アルクマールのチーズ市

Similar documents
就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

Q7 従 業 員 に 対 する 現 物 給 付 は 報 酬 給 与 額 に 含 まれます A7 法 人 が 役 員 又 は 使 用 人 のために 給 付 する 金 銭 以 外 の 物 又 は 権 利 その 他 経 済 的 利 益 (いわ ゆる 現 物 給 与 )については 所 得 税 において 給

種 類 控 除 額 小 規 模 企 業 共 済 等 掛 金 控 除 生 命 保 険 料 控 除 地 震 保 険 料 控 除 支 払 った 小 規 模 共 済 心 身 障 害 者 扶 養 共 済 の 掛 金 の 金 額 生 命 保 険 料 控 除 額 = 一 般 生 命 保 険 料 控 除 額 + 個

障害福祉制度あらまし目次

第 2 問 問 4 問 5 1ロ 2チ 3ヲ 4ホ ⅰ)Aさんは 今 年 の 誕 生 日 で 40 歳 となるので 公 的 介 護 保 険 の(1 第 2 号 ) 被 保 険 者 資 格 を 取 得 し 介 護 保 険 料 を 負 担 することになる 40 歳 以 上 65 歳 未 満 の 医 療

平成16年度

弁護士報酬規定(抜粋)

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

不 動 産 所 得 の 赤 字 < 土 地 等 の 取 得 の 負 債 利 子 なら 300 万 500 万 不 動 産 所 得 の 赤 字 300 万 のうち 利 子 分 の500 万 は 通 算 できない = 赤 字 分 の300 万 は 全 額 通 算 できないことになる = 損 益 通 算

スライド 1

Microsoft Word - 05_roumuhisaisoku

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

後期高齢者医療制度

Taro-iryouhoken

Microsoft PowerPoint  22日修正最終確定.ppt

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要

【労働保険事務組合事務処理規約】

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

定款

<4D F736F F D2095BD90AC E ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

 

第一部【証券情報】

提 出 書 類 ア 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 の 非 課 税 適 用 確 認 申 告 書 ( 積 立 終 了 から2ヶ 月 以 内 に 提 出 厳 守 ) 記 入 例 参 照 イ 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 者 の 退 職 等 申 告 書 記 入 例 参 照 年 金 財 形 提 出 書 類

東久留米市訓令乙第   号

死 亡 後 の 手 続 きリスト 2 14 日 以 内 住 民 票 の 抹 消 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 届 出 人 の 印 鑑 本 人 確 認 できる 証 明 書 類 ( 運 転 免 許 証 パスポ-ト) 世 帯 主 変 更 届 の 提 出 市 町 村

スライド 1

海 外 出 向 者 ( 非 居 住 者 )に 対 する 税 務 1. 所 得 税 法 上 の 居 住 者 非 居 住 者 の 定 義 所 得 税 法 では 個 人 の 日 本 居 住 者 を 納 税 義 務 者 と 定 義 しています 居 住 者 とは 日 本 に 住 所 があるか あるいは 過 去

象 労 働 者 を 雇 入 れした 事 業 所 を 離 職 した 雇 用 保 険 の 被 保 険 者 である 労 働 者 の 氏 名 離 職 年 月 日 離 職 理 由 が 明 らかにされた 労 働 者 名 簿 等 の 写 し 2 要 綱 第 9 条 第 2 項 第 1 号 アに 該 当 する 労

c. 投 資 口 の 譲 渡 に 係 る 税 務 個 人 投 資 主 が 投 資 口 を 譲 渡 した 際 の 譲 渡 益 は 株 式 等 に 係 る 譲 渡 所 得 等 として 原 則 20%( 所 得 税 15% 住 民 税 5%)の 税 率 による 申 告 分 離 課 税 の 対 象 となりま

平成21年10月30日

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料

1 ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 の 事 業 税 の 課 税 について ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 は 収 入 金 額 を 課 税 標 準 として 収 入 割 の 申 告 となります ( 法 72 条 の2 72 条 の 12 第 2 号 ) ガス 供 給 業 とその 他 の 事

奨学資金の受領から返還までの手続

(2) 協 会 加 入 月 の1カ 月 前 までに 様 式 1が 提 出 された 市 町 村 等 に 対 して 契 約 書 及 び 掛 金 請 求 書 を 送 付 します その 後 返 送 されてきた 様 式 2-2を 保 管 し 掛 金 の 納 入 を 確 認 します 第 2 章 契 約 更 新

1. 任 免 1-1 採 用 ( 試 験 採 用 ) 1 任 免 試 験 採 用 採 用 者 予 定 者 数 報 告 試 験 公 告 任 命 結 果 通 知 書 採 用 予 定 者 数 の 報 告 採 用 説 明 会 の 計 画 実 施 人 事 異 動 対 象 者

昨 年 今 年 退 職 した< 雇 用 保 険 に 関 すること> 1. 雇 用 保 険 ( 失 業 給 付 )を 受 給 予 定 (または 受 給 している) 雇 用 保 険 受 給 資 格 証 のコピー ( 退 職 日 基 本 日 額 処 理 状 況 のわかる 面 ) 日 額 3,611 円 未

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

か 行 繰 上 げ/ 繰 上 げ 支 給 の 国 民 年 金 受 取 額 は 少 なくなるが 年 金 を 早 く 受 け 取 ること 早 期 ( 減 額 ) 支 払 い 65 歳 から 受 け 取 る 年 金 を 前 倒 しで 減 額 して 受 ける 年 金 繰 上 げ 請 求 早 期 に 受 け

内 において 管 理 されている 上 場 株 式 等 のうち 非 課 税 管 理 勘 定 に 係 るもの( 新 規 投 資 額 で 毎 年 80 万 円 を 上 限 とします )に 係 る 配 当 等 で 未 成 年 者 口 座 に 非 課 税 管 理 勘 定 を 設 けた 日 から 同 日 の 属

公立大学法人秋田県立大学給与規程(案)

[2] 労 働 保 険 海 外 派 遣 の 場 合 雇 用 保 険 は 日 本 の 会 社 との 雇 用 契 約 が 継 続 している 場 合 には 被 保 険 者 資 格 は 継 続 します 一 方 労 災 保 険 は 属 地 主 義 のため 原 則 として 国 内 の 労 災 保 険 が 適 用

Microsoft Word - 【第17期】有価証券報告書(課税上の取り扱い)

Taro-事務処理要綱250820

か 行 基 金 代 行 厚 生 年 金 基 金 が 国 に 代 わって 厚 生 年 金 の 事 務 の 一 部 を 行 うこと 基 本 月 額 ( 在 職 老 齢 年 金 ) 給 付 加 給 年 金 経 過 的 加 算 を 除 いた 年 金 月 額 加 算 部 分 を 除 いた 年 金 月 額 支

< F2D8ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42E6A7464>

( 延 納 ) 第 6 条 前 第 5 条 第 1 項 の 期 日 までに 学 費 の 納 入 ができない 者 は 次 の 期 日 までに 延 納 願 いを 提 出 し 許 可 を 得 なければならない 前 期 分 延 納 願 い 4 月 15 日 後 期 分 延 納 願 い 9 月 10 日 2

学校事務の手引原稿

老 齢 基 礎 年 金 の 計 算 式 (3) 支 給 開 始 年 齢 老 齢 基 礎 年 金 は 原 則 として 65 歳 から 受 け 取 ることができます なお 希 望 すれば 60 歳 から 64 歳 の 間 でも 年 齢 に 応 じて 一 定 割 合 を 減 額 された 年 金 を 受 け

平成22年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引

老発第    第 号

<4D F736F F D208A6D92E88B928F6F944E8BE E682AD82A082E982B28EBF96E2816A2E646F6378>

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

所 得 税 と 住 民 税 の 税 率 表 所 得 税 と 住 民 税 の 税 率 は 以 下 の 通 りです 退 職 所 得 の 場 合 も この 税 率 表 を 使 います 1. 平 成 19 年 1 月 1 日 以 降 ( 所 法 891) 課 税 所 得 所 得 税 率 控 除 額 ~195

学校事務の手引原稿

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B38FDA8DD72E747874>

 

< F2D95D48AD282CC8EE888F D48AD28A4A8E6E8ED28145>

Microsoft Word - ☆f.doc

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告

スライド 1

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険

Taro-38 H 財形貯蓄事務取

(2) 対 象 となる 方 75 歳 以 上 の 方 65 歳 ~74 歳 の 一 定 の 障 害 をもつ 方 で 申 請 により 広 域 連 合 の 認 定 を 受 けた 方 身 体 障 害 者 手 帳 (1~3 級 及 び4 級 の 一 部 ) 療 育 手 帳 (A1 A2) または 精 神 障

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

任意整理について | 多重債務Q&A | 公益財団法人 日本クレジットカウンセリング協会

厚 生 年 金 制 度 及 び 年 金 払 い 退 職 給 付 について 日 本 郵 政 共 済 組 合

大 田 区 保 育 従 事 職 員 宿 舎 借 り 上 げ 支 援 事 業 Q&A 目 次 Ⅰ 補 助 事 業 全 般 について P3~P4 Ⅱ 補 助 対 象 施 設 について P5 Ⅲ 補 助 対 象 職 員 について P6~P10 Ⅳ 補 助 対 象 経 費 について P11~P13 2

Microsoft Word - y doc

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

所 得 の 種 類 と 所 得 金 額 の 計 算 方 法 所 得 の 種 類 要 件 計 算 方 法 事 業 雑 営 業 等 農 業 小 売 業 製 造 業 飲 食 業 理 容 業 保 険 外 交 員 大 工 集 金 人 ピアノ 講 師 など 農 産 物 の 生 産 果 樹 の 栽 培 家 畜 の

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

(ⅴ) 平 成 28 年 4 月 1 日 から 平 成 35 年 12 月 31 日 までの 期 間 未 成 年 者 に 係 る 少 額 上 場 株 式 等 の 非 課 税 口 座 制 度 に 基 づき 証 券 会 社 等 の 金 融 商 品 取 引 業 者 等 に 開 設 した 未 成 年 者 口

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

Microsoft PowerPoint - 基金制度

目 次 第 1 部 個 人 所 得 税 の 概 要 居 住 者 非 居 住 者 の 定 義 4 個 人 所 得 税 の 納 付 のしかた( 給 不 所 得 者 ) 5 居 住 者 の 個 人 所 得 税 額 の 計 算 のしくみ( 給 不 所 得 者 ) 6 非 居 住 者 の 個 人 所 得 税

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

一 覧 表 ( 専 従 者 用 ) YES NOチャート( 専 従 月 額 単 価 用 ) (P.4)を 参 考 にしてください < 直 接 雇 用 者 > 一 覧 表 ( 専 従 者 用 )の 単 価 は 委 託 期 間 中 に 継 続 して 半 年 以 上 当 該 AMED 事 業

遡及処理

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等


保 険 料 の 軽 減 措 置 均 等 割 額 の 軽 減 1 以 下 の 基 準 によって 均 等 割 額 が 軽 減 されます 軽 減 割 合 は 被 保 険 者 と 世 帯 主 の 総 所 得 金 額 等 の 合 計 額 によって 判 定 します 軽 減 割 合 同 一 世 帯 内 の 被 保

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

2 窓 口 申 請 方 式 : 申 請 書 を 窓 口 に 提 出 し 指 定 の 金 融 機 関 口 座 へ 振 込 3 窓 口 現 金 受 領 方 式 : 申 請 書 を 郵 送 又 は 窓 口 に 提 出 し 窓 口 で 現 金 を 受 領 申 請 受 付 開 始 日 及 び 申 請 期 限

失 によって 告 知 事 項 について 事 実 を 告 げずまたは 不 実 のことを 告 げたときは 共 済 契 約 者 に 対 する 書 面 による 通 知 をもって 共 済 契 約 を 解 除 することができます た だし 当 組 合 がその 事 実 を 知 りまたは 過 失 によってこれを 知

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ


FP知年金_-D-_[本文].indb

2009住宅優遇税制 バリアフリー改修 必要書類編

65 歳 以 上 の 介 護 保 険 料 が 健 康 保 険 に 含 まれていた 時 より 高 額 になったと 思 うのですが 40 歳 から64 歳 までの 健 康 保 険 に 含 まれる 介 護 保 険 分 は 会 社 での 健 康 保 険 のルールに 基 づき 会 社 での 月 額 報 酬 等

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

N 一 般 の 住 宅 について 控 除 の 対 象 となる 借 入 金 は 平 成 26 年 4 月 平 成 31 年 6 月 30 日 までの 入 居 の 場 合 は4,000 万 円 ( 平 成 26 年 3 月 までの 入 居 の 場 合 は2,000 万 円 )までとなります 建 物 や

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

Transcription:

第 11 章 税 制 と 社 会 保 障 1. BSN (Burger Service Nummer) オランダ 到 着 後 住 居 がある*Gemeente の**Raadhuis あるいは ***Stadhuis で 住 民 登 録 が 済 むと BSN 番 号 が 発 行 されます この 番 号 はオランダ 在 住 中 給 与 所 得 税 等 に 関 して 重 要 な 番 号 です 会 社 の 給 与 担 当 者 或 いは 給 与 計 算 を 担 当 している 会 計 事 務 所 に 会 社 を 通 じて 連 絡 します この 番 号 は 30%ルーリング( 後 述 )の 申 請 にも 必 要 です *Gemeente(ヘメーンテ)は 行 政 区 分 で 日 本 の 市 町 村 のようなものですが 地 理 的 な 意 味 がないため 住 所 には 現 れません ** Raadhuis(ラートハウス)と***Stadhuis(スタットハウス)はともに 市 役 所 郡 役 所 町 役 場 などに 相 当 する Gemeente の 中 央 機 関 です 2. 個 人 所 得 税 (inkomstenbelasting) オランダに 赴 任 された 方 には オランダで 受 け 取 る 給 与 その 他 の 所 得 に 所 得 税 がかかります 個 人 所 得 税 の 課 税 対 象 は 個 人 の 税 務 上 の 居 住 地 を 何 処 に 定 めるかに よって 変 わってきます オランダに 実 際 に 住 み オランダが 税 務 上 の 居 住 地 となると その 人 の 全 世 界 での 収 入 に 対 して オランダの 法 律 により オランダで 課 税 さ れることになります 日 本 の 会 社 からの 派 遣 駐 在 員 の 場 合 は 居 住 者 と みなされると 例 えば 日 本 の 預 金 利 息 や 家 賃 収 入 も 課 税 の 対 象 になり ますが 日 本 で 発 生 する 経 費 を 控 除 することもできます 非 居 住 者 とみなされると オランダ 国 内 での 労 働 による 収 入 に 対 して のみ 課 税 されることになります 日 本 で 駐 在 員 の 給 与 の 一 部 や 社 会 保 険 料 の 支 払 いがある 場 合 は 原 則 として 日 本 の 親 会 社 がオランダ 源 泉 徴 収 義 務 者 としてオランダの 税 務 当 局 に 登 録 のうえ 賃 金 税 番 号 (Wage Tax Number)を 取 得 し オランダで 納 1

税 しなければなりません オランダで 雇 用 される 外 国 からの 赴 任 者 は オランダ 大 蔵 省 が 認 可 す る 個 人 所 得 税 軽 減 措 置 30%ルーリングを 申 請 する 資 格 があります 特 定 の 条 件 が 満 たされる 場 合 給 与 の30%を 非 課 税 手 当 として 受 け 取 ることができます これは 通 常 の 給 与 に 加 えて 支 給 されるもので 外 国 で 暮 らすことによる 生 活 費 の 増 加 負 担 分 の 払 い 戻 しと 解 釈 すべきもの です 手 当 額 は 賃 金 税 法 の 規 定 に 従 い 給 与 レベルに 基 づき 算 出 され ます インターナショナル スクールに 通 学 する 子 女 の 学 費 を 雇 用 主 が 給 付 する 場 合 や 業 務 上 生 じた 個 人 費 用 の 払 い 戻 しも 非 課 税 ですが これら は 30%ルール 非 課 税 手 当 の 枠 外 です 雇 用 主 と 従 業 員 はまず 30%ルールが 適 用 されることに 書 面 で 合 意 の 上 両 者 連 名 での 申 請 を Heerlen の 個 人 所 得 税 務 局 非 居 住 者 納 税 者 担 当 部 門 に 提 出 します 申 請 には 被 雇 用 者 がオランダ 労 働 市 場 では 存 在 しな い または 見 つけることが 難 しい 特 別 な 専 門 技 術 を 持 っているなど 妥 当 な 理 由 がなければならない オランダ 大 蔵 省 では 次 のような 場 合 にこ の 専 門 技 術 条 件 をみたしているとみなしています * 赴 任 者 がオランダで 中 間 管 理 職 以 上 の 役 職 につき 相 応 の 報 酬 を 受 ける 場 合 報 酬 とは 30%ルーリング 項 目 を 含 まない 最 低 課 税 対 象 給 与 額 (2015 年 度 )は 36705 ユーロ 修 士 号 を 持 つ 30 歳 以 下 の 場 合 は 27901 ユーロ 上 記 の 該 当 しない 場 合 には その 被 雇 用 者 が 受 けた 教 育 研 修 経 験 会 社 での 地 位 に 基 づくか もしくはその 被 雇 用 者 が 採 用 された 仕 事 の 内 容 の 特 質 に 基 づき 特 別 な 技 術 を 持 っていることの 妥 当 な 理 由 がなけ ればなりません また 30 歳 未 満 の 修 士 / 博 士 号 取 得 者 には 上 記 より 低 い 額 が 設 定 され ています さらに 特 定 研 究 機 関 のトレーニングに 参 加 する 医 師 や 科 学 研 究 者 には 給 与 基 準 が 設 けられていません 2

これを 適 用 する 場 合 は 上 記 の 判 断 で 実 質 的 には 居 住 者 とされる 人 も 非 居 住 者 とほぼ 同 等 の みなし 非 居 住 者 のステータスを 選 択 すること ができます 個 人 の 所 得 税 は 日 本 もオランダも 毎 年 1 月 ~12 月 の 期 間 の 収 入 で 課 税 所 得 の 認 定 を 行 います オランダでは 3 つの Box に 所 得 が 区 分 され それぞれの 区 分 に 応 じた 税 率 で 課 税 されています 駐 在 員 の 方 は 通 常 Box-1 の 雇 用 所 得 が 関 係 します 税 金 は 累 進 課 税 といって 所 得 の 額 に 応 じて 税 率 が 高 くなる 仕 組 みで 計 算 されます 但 し これは 次 項 の 基 礎 控 除 額 を 差 し 引 いた 残 りの 金 額 について 課 税 されます その 人 の 状 況 税 務 上 の 立 場 によって 細 かく 適 用 対 象 が 代 わりますので 詳 細 は 専 門 家 にご 相 談 下 さい 税 務 の 暦 10 月 の 下 旬 か ら 11 月 の 上 旬 にかけて 個 人 所 得 証 明 書 ( Loonbelasting-verklaringmet ingang van 1 januari )という 書 類 が 来 ます 会 社 や 税 務 事 務 所 で 記 入 することが 多 いと 思 いますが 2 ペー ジのもので 第 1 ページには 納 税 者 の 個 人 的 な 事 項 ( 氏 名 住 所 生 年 月 日 性 別 既 婚 / 未 婚 あるいは 離 婚 などの 別 と 納 税 者 番 号 (BSN)を 記 入 します 第 2 ページは 自 分 の 身 上 に 応 じて 辿 って 記 入 する 項 目 で こ れは 税 務 上 自 分 はどの 分 類 に 入 るのかを 示 すものです 翌 年 早 々には 上 記 提 出 書 類 の 内 容 を 基 に 原 則 として 各 納 税 者 に Aangifte inkomsten-belasting ( 所 得 税 確 定 申 告 書 ) premiesvolksverzekeringen ( 社 会 保 険 料 ) vermogens-belasting( 資 産 税 )が 送 付 されてきますので 適 宜 税 務 事 務 所 で 記 入 してもらい 税 務 署 に 提 出 します この 申 告 書 では 自 分 の 課 税 される 所 得 は ユーロであるということを 申 告 します 税 務 署 はこ れを 受 領 してから 査 定 作 業 に 入 ります 年 度 の 途 中 赴 任 などで 税 を 3

払 いすぎていて 前 もって 早 期 返 還 手 続 きのされていない 場 合 この 確 定 申 告 によって 還 付 されます 税 務 署 は 査 定 を 終 えると 最 終 的 な 納 税 額 ( 場 合 によっては 還 付 額 ) を 通 知 してきます 査 定 額 に 不 服 がなければ 2 カ 月 以 内 に 納 付 します もし 税 の 額 が 大 きくて 一 度 の 納 税 が 難 しい 場 合 には 分 割 納 税 を 申 請 で きます 査 定 額 に 不 服 があれば 6 週 間 以 内 に 異 議 申 し 立 てをします 払 い 過 ぎの 税 還 付 請 求 確 定 申 告 いずれの 方 法 をとるにしても 源 泉 徴 収 の 事 実 を 証 明 できる 書 類 が 必 要 です 自 社 で 給 与 計 算 あるいは 経 理 事 務 所 に 依 託 している 場 合 でも 日 本 で 年 末 に 各 人 が 受 け 取 る 源 泉 徴 収 票 と 同 じような 証 票 (Jaaropgaaf)が 本 人 に 対 して 発 行 されます 内 容 は その 年 の 支 給 給 与 ( 税 込 み)の 総 額 源 泉 徴 収 した 給 与 所 得 税 同 じく 社 会 保 険 料 の 本 人 負 担 分 が 記 載 されています これを 基 に 税 関 係 の 書 類 を 作 成 しますので 問 題 がない 限 り 提 出 の 必 要 はありませんが 大 切 に 保 管 しておいて 下 さい 3.30%ルール 外 国 人 に 認 められる 特 典 オランダでは 外 国 からの 投 資 促 進 を 目 的 として 企 業 で 働 く 外 国 人 の 所 得 を 30% 控 除 できる 税 の 軽 減 措 置 があります これが 30% 控 除 特 典 と して 知 られている 制 度 です 30%ルールの 適 用 を 受 けるためには オランダの 労 働 市 場 では 得 難 い 特 殊 な 技 能 を 備 えた 専 門 家 であるか または 企 業 グループ 内 の 国 際 的 な 人 事 異 動 によって 着 任 した 人 でそのグループ 内 での 勤 務 期 間 が 2 年 半 以 上 あることが 必 要 です 申 請 で 許 可 されると 96 カ 月 (8 年 ) 間 特 典 が 利 用 できます この8 年 間 は 税 務 上 通 常 の 非 居 住 者 扱 い みなし 非 居 住 者 扱 い あるいは 居 住 者 扱 いかを 選 択 することができます 非 居 住 者 扱 を 受 けるということは 非 居 住 者 がオランダで 勤 務 すること から 生 じる 給 与 所 得 ( 全 世 界 対 象 )に 課 税 されると 考 えてよいのですが 4

居 住 者 となると ただ 給 与 に 対 する 課 税 だけではなく その 他 の 所 得 に 対 しても 課 税 が 生 じます まず 日 本 で 発 生 する 預 貯 金 利 子 そして もしあれば 不 動 産 の 賃 貸 料 と 配 当 もオランダで 課 税 されますが 税 金 の 世 界 には 二 重 課 税 を 回 避 するた めの 租 税 条 約 があり この 収 入 に 対 してはオランダで 免 減 税 が 得 られま す 30%ルール 特 典 申 請 は 雇 用 者 従 業 員 が 連 名 で 行 いますが 本 人 会 社 ( 在 日 在 蘭 とも)が 準 備 作 成 する 書 類 があります 本 人 が 準 備 する 書 類 住 民 登 録 票 (Uittreksel persoonsregister) 居 住 地 の 市 役 所 で 入 手 します 労 働 許 可 証 ( 会 社 が 申 請 し 本 人 が 保 管 ) 日 本 国 籍 の 場 合 は 不 要 履 歴 書 本 人 が 専 門 家 であることを 説 明 するもの 最 終 学 歴 と 資 格 職 歴 ( 職 種 / 担 当 を 新 しい 物 から 先 に) 等 を 書 きます 委 任 状 申 請 事 務 を 税 務 事 務 所 に 依 頼 する 場 合 必 要 です オランダ 会 社 が 作 成 する 文 書 オランダ 会 社 と 本 人 との 雇 用 契 約 書 所 得 を 課 税 給 与 と 非 課 税 給 与 に 分 けて 非 課 税 給 与 が 総 給 与 の 30% になる 様 に 給 与 体 系 を 組 み それを 契 約 書 で 明 示 します または 人 事 発 令 (Assignment letter)を 作 り そこに 担 当 職 務 と 給 与 体 系 を 書 い てもよいでしょう オランダ 国 境 から 150 キロ 圏 内 に 住 んでいた 人 は 外 国 からの 雇 用 者 とはみなされず 30%ルールの 対 象 外 になります この 150 キロ 基 準 は 下 記 を 満 たす 短 期 国 外 赴 任 者 の 再 オランダ 勤 務 の 場 合 は 除 外 - 前 回 のオランダ 勤 務 開 始 に 先 立 つ 24 ヶ 月 の 内 2/3 以 上 の 期 間 オランダ 国 境 から 150 キロ 圏 内 に 居 住 していなかった - 前 回 のオランダ 勤 務 開 始 時 と 今 回 の 再 オランダ 勤 務 開 始 時 が8 年 以 内 であること 5

委 任 状 税 務 事 務 所 に 依 頼 する 場 合 必 要 です * 実 務 上 着 任 後 すぐ 手 続 きをとることをお 勧 めします 担 当 税 務 局 Belastingdienst Particulieren/Onderneming Buitenland Postbus 2865 6401 DJ Heerlen Tel:0800-0543 参 考 サイト:Expatcenter Amsterdam 利 用 者 用 英 文 申 請 用 紙 http://www.iamsterdam.com/en/expatcenter/employers/the-30-ruling-via-the-expatcenter 4.その 他 の 税 金 1 堤 防 保 護 税 オランダを 旅 するとわかりますが 北 海 沿 いの Noord-Holland 州 や Zuid-Holland 州 Zeeland 州 には 陸 地 が 海 面 下 になっている 地 点 があり ます こうした 立 地 ゆえに 自 ら 国 土 を 守 るために オランダに 居 住 する 人 には 国 籍 を 問 わず 一 種 の 堤 防 保 護 税 を 課 しています 計 算 は 家 屋 の 規 模 所 在 する 州 居 住 している 人 数 によって 異 なっています 1 年 に 1 回 支 払 います 2 犬 税 (Hondenbelasting) 支 払 いは 年 1 回 です 請 求 は 自 分 が 住 む Gemeente の 徴 税 事 務 所 か ら 送 られてきます 3 宝 くじ 当 選 金 税 (Kansspelbelasting) 賞 金 に 25%の 源 泉 徴 収 税 がかかり これを 差 し 引 いた 金 額 が 支 払 わ れます 6

4 不 動 産 税 不 動 産 税 には 不 動 産 所 有 税 と 不 動 産 使 用 税 の2 種 類 有 り 通 常 家 主 は 所 有 税 を 借 家 人 が 使 用 税 を 払 います 5 環 境 保 護 税 州 単 位 で 支 払 います 借 家 住 まいでも 課 せられるので 住 居 の 賃 貸 契 約 を 結 ぶ 時 に( 家 賃 を 自 己 負 担 される 方 々は 特 に) 家 主 と 協 議 して こ の 種 の 地 方 税 を 誰 が 負 担 するのかを 明 確 に 取 り 決 めてことを 勧 めます なお この 種 の 税 は 税 務 署 では 扱 いません 所 得 税 に 関 する 相 談 電 話 税 務 署 が 個 人 的 所 得 税 に 関 する 質 問 に 答 えてくれる 無 料 の 電 話 番 号 を 開 設 しています また 税 に 関 する 案 内 書 も 英 語 を 始 め 種 々の 外 国 語 で 出 版 しており 頼 むと 送 ってくれます Belasting Telefoon Tel:0800-0543 5. 社 会 保 障 制 度 オランダにおける 現 行 の 社 会 保 険 制 度 は 次 の 二 つに 分 かれます すべてのオランダ 居 住 者 及 び 非 居 住 納 税 者 に 適 用 される 国 民 社 会 保 険 制 度 給 与 所 得 者 のみに 適 用 される 追 加 社 会 保 険 制 度 ( 被 雇 用 者 社 会 保 険 制 度 ) 国 民 社 会 保 険 の 掛 金 は 所 得 税 と 同 一 の 算 定 基 礎 に 基 づいて 計 算 され 税 務 当 局 によって 一 括 して 徴 収 されます 国 民 社 会 保 険 の 掛 金 は 以 下 に より 構 成 されます 国 民 社 会 保 険 制 度 AOW( 老 齢 年 金 ) ANW( 一 般 遺 族 年 金 ) AWBZ( 特 別 医 療 保 険 ) 7

国 民 社 会 保 険 の 掛 金 はすべて 従 業 員 負 担 になっています 雇 用 主 の 負 担 分 はありません 税 務 当 局 によって 徴 収 されるため 税 務 上 の 課 税 標 準 と 同 じ と な っ て い ま す 運 営 は 社 会 保 障 銀 行 SVB(Sociale Verzekeringsbank)が 行 っています 日 蘭 社 会 保 障 協 定 が2009 年 3 月 1 日 に 発 効 し 赴 任 期 間 が5 年 以 内 の 日 本 人 一 時 派 遣 者 は 手 続 きを 行 えばオランダ 社 会 保 険 料 の 支 払 が 免 除 となり オランダの 社 会 保 障 の 対 象 ではなくなりました 一 方 給 与 所 得 者 のみに 適 用 される 追 加 社 会 保 険 は 以 下 により 構 成 さ れます 追 加 社 会 保 険 制 度 WW( 失 業 保 険 ) WAO( 労 働 不 能 者 給 付 ) WIA( 障 害 労 働 者 所 得 補 償 保 険 ) WGA( 就 労 能 力 不 十 分 者 の 生 活 保 障 給 付 ) Sector Fund( 産 業 基 金 ) Surcharge on Sector Fund( 産 業 基 金 付 加 金 ) ZVW( 健 康 保 険 ) 社 会 保 障 銀 行 SVB のサイト www.svb.nl オランダ 社 会 保 険 の 受 給 要 件 1 老 齢 年 金 (AOW) 一 般 老 齢 年 金 法 (AOW=General Old Age Pensions Act)では 老 齢 による 経 済 的 困 窮 に 対 して オランダのすべての 人 が 保 障 されています 65 歳 に 達 していないすべての 居 住 者 ( 国 籍 にかかわらず)が 強 制 的 に 保 険 料 負 担 の 対 象 となっている 国 民 保 険 です 15 歳 から 65 歳 ( 徐 々に 67 歳 に 移 行 )までの 保 険 期 間 中 保 険 料 納 付 1 年 につき 2%の 権 利 が 積 み 上 げられていき 有 資 格 期 間 が 50 年 間 で 満 額 受 給 できます 年 金 は 受 給 者 が 65 歳 ( 徐 々に 67 歳 )に 達 した 月 (の 初 日 )から 支 払 われます 受 給 者 が 死 亡 した 時 点 で 手 当 の 支 払 いは 停 止 されます 年 金 は 海 外 に 移 住 した 場 合 にも 取 消 とはなりません 但 し 日 蘭 社 会 保 8

障 協 定 によりオランダ 国 民 社 会 保 険 に 加 入 しなかった 場 合 は 不 適 用 2 一 般 遺 族 年 金 (ANW) 遺 族 年 金 は 未 亡 人 親 を 無 くした 子 供 等 の 遺 族 に 支 払 われるもので す 死 亡 した 者 が 死 亡 時 点 で ANW の 掛 金 を 支 払 っていることが 要 件 で す 3 特 別 医 療 保 険 (AWBZ) 特 別 医 療 保 険 は 健 康 保 険 でカバーされないような 重 度 の 病 気 のリス クに 対 して 保 険 をかけるものです 病 院 介 護 外 来 介 護 自 宅 介 護 リ ハビリテーション 精 神 病 医 療 等 を 含 みます 3 失 業 保 険 (WW) 失 業 保 険 法 (WW = Unemployment Benefit Act)は 65 歳 未 満 ( 徐 々 に 67 歳 )の 従 業 員 が 個 人 の 責 任 以 外 の 理 由 で 失 業 した 場 合 の 経 済 的 困 窮 に 対 する 保 険 です 継 続 して 働 いた 人 は 決 められた 期 間 の 間 日 給 総 額 の 75%が 法 定 最 高 賃 金 を 上 限 として 支 給 されます その 他 の 人 また は 失 業 が 長 期 にわたる 時 は 法 定 最 高 賃 金 の 70%を 上 限 として 日 給 額 の 70%が 支 給 されます 支 給 額 は 年 齢 および 失 業 時 の 雇 用 期 間 により 異 なり ます 4 就 労 不 能 保 険 (WAO) 病 欠 時 の 所 得 保 障 - 所 得 保 障 延 長 法 (WULBZ = Obligation to Continue Wage Payments Extension Act)は 従 業 員 が 疾 病 事 故 または 病 弱 などで 働 けなくなった 場 合 に 当 初 2 年 間 の 給 与 保 障 を 事 業 主 に 促 すものです 従 業 員 は 就 業 不 能 になってから 当 初 52 週 (1 年 め) は 給 与 所 得 の 少 なくとも 70% 2 年 目 については 基 本 給 の 70%の 支 払 い を 受 ける 権 利 があります ただし 1 年 目 は 法 定 最 低 賃 金 を 下 限 とし 法 定 最 高 賃 金 の 70%を 上 限 とします 2 年 目 は 下 限 はなく 法 定 最 高 賃 金 の 70%を 上 限 とします この 給 付 期 間 満 了 後 は 障 害 労 働 者 所 得 補 償 保 険 (WIA)が 適 用 されます 9