世田谷マネジメントスタンダード



Similar documents
Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

●幼児教育振興法案

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

m07 北見工業大学 様式①

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

Microsoft Word - 02第3期計画(元データ).doc

1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目 指 していること

学校安全の推進に関する計画の取組事例

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

18 国立高等専門学校機構

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

スライド 1

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

16 日本学生支援機構

公表表紙

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

●電力自由化推進法案

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

< E95FB8CF689638AE98BC689FC90B390A CC8CA992BC82B582C982C282A282C E90E096BE8E9E8E9197BF2E786477>

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

PowerPoint プレゼンテーション

自衛官俸給表の1等陸佐、1等海佐及び1等空佐の(一)欄又は(二)欄に定める額の俸給の支給を受ける職員の占める官職を定める訓令

1

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

< F2D819B92CA926D E9693E A2E6A7464>

スライド 1

/ 5 ページ 身 近 な 普 通 名 詞 を 覚 えさせ 絵 カードや 言 葉 絵 本 などを 使 い 身 近 な 生 活 に 関 わる 固 有 名 詞 をマッチングさせ 集 合 名 詞 の 概 念 を 身 に 付 けさせ 普 通 名 詞 の 絵 カードや 字 単 語 カードを 見 本 に 従 っ

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word 行革PF法案-0概要

5 民 間 事 業 者 における 取 扱 いについて( 概 要 資 料 P.17~19) 6 法 人 番 号 について( 概 要 資 料 P.4) (3) 社 会 保 障 税 番 号 制 度 のスケジュールについて( 概 要 資 料 P.20) 1 平 成 27 年 10 月 から( 施 行 日 は

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Taro-01 議案概要.jtd

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

資 料 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 (イメージ) 1. 趣 旨 経 済 財 政 運 営 と 改 革 の 基 本 方 針 2014( 平 成 26 年 6 月 24 日 閣 議 決 定 )を 踏 まえ 2020 年 オリン

定款

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

答申第585号

第2分野 男女共同参画の視点に立った社会制度・慣行の見直し、意識の改革

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

退職手当とは

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 取 組 施 策 国 や 研 究 機 関 への 派 遣 研 修 による 資 質 向 上 の 推 進 鳥 インフルエンザ 等 新 たな 感 染 症 等 に 対 する 検 査 技 術 の 習 得 など 職 員 の 専 門

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 法 人 の 長 A 18,248 11,166 4, ,066 6,42

Taro-学校だより学力調査号.jtd

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

財政再計算結果_色変更.indd

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

Taro-データ公安委員会相互協力事

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

 


( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

文化政策情報システムの運用等

1. 業 務 目 的 豊 見 城 市 においては スポーツコンベンションによる 地 域 振 興 を 目 標 として 掲 げ 2020 年 東 京 オリンピック パラリンピック( 以 下 オリ パラ)の 開 催 に 連 動 し た より 具 体 的 な 振 興 方 策 として オリ パラ 競 技 団

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

02【発出】280328福島県警察職員男女共同参画推進行動計画(公表版)

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

3 体 制 整 備 等 (1) 全 ての 特 定 事 業 主 が 共 同 して 取 組 むものとする () 総 務 部 人 事 管 理 室 人 事 課 を 計 画 推 進 の 主 管 課 とし 全 ての 市 職 員 により 推 進 する (3) 実 施 状 況 を 把 握 し 計 画 期 間 中 で

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

スライド 1


1 年 女 子 保 健 体 育 生 徒 は 主 体 的 に 授 業 に 取 り 組 んでいる しかし 周 りが 動 かないと 動 けない 場 面 が 見 られる 体 育 係 が 声 掛 けをしているが 今 後 は 体 育 係 の 声 掛 けがなくても 動 けるようにしていく 運 動 が 苦 手 な

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

●労働基準法等の一部を改正する法律案

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

<4D F736F F D208D4C93878CA793AE95A888A48CEC835A E815B8CA C8FF7936E977697CC2E646F63>

1.はじめに わが 国 での 急 速 な 少 子 化 の 進 行 等 を 踏 まえ 次 代 の 社 会 を 担 う 子 どもが 健 やかに 生 まれ 育 成 される 環 境 の 整 備 を 目 的 とした 次 世 代 育 成 支 援 対 策 推 進 法 が 平 成 15 年 7 月 に 制 定 され

老発第    第 号

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

6 謝金(給与等)

Transcription:

世 田 谷 9 年 教 育

世 田 谷 9 年 教 育 マネジメントスタンダード 1 はじめに (1) 定 義 1 世 田 谷 9 年 教 育 の 定 義 世 田 谷 9 年 教 育 とは 育 てたい 子 ども 像 を 実 現 するため 教 育 基 本 法 や 学 校 教 育 法 の 改 正 を 踏 まえ 小 中 学 校 の 主 体 性 を 尊 重 しつつ 小 中 学 校 の 義 務 教 育 9 年 間 を 一 体 としてとらえ 現 行 の 学 習 指 導 要 領 の 実 施 を 機 に 区 立 小 中 学 校 が 一 体 となっ て21 世 紀 を 生 きる 児 童 生 徒 一 人 ひとりの 有 する 個 性 や 能 力 を 十 分 伸 ばし 自 立 し た 個 人 として 生 きる 基 礎 を 培 い 基 本 的 な 資 質 を 養 う 区 民 の 高 い 期 待 と 信 頼 に 応 え られるより 質 の 高 い 義 務 教 育 を 実 現 していこうとする 取 組 である 2 世 田 谷 9 年 教 育 で 育 てたい 力 資 質 世 田 谷 9 年 教 育 では 義 務 教 育 9 年 間 を 通 して 豊 かな 人 間 性 豊 かな 知 力 健 やかな 身 体 を 育 成 することをねらいとし そのためにも 世 田 谷 区 がこれまで 特 に 力 を 入 れて 進 めてきた ことばを 大 切 にする 取 組 を 一 層 推 進 して ことばの 力 の 育 成 をすべての 教 育 活 動 の 基 盤 に 位 置 付 けることとした 世 田 谷 9 年 教 育 で 育 てたい 力 資 質 豊 かな 人 間 性 豊 かな 心 豊 かな 感 性 社 会 の 一 員 としての 自 覚 豊 かな 知 力 論 理 的 に 論 理 的 に 考 える 力 表 現 する 力 豊 かに 豊 かに 考 える 力 表 現 する 力 基 礎 基 本 健 やかな 身 体 心 身 の 健 康 の 保 持 増 進 への 意 欲 一 人 ひとりに 応 じた 基 礎 的 な 体 力 学 ぶ 意 欲 ことばの 力 3 世 田 谷 9 年 教 育 の 実 現 のための3つの 柱 世 田 谷 9 年 教 育 の 実 践 にあたっては 次 の3つの 柱 を 中 心 に 推 進 する ア 世 田 谷 区 教 育 要 領 世 田 谷 区 教 育 要 領 は 児 童 生 徒 一 人 ひとりの 有 する 個 性 や 能 力 を 十 分 伸 ばし 自 立 した 個 人 として 生 きる 基 礎 を 培 い 基 本 的 な 資 質 を 養 うために 教 科 日 本 語 各 教 科 道 徳 外 国 語 活 動 及 び 特 別 活 動 ( 以 下 各 教 科 等 )の 目 標 内 容 等 を 定 めてい る 世 田 谷 区 教 育 要 領 は 世 田 谷 区 の 義 務 教 育 9 年 間 で 学 習 する 各 教 科 等 の 目 標 内 -7-

容 を 定 めているものであり 教 育 課 程 の 基 準 として 世 田 谷 区 立 学 校 管 理 運 営 規 則 第 24 条 に 定 める 委 員 会 が 定 める 基 準 に 位 置 付 くものである そこで 各 区 立 学 校 は 所 属 する 学 び 舎 を 構 成 する 各 学 校 と 一 体 となり 教 育 基 本 法 及 び 学 校 教 育 法 等 の 法 令 学 習 指 導 要 領 に 従 い 地 域 や 学 校 の 実 態 及 び 児 童 生 徒 の 心 身 の 発 達 段 階 や 特 性 を 十 分 考 慮 し 世 田 谷 区 独 自 の 世 田 谷 区 教 育 要 領 に 基 づいて 教 育 課 程 を 編 成 する そして 児 童 生 徒 一 人 ひとりの9 年 間 の 義 務 教 育 全 体 に 対 して 学 び 舎 の 各 学 校 は 協 働 して 責 任 をもち 法 令 等 に 掲 げる 目 標 を 達 成 するとともに 確 実 に 質 の 高 い 授 業 義 務 教 育 を 実 現 する イ 学 校 運 営 地 域 の 区 立 小 中 学 校 は 学 び 舎 を 構 成 し 学 び 舎 としての 中 期 的 あるいは 単 年 度 の 教 育 目 標 や 重 点 目 標 行 動 計 画 等 を 設 定 し 小 中 学 校 の 教 職 員 が その 地 域 の 一 人 ひとりの 児 童 生 徒 の9 年 間 に 対 して 自 らの 責 任 を 深 く 自 覚 し 協 働 して 学 校 運 営 を 進 めていく 世 田 谷 9 年 教 育 は 小 中 学 校 9 年 間 の 一 年 一 年 の 教 育 活 動 を 確 実 に 充 実 させ 子 どもたちに 豊 かな 人 間 性 豊 かな 知 力 健 やかな 身 体 を その 年 にしっかりと 身 に 付 けさせ 9 年 間 の 子 どもたちの 発 達 全 体 を 見 通 しながら 一 人 ひとりの 子 ども たちの 義 務 教 育 に 責 任 をもって 子 どもたちの 将 来 の 自 己 実 現 のための 基 礎 基 本 を 培 う 営 みである 各 学 び 舎 では 学 び 舎 を 構 成 する 各 学 校 が 一 体 となって 地 域 の 教 育 力 と 特 色 を 生 かしつつ 地 域 とともに 子 どもを 育 てる 学 校 運 営 を 一 層 推 進 する ことが 重 要 である ウ 教 職 員 の 研 修 研 究 及 び 学 校 への 支 援 の 充 実 教 職 員 は 自 校 の 児 童 生 徒 の 状 況 や 保 護 者 地 域 の 方 々の 願 い 等 を 踏 まえた 上 で 常 に 研 修 研 究 に 励 み 授 業 の 質 の 向 上 自 らの 教 育 力 の 向 上 学 校 改 善 に 努 めな ければならない 4 世 田 谷 区 教 育 要 領 における 区 独 自 の 学 習 内 容 ア 基 礎 基 本 の 確 実 な 定 着 小 学 校 の 学 年 間 の 指 導 内 容 を 円 滑 に 接 続 させるため 適 切 な 反 復 による 指 導 を 行 っ たり 中 学 校 において 小 学 校 で 学 習 したことを 確 認 してそれに 基 づいて 新 たな 学 習 を 進 めたりする イ より 質 の 高 い 指 導 内 容 発 展 的 に 学 習 する 内 容 学 習 指 導 要 領 が 示 す 内 容 の 範 囲 や 程 度 を 超 えて 指 導 するもの 算 数 数 学 理 科 体 育 保 健 体 育 に 設 定 している ウ ことばの 力 を 高 める 言 語 活 動 例 各 教 科 においてことばの 力 を 高 めるために 話 し 合 って 考 える 活 動 や 説 明 し たり 表 現 したりする 活 動 などの 活 動 例 を 示 している 5 世 田 谷 9 年 教 育 の 推 進 の 視 点 ア 世 田 谷 区 教 育 要 領 に 基 づいた 授 業 の 実 施 各 学 校 では 特 に 次 の3 点 に 留 意 して 教 育 課 程 の 編 成 及 び 各 教 科 等 の 年 間 指 導 計 画 評 価 計 画 等 を 作 成 する -8-

(ア) 児 童 生 徒 が その 学 年 で 身 に 付 けなければならない 基 礎 的 な 力 資 質 を そ の 学 年 においてしっかりと 習 得 させること (イ) 児 童 生 徒 の 学 習 状 況 を 学 校 全 体 で 把 握 し 組 織 的 に 授 業 やその 他 の 学 習 指 導 の 改 善 に 取 り 組 むこと (ウ) 授 業 やその 他 の 学 習 指 導 の 一 層 の 充 実 を 図 るため それらの 改 善 を 不 断 に 行 う こと イ 学 習 状 況 を 確 認 する 仕 組 みの 実 施 世 田 谷 9 年 教 育 においては 毎 年 4 月 に 児 童 生 徒 ( 小 学 校 5 年 生 から 中 学 校 3 年 生 )の 学 習 の 状 況 を 確 認 する 学 習 習 得 確 認 調 査 を 実 施 し 児 童 生 徒 の 学 習 の 状 況 教 員 の 授 業 やその 他 の 指 導 の 状 況 を 振 り 返 り 指 導 改 善 のための 具 体 的 な 計 画 を 立 案 実 行 する (ア) 学 習 習 得 確 認 調 査 は 小 学 校 5 6 年 生 ( 国 語 社 会 算 数 理 科 ) 中 学 校 1 ~3 年 生 ( 国 語 社 会 数 学 理 科 英 語 ( 英 語 は2 3 年 生 ))で 実 施 する (イ) 校 内 学 習 確 認 会 議 では 学 習 習 得 確 認 調 査 の 分 析 結 果 や 課 題 について 全 教 職 員 による 共 有 と 意 見 交 換 を 実 施 する 課 題 解 決 に 向 けて 具 体 的 な 方 策 を 検 討 する 中 学 校 1 年 生 の 調 査 については 学 び 舎 内 の 出 身 小 学 校 毎 に 小 学 校 でも 結 果 分 析 をする (ウ) 合 同 学 習 確 認 会 議 は 学 び 舎 に 所 属 する 各 学 校 の 校 長 副 校 長 及 び 全 教 職 員 が 参 加 し 会 議 の 内 容 を 参 加 者 全 員 で 共 有 する (エ) 中 学 校 3 年 生 については 義 務 教 育 9 年 間 の 学 習 の 総 まとめと 卒 業 後 の 進 路 の 実 現 に 向 けた 資 料 とするために さらに2 学 期 (9 月 及 び10 月 )に2 回 実 施 す る 本 調 査 結 果 を 基 にした 合 同 学 習 確 認 会 議 は 実 施 しない ウ 学 び 舎 による 学 校 運 営 学 び 舎 では 学 び 舎 内 共 通 の 分 掌 組 織 を 整 備 し 組 織 運 営 を 効 率 的 に 機 能 させる また 各 学 校 の 授 業 の 質 の 向 上 を 図 るために 学 び 舎 に 所 属 する 小 中 学 校 合 同 の 研 修 会 を 実 施 する (2)これまでの 経 緯 第 1 次 世 田 谷 区 教 育 ビジョンの 策 定 過 程 において 地 域 にある 小 中 学 校 が 協 働 して 同 じ 目 標 や 方 針 をもち 授 業 の 質 を 高 め 小 学 校 1 年 生 として 入 学 した 子 どもたちが 中 学 校 3 年 生 として 義 務 教 育 を 修 了 するまでに 一 人 ひとりの 有 する 個 性 や 能 力 を 十 分 に 伸 ばし 自 立 した 個 人 として 生 きる 基 礎 を 培 い 基 本 的 な 資 質 を 養 うことが 重 要 である こと そのために 9 年 間 の 義 務 教 育 を 一 体 としてとらえることの 必 要 性 が 話 し 合 われ た また 平 成 19 年 6 月 に 公 布 された 改 正 学 校 教 育 法 では これまで 小 学 校 中 学 校 別 に 定 められていた 目 標 を 新 たに9 年 間 の 義 務 教 育 の 目 標 として 定 められた 教 育 委 員 会 では 平 成 18 年 度 から 小 中 学 校 の 校 長 会 とともに 検 討 を 開 始 し 平 成 19 年 10 月 には 区 立 小 中 学 校 が 一 体 となって 質 の 高 い 義 務 教 育 を 実 現 する 取 組 の 名 称 を 世 田 谷 9 年 教 育 とすることや 地 域 の 小 中 学 校 で 構 成 するグループの 名 称 を 学 び 舎 とすることとした さらに 平 成 20 年 第 1 次 教 育 ビジョン 第 2 期 行 動 計 画 において 取 組 項 目 に 9-9-

年 間 を 見 通 したカリキュラム 教 材 学 校 運 営 の 開 発 世 田 谷 9 年 教 育 検 討 委 員 会 の 設 置 及 びパイロット 校 による 実 践 研 究 平 成 23 年 度 小 学 校 で 世 田 谷 9 年 教 育 の 試 行 の 3 点 を 位 置 付 けた その 内 容 は 主 に 世 田 谷 区 教 育 要 領 に 基 づいた 教 育 活 動 ( 豊 かな 人 間 性 豊 かな 知 力 健 やかな 身 体 及 びことばの 力 ) 学 習 状 況 を 確 認 する 仕 組 み 学 び 舎 による 学 校 運 営 教 職 員 の 研 修 研 究 の4 点 である 世 田 谷 9 年 教 育 は 平 成 24 年 度 の 試 行 を 経 て 平 成 25 年 度 からすべての 区 立 小 中 学 校 において 実 施 されている 教 育 委 員 会 では 第 2 次 世 田 谷 区 教 育 ビジョンの6つの 施 策 の 柱 の 一 つに 世 田 谷 9 年 教 育 で 実 現 する 質 の 高 い 教 育 の 推 進 を 掲 げ 世 田 谷 区 教 育 要 領 に 基 づいた 実 践 ICTの 活 用 教 科 日 本 語 や 理 数 教 育 をはじめとする 質 の 高 い 教 育 の 推 進 と 指 導 力 の 改 善 充 実 を 図 るものとしている (3) 現 状 と 課 題 世 田 谷 9 年 教 育 の 推 進 にあたり 教 育 委 員 会 では 小 中 学 校 の 主 体 性 を 尊 重 した 上 で 一 体 型 ではなく 小 中 学 校 はそれぞれ 独 立 して 自 校 の 教 育 活 動 を 実 践 する 中 で 連 携 型 として 一 体 となった 学 び 舎 運 営 に 取 り 組 んでいる しかしながら 学 び 舎 によっては 理 念 が 先 行 するとともに 活 動 することが 目 的 化 し その 取 組 が 十 分 に 世 田 谷 9 年 教 育 の 目 的 達 成 に 向 かっていない 場 合 が 見 受 けられる そこで 教 育 委 員 会 として 各 学 校 や 学 び 舎 のこれまでの 実 践 を 踏 まえ 世 田 谷 9 年 教 育 に 関 するマネジメントスタンダードを 示 す 中 で 各 学 校 や 学 び 舎 における 世 田 谷 9 年 教 育 の 一 層 の 推 進 に 資 することとした 世 田 谷 9 年 教 育 の 定 着 と 質 の 向 上 を 図 るためには 世 田 谷 9 年 教 育 の 推 進 に 向 け 各 学 校 学 び 舎 における 課 題 の 明 確 化 と 推 進 の 視 点 を 明 らかにすることが 必 要 である そ こで 以 下 のように 課 題 を 整 理 した 世 田 谷 9 年 教 育 の 目 的 の 明 確 化 児 童 生 徒 の 学 力 の 向 上 とそのための 教 員 の 授 業 力 向 上 を 世 田 谷 9 年 教 育 の 中 心 に 位 置 付 けること 過 度 な 負 担 にならず 効 果 が 期 待 できる 特 色 ある 教 育 活 動 のあり 方 義 務 教 育 9 年 間 を 一 体 としてとらえて 指 導 するということの 具 体 的 イメージ など 学 習 習 得 確 認 調 査 学 習 確 認 会 議 合 同 学 習 確 認 会 議 のあり 方 授 業 改 善 に 具 体 的 につながるデータ 分 析 や 会 議 の 運 営 について 具 体 的 方 策 の 成 果 の 確 認 について( 次 年 度 の 確 認 など) 合 同 学 習 確 認 会 議 の 実 施 のあり 方 について( 意 義 のある 検 討 協 議 のあり 方 成 果 の 確 認 の 方 法 など) など 学 び 舎 研 修 研 究 の 進 め 方 学 び 舎 研 修 の 運 営 について( 授 業 研 究 の 進 め 方 や 協 議 会 のあり 方 など) 研 究 テーマの 設 定 のあり 方 や 研 究 を 深 めることの 難 しさ など -10-

小 中 学 校 の 連 携 の 進 め 方 学 習 状 況 を 確 認 する 仕 組 み 学 び 舎 研 修 会 と 学 び 舎 の 特 色 ある 教 育 活 動 を 効 果 的 かつバランスよく 計 画 すること 小 中 の 教 員 の 目 的 意 識 の 共 有 化 について スムーズな 運 営 のあり 方 について など 地 域 保 護 者 への 説 明 実 施 の 目 的 や 内 容 を 含 めた 世 田 谷 9 年 教 育 の 説 明 など 周 知 のあり 方 など 学 び 舎 の 一 本 化 複 数 の 学 び 舎 に 所 属 する 小 学 校 のあり 方 について 複 数 の 学 び 舎 に 所 属 する 小 学 校 の 学 び 舎 への 関 わり 方 について など 2 マネジメントスタンダードの 方 向 性 (1) 世 田 谷 9 年 教 育 の 目 的 の 確 認 世 田 谷 9 年 教 育 の 定 義 を 踏 まえ 世 田 谷 9 年 教 育 の 目 的 を 児 童 生 徒 の 学 力 の 向 上 と そのための 教 員 の 授 業 力 向 上 として 位 置 付 ける その 実 現 に 向 け 世 田 谷 区 教 育 要 領 に 基 づいた 教 育 活 動 とその 学 習 状 況 を 確 認 する 仕 組 み あわせて 授 業 の 質 の 向 上 を 図 るた めの 学 び 舎 研 修 会 を 世 田 谷 9 年 教 育 の 中 心 的 な 取 組 とする また これまで 各 学 校 や 学 び 舎 が 取 り 組 んできた 特 色 ある 教 育 活 動 については 単 に 学 び 舎 の 小 中 学 校 が 合 同 で 行 事 などを 行 うことではなく その 目 的 を 明 らかにするとともに 世 田 谷 9 年 教 育 の 目 的 達 成 に 向 けた 取 組 を 工 夫 して 実 施 する (2) 世 田 谷 9 年 教 育 推 進 の 視 点 1 学 習 状 況 を 確 認 する 仕 組 みのあり 方 学 習 習 得 確 認 調 査 の 結 果 について 各 学 校 では 課 題 を 明 確 にするともに 分 析 結 果 を 具 体 的 な 授 業 改 善 につなげる また 平 成 28 年 度 より 経 年 変 化 等 のデータも 示 されることから 個 々の 指 導 や 結 果 分 析 として 活 用 する 校 内 学 習 確 認 会 議 において 校 長 副 校 長 及 び 全 教 員 で 課 題 や 分 析 結 果 について 確 認 するとともに 改 善 のための 具 体 的 な 方 策 を 共 有 する さらに 合 同 学 習 確 認 会 議 において 各 学 校 及 び 学 び 舎 と しての 改 善 ための 具 体 的 な 方 策 について 共 有 する 各 学 校 及 び 学 び 舎 では 合 同 学 習 確 認 会 議 以 降 計 画 した 具 体 的 方 策 の 実 施 により 授 業 改 善 の 実 現 をめざして 取 り 組 む 2 学 び 舎 研 修 研 究 及 び 小 中 学 校 の 連 携 のあり 方 学 び 舎 研 修 会 としての 研 究 授 業 と 研 究 協 議 会 を 年 1 回 以 上 実 施 することと 位 置 付 けている 学 び 舎 研 修 会 の 実 施 回 数 や 時 間 設 定 は 各 学 び 舎 の 実 態 に 合 わせて 設 定 する 学 び 舎 研 修 会 の 計 画 及 び 内 容 は 学 び 舎 研 究 主 任 等 連 絡 会 が 企 画 し 学 び 舎 企 画 委 員 会 に 提 案 の 上 決 定 するようにする 研 修 会 の 運 営 は 学 び 舎 研 究 主 任 等 連 絡 会 が 中 心 となって 実 施 し 日 程 は 学 び 舎 教 育 計 画 の 年 間 活 動 予 定 に 記 載 する 学 び 舎 研 修 会 は 例 えば 指 導 方 法 等 の 改 善 充 実 に 関 する 計 画 と 関 連 を 図 るよう -11-

に 設 定 し 授 業 改 善 に 向 けた 具 体 的 な 方 策 の 確 認 の 場 とするなど 学 習 状 況 を 確 認 す る 仕 組 みとの 連 携 を 明 確 にするなど 実 施 の 目 的 を 明 らかにすることが 望 ましい 3 特 色 ある 教 育 活 動 のあり 方 特 色 ある 教 育 活 動 は 単 に 学 び 舎 の 小 中 学 校 で 行 う 行 事 や 事 業 のことではなく 世 田 谷 9 年 教 育 の 目 的 の 達 成 に 向 け 取 組 のねらいを 明 確 にしながら 実 施 する 活 動 の ことである 各 学 校 や 学 び 舎 では これまでの 特 色 ある 教 育 活 動 の 実 施 状 況 を 踏 まえ ねらいの 明 確 化 を 図 りながら 活 動 の 精 選 を 図 る 必 要 がある 4 保 護 者 地 域 への 周 知 世 田 谷 9 年 教 育 の 取 組 について 十 分 に 説 明 を 受 けていると 感 じている 保 護 者 地 域 の 方 は 多 いとは 言 えない 現 状 がある 世 田 谷 9 年 教 育 の 目 的 を 児 童 生 徒 の 学 力 の 向 上 とそのための 教 員 の 授 業 力 向 上 として 位 置 付 けていく 方 向 性 において 特 色 あ る 教 育 活 動 の 内 容 を 含 めて 各 学 校 及 び 学 び 舎 から 世 田 谷 9 年 教 育 について 丁 寧 に 説 明 を 行 うことは 重 要 である また 世 田 谷 9 年 教 育 の 周 知 を 図 るという 観 点 から 例 えば 小 学 生 の 保 護 者 に 対 し 学 び 舎 の 中 学 校 の 情 報 ( 行 事 学 校 公 開 等 )を 提 供 することも 重 要 である 5 学 び 舎 の 一 本 化 世 田 谷 9 年 教 育 推 進 の 観 点 において 所 属 する 学 び 舎 を 一 本 化 することは 必 要 であ る 一 本 化 に 向 けては さまざまな 課 題 があることから 今 後 課 題 の 整 理 と 対 応 の 確 認 を 行 い 将 来 的 にすべての 小 学 校 の 所 属 する 学 び 舎 の 一 本 化 を 実 施 する 3 各 学 校 が 実 施 すること (1) 学 び 舎 教 育 計 画 編 成 のあり 方 の 確 認 ( 年 度 当 初 ) 世 田 谷 区 教 育 要 領 では 学 習 指 導 要 領 をベースにしつつも 次 のような 区 独 自 の 内 容 を 示 している 教 科 日 本 語 は 世 田 谷 区 が 教 育 課 程 特 例 校 の 指 定 を 受 け 設 定 している 区 独 自 の 教 科 である また 基 礎 基 本 の 確 実 な 定 着 をめざした 繰 り 返 し 学 習 する 内 容 を 各 教 科 に より 質 の 高 い 指 導 内 容 として 発 展 的 に 学 習 する 内 容 を 一 部 の 教 科 ( 算 数 数 学 理 科 体 育 保 健 体 育 )に 位 置 付 けている さらに 世 田 谷 9 年 教 育 で 育 てたい 力 資 質 の 基 礎 としての ことばの 力 をはぐくむために 各 教 科 等 に ことばの 力 を 高 め る 言 語 活 動 例 を 示 している 世 田 谷 9 年 教 育 に 関 わる 取 組 は 各 学 校 の 教 育 計 画 や 学 び 舎 教 育 計 画 ( 様 式 7 37 ページ 参 照 )に 位 置 付 け 次 年 度 の 教 育 課 程 とともに 3 月 に 教 育 委 員 会 に 提 出 する 各 学 校 及 び 学 び 舎 では 年 度 当 初 に 学 び 舎 教 育 計 画 の 内 容 について 確 認 するとともに 学 校 運 営 委 員 会 への 周 知 も 徹 底 する (2) 豊 かな 知 力 の 育 成 について 1 世 田 谷 区 教 育 要 領 に 準 拠 した 指 導 内 容 の 確 実 な 履 修 各 学 校 では 世 田 谷 区 教 育 要 領 追 加 内 容 チェック 表 ( 校 務 用 ネットワーク X: 1) 教 育 委 員 会 事 務 局 各 課 7 教 育 指 導 課 世 田 谷 区 教 育 要 領 追 加 内 容 チェック 表 -12-

20ページ)を 活 用 し 年 度 当 初 に 各 教 科 等 で 追 加 されている 内 容 を 確 認 するととも に 学 び 舎 教 育 計 画 や 各 学 校 の 教 育 計 画 に 位 置 付 けられた 各 教 科 等 の 内 容 を 確 認 する ア 各 学 校 では 世 田 谷 区 教 育 要 領 追 加 内 容 等 一 覧 表 を 活 用 し 年 間 指 導 計 画 に 履 修 もれ がないか 点 検 する イ 各 学 び 舎 では 年 度 最 初 の 教 科 別 分 科 会 で 世 田 谷 区 教 育 要 領 の 読 み 合 わせをする 2 学 習 状 況 を 確 認 する 仕 組 みの 確 実 な 実 施 を 検 証 各 学 校 では 4 月 に 実 施 した 学 習 習 得 確 認 調 査 の 結 果 を 基 に 児 童 生 徒 の 学 習 の 状 況 教 員 の 授 業 やその 他 の 指 導 の 状 況 を 振 り 返 り 指 導 改 善 のための 具 体 的 な 計 画 を 立 案 して 実 行 する 校 内 学 習 確 認 会 議 に 向 けた 分 析 や 課 題 解 決 のための 具 体 的 方 策 の 立 案 合 同 学 習 確 認 会 議 における 学 び 舎 としての 具 体 的 な 方 策 ( 課 題 解 決 に 向 けた 教 科 部 会 等 や 合 同 研 修 会 の 設 定 等 )を 明 確 にするとともに 学 力 向 上 を 図 るための 指 導 方 法 等 の 改 善 充 実 に 関 する 計 画 に 示 す さらに 2 学 期 以 降 の 日 常 的 な 教 育 活 動 や 学 び 舎 研 修 会 校 内 研 修 等 の 機 会 をとらえて 課 題 解 決 のための 具 体 的 な 方 策 を 実 践 することが 重 要 である ア 校 内 学 習 確 認 会 議 を6 月 1 日 ~6 月 30 日 までの 間 に 設 定 する (ア) 学 習 習 得 確 認 調 査 の 分 析 結 果 や 課 題 について 全 教 職 員 による 共 有 と 意 見 交 換 を 行 う (イ) 課 題 解 決 に 向 けて 具 体 的 な 方 策 について 検 討 する (ウ) 児 童 生 徒 一 人 ひとりの 学 習 指 導 の 工 夫 改 善 について 検 討 する (エ) 中 学 校 1 年 生 の 調 査 については 学 び 舎 内 の 出 身 小 学 校 毎 に 小 学 校 において も 結 果 を 分 析 する イ 合 同 学 習 確 認 会 議 を6 月 1 日 ~7 月 31 日 までの 間 に 設 定 する (ア) 学 び 舎 内 の 小 学 校 5 6 年 生 中 学 校 1~3 年 生 対 象 特 に 小 学 校 6 年 生 中 学 校 1 年 生 の 学 習 習 得 確 認 調 査 の 分 析 結 果 や 課 題 の 学 び 舎 全 教 職 員 による 共 有 と 意 見 交 換 を 行 う (イ) 中 学 校 1 年 生 の 調 査 については 学 び 舎 内 の 出 身 小 学 校 毎 に 小 学 校 において も 結 果 を 分 析 する (ウ) 課 題 解 決 に 向 けての 具 体 的 な 方 策 について 検 討 する (エ) 児 童 生 徒 一 人 ひとりの 学 習 状 況 の 把 握 一 人 ひとりの 学 習 指 導 の 工 夫 改 善 に ついての 検 討 をする 全 教 科 の 分 科 会 をもち それぞれ 課 題 と 課 題 解 決 の 手 だてを 明 らかにすることが 望 ましい 週 案 簿 に 世 田 谷 区 教 育 要 領 追 加 内 容 等 一 覧 表 を 貼 り 付 け 常 に 確 認 できるようにする 工 夫 -13-

国 語 社 会 算 数 数 学 理 科 は 必 修 で 行 う ( 学 習 習 得 確 認 調 査 の 結 果 ) 体 育 保 健 体 育 は 体 力 テストのデータなどを 活 用 し 工 夫 する 分 科 会 については 教 科 を 組 み 合 わせるなど 工 夫 する ウ 学 習 指 導 の 改 善 の 取 組 を 行 う (ア) 学 習 状 況 を 確 認 する 仕 組 み の 最 も 重 要 な 目 的 は 学 び 舎 における 学 習 活 動 を 改 善 することである 校 内 学 習 確 認 会 議 及 び 合 同 学 習 確 認 会 議 においては 課 題 の 明 確 化 だけでなく 課 題 解 決 のための 具 体 的 な 方 策 に ついて 協 議 検 討 するととも に 児 童 生 徒 一 人 ひとりの 学 習 状 況 を 全 教 職 員 で 把 握 し 一 人 ひとりへの 学 習 指 導 の 工 夫 改 善 を 共 有 すること が 大 切 である さらに 具 体 的 な 方 策 について 確 実 に 実 行 できるように 配 慮 するこ とが 必 要 である (イ) 校 内 学 習 確 認 会 議 及 び 合 同 学 習 確 認 会 議 の 実 施 に 向 け 校 内 及 び 学 び 舎 企 画 委 員 会 等 で 学 習 指 導 の 工 夫 改 善 についての 具 体 的 な 方 策 を 事 前 に 検 討 するなど 会 議 が 充 実 するよう 工 夫 する (ウ) 指 導 方 法 等 の 改 善 充 実 に 関 する 計 画 は 校 内 学 習 確 認 会 議 及 び 合 同 学 習 確 認 会 議 の 協 議 の 結 果 と 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 等 の 結 果 も 踏 まえ 9 月 末 日 までに 教 育 委 員 会 へ 提 出 する エ 学 び 舎 の 日 を 年 3 回 設 定 する (ア) 学 び 舎 の 日 を 活 用 して 合 同 学 習 確 認 会 議 学 び 舎 研 修 会 学 び 舎 の 特 色 あ る 教 育 活 動 を 実 施 するなど 各 学 び 舎 の 学 校 運 営 教 育 活 動 等 を 推 進 充 実 する ようにする (イ) 学 び 舎 の 日 に 学 校 行 事 等 が 重 なる 場 合 もあることから 学 び 舎 の 日 の 具 体 的 な 活 用 については 各 学 び 舎 の 実 態 にあわせて 決 定 する 学 び 舎 の 日 には 教 科 の 課 題 解 決 の 手 だてについて 年 間 を 通 じて 検 証 修 正 す るため 公 開 授 業 と 教 科 の 分 科 会 をできる 限 り 実 施 して 授 業 改 善 を 進 めることが 望 ましい 毎 回 全 教 科 1 年 間 で 全 教 科 3 年 間 で 全 教 科 などの 工 夫 により 特 定 の 教 科 に 偏 らないようにする オ 学 び 舎 研 修 会 を 実 施 する 週 案 簿 に 学 び 舎 の 課 題 と 改 善 策 を 貼 り 付 け 常 に 確 認 できるようにする 工 夫 各 学 校 の 授 業 の 質 の 向 上 を 図 るために 学 び 舎 に 所 属 する 小 中 学 校 合 同 の 研 修 会 としての 研 究 授 業 と 研 究 協 議 会 を 年 1 回 以 上 実 施 する -14-

学 び 舎 研 修 会 として 豊 かな 知 力 に 加 えて 別 のテーマ( 例 えば 児 童 生 徒 理 解 や 特 別 支 援 教 育 など)を 行 う 場 合 は 研 修 会 の 回 数 や 時 間 内 容 等 を 工 夫 し 校 務 ネットによる 周 知 等 が 望 ましい (3) 世 田 谷 9 年 教 育 を 推 進 するための 各 学 校 及 び 学 び 舎 のスケジュール 学 校 経 営 方 針 重 点 目 標 等 4 月 学 び 舎 教 育 計 画 編 成 の 在 り 方 の 確 認 4 月 世 田 谷 区 教 育 要 領 の 内 容 確 認 4 月 学 習 習 得 確 認 調 査 の 実 施 各 学 校 で 5 月 結 果 の 送 付 授 業 実 践 6 月 校 内 学 習 確 認 会 議 4 月 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 実 施 6~7 月 合 同 学 習 確 認 会 議 6 月 学 び 舎 の 日 研 修 会 等 公 開 授 業 教 科 分 科 会 各 学 校 で 授 業 実 践 7 月 児 童 生 徒 の 学 力 向 上 を 図 るための 調 査 の 実 施 8 月 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 結 果 送 付 9 月 学 習 習 得 確 認 調 査 の 実 施 ( 中 3) 9 月 学 力 向 上 を 図 るための 指 導 方 法 等 の 改 善 充 実 に 関 する 計 画 提 出 9 月 学 力 向 上 を 図 るための 指 導 方 法 等 の 改 善 充 実 に 関 する 計 画 提 出 各 学 校 で 授 業 実 践 10 月 学 習 習 得 確 認 調 査 の 実 施 ( 中 3) 10~11 月 学 習 確 認 会 議 11 月 学 び 舎 の 日 研 修 会 等 公 開 授 業 教 科 分 科 会 各 学 校 で 授 業 実 践 2 月 学 び 舎 の 日 研 修 会 等 公 開 授 業 教 科 分 科 会 各 学 校 で 授 業 実 践 学 校 経 営 計 画 教 育 課 程 学 び 舎 の 教 育 計 画 学 校 で 実 施 学 び 舎 で 実 施 -15-

(4) 学 び 舎 運 営 にあたっての 取 組 ア 学 び 舎 の 日 に 実 施 する 年 間 の 取 組 学 び 舎 の 日 の 実 施 内 容 や 学 び 舎 内 組 織 等 は 学 び 舎 によってさまざまであるが 学 び 舎 内 の 組 織 運 営 を 効 率 的 に 機 能 させるよう さらに 世 田 谷 9 年 教 育 の 目 的 の 実 現 の ために 効 果 的 に 実 施 するよう 工 夫 して 実 施 する 合 同 学 習 確 認 会 議 で 明 確 にした 豊 かな 知 力 育 成 のための 重 点 や 重 点 を 実 現 するための 具 体 的 な 方 策 との 関 連 を 明 確 にしながら 計 画 的 に 実 施 する 必 要 がある 取 組 例 1 主 に 研 究 授 業 を 設 定 し 合 同 学 習 確 認 会 議 で 確 認 された 授 業 改 善 を 実 践 検 証 ( 駒 の 学 び 舎 ) 2 会 の 目 的 や 内 容 を 明 確 にし 授 業 改 善 を 実 践 検 証 ( 巴 の 学 び 舎 ) 6 月 学 び 舎 合 同 職 員 会 議 学 び 舎 活 動 計 画 について 各 部 会 より 説 明 合 同 学 習 確 認 会 議 学 習 習 得 確 認 調 査 の 分 析 と 考 察 授 業 改 善 の 柱 の 確 認 各 教 科 での 分 科 会 11 月 公 開 授 業 授 業 改 善 の 柱 を 踏 まえた 各 教 科 の 公 開 授 業 合 同 協 議 会 各 部 会 からの 報 告 各 教 科 の 分 科 会 において 授 業 改 善 の 検 討 各 学 校 の 授 業 改 善 の 状 況 確 認 2 月 学 び 舎 合 同 研 修 会 授 業 改 善 の 柱 について 評 価 と 考 察 各 部 会 からの 報 告 テーマに 基 づいた 協 議 -16-

イ 合 同 学 習 確 認 会 議 における 分 科 会 等 の 取 組 例 学 習 状 況 を 確 認 する 仕 組 みを 効 果 的 に 進 めるにあたり 合 同 学 習 確 認 会 議 をどのように 運 営 するかは 大 変 重 要 である 課 題 や 課 題 解 決 のための 具 体 的 な 方 策 を 話 し 合 うとともに 具 体 的 な 方 策 の 適 切 さを 検 証 するためには 各 教 科 等 の 分 科 会 を 設 定 する 必 要 がある また 合 同 学 習 確 認 会 議 で 話 し 合 われた 具 体 的 方 策 を 後 日 実 施 される 学 び 舎 研 修 会 の 研 究 授 業 で 検 証 するなど 学 習 を 確 認 する 仕 組 みと 学 び 舎 研 修 会 などと 関 連 させていくこ とが 必 要 である ( 体 力 調 査 の 活 用 などの 検 討 も 含 む) 取 組 例 1 全 教 科 分 科 会 校 長 連 絡 会 合 同 企 画 委 員 会 副 校 長 連 絡 会 主 幹 連 絡 会 教 務 部 生 活 指 導 部 研 究 部 各 教 科 等 部 会 教 科 日 本 語 国 語 社 会 算 数 数 学 理 科 音 楽 図 画 工 作 美 術 体 育 保 健 体 育 技 術 家 庭 外 国 語 活 動 英 語 道 徳 2 複 数 の 教 科 等 を 合 わせた 分 科 会 経 営 会 議 学 び 舎 運 営 委 員 会 学 び 舎 企 画 委 員 会 学 び 舎 連 絡 会 議 分 掌 部 会 学 び 舎 合 同 研 究 会 教 務 部 会 生 活 指 導 部 会 研 究 部 会 事 務 部 会 教 科 部 会 言 語 部 会 理 数 部 会 社 会 総 合 部 会 健 康 体 育 部 会 芸 術 部 会 特 別 支 援 教 育 部 会 -17-

ウ 学 習 習 得 確 認 調 査 の 活 用 例 習 熟 度 での 指 導 を 実 施 する 場 合 4 月 当 初 の 学 習 習 得 確 認 調 査 を 活 用 し 児 童 生 徒 の 習 熟 度 を 確 認 することができる 5 月 末 日 までには 結 果 がわかる ただし 中 学 校 1 年 生 の 英 語 については 調 査 を 実 施 していないため 別 の 方 法 が 必 要 である エ 合 同 学 習 確 認 会 議 の 進 め 方 の 例 (ア) 資 料 の 用 意 a 学 習 習 得 確 認 調 査 の 分 析 結 果 (a) 国 語 (b) 社 会 (c) 算 数 数 学 (d) 理 科 (e) 英 語 ( 中 学 校 のみ) (f) 出 身 小 学 校 別 の 分 析 ( 中 学 校 のみ) (g) 一 人 ひとりの 変 容 b 課 題 解 決 に 向 けた 具 体 的 方 策 (a) 前 年 度 の 授 業 改 善 の 成 果 と 課 題 の 分 析 (b) 児 童 生 徒 の 実 態 (c) 各 教 科 等 からの 授 業 改 善 の 提 案 c 授 業 改 善 の 方 法 (a) 課 題 解 決 に 向 けた 学 校 の 指 導 方 針 の 確 認 (b) 学 校 として 学 習 指 導 の 工 夫 改 善 の 確 認 (イ) 学 び 舎 主 任 等 での 運 営 の 話 合 い a 日 時 場 所 等 の 確 認 調 整 b 公 開 授 業 における 指 導 案 の 確 認 ( 授 業 改 善 の 方 法 が 生 かされているか) c 合 同 学 習 確 認 会 議 の 流 れの 調 整 d 当 日 までに 準 備 する 資 料 等 の 確 認 (ウ) 合 同 学 習 確 認 会 議 当 日 a 公 開 授 業 の 準 備 ( 指 導 案 印 刷 教 室 環 境 等 ) b 公 開 授 業 c 合 同 学 習 確 認 会 議 (a)あいさつ( 学 び 舎 代 表 校 長 等 ) (b) 学 習 確 認 会 議 を 基 にした 各 学 校 からの 報 告 (c) 課 題 解 決 に 向 けた 学 び 舎 としての 具 体 的 方 策 の 検 討 協 議 (d) 授 業 改 善 のための 方 策 の 確 認 (e) 分 科 会 公 開 授 業 と 授 業 改 善 方 法 について 今 後 の 取 組 (f) 各 分 科 会 より 報 告 (g)おわりに( 会 場 校 校 長 等 ) d 学 び 舎 主 任 等 を 含 め 今 後 の 確 認 (エ) 会 議 記 録 等 の 発 信 (メール 等 を 利 用 ) -18-

オ 公 開 授 業 等 指 導 案 合 同 学 習 確 認 会 議 で 明 確 にした 豊 かな 知 力 の 育 成 のための 重 点 や 重 点 を 実 現 するための 具 体 的 な 方 策 について 学 び 舎 の 日 等 を 活 用 し 授 業 改 善 の 手 だてを 確 認 する 方 法 として 1 毎 回 全 教 科 2 年 間 を 通 して 全 教 科 33 年 間 を 通 して 全 教 科 で 公 開 授 業 を 行 い 課 題 解 決 に 向 けて 取 り 組 む 以 下 学 習 指 導 案 や 授 業 観 察 のた めシートの 例 を 示 す (ア) 学 び 舎 で 確 認 した 授 業 改 善 の 手 だて 等 を 指 導 案 に 示 す (イ) 授 業 で 観 察 する 視 点 をそろえ 記 録 をとる (ウ) 記 録 とともに 学 び 舎 研 修 会 等 の 分 科 会 で 協 議 する (ア) 確 認 した 授 業 改 善 の 手 だて 1 学 び 舎 合 同 学 習 確 認 会 議 (1) 現 状 と 課 題 第 2 学 年 第 2 学 年 理 科 学 習 指 導 案 平 成 27 年 月 日 ( ) 校 時 学 び 舎 世 田 谷 区 立 学 校 年 組 計 名 授 業 者 昨 年 度 に 比 べると 物 理 分 野 の 正 答 率 がかなり 上 がり 生 物 化 学 分 野 の 正 答 率 も 高 くなった また 観 点 別 にみると 観 察 実 験 の 数 値 も 高 かった しかし 地 学 分 野 の 正 答 率 が 低 かった 科 学 的 な 思 考 表 現 や 自 然 事 象 への 知 識 理 解 も 区 の 平 均 を 上 回 るように 指 導 する 必 要 がある (2) 改 善 の 重 点 具 体 的 な 方 策 クラスを 三 つに 分 ける 習 熟 度 別 に 授 業 を 行 い 基 礎 的 な 知 識 を 習 得 させる 基 礎 的 な 知 識 につ いては 授 業 のまとめを 行 うときに 繰 り 返 し 確 認 するとともに 授 業 の 開 始 時 に 前 時 の 内 容 を 思 い 出 させる 発 問 をすることで 定 着 を 図 る また 少 人 数 授 業 を 生 かし 考 察 の 書 き 方 説 明 の 仕 方 を 丁 寧 に 教 える 観 察 実 験 を 多 く 取 り 入 れ 分 かったことを 自 由 に 書 かせる 考 察 の 欄 を 設 けて 生 徒 が 書 いた ことを 丁 寧 に 評 価 し 科 学 的 な 思 考 力 を 高 めさせる 地 学 分 野 については 2 学 年 が 理 科 の 授 業 数 が 増 加 することを 生 かし 問 題 演 習 を 増 やしたり 作 業 実 験 を 多 く 行 ったりして 知 識 理 解 思 考 力 を 高 めさせる 2 単 元 名 化 学 変 化 と 熱 の 出 入 り 3 単 元 のねらい (1) 化 学 変 化 と 熱 の 出 入 りによる 観 察 実 験 を 行 い 化 学 変 化 には 熱 エネルギーの 出 入 りがとも なうことを 見 いだすことができる -19-

4 単 元 の 評 価 基 準 ア 自 然 事 象 への 関 心 意 欲 態 度 化 学 変 化 と 熱 の 出 入 りにかかわる 現 象 に 進 んで 関 わるとともに 日 常 生 活 の 関 わりでみ ようとする イ 科 学 的 な 思 考 表 現 ウ 観 察 実 験 の 技 能 エ 自 然 事 象 についての 知 実 験 の 結 果 から 化 学 変 化 の 熱 の 出 入 りに よって 自 らの 考 えを 導 いたりまとめたりし て 表 現 している 実 験 の 基 本 操 作 を 習 得 するとともに 結 果 の 記 録 や 整 理 などの 仕 方 を 身 に 付 けている 5 単 元 の 指 導 ここには 単 元 についての 観 を 中 心 に 書 く (1) 生 徒 観 識 理 解 化 学 変 化 には 熱 の 出 入 りがともなうことを 理 解 し 知 識 を 身 に 付 けている どのクラスでも 前 時 の 授 業 内 容 を 確 認 したり 日 常 体 験 に 関 する 発 問 をしたりすると 積 極 的 に 発 言 する 生 徒 が 多 く 明 るい 雰 囲 気 で 授 業 が 行 われている 課 題 としては 実 験 の 考 察 や 問 題 演 習 がよくできる 生 徒 とそうでない 生 徒 で 大 きく 分 かれて いることである (2) 教 材 観 化 学 変 化 と 日 常 生 活 で 使 用 するものが 特 に 密 接 にかかわっていることを 扱 う 単 元 である ま た 温 度 とかかわりが 深 い 単 元 である (3) 指 導 観 温 度 とかかわりが 深 いので 具 体 的 な 例 を 用 いて 温 度 変 化 にイメージをもたせる また か いろや 加 熱 式 弁 当 瞬 間 冷 却 パックなど 日 常 生 活 で 使 用 するものを 具 体 的 にあげる 6 単 元 の 指 導 計 画 (2 時 間 扱 い) 節 項 時 数 主 な 学 習 活 動 指 導 上 の 留 意 点 評 価 熱 を 発 生 す る 化 学 変 化 熱 を 吸 収 す る 化 学 変 化 7 指 導 の 工 夫 1 2 (1) 世 田 谷 区 教 育 要 領 かいろの 成 分 を 使 って 熱 が 発 生 する 化 学 変 化 を 調 べよう アンモニアの 発 生 で 熱 を 吸 収 する 化 学 変 化 を 調 べよう 本 時 では 世 田 谷 区 教 育 要 領 の 以 下 の 点 を 意 識 し 授 業 を 行 う [ことばの 力 を 高 める 言 語 活 動 ] 化 学 変 化 と 熱 の 出 入 りの 実 験 結 果 から 自 分 の 考 えを 論 理 的 に 導 いたりまとめたりすることができ る 化 学 変 化 には 熱 の 出 入 りがとも なうことを 理 解 し 知 識 を 身 に 付 けている 身 の 回 りで 起 こる 化 学 変 化 の 例 を 調 べたりして 考 えたりして 発 表 する 活 動 (2)ICTの 活 用 本 時 では 化 学 変 化 と 熱 の 出 入 りを 分 かりやすく 扱 う 道 具 として 大 型 テレビ PC 実 物 投 影 機 を 活 用 する (イ) 授 業 で 観 察 する 視 点 をそろえる (3) 小 学 校 ( 下 学 年 )とのつながりについて( 指 導 内 容 指 導 方 法 教 材 繰 り 返 し 学 習 など) 小 学 校 で 学 んだ 身 近 な 現 象 を 温 度 と 関 連 付 けながら 授 業 を 展 開 していく -20-

8 本 時 の 目 標 展 開 評 価 本 時 の 目 標 活 用 する ICT 目 標 と ICT AとBの 両 方 に をつけた 場 合 は 目 標 を2つ 明 示 する 化 学 変 化 と 熱 の 出 入 りの 実 験 結 果 から 自 分 の 考 えを 論 理 的 に 導 いたりまとめたりして 表 現 することができる (B) A 基 礎 的 基 本 的 な 知 識 技 能 B 思 考 力 判 断 力 表 現 力 等 C 主 体 的 に 学 習 する 態 度 大 型 テレビ タブレットPC 実 物 投 影 機 テレビ 画 面 で 化 学 変 化 と 熱 の 出 入 りに 関 する 実 験 を 見 ることによって 化 学 変 化 と 熱 の 関 係 を 分 かりやすく 理 解 させる 言 語 活 動 化 学 変 化 と 熱 の 出 入 りの 実 験 結 果 から 自 分 の 考 えを 導 いたりまとめたりする 活 動 を 行 う 導 入 この 言 葉 を 必 ず 入 れる 展 開 授 業 の 終 末 には 必 ず 目 標 を 読 み 上 げ 学 習 内 容 を 振 り 返 らせる 活 動 を 入 れる まとめ 学 習 内 容 活 動 学 習 指 導 言 語 活 動 の 留 意 点 ICT 1 本 時 の 目 標 を 共 通 理 解 する 2 酸 化 カルシウム に 水 を 加 えると 熱 が 発 生 し 温 度 が 上 がる 動 画 をみせる 3 化 学 変 化 によっ て 熱 が 発 生 する ( 温 度 が 上 がる)も のにはどんなもの があるか 問 う 4 熱 が 発 生 する 化 学 変 化 と 熱 を 吸 収 する 化 学 変 化 を 体 感 する 5 アンモニアの 発 生 で 熱 を 吸 収 する 化 学 変 化 を 調 べ 実 験 結 果 から 考 えて みよう 6 発 表 する 7 本 時 の 学 習 内 容 を 振 り 返 り 目 標 を 達 成 できたか 評 価 する 本 時 のめあてを 板 書 する 酸 化 カルシウムと 水 が 反 応 して 温 度 が 上 がる 原 理 は 携 帯 食 品 の 加 熱 に 用 いられて いることを 伝 える 積 極 的 に 発 言 させる 難 しい 場 合 はヒントを 与 える 熱 を 吸 収 するものもある ことを 紹 介 する 鉄 粉 と 活 性 炭 食 塩 水 を 混 ぜたもの(かいろの 成 分 ) をさわり 熱 が 出 る 化 学 変 化 を 体 感 させる 硝 酸 アンモニウムと 水 を 混 ぜたものをさわり 熱 を 吸 収 する 化 学 変 化 を 体 感 さ せる 実 験 結 果 を 確 認 する [ 温 度 変 化 フェノールフタレ イン 液 の 脱 脂 綿 の 変 化 ] 話 合 い 活 動 をする 場 合 は 司 会 を 決 めて 話 合 いをさせ る 話 合 い 活 動 をした 場 合 は 代 表 者 に 発 表 をさせる 熱 を 発 生 する 化 学 変 化 を 発 熱 反 応 熱 を 吸 収 する 反 応 を 吸 熱 反 応 という 言 葉 を 学 習 し 本 時 の 学 習 内 容 を 振 り 返 る 大 型 テレビ 酸 化 カルシ ウムに 水 を 加 え 温 度 が 上 昇 する 様 子 を 動 画 で 確 認 する 大 型 テレビ 酸 化 カルシ ウムに 水 を 加 え 温 度 が 上 昇 する 様 子 を 動 画 で 確 認 する 評 価 は 必 ず 目 標 とリン クさせる 目 標 が2つ 以 上 ある 場 合 は 評 価 を2 つ 以 上 書 く まとめに は 必 ず 評 価 を 書 く 予 想 される 子 どもの 反 応 評 価 本 時 のめあてを 書 き 写 す 温 度 があがっている す ごい 温 度 の 上 がり 方 だ ガスの 燃 焼 かいろ あつい 冷 たい こ れも 化 学 変 化 なのか 評 価 は4 観 点 ( 国 語 は5 観 点 ) で 考 える 子 どもの 反 応 ( 声 )を 書 く 温 度 が 下 がっている 脱 脂 綿 が 赤 紫 色 に 変 わっている 化 学 変 化 と 熱 の 出 入 りの 実 験 から 自 分 の 考 えを 論 理 的 に 導 く ( 科 学 的 な 思 考 表 現 ) 自 分 の 出 した 考 えを 用 いて 意 見 を 出 し 合 う 温 度 が 下 がったから 熱 を 吸 収 する 反 応 だ 脱 脂 綿 が 赤 紫 色 に 変 わったところで アンモニアが 発 生 したことがわかる アンモニアはアルカリ 性 だから 意 見 を 発 表 する 自 分 のワークシートに 板 書 をうつ す 化 学 変 化 と 熱 の 出 入 りの 実 験 から 自 分 の 考 えを 論 理 的 にまとめる ( 科 学 的 な 思 考 表 現 ) -21-

9 板 書 とICT 計 画 映 し 出 すもの 作 業 1 酸 化 カルシウムと 水 の 化 学 変 化 ( 発 熱 反 応 ) 2 アンモニアが 発 生 する 化 学 変 化 ( 吸 熱 反 応 ) 板 書 計 画 本 日 のめあて 化 学 変 化 と 熱 の 出 入 りの 実 験 結 果 から 自 分 の 考 えを 論 理 的 に 導 いたりま とめたりして 表 現 することができる アンモニアを 発 生 させる 実 験 1 温 度 からわかること 結 果 : 温 度 が 下 がる 考 察 : 熱 を 吸 収 する 化 学 反 応 であることが 分 かる 2 フェノールフタレイン 液 の 脱 脂 綿 からわかること 結 果 : 赤 紫 色 に 変 わった 考 察 :アンモニアはアルカリ 性 であることが 分 かる まとめ 熱 が 発 生 し 物 体 の 温 度 が 上 がる 化 学 変 化 発 熱 反 応 熱 を 吸 収 し 物 体 の 温 度 が 下 がる 化 学 変 化 吸 熱 反 応 TV 電 子 黒 板 黒 板 映 し 出 すもの 作 業 撮 影 した 動 画 1 酸 化 カルシウムと 水 の 化 学 変 化 2 アンモニアが 発 生 する 化 学 変 化 をテレビに 投 影 する タブレット 型 PC 言 語 活 動 を 必 ず 入 れる 1 児 童 生 徒 の 発 表 発 表 に 対 しての 意 見 を 出 させたり 比 較 させたり または 改 善 点 ( 批 判 的 かつ 建 設 的 に)を 話 し 合 わせたりさせなければ 言 語 活 動 の 本 質 ではない 今 の 発 表 について の 視 点 で 考 えてください 今 の 発 表 について の 視 点 で 班 で 話 し 合 ってください 記 録 させることが 考 えたり 話 し 合 ったりするときの 材 料 になる 授 業 者 による 説 明 を 短 くして 時 間 を 確 保 する 2 言 語 活 動 の 評 価 活 発 に 意 見 が 出 た 盛 り 上 がった という 評 価 ではなく 学 習 指 導 案 のBの 目 標 (ねらい) に 迫 れたかが 評 価 である -22-

中 学 校 〇 〇 科 学 習 指 導 案 日 時 〇 年 月 日 校 時 対 象 年 組 授 業 者 1 単 元 ( 題 材 ) 名 2 単 元 ( 題 材 )の 目 標 3 本 時 の 目 標 ( 時 間 扱 いの 第 時 ) (ア) 確 認 した 授 業 改 善 の 手 だて 4 授 業 改 善 の 柱 思 考 の 過 程 を 言 葉 にし 交 流 する 学 習 指 導 の 実 現 のための 工 夫 ( 学 習 習 得 確 認 会 議 での 自 校 の 課 題 への 手 だて) 5 展 開 学 習 内 容 学 習 活 動 指 導 上 の 留 意 点 評 価 導 入 展 開 工 夫 の 部 分 を と 太 字 で 強 調 する ま と め -23-

小 学 校 〇 〇 科 学 習 指 導 案 日 時 〇 年 月 日 校 時 対 象 年 組 授 業 者 1 単 元 ( 題 材 ) 名 2 単 元 ( 題 材 )の 目 標 3 本 時 の 目 標 ( 時 間 扱 いの 第 時 ) (ア) 確 認 した 授 業 改 善 の 手 だて 4 授 業 改 善 の 柱 思 考 の 過 程 を 言 葉 にし 交 流 する 学 習 指 導 の 実 現 のための 工 夫 ( 学 習 習 得 確 認 会 議 での 自 校 の 課 題 への 手 だて) 5 展 開 学 習 活 動 教 師 のはたらきかけ 予 想 される 児 童 の 反 応 留 意 点 評 価 工 夫 の 部 分 を と 太 字 で 強 調 する -24-

の 学 び 舎 授 業 観 察 シート 所 属 : 小 小 小 中 お 名 前 年 月 日 年 月 日 参 観 小 小 小 中 教 科 授 業 者 先 生 コメント ねらいについて ICTについて (イ) 授 業 で 観 察 する 視 点 をそろえる 指 導 内 容 は 学 び 舎 教 科 の 改 善 の 重 点 指 導 方 法 は 指 導 形 態 は 授 業 規 律 に ついて 板 書 ノートの 指 導 について その 他 (ウ) 記 録 とともに 学 び 舎 研 修 会 等 の 分 科 会 で 協 議 する -25-

カ 児 童 生 徒 の 学 力 向 上 を 図 る 取 組 例 各 学 校 学 び 舎 では 学 習 習 得 確 認 調 査 及 び 学 習 確 認 会 議 合 同 学 習 確 認 会 議 を 通 して 課 題 を 明 確 にするとともに 指 導 方 法 等 の 改 善 充 実 に 取 り 組 んでいる この 取 組 をより 効 果 的 に 推 進 するためには 学 校 及 び 学 び 舎 の 課 題 を 明 確 にするとともに 指 導 方 法 等 の 改 善 を 図 るための 視 点 を 明 確 にし できる 限 り 具 体 的 な 方 策 を 立 て 実 行 する 必 要 がある (ア) 小 学 校 の 例 (その1) 様 式 1 9 月 提 出 学 校 名 学 校 番 号 ( ) 学 び 舎 ( 学 舎 ) 名 ん 校 長 ん 指 導 方 法 等 の 改 善 充 実 に 関 す る 計 画 1 各 学 校 の 児 童 生 徒 の 学 習 習 得 確 認 調 査 の 結 果 等 からの 現 状 と 課 題 校 内 確 認 会 議 実 施 日 ( 月 日 ) ( 省 略 ) 合 同 学 習 確 認 会 議 実 施 日 ( 月 日 ) ( 省 略 ) 2 各 学 校 の 児 童 生 徒 の 学 力 向 上 を 図 るための 指 導 方 法 等 の 改 善 の 重 点 ⑴ 基 礎 基 本 のさらなる 定 着 を 図 るための 指 導 法 の 見 直 し ⑵ 思 考 力 表 現 力 を 伸 ばす 指 導 の 充 実 ⑶ 課 題 意 識 をもって 学 習 に 取 り 組 み 主 体 的 に 解 決 できる 授 業 づくり 3 各 学 校 の 重 点 を 実 現 するための 具 体 的 な 方 策 ⑴ 基 礎 基 本 のさらなる 定 着 を 図 るための 指 導 法 の 見 直 し 計 画 的 に 反 復 練 習 を 行 う 特 に 学 習 習 得 確 認 調 査 で 誤 答 が 多 かった 内 容 は 定 着 しにくい と 考 えられる 具 体 的 場 面 の 設 定 や 線 分 図 の 活 用 など 意 味 や 仕 組 みが 理 解 しやすくなるよ う 工 夫 し 確 実 な 定 着 をめざし 指 導 する 算 数 では 3 年 生 以 上 で 習 熟 の 程 度 に 応 じた 指 導 を 行 い 基 礎 基 本 の 定 着 を 図 る 特 に 習 熟 の 低 い 児 童 に 対 しては 前 時 はもちろん 実 態 によっては 東 京 ベーシックドリルを 活 用 し 前 単 元 前 学 年 の 内 容 にさかのぼりながら 指 導 を 行 っていく それぞれの 学 級 で 行 っている 学 習 ルールを 学 校 の 学 習 ルールとして 統 一 し 全 校 で 実 践 す ることで 集 中 し 意 欲 的 に 学 習 に 取 り 組 める 環 境 を 全 学 級 で 整 える ⑵ 思 考 力 表 現 力 を 伸 ばす 指 導 の 充 実 今 年 度 の 重 点 目 標 自 分 の 考 えを 工 夫 して 発 信 できる 子 の 育 成 を 国 語 をはじめすべて の 各 教 科 等 で 実 践 していく 各 教 科 において 世 田 谷 区 教 育 要 領 の ことばの 力 を 高 める 言 語 活 動 例 を 参 照 し 実 践 し ていく 伝 え 合 いの 活 動 では 根 拠 を 明 らかにして 自 分 の 考 えを 伝 えたり 相 手 の 意 図 を 考 えなが ら 聞 いたりすることで 論 理 的 思 考 をはぐくむようにする ⑶ 課 題 意 識 をもって 学 習 に 取 り 組 み 主 体 的 に 解 決 できる 授 業 づくり 児 童 の 実 態 を 把 握 し 各 単 元 や 毎 時 間 のねらいを 明 確 にする また 単 元 のめあてや 本 時 のめあてを 児 童 に 提 示 し 授 業 に 対 し 課 題 意 識 をもたせるようにする 児 童 が 学 習 に 意 欲 を もてるよう 実 態 にあった 教 材 作 りをするとともに 学 校 図 書 館 司 書 区 立 図 書 館 との 連 携 を 図 るなど 図 書 資 料 の 充 実 を 図 り 主 体 的 に 課 題 解 決 に 取 り 組 める 環 境 を 整 える -26-

様 式 1 (イ) 小 学 校 の 例 (その2) ~( 省 略 )~ 2 各 学 校 の 児 童 生 徒 の 学 力 向 上 を 図 るための 指 導 方 法 等 の 改 善 の 重 点 ⑴ 読 解 力 表 現 力 を 高 める 授 業 づくり 各 教 科 で 問 題 解 決 型 の 学 習 過 程 による 授 業 展 開 を 行 う 問 題 や 課 題 を 解 決 するために 文 章 を 熟 読 して 自 力 解 決 を 図 り それぞれの 考 えを 発 表 説 明 する 学 び 合 い 活 動 を 重 視 する 世 田 谷 区 教 育 要 領 にある ことばの 力 を 高 める 言 語 活 動 例 を 参 考 にした 内 容 を 考 え 指 導 計 画 に 取 り 入 れて 指 導 する ⑵ 基 礎 的 基 本 的 な 力 の 定 着 算 数 では 基 礎 的 計 算 力 の 向 上 理 科 では 実 験 器 具 の 正 しい 使 い 方 の 習 得 社 会 では 地 図 を 活 用 する 時 間 を 増 やし 見 方 や 記 号 についての 理 解 を 深 めるなど 各 教 科 の 基 礎 的 基 本 的 な 力 の 定 着 を 図 る 算 数 を 中 心 に 各 教 科 で 東 京 ベーシックドリルを 活 用 する 3 各 学 校 の 重 点 を 実 現 するための 具 体 的 な 方 策 国 語 朝 読 書 や 授 業 を 通 して 読 書 の 時 間 を 十 分 に 確 保 する 読 んだ 本 を 紹 介 し 合 ったり 感 想 を 発 表 し 合 ったりする 活 動 を 通 して 物 語 や 文 章 を 読 み 取 る 力 を 高 める 日 常 会 話 や 授 業 での 発 言 ノートの 取 り 方 や 作 文 指 導 で 主 語 述 語 を 意 識 して 話 したり 書 いたりできるよう 指 導 する 漢 字 の 読 み 書 きを 定 着 させるため 漢 字 ドリルを 音 読 させる また 自 分 の 辞 書 で 漢 字 ドリ ルの 意 味 を 調 べさせる 教 科 書 等 の 音 読 をする 時 には 句 読 点 を 意 識 させる 社 会 資 料 から 分 かることや 疑 問 点 を 考 えさせ また 数 値 に 注 目 させて 比 較 により 特 徴 をつか ませる 指 導 を 行 うなど 資 料 活 用 の 力 を 高 める 資 料 から 課 題 となる 事 柄 を 見 付 け 調 べ 確 かめるという 問 題 解 決 型 の 学 習 過 程 を 重 視 する 地 図 を 活 用 する 時 間 を 増 やし 地 図 の 見 方 や 地 図 記 号 の 理 解 を 深 め 定 着 させる 日 本 の 産 業 や 社 会 に 関 心 をもたせるため タイムリーなニュース 等 を 授 業 に 取 り 入 れる 学 習 活 動 を 行 う 算 数 図 形 の 性 質 を 見 出 したり その 理 由 を 説 明 したりする 指 導 を 重 視 する 整 数 の 四 則 計 算 をもとに 分 数 や 小 数 の 計 算 の 仕 方 を 再 確 認 し 公 約 数 公 倍 数 などの 応 用 につなげる 数 学 的 なものの 見 方 や 考 え 方 を 育 てるために 問 題 解 決 型 の 学 習 過 程 を 重 視 し 自 分 で 考 え 課 題 を 解 決 することの 楽 しさを 味 わわせるとともに 自 分 の 考 えを 表 現 する 力 を 高 める 理 科 実 験 器 具 の 使 い 方 や 名 称 など 基 礎 的 基 本 的 な 事 項 は 繰 り 返 し 指 導 を 行 う 実 験 結 果 だけに 焦 点 を 置 かず 問 題 解 決 型 の 学 習 に 取 り 組 み 考 察 まで 行 えるようにする 生 き 物 や 植 物 とふれ 合 ったり 育 てたりする 活 動 の 機 会 を 低 学 年 から 意 図 的 に 増 やし 生 き 物 や 植 物 への 関 心 を 高 める 実 験 や 体 験 の 意 義 を 考 え できることを 行 わせる 天 体 に 関 しては DVDやタブレット PCを 活 用 する -27-

(ウ) 中 学 校 の 例 (その1) 様 式 1 ~( 省 略 )~ 2 各 学 校 の 児 童 生 徒 の 学 力 向 上 を 図 るための 指 導 方 法 等 の 改 善 の 重 点 ⑴ 各 授 業 で めあて を 示 すとともに 内 容 に 応 じてタブレットPCなどのICTを 効 果 的 に 活 用 する ⑵ 読 む 書 く 計 算 する 等 の 基 本 的 な 学 習 を 繰 り 返 し 行 い 確 実 に 習 得 させる ⑶ 小 学 校 の 内 容 を 復 習 として 取 り 入 れる 等 授 業 内 容 を 工 夫 し スムーズに 小 中 の 接 続 ができ るようにする ⑷ アクティブ ラーニングを 導 入 し 書 いたり 話 し 合 ったりする 活 動 を 進 め 思 考 力 表 現 力 の 伸 長 を 図 る ⑸ 少 人 数 習 熟 度 別 指 導 委 員 会 を 充 実 させ 計 画 の 進 行 管 理 と 評 価 を 行 い 下 位 層 のレベルアッ プを 図 る 3 各 学 校 の 重 点 を 実 現 するための 具 体 的 な 方 策 国 語 授 業 ごとに 書 く 能 力 を 向 上 させる 活 動 を 必 ず 行 う 読 書 量 を 増 やし 語 彙 を 豊 かにし て 書 く 意 欲 を 高 める 社 会 ICT 機 器 の 活 用 を 工 夫 し 基 礎 的 基 本 的 な 知 識 技 能 の 定 着 を 進 めながら 思 考 力 判 断 力 を 高 めるテーマ 学 習 や 課 題 解 決 的 な 学 習 を 取 り 入 れる 数 学 授 業 のはじめの 活 動 で 計 算 練 習 を 取 り 入 れ 計 算 する 力 を 付 けていく また 割 合 や 図 形 な どの 分 野 別 に 補 習 講 習 を 行 う 理 科 実 験 の 考 察 を 丁 寧 に 行 い 仮 説 を 立 てて 検 証 過 程 と 結 果 をレポートにまとめる 力 を 伸 ばし ていく 英 語 CAN-DOリストを 活 用 しながら より 現 実 的 な 場 面 設 定 の 中 で 単 語 や 表 現 を 覚 えてい けるように 指 導 する 小 学 校 の 授 業 との 接 続 も より 積 極 的 に 進 める 全 教 科 を 通 じて 授 業 内 容 や 授 業 方 法 授 業 の 進 度 定 期 考 査 試 験 問 題 作 成 にあたり 綿 密 な 打 ち 合 わせを 教 科 部 会 内 で 実 施 して 計 画 的 な 指 導 と 評 価 を 行 う また 週 案 を 活 用 して 年 間 指 導 計 画 や 指 導 の 重 点 本 時 のめあてについて 常 に 意 識 した 毎 時 間 の 授 業 を 展 開 する -28-

(エ) 中 学 校 の 例 (その2) 様 式 1 ~( 省 略 )~ 2 各 学 校 の 児 童 生 徒 の 学 力 向 上 を 図 るための 指 導 方 法 等 の 改 善 の 重 点 ⑴ 学 習 意 欲 を 高 める 授 業 改 善 ⑵ 基 礎 基 本 の 徹 底 と 低 学 力 の 生 徒 の 引 き 上 げ ⑶ 生 徒 の 学 習 習 慣 の 形 成 家 庭 学 習 の 定 着 3 各 学 校 の 重 点 を 実 現 するための 具 体 的 な 方 策 ⑴ 学 習 意 欲 を 高 める 授 業 改 善 1 授 業 時 間 の 確 保 に 努 め 指 導 内 容 の 厳 選 重 点 の 明 確 化 を 図 る ( 各 教 科 ) 2 生 徒 の 興 味 関 心 を 高 めるためにデジタル 教 科 書 などのICT 機 器 の 効 果 的 な 活 用 する また 生 活 に 密 着 した 教 具 などを 作 成 する 3 書 く 領 域 での 向 上 のために 語 彙 力 を 付 ける 読 書 活 動 や 辞 書 で 調 べる 活 動 など 多 くの 言 葉 に 触 れる 機 会 を 意 図 的 に 設 定 する ( 国 語 ) 4 実 験 などの 体 験 活 動 を 充 実 させ 課 題 を 明 確 にさせてから 結 果 の 分 析 の 指 導 を 図 る ( 理 科 ) ⑵ 基 礎 基 本 の 徹 底 と 低 学 力 の 生 徒 の 引 き 上 げ 1 数 学 英 語 の 少 人 数 指 導 理 科 のティームティーチングを 取 り 入 れ 基 礎 基 本 の 徹 底 を 図 る 2 学 力 アップタイム 各 教 科 担 任 による 質 問 教 室 など 開 催 し 基 礎 基 本 の 徹 底 を 図 りなが ら 個 別 指 導 を 充 実 させる 3 学 力 向 上 プリントの 作 成 ( 数 学 ) 毎 回 の 授 業 に 小 テストの 実 施 ( 社 会 ) 書 くドリルを 多 く 取 り 入 れる ( 英 語 ) ⑶ 生 徒 の 学 習 習 慣 の 形 成 家 庭 学 習 の 定 着 1 定 期 テスト2 週 間 前 から 学 習 計 画 表 を 作 成 し 計 画 的 に 学 習 する 習 慣 をつくる 2 家 庭 学 習 を 定 着 させるために 継 続 的 に 家 庭 学 習 を 調 査 し 生 徒 の 現 状 を 把 握 する また 家 庭 学 習 ノートの 実 践 定 着 化 を 図 る 保 護 者 にも 学 習 環 境 の 確 保 など 協 力 を 啓 発 する 3 学 期 に1 回 家 庭 学 習 強 化 週 間 を 設 けるとともに 国 語 数 学 英 語 のコンテストを 実 施 し 目 標 に 向 かって 達 成 感 を 味 わえる 取 組 をする -29-

(オ) 学 び 舎 の 例 (その1) 様 式 2 学 び 舎 ( 学 舎 ) 名 所 属 学 校 名 代 表 校 長 代 表 学 校 番 号 ( ) ん ん ん 学 び 舎 ( 学 舎 )における 豊 かな 知 力 の 育 成 に 関 する 計 画 1 学 び 舎 ( 学 舎 ) 児 童 生 徒 の 学 習 習 得 確 認 調 査 の 結 果 等 からの 現 状 と 課 題 合 同 学 習 確 認 会 議 実 施 日 ( 月 日 ) ( 省 略 ) 2 学 び 舎 ( 学 舎 )の 児 童 生 徒 の 豊 かな 知 力 育 成 のための 重 点 ⑴ 小 学 校 と 中 学 校 の 学 習 内 容 や 指 導 方 法 の 共 有 などから 共 通 理 解 を 図 り 実 践 を 重 ねていく 教 科 において 道 徳 的 価 値 を 踏 まえ 授 業 改 善 を 図 る 小 学 校 の 学 び を 中 学 校 にどのように つなげていくのか 教 職 員 の 意 識 を 高 くもち 続 けられるようにするために 学 び 舎 通 信 などを 発 行 していく ⑵ 各 授 業 でめあてを 生 徒 に 明 確 に 示 し どのような 力 を 伸 ばすための 学 習 活 動 なのかを 伝 え る また めあてに 応 じた 板 書 計 画 とICTを 効 果 的 に 活 用 し めあての 振 り 返 りを 行 う 特 にICTの 活 用 では 利 用 方 法 をシステム 化 したり 教 材 の 活 用 方 法 などを 共 有 したりする ことが 挙 げられる ⑶ 授 業 規 律 を 徹 底 させ 少 人 数 授 業 やグループ 学 習 などの 形 態 を 工 夫 して 生 徒 が 授 業 に 集 中 しやすい 環 境 をつくる ⑷ 児 童 生 徒 の 話 合 い 活 動 や 教 え 合 い 活 動 を 多 く 取 り 入 れ 理 解 した 内 容 や 根 拠 に 基 づく 考 えを 表 現 する 場 面 を 授 業 で 設 定 する 工 夫 をする また 書 く 活 動 を 意 識 して 知 識 の 定 着 を 図 るとともに 児 童 生 徒 の 語 彙 力 や 表 現 力 の 伸 張 を 図 る 3 重 点 を 実 現 するための 具 体 的 な 方 策 ⑴ 世 田 谷 区 教 育 要 領 を 熟 読 し 小 中 学 校 間 の 学 習 のつながりと 発 展 的 な 内 容 を 意 識 して 指 導 内 容 方 法 を 考 察 し 共 通 認 識 する ⑵ 合 同 学 習 確 認 会 議 や 合 同 研 修 会 公 開 週 間 等 を 活 用 して 小 中 の 教 員 がお 互 いに 授 業 参 観 し 教 育 要 領 を 基 に 指 導 方 法 について 協 議 することで 学 び 舎 の 学 習 の 在 り 方 について 共 通 理 解 を 進 めるとともに 教 育 資 源 の 共 有 化 を 図 る また 合 同 学 習 確 認 会 議 で 検 討 された 課 題 や 改 善 策 を 取 り 入 れた 研 究 授 業 を 行 い 日 常 の 授 業 改 善 に 役 立 てる 具 体 的 には6 月 の 合 同 学 習 確 認 会 議 で 課 題 や 具 体 的 な 改 善 策 を 立 て 指 導 改 善 の 経 過 を 2 学 期 に 中 学 校 3 学 期 に 小 学 校 の 研 究 授 業 を 通 して 報 告 し 次 年 度 の 学 習 習 得 確 認 調 査 の 結 果 に 反 映 させ 前 年 度 の 評 価 と 新 たな 課 題 具 体 的 な 改 善 策 を 確 認 していく ⑶ 中 学 校 の 学 習 指 導 案 を 基 に 小 中 学 校 の 教 員 で 指 導 内 容 や 指 導 方 法 について 話 し 合 い 繰 り 返 し 学 習 や 言 語 活 動 の 充 実 を 図 る また 小 学 校 の 学 習 指 導 案 を 基 に 発 展 的 な 内 容 につ いて 話 し 合 い 思 考 力 表 現 力 判 断 力 の 伸 長 を 図 る 取 り 組 みを 進 める ⑷ 小 中 学 校 の 管 理 職 が 他 校 の 授 業 観 察 と 指 導 助 言 にあたり 目 標 やねらいを 明 確 にした 授 業 や 言 語 活 動 ICTの 活 用 や 書 く 活 動 の 充 実 等 の 授 業 の 質 を 高 める -30-

(カ) 学 び 舎 の 例 (その2) 様 式 2 学 び 舎 ( 学 舎 ) 名 所 属 学 校 名 代 表 校 長 代 表 学 校 番 号 ( ) ん ん ん 学 び 舎 ( 学 舎 )における 豊 かな 知 力 の 育 成 に 関 する 計 画 1 学 び 舎 ( 学 舎 ) 児 童 生 徒 の 学 習 習 得 確 認 調 査 の 結 果 等 からの 現 状 と 課 題 合 同 確 認 会 議 実 施 日 ( 月 日 ) ( 省 略 ) 2 学 び 舎 ( 学 舎 )の 児 童 生 徒 の 豊 かな 知 力 育 成 のための 重 点 ⑴ 小 中 9 年 間 担 任 や 教 科 担 任 が 変 わってもつなげていく 授 業 規 律 と 授 業 改 善 ⑵ 読 み 解 く 力 や 計 算 力 などの 基 礎 の 定 着 ⑶ 学 力 差 に 対 する 対 策 3 重 点 を 実 現 するための 具 体 的 な 方 策 ⑴ 小 中 9 年 間 担 任 や 教 科 担 任 が 変 わってもつなげていく 授 業 規 律 と 授 業 改 善 のために 小 中 の 教 員 による 教 科 研 究 研 究 授 業 を 実 施 する 日 常 的 に 授 業 を 見 合 う 機 会 をつくり 小 中 の 系 統 的 な 指 導 に 役 立 てる 中 学 校 の 数 学 の 教 員 が 小 学 校 6 年 生 の 算 数 の 授 業 にT.Tで 入 る 解 答 を 求 める 過 程 や 考 え 方 を 説 明 し 合 う 活 動 を 授 業 に 多 く 取 り 入 れる 小 中 で 理 科 室 の 使 い 方 を 共 通 化 する 中 学 生 の 作 品 を 小 学 校 に 展 示 し 中 学 校 での 学 習 に 見 通 しをもたせる 基 本 的 な 生 活 習 慣 の 確 立 や 日 常 生 活 におけるコミュニケーション 能 力 の 重 要 性 は 小 中 共 通 した 課 題 であることを 踏 まえ コミュニケーションを 重 視 した 授 業 を 各 教 科 で 実 践 する ⑵ 読 み 解 く 力 や 計 算 力 などの 基 礎 の 定 着 のために 小 中 9 年 間 の 読 書 活 動 ( 読 書 月 間 朝 読 書 )を 通 して 読 書 を 習 慣 化 させることを 通 し す べての 教 科 の 土 台 となる 読 む 力 を 鍛 える 長 文 を 読 みこなすことが 難 しい 児 童 生 徒 がいる 実 態 の 対 策 として 文 章 を 要 約 して 自 分 の 意 見 を 発 表 する 機 会 を 設 け 指 示 語 接 続 後 の 使 い 方 を 特 に 意 識 して 指 導 する ⑶ 学 力 差 に 対 する 対 策 のために 中 学 生 が 小 学 校 2 年 生 のかけ 算 九 九 の 学 習 に 入 り 交 流 小 学 生 に 分 かった! を 実 感 さ せるとともに 中 学 生 の 復 習 の 機 会 とする 小 学 校 では2 3 年 生 の 放 課 後 の 寺 子 屋 クラブ 中 学 校 では 全 学 年 の 数 学 英 語 補 習 と3 年 生 の 土 曜 講 習 会 数 学 英 語 の 少 人 数 授 業 を 設 定 し 自 分 にあった 課 題 で 取 り 組 める 機 会 を 設 ける 高 い 学 力 のある 生 徒 を 伸 ばすために 理 解 することが 難 しい 単 元 では なぜ? を 大 切 に し 基 礎 的 基 本 的 な 事 項 を 丁 寧 に 積 み 重 ね 既 習 事 項 の 定 着 を 図 り 説 明 できる 力 を 伸 ば す -31-

キ 地 域 の 方 への 理 解 啓 発 学 校 協 議 会 は 児 童 生 徒 の 健 全 育 成 や 地 域 防 災 並 びに 学 校 の 教 育 活 動 への 参 加 に ついて 協 議 し 学 校 と 家 庭 地 域 並 びに 関 係 諸 機 関 の 連 携 協 力 を 一 層 強 化 すること をめざしている 学 び 舎 単 位 による 合 同 学 校 協 議 会 において 学 校 の 教 育 活 動 への 参 加 の 活 動 の 一 つとして 出 発 式 や 活 動 報 告 会 等 で 世 田 谷 9 年 教 育 の 理 解 を 深 めてい ただけるよう 学 び 舎 のこれまでの 活 動 や 今 後 の 見 通 し 等 を 伝 えることが 考 えられる 出 発 式 などを 行 うことにより 転 入 教 員 への 理 解 啓 発 を 図 ることが 可 能 となる また 活 動 報 告 会 を 行 うことにより 地 域 の 方 に 対 して 活 動 の 説 明 を 行 うことを 通 して 理 解 が 深 まると 考 えられる 活 動 の 具 体 が 分 かりやすく 地 域 の 方 の 理 解 が 深 まりやすい -32-

4 特 色 ある 取 組 の 例 示 ( 各 学 校 や 学 び 舎 の 特 色 によって 工 夫 すること) 各 学 び 舎 では 所 属 する 各 学 校 児 童 生 徒 地 域 の 実 態 に 合 わせ 学 び 舎 の 特 色 ある 教 育 活 動 を 計 画 実 施 する ここでいう 特 色 ある 教 育 活 動 とは 単 に 学 び 舎 の 小 中 学 校 が 合 同 で 行 う 行 事 や 事 業 のことではなく 世 田 谷 9 年 教 育 の 目 的 達 成 に 向 け 各 取 組 のね らいを 明 確 にしながら 実 施 する 活 動 のことである 各 学 び 舎 では これまで 積 み 上 げてき た 取 組 を 尊 重 しつつ それぞれの 取 組 のねらいの 達 成 状 況 や 成 果 の 検 証 を 行 い 学 び 舎 の 特 色 ある 教 育 活 動 として 位 置 付 け その 取 組 を 推 進 していく 必 要 がある ( 豊 かな 人 間 性 健 やかな 身 体 ことばの 力 ) 特 色 ある 教 育 活 動 としては 例 えば 次 のような 取 組 が 考 えられる ( 以 下 事 例 ) (1) 豊 かな 人 間 性 の 育 成 に 資 する 取 組 1 人 格 の 完 成 をめざして の 取 組 世 田 谷 区 の 未 来 を 担 う 子 どもたちを 育 てる 取 り 組 みである 人 格 の 完 成 をめざして は 教 育 ビジョンに 掲 げる 子 ども 像 の 実 現 を 期 して 子 どもたちの 道 徳 性 を 伸 ばし 区 民 としてのよりよい 生 活 習 慣 を 身 に 付 けさせることをねらいとしている 全 区 立 学 校 共 通 の 月 ごとのテーマは 次 の9つを 設 けている 4 月 挨 拶 5 月 思 いやり 6 月 責 任 7 月 良 心 9 月 勇 気 10 月 公 共 心 11 月 フェア 1 月 感 謝 2 月 やりぬく 心 なお 8 月 12 月 3 月 は 各 学 校 が 独 自 のテーマを 設 けている 取 組 を 進 めるに 当 たっては 大 切 なこととして 子 どもたちが 自 分 自 身 でよく 考 えること 子 どもたちが 自 分 自 身 でよく 考 え 自 ら 行 動 すること 子 どもたちが 自 分 自 身 でよく 考 え 自 ら 行 動 したことを 自 分 自 身 で 振 り 返 ること がある 12 月 と3 月 については 学 び 舎 内 でテーマをそろえ 周 りのイラストを 児 童 生 徒 から 募 集 し 作 成 している 12 月 は 向 上 心 ( 中 学 校 が 作 成 ) 3 月 は 振 り 返 り ( 各 小 学 校 で 作 成 ) 継 続 してできるようにし 人 格 の 完 成 をめざして のテーマを 児 童 会 生 徒 会 で 考 えるなど 児 童 会 生 徒 会 活 動 の 交 流 ができるようにしていく -33-

2 道 徳 教 育 推 進 教 師 連 絡 会 研 修 会 道 徳 教 育 を 重 視 し 自 律 心 と 社 会 生 活 に 必 要 なマナーを 身 に 付 けさせるため 道 徳 教 育 やキャリア 教 育 人 格 の 完 成 をめざして の 計 画 を 接 続 し 気 持 ちのよいあい さつ 公 共 のマナー 善 悪 の 判 断 自 己 の 役 割 と 責 任 等 について 考 えさせ 体 験 活 動 を 通 して 自 己 肯 定 感 や 相 手 を 思 いやる 心 をもたせ 良 好 な 人 間 関 係 を 構 築 し 夢 や 希 望 の 実 現 に 向 けて 計 画 的 に 取 り 組 む 子 どもを 育 てる ア ねらい 豊 かな 人 間 性 の 育 成 をめざして 道 徳 教 育 の 諸 計 画 や 子 どもの 道 徳 性 の 育 ち 道 徳 の 時 間 の 指 導 方 法 等 についての 情 報 交 換 を 行 う イ 内 容 (ア) 学 び 舎 の 道 徳 教 育 について a 道 徳 教 育 の 指 導 計 画 の 作 成 に 関 すること b 全 体 計 画 c 年 間 指 導 計 画 (イ) 全 教 育 活 動 における 道 徳 教 育 の 推 進 充 実 に 関 すること (ウ) 道 徳 の 時 間 の 充 実 と 指 導 体 制 に 関 すること a 資 料 と 発 問 板 書 b 文 部 科 学 省 東 京 都 教 育 委 員 会 の 教 材 (エ) 道 徳 用 教 材 の 整 備 充 実 活 用 に 関 すること (オ) 道 徳 教 育 の 情 報 提 供 や 情 報 交 換 に 関 すること (カ) 授 業 の 公 開 など 家 庭 や 地 域 社 会 との 連 携 に 関 すること (キ) 道 徳 教 育 の 研 修 の 充 実 に 関 すること (ク) 道 徳 教 育 における 評 価 に 関 すること ウ 授 業 参 観 (ア) 小 中 学 校 それぞれの 道 徳 授 業 を 参 観 し 指 導 方 法 を 研 修 する (イ) 指 導 講 評 をメール 等 でもらい 情 報 を 共 有 する -34-

(2) 健 やかな 身 体 の 育 成 に 資 する 取 組 1 基 礎 基 本 の 定 着 をめざした 学 習 指 導 の 工 夫 小 学 校 で 最 低 限 身 に 付 けておきたい 基 礎 的 な 運 動 について 学 び 舎 として 検 討 し 小 学 校 の 体 育 の 学 習 や 日 常 的 な 運 動 において 取 り 組 むとともに 中 学 校 における 保 健 体 育 科 の 授 業 における 学 びをよりよりものとするために 改 善 する ア 3 校 共 通 技 能 重 点 項 目 ( 評 価 規 準 )の 設 定 近 隣 小 学 校 との 合 同 研 修 会 を 開 催 し 基 本 的 な 技 における 3 校 共 通 技 能 重 点 項 目 ( 評 価 規 準 ) を 設 定 し 小 中 が 同 じ 評 価 規 準 の 基 で 指 導 できるようにする イ 予 備 運 動 の 設 定 中 学 校 において 学 習 指 導 要 領 解 説 体 育 編 ( 第 5 学 年 及 び 第 6 学 年 )に 例 示 されて いる 基 本 的 な 技 に 含 まれている 動 き 方 を 予 備 運 動 で 生 徒 へ 例 示 することにより 基 本 的 な 技 における 基 礎 的 な 動 きの 理 解 を 促 し 発 展 技 への 効 果 的 な 向 上 を 図 る ウ 手 だて 小 学 校 の 授 業 に 中 学 校 保 健 体 育 科 教 員 がゲストティーチャーとして 複 数 回 参 加 し 中 学 校 での 授 業 の 見 通 しを 児 童 がもてるようにする エ 効 果 の 確 認 体 育 器 械 運 動 意 識 調 査 や 器 械 運 動 の 授 業 に 対 する 診 断 的 調 査 授 業 振 り 返 りカー ドの 形 成 的 評 価 を 行 う 2 世 田 谷 子 ども 駅 伝 大 会 への 合 同 での 参 加 及 び 練 習 世 田 谷 子 ども 駅 伝 大 会 は スポーツの 基 礎 である 走 ることを 通 じ 子 どもの 基 礎 体 力 の 向 上 やスポーツの 振 興 を 図 るとともに 中 学 生 東 京 駅 伝 大 会 等 に 向 けて 子 どもの 競 技 力 の 向 上 を 図 り スポーツの 世 田 谷 をより 一 層 推 進 することをめざし 開 催 されている ア 学 び 舎 校 長 連 名 で 募 集 をかけ 理 解 啓 発 をするとともに 参 加 承 諾 書 を 保 護 者 か ら 得 る イ 小 ( 中 ) 学 校 において 合 同 の 練 習 会 を 開 く 児 童 生 徒 の 交 流 を 図 り 持 久 走 を 行 う 部 活 動 の 朝 練 習 の 予 定 を 確 認 しながら 練 習 日 を 設 定 する ウ 当 日 一 緒 に 走 る エ 各 学 校 における 長 距 離 走 にいかす オ 合 同 での 持 久 走 大 会 を 開 く -35-

(3)ことばの 力 の 育 成 に 資 する 取 組 1 新 聞 コメント 発 表 会 ことばの 力 を 高 めるために 書 く 力 伝 える 力 の 育 成 を 重 視 し 各 校 にお いて 国 語 における 教 科 指 導 とともに 全 教 育 活 動 においてレポートや 小 論 文 の 作 成 や 発 表 活 動 の 充 実 を 図 っている ア ねらい 深 く 考 え 表 現 する 力 を 育 てる 学 び 舎 の 取 組 の 一 環 として 言 語 活 動 を 充 実 させ ことばの 力 を 高 めてきた 成 果 を 発 表 する イ 場 所 中 学 校 体 育 館 ウ 対 象 学 年 学 び 舎 内 の 小 学 校 6 年 生 中 学 校 1 年 生 エ 内 容 (ア) 共 通 に 取 り 組 んだ 新 聞 コメントワークシート2 枚 を 事 前 に 用 意 する (イ)30 程 度 のグループ(1グループ7~8 名 程 度 それぞれの 学 校 から 均 等 にな るよう 配 慮 する)で 1 枚 目 のワークシートを 基 に 記 事 の 主 題 に 沿 って 意 見 交 換 をする 一 人 ひとり 読 み 取 ったことや 自 分 の 考 えなどを 発 表 する 2 枚 目 のワ ークシートでも 同 様 に 行 う (ウ)グループで 話 し 合 ったことを 発 表 し 全 体 交 流 する (エ) 発 表 グループの 判 断 は 中 学 生 が 行 い 中 学 生 が 進 めていく オ 小 学 校 での 指 導 新 聞 記 事 の 要 約 と 感 想 を 実 施 している 朝 の 時 間 月 に2 回 程 度 低 中 高 学 年 で 記 事 を 選 択 し 自 分 の 考 えを 書 く 他 者 の 考 えを 聞 くことにより 多 様 な 考 えを 知 る 国 語 等 での 指 導 において 考 えをまとめるための 手 だての 一 つとなる カ 中 学 校 での 指 導 いろいろな 考 えや 感 想 を 聞 き 合 うことができるよう 順 番 に 全 員 が 発 表 する 聞 いたことを 基 にさらに 考 えを 深 めるため 出 た 意 見 の 中 から 再 度 ポイント をしぼり その 場 で もう 一 度 意 見 を 発 表 する 2 教 科 日 本 語 の 研 究 及 び 報 告 深 く 考 える 力 や 自 分 の 考 えや 思 いを 表 現 する 力 コミュニケーション 能 力 日 本 文 化 を 理 解 し 大 切 にし 継 承 発 展 させる 力 態 度 等 を 育 成 することをねらいとする 教 科 日 本 語 について 学 び 舎 で 授 業 研 究 や 研 究 協 議 を 行 い 教 科 日 本 語 の 授 業 力 向 上 を 図 り ことばの 力 の 育 成 をすすめる ア 学 び 舎 の 日 等 を 活 用 し 教 科 日 本 語 の 授 業 を 公 開 する イ その 都 度 研 究 協 議 を 行 い 自 校 における 授 業 に 還 元 できるようにする ウ 小 中 学 校 全 ての 教 科 書 の 単 元 を 確 認 し 小 中 のつながりを 理 解 する エ 年 度 末 の 報 告 会 にて 改 めて 学 び 舎 内 の 教 員 へ 伝 え 理 解 啓 発 を 図 る 同 じ 題 材 の 扱 いを 小 中 学 校 お 互 いに 知 っておくことは 授 業 者 の 理 解 を 深 め ることになる 各 発 達 段 階 において 導 入 の 工 夫 が 必 要 である 小 学 校 の 衣 食 住 と 中 学 校 の 日 本 文 化 をどのようにつなげるか 等 意 見 があがり 授 業 改 善 につなげている -36-

5 資 料 (1) 学 び 舎 教 育 計 画 ( 教 育 指 導 課 より 様 式 7) 前 年 度 3 月 初 旬 までに 作 成 4 月 確 認 1 学 び 舎 の 教 育 目 標 学 び 舎 の 教 育 目 標 を 記 述 する 第 2 次 世 田 谷 区 教 育 ビジョンや 世 田 谷 区 教 育 委 員 会 の 教 育 目 標 の 実 現 をめざ す 世 田 谷 区 教 育 要 領 を 踏 まえる 学 び 舎 を 構 成 する 学 校 が 一 体 となって 地 域 とともに 子 どもを 育 てる 教 育 及 び 未 来 を 担 う 子 どもを 育 てる 教 育 を 推 進 し 信 頼 と 誇 りのもてる 学 び 舎 づくりに 取 り 組 む 学 び 舎 に 所 属 する 学 校 の 教 育 目 標 との 関 連 を 図 る 学 び 舎 に 所 属 する 学 校 の 児 童 生 徒 保 護 者 地 域 の 実 態 を 十 分 に 踏 まえ る 2 学 び 舎 の 重 点 目 標 今 年 度 の 学 び 舎 の 重 点 目 標 を 具 体 的 に 記 述 する 学 び 舎 に 所 属 する 学 校 の 児 童 生 徒 保 護 者 地 域 の 実 態 を 十 分 に 踏 まえ る 昨 年 度 の 学 び 舎 の 合 同 学 習 確 認 会 議 や 特 色 ある 取 組 等 を 踏 まえる 3 教 育 目 標 重 点 目 標 を 達 成 するための 基 本 方 針 学 び 舎 の 教 育 目 標 重 点 目 標 を 達 成 するための 基 本 方 針 を 具 体 的 に 記 述 する 学 び 舎 としての 授 業 改 善 に 向 けた 取 組 や 指 導 体 制 の 充 実 等 について 示 す 世 田 谷 マネジメントスタンダードをいかした 学 び 舎 の 組 織 及 び 学 び 舎 としての 学 校 運 営 体 制 の 整 備 充 実 等 について 示 す 4 世 田 谷 9 年 教 育 で 育 てたい 力 資 質 の 実 現 のための 方 針 ア 豊 かな 人 間 性 豊 かな 人 間 性 の 育 成 を 進 めるにあたっての 学 び 舎 としての 方 針 特 に 重 視 して 取 り 組 む 内 容 等 について 記 述 する 豊 かな 人 間 性 は 豊 かな 心 豊 かな 感 性 社 会 の 一 員 として の 自 覚 で 構 成 される イ 豊 かな 知 力 豊 かな 知 力 の 育 成 を 進 めるにあたっての 学 び 舎 としての 方 針 特 に 重 視 して 取 り 組 む 内 容 等 について 記 述 する 豊 かな 知 力 は ( 論 理 的 に 豊 かに) 考 える 力 と ( 論 理 的 に 豊 かに) 表 現 する 力 の2つを 要 素 とし それらの 基 盤 を 学 ぶ 意 欲 と 基 礎 基 本 とする 学 習 習 得 確 認 調 査 の 結 果 や 校 内 合 同 学 習 確 認 会 議 での 協 議 を 基 にした 基 礎 基 本 の 定 着 に 向 けた 具 体 的 な 取 組 等 を 記 述 する ウ 健 やかな 身 体 健 やかな 身 体 の 育 成 を 進 めるにあたっての 学 び 舎 としての 方 針 特 に 重 視 して 取 り 組 む 内 容 等 について 記 述 する 健 やかな 身 体 は 心 身 の 健 康 の 保 持 増 進 への 意 欲 一 人 ひとりに 応 じた 基 礎 的 な 体 力 食 育 の 推 進 で 構 成 される -37-

エ ことばの 力 ことばの 力 の 育 成 を 進 めるにあたっての 学 び 舎 としての 方 針 特 に 重 視 して 推 進 する 内 容 等 について 記 述 する 美 しい 日 本 語 を 世 田 谷 の 学 校 から の 取 組 や 教 科 日 本 語 の 授 業 の 充 実 に 向 けた 学 び 舎 の 取 組 を 具 体 的 に 記 述 する 世 田 谷 区 教 育 要 領 における ことばの 力 を 高 める 言 語 活 動 例 の 活 用 など 各 教 科 等 における ことばの 力 を 育 成 する 指 導 の 充 実 に 向 けた 学 び 舎 の 取 組 ( 合 同 研 修 会 等 )を 具 体 的 に 記 述 する 学 校 図 書 館 のより 効 果 的 な 利 活 用 について 具 体 的 に 記 述 する 5 学 び 舎 としての 学 校 運 営 学 び 舎 としての 学 校 運 営 をどのように 進 めていくのか 具 体 的 な 内 容 を 記 述 す る 学 び 舎 諸 連 絡 会 学 び 舎 企 画 委 員 会 等 の 役 割 等 を 具 体 的 に 記 述 する 学 び 舎 による 学 校 運 営 を 推 進 する 学 び 舎 主 任 の 役 割 等 を 具 体 的 に 記 述 する 6 学 び 舎 の 研 修 研 究 学 び 舎 の 研 修 研 究 について 具 体 的 に 記 述 する 学 び 舎 研 修 会 の 研 究 主 題 とその 設 定 理 由 や 実 施 内 容 を 具 体 的 に 記 述 する 7 学 び 舎 の 組 織 図 学 び 舎 としての 学 校 運 営 を 進 める 上 での 組 織 図 を 示 す 8 学 び 舎 としての 特 色 ある 取 り 組 み 学 び 舎 の 教 育 目 標 重 点 目 標 に 基 づき 学 び 舎 に 所 属 する 学 校 児 童 生 徒 保 護 者 地 域 の 実 態 を 踏 まえて 学 び 舎 の 特 色 ある 取 組 を 記 述 する 例 ICTを 活 用 した 分 かりやすい 授 業 を 行 う 子 どもたちがICT 機 器 を 活 用 操 作 し 情 報 活 用 能 力 の 育 成 を 図 る 視 覚 を 通 して 学 ぶことができるようICT 機 器 を 使 用 し 意 欲 を 引 き 出 す 授 業 を 行 う 共 同 社 会 に 生 きるため 規 範 意 識 と 協 調 性 の 育 成 を 図 る 小 中 で 一 体 となった 合 同 の 児 童 生 徒 会 活 動 や 子 どもの 会 議 を 実 施 する 運 動 に 親 しむようにするため 共 通 の 活 動 等 を 行 い 学 び 合 いができるように する 持 久 走 大 会 等 に 学 び 舎 内 の 校 庭 体 育 館 などの 施 設 設 備 を 有 効 利 用 し 健 やかな 身 体 の 育 成 を 図 る 連 携 して 連 合 運 動 会 の 合 同 練 習 を 行 う など -38-

(2) 世 田 谷 区 教 育 要 領 追 加 内 容 チェック 表 4 月 確 認 校 務 用 ネットワーク X: 1) 教 育 委 員 会 事 務 局 各 課 7 教 育 指 導 課 世 田 谷 区 教 育 要 領 追 加 内 容 チェック 表 1 国 語 世 田 谷 区 教 育 要 領 第 1 節 国 語 基 礎 基 本 の 確 実 な 定 着 のための 繰 り 返 し 学 習 と 学 習 指 導 要 領 に 追 加 した 内 容 一 覧 小 1 2 小 3 4 小 5 6 中 1 中 2 中 3 繰 り 返 し 学 習 追 加 し た 内 容 学 習 活 動 例 第 4 小 中 共 通 1 第 3の 各 学 年 の 内 容 の A 話 すこと 聞 くこと, B 書 くこと 及 び C 読 むこと のそれぞれの(2)に 掲 げる 言 語 活 動 に 取 り 組 む 際 には,それぞれの 言 語 活 動 ごとに 示 した ことばの 力 を 高 め る 言 語 活 動 例 などを 活 用 し, 繰 り 返 し 学 習 することを 通 して, 言 語 活 動 の 一 層 の 充 実 を 図 ること その 際, 小 学 校 では, 日 常 生 活 に 必 要 とされる 記 録, 説 明, 報 告, 紹 介, 感 想, 討 論 など, 中 学 校 では, 社 会 生 活 に 必 要 とされる 発 表, 案 内, 報 告, 編 集, 鑑 賞, 批 評 などの 言 語 活 動 を 行 う 能 力 を 確 実 に 身 に 付 けることができるよう, 継 続 的 に 指 導 すること 第 4 小 学 校 1 (1) 第 3の 各 学 年 の 内 容 の 指 導 については, 必 要 に 応 じて 当 該 学 年 より 前 の 学 年 に おいて 初 歩 的 な 形 で 取 り 上 げたり,その 後 の 学 年 で 程 度 を 高 めて 取 り 上 げたりして, 弾 力 的 に 指 導 す ることができるようにすること また, 中 学 校 の 内 容 との 関 連 を 図 ること 学 校 図 書 館 の 利 活 用 のた めの 学 習 活 動 例 (ⅰ) 図 書 館 を 利 用 すると きのきまりやマナーなどにつ いて 話 し 合 う (ⅱ) 図 書 館 に 行 き, 自 分 の 興 味 関 心 のある 本 を 探 して 読 む (ⅲ) 読 書 カードに, 読 ん だ 本 の 名 前 と 感 想 を 書 く 情 報 を 収 集 整 理 発 信 するための 学 習 活 動 例 (ⅰ) 生 活 の 中 で, 自 分 が 見 つけたことや 気 付 いたこと をワークシートにメモする (ⅱ)ワークシートにメモし たことを 基 に, 友 達 や 家 族 に 紹 介 する 学 校 図 書 館 の 利 活 用 のための 学 習 活 動 例 (ⅰ) 自 分 が 読 んだり 調 べたりした 本 の 中 でおもしろかった 本 や 役 に 立 った 本 を 記 録 する (ⅱ) 図 書 館 で 紹 介 している 本 や 推 薦 図 書 などから 読 みたい 本 を 選 ぶ (ⅲ) 自 分 の 選 んだ 本 について, 選 んだ 理 由 を 書 いて 発 表 し 合 う 情 報 を 収 集 整 理 発 信 するため の 学 習 活 動 例 (ⅰ) 図 鑑 や 百 科 事 典 などの 目 次 や 索 引 を 利 用 して 必 要 な 情 報 を 調 べる 方 法 を 知 る (ⅱ) 見 出 し,リード, 記 事 など, 新 聞 記 事 の 構 成 を 知 る (ⅲ)どのような 記 事 にどのような 見 出 しやリードがあるかを 調 べ, 記 事 の 種 類 に 応 じて 見 出 しやリードが どのように 作 られているかを 話 し 合 う 学 校 図 書 館 の 利 活 用 のための 学 習 活 動 例 (ⅰ) 自 分 が 選 んだ 本 の 題 名 や 作 者 名,ジャンル, 簡 単 な 内 容 などを 読 書 推 薦 カードに 書 き,それらを 掲 示 して 読 み 合 う (ⅱ) 読 書 交 流 会 を 行 い, 友 達 の 読 書 推 薦 カードを 読 んで, 読 みたく なった 本 ベスト3とその 理 由 などに ついて 発 表 し 合 う (ⅲ) 図 書 館 における 日 本 十 進 分 類 の 仕 組 みを 理 解 する (ⅳ) 自 分 がこれまでに 読 んできた 本 を 日 本 十 進 分 類 に 基 づいて 分 類 し, 結 果 を 表 に 整 理 して 自 分 の 読 書 活 動 を 振 り 返 る 情 報 を 収 集 整 理 発 信 するため の 学 習 活 動 例 (ⅰ) 自 分 が 調 べたい 情 報 媒 体 を 選 び, 本 やインターネットでその 情 報 媒 体 の 特 徴 を 調 べる (ⅱ) 得 られた 情 報 が, 必 要 な 情 報 であるか, 正 確 な 情 報 であるかなど を 吟 味 したり, 取 捨 選 択 したりして, 情 報 を 整 理 する 第 4 中 学 校 1(1) 各 学 年 の 内 容 の 指 導 については, 必 要 に 応 じて 当 該 学 年 の 前 後 の 学 年 で 取 り 上 げ ることもできること また, 小 学 校 の 内 容 との 関 連 を 図 ること 2 (1) 伝 統 的 な 言 語 文 化 と 国 語 の 特 質 に 関 する 事 項 の(1)に 示 す 事 項 については, 小 学 校 の 内 容 と の 関 連 を 図 りながら, 次 のとおり 取 り 扱 うこと ア 知 識 をまとめて 指 導 したり, 繰 り 返 して 指 導 したりすることが 必 要 なものについては, 特 にそれだけを 取 り 上 げて 学 習 させることにも 配 慮 すること イ 言 葉 の 特 徴 やきまりに 関 する 事 項 については, 日 常 の 言 語 活 動 を 振 り 返 り, 言 葉 の 特 徴 やきまりにつ いて 気 付 かせ, 言 語 生 活 の 向 上 に 役 立 てることを 重 視 すること ( 情 報 を 収 集 整 理 発 信 するための 学 習 活 動 例 図 書 館 の 利 活 用 の 方 法 や, 辞 書 事 典 インターネットなどの 情 報 媒 体 について,その 利 活 用 について 話 し 合 って 考 える (ⅰ) 図 書 館 の 利 活 用 の 方 法 や, 辞 書 事 典 インターネットなどの 利 活 用 の 方 法 について, 小 学 校 で 学 習 してきたこと 確 認 する (ⅱ) 学 校 図 書 館 を 利 活 用 して, 辞 書 事 典 インターネットなどを 使 っ て, 身 近 な 課 題 について 調 べる そ の 際, 課 題 によって, 国 語 辞 典 漢 和 辞 典 百 科 事 典 インターネットな どのうち,どの 方 法 で 調 べるのが 適 しているか 話 し 合 って, 考 える (ⅲ) 図 書 館 の 利 活 用, 辞 書 事 典 インターネットなどの 情 報 収 集 の 方 法 を 知 るとともに, 実 生 活 のさまざ まな 場 面 でどのように 利 活 用 するか 考 える ) 情 報 を 収 集 整 理 発 信 するた めの 学 習 活 動 例 身 近 な 情 報 媒 体 に 興 味 をも ち,それぞれの 情 報 媒 体 の 特 徴 やその 特 徴 に 応 じた 利 活 用 の 方 法 について, 話 し 合 ったり 考 えた りする (ⅰ) テレビ 新 聞 インター ネット など,それぞれの 媒 体 に ついて, 内 容 表 現 の 方 法 利 活 用 の 場 面 などの 項 目 を 設 定 して 調 べ, 表 などにまとめる (ⅱ)それぞれの 媒 体 の 特 徴 や 日 常 生 活 における 利 活 用 の 様 子 について, 話 し 合 って 考 える (ⅲ)それぞれの 媒 体 を 利 活 用 する 際 の 留 意 点 について 考 え, 日 常 生 活 において,それぞれの 媒 体 をどのように 利 活 用 したらよ いか, 話 し 合 って 考 える 情 報 を 収 集 整 理 発 信 するた めの 学 習 活 動 例 情 報 化 社 会 について 考 え, 自 分 の 経 験 などを 振 り 返 りなが ら,これからの 自 らの 生 活 や 社 会 全 体 をよりよいものにしていく にはどうしらよいか, 話 し 合 って 考 える (ⅰ)これまでの 学 習 を 振 り 返 り, 調 査 などで, 図 書 館 やイン ターネットを 利 活 用 した 際 に 気 付 いた, 本 やインターネットの 利 点 や 課 題 について 考 える (ⅱ) 多 様 な 情 報 媒 体 を,その 特 徴 に 応 じてどのように 利 活 用 するか 話 し 合 って 考 える (ⅲ) 情 報 化 社 会 において,こ れからの 自 らの 生 活 や, 社 会 全 体 をよりよいものしていくはどう したよいか, 話 し 合 って 考 える -39-

2 社 会 -40-

世 田 谷 区 教 育 要 領 第 2 節 社 会 学 習 指 導 要 領 に 追 加 した 内 容 一 覧 知 識 や 思 考 等 小 3 小 4 小 5 小 6 中 1 中 2 中 3 2(1)ア(6)アイウエ 世 田 谷 区 2(1) 地 図 帳 や 雨 温 図 などを 活 用 し, 日 本 の 大 まかな 気 候 の 特 色 についても 考 えるようにする (1)オ 国 土 の 様 子 について, 土 地 利 用, 人 口 分 布, 資 源 の 分 布, 交 通 網 2(1)ア 身 近 な 地 域 や 国 土 に 残 っ ている 遺 跡 文 化 財 などを 調 べ て, 我 が 国 の 歴 史 を 学 ぶ 意 味 に ついて 考 えるとともに, 自 分 たち の 生 活 の 歴 史 的 背 景 に 関 心 をも つこと 2(1)カ 鉄 砲 2(1)ク ケ 我 が 国 の 近 代 化 に 尽 くした 人 物 の 働 きについて 考 える こと 3(1)エ 井 伊 直 弼, 吉 田 松 陰 地 理 的 分 野 2(2)イ(ア) 地 図 帳 や 雨 温 図 などの 資 料 を 活 用 し, 国 内 の 地 形 や 気 候 の 特 色 について 理 解 させる 自 然 災 害 の 被 害 と 防 災 や 減 災 への 努 力 を 取 り 上 げるとともに, 災 害 への 備 えについて 考 え, 日 本 の 自 然 環 境 に 関 する 特 色 を 大 観 させる 2(2)イ(ウ) 持 続 可 能 な 社 会 の 構 築 に 向 けた 環 境 保 全 や, 安 全 で 安 定 した エネルギー 供 給 について 考 え, 日 本 の 資 源 エネルギーと 産 業 に 関 する 特 色 を 大 観 させる 2(2)ウ(ア) 地 域 の 自 然 災 害 に 応 じた 防 災 対 策 や 復 興 への 努 力 が 大 切 で あることなどについて 考 える 3エ(イ) 区 内 の 文 化 財 に 触 れたり 調 べたりする 際 には, 文 化 財 を 保 護 し 継 承 していくことの 大 切 さを 理 解 させるとともに, 郷 土 世 田 谷 について 理 解 し, 郷 土 世 田 谷 を 大 切 に 思 い, 郷 土 世 田 谷 のよさを 発 信 していこう とする 心 情 をはぐくむようにすること 歴 史 的 分 野 1(4) 身 近 な 地 域 の 歴 史 や 具 体 的 な 事 象 の 学 習 を 通 して 歴 史 に 対 する 興 味 関 心 を 高 め, 地 理 的 分 野 との 関 連 を 図 るとともに, 様 々な 資 料 を 活 用 して 歴 史 的 事 象 を 多 面 的 多 角 的 に 考 察 し 公 正 に 判 断 するとともに 適 切 に 表 現 する 能 力 と 態 度 を 育 てる 2(1)ウ 年 表 の 見 方 や 元 号 ( 年 号 ), 紀 元 前, 紀 元 後 や 世 紀 の 考 え 方, 系 図 の 見 方 などについて 理 解 させる 2(4)ア 中 世 ヨーロッパにおけるローマ 帝 国 の 滅 亡, 十 字 軍,ルネサンス, 宗 教 改 革, 大 航 海 時 代 などの 社 会 的 事 象 の 流 れを 理 解 させる 2(5) ア 欧 米 諸 国 における 啓 蒙 思 想 や 市 民 革 命, 産 業 革 命,アジア 諸 国 の 動 きなどを 通 して, 欧 米 諸 国 が 近 代 社 会 を 成 立 させてアジアへ 進 出 したこと を 理 解 させる 3(1)イ 世 界 史 も 含 めた 学 習 内 容 の 確 かな 理 解 と 定 着 を 図 ること 3(1)エ 歴 史 的 分 野 と 公 民 的 分 野 の 現 代 社 会 の 内 容 をつなげるようにすること 3(5)ア アの ヨーロッパ 人 来 航 の 背 景 については, 新 航 路 の 開 拓 を 中 心 に 取 り 扱 い, 十 字 軍 やルネサンス, 宗 教 改 革 などについても 触 れること 3(7)イ イについては, 沖 縄 返 還, 日 中 国 交 正 常 化, 石 油 危 機,バブル 経 済 の 崩 壊, 阪 神 淡 路 大 震 災 や 東 日 本 大 震 災 などの 節 目 となる 歴 史 的 事 象 を 取 り 扱 うようにすること また, 環 境 やエネルギーなどの 課 題 と 持 続 可 能 な 社 会 の 実 現 について 考 えさせるようにすること 共 通 (4) 持 続 発 展 教 育 の 観 点 である 人 と 人, 人 と 社 会, 人 と 自 然 とのか かわり,つながりを 考 えさ せるとともに,キャリア 教 育, 環 境 エネルギー 教 育, 国 際 理 解 教 育 などと の 関 連 を 考 慮 して 指 導 を すること 追 加 し た 内 容 技 能 こ と ば の 力 を 高 め る 言 語 活 動 例 2(6) 東 京 都 や 世 田 谷 区 の 様 子 について, 次 のことを 資 料 を 活 用 したり 白 地 図 にまとめ たりして 調 べ, 東 京 都 や 世 田 谷 区 の 特 色 を 考 えるようにす る 2(6) 地 図 帳 の 利 用 に 関 して は, 索 引 の 見 方, 地 図 の 約 束 事 ( 方 位, 距 離, 等 高 線 ( 色 づ かい), 地 図 記 号, 国 境 や 県 境 )について 理 解 すること 2(6) 地 図 帳 の 利 用 に 関 しては, 索 引 の 見 方, 地 図 の 約 束 事 ( 方 位, 距 離, 等 高 線 ( 色 づかい), 地 図 記 号, 国 境 や 県 境 )につい て 習 熟 を 図 ること (1)ア 地 図 や 歴 史 年 表, 主 題 図, 写 真 などを 関 連 付 けて 考 えるよう にすること (2) 資 料 や 統 計,グラフなどを 関 連 付 けて 考 えるようにすること 第 4 小 学 校 3 各 学 年 の 内 容 に 示 す ことばの 力 を 高 める 言 語 活 動 例 については, 次 の 事 項 に 配 慮 するものとする (1) 小 学 校 第 3 学 年 及 び 第 4 学 年 においては, 調 べたことや 地 域 社 会 の 社 会 的 事 象 の 特 色 や 相 互 の 関 連 などについて 考 えたことを, 相 手 にも 分 かるように 表 現 するなどの 学 習 活 動 を 充 実 する こと (2) 小 学 校 第 5 学 年 においては, 調 べたことや 社 会 的 事 象 の 意 味 について 考 えたことを, 根 拠 や 解 釈 を 示 しながら 図 や 文 章 などで 表 現 し 説 明 するなどの 学 習 活 動 を 充 実 すること (3) 小 学 校 第 6 学 年 においては, 調 べたことや 社 会 的 事 象 の 意 味 について 広 い 視 野 から 考 えたこ とを, 根 拠 や 解 釈 を 示 しながら 図 や 文 章 などで 表 現 し 説 明 するなどの 学 習 活 動 を 充 実 すること 地 理 的 分 野 (2)イ(ア) 地 図 帳 や 雨 温 図 などの 資 料 を 活 用 し, 国 内 の 地 形 や 気 候 の 特 色 について 理 解 させる 地 図 帳 の 利 用 に 関 しては, 索 引 の 見 方, 地 図 の 約 束 事 ( 方 位, 距 離, 等 高 線 ( 色 づかい), 地 図 記 号, 国 境 や 県 境 など)に ついて 十 分 に 習 熟 を 図 る 3ウ 地 域 の 特 色 や 変 化 をとらえるに 当 たっては, 歴 史 的 分 野 との 連 携 を 踏 まえ, 年 表 や 資 料 を 活 用 し, 歴 史 的 背 景 に 留 意 して 地 域 的 特 色 を 追 究 するよう 工 夫 するとともに, 公 民 的 分 野 との 関 連 にも 配 慮 すること 歴 史 的 分 野 3(1)エ 地 理 的 分 野 との 連 携 を 踏 まえ, 地 図 や 資 料 を 活 用 し, 地 理 的 条 件 にも 着 目 して 取 り 扱 うよう 工 夫 する 公 民 的 分 野 2(1)ア 現 代 日 本 の 特 色 として 少 子 高 齢 化, 情 報 化,グローバル 化 などがみ られることを 歴 史 的 分 野 の 内 容 と 関 連 付 けて 理 解 させる 3(3)ア 社 会 職 業 との 関 連 を 重 視 し, 勤 労 の 意 義 や 働 く 喜 びなどについて 考 えさせ, 望 ましい 勤 労 観 や 職 業 観, 社 会 参 画 への 意 欲 をはぐくむ 3(4)ア 基 本 的 人 権 の 尊 重 については, 東 京 都 人 権 施 策 推 進 指 針 に 示 され た 女 性, 子 供, 高 齢 者, 障 害 者, 同 和 問 題,アイヌの 人 々, 外 国 人,HIV 感 染 者 等, 犯 罪 被 害 者 やその 家 族,その 他 の 人 権 問 題 ( 性 同 一 性 障 害 のある 人 や 性 的 少 数 者, 刑 を 終 えて 出 所 した 人, 路 上 生 活 者, 個 人 のプライバシーの 侵 害 など)といった 様 々な 課 題 にも 触 れるなど, 人 権 意 識 の 啓 発 と, 偏 見 や 差 別 意 識 の 解 消 を 図 る 3(5)イ(イ) 持 続 可 能 な 社 会 の 実 現 という 視 点 を 重 視 した 社 会 科 のまとめとし て 位 置 付 け, 自 然 環 境 人 権 平 和 医 療 経 済 開 発 エネルギーなどに 関 するテーマについて 調 べたり, 話 し 合 ったり,レポートを 作 成 したりする 適 切 か つ 十 分 な 授 業 時 数 を 配 当 すること その 際, 理 科, 技 術 家 庭 科 などの 内 容 を 関 連 付 け, 横 断 的, 総 合 的 に 探 究 するように 工 夫 する 公 民 的 分 野 3(1)ウ 例 えば 法 規 を 引 用 させるなど, 様 々な 資 料 を 読 み 取 らせて 解 釈 させ たり, 議 論 などを 行 って 考 えを 深 めさせたりする 場 面 を 多 く 設 定 するなどの 工 夫 をすること 第 4 中 学 校 2 各 学 年 の 内 容 に 示 す ことばの 力 を 高 める 言 語 活 動 例 については, 次 の 事 項 に 配 慮 するものとする (1) 地 理 的 分 野 においては, 地 図 の 読 図 や 作 図 などの 学 習 を 通 して 思 考 力 や 表 現 力 等 の 育 成 を 図 るとともに, 世 界 の 様 々な 地 域 の 調 査 や 身 近 な 地 域 の 調 査 において, 地 図 を 有 効 に 活 用 して 事 象 を 説 明 したり, 自 分 の 解 釈 を 加 えて 論 述 したり, 意 見 交 換 したりするなどの 学 習 活 動 を 充 実 すること (2) 歴 史 的 分 野 においては, 学 習 した 内 容 を 活 用 してその 時 代 を 大 観 し 表 現 する 活 動 や, 各 時 代 における 変 革 の 特 色 を 考 えて 時 代 の 転 換 の 様 子 をとら える 学 習 などを 通 じて, 歴 史 的 事 象 について 考 察 判 断 しその 成 果 を 自 分 のことばで 表 現 するなどの 学 習 活 動 を 充 実 すること (3) 公 民 的 分 野 においては, 習 得 した 知 識, 概 念 や 技 能 を 活 用 して, 社 会 的 事 象 について 考 えたことを 説 明 したり, 自 分 の 考 えをまとめて 論 述 したり, 議 論 などを 通 して 考 えを 深 めたりすることなどの 学 習 活 動 を 充 実 すること (5) 各 学 年 の 指 導 に 際 し ては, 副 読 本 を 活 用 し て, 地 域 を 理 解 し, 郷 土 世 田 谷 を 大 切 にする 心 をはぐくむ 指 導 を 行 う こと 中 学 校 3 資 料 の 収 集, 処 理 や 発 表 などに 当 たっては,コンピュータや 電 子 黒 板 などのICT 機 器 や 情 報 通 信 ネットワーク などを 積 極 的 に 活 用 し, 指 導 に 生 かすことで, 生 徒 が 興 味 関 心 をもって 学 習 に 取 り 組 んだり, 課 題 を 明 確 につかんだり, 思 考 や 理 解 を 深 めたりで きるようにするとともに, 生 徒 が 主 体 的 に 情 報 手 段 を 活 用 できるよう 配 慮 するものとする その 際, 情 報 活 用 能 力 を 高 める 指 導 や 情 報 モラルの 指 導 にも 配 慮 するものとす る -41-