業所数 1 5 S35 S46 S55 H2 H12 H22 H24 3,5 S41 S46 S5 S55 S6 H2 H7 H12 H17 H22 H23 H24 H25 注 従業者数 4 人以上の事業所についての集計 出所 経済産業省 工業統計調査 各年版 8

H2 H21 H22 H23 H24 H25 S35 S46 S55 H2 H12 H22 H24 イ 鉄 鋼 業 本 市 の 鉄 鋼 業 は 事 業 所 数 では 製 造 業 の3.5%に 過 ぎないものの 従 業 者 数 の 14.1% 付 加 価 値 額 で26.2%( 粗 付 加 価 値 額 では28.4%)を 占 め 本 市 の 経 済 と 雇 用 を 支 える 重 要 な 産 業 です 大 手 メーカーの 生 産 拠 点 の 集 約 需 要 の 低 迷 による 減 産 等 により 従 業 者 数 製 造 品 出 荷 額 等 が 大 きく 減 少 する 時 期 もありましたが 製 造 品 出 荷 額 等 については 持 ち 直 し 近 年 は 増 加 傾 向 で 推 移 しています 図 表 15 鉄 鋼 業 の 推 移 ( 昭 和 35 年 ~ 平 成 25 年 ) ( 億 円 ) 8, 7, 6,492 6,94 7,32 7,16 7,175 ( 人 ) 16, 14, 製 造 品 出 荷 額 等 粗 付 加 価 値 額 従 業 者 数 ( 右 軸 ) 6, 5, 4, 3, 2, 1, 5,36 5,387 4,89 4,414 12, 1, 8, 2,763 2,484 2,265 1,983 3,216 3,17 2,115 6, 1,675 1,36 1,499 1,16 1,135 1,298 1,434 1,553 4, 787 492 2, 222 32 S35 S41 S46 S5 S55 S6 H2 H7 H12 H17 H22 H23 H24 H25 4 2 事 業 所 数 ( 注 ) 従 業 者 数 4 人 以 上 の 事 業 所 についての 集 計 ( 出 所 ) 経 済 産 業 省 工 業 統 計 調 査 ( 各 年 版 ) ウ はん 用 機 械 器 具 製 造 業 本 市 の はん 用 機 械 器 具 製 造 業 は 製 造 業 全 体 のうち 事 業 所 数 の3.7% 従 業 者 数 の9.5% 付 加 価 値 額 で23.7%( 粗 付 加 価 値 額 では22.8%)を 占 め 鉄 鋼 業 化 学 工 業 とともに 本 市 の 経 済 を 支 える 重 要 な 産 業 です 業 務 用 パッケージエアコンや 冷 凍 機 を 製 造 する 大 手 メーカーの 業 績 が 堅 調 なこともあ り 製 造 品 出 荷 額 等 や 粗 付 加 価 値 額 従 業 者 数 も 安 定 して 推 移 しています 図 表 16 はん 用 機 械 器 具 製 造 業 の 推 移 ( 平 成 2 年 ~ 平 成 25 年 ) ( 億 円 ) 2, 1,8 1,6 1,4 1,2 1, 8 6 4 2 1,888 1,31 1,648 1,18 1,879 1,356 1,776 1,218 1,27 1,825 1,833 H2 H21 H22 H23 H24 H25 1,249 ( 人 ) 2,5 2, 1,5 1, 5 3 2 1 製 造 品 出 荷 額 等 粗 付 加 価 値 額 従 業 者 数 ( 右 軸 ) 事 業 所 数 ( 注 ) 従 業 者 数 4 人 以 上 の 事 業 所 についての 集 計 ( 出 所 ) 経 済 産 業 省 工 業 統 計 調 査 ( 各 年 版 ) 9

S35 S46 S55 H2 H12 H22 H24 S35 S46 S55 H2 H12 H22 H24 S35 S46 S55 H2 H12 H22 H24 S35 S46 S55 H2 H12 H22 H24 (4)その 他 主 な 地 場 産 業 市 内 各 地 には 地 域 に 根 ざした 繊 維 工 業 木 材 木 製 品 製 造 業 家 具 装 備 品 製 造 業 なめし 革 同 製 品 毛 皮 製 造 業 等 の 産 業 が 古 くから 集 積 しています どの 業 種 においても 事 業 所 数 従 業 者 数 製 造 品 出 荷 額 等 粗 付 加 価 値 額 ともに 減 少 傾 向 にありましたが 企 業 努 力 もあり 近 年 は 横 ばいで 推 移 しています 図 表 17 その 他 主 な 地 場 産 業 の 推 移 ( 昭 和 35 年 ~ 平 成 25 年 ) ( 億 円 ) 1,6 1,4 1,2 1, 8 6 4 2 繊 維 工 業 ( 人 ) 1,469 1,47 14, 1,235 12, 1,42 1,28 1, 8, 747 619 515 526 6, 388 41 32 363 391 318 326 323 354 4, 262 261 194 66 15 154 2, 12 126 19 132 S35 S41 S46 S5 S55 S6 H2 H7 H12 H17 H22 H23 H24 H25 6 4 2 製 造 品 出 荷 額 等 粗 付 加 価 値 額 従 業 者 数 ( 右 軸 ) 事 業 所 数 ( 億 円 ) 3 25 2 15 1 5 木 材 木 製 品 製 造 業 267 264 231 227 26 167 113 138 133 13 119 17 14 18 77 85 89 52 49 57 49 31 36 32 42 36 41 11 S35 S41 S46 S5 S55 S6 H2 H7 H12 H17 H22 H23 H24 H25 ( 人 ) 3,5 3, 2,5 2, 1,5 1, 5 3 2 1 製 造 品 出 荷 額 等 粗 付 加 価 値 額 従 業 者 数 ( 右 軸 ) 事 業 所 数 ( 億 円 ) 35 3 25 2 15 1 5 家 具 装 備 品 製 造 業 297 36 238 227 196 17 165 138 145 124 18 113 15 111 114 98 79 8 82 67 49 28 26 34 44 46 44 1 S35 S41 S46 S5 S55 S6 H2 H7 H12 H17 H22 H23 H24 H25 ( 人 ) 4,5 4, 3,5 3, 2,5 2, 1,5 1, 5 6 4 2 製 造 品 出 荷 額 等 粗 付 加 価 値 額 従 業 者 数 ( 右 軸 ) 事 業 所 数 ( 億 円 ) 14 12 1 8 6 4 2 27 6 なめし 革 同 製 品 毛 皮 製 造 業 132 118 19 92 62 61 46 33 36 31 18 13 57 15 26 14 8 9 1 1 1 6 4 4 4 4 ( 人 ) 1,2 1, 8 6 4 2 8 6 4 2 製 造 品 出 荷 額 等 粗 付 加 価 値 額 従 業 者 数 ( 右 軸 ) 事 業 所 数 S35 S41 S46 S5 S55 S6 H2 H7 H12 H17 H22 H23 H24 H25 1 ( 注 ) 従 業 者 数 4 人 以 上 の 事 業 所 についての 集 計 ( 出 所 ) 経 済 産 業 省 工 業 統 計 調 査 ( 各 年 版 )

繊 維 工 業 木 材 木 製 品 製 造 業 家 具 装 備 品 製 造 業 なめし 革 同 製 品 毛 皮 製 造 業 のほとんどが 3 人 未 満 の 事 業 所 です 業 種 従 業 員 3 人 未 満 従 業 員 3~299 人 合 計 従 業 員 3 人 未 満 の 事 業 所 割 合 繊 維 工 業 11 社 12 社 113 社 89.4% 木 材 木 製 品 製 造 業 25 社 3 社 28 社 89.3% 家 具 装 備 品 製 造 業 8 社 1 社 81 社 98.8% なめし 革 同 製 品 毛 皮 製 造 業 図 表 18 主 な 地 場 産 業 の 従 業 員 規 模 別 事 業 所 数 8 社 - 8 社 1% ( 参 考 ) 製 造 業 計 56 社 117 社 684 社 81.9% ( 出 所 ) 経 済 産 業 省 工 業 統 計 調 査 ( 平 成 25 年 ) 図 表 19 代 表 的 な 地 場 産 品 地 場 産 品 概 要 ニット (メリヤス) 建 具 和 家 具 明 治 に 始 まり 第 1 次 世 界 大 戦 を 契 機 に 紀 州 ネルの 起 毛 加 工 方 法 を 応 用 した 綿 メリヤ スとして 飛 躍 的 に 発 展 現 在 丸 編 生 地 の 生 産 量 は 全 国 の 約 4 割 の シェアを 誇 っており 横 編 ニット 生 地 及 び 丸 編 ニット 製 品 の 製 造 とともに 全 国 屈 指 の 総 合 産 地 となっています 明 治 から 建 具 業 として 独 立 業 種 となり 紀 の 川 を 利 用 して 運 ばれてくる 吉 野 杉 の 端 材 で 建 具 をつくり 大 阪 へ 搬 送 したのが 始 ま り 吉 野 杉 紀 州 桧 等 の 材 料 が 多 くあること と 大 阪 という 商 圏 が 近 くにあることで 急 速 に 発 展 し 建 具 の 一 大 産 地 となっています 江 戸 時 代 末 期 には 現 在 の 本 市 において 箪 笥 の 製 造 技 術 が 確 立 し 生 産 が 行 われていた と 考 えられます 明 治 時 代 には 大 阪 圏 の 需 要 を 満 たす 地 廻 り 産 地 として 発 展 を 続 ける と 同 時 に 地 元 需 要 も 増 加 昭 和 中 期 に 多 く の 工 場 が 桐 箪 笥 の 製 造 に 移 行 紀 州 箪 笥 は 昭 和 62 年 に 通 産 省 ( 現 経 済 産 業 省 )より 国 の 伝 統 的 工 芸 品 に 指 定 され 本 市 が 産 地 指 定 されています 皮 革 源 流 をたどると 古 く 慶 長 年 間 に 遡 る 本 市 地 場 産 業 の 中 で 最 も 古 い 産 業 のひとつ 明 治 には 軍 靴 採 用 され 陸 奥 宗 光 がドイツの 革 細 工 師 と 靴 工 を 招 き 伝 習 所 を 開 いたことで 近 代 的 皮 革 が 確 立 昭 和 の 戦 災 により 衰 退 しま したが 長 い 伝 統 と 粘 り 強 い 努 力 により 難 局 を 打 開 し 品 質 は 世 界 的 水 準 にあります ( 出 所 ) 和 歌 山 市 和 歌 山 市 の 地 場 産 業 市 勢 要 覧 214 11 公 益 財 団 法 人 和 歌 山 地 域 地 場 産 業 振 興 センターHP

3 サービス 産 業 の 現 状 (1) 事 業 所 数 従 業 者 数 付 加 価 値 額 から 見 た 産 業 構 造 サービス 産 業 ( 第 3 次 産 業 )は 本 市 産 業 全 体 において 事 業 所 数 の83.4% 従 業 者 数 で75.8% 付 加 価 値 額 で66.5%を 占 めています サービス 産 業 のうち 事 業 所 数 では 卸 売 業, 小 売 業 が 全 体 の32.7%を 占 め 次 い で 宿 泊 業, 飲 食 サービス 業 生 活 関 連 サービス 業, 娯 楽 業 が 続 き これらで サービ ス 産 業 全 体 の56.%を 占 めています 従 業 者 数 では 卸 売 業 小 売 業 が 全 体 の28.%を 占 め 次 いで 医 療, 福 祉 宿 泊 業, 飲 食 サービス 業 が 続 き 合 わせてサービス 産 業 全 体 の58.3%を 占 めています 付 加 価 値 額 では 卸 売 業, 小 売 業 が 全 体 の27.9%を 占 め 次 いで 医 療, 福 祉 金 融 業, 保 険 業 が 続 き 卸 売 業, 小 売 業 医 療, 福 祉 で47.3%を 占 めています 教 育, 学 習 支 援 業 3.5% 学 術 研 究, 専 門 技 術 サービス 業 4.5% サービス 業 ( 他 に 分 類 されないも の) 9.7% 学 術 研 究, 専 門 技 術 サービス 業 3.8% 宿 泊 業, 飲 食 サー ビス 業 4.2% 教 育, 学 習 支 援 業 5.7% サービス 業 ( 他 に 分 類 されないも の) 5.9% 運 輸 業, 郵 便 業 9.% 医 療, 福 祉 9.7% 不 動 産 業, 物 品 賃 貸 業 9.7% 図 表 2 事 業 所 数 従 業 者 数 付 加 価 値 額 の 産 業 別 構 成 比 その 他 6.9% 生 活 関 連 サービス 業, 娯 楽 業 1.3% その 他 12.2% 事 業 所 数 付 加 価 値 額 卸 売 業, 小 売 業 32.7% 宿 泊 業, 飲 食 サービス 業 13.% 教 育, 学 習 支 援 業 5.1% 生 活 関 連 サービス 業, 娯 楽 業 5.2% 卸 売 業, 小 売 業 27.9% 医 療, 福 祉 19.4% 運 輸 業, 郵 便 業 8.% 事 業 所 数 13,79 事 業 所 従 業 者 数 121,276 人 付 加 価 値 額 4,38 億 円 サービス 業 ( 他 に 分 類 されないも の) 9.% 金 融 業, 保 険 業 4.7% その 他 9.7% 従 業 者 数 宿 泊 業, 飲 食 サー ビス 業 11.8% 卸 売 業, 小 売 業 28.% 医 療, 福 祉 18.5% 金 融 業, 保 険 業 11.9% ( 出 所 ) 総 務 省 経 済 センサス 活 動 調 査 ( 平 成 24 年 ) 12

(2)サービス 産 業 の 労 働 生 産 性 サービス 産 業 ( 第 3 次 産 業 )の 労 働 生 産 性 は42 万 円 と 本 市 の 産 業 全 体 (456 万 円 ) に 比 べて 低 く サービス 産 業 の 全 国 の 水 準 (485 万 円 )も 下 回 っています サービス 産 業 の 主 要 産 業 である 卸 売 業, 小 売 業 医 療, 福 祉 の 労 働 生 産 性 の 低 さが 大 きな 要 因 と 考 えられます また 宿 泊 業, 飲 食 サービス 業 は サービス 産 業 の 中 で 最 も 労 働 生 産 性 が 低 くなってい ます 図 表 21 サービス 産 業 の 産 業 別 労 働 生 産 性 ( 万 円 / 人 ) 1,4 1,2 1,418 1,218 1, 8 6 4 2 862 9 564 593 467 431 49 398 737 656 459 453 485 493 473 48 374 348 313 43 456 41 42 185 356 311 274 17 和 歌 山 市 全 国 ( 出 所 ) 総 務 省 経 済 センサス 活 動 調 査 ( 平 成 24 年 ) 13

(3) 商 業 ( 卸 売 業, 小 売 業 )の 状 況 本 市 の 商 業 は かつては 県 内 全 域 及 び 大 阪 府 の 南 部 までを 商 圏 として 発 展 してきました しかし 周 辺 市 町 村 の 発 展 等 に 伴 う 商 圏 の 縮 小 郊 外 への 大 型 店 の 出 店 による 中 心 市 街 地 商 業 の 衰 退 などが 進 んでいます 商 業 ( 卸 売 業 小 売 業 )の 事 業 所 数 従 業 者 数 年 間 商 品 販 売 額 はいずれも 減 少 傾 向 に あります 図 表 22 商 業 ( 卸 売 業, 小 売 業 )の 推 移 ( 事 業 所 人 ) 4, 35, 3, 25, 2, 15, 1, 5, 1,13,76 1,11,776 934,54 878,237 922,227 912,186 33,872 35,763 33,135 32,327 3,86 5,718 5,852 5,319 5,17 4,494 23,577 3,211 H9 H11 H14 H16 H19 H26 ( 百 万 円 ) 1,2, 1,, 8, 6, 4, 2, 事 業 所 数 従 業 者 数 年 間 商 品 販 売 額 ( 右 軸 ) ( 出 所 ) 経 済 産 業 省 商 業 統 計 ( 各 年 版 ) 図 表 23 卸 売 業 の 推 移 ( 事 業 所 人 ) ( 百 万 円 ) 14, 8, 665,195 669,181 12, 7, 55,61 553,563 551,713 1, 512,957 6, 5, 8, 4, 6, 11,151 11,848 9,964 9,638 3, 4, 8,935 6,889 2, 2, 1,187 1,279 1,149 1,163 1,25 82 1, H9 H11 H14 H16 H19 H26 事 業 所 数 従 業 者 数 年 間 商 品 販 売 額 ( 右 軸 ) ( 出 所 ) 経 済 産 業 省 商 業 統 計 ( 各 年 版 ) 14

図 表 24 小 売 業 の 推 移 ( 事 業 所 人 ) ( 百 万 円 ) 3, 465,511 432,595 5, 25, 383,894 365,28 368,664 36,473 4, 2, 3, 15, 22,721 23,915 23,171 22,689 2, 1, 21,871 16,688 4,531 4,573 4,17 4,7 5, 3,469 1, 2,391 H9 H11 H14 H16 H19 H26 事 業 所 数 従 業 者 数 年 間 商 品 販 売 額 ( 右 軸 ) ( 出 所 ) 経 済 産 業 省 商 業 統 計 ( 各 年 版 ) (4) 医 療, 福 祉 の 状 況 医 療, 福 祉 はサービス 産 業 の 中 で 従 業 者 数 付 加 価 値 額 では 卸 売 業, 小 売 業 に 次 ぐ 規 模 で 産 業 全 体 でも 事 業 所 数 の8.1% 従 業 者 数 の14.% 付 加 価 値 額 の12. 9%を 構 成 するなど 重 要 な 位 置 を 占 めていますが 労 働 生 産 性 は41 万 円 と 本 市 の 産 業 全 体 (456 万 円 )に 比 べて 低 く 全 国 (459 万 円 )の 水 準 も 下 回 っています また 医 療, 福 祉 の 分 野 は 求 人 数 が 多 く 人 手 不 足 が 続 いており 高 齢 化 社 会 の 進 展 に より 今 後 も 労 働 者 の 需 要 が 増 えると 考 えられるため この 分 野 に 人 材 をうまく 誘 導 する 取 組 が 必 要 です 図 表 25 産 業 別 新 規 求 人 の 推 移 ( 人 ) 1, 9 8 7 6 5 4 3 2 1 建 設 業 運 輸 業, 郵 便 業 宿 泊 業, 飲 食 サービス 業 医 療, 福 祉 製 造 業 卸 売 業, 小 売 業 教 育, 学 習 支 援 業 サービス 業 816 376 288 H27.1 H27.2 H27.3 H27.4 H27.5 H27.6 H27.7 H27.8 H27.9 H27.1 H27.11 H27.12 ( 出 所 ) 和 歌 山 公 共 職 業 安 定 所 労 働 市 場 の 動 き ( 平 成 27 年 12 月 ) 15

4 農 林 水 産 業 の 現 状 (1) 農 業 本 市 の 農 業 は 水 稲 を 中 心 に 野 菜 果 樹 を 取 り 入 れた 複 合 経 営 を 営 み 沿 岸 部 に 近 い 地 域 での 砂 地 を 利 用 した だいこん や しょうが をはじめ 平 野 部 での キャベツ はく さい 等 の 裏 作 野 菜 の 栽 培 など 都 市 近 郊 型 農 業 として 近 代 化 を 進 めてきましたが 農 業 就 業 人 口 農 産 物 出 荷 量 とも 減 少 が 続 いています 新 しょうがの 生 姜 丸 しぼり(わかやまジンジャーエール) への6 次 産 業 化 に 成 功 した 例 はあるものの それに 続 く 事 例 に 乏 しい 状 況 です (2) 水 産 業 漁 業 就 業 人 口 は 減 少 しており 特 産 物 には しらす アシアカエビ マダイ 等 があ るものの しらす は 近 年 で 漁 獲 高 が 大 きく 減 少 しています (3) 農 林 水 産 業 の 労 働 生 産 性 和 歌 山 市 は189 万 円 と 全 国 の 水 準 (279 万 円 )より 低 く 本 市 の 産 業 全 体 の 水 準 (4 56 万 円 )を 大 きく 下 回 っています( 図 表 7) 図 表 26 和 歌 山 市 の 農 業 就 業 人 口 の 推 移 ( 人 ) 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1, 6,26 3,76 4,887 3,153 4,93 2,955 1,913 1,414 977 47 32 161 H12 H17 H22 合 計 6 歳 以 上 3~59 歳 16~29 歳 ( 出 所 ) 農 林 水 産 省 農 業 センサス ( 各 年 版 ) 図 表 28 和 歌 山 市 の 漁 業 就 業 人 口 の 推 移 ( 人 ) 7 6 5 4 3 2 1 515 312 348 246 22 141 182 139 21 7 14 1 H15 H2 H25 合 計 6 歳 以 上 3~59 歳 16~29 歳 ( 出 所 ) 農 林 水 産 省 漁 業 センサス ( 各 年 版 ) 図 表 27 和 歌 山 市 の 主 な 農 作 物 出 荷 量 (トン) 14, 12, 1, 8, 6, 4, 2, しょうが キャベツ はくさい たまねぎ だいこん にんじん ピーマン S61 H8 H2 H22 H24 H25 H26 H27 ( 出 所 ) 和 歌 山 市 農 林 水 産 課 資 料 図 表 29 和 歌 山 市 の 主 な 水 産 物 漁 獲 高 (トン) 3 25 マダイ 2 しらす 15 はも 1 アシアカエビ 等 5 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 ( 出 所 ) 和 歌 山 市 農 林 水 産 課 資 料 図 表 3 市 内 総 生 産 に 占 める 第 1 次 産 業 の 割 合 第 1 次 産 業.33% 図 表 31 6 次 産 業 化 成 功 事 例 第 3 次 産 業 61.55% 第 2 次 産 業 38.12% 生 姜 丸 しぼり Wakayama Ginger Ale ( 出 所 ) 和 歌 山 県 市 町 村 民 経 済 計 算 ( 平 成 24 年 ) ( 出 所 )わかやま 農 業 協 同 組 合 16

5 観 光 業 の 現 状 (1) 観 光 客 の 状 況 本 市 の 近 年 の 観 光 入 込 客 数 は 東 日 本 大 震 災 や 紀 南 地 域 の 水 害 のあった 平 成 23 年 を 底 と して 日 帰 客 数 宿 泊 客 数 とも 増 加 傾 向 が 続 いています その 増 加 を 支 えているのが 外 国 人 観 光 客 の 急 増 であり 平 成 27 年 中 の 外 国 人 宿 泊 者 数 は 約 11 万 人 と 前 年 比 約 1.8 倍 平 成 23 年 比 では 約 18 倍 にのぼります 主 な 要 因 としては 中 国 や 東 南 アジア 諸 国 での 査 証 (ビザ) 発 給 要 件 の 緩 和 措 置 や 関 西 国 際 空 港 のLCC( 格 安 航 空 会 社 ) 専 用 第 2ターミナルのオープン LCCの 発 着 便 数 の 増 加 などが 考 えられます 図 表 32 和 歌 山 市 における 観 光 入 込 客 数 の 推 移 557 ( 人 ) ( 万 人 ) 1,, 9, 8, 543 543 536 528 526 17,381 499 6,8 7, 5 22,517 6, 731,273 643,32 692,391 48 13,258 14,772 8,124 7,473 5, 566,661 527,55 533,581 6,56 562,256 46 493,818 ( 出 所 ) 和 歌 山 市 観 光 課 資 料 4, 44 H 2 H 21 H 22 H 23 H 24 H 25 H 26 H 27 日 本 人 宿 泊 客 数 外 国 人 宿 泊 客 数 日 帰 客 数 ( 右 軸 ) ( 出 所 ) 日 本 政 府 観 光 局 (JNTO) 資 料 和 歌 山 市 観 光 課 資 料 559 56 54 52 17

宿 泊 客 の 発 地 別 内 訳 では 関 東 や 外 国 をはじめ 様 々な 地 域 からの 宿 泊 客 が 見 られる 一 方 で 県 内 を 含 めた 近 畿 圏 内 からの 宿 泊 客 が39.1%と 約 4 割 を 占 めています 月 別 観 光 客 入 込 数 では 月 によってバラツキが 見 られ 初 詣 ゴールデンウィーク 海 水 浴 シーズンなどの 時 期 は 観 光 客 が 多 いものの 2 月 や6 月 は 少 ない 状 況 です 図 表 33 和 歌 山 市 の 宿 泊 客 の 発 地 別 割 合 ( 平 成 27 年 ) 滋 賀 1.3% 北 陸 1.4% 東 北 1.4% 奈 良 2.1% 三 重.8% 四 国 2.1% 北 海 道.7% 中 国 2.2% 九 州 沖 縄 2.4% 京 都 2.7% 不 明 22.7% 兵 庫 4.7% 東 海 3.5% 大 阪 18.3% 和 歌 山 1.% 関 東 11.% 外 国 人 12.8% 和 歌 山 市 : 加 太 友 ケ 島 和 歌 浦 市 街 地 近 畿 圏 内 39.1% ( 大 阪 和 歌 山 兵 庫 京 都 奈 良 滋 賀 ) ( 出 所 ) 和 歌 山 市 観 光 課 資 料 ( 万 人 ) 1 9 8 7 6 5 4 3 2 1 図 表 34 和 歌 山 市 への 月 別 観 光 客 入 込 数 ( 平 成 27 年 ) 7 62 57 5 47 43 43 45 43 39 36 25 9. 7.3 8. 8.1 7.2 7. 7.2 6.2 6.7 5.4 6.1 5.9 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 1 月 11 月 12 月 ( 万 人 ) 8 7 6 5 4 3 2 1 宿 泊 客 数 日 帰 客 数 ( 右 軸 ) ( 出 所 ) 和 歌 山 市 観 光 課 資 料 18

21 1,52 5,846 5 184 347 576 76 35 89 628 2,533 7,816 17,281 23,772 17,237 11,538 529 6,881 223 2,117 1 551 385 1,815 46 4,556 13 451 36,7 54,511 58,56 49,652 77,399 1,112 657 935 1,57 3,94 272 1863 993 4695 114 44 489 1,142 218 828 1,272 2,298 545 1266 2,379 2,696 661 956 2,28 1,385 52 333 521 375 12 51 597 68 131 317 362 414 63 166 33 228 282 681 1,239 1,4 199 494 696 1,415 637 2431 3,65 662 9,627 7,994 12,663 11,88 22,99 21,24 51,716 (2) 外 国 人 観 光 客 の 状 況 外 国 人 宿 泊 客 の 推 移 を 国 別 に 見 ると いずれの 国 からの 観 光 客 も 増 加 しており 中 国 をは じめアジア 諸 国 からの 観 光 客 の 増 加 が 顕 著 です 平 成 27 年 を23 年 と 比 較 すると 中 国 は 46.5 倍 台 湾 は43.4 倍 香 港 は21.3 倍 と 大 幅 に 増 加 しています 県 内 を 訪 れる 外 国 人 観 光 客 の 宿 泊 先 は 本 市 以 外 では 高 野 山 や 田 辺 白 浜 勝 浦 が 多 く アジア 諸 国 からの 観 光 客 は 比 較 的 まんべんなく 分 かれているものの 欧 米 諸 国 からの 観 光 客 の 多 くは 高 野 山 に 宿 泊 している 状 況 にあります 図 表 35 和 歌 山 市 の 外 国 人 宿 泊 客 の 国 別 推 計 3, ( 人 ) 5, H23 H25 H26 H27 25, 2, 特 に アジア 諸 国 からの 外 国 人 観 光 客 が 急 増 15, 1, 5, 中 国 韓 国 台 湾 香 港 シ ン ガ ポ ー ル タ イ そ の 他 ア ジ ア ア メ リ カ カ ナ ダ イ ギ リ ス フ ラ ン ス ド イ ツ ( 出 所 ) 和 歌 山 市 観 光 課 資 料 そ の 他 欧 州 オ ニ ー ュ ー ス ト ジ ラ ー リ ラ ア ン ド そ の 他 ( 人 ) 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1, 1.% 9.% 8.% 7.% 6.% 5.% 4.% 3.% 2.% 1.%.% 高 野 山 田 辺 中 辺 路 百 間 山 みなべ 加 太 友 ヶ 島 中 国 和 歌 山 市 加 太 友 ヶ 島 串 本 勝 浦 温 泉 湯 川 温 泉 和 歌 浦 紀 三 井 寺 和 歌 山 城 他 韓 国 和 歌 浦 和 紀 歌 三 山 井 城 寺 他 台 湾 図 表 36 主 要 観 光 地 別 外 国 人 宿 泊 客 の 状 況 西 有 田 白 浜 温 泉 椿 温 泉 香 港 煙 樹 海 道 岸 成 寺 白 崎 御 海 坊 岸 他 外 国 人 宿 泊 客 主 要 観 光 地 別 推 計 ( 平 成 23 26 年 ) 主 要 観 光 地 別 外 国 人 宿 泊 客 構 成 比 ( 平 成 26 年 ) シ ン ガ ポ ー ル 龍 神 温 泉 護 摩 壇 山 田 百 辺 間 山 中 辺 み 路 な べ タ イ 白 浜 温 泉 椿 温 泉 そ の 他 ア ジ ア 加 太 友 ヶ 島 和 歌 浦 紀 三 井 寺 和 歌 山 城 他 高 野 山 田 辺 中 辺 路 百 間 山 みなべ 白 浜 椿 温 泉 勝 浦 湯 川 温 泉 串 本 熊 野 本 宮 温 泉 郷 ( 出 所 ) 和 歌 山 県 観 光 客 動 態 調 査 報 告 書 ( 各 年 版 ) 19 枯 木 灘 ア メ リ カ 串 本 カ ナ ダ 勝 浦 温 泉 湯 川 温 泉 イ ギ リ ス 熊 野 本 宮 温 泉 郷 高 野 山 フ ラ ン ス 新 宮 瀞 峡 熊 野 本 宮 温 泉 郷 ド イ ツ H23 海 南 生 石 山 周 辺 紀 仙 郷 ( 那 賀 郡 ) そ の 他 欧 州 H26 橋 本 周 辺 オ ニ ー ュ ー ス ト ジ ラ ー リ ラ ア ン ド そ の 他 そ の 他

訪 日 外 国 人 観 光 客 の 消 費 は 観 光 庁 の 訪 日 外 国 人 消 費 動 向 調 査 によると 日 本 全 体 での 一 人 当 たりの 平 成 27 年 の 旅 行 支 出 ( 速 報 値 )は176,168 円 となっています 和 歌 山 市 外 国 人 観 光 客 実 態 調 査 報 告 書 1) によると 本 市 を 訪 れた 外 国 人 観 光 客 の 市 内 での 一 人 当 たりの 観 光 消 費 額 は 市 内 宿 泊 者 で27,666 円 市 内 に 宿 泊 していない 場 合 で1 8,682 円 となっており この 観 光 消 費 をいかに 増 加 させていくかが 課 題 と 言 えます また 外 国 人 宿 泊 客 の 状 況 について 和 歌 山 市 内 の 主 なホテルにヒアリングを 行 ったとこ ろ 次 のような 回 答 が 得 られました 図 表 37 和 歌 山 市 内 の 主 なホテルへのヒアリング 結 果 ヒアリング 事 項 回 答 内 容 外 国 人 宿 泊 の 状 況 11% 未 満 (5 社 ) 21%(1 社 ) 33%~4%(3 社 ) 46%~7%(3 社 ) 宿 泊 の 状 況 1 主 に1 泊 (12 社 ) チェックインの 時 間 119 時 -2 時 (1 社 ) 22 時 (6 社 ) 32 時 -21 時 (2 社 ) 418 時 -22 時 (1 社 ) 521 時 -24 時 (1 社 ) 6その 他 (1 社 ) チェックアウトの 時 間 18 時 (8 社 ) 28 時 -9 時 (1 社 ) 38 時 -1 時 (2 社 ) 4その 他 (1 社 ) 市 内 の 観 光 コース ( 複 数 回 答 あり) 外 国 人 対 応 の 課 題 1 和 歌 山 城 (6 社 ) 2 黒 潮 市 場 (3 社 ) 2 和 歌 山 電 鐵 貴 志 川 線 (3 社 ) 3イオン(1 社 ) 4 分 からない(5 社 ) 1マナーの 違 いへの 対 応 2 外 国 語 の 対 応 3 外 国 人 向 けメニューの 開 発 など 外 国 人 宿 泊 客 の 状 況 について 平 成 27 年 8 月 3 日 から12 日 にかけ 和 歌 山 市 内 の 市 街 地 に 立 地 する12のホテルに ヒアリングを 実 施 (JR 和 歌 山 駅 周 辺 :6 社 和 歌 山 城 周 辺 :3 社 南 海 和 歌 山 周 辺 :2 社 市 内 南 部 1 社 ) ( 出 所 ) 和 歌 山 市 産 業 政 策 課 資 料 1) 調 査 方 法 と 調 査 対 象 者 : 調 査 は 調 査 員 による 対 面 聞 き 取 り 法 により 実 施 調 査 対 象 国 地 域 は 英 語 圏 中 国 語 圏 韓 国 語 タイ 語 圏 から 和 歌 山 市 を 訪 れた 観 光 客 調 査 地 点 と 調 査 時 期 : 調 査 地 点 はJR 和 歌 山 駅 南 海 和 歌 山 市 駅 和 歌 山 城 和 歌 山 電 鐵 貴 志 駅 マリーナシティの5ヶ 所 調 査 時 期 は6 月 7 月 11 月 2 月 に 実 施 サンプル 数 :6 月 493 7 月 371 11 月 366 2 月 397 2

(3) 歴 史 文 化 自 然 などの 観 光 資 源 本 市 には 和 歌 山 城 をはじめ 徳 川 御 三 家 の 城 下 町 としての 歴 史 や 文 化 など 豊 富 な 観 光 資 源 が 数 多 くあります 和 歌 山 城 については 平 成 26 年 中 の 天 守 閣 入 場 者 数 は18 年 ぶりに2 万 人 を 突 破 し また 平 成 27 年 中 の 入 場 者 は 前 年 比 2 万 6, 人 増 の22 万 9,2 人 と 伸 びを 続 けており 外 国 人 観 光 客 も 増 加 しています 明 治 時 代 から 終 戦 まで 旧 陸 軍 の 軍 事 要 塞 として 使 用 され 砲 台 跡 等 が 残 る 無 人 島 である 友 ヶ 島 も 近 年 多 くの 観 光 客 が 訪 れるスポットとなっている 他 加 太 磯 の 浦 和 歌 浦 で 海 水 浴 やマリンスポーツを 楽 しむこともできます 名 所 旧 跡 施 設 イベント グルメ 和 歌 山 城 紀 州 東 照 宮 湊 御 殿 紀 三 井 寺 友 ヶ 島 磯 の 浦 番 所 庭 園 旧 中 筋 家 住 宅 養 翠 園 etc 和 歌 山 マリーナシティ 四 季 の 郷 公 園 紀 伊 風 土 記 の 丘 資 料 館 市 立 博 物 館 県 立 近 代 美 術 館 県 立 博 物 館 etc 桜 まつり(3 月 ~4 月 ) 和 歌 山 城 和 歌 祭 (5 月 ) 和 歌 浦 周 辺 海 水 浴 (7 月 ~8 月 ) 海 水 浴 場 5ヶ 所 港 まつり(7 月 下 旬 ) 和 歌 山 港 中 埠 頭 紀 州 おどりぶんだら 節 紀 州 よさこい 祭 り(8 月 上 旬 ) 和 歌 山 城 周 辺 竹 燈 夜 (1 月 ) 和 歌 山 城 周 辺 食 祭 WAKAYAMA(11 月 ) 和 歌 山 城 和 歌 浦 ベイマラソン with ジャズ(1 月 ) 和 歌 浦 周 辺 ~マリーナシティ カウントダウンイベント(12 月 ) マリーナシティ etc 和 歌 山 ラーメン& 早 寿 司 アシアカエビ わかしらす 和 歌 山 ジンジャーエール 加 太 のマダイ わかやまポンチ etc 21

(4) 和 歌 山 大 学 観 光 学 部 本 市 にある 県 内 唯 一 の 国 立 大 学 である 和 歌 山 大 学 は 平 成 2 年 に 国 立 大 学 法 人 では 初 の 観 光 学 部 を 設 置 し その 後 観 光 学 研 究 科 修 士 課 程 を 設 け 平 成 26 年 度 からは 博 士 課 程 を 置 いています 博 士 課 程 まで 観 光 学 の 課 程 がある 大 学 は 国 立 大 学 法 人 では 全 国 唯 一 であり 観 光 に 携 わる 人 材 の 育 成 や 観 光 研 究 の 拠 点 として 期 待 できます また 和 歌 山 大 学 では 世 界 水 準 の 観 光 学 研 究 機 関 国 際 観 光 学 研 究 センター の 開 設 に 向 け 準 備 が 進 められており 世 界 一 線 級 の 外 国 人 研 究 者 を 招 へいし 国 連 世 界 観 光 機 関 によ る 日 本 初 の 観 光 教 育 訓 練 研 究 機 関 の 認 定 を 目 指 しています 和 歌 山 大 学 観 光 学 部 ( 出 所 ) 和 歌 山 大 学 HP (5) 産 業 観 光 産 業 観 光 は 歴 史 的 文 化 的 価 値 のある 産 業 文 化 財 ( 産 業 遺 構 )や 工 場 工 房 及 び 産 業 製 品 コンテンツなどのソフト 資 源 を 観 光 資 源 とする 新 しい 観 光 形 態 であり 市 内 にも 産 業 観 光 の 受 入 れが 行 われている 事 業 所 があります ( 和 歌 山 商 工 会 議 所 HPより) 分 類 機 械 金 属 化 学 木 材 木 製 品 食 品 電 気 皮 革 印 刷 卸 売 情 報 通 信 事 業 所 アクロナイネン 島 精 機 製 作 所 資 源 サイクルセンター 松 田 商 店 ウインナック 花 王 和 歌 山 工 場 宮 本 工 業 山 本 進 重 郎 商 店 上 中 産 業 柏 木 製 麺 所 豆 紀 トミタ 工 業 和 歌 山 印 刷 所 和 歌 山 市 中 央 卸 売 市 場 協 会 阪 和 電 子 工 業 介 護 施 設 さくら 園 紀 伊 風 土 記 の 丘 ( 朋 久 ) その 他 和 歌 山 県 工 業 技 術 センター ( 出 所 ) 和 歌 山 商 工 会 議 所 HP 22

6 開業 廃業の現状 平成21年経済センサス基礎調査時点から平成24年経済センサス活動調査時点にかけて の新設事業所数は649事業所 廃業事業所数は2 582事業所となっています 新設事業所が最も多い分類は 卸売業 小売業 となっており 次に 宿泊業 飲食サー ビス業 医療 福祉 と続いています 廃業事業所が最も多い分類は 卸売業 小売業 次いで 宿泊業 飲食サービス業 と 新設事業所と同様の傾向にあります 和歌山市の全産業での開業率 廃業率はともに全国より低く 事業所数が減少する中で 新たな事業の担い手が現れにくく 新陳代謝が進んでいない状況にあります 意欲のある創 業者による新規創業や 新事業展開を促進し 地域産業の新たな担い手を確保することが課 題となっています 図表38 新設 廃業事業所数 産業分類別新設事業所 649事業所 24年2月1日現在に存在した事業所のうち 21年7月1日以降に開設した事業所 2 18 16 14 12 1 8 6 4 2 8 7 6 5 4 3 2 1 法人でない団体 2 1 1 15 6 1 19 15 1 4 1 8 1 1 132 18 1 1 2 8 9 1 58 5 17 1 22 35 1 法人 44 32 個人 1 13 16 4 74 51 産業分類別廃業事業所 2,582事業所 21年基礎調査で調査された事業所のうち24年活動調査で把握されなかった事業所をいう 1 3 1 1 112 14 15 42 59 2 27 3 4 1 79 86 67 17 351 57 44 85 39 5 1 1 53 133 31 41 37 68 4 11 139 32 385 出所 総務省 経済センサス基礎調査 平成 21 年 経済センサス活動調査 平成 24 年 図表39 2. 全国を1とした場合の和歌山市の開業率と廃業率 24.27 1.8 1.6 全産業での開業率 廃業率 13.19 和歌山市 1.4 2.32 開業率 1 39 1.2 1. 廃業率 5 65 1.96 1.4.8.6 1.21.79.4.75.75.2.78.94.61 1.11 1.3.74.76.9.84 1.6.77.84.45.73 全国.87.99.72.72.63.74..75.51 開業率 1 84 廃業率 6 36. 開業率 廃業率 注 開業率 廃業率 平成 21 年経済センサス基礎調査から平成 24 年経済センサス活動調査までの期間に 開業 廃業した個人 法人 会社以外の法人を除く の事業所数を 1 年当たりの数字にならし 平成 21 年調査時点で把握された事業所数で除して算出 出所 総務省 経済センサス基礎調査 平成 21 年 経済センサス活動調査 平成 24 年 23

7 労働 雇用の現状 1 産業別従業者の状況 卸売業 小売業 の従業者が最も多く 卸売業 小売業 製造業 医療 福祉 で 全体の52 2 を占めています 男女別産業別従業者数では 男女とも 卸売業 小売業 での従業者が多く 男性の従業 者で最も多いのは 製造業 女性では 卸売業 小売業 となっています 男性は 製造業 卸売業 小売業 建設業 で全体の52 6 を占めており 女性 は 卸売業 小売業 医療 福祉 で46 3 を占めています 図表40 和歌山市の産業別従業者数 人 33,948 35, 2, 従業者数合計 男女別の不詳を含む 16,12人 27,252 25, 女性 2, 合計 右軸 15, 1, 178 162 5, 716 51 1,285 1,12 2,215 1,328 2,618 3,168 2,85 3,375 2,575 3,759 8,43 1,61 6,923 3,932 9,118 2,134 16,443 5,98 9,64 7,167 5, 3, 男性 14,275 6,42 16,768 17,146 1, 2,85 22,485 52 427 15, 2,342 1,81 人 出所 総務省 経済センサス活動調査 平成 24 年 図表41 産業別従業者割合 金融業 保 険業 3.6% 教育 学習支援業, 3.9% 生活関連サービス 業 娯楽業, 4.% その他, 7.5% 卸売業 小売業, 21.2% 運輸業 郵便業, 6.1% 総数 金融業 保険 業 3.% 医療 福祉, 14.% 建設業, 7.% 教育 学習支 援業 3.3% 宿泊業 飲食サー ビス業, 8.9% その他 8.3% 生活関連サービス 業 娯楽業 3.% 運輸業 郵便業 9.2% 男性 その他 6.6% 卸売業 小売業 23.6% 運輸業 郵 便業 2.2% サービス業(他 に分類されない もの) 5.4% 建設業 2.9% 製造業 23.% 宿泊業 飲食サー ビス業 12.5% 建設業 1.4% 宿泊業 飲食サー ビス業 5.8% 金融業 保険業 4.4% 教育 学習支 援業 4.6% 生活関連サービス 業 娯楽業 5.2% 卸売業 小売業 19.2% サービス業(他に分 類されないもの) 7.9% 製造業, 17.% サービス業(他に分 類されないもの), 6.8% 女性 製造業 9.9% 医療 福祉 22.7% 医療 福祉 6.9% 出所 総務省 経済センサス活動調査 平成 24 年 24

(2) 求 人 求 職 の 状 況 和 歌 山 公 共 職 業 安 定 所 管 内 の 有 効 求 人 倍 率 は 上 昇 傾 向 にあり 1. 倍 を 超 えていま すが 全 国 的 にはこれを 上 回 る 上 昇 となっており 全 国 との 差 がやや 広 がりつつあります 職 業 別 有 効 求 人 倍 率 を 見 ると 看 護 師 保 健 師 社 会 福 祉 の 専 門 職 等 の 専 門 的 技 術 的 職 業 サービスの 職 業 ( 介 護 サービス 接 客 給 仕 飲 食 物 調 理 等 )の 有 効 求 人 倍 率 は 約 2. 倍 を 超 えている 一 方 で 事 務 的 職 業 では.5 倍 を 切 るなど 職 種 によりばらつきが 見 ら れます 図 表 42 有 効 求 人 倍 率 求 人 数 求 職 者 数 の 推 移 ( 注 ) 有 効 求 人 倍 率 は 季 節 調 整 なしの 原 数 値 を 用 いて 集 計 ( 注 ) 和 歌 山 公 共 職 業 安 定 所 管 内 には 和 歌 山 市 岩 出 市 紀 の 川 市 が 含 まれる ( 出 所 ) 厚 生 労 働 省 一 般 職 業 紹 介 状 況 ( 各 月 版 ) 和 歌 山 公 共 職 業 安 定 所 労 働 市 場 の 動 き ( 各 月 版 ) 職 業 別 求 人 求 職 バランスシート ( 各 月 版 ) (3) 労 働 力 人 口 の 状 況 本 市 の 労 働 力 人 口 及 び 労 働 力 人 口 が15 歳 以 上 人 口 に 占 める 割 合 は 平 成 7 年 をピークに 減 少 が 続 き 全 国 との 対 比 でも 一 貫 して 低 い 水 準 にあります 将 来 的 に 人 口 の 減 少 が 見 込 ま れる 中 労 働 力 人 口 の 割 合 の 減 少 に 歯 止 めをかける 必 要 があります 図 表 43 労 働 力 人 口 及 び 労 働 力 人 口 が15 歳 以 上 人 口 に 占 める 割 合 の 推 移 ( 人 ) (%) 25, 66. 2, 63.1 63.6 64. 61.1 195, 62. 59.9 59.6 19, 58.8 6. 57.8 185, 56.6 58. 18, 55.7 198,784 54.7 56. 175, 191,538 187,254 17, 18,51 54. 165, 174,513 52. 16, 5. H2 H7 H12 H17 H22 労 働 力 人 口 割 合 ( 和 歌 山 市 ) 割 合 ( 全 国 ) ( 出 所 ) 総 務 省 国 勢 調 査 ( 各 年 版 ) 25

また 本 市 の5 歳 階 級 別 の 転 入 転 出 の 状 況 を 見 ると 15 歳 から29 歳 までの 大 阪 府 や 東 京 圏 への 転 出 が 多 く 進 学 や 就 職 をきっかけに 県 外 へと 転 出 する 傾 向 があります 図 表 44 年 齢 階 級 別 転 入 転 出 数 の 状 況 純 移 動 数 ( 転 入 - 転 出 ) ( 人 ) 3 2 1 その 他 東 京 圏 関 西 圏 ( 和 歌 山 県 大 阪 府 を 除 く) 大 阪 府 県 内 -1-2 -3 ~4 歳 5~9 歳 1~14 歳 15~19 歳 2~24 歳 25~29 歳 若 い 世 代 の 県 外 への 転 出 が 特 に 多 い 3~34 歳 35~39 歳 4~44 歳 45~49 歳 5~54 歳 55~59 歳 6~64 歳 65~69 歳 7~74 歳 75~79 歳 8~84 歳 85~89 9 歳 以 歳 上 その 他 -15 1 9-6 88-8 13-24 -9 1 5 4 3 1-2 -6 12 1 東 京 圏 2-6 -11-51 -129-58 -9-18 13-2 -14-6 -5-3 -6-4 -13-5 -1 関 西 圏 ( 和 歌 山 県 大 阪 府 を 除 く) 9 4-7 -29-35 9-3 -4-15 1 1 5 4-1 -1 7 3 大 阪 府 2-3 -53-117 -126 2-26 -5-19 -17-14 -11-3 6-1 -3 4 県 内 -24-2 25 25 195 75 7 6 15 14-5 -14-2 -3 18 9 31 12 19 東 京 圏 東 京 都 埼 玉 県 千 葉 県 神 奈 川 県 関 西 圏 京 都 府 滋 賀 県 兵 庫 県 奈 良 県 三 重 県 ( 出 所 ) 総 務 省 住 民 基 本 台 帳 人 口 移 動 報 告 ( 平 成 25 年 )をもとに 国 が 作 成 したデータ 進 学 の 状 況 を 見 ると 県 内 の 高 校 を 卒 業 した 学 生 の 進 学 先 の 約 9 割 が 県 外 となっており 県 内 には 約 1 割 しか 留 まっていない 状 況 にあります Uターン 就 職 に 対 する 意 識 について 県 が 実 施 した 大 学 生 等 の 就 職 意 識 調 査 結 果 1) による と 就 職 を 希 望 する 地 域 では 県 内 で 就 職 したい が42.6%を 占 め その 理 由 には 故 郷 に 愛 着 がある や 地 元 での 生 活 に 慣 れている 家 族 といっしょに 暮 らしたい が 挙 げ られています 県 外 で 就 職 したい という 理 由 として 希 望 の 就 職 先 がない 又 は 県 内 企 業 の 情 報 がない が 半 数 を 占 める 一 方 で 都 市 圏 で 就 職 したい が 約 2 割 に 留 まっており 積 極 的 に 県 外 へ 就 職 したい 人 が 多 いというわけではないことがわかります 図 表 45 和 歌 山 県 の 高 校 を 卒 業 した 学 生 の 進 学 先 所 在 地 所 在 地 域 学 生 数 比 率 北 海 道 東 北 49 1.1% 関 東 甲 信 越 371 8.3% 東 海 北 陸 216 4.8% 大 阪 1,835 41.2% 滋 賀 96 2.2% 京 都 495 11.1% 兵 庫 387 8.7% 奈 良 124 2.8% 中 国 232 5.2% 四 国 15 2.4% 九 州 65 1.5% 和 歌 山 479 1.7% 合 計 4,454 1.% 県 外 への 流 出 3,975 人 (89.2%) ( 出 所 ) 文 部 科 学 省 学 校 基 本 調 査 ( 平 成 26 年 ) 1) 県 内 出 身 の 大 学 生 等 がUターン 就 職 にどのような 意 識 をもっているかについて 県 が 実 施 したアンケート 調 査 結 果 調 査 対 象 者 : 県 内 高 校 出 身 者 で 平 成 29 年 3 月 大 学 短 大 専 修 学 校 等 卒 業 予 定 者 調 査 期 間 : 平 成 27 年 12 月 ~ 平 成 28 年 1 月 回 答 数 :512 名 ( 調 査 票 送 付 数 5,43 名 回 収 率 1.2%) 26

図 表 46 和 歌 山 県 出 身 の 大 学 生 等 のUターン 就 職 意 識 就 職 を 希 望 する 地 域 県 外 で 就 職 したい と 回 答 した 者 の 理 由 全 体 県 内 42.6% 県 外 31.3% こだわらない 26.2% その 他 18.8% 無 回 答 6.3% 県 内 企 業 の 情 報 がないから 12.5% 男 42.9% 27.2% 29.9% 都 市 圏 で 就 職 したいから 21.9% 希 望 の 就 職 先 がないから 4.6% 女 42.4% 34.4% 23.3% ( 出 所 ) 和 歌 山 県 大 学 生 等 の 就 職 意 識 調 査 結 果 ( 平 成 28 年 ) 27

(4) 女 性 高 齢 者 の 就 業 の 状 況 本 市 の 女 性 及 び 高 齢 者 の 就 業 率 は いずれの 年 齢 層 においても 全 国 平 均 とほぼ 同 じか 下 回 っている 状 況 にあります 今 後 人 口 減 に 伴 う 労 働 力 人 口 の 減 少 をカバーするためにも 女 性 や 高 齢 者 の 就 業 促 進 は 必 要 不 可 欠 であり 全 国 平 均 よりもその 割 合 が 低 い 本 市 にあっては まだまだその 力 を 活 かすことができる 余 地 が 大 きいと 考 えられます 本 市 の 女 性 就 業 者 の 約 6 割 が 非 正 規 雇 用 であり 15 歳 ~24 歳 の 年 齢 層 を 除 き 非 正 規 雇 用 率 が 全 国 よりも 高 く 35 歳 から 年 齢 層 が 上 がるにつれて 非 正 規 雇 用 率 は 高 まっていま す 県 内 の 女 性 就 業 者 の 所 定 内 給 与 1) はどの 年 齢 層 でも 男 性 より 低 く 3 歳 を 超 えるあたり から 格 差 は 大 きくなっています 女 性 就 業 率 と 合 計 特 殊 出 生 率 の 散 布 図 から 和 歌 山 県 は 横 軸 の 出 生 率 で 見 ると 全 国 を 上 回 っていますが 縦 軸 の 就 業 率 で 見 ると 低 い 水 準 にあります 3 世 代 同 居 の 多 さや 地 域 の 女 性 の 働 く 意 識 の 違 い 等 の 影 響 も 考 えられますが 北 陸 中 部 地 域 は 就 業 率 出 生 率 とも 高 く 仕 事 と 子 育 てを 両 立 できていると 言 える 一 方 で 関 西 地 域 は 全 国 に 比 べ 両 立 が 進 んでいない 状 況 にあると 考 えられます 人 口 減 少 が 予 想 される 中 結 婚 や 出 産 で 仕 事 から 離 れた 女 性 の 労 働 市 場 への 復 帰 を 促 すと ともに 仕 事 と 育 児 を 両 立 できる 環 境 づくりを 進 める 必 要 があります (%) 8. 6. 4. 2.. 61.7 6.3 14.5 13.3 67.6 67.1 図 表 47 女 性 の 年 齢 階 級 別 就 業 率 65.1 69.3 68.1 6.6 6.4 59.7 57.8 59. 62.9 66.4 63.4 54.4 44. 27. 38.5 16.3 9.7 5.8 2.4 8.1 23. 5.3 2.3 13. 和 歌 山 市 全 国 ( 出 所 ) 総 務 省 国 勢 調 査 ( 平 成 22 年 ) (%) 4. 36.4 図 表 48 高 齢 者 の 年 齢 階 級 別 就 業 率 3. 31.3 22.7 2. 1.. 14.2 18.6 9. 11.6 3.9 8.3 3.9 65~69 歳 7~74 歳 75~79 歳 8~84 歳 85 歳 以 上 和 歌 山 市 全 国 ( 出 所 ) 総 務 省 国 勢 調 査 ( 平 成 22 年 ) 1) 雇 用 契 約 に 基 づき 決 まって 支 給 される 給 与 のうち 残 業 などの 時 間 外 労 働 に 対 する 給 与 である 所 定 外 給 与 を 除 いた 金 額 のこと 28

(%) 8. 75. 7. 65. 6. 55. 5. 45. 4. 男 性 総 数 ( 和 歌 山 市 ) 19.% 男 性 総 数 ( 全 国 ) 22.1% 59.3 57.5 5. 図 表 49 年 齢 階 級 別 非 正 規 雇 用 率 54.2 47.5 43.5 58. 56.2 61.6.6 71.4 69.2 75.9 74.1 総 数 15~24 歳 25~34 歳 35~44 歳 45~54 歳 55~64 歳 65 歳 以 上 女 性 ( 和 歌 山 市 ) 女 性 ( 全 国 ) ( 出 所 ) 総 務 省 就 業 構 造 基 本 調 査 ( 平 成 24 年 ) 図 表 5 年 齢 階 級 別 男 女 別 所 定 内 給 与 ( 県 ) ( 千 円 ) 4 357 379 365 35 326 32 289 299 3 263 268 249 227 233 216 222 229 236 24 248 246 25 218 199 23 193 2 168 16 158 15 1 男 性 ( 県 ) 女 性 ( 県 ) ( 出 所 ) 厚 生 労 働 省 賃 金 構 造 基 本 統 計 調 査 ( 平 成 27 年 ) 図 表 51 女 性 就 業 率 と 出 生 率 の 関 係 ( 都 道 府 県 別 ) (%) 54. 福 井 県 52. 東 京 都 石 川 県 富 山 県 岐 阜 県 静 岡 県 北 陸 中 部 グループ 5. 長 野 県 愛 知 県 佐 賀 県 女 性 就 業 率 48. 46. 東 京 南 関 東 グループ 京 都 府 埼 玉 県 神 奈 川 県 千 葉 県 大 阪 府 三 重 県 新 潟 県 全 国 福 岡 県 徳 島 県 滋 賀 県 鳥 取 県 宮 崎 県 島 根 県 熊 本 県 鹿 児 島 県 長 崎 県 愛 媛 県 大 分 県 44. 北 海 道 兵 庫 県 和 歌 山 県 沖 縄 南 九 州 グループ 関 西 グループ 奈 良 県 42. 1 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 1.7 1.8 合 計 特 殊 出 生 率 ( 人 ) ( 出 所 ) 女 性 就 業 率 : 総 務 省 就 業 構 造 基 本 調 査 ( 平 成 24 年 ) 合 計 特 殊 出 生 率 : 厚 生 労 働 省 人 口 動 態 調 査 ( 平 成 24 年 ) 29

(5) 人 材 の 過 不 足 及 び 雇 用 のミスマッチ 事 業 者 側 から 見 た 人 材 ( 若 年 者 )の 過 不 足 感 については やや 不 足 している かなり 不 足 している が 製 造 業 製 造 業 以 外 の 事 業 者 ともに 約 3 割 にのぼります 不 足 の 職 種 につ いては 専 門 職 技 術 者 が 多 くあげられています 図 表 52 若 年 者 の 雇 用 について 人 材 ( 若 年 者 )の 過 不 足 感 不 足 の 職 種 どちらとも 言 えない かなり 過 剰 である やや 過 剰 である 適 正 である やや 不 足 している かなり 不 足 している 2.% 26.9%.%.7% 6.% 5.7% 3.6% 16.% 28.8% 14.% 7.3% 44.% その 他 専 門 職 技 術 者 事 務 職 営 業 職.% 9.2% 7.7% 6.6% 7.7% 28.3% 55.9% 84.6% % 1% 2% 3% 4% 5% 製 造 業 5 社 製 造 業 以 外 438 社 % 2% 4% 6% 8% 1% 製 造 業 13 社 製 造 業 以 外 152 社 ( 出 所 ) 和 歌 山 市 事 業 所 アンケート 集 計 結 果 報 告 書 ( 平 成 24 年 ) 若 年 就 職 者 との 雇 用 のミスマッチの 実 感 は 特 に 感 じない が 多 い 一 方 で 大 いに 感 じ る との 意 見 に 注 目 してその 理 由 を 見 ると 理 想 を 求 めすぎ や 自 己 中 心 の 考 え 方 の 人 が 多 い など 能 力 以 前 の 問 題 として 仕 事 に 対 する 心 構 えが 問 題 という 意 見 が 見 られまし た 図 表 53 若 年 就 職 者 との 雇 用 のミスマッチの 実 感 特 に 感 じない 42.4% 6.3% たまに 感 じる 34.% 42.4% 大 いに 感 じる 5.7% 15.2% % 1% 2% 3% 4% 5% 6% 7% 製 造 業 33 社 製 造 業 以 外 335 社 若 年 求 職 者 との 雇 用 のミスマッチを 大 いに 感 じる 理 由 職 業 観 に 大 きな 変 化 がみられる 会 社 の 方 針 と 合 わない 雇 用 条 件 を 優 先 理 想 を 求 めすぎている 年 齢 に 相 応 しい 社 会 性 や 経 験 に 乏 しい 常 識 不 足 自 己 中 心 の 考 え 方 の 人 が 多 い 給 与 や 条 件 等 を 主 張 してくる 権 利 と 義 務 に 関 し 考 え 方 の 差 を 感 じる 仕 事 を 選 ばなければ 雇 用 はある 若 年 求 職 者 の 能 力 以 前 の 問 題 として 仕 事 に 対 する 心 構 えが 問 題 との 意 見 が 多 い ( 出 所 ) 和 歌 山 市 事 業 所 アンケート 集 計 結 果 報 告 書 ( 平 成 24 年 ) 3

8 和 歌 山 市 における 社 会 的 企 業 家 コミュニティビジネス 少 子 高 齢 化 の 進 展 や 労 働 力 人 口 の 減 少 等 により 社 会 的 問 題 が 増 大 多 様 化 し 新 たなニー ズも 生 まれている 中 で 課 題 に 対 応 するビジネスが 誕 生 してきています 女 性 等 が 働 きやすい 環 境 を 提 供 するサービス 介 護 サービスやその 周 辺 サービスを 高 齢 者 の 生 活 スタイルに 合 わせて 提 供 するサービス 中 高 年 齢 者 等 の 生 活 の 質 を 増 進 するメディカ ルヘルスケアサービスなどが 挙 げられますが その 中 で 本 市 における 事 例 を 紹 介 します 少 子 化 社 会 対 応 ビジネス 事 例 学 習 塾 と 学 童 保 育 の 両 方 の 機 能 を 持 つ 放 課 後 滞 在 学 習 施 設 を 運 営 する A 社 安 心 安 全 に 過 ごせる 場 所 の 提 供 学 童 保 育 は 多 くの 小 学 校 で 行 われているが 迎 えの 時 間 に 制 限 があること 定 員 に 限 りがあることなど 働 く 親 のニーズを 十 分 にカバーできていない 現 状 A 社 では 親 が 安 心 して 働 けるよう また 子 どもが 安 全 に 過 ごせるよう 平 日 は19 時 まで 夏 休 み 期 間 の 平 日 は8 時 ~19 時 を 基 本 時 間 とし 急 な 残 業 等 にも 対 応 で きるよう 最 長 21 時 まで 開 室 利 用 料 金 も 週 5 日 の 利 用 で 月 額 23, 円 と 安 い 設 定 学 校 の 授 業 終 了 時 間 に 合 わせ 送 迎 車 で 各 小 学 校 までのお 迎 えや 子 どもが 施 設 を 出 入 りする 度 に 保 護 者 の 携 帯 電 話 やパソコンにメールを 配 信 するサービスも 提 供 大 手 学 習 塾 と 連 携 した 子 どもひとりひとりに 対 応 した 学 習 塾 機 能 大 手 学 習 塾 の 教 材 や 学 習 システムを 使 い ひとりひとりの 個 性 に 合 わせた 学 習 カリ キュラムを 設 定 する 個 別 学 習 スタイルを 採 用 学 習 塾 等 での 勤 務 経 験 がある 講 師 が 常 駐 し 児 童 の 質 問 に 即 対 応 できる 体 制 をとっ ているだけでなく 講 師 は 答 えを 教 えるのではなく どのように 考 えれば 良 いか 考 え 方 のヒントを 伝 え 一 緒 に 考 えることで 学 習 をサポートしている 学 童 保 育 でもあるので 1 階 が 友 達 やスタッフと 遊 んだり 食 事 をする 団 らんスペー ス 2 階 が 学 習 専 用 ルームと 区 切 り 子 どもが 気 持 ちを 切 り 替 えて 学 習 できるよう 工 夫 している 通 常 の 学 童 保 育 にはないサービスを 提 供 し 家 族 が 安 心 して 子 どもを 預 けて 働 ける ようサポートすることで 社 会 の 課 題 に 対 応 したビジネスを 展 開 している ( 出 所 ) 近 畿 経 済 産 業 局 関 西 地 域 における 少 子 高 齢 化 対 応 ビジネス 事 例 集 ( 平 成 25 年 3 月 ) 31

中 小 企 業 小 規 模 事 業 者 による 地 域 課 題 の 解 決 への 取 組 事 例 徹 底 した 顧 客 目 線 で 地 域 住 民 に 必 要 な 家 電 店 として 事 業 展 開 する B 社 昭 和 46 年 創 業 で 家 電 製 品 販 売 及 び 修 理 オール 電 化 用 機 器 販 売 及 び 施 工 住 宅 改 修 に 加 え 県 指 定 福 祉 用 具 貸 与 事 業 所 として 介 護 用 品 及 び 福 祉 用 具 のレンタル 販 売 等 を 行 う 企 業 市 内 の 人 口 が 減 少 する 中 で 中 心 市 街 地 では 高 齢 単 身 世 帯 も 多 く 少 子 高 齢 化 が 進 んで おり 住 民 の 生 活 やコミュニティに 様 々な 影 響 を 及 ぼしている 顔 の 見 える 信 頼 関 係 に 基 づく 事 業 活 動 B 社 は 家 電 販 売 を 通 じた 地 域 の 暮 らしへの 貢 献 のため 顧 客 目 線 での 販 売 を 徹 底 して 貫 き 家 電 販 売 時 には 維 持 も 含 めたコスト 計 算 を 行 った 上 で 各 家 庭 での 使 い 方 を 提 案 しながら 販 売 を 行 うことで 顧 客 との 信 頼 関 係 を 構 築 し リフォームや 太 陽 光 発 電 介 護 用 品 福 祉 用 具 など 家 電 製 品 販 売 以 外 の 事 業 につなげている 大 型 家 電 店 の 進 出 などにより 経 営 環 境 が 厳 しさを 増 す 中 で 大 型 店 にはできない 低 コ スト 以 外 のサービスに 力 点 を 置 いている 介 護 福 祉 事 業 では 県 から 福 祉 用 具 貸 与 事 業 所 としての 認 定 を 受 け ケアマネージ ャーや 行 政 地 域 と 連 携 し 個 々の 利 用 者 に 合 わせたきめ 細 かいサービスを 行 ってい る 小 規 模 事 業 者 ならではの 徹 底 した 顧 客 目 線 の 事 業 により 地 域 の 人 口 減 少 や 少 子 高 齢 化 といった 変 化 や 顧 客 のニーズの 変 化 に 合 わせて 地 域 で 必 要 とされる 家 電 店 とし て 地 域 に 根 付 いた 事 業 活 動 を 展 開 している ( 出 所 ) 中 小 企 業 庁 中 小 企 業 白 書 ( 215 年 版 ) 32

9 産 学 官 連 携 の 現 状 (1) 主 な 教 育 研 究 機 関 市 内 県 内 には 次 の 教 育 研 究 機 関 があり 各 大 学 等 では 地 域 との 連 携 社 会 貢 献 が 求 められる 中 産 学 官 連 携 や 研 究 支 援 を 推 進 するための 組 織 が 置 かれています 教 育 研 究 機 関 等 市 内 の 教 育 機 関 和 歌 山 大 学 和 歌 山 県 立 医 科 大 学 和 歌 山 信 愛 女 子 短 期 大 学 産 学 連 携 研 究 支 援 センター 産 官 学 連 携 推 進 本 部 保 育 科 生 活 文 化 学 科 県 内 の 教 育 機 関 近 畿 大 学 生 物 理 工 学 部 研 究 支 援 推 進 センター 近 畿 大 学 水 産 研 究 所 養 殖 研 究 (クロマグロ クエ 等 ) 和 歌 山 工 業 高 等 専 門 学 校 知 能 機 械 工 学 科 電 気 情 報 工 学 科 物 質 工 学 科 等 研 究 支 援 機 関 和 歌 山 県 工 業 技 術 センター 受 託 試 験 設 備 機 器 利 用 貸 付 技 術 相 談 技 術 指 導 研 究 開 発 技 術 者 養 成 センター 職 員 の 企 業 派 遣 等 総 合 的 な 研 究 ( 産 業 経 済 まちづくり 景 気 動 向 調 査 等 ) 和 歌 山 社 会 経 済 研 究 所 情 報 収 集 提 供 調 査 研 究 成 果 の 公 開 提 言 社 会 経 済 問 題 に 関 するセミナー 等 開 催 人 材 育 成 等 経 営 相 談 専 門 家 派 遣 創 業 支 援 販 路 開 拓 支 援 わかやま 産 業 振 興 財 団 ものづくり 支 援 知 的 財 産 権 等 支 援 研 究 開 発 強 化 支 援 人 材 育 成 交 流 支 援 等 (2) 外 部 機 関 との 連 携 外 部 機 関 との 連 携 については 考 えていな い 事 業 所 が7 割 を 占 め 考 えている す でに 取 組 んでいる を 大 きく 上 回 っています そのような 中 連 携 先 としては わかやま 産 業 振 興 財 団 や 県 工 業 技 術 センターと 言 った 機 関 が 半 数 を 占 めており 大 学 との 連 携 を 挙 げた 回 答 は 少 ない 状 況 です 企 業 の 持 つ 技 術 やシーズ 関 係 機 関 の 支 援 機 能 などを 相 互 に 連 携 し 相 乗 効 果 や 付 加 価 値 を 創 出 する 取 り 組 みが 必 要 です 図 表 54 外 部 機 関 との 連 携 について 外 部 機 関 との 連 携 について 考 えていない 7.% 考 えている 15.% すでに 取 り 組 んでいる 1.% 無 回 答 5.%.% 2.% 4.% 6.% 8.% 連 携 を 考 えている 機 関 について わかやま 産 業 振 興 財 団 3.% 県 工 業 技 術 センター 25.% 同 業 種 事 業 所 2.% 異 業 種 事 業 所 15.% その 他 5.% 和 歌 山 大 学 5.%.% 5.% 1.% 15.% 2.% 25.% 3.% 35.% 33 ( 出 所 ) 和 歌 山 市 事 業 所 アンケート 集 計 結 果 報 告 書 ( 平 成 24 年 )

1 工 業 団 体 及 び 商 業 団 体 への 調 査 結 果 (1) 工 業 団 体 への 調 査 結 果 平 成 27 年 8 月 から9 月 にかけて 市 内 の 工 業 団 体 15 団 体 に 対 して 業 界 の 課 題 や 市 へ の 要 望 等 について 調 査 を 行 った 結 果 次 のような 意 見 が 得 られました 業 界 の 課 題 等 化 学 円 安 が 原 料 高 につながり 製 造 コストがアップしている 外 需 の 取 り 込 みが 課 題 も 輸 出 を 伸 ばすことがなかなか 難 しい 機 械 金 属 日 本 製 品 の 国 際 競 争 力 の 低 下 中 国 韓 国 台 湾 企 業 の 急 速 な 技 術 力 向 上 と 意 思 決 定 の 敏 速 さが 脅 威 中 国 の 景 気 減 速 による 影 響 ニ ッ ト テキスタイルのブランド 化 国 内 市 場 が 縮 小 する 中 での 新 規 販 路 拡 大 輸 出 振 興 衣 料 縫 製 産 地 の 衰 退 労 働 者 不 足 (ミシンオペレータ) 賃 金 の 高 騰 縫 製 製 造 の 高 度 技 術 伝 承 織 物 高 齢 化 承 継 者 不 足 現 業 者 の 減 少 染 色 燃 料 資 材 コストの 高 騰 も 価 格 転 嫁 難 のため 逆 ザヤに 製 革 従 業 員 の 高 齢 化 と 原 材 料 ( 特 に 原 皮 床 皮 )の 不 足 建 設 若 手 人 材 の 取 り 込 み 手 段 従 業 員 の 高 齢 化 に 伴 う 環 境 整 備 電 気 工 事 人 手 不 足 技 術 者 不 足 が 大 きな 課 題 特 に 若 年 層 の 人 手 不 足 工 業 高 校 卒 業 者 の 建 設 業 や 設 備 工 事 業 への 就 職 者 の 少 なさ 鋳 物 電 気 料 金 値 上 げによる 製 造 コスト 増 木 材 木 材 需 要 の 拡 大 公 共 施 設 の 木 造 木 質 化 業 態 の 変 革 事 業 拡 大 への 取 組 経 営 意 識 の 改 革 家 具 円 安 による 輸 入 材 等 の 価 格 高 止 まりが 利 益 圧 迫 若 い 職 人 の 確 保 洋 家 具 受 注 の 減 少 木 工 技 術 の 伝 承 機 会 の 減 少 課 題 克 服 に 向 けた 取 組 化 学 各 社 のオンリーワン 技 術 を 生 かした 新 商 品 の 開 発 及 び 市 場 開 拓 設 備 の 省 エネ 化 機 械 金 属 技 術 力 向 上 Made in Japan の 国 際 競 争 力 向 上 難 易 度 の 高 い 製 品 へのシフト ニ ッ ト 東 京 での 商 談 会 への 参 加 和 歌 山 製 ニットテキスタイルのロゴマークのアピール 衣 料 縫 製 縫 製 オペレータの 高 度 な 技 術 をIT 活 用 で 映 像 化 し 会 員 企 業 等 で 活 用 す る 事 業 の 取 組 染 色 省 エネ 化 販 売 価 格 値 上 げの 取 組 製 革 レザーフェスティバルや 各 種 展 示 会 への 参 加 等 を 通 した 職 場 イメージの 先 入 観 払 拭 のための 情 報 発 信 小 学 生 の 職 場 見 学 会 の 開 催 建 設 官 公 庁 への 公 共 工 事 の 意 見 交 換 会 要 望 の 実 施 人 材 の 高 齢 化 に 向 けた 就 業 期 間 の 拡 大 等 電 気 工 事 県 教 委 協 力 による 工 業 高 校 座 談 会 現 場 見 学 会 等 電 気 への 関 心 喚 起 家 具 機 械 化 の 導 入 熟 練 工 の 再 雇 用 洋 家 具 創 作 家 具 展 開 催 による 技 術 の 研 鑽 と 伝 承 を 継 続 する 取 組 34

人 材 確 保 についての 課 題 化 学 県 内 に 理 工 系 大 学 が 限 られ 技 術 系 の 新 卒 採 用 が 極 めて 厳 しい 県 外 に 出 た 大 学 生 のUターンが 大 きな 課 題 機 械 金 属 大 手 企 業 の 採 用 強 化 による 新 卒 人 材 の 確 保 難 のため 中 途 採 用 の 強 化 と 社 内 人 材 の 教 育 によるスキルアップ ニ ッ ト 編 み 立 てオペレータの 高 齢 化 若 手 オペレータ 技 術 者 の 育 成 染 色 専 門 工 の 高 齢 化 後 継 者 の 確 保 難 建 設 大 手 企 業 に 志 望 が 集 中 し 中 小 企 業 まで 人 材 が 回 ってこない 土 木 業 界 全 体 のイメージアップ 電 気 工 事 若 者 への 業 界 のイメージアップ 学 校 側 からの 積 極 的 な 支 援 体 制 家 具 業 界 として 最 重 要 課 題 若 者 にまず 業 界 を 知 ってもらうことが 大 切 洋 家 具 木 工 職 を 希 望 する 若 者 の 収 入 アップ 本 市 で 事 業 を 行 うメリット 化 学 大 阪 港 神 戸 港 等 大 規 模 港 湾 関 西 国 際 空 港 に 近 く 物 流 面 で 恵 まれてい る 気 候 が 温 暖 で 自 然 環 境 に 恵 まれている 機 械 金 属 都 市 圏 と 比 べ 社 数 が 少 ない 分 行 政 機 関 との 隔 たりは 少 ない 住 宅 費 や 交 通 費 が 比 較 的 安 い ニ ッ ト 同 業 者 が 多 く 横 の 連 携 が 取 りやすい 製 革 一 つの 地 域 に 集 積 しており 互 助 が 可 能 産 地 イメージも 県 外 に 認 知 されている 鋳 物 行 政 と 企 業 の 垣 根 が 低 く 気 軽 に 相 談 できる 工 業 技 術 センターがあり 設 備 も 整 備 され 利 用 しやすい 建 設 本 社 が 所 在 し 工 事 現 場 が 隣 接 しているので 周 辺 状 況 の 把 握 が 優 位 電 気 工 事 県 の 中 心 部 であり 情 報 収 集 や 関 連 施 設 にも 恵 まれている 家 具 道 路 事 情 が 改 善 し 自 然 災 害 等 も 少 ない 市 内 は 企 業 環 境 としてはよい 本 市 で 事 業 を 行 うデメリット 化 学 全 国 的 に 類 を 見 ない 厳 しい 排 出 水 の 色 等 規 制 条 例 で 規 制 による 処 理 コスト 高 に 加 えて 公 共 下 水 道 使 用 料 も 中 核 市 の 中 では 高 く 経 費 増 に 繋 がって いる 人 材 確 保 面 で 国 土 の 枢 軸 から 外 れており 難 しい 大 都 市 圏 からの 中 途 採 用 が 困 難 染 色 商 圏 である 大 阪 に 遠 く 通 勤 や 見 本 のやり 取 りが 難 しい 建 設 若 手 人 材 の 確 保 が 困 難 育 成 期 間 に 余 裕 がない 事 業 量 に 対 し 事 業 者 数 が 多 く 過 当 競 争 状 態 鋳 物 優 秀 な 人 材 の 確 保 が 難 しい 洋 家 具 他 地 域 の 人 との 交 流 が 普 段 少 なく 進 歩 的 な 考 え 方 を 実 行 しにくい 35

要 望 機 械 金 属 域 内 でのビジネスマッチングの 機 会 を 増 やして 欲 しい ニ ッ ト 和 歌 山 のニット 産 地 をアピールするような 展 示 会 補 助 や ロゴマーク の 周 知 和 歌 山 製 をアピール 日 本 の 産 地 であることをアピール ( 例 :ジャズマラソンの T シャツを 和 歌 山 で 作 る 等 ) 木 材 製 材 資 材 を 供 給 する 家 具 建 具 事 業 者 へのデザイン 力 向 上 機 会 の 設 定 衣 料 縫 製 小 規 模 事 業 者 向 けのハード ソフト 両 面 での 活 用 可 能 な 支 援 ( 補 助 金 助 成 金 ) 染 色 スラッジ( 汚 泥 ) 終 末 処 理 施 設 の 確 保 製 革 若 年 労 働 者 の 確 保 についてのアドバイスや 支 援 建 設 地 域 活 性 化 を 進 める 上 で 地 元 建 設 業 者 を 優 先 し 人 モノ カネが 和 歌 山 市 内 で 還 流 するような 工 夫 電 子 入 札 拡 大 市 内 建 設 業 者 への 優 先 発 注 調 査 基 準 最 低 制 限 価 格 の 引 き 上 げ 大 型 案 件 への 市 内 建 設 業 者 の 参 入 機 会 拡 大 将 来 を 見 据 えた 総 合 評 価 入 札 若 手 人 材 の 確 保 に 繋 がるアピール 施 策 電 気 工 事 業 界 の 仕 事 への 学 校 教 員 の 理 解 を 深 めること 及 び 学 生 への 教 育 産 官 学 が 連 携 した 積 極 的 な 支 援 体 制 の 整 備 家 具 自 治 体 の 建 築 物 が 施 工 される 場 合 の 家 具 又 は 建 具 の 分 離 発 注 家 具 展 出 展 等 の 助 成 の 充 実 洋 家 具 技 術 伝 承 など 長 い 視 点 で 重 要 なことを 守 るための 活 動 への 援 助 その 他 化 学 魅 力 的 なまちづくりが 人 材 を 呼 び 込 む 大 きな 要 因 の 一 つ 若 い 世 代 が 魅 力 を 感 じる 和 歌 山 に 木 材 製 材 資 材 を 供 給 している 家 具 建 具 業 界 の 振 興 公 共 建 築 物 等 の 木 造 化 木 質 化 の 推 進 各 種 プロジェクトの 構 想 段 階 からの 木 使 用 の 取 組 資 材 供 給 での 地 元 業 者 の 参 入 方 式 の 検 討 木 の 国 わかやまの 県 都 として 官 民 挙 げての 木 づかい 運 動 の 展 開 を 洋 家 具 別 注 家 具 業 界 ( 和 歌 山 )では デザイン 力 が 必 要 であるにも 関 わらず デザ イナーやデザイン 展 研 修 が 少 ない 36

(2) 商 業 団 体 への 調 査 結 果 また 市 内 の 商 業 団 体 7 団 体 に 対 して 業 界 の 課 題 や 市 への 要 望 等 について 調 査 を 行 った 結 果 次 のような 意 見 が 得 られました 業 界 の 課 題 等 円 安 による 仕 入 価 格 の 上 昇 競 合 他 社 やインターネット 通 販 との 価 格 競 争 の 激 化 卸 売 小 売 サービス 経 営 が 厳 しい 中 事 業 承 継 の 見 通 しが 立 たない 平 均 年 齢 の 上 昇 ( 新 免 許 制 度 の 普 通 免 許 では 5トン 未 満 の 車 両 に 限 定 されるため) 運 送 業 課 題 克 服 に 向 けた 取 組 新 しい 販 売 チャネルの 発 掘 や 新 事 業 分 野 への 進 出 自 社 の 経 営 資 源 を 生 かした 既 存 事 業 周 辺 での 新 規 事 業 の 創 出 類 似 業 種 や 業 界 とのコラボレーション 業 務 提 携 M&A 絶 えず 求 人 し 平 均 年 齢 の 低 下 に 努 めている 人 材 確 保 についての 課 題 事 業 承 継 の 見 通 しが 立 たない 中 若 い 人 材 を 新 たに 雇 用 し 育 成 しようという 発 想 にな らない マネジメント 能 力 のある 管 理 者 の 確 保 と 育 成 大 手 企 業 の 早 期 退 職 者 でUターン 希 望 者 の 発 掘 売 上 横 ばいの 中 最 低 賃 金 上 昇 による 人 件 費 増 による 収 益 率 の 悪 化 人 材 の 過 不 足 なしも 今 後 若 者 を 採 用 時 にはじっくり 育 てられる 社 内 環 境 の 余 裕 が 必 要 本 市 で 事 業 を 行 うメリット 道 路 網 の 発 達 及 び 近 い 将 来 に 発 達 する 見 込 みがあるので 移 動 しやすい 点 大 阪 や 関 西 国 際 空 港 へのアクセスがよい 立 地 人 情 に 厚 く 一 度 信 頼 を 得 れば 長 期 取 引 が 可 能 排 ガス 規 制 がなく 車 両 を 長 期 間 使 用 できる 環 境 運 送 業 本 市 で 事 業 を 行 うデメリット 交 通 網 の 発 達 により 大 阪 方 面 への 人 や 消 費 が 流 出 し 市 内 消 費 が 減 少 高 齢 化 と 人 口 減 少 による 購 買 力 の 低 下 交 通 網 の 発 達 による 競 合 他 社 の 参 入 人 情 に 厚 いので 取 引 先 を 変 更 してもらいにくい 37

要 望 同 じ 課 題 を 持 つ 企 業 の 情 報 を 金 融 機 関 等 の 協 力 により 吸 い 上 げ 課 題 克 服 のためのマ ッチングやコンサルティングの 機 会 の 設 定 繁 忙 期 に 限 定 した 人 材 確 保 の 方 法 についての 情 報 提 供 技 術 革 新 を 促 すような 支 援 策 を 期 待 衰 退 が 激 しい 和 歌 山 市 駅 及 びその 周 辺 の 思 い 切 った 再 開 発 企 業 誘 致 や 観 光 振 興 で 人 を 増 やし 人 の 流 れをつくる 本 当 の 意 味 での やる 気 のある 会 社 商 店 経 営 者 の 集 まる 場 の 設 置 その 他 仕 入 価 格 の 高 騰 及 び 人 件 費 の 上 昇 販 売 価 格 の 低 下 により 売 上 及 び 利 益 率 が 大 幅 に 低 下 している 業 種 がほとんどである 更 に 過 去 と 比 べ マイナンバー 等 法 改 正 によっ て 行 政 関 係 の 業 務 量 が 増 加 しており 中 小 企 業 では 経 営 者 及 びそれに 近 い 人 が 対 処 し ているのが 現 状 である ( 雇 用 する 余 裕 がない 残 業 が 著 しくなるのは 好 ましくない 為 等 ) このような 状 況 下 で 事 業 承 継 を 考 える 経 営 者 は 少 なくなっていると 思 われる 事 業 継 続 を 主 眼 に 考 えれば 同 業 種 とのM&Aや 類 似 業 種 とコラボ 等 の 検 討 がやむを 得 ない (3) 調 査 結 果 から 得 られた 産 業 戦 略 につながるキーワード オンリーワン 企 業 コネクターハブ 企 業 の 成 長 促 進 製 品 の 高 付 加 価 値 化 ブランド 化 高 付 加 価 値 化 による 賃 金 アップ 販 路 開 拓 の 支 援 産 業 集 積 を 活 かした 連 携 地 産 地 消 の 促 進 経 済 の 好 循 環 化 サービス 産 業 の 高 付 加 価 値 化 域 内 消 費 の 拡 大 生 産 性 を 向 上 させる 管 理 者 の 確 保 ベストプラクティスの 共 有 コラボレーションの 促 進 企 業 立 地 しやすい 環 境 整 備 新 ビジネスの 創 出 新 たなサービスによる 需 要 獲 得 産 業 の 健 全 な 新 陳 代 謝 異 業 種 交 流 会 外 国 人 観 光 客 の 誘 客 人 材 の 確 保 と 育 成 UIJターン 促 進 市 内 就 職 の 促 進 技 術 の 承 継 後 継 者 の 確 保 産 業 を 支 えるまちづくり 住 みよいまちの 整 備 充 実 した 交 通 インフラ 38

39