Microsoft PowerPoint - まちづくり展



Similar documents
< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

Taro-01 議案概要.jtd

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

スライド 1

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

学校安全の推進に関する計画の取組事例

スライド 1

税制面での支援

< E88E68F5A91EE8C7689E68F912E786C73>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF825381A68DC48DB782B591D682A694C5817A938C93FA967B91E5906B8DD082F08F8482E991CE899E82C982C282A282C F82528DB782B591D682A6816A>

03《G》資料1-2当初予算【H28】280207

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上

<4D F736F F D2088B089AE95F18D908F C8E DA8E9F >

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

第2章 施設の実態(用途別)

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

●幼児教育振興法案


2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

資料8(第2回水害WG)

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

<8AC48DB88C8B89CA82C98AEE82C382AD915B C8E8682C696DA8E9F E A>

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

                         庁議案件No

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件

スライド 1

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx

人事行政の運営状況の報告について

Taro-条文.jtd


( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

5

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

船橋市地域住宅計画(第1回変更)様式変更

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

<95BD90AC E93788C888E5A82CC8A C6F979D89DB8C888DD A2E786C7378>

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECD

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資 産 変 動 計 算 書 6 連 結 資 金 収 支 計 算 書 7

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

第7章

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

Microsoft Word - 目次.doc

別紙3

Microsoft Word - 資料3(用途)

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

所令要綱

Microsoft PowerPoint - 税制上の特例.pptx

07_住宅バウチャー(家賃補助)制度の表紙.doc

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

untitled

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382CC8EE582C893E09765>

対 象 外 区 域 以 下 の 区 域 は 原 則 として 策 定 区 域 に 含 めないこと (1) 農 業 振 興 地 域 の 整 備 に 関 する 法 律 に 規 定 する 農 用 地 区 域 (2) 優 良 農 地 ( 一 団 のまとまりのある 農 地 や 農 業 水 利 施 設 の 整 備

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>


新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 取 組 施 策 国 や 研 究 機 関 への 派 遣 研 修 による 資 質 向 上 の 推 進 鳥 インフルエンザ 等 新 たな 感 染 症 等 に 対 する 検 査 技 術 の 習 得 など 職 員 の 専 門

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

小山市保育所整備計画

(15) 兵 庫 県 道 高 速 湾 岸 線 (16) 神 戸 市 道 高 速 道 路 2 号 線 (17) 兵 庫 県 道 高 速 北 神 戸 線 (18) 神 戸 市 道 高 速 道 路 北 神 戸 線 (19) 神 戸 市 道 高 速 道 路 湾 岸 線 のうち 上 り 線 については 神 戸

文化政策情報システムの運用等

貸 借 対 照 表 内 訳 表 212 年 3 月 31 日 現 在 公 益 財 団 法 人 神 奈 川 県 公 園 協 会 科 目 公 益 目 的 事 業 会 計 収 益 事 業 等 会 計 法 人 会 計 内 部 取 引 消 去 合 計 Ⅰ 資 産 の 部 1. 流 動 資 産 現 金 預 金

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(Microsoft Word - \220\305\220\247\211\374\220\263.doc)

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

<4D F736F F D2090BC8BBB959491BA8F5A91EE8A C52E646F63>

Microsoft Word - H25普通会計決算状況 .docx

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

<95CA8E86315F8A6D92E8905C8D908F9182C98AD682B782E B8B4C985E8D8096DA2E786C7378>

<4D F736F F D DA188E48F4390B3816A89FC92E85F956990EC8BE691CF906B8C7689E65F8A C581798AAE90AC94C5817A2E646F63>

m07 北見工業大学 様式①

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

Transcription:

集 落 の 再 生 中 越 地 震 被 災 地 の 再 生 過 程 をふりかえる 長 岡 造 形 大 学 澤 田 雅 浩 sawada@nagaoka-id.ac.jp

中 越 地 震 の 特 徴 ( 地 震 そのものの 特 徴 ) 本 震 (17 時 56 分 )から 約 30 分 で 数 度 の 大 きな 余 震 建 物 の 被 害 とは 関 係 なく 被 災 者 が 屋 外 や 避 難 所 に 集 結 その 後 も 続 いた 強 い 余 震 によって 避 難 生 活 が 長 期 化 少 しずつ 震 源 が 移 動 したため モザイク 的 に 被 害 が 拡 大 農 山 村 を 集 中 的 に 襲 った 被 害 阪 神 淡 路 とは 異 なる 様 相 台 湾 921 地 震 ( 集 集 地 震 ) 四 川 ブン 川 地 震 との 共 通 項 61 集 落 が 孤 立 状 態 建 物 の 被 害 にもまして 地 盤 が 大 きく 被 災 地 割 れの 頻 発 建 物 基 礎 部 や 田 畑 湧 き 水 などに 大 きな 影 響

震 災 直 後 の 復 興 に 向 けた 問 題 意 識 中 山 間 地 域 の 被 災 住 まい+インフラ+ 生 産 の 場 の 被 災 被 災 する 前 の 中 山 間 地 域 の 状 況 地 域 が 持 続 するのかどうか 急 速 に 進 展 する 少 子 高 齢 化 担 い 手 確 保 の 困 難 さ 復 興 に 向 けた 動 きと 今 後 の 中 山 間 地 域 の 防 災 対 策 これまでの 防 災 対 策 の 是 非 に 関 する 検 討 つながり を 意 識 した 対 策

衰 退 する 集 落 への 対 応

震 災 を 契 機 とした 取 り 組 みと 効 果

災 害 復 旧 への 取 り 組 み ( 生 きた 阪 神 大 震 災 の 教 訓 ) 人 間 が 被 災 しているのだという 視 点 被 災 者 の 負 担 を 最 小 限 にするための 工 夫 仮 設 住 宅 を 申 請 ベースで 建 設 集 落 単 位 での 入 居 利 用 方 法 やレイアウトの 柔 軟 性 様 々な 組 織 人 材 によるきめこまやかなサポート 災 害 救 助 法 の 十 分 な 活 用 住 宅 再 建 支 援 や 産 業 復 興 支 援 私 有 財 産 に 対 するフォロー

市 町 村 名 旧 市 町 村 団 地 数 建 設 戸 数 仮 設 住 宅 の 建 設 間 取 り 入 居 世 帯 数 1DK 2DK 3K (H17.4.30 現 在 ) 小 千 谷 市 17 870 119 596 155 680 長 岡 市 長 岡 市 9 840 70 422 348 753 越 路 町 5 114 0 25 89 108 小 国 町 3 118 10 89 19 106 山 古 志 村 3 632 55 383 194 562 川 口 町 10 412 60 191 161 354 十 日 町 市 十 日 町 市 5 138 28 76 34 112 川 西 町 2 15 0 7 8 14 栃 尾 市 2 105 8 77 20 68 見 附 市 2 103 16 52 35 87 柏 崎 市 3 44 9 17 18 38 刈 羽 村 1 39 3 24 12 24 魚 沼 市 広 神 村 2 30 1 16 13 19 合 計 64 3460 379 1975 1106 2925

仮 設 住 宅 向 かい 合 わせの 玄 関 雪 国 仕 様 としての 工 夫 駐 車 場 の 確 保 路 面 の 舗 装 仮 設 内 店 舗 の 許 可

復 興 に 向 けた 官 民 の 動 き 安 価 な 住 宅 再 建 のための 支 援 中 山 間 モデル 住 宅 の 計 画 提 唱 ( 長 岡 市 を 中 心 として) 集 落 再 生 住 宅 再 建 のための 取 り 組 み 小 規 模 住 宅 地 区 改 良 事 業 の 適 用 ( 山 古 志 地 域 川 口 地 域 ) 防 災 集 団 移 転 促 進 事 業 の 適 用 ( 小 千 谷 市 ) 住 宅 再 建 困 難 者 への 支 援 災 害 復 興 公 営 住 宅 の 建 設 多 面 的 な 復 興 支 援 新 潟 県 中 越 大 震 災 復 興 基 金 ボランティアをきっかけとするさまざまな 支 援 組 織 の 活 動

復 旧 復 興 に 対 する 公 的 支 援 の 状 況 これまでは 直 接 支 援 はしない 弔 慰 金 (お 見 舞 金 )や 義 援 金 の 配 分 は 時 と 場 合 による 基 金 の 設 立 による 利 子 補 給 の 実 施 低 利 での 融 資 制 度 の 創 設 など.. 被 災 者 生 活 再 建 支 援 法 の 施 行 鳥 取 県 西 部 地 震 での 直 接 支 援 建 替 えに 際 して300 万 円 の 直 接 支 援 その 理 由 は 被 災 者 支 援 と 定 住 促 進 ( 過 疎 対 策 ) 中 越 地 震 でも 直 接 支 援 に 近 い 支 援 の 実 施

参 考 : 中 越 大 震 災 における 被 災 者 生 活 再 建 支 援 金 の 上 限 額 ( 単 位 : 万 円 ) 区 分 住 宅 の 被 害 の 程 度 全 壊 大 規 模 半 壊 半 壊 世 帯 全 体 の 年 収 が 単 身 世 帯 以 外 国 300 100 県 市 100 100 50 500 万 円 以 下 単 身 世 帯 国 225 75 県 市 75 75 37.5 世 帯 全 体 の 年 収 が 700 万 円 以 下 で45 歳 以 上 単 身 世 帯 以 外 国 150 50 県 市 50 50 50 (60 歳 以 上 の 場 合 は 700 万 円 ~800 万 円 ) 単 身 世 帯 国 112.5 37.5 県 市 37.5 37.5 37.5 上 記 以 外 単 身 世 帯 以 外 県 市 100 50 50 単 身 世 帯 県 市 75 37.5 37.5

住 宅 再 建 地 域 再 生 手 法 の 自 治 体 による 違 い 中 越 地 震 の 特 徴 のひとつー 孤 立 集 落 の 発 生 ー 7 市 町 村 61 地 区 1,938 世 帯 が 孤 立 状 態 自 力 もしくはヘリコプターによる 地 域 外 への 避 難 避 難 指 示 の 継 続 による 地 域 外 への 住 民 流 出 ボランティアをきっかけとした 外 部 人 材 との 交 流 新 たな 視 点 での 集 落 維 持 活 性 化 施 策 の 必 要 性 帰 村 修 繕 公 営 住 宅 孤 立 地 域 外 避 難 自 治 体 に 関 わらずほぼ 同 様 地 域 外 仮 設 ただし 集 落 単 位 市 町 村 により 支 援 が 異 なる 移 転 自 力 再 建 自 力 再 建 罹 災 者 公 営 住 宅 集 団 移 転

住 宅 再 建 地 域 再 生 手 法 の 違 いに 関 する 整 理 住 宅 再 建 支 援 方 針 および 支 援 施 策 の 違 い 山 古 志 村 ( 現 長 岡 市 ) 復 興 ビジョンのスローガン 帰 ろう 山 古 志 へ 現 地 再 建 可 能 な 小 規 模 住 宅 地 区 等 改 良 事 業 の 全 面 的 採 用 越 路 町 ( 現 長 岡 市 ) 同 じ 集 落 内 での 安 全 な 場 所 への 移 転 支 援 防 災 集 団 移 転 促 進 事 業 の 全 面 的 採 用 川 口 町 集 落 単 位 での 平 地 への 集 団 移 転 支 援 防 集 + 小 規 模 改 良 事 業 で 再 建 困 難 者 の 支 援 も 実 施 小 千 谷 市 平 地 で 移 転 再 建 する 人 のための 支 援 防 災 集 団 移 転 促 進 事 業 の 全 面 的 採 用 同 様 の 生 活 環 境 文 化 被 災 状 況 でも 支 援 は 大 きく 異 なった

長 岡 市 街 地 旧 山 古 志 村 小 千 谷 東 山

山 古 志 各 集 落 の 被 害 状 況 ( 被 害 の 大 きい6 集 落 に 関 して) 6 集 落 の 位 置 被 災 直 後 の6 集 落 の 概 況 集 落 名 世 帯 数 人 口 家 屋 全 壊 率 標 高 ( 約 m) 県 道 柏 崎 高 浜 堀 之 内 線 油 夫 池 谷 県 道 栃 尾 山 古 志 線 油 夫 梶 金 20 世 帯 68 人 29 世 帯 90 人 68% 240 100% 200 南 側 斜 面 で 大 きな 崩 壊 山 古 志 小 中 学 校 を 建 設 国 道 291 号 沿 道 集 落 の 南 北 で 国 道 が 断 絶 竹 沢 旧 山 古 志 村 役 場 大 久 保 楢 木 木 籠 25 世 帯 67 人 100% 150 河 道 閉 塞 で 集 落 が 水 没 復 旧 県 道 沿 道 に 移 転 大 久 保 21 世 帯 53 人 95% 280 集 落 東 側 東 川 流 域 で 大 規 模 な 表 層 崩 壊 国 道 291 号 梶 金 木 籠 池 谷 34 世 帯 97 人 100% 290 民 俗 資 料 館 闘 牛 場 が 立 地 集 落 内 道 路 は 急 勾 配 で 行 止 りが 多 い 楢 木 29 世 帯 108 人 100% 180 すり 鉢 状 の 地 形 河 道 閉 塞 で 水 没 旧 池 谷 小 跡 地 へ 移 転

小 規 模 住 宅 地 区 改 良 事 業 による 現 地 再 建 例

山 古 志 竹 沢 (2006 年 10 月 )

山 古 志 竹 沢 (2006 年 12 月 )

山 古 志 梶 金 (2006( 年 12 月 )

山 古 志 梶 金 (2006( 年 12 月 )

山 古 志 梶 金 (2006( 年 12 月 )

山 古 志 梶 金 (2006( 年 12 月 )

山 古 志 梶 金 (2006( 年 12 月 )

山 古 志 東 竹 沢 (2006( 年 10 月 )

山 古 志 木 籠 (2006 年 12 月 )

山 古 志 木 籠 (2006 年 12 月 )

山 古 志 木 籠 (2006( 年 12 月 )

山 古 志 木 籠 (2006( 年 12 月 )

山 古 志 木 籠 (2006( 年 10 月 )

山 古 志 木 籠 (2006( 年 12 月 )

山 古 志 木 籠 (2006( 年 12 月 )

山 古 志 木 籠 (2006( 年 12 月 )

小 千 谷 市 東 山 地 区 各 集 落 の 被 害 状 況 町 名 / 被 害 全 壊 大 規 模 半 壊 半 壊 一 部 損 壊 被 害 なし 計 全 壊 / 大 規 模 半 壊 の 割 合 塩 谷 31 5 6 7 0 49 73% 十 二 平 11 0 0 0 0 11 100% 荷 頃 19 7 12 2 0 40 65% 蘭 木 16 2 10 6 0 34 52% 岩 間 木 10 10 5 10 0 35 57% 首 沢 7 2 6 2 0 17 52% 朝 日 11 6 12 11 0 40 43% 寺 沢 3 3 2 12 0 24 25% 中 山 5 1 6 4 0 16 37% 小 栗 山 11 4 15 5 0 35 43% 東 山 地 区 計 124 34 89 54 0 301 52%

防 災 集 団 移 転 用 地 移 転 促 進 区 域 位 置 図 移 転 用 地 移 転 促 進 区 域

災 害 危 険 区 域 ( 移 転 促 進 区 域 )の 設 定 例 移 転 希 望 世 帯 の 宅 地 のみに 危 険 区 域 が 設 定 された 新 潟 県 資 料 より

首 沢 文 化 センター 岩 間 木 公 民 館 小 千 谷 農 協 十 二 平 公 民 館 神 明 寺 荷 頃 公 民 館 首 沢 岩 間 木 東 山 住 民 センター 卍 卍 福 生 寺 荷 頃 寺 沢 集 落 開 発 センター ユースホステル 東 山 小 学 校 全 世 帯 集 団 移 転 109 集 落 292 151 世 帯 1071 596 人 寺 沢 卍 東 山 トンネル 中 山 十 二 平 蘭 木 トンネル 石 動 神 社 塩 谷 集 落 開 発 センター 朝 日 公 民 館 小 栗 山 公 民 館 塩 谷 小 学 校 跡 地 木 喰 観 音 堂 蘭 木 ふれあいセンター 塩 谷 朝 日 蘭 木 小 栗 山

住 宅 再 建 帰 村 後 の 人 口 世 帯 の 変 化 東 山 全 体 (2005 年 ) 東 山 全 体 (2008 年 ) 各 集 落 の 世 帯 数 変 動 集 落 名 震 災 前 世 帯 数 震 災 後 世 帯 数 帰 村 率 塩 谷 49 20 41% 十 二 平 11 0 0% 荷 頃 39 11 28% 蘭 木 34 14 41% 岩 間 木 33 19 57% 首 沢 16 5 31% 朝 日 40 27 67% 寺 沢 23 20 87% 中 山 16 16 100% 小 栗 山 33 21 64% 東 山 計 292 151 52% 85-80-84 75-79 70-74 65-69 60-64 55-59 50-54 45-49 40-44 35-39 30-34 25-29 20-24 15-19 10-14 5-9 0-4 10 16 30 39 44 48 41 39 34 30 23 36 28 20 32 29 20 19 41 39 36 33 42 42 41 32 30 28 23 23 19 16 24 29 18 17 60 40 20 0 20 40 60 男 女 1400 1172 1200 1000 800 600 400 200 1071 975 880 85-80-84 75-79 70-74 65-69 60-64 55-59 50-54 45-49 40-44 35-39 30-34 25-29 20-24 15-19 10-14 5-9 0-4 将 来 人 口 推 計 結 果 ( 東 山 全 体 ) 793 713 635 6 10 22 20 34 20 23 22 13 17 20 18 11 10 20 17 14 6 22 20 17 22 26 27 21 11 20 14 16 11 11 12 12 14 8 9 60 40 20 0 20 40 60 597(2008 年 時 点 ) 560 496 437 男 383 女 337 293 0 2000 年 2005 年 2010 年 2015 年 2020 年 2025 年 2030 年 2035 年 2040 年 2045 年 2050 年 2055 年 2060 年 2008 2015 2020 2025 2030 2035

山 古 志 6 集 落 の 再 建 状 況 油 夫 梶 金 木 籠 大 久 保 池 谷 楢 木 合 計 震 災 前 居 住 世 帯 20 29 25 21 34 29 158 帰 村 意 向 世 帯 (H18.2) 10 25 19 13 23 13 103 帰 村 意 向 世 帯 (H19.2) 9 20 16 12 13 12 82 自 力 再 建 帰 村 意 向 7 18 10 9 12 10 66 新 規 宅 地 に 住 宅 建 設 1 4 7 6 4 10 32 従 前 宅 地 に 受 託 建 設 6 14 3 3 8 0 34 公 的 賃 貸 住 宅 入 居 予 定 2 2 6 3 1 2 16 帰 村 率 45% 69% 64% 57% 38% 41% 52% 小 千 谷 東 山 地 区 の 再 建 状 況 塩 谷 十 二 平 荷 頃 蘭 木 岩 間 木 首 沢 朝 日 寺 沢 中 山 小 栗 山 合 計 震 災 前 居 住 世 帯 49 11 39 34 33 16 40 23 16 33 294 震 災 後 居 住 世 帯 20 0 11 14 19 5 27 20 16 21 152 移 転 世 帯 29 11 18 20 14 11 13 3 0 12 131 集 団 移 転 世 帯 15 10 9 11 0 7 4 0 0 0 56 個 別 移 転 世 帯 14 1 9 9 14 4 9 3 0 12 75 帰 村 率 41% 0% 28% 41% 57% 31% 67% 87% 100% 64% 52%

再 建 支 援 事 業 策 の 特 徴 小 規 模 住 宅 地 区 改 良 再 建 地 現 地 or 移 転 移 転 防 災 集 団 移 転 ( 移 転 希 望 者 対 象 ) 従 前 地 の 利 用 そのまま 利 用 可 ( 一 旦 収 用 ) 利 用 不 可 ( 危 険 区 域 指 定 ) 再 建 不 能 な 被 災 者 公 営 住 宅 への 入 居 ( 中 山 間 地 型 ) 公 営 住 宅 への 入 居 ( 移 転 先 集 合 住 宅 ) 土 地 権 利 借 地 ( 公 有 地 ) 分 譲 ( 整 備 費 込 価 格 ) 機 能 性 向 上 ( 特 に 除 雪 ) 世 帯 数 減 少 減 少 コミュニティの 強 度 強 化 ( 生 活 の 覚 悟 ) 財 政 負 担 イニシャル 大 ランニング 中 移 転 先 は 向 上 従 前 地 は 低 下 移 転 先 は 低 下 従 前 地 はまだら イニシャル 中 ランニング 小 + 大 空 間 利 用 集 約 化 モザイク 化

人 口 減 少 が 進 む 地 域 での 復 興 に 向 けて 計 画 を 適 宜 修 正 する 柔 軟 性 地 域 や 市 民 の 力 を 十 分 に 発 揮 させる 制 度

復 旧 復 興 支 援 体 系 の 構 築 中 越 大 震 災 復 興 ビジョン 新 潟 県 中 越 大 震 災 復 興 計 画 復 興 施 策 の 方 向 性 方 針 財 源 の 一 つとして 中 越 大 震 災 復 興 基 金 を 活 用 生 活 雇 用 住 宅 産 業 農 林 水 産 業 観 光 教 育 文 化 記 録 広 報 二 重 被 災 地 域 復 興 復 興 施 策 方 針 のもと 分 野 別 に 支 援 策 を 具 体 化 被 災 者 生 活 再 建 地 域 経 済 立 て 直 しのほか 中 山 間 地 域 復 興 にも 配 慮 新 潟 県 資 料 を 加 筆 修 正

大 学 研 究 者 と 行 政 との 連 携 ( 復 旧 復 興 施 策 の 方 向 性 の 決 定 ) 従 来 のスタイル 新 たな 取 組 行 政 が 立 案 大 学 研 究 者 に 業 務 委 託 行 政 が 立 案 有 識 者 委 員 会 に 諮 問 研 究 者 が 立 案 行 政 に 施 策 提 言 行 政 が 参 画 し 大 学 研 究 者 が 立 案 行 政 が 施 策 へ 直 接 反 映 2005 年 3 月 中 越 大 震 災 復 興 ビジョン 二 つの 未 来 を 提 示 総 合 アドバイザー 河 田 惠 昭 人 と 防 災 未 来 センター 長 ( 当 時 ) 取 りまとめ 役 平 井 邦 彦 長 岡 造 形 大 学 教 授 ( 当 時 ) 取 りまとめ 役 永 山 庸 男 新 潟 大 学 経 済 学 部 長 ( 当 時 ) 2006 年 4 月 新 潟 大 学 に 災 害 復 興 科 学 センター 設 置 2006 年 9 月 ( 社 ) 中 越 防 災 安 全 推 進 機 構 発 足 長 岡 技 術 科 学 大 学 長 岡 造 形 大 学 長 岡 大 学 長 岡 工 業 高 等 専 門 学 校 防 災 科 学 技 術 研 究 所 雪 氷 防 災 研 究 センター などが 参 画 新 潟 県 資 料 を 加 筆 修 正

中 山 間 地 域 の 復 興 支 援 の 模 索 集 落 再 生 支 援 チーム( 行 政 ) 被 災 した 集 落 で 新 たな 再 生 を 図 ろうとする 動 きを 直 接 支 援 し 現 場 のニーズを 復 興 支 援 策 へダイナミックに 結 びつけることを 模 索 モデル 地 区 を 設 定 し 県 関 係 市 町 村 ( 財 ) 新 潟 県 中 越 大 震 災 復 興 基 金 事 務 局 から 数 名 でチームを 構 成 資 金 などニーズ 解 決 の 手 段 を 持 つが アプローチ 方 法 への 不 安 があった 中 間 支 援 組 織 民 間 では 災 害 ボランティアの 域 に 留 まらず 復 興 支 援 地 域 づくりに まで 幅 を 広 げ 地 域 に 寄 り 添 おうという 団 体 が 生 まれた( 中 越 復 興 市 民 会 議 など) 行 政 とは 異 なる 角 度 から 中 山 間 地 域 の 支 援 ニーズを 引 き 出 しつつあった 早 くから 地 域 に 入 り 多 くのニーズを 引 出 したが 解 決 手 段 を 持 たなかった 新 潟 県 資 料 を 加 筆 修 正

復 興 支 援 策 の 構 築 過 程 対 話 の3 極 構 造 これまでのアプローチ 新 しいアプローチ 中 間 支 援 組 織 行 政 住 民 行 政 住 民 住 民 は 何 をしてくれるのか? と 受 け 身 の 構 え 根 強 い 相 互 依 存 体 質 ニーズの 引 き 出 し 役 と 解 決 役 が 一 堂 に 会 する なんとかしてくれ から なんとかしよう という 意 識 変 革 を 生 みだす 契 機 民 間 支 援 組 織 が 行 政 と 住 民 の 仲 介 役 を 果 たすことで スムーズな 主 体 性 の 引 き 出 しが 可 能 となった 中 間 支 援 組 織 という 概 念 へ 結 びついた 住 民 が 主 体 的 に 語 り 始 めたニーズを 迅 速 に 事 業 化 ( 住 民 の 発 案 が 事 業 化 に 結 び つき 復 興 気 運 が 加 速 度 的 に 高 まった) 中 越 独 自 の 復 興 事 業 メニューが 生 まれた 新 潟 県 資 料 を 加 筆 修 正

基 金 を 活 用 した 重 層 的 支 援 体 制 復 興 支 援 ネットワーク 事 業 活 動 への 支 援 集 落 の 活 動 支 援 地 域 コミュニティ 再 建 支 援 地 域 復 興 デザイン 策 定 支 援 地 域 特 産 化 交 流 支 援 など 中 間 支 援 組 織 地 域 復 興 支 援 員 連 携 集 落 への 人 的 支 援 集 落 等 の 復 興 取 組 地 域 復 興 支 援 員 設 置 支 援 役 割 被 災 地 住 民 の 主 体 的 復 興 活 動 の 後 押 し 被 災 地 を 行 政 や 外 部 とつなぐ これらの 活 動 を 地 域 に 入 り 専 任 で 行 う 支 援 員 の 資 質 向 上 人 材 育 成 地 域 復 興 人 材 育 成 支 援 新 潟 県 資 料 を 加 筆 修 正

復 興 基 金 の 概 要 運 用 事 業 規 模 新 潟 県 中 越 地 震 参 考 ; 新 潟 県 中 越 沖 地 震 復 興 基 金 中 企 ファント 小 計 基 本 財 産 50 億 円 30 億 円 - 30 億 円 基 金 規 模 3,000 億 円 1,200 億 円 400 億 円 1,600 億 円 年 間 利 回 2% 1.5% 1.5% 1.5% 期 間 10 年 間 5 年 間 5 年 間 5 年 間 運 用 益 600 億 円 90 億 円 30 億 円 120 億 円 取 崩 型 財 産 復 興 宝 籤 収 益 金 補 助 44 億 円 寄 付 金 10 億 円 寄 付 金 4 億 円 - 4 億 円 合 計 654 億 円 94 億 円 30 億 円 124 億 円

中 越 大 震 災 復 興 基 金 の 枠 組 み ~ 指 名 債 権 譲 渡 方 式 による 運 用 ~ 復 興 基 金 2 無 利 子 貸 付 県 起 債 許 可 ( 交 付 税 措 置 ) 国 3 譲 渡 代 金 3 貸 付 債 権 譲 渡 4 運 用 益 (2%) 4 利 払 い 1 貸 付 (2%) ( 貸 付 債 権 ) 銀 行 運 用 期 間 は10 年 利 率 (2%) 指 名 債 権 譲 渡 方 式 の 仕 組 み 1 県 が 復 興 基 金 に 貸 付 けるための 資 金 を 銀 行 から 利 率 2%で 借 りる 2 県 は 銀 行 から 調 達 した 資 金 を 復 興 基 金 に 無 利 子 で 貸 付 ける 3 復 興 基 金 は 県 から 借 り 入 れた 資 金 で 銀 行 が 保 有 する 県 に 対 する 貸 付 債 権 を 購 入 する 4その 結 果 復 興 基 金 は 県 に 対 する 貸 付 債 権 を 有 することとなり 銀 行 の 貸 付 利 子 2% がそのまま 基 金 に 移 転 する 事 例 雲 仙 岳 災 害 対 策 基 金 (H8~H13) 阪 神 淡 路 大 震 災 復 興 基 金 新 潟 県 資 料 を 加 筆 修 正

特 徴 的 な 基 金 メニュー 分 類 事 業 名 事 業 年 度 農 林 水 産 業 対 策 事 業 手 づくり 田 直 し 等 支 援 (H20 以 降 は 地 域 限 定 ) 錦 鯉 復 興 対 策 H17~21 H20~24 生 活 支 援 対 策 事 業 地 域 共 用 施 設 等 復 旧 支 援 地 域 生 活 交 通 支 援 復 興 支 援 ネットワーク H18~21 H20~25 H17~22 地 域 の 状 況 に 応 じた 施 策 展 開 地 域 コミュニティ 再 建 (ソフト 事 業 ) 地 域 コミュニティ 施 設 等 再 建 支 援 H17~23 H18~21 問 題 解 消 地 域 復 興 支 援 事 業 地 域 復 興 デザイン 策 定 支 援 地 域 復 興 デザイン 先 導 事 業 支 援 H19~23 H19~24 復 興 計 画 地 域 復 興 支 援 員 設 置 支 援 地 域 復 興 人 材 育 成 支 援 H19~24 H20~22 外 部 支 援 地 域 特 産 化 交 流 支 援 H19~22

復 興 基 金 による 集 落 再 生 への 支 援 と 評 価 ( 復 興 デザイン 策 定 事 業 ) 評 価 の 枠 組 み1 評 価 の 枠 組 み1 事 業 目 的 そ れ ま で の 活 動 ( 蓄 積 ) 策 定 プロセス プロセス BreakThrough BreakThrough 評 価 の 枠 組 み2 目 標 の 再 設 定 プランの プランの 推 進 Y OUTCOME OUTCOME 評 価 の 枠 組 み2 自 立 的 復 興 災 害 復 興 災 害 復 旧 復 興 計 画 (そのもの) (そのもの) 評 価 の 枠 組 み3 復 興 準 備 のステージ 本 格 復 興 のステージ

震 災 をきっかけに 生 まれた 絆 と 交 流 震 災 体 験 や 山 の 暮 らしの 伝 承 学 生 等 の 研 修 受 け 入 れ 地 元 の 産 物 を 活 用 した 食 事 の 提 供

集 落 やさまざまな 団 体 間 の 交 流 と 情 報 共 有 復 興 への 動 きを 確 かめ 合 う 共 通 する 課 題 への 取 り 組 みや 活 動 の 連 携 創 出 大 きな 意 味 を 持 つ 地 域 復 興 交 流 会 議 の 開 催

本 気 で 付 き 合 える 仲 間 との 交 流 都 市 と 農 村 の 交 流 東 京 の 下 町 と 山 村 で 共 通 するメンタリティ 被 災 地 内 のつながり 長 岡 市 内 の 子 育 て 組 織 と 集 落 の 農 業 を 通 じたつながり

基 金 による 復 興 支 援 員 設 置 支 援 設 置 主 体 設 置 人 数 主 な 活 動 長 岡 7 情 報 収 集 支 援 員 活 動 支 援 旧 市 域 の 地 域 づくり 活 動 支 援 長 岡 市 栃 尾 2 地 域 の 元 気 づくり 支 援 活 動 集 落 の 継 続 支 援 ネットワーク 作 り 支 援 山 古 志 5 地 域 福 祉 活 動 支 援 地 域 活 性 化 支 援 地 域 おこし 活 動 支 援 ( 財 ) 山 の 暮 らし 小 国 2 集 落 の 継 続 支 援 集 落, 団 体 の 連 携 支 援 地 域 活 性 化 支 援 再 生 機 構 川 口 4 集 落 再 生 復 興 支 援 ネットワーク 形 成 都 市 との 交 流 促 進 十 日 町 市 4 高 齢 化 集 落 への 支 援 農 村 の 活 性 化 地 域 観 光 活 性 化 支 援 南 魚 沼 市 4 地 域 活 性 化 支 援 観 光 誘 致 支 援 2 地 域 居 住 推 進 支 援 小 千 谷 市 魚 沼 市 ( 財 ) 小 千 谷 市 産 業 開 発 センター ( 財 ) 魚 沼 市 地 域 づくり 振 興 公 社 12 地 域 コミュニティ 復 興 支 援 地 域 産 業 復 興 支 援 11 滞 在 型 体 験 プログラム 策 定 集 落 維 持 活 性 化 支 援

復 興 支 援 員 の 現 状 さまざまな 年 齢 バックグラウンド 学 生 時 代 から 集 落 支 援 に 携 わる 若 手 行 政 を 退 職 した 後 支 援 員 となる 人 縁 もゆかりも 無 い 土 地 に 飛 び 込 む 人 設 置 主 体 の 思 惑 が 重 荷 に 同 じ 事 業 でも 特 に 行 政 の 意 向 で 活 動 に 制 約 センター 内 でもその 意 向 の 尊 重 について 議 論 復 興 が 目 的 にならない 活 動 の 負 荷 福 祉 的 な 役 割 の 担 い 手 としての 期 待 将 来 的 な 地 域 再 生 がどこまで 考 えられているか

復 興 支 援 員 研 修 の 実 施 2008 年 度 から 実 施 支 援 員 の 情 報 交 換 スキルアップ 全 国 の 事 例 を 学 ぶ 2008 年 度 ワークショップ 体 験 先 進 事 例 レクチャー 現 地 視 察 2009 年 度 具 体 的 な 活 動 状 況 の 情 報 交 換 支 援 の 方 向 性 の 整 理 (ビジョンの 確 認 ゴールの 設 定 ) 現 場 から 離 れることで 冷 静 に 活 動 を 整 理

集 落 の 復 興 活 動 の 発 展 プロセス 集 落 の 活 動 展 開 支 援 員 の 活 動 復 興 デザインセンター 阿 部 巧 氏 元 気 づ く り 支 援 ステップ1 きっかけづくり ステップ2 地 域 の 再 認 識 集 落 の 人 たちへの 支 援 員 の 認 知 や 人 間 関 係 づくりを 中 心 に 集 落 に 対 して 地 域 づくり 活 動 の 啓 発 を 行 う (ex) 情 報 誌 の 発 行 復 興 基 金 事 業 の 案 内 集 落 の 実 態 調 査 集 落 行 事 への 参 加 農 作 業 への 参 加 地 域 の 行 事 に 自 ら 参 加 したり 大 学 生 を 巻 き 込 むことで 地 域 の 見 直 しを 促 したり 地 域 の 声 を 拾 い 上 げ 地 域 づくり の 芽 を 集 落 の 人 たちと 見 つけ 出 すことが 重 要 (ex) 集 落 行 事 や 農 作 業 への 参 加 資 金 的 な 支 援 よりも 人 的 な 支 援 により 集 落 の 中 で 地 域 復 興 に 向 けた 住 民 自 身 の 動 き を 作 る 段 階 復 興 熟 度 の 醸 成 ステップ3 成 功 体 験 づくり 地 域 の 人 から 出 た 声 ( 課 題 ややりたい 事 )を 実 現 できるよう サポートし 自 分 たちの 考 えを 自 分 たちの 力 で 成 功 させ ることができた という 成 功 体 験 をつくることが 重 要 (ex) 人 や 資 金 のコーディネート 地 域 づ く り 支 援 ステップ4 活 動 計 画 づくり ステップ5 集 落 間 地 域 間 連 携 単 発 的 な 地 域 イベントの 開 催 から 継 続 的 な 地 域 課 題 の 解 決 や 地 域 のヴィジョンづくりのサポートをする ここでは 多 くの 人 たちの 参 加 を 促 すしかけや 専 門 的 な 外 部 者 の 関 与 をコーディネート 他 地 域 との 交 流 や 先 発 事 例 の 学 習 などを 促 進 することが 求 められる (ex)wsの 開 催 支 援 地 域 内 外 の 資 源 のコーディネート 単 発 的 な 地 域 イベントの 開 催 から 継 続 的 な 地 域 課 題 の 解 決 や 地 域 のヴィジョンづくりのサポートをする ここでは 多 くの 人 たちの 参 加 を 促 すしかけや 専 門 的 な 外 部 者 の 関 与 をコーディネート 他 地 域 との 交 流 や 先 発 事 例 の 学 習 な どを 促 進 することが 求 められる 地 域 の 生 活 や 元 気 の 持 続 性 に 向 けた 長 期 的 な 取 り 組 みを 作 っていく 段 階 地 域 復 興 デザイン 策 定 事 業 の 活 用 へ

本 日 の 作 業 ロードマップづくり1 安 定 期 における 支 援 センターの 活 動 (もしくは 今 後 の 予 定 ) 初 動 期 における 支 援 センターの 活 動 初 動 期 における 地 域 の 活 動 計 画 策 定 実 践 期 における 支 援 センターの 活 動 (もしくは 今 後 の 予 定 ) 計 画 策 定 実 践 期 における 地 域 の 活 動 (もしくは 今 後 の 予 定 ) 安 定 期 における 地 域 の 活 動 ( 今 後 の 予 定 ) 第 1フェーズ 初 動 期 第 2フェーズ 計 画 策 定 実 践 期 第 3フェーズ 安 定 期

例 十 日 町 市 川 西 地 区 次 のアクションイメージとは 今 考 える 具 体 的 なアイデア 集 落 の 将 来 に 向 けた 話 合 い 支 援 デザイン 策 定 事 業 に 向 けた 指 導 上 野 仁 田 野 口 伝 統 芸 能 の 保 存 活 動 支 援 バイトウ の 存 続 体 制 づくり 支 援 大 白 倉 活 性 化 活 動 支 援 大 地 の 芸 術 祭 作 成 制 作 支 援 上 野 農 村 の 経 済 活 動 支 援 地 元 農 産 物 の 販 路 拡 大 に 向 け PR 活 動 バイヤー 誘 致 農 産 物 圃 場 の 視 察 会 ( 千 葉 県 松 戸 市 ) 地 元 食 材 による 伝 統 食 の 試 食 会 農 産 物 直 売 所 の 助 言 各 種 情 報 提 供 集 落 安 心 づくり 事 業 の 紹 介 高 倉 大 白 倉 高 齢 者 の 水 田 の 草 刈 り 軽 減 対 策 ( 法 面 保 護 植 物 の 実 験 の 実 施 ) 高 倉 小 脇 大 白 倉 田 戸 中 仙 田 集 落 安 心 づくり 事 業 ができない 集 落 へ の 対 応 をどう 考 えるのか? 関 係 組 織 との 連 携 行 政 との 協 議 モデル 地 区 等 での 対 応 が 可 能 か? 行 政 サービスの 情 報 提 供 への 工 夫 は 考 えられないか? 個 人 集 落 行 政 関 係 機 関 で 役 割 分 担 を 行 う 中 でできるか 成 果 と 課 題 原 因 とどう 伸 ばすか を 踏 まえて 次 のアクションのイメージを 考 える 第 2フェーズでのトライ&エラーが 必 要 で あり 支 援 員 の 設 置 期 間 で ここまでい けるかはわからない 第 1フェーズ 初 動 期 (1~2 年 目 ) < 情 報 収 集 と 小 さな 実 践 > 第 2フェーズ 計 画 策 定 実 践 期 (3 年 目 ~) < 各 単 位 での 活 動 実 践 > 第 3フェーズ 安 定 期 < 持 続 的 にまわる>

復 興 に 関 する 一 つの 考 え 方 ターゲットにより 異 なる 戦 略 の 必 要 性 従 前 居 住 者 でも 高 齢 者 と 子 育 て 世 代 では 帰 村 条 件 意 識 は 大 きく 異 なる 復 興 に 際 して, 新 しい 産 業 育 成 のための 環 境 整 備 はハー ド ソフト 両 面 からきわめて 困 難 な 道 のり しっかりとした 収 入 を 得 られなければ 子 育 て 世 代 は 地 域 外 へ 地 域 にどうしても 残 ろうとする 世 代 はむしろ 現 金 収 入 よりそこでの 居 住 に 対 しての 執 着 がある 地 域 を たたむ ことを 念 頭 に 置 くのであれば, 地 域 の 最 低 限 の 安 全 安 心 を 確 保 する 対 策 が 十 分 条 件 となる 過 疎 地 域 の 抜 本 的 な 改 善 策 ないままの 施 策 の 非 効 率 性

環 境 整 備 の 必 要 度 居 住 継 続 意 思 は 強 いものの, 介 護 をはじめとした 各 種 サービスが 徐 々に 必 要 となる 子 育 て 世 代 など 新 規 移 住 者 後 期 高 齢 者 ( 定 年 帰 農 者 等 ) 学 校 や 保 育 所, 職 場 など 生 活 を 支 える 施 設 だけでなく, 安 全 性 の 確 保 なくして は 地 域 を 離 れる 可 能 性 もある ムラ での 生 活 に 希 望 は 抱 いてい るものの, 十 分 な 生 活 環 境 整 備 なし では 脱 落 する 可 能 性 がある 居 住 意 思 多 少 建 物 や 道 路 等 に 不 便 があっ ても 田 畑 があって, 農 業 をしながら 生 活 ができればよい 高 齢 者 ( 年 金 生 活 者 )

復 興 を 視 野 に 入 れた 防 災 対 策 に 向 けて 地 域 の 自 立 度 を 最 大 限 に 活 用 する 火 災 や 要 救 助 者 の 発 生 を 防 げば 数 日 の 孤 立 も 耐 えうる 自 立 度 を 活 用 するために 必 要 な 情 報 通 信 手 段 は 確 保 地 域 の たたみ 方 も 視 野 に 入 れる 棄 村 廃 村 では 環 境 が 荒 れ, 他 地 域 へ 被 害 がスライド 自 然 に 帰 すために 必 要 な 施 策 への 配 慮 受 入 先 としての 近 接 中 小 都 市 との 関 係 に 注 目 する 生 活 圏 を 考 慮 する 近 隣 都 市 域 に 居 住 する 家 族 とのつながり 系 としての 認 識