Contents 第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 1 指 定 の 意 義 メリット 1 指 定 の 対 象 は? 2 対 象 となる 事 業 2 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 までの 流 れ 3

Similar documents
3 地 震 保 険 の 割 引 地 震 保 険 に 加 入 されている 場 合 耐 震 改 修 後 保 険 料 の 割 引 (10%)が 受 けられる 場 合 があ ります ご 加 入 の 保 険 会 社 にお 問 合 せになり 宅 耐 震 改 修 証 明 書 の 写 し あるいは 固 定 資 産

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

第1章 総則

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

<4D F736F F D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF D6A B315D2E B4E88C A>

道路位置指定(位置指定道路)とは

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

【労働保険事務組合事務処理規約】

10【交付要綱】様式第5-1~13

定款

毎 月 の 給 与 等 ( )を 一 定 の 等 級 区 分 にあてはめた 標 準 月 額 の 上 限 が 現 行 の47 等 級 から50 等 級 に 改 正 されます ( 別 紙 健 康 保 険 料 額 表 参 照 ) なお 法 改 正 に 伴 い 標 準 月 額 が 改 定 される 方 につい

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

平成19年9月改定

幕別町定住促進住宅建設費補助金交付要綱

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上


現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>


2009住宅優遇税制 バリアフリー改修 必要書類編

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

面 を 保 佐 人 又 は 補 助 人 の 同 意 を 要 する 場 合 は 同 意 を 証 する 書 面 を 提 出 する ものとする 前 項 の 場 合 代 理 人 は 代 理 人 自 身 の 本 人 であることを 証 する 書 面 を 保 佐 人 及 び 補 助 人 は 株 主 本 人 の 保

< F2D DE08C E93998AD68C578E9696B18EE6>

(3) 財 形 貯 蓄 等 に 係 る 給 与 からの 控 除 預 入 等 を 行 うための 明 細 書 ( 以 下 控 除 額 明 細 書 という )について 人 事 課 と 財 形 貯 蓄 取 扱 機 関 との 相 互 間 における 送 付 の 取 次 ぎを 行 うこと (4) 財 務 課 から

Microsoft Word - 建築基準法第42条第2項道路後退整備のあらまし

<4D F736F F D D888C092E88B9F8B8B E968BC694EF95E28F958BE08CF D6A2E646F63>

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

<4D F736F F D E93788E7390EC8E738BB782A082A293B998488EE888F882AB81698DC58F49816A2E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

スライド 1

スライド 1

1号店舗運用基準

別 紙 平 成 2 8 年 度 財 形 持 家 融 資 要 項 1 融 資 対 象 者 組 合 員 がその 持 家 として 自 ら 居 住 するための 住 宅 を 建 設 購 入 改 良 する 人 で 一 般 財 形 貯 蓄 財 形 住 宅 貯 蓄 財 形 年 金 貯 蓄 のいずれかを1 年 以 上

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

m07 北見工業大学 様式①

<8C9A90DD94AD90B696D88DDE939982CC8DC48E918CB989BB82C98AD682B782E98E9696B18EE688B CC FC90B3816A2E786477>

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

下水道工事標準仕様書

者 が 在 学 した 期 間 の 年 数 を 乗 じて 得 た 額 から 当 該 者 が 在 学 した 期 間 に 納 付 すべき 授 業 料 の 総 額 を 控 除 した 額 を 徴 収 するものとする 3 在 学 生 が 長 期 履 修 学 生 として 認 められた 場 合 の 授 業 料 の

存 しておくべきこと (2) 知 事 の 承 認 を 受 けて 財 産 を 処 分 することにより 収 入 があった 場 には その 収 入 の 全 部 又 は 一 部 を 県 に 納 付 すべきこと (3) 補 助 事 業 により 取 得 し 又 は 効 用 の 増 加 した 財 産 については

弁護士報酬規定(抜粋)

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

< F2D C93FA967B91E5906B8DD082CC94ED8DD0>

に 認 める 者 を 含 む 以 下 同 じ )であること (2) 町 税 を 滞 納 していない 者 であること ( 補 助 対 象 事 業 ) 第 4 条 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 事 業 ( 以 下 補 助 対 象 事 業 という )は 補 助 事 業 者 が 行 う 町 内

< C A2E6169>

別 紙 平 成 2 7 年 度 財 形 持 家 融 資 要 項 1 融 資 対 象 者 組 合 員 がその 持 家 として 自 ら 居 住 するための 住 宅 を 建 設 購 入 改 良 する 人 で 一 般 財 形 貯 蓄 財 形 住 宅 貯 蓄 財 形 年 金 貯 蓄 のいずれかを1 年 以 上

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

公 共 公 益 的 施 設 用 地 の 負 担 がほとんど 生 じないと 認 められる 土 地 ( 例 ) 道 路 に 面 しており 間 口 が 広 く 奥 行 がそれほどではない 土 地 ( 道 路 が 二 方 三 方 四 方 にある 場 合 も 同 様 ) ⑶ マンション 適 地 の 判 定 評

Microsoft Word - H27概要版

Taro-HPお知らせ(南関東局)

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

無年金外国人高齢者福祉手当要綱

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

別記

し 当 該 道 がその 中 心 線 からの 水 平 距 離 2m 未 満 でがけ 地 川 線 路 敷 地 その 他 これらに 類 するもの( 以 下 がけ 地 等 という )に 沿 う 場 合 に おいては 当 該 がけ 地 等 の 道 の 側 の 境 界 線 及 びその 境 界 線 から 道 の

南伊豆町空き家バンクリフォーム等補助金交付要綱

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

Microsoft Word  要綱.doc

Taro13-公示.jtd

を 行 うこと 又 は 必 要 な 機 能 を 追 加 することをいう ( 補 助 対 象 事 業 ) 第 3 条 補 助 金 の 交 付 対 象 となる 事 業 ( 以 下 補 助 対 象 事 業 という )は, 次 条 に 規 定 するこの 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 者 ( 以

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

< F31332D8DE08C E8EE688B58B4B91A52E6A7464>

Taro-事務処理要綱250820

第一部【証券情報】

Microsoft Word 利子補給金交付要綱

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

( 参 考 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 ( 平 成 25 年 法 律 第 107 号 )( 抄 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 及 び 構 造 改 革 特 別 区 域 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 27 年 法 律 第 56 号 ) による 改 正 後 (

6. 共 有 等 に 係 る 固 定 資 産 の 判 定 3 共 有 に 係 る 固 定 資 産 については それぞれの 共 有 者 が 他 に 固 定 資 産 を 所 有 している 場 合 であっても その 資 産 とは 別 個 に 共 有 されている 固 定 資 産 を 別 の 人 格 が 所

<4D F736F F D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB B315D2E312E A2E646F63>

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

1 狭 あい 道 路 等 整 備 事 業 について 1-1 はじめに 私 たちが 安 心 して 安 全 に 暮 らしていくうえで, 道 は 重 要 な 役 割 を 担 っています しかし, 道 が 狭 いと, 日 照 通 風 等 の 確 保 が 難 しいといった 住 環 境 の 面 だけでなく, 災

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

S16-386・ソフトウェアの調達に関する入札実施の件

<4D F736F F D CC E82CC8E9E89BF955D89BF82CC8AEE8F E20322E32202E646F63>

<4D F736F F D B83578F4390B E797748CA E88E68E7792E88AEE8F805F48508C668DDA95AA816A E646F63>

Microsoft Word - h28rifo

Taro-契約条項(全部)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

郵 便 為 替 により 公 売 保 証 金 を 納 付 する 場 合 郵 便 為 替 証 書 は 発 効 日 から 起 算 して 175 日 を 経 過 していないものに 限 ります 4) 現 金 及 び 銀 行 振 出 の 小 切 手 で 平 川 市 に 直 接 納 付 銀 行 振 出 の 小 切

(2) 基 準 地 の 価 格 の 審 査 調 整 及 び 判 定 (3) 周 知 措 置 ( 地 価 公 示 との 関 係 等 ) 第 4 条 知 事 は 事 業 の 実 施 にあたっては 地 価 公 示 法 の 規 定 に 基 づいて 国 が 行 う 地 価 公 示 との 調 和 を 保 ち 一

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

<4D F736F F D C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1


<95BD90AC E93788D6289EA8E CA796AF90C593C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB8741>

<4D F736F F D205F F89EE8CEC95DB8CAF8DC590568FEE95F1955C8E C605F95DB8CAF8ED293FC82E8816A2E646F63>

Transcription:

国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 制 度 のご 案 内 ~ 地 域 開 発 都 市 開 発 等 を 行 う 事 業 者 の 皆 様 へ ~ 国 土 交 通 省 土 地 建 設 産 業 局 地 籍 整 備 課

Contents 第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 1 指 定 の 意 義 メリット 1 指 定 の 対 象 は? 2 対 象 となる 事 業 2 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 までの 流 れ 3 指 定 を 受 けるための 条 件 4 申 請 手 続 きについて 5 基 準 点 について 6 第 2 章 19 条 5 項 指 定 の 申 請 方 法 民 間 事 業 者 等 の 測 量 成 果 を 活 用 した 地 籍 整 備 の 推 進 について 7 別 添 1 登 記 所 送 付 用 地 図 の 作 成 要 領 別 添 2 19 条 5 項 指 定 申 請 書 作 成 要 領 10 18 記 載 例 1 申 請 書 20 記 載 例 2 総 括 表 22 記 載 例 3 申 請 地 域 の 位 置 図 24 記 載 例 4 基 準 点 測 量 網 図 26 記 載 例 5 基 準 点 測 量 精 度 管 理 表 28 記 載 例 6 境 界 点 間 距 離 の 精 度 管 理 表 30 記 載 例 7 面 積 計 算 書 32 記 載 例 8-1 地 図 一 覧 図 34 記 載 例 8-2 地 図 36 記 載 例 9 簿 冊 38 別 添 3 歩 掛 り 案 42

第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 国 土 調 査 法 では 土 地 に 関 するさまざまな 測 量 調 査 の 成 果 について その 精 度 正 確 さが 国 土 調 査 と 同 等 以 上 の 場 合 に 当 該 成 果 を 国 土 交 通 大 臣 等 が 指 定 するこ とにより 国 土 調 査 の 成 果 と 同 様 に 取 り 扱 うことができるこ ととしており これを 19 条 5 項 指 定 と 呼 んでいます 例 えば 宅 地 開 発 など 土 地 の 区 画 形 質 の 変 更 を 伴 う 事 業 を 行 った 場 合 に その 結 果 作 成 した 地 図 ( 確 定 測 量 図 ) 等 について 19 条 5 項 指 定 を 受 けることができます 指 定 の 意 義 メリット 一 定 の 基 準 を 満 たす 場 合 に 国 が 指 定 測 量 の 信 頼 性 が 高 まります 登 記 所 の 正 式 地 図 となります 19 条 5 項 指 定 により 測 量 の 基 準 や 測 量 上 の 誤 差 の 限 度 等 について 一 定 の 条 件 を 満 たしていることが 確 認 されるため 当 該 測 量 調 査 が 極 めて 正 確 であることが 公 証 され 信 頼 性 が 高 まります 正 確 な 地 図 を 作 成 することにより 近 隣 との 境 界 争 い 等 が 未 然 に 防 止 され 将 来 土 地 の 売 買 等 を 行 う 場 合 も 円 滑 に 行 うことができる ようになります 区 画 整 理 や 宅 地 開 発 等 に 伴 う 土 地 の 異 動 について 登 記 を 行 う 場 合 に 国 から 登 記 所 に 指 定 書 が 送 付 され 登 記 所 における 正 式 な 地 図 ( 不 動 産 登 記 法 14 条 1 項 の 地 図 )として 備 え 付 けられます これにより 測 量 成 果 である 図 面 が 公 的 に 管 理 され 成 果 の 散 逸 がなくなります 登 記 所 の 正 式 地 図 とは? 土 地 一 筆 ごとの 位 置 や 形 状 は 登 記 所 の 地 図 ( 公 図 )に 表 されています しかしながら 公 図 の 中 には 明 治 時 代 の 測 量 成 果 をそのまま 引 き 継 いだものも 多 く 残 っています 登 記 所 で は 現 代 的 な 測 量 に 基 づき 土 地 の 正 確 な 位 置 形 状 を 表 したも のを 正 式 地 図 ( 不 動 産 登 記 法 14 条 1 項 の 地 図 )とし それ 以 外 のものは 地 図 に 準 ずる 図 面 として 扱 っています 19 条 5 項 指 定 を 受 けることで 確 定 測 量 図 等 が 正 式 地 図 として 扱 わ れることになります 1

第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 指 定 の 対 象 は? 19 条 5 項 指 定 の 対 象 となる 測 量 調 査 については 開 発 規 模 や 事 業 者 等 の 制 限 はなく 国 土 調 査 と 同 等 以 上 の 精 度 正 確 さがあると 認 められる 成 果 であれば 原 則 として 全 て 指 定 を 受 けることが 可 能 です 対 象 となる 事 業 現 在 法 令 に 基 づく 一 定 の 事 業 については 当 該 事 業 に 係 る 登 記 に 必 要 な 土 地 の 所 在 図 について19 条 5 項 指 定 を 受 けることが 規 定 されています また 土 地 区 画 整 理 事 業 及 び 土 地 改 良 事 業 については それぞれ 通 達 により 指 定 の 申 請 を 行 うこととされています その 他 の 民 間 開 発 事 業 等 についても 必 ずしも 法 令 により19 条 5 項 指 定 を 受 けることが 義 務 づけられてはいませんが 19 条 5 項 指 定 を 受 けていない 場 合 は 地 籍 調 査 事 業 の 対 象 とな り その 際 に 当 時 の 測 量 成 果 が 有 効 に 利 用 できず 土 地 の 境 界 確 認 に 多 大 な 労 力 を 要 する 場 合 があります 19 条 5 項 指 定 を 受 けることにより 地 籍 調 査 を 行 ったものと 同 等 に 扱 われますので 原 則 と して 改 めて 地 籍 調 査 を 実 施 する 必 要 はなくなります 法 令 により19 条 5 項 指 定 が 義 務 づけられている 事 業 新 住 宅 市 街 地 開 発 法 に 基 づく 新 住 宅 市 街 地 開 発 事 業 首 都 圏 の 近 郊 整 備 地 帯 及 び 都 市 開 発 区 域 の 整 備 に 関 する 法 律 及 び 近 畿 圏 の 近 郊 整 備 区 域 及 び 都 市 開 発 区 域 の 整 備 及 び 開 発 に 関 する 法 律 に 基 づく 工 業 団 地 造 成 事 業 流 通 業 務 市 街 地 の 整 備 に 関 する 法 律 に 基 づく 流 通 業 務 市 街 地 整 備 事 業 国 土 調 査 法 地 籍 調 査 地 籍 調 査 以 外 の 測 量 調 査 成 果 の 認 証 (19 条 2 項 ) 成 果 の 指 定 (19 条 5 項 ) 国 では できる 限 り 国 土 調 査 法 施 行 令 に 定 める 基 準 による 測 量 調 査 を 実 施 し 19 条 5 項 指 定 を 受 けていただくよう 開 発 事 業 等 を 行 う 皆 様 にお 願 いしています 2

第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 までの 流 れ 国 土 調 査 担 当 部 局 民 間 事 業 者 等 登 記 所 基 準 点 設 置 要 望 用 地 買 収 開 発 許 可 所 有 者 移 転 登 記 国 土 地 理 院 地 方 測 量 部 合 筆 基 準 点 設 置 基 準 点 に 基 づき 測 量 工 事 完 了 検 査 公 告 分 筆 ( 基 準 点 を 用 いた 測 量 成 果 による 分 筆 ) 国 土 交 通 省 土 地 建 設 産 業 局 地 籍 整 備 課 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 申 請 審 査 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 指 定 書 の 送 付 官 報 公 告 通 知 土 地 購 入 者 移 転 登 記 登 記 所 に 送 付 都 道 府 県 国 土 調 査 担 当 部 局 所 定 の 基 準 を 満 たしている 場 合 申 請 から 概 ね2~3 週 間 程 度 で 指 定 が 行 われ 指 定 書 が 申 請 者 あてに 送 付 されます 3

第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 指 定 を 受 けるための 条 件 19 条 5 項 指 定 を 受 けるためには 地 籍 調 査 と 同 等 以 上 の 精 度 正 確 さが 必 要 です 具 体 的 には 地 点 の 位 置 が 国 土 調 査 法 施 行 令 別 表 第 一 に 規 定 する 平 面 直 角 座 標 系 参 考 1 及 び 日 本 水 準 原 点 を 基 準 とする 高 さで 表 示 されているか 国 土 調 査 法 施 行 令 第 十 五 条 に 規 定 する 誤 差 の 限 度 内 にあるか 参 考 2 測 量 の 方 法 と 結 果 及 び 作 成 した 図 面 が 審 査 されることとなります 参 考 1 座 標 系 の 区 分 等 ( 国 土 調 査 法 施 行 令 別 表 第 一 ) 参 考 2 誤 差 の 限 度 ( 国 土 調 査 法 施 行 令 別 表 第 四 ) 別 表 第 四 一 筆 地 測 量 及 び 地 積 測 定 の 誤 差 の 限 度 ( 第 十 五 条 関 係 ) 抜 粋 精 度 区 分 筆 界 点 の 位 置 誤 差 平 均 二 乗 誤 差 公 差 筆 界 点 間 の 図 上 距 離 又 は 計 算 距 離 と 直 接 測 定 による 距 離 との 差 異 の 公 差 地 積 測 定 の 公 差 4 甲 一 2cm 6cm 0.020m+0.003 Sm+ mm (0.025+0.003 F) Fm2 4 甲 二 7cm 20cm 0.04m+0.01 Sm+ mm (0.05+0.01 F) Fm2 4 甲 三 15cm 45cm 0.08m+0.02 Sm+ mm (0.10+0.02 F) Fm2 4 乙 一 25cm 75cm 0.13m+0.04 Sm+ mm (0.10+0.04 F) Fm2 4 乙 二 50cm 150cm 0.25m+0.07 Sm+ mm (0.25+0.07 F) Fm2 4 乙 三 100cm 300cm 0.50m+0.14 Sm+ mm (0.50+0.14 F) Fm2 現 在 は 図 解 法 の 採 用 は 認 められていません 備 考 1 精 度 区 分 とは 誤 差 の 限 度 の 区 分 をいい その 適 用 の 基 準 は 国 土 交 通 大 臣 が 定 める 2 筆 界 点 の 位 置 誤 差 とは 当 該 筆 界 点 のこれを 決 定 した 与 点 に 対 する 位 置 誤 差 をいう 3 Sは 筆 界 点 間 の 距 離 をメートル 単 位 で 示 した 数 とする 4 α は 図 解 法 を 用 いる 場 合 において 図 解 作 業 の 級 が A 級 であるときは0.2に その 他 であるときは0.3に 当 該 地 籍 図 の 縮 尺 の 分 母 の 数 を 乗 じて 得 た 数 とする 図 解 作 業 のA 級 とは 図 解 法 による 与 点 のプロットの 誤 差 が0.1ミリメートル 以 内 である 級 をいう 5 Fは 一 筆 地 の 地 積 を 平 方 メートル 単 位 で 示 した 数 とする 6 mはメートル cmはセンチメートル mm はミリメートル m2は 平 方 メートルの 略 字 とする 4

第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 申 請 手 続 きについて (1) 申 請 方 法 19 条 5 項 指 定 を 受 けるためには 民 間 事 業 者 等 の 測 量 成 果 を 活 用 した 地 籍 整 備 の 推 進 に ついて( 平 成 26 年 3 月 12 日 付 け 国 土 籍 第 306 号 国 土 交 通 省 土 地 建 設 産 業 局 長 通 知 ) に 基 づいた 申 請 書 の 作 成 が 必 要 となります 第 2 章 19 条 5 項 指 定 の 申 請 方 法 を 参 考 にしつつ 作 成 してください (2) 申 請 の 時 期 分 筆 等 の 不 動 産 の 表 示 に 関 する 登 記 がされた 後 で 指 定 申 請 書 を 提 出 して 下 さい (3) 申 請 先 申 請 書 及 び 必 要 書 類 を 御 用 意 の 上 国 土 交 通 省 土 地 建 設 産 業 局 地 籍 整 備 課 あてに 送 付 して 下 さい (4) 申 請 手 数 料 申 請 手 数 料 は 不 要 です (5) 申 請 書 様 式 各 書 類 の 様 式 サンプル 等 については 以 下 の 国 土 交 通 省 のホームページからダウンロード できます 国 土 交 通 省 地 籍 調 査 Webサイト 知 っていますか? 19 条 5 項 指 定 http://www.chiseki.go.jp/info/hojokin.html 5

(1) 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 第 1 章 国 土 調 査 法 19 条 5 項 指 定 とは? 基 準 点 について 国 土 交 通 省 及 び 国 土 地 理 院 では 統 一 的 な 座 標 系 ( 国 家 座 標 系 )に 基 づく 測 量 を 促 進 するため 基 準 点 ( 四 等 三 角 点 及 び 補 助 基 準 点 等 )の 設 置 を 行 っています 19 条 5 項 指 定 を 受 けるためには 世 界 測 地 系 に 準 拠 した 基 準 点 を 使 用 し なければなりません また 平 成 17 年 3 月 7 日 より 新 不 動 産 登 記 法 が 施 行 さ れ 分 筆 登 記 等 の 申 請 の 際 に 登 記 所 に 提 出 する 地 積 測 量 図 についても 世 界 測 地 系 による 各 筆 界 点 の 座 標 値 を 記 載 することが 義 務 づけられました 国 家 基 準 点 等 に 基 づく 座 標 値 の 記 載 が 義 務 化 (H17.3.7~) 近 くに 基 準 点 がない 場 合 は? 19 条 5 項 指 定 申 請 をしようとする 地 区 の 近 傍 に 基 準 点 がない 場 合 当 該 事 業 者 が 国 土 交 通 省 に 要 望 すれば 国 土 地 理 院 と 協 議 の 上 当 該 事 業 地 区 の 近 傍 に 基 準 点 を 設 置 します 要 望 の 手 続 き 四 等 三 角 点 設 置 間 隔 1~1.5km 2 補 助 基 準 点 設 置 間 隔 25 点 /1km 2 要 望 書 及 び 添 付 書 類 を 国 土 交 通 省 あてに 送 付 してください 各 書 類 の 様 式 は 地 籍 整 備 課 のホームページからダウンロードできます なお 申 請 手 数 料 は 必 要 ありません 国 土 交 通 省 地 籍 調 査 Webサイト 知 っていますか? 19 条 5 項 指 定 http://www.chiseki.go.jp/info/hojokin.html DIDにおける 街 区 基 準 点 の 整 備 平 成 16 年 度 から 平 成 18 年 度 に 全 国 の 都 市 部 (DID: 人 口 集 中 地 域 )において 実 施 された 都 市 再 生 街 区 基 本 調 査 により 街 区 の 各 角 の 近 傍 に 街 区 基 準 点 が 設 置 さ れています 街 区 三 角 点 : 約 500m 間 隔 で 設 置 ( 公 共 測 量 2 級 基 準 点 相 当 ) 街 区 多 角 点 : 約 200m 間 隔 で 設 置 ( 公 共 測 量 3 級 基 準 点 相 当 ) 6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42

43

44