住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために



Similar documents
<4D F736F F F696E74202D B D E90E096BE89EF8E9197BF2E >

5 民 間 事 業 者 における 取 扱 いについて( 概 要 資 料 P.17~19) 6 法 人 番 号 について( 概 要 資 料 P.4) (3) 社 会 保 障 税 番 号 制 度 のスケジュールについて( 概 要 資 料 P.20) 1 平 成 27 年 10 月 から( 施 行 日 は

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

戸 籍 謄 本 ( 本 籍 が 当 市 以 外 の 方 ) 親 の 同 意 書 ( 未 成 年 の 方 ) 離 婚 届 夫 妻 離 婚 届 書 印 鑑 ( 届 出 人 の もの) 届 出 人 を 確 認 できるも の( 運 転 免 許 証 等 ) 戸 籍 謄 本 ( 本 籍 が 当 市 以 外 の


<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

<4D F736F F D DC C5817A A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

Taro-07-1提言概要.jtd

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分

11 新 型 インフルエンザ 予 防 接 種 健 康 被 害 救 済 給 付 金 ( 注 4) 12 ( 医 薬 品 副 作 用 被 害 救 済 制 度 の) 副 作 用 救 済 給 付 又 は( 生 物 由 来 製 品 感 染 等 被 害 救 済 制 度 の) 感 染 救 済 給 付 ( 注 4)

神戸市重度障害者特別給付金支給要綱

奨学事業戦略部個人情報ファイル簿

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

tokutei2-7.xls

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

老発第    第 号

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

とする (1) 多 重 債 務 や 過 剰 債 務 を 抱 え 返 済 が 困 難 になっている 人 (2) 債 務 整 理 を 法 律 専 門 家 に 依 頼 した 直 後 や 債 務 整 理 途 上 の 人 (3) 収 入 よりも 生 活 費 が 多 くお 金 が 不 足 がちで 借 金 に 頼

240709

個 人 所 得 課 税 ~ 住 宅 ローン 控 除 等 の 適 用 期 限 の 延 長 2 4. 既 存 住 宅 に 係 る 特 定 の 改 修 工 事 をした 場 合 の 所 得 税 額 の 特 別 控 除 居 住 年 省 エネ 改 修 工 事 控 除 限 度 額 バリアフリー 改 修 工 事 平

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和

届 届 火 葬 費 補 助 金 町 内 に 住 所 を 有 するかたが 死 亡 ( 死 産 も 含 む)し 火 葬 の 許 可 を 受 け 火 葬 をした 場 合 に 申 請 により 火 葬 料 を 補 助 します なお 平 成 28 年 3 月 までに 許 可 された 分 の 申 請 は 従 前


大津市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

目  次

無年金外国人高齢者福祉手当要綱

2 条 例 の 概 要 (1) 趣 旨 この 条 例 は 番 号 利 用 法 第 9 条 第 2 項 に 基 づく 個 人 番 号 の 利 用 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めます (2) 定 義 この 条 例 で 規 定 しようとする 用 語 の 意 義 は 次 のとおりです 1 個 人

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

東久留米市訓令乙第   号

<95BD90AC E EE8CEC95DB8CAF CC093788A7A90E096BE82BF82E782B B8CFB816A>

第1章 総則

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

スライド 1

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

2 窓 口 申 請 方 式 : 申 請 書 を 窓 口 に 提 出 し 指 定 の 金 融 機 関 口 座 へ 振 込 3 窓 口 現 金 受 領 方 式 : 申 請 書 を 郵 送 又 は 窓 口 に 提 出 し 窓 口 で 現 金 を 受 領 申 請 受 付 開 始 日 及 び 申 請 期 限

<4D F736F F D208D4C93878CA793AE95A888A48CEC835A E815B8CA C8FF7936E977697CC2E646F63>

 

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

【労働保険事務組合事務処理規約】

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

日本年金機構編 年金相談マニュアル-08 勧奨編(平成24年5月改訂-第06版) 【308頁】サンプル

新たな外国人在留管理制度 山本隆浩

<4D F736F F D2093CD8F6F82AA954B977682C88C9A95A882CC94BB926682CC DD5F48508C668DDA E646F63>

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

西関東書式

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

<4D F736F F D A6D92E894C5817A30318F5A91EE838D815B839392CA926D95B62E646F6378>

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

(1) 児 童 福 祉 施 設 等 の 職 員 が 出 産 する 場 合 ( 以 下 産 休 の 場 合 という ) 次 のア 又 はイに 掲 げる 期 間 ア その 職 員 の 出 産 予 定 日 の6 週 間 多 胎 妊 娠 の 場 合 は14 週 間 前 の 日 から 産 後 8 週 間 を


年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年

PowerPoint プレゼンテーション

2 各 府 省 所 管 の 分 野 業 界 団 体 ( 独 立 行 政 法 人 等 含 む)に 対 する 周 知 働 きかけ 等 これまでも 各 府 省 にご 協 力 いただき 業 界 団 体 などを 通 じた 事 業 者 への 周 知 広 報 説 明 会 などを 実 施 してきているが 番 号 の

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約

   新潟市市税口座振替事務取扱要領

( 減 免 の 根 拠 等 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は, 地 方 税 法 第 条 の 規 定 に 基 づ く 市 税 条 例 第 6 9 条 の 2 の 規 定 を 根 拠 と す る 身 体 障 害 者 等 に 対 す る 軽 自 動 車 税 の 減 免 の 具 体 的 な 対

福 山 市 では, 福 山 市 民 の 安 全 に 関 する 条 例 ( 平 成 10 年 条 例 第 12 号 )に 基 づき, 安 全 で 住 みよい 地 域 社 会 の 形 成 を 推 進 しています また, 各 地 域 では, 防 犯 を 始 め 様 々な 安 心 安 全 活 動 に 熱 心

南伊豆町空き家バンクリフォーム等補助金交付要綱

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告

事 例 3 Q: 父 母 を 被 扶 養 者 として 認 定 できますか?( 父 母 とも 国 民 健 康 保 険 加 入 ) A: 父 母 又 はそのどちらかを 申 請 する 場 合 は 夫 婦 相 互 扶 助 義 務 に 基 づき 父 母 の 収 入 合 算 額 が それぞれに 適 用 される

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

技術専門委員会

Microsoft Word - (予約)申請書記入例H28.docx

接 支 払 制 度 を 活 用 するか 意 思 を 確 認 する 確 認 に 当 たっては 次 の 各 号 に 掲 げる 事 項 について 書 面 により 世 帯 主 の 合 意 を 得 て 代 理 契 約 を 締 結 するものとする (1) 医 療 機 関 等 が 本 市 に 対 し 世 帯 主

日本育英会奨学金2次募集について

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

新たな在留管理制度・外国人住民基本台帳制度に関する各市区町村に対するアンケート結果をふまえての意見書

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

<4D F736F F D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F E646F63>

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

を 行 うこと 又 は 必 要 な 機 能 を 追 加 することをいう ( 補 助 対 象 事 業 ) 第 3 条 補 助 金 の 交 付 対 象 となる 事 業 ( 以 下 補 助 対 象 事 業 という )は, 次 条 に 規 定 するこの 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 者 ( 以

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

( 注 )1 ラスパイレス 指 数 とは 全 地 方 公 共 団 体 の 一 般 行 政 職 の 給 料 月 額 を 一 の 基 準 で 比 較 するため の 職 員 数 ( 構 成 )を 用 いて 学 歴 や 経 験 年 数 の 差 による 影 響 を 補 正 し の 行 政 職 俸 給 表 (

係 に 提 出 する 2 財 形 担 当 係 は 前 項 の 規 定 による 財 形 貯 蓄 等 の 申 込 みがあった 場 合 には 当 該 申 込 みの 内 容 を 点 検 し 財 形 貯 蓄 等 の 契 約 の 要 件 ( 第 6 条 に 規 定 する 基 準 を 含 む )を 満 たしている


Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

春日井市不妊治療費等助成金交付要綱の一部を改正する要綱

document list A

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

<4D F736F F D208B6388C491E D E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC C98AD682B782E A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868

るよう 工 事 打 合 せ 簿 ( 様 式 2)により 受 注 者 に 求 めます 5-1 理 由 書 ( 様 式 3)が 提 出 され 特 別 の 事 情 を 有 すると 認 めた 場 合 は 社 会 保 険 等 の 加 入 が 確 認 できる 書 類 を 提 出 するよう 工 事 打 合 せ 簿

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

(3) 登 録 後 において 市 が 指 定 する 研 修 会 等 に 構 成 員 を 参 加 させる 意 思 があり 動 物 の 適 正 な 飼 養 及 び 愛 護 の 推 進 について 自 己 啓 発 に 努 める 団 体 (4) 手 術 の 費 用 負 担 等 の 責 任 を 自 ら 負 うこ

第 3 条 初 任 給 決 定 に 係 る 前 歴 の 換 算 は 次 表 の 前 歴 経 験 年 数 毎 の 割 合 でそれぞれ 算 定 した 月 数 の 合 計 とする この 場 合 週 30 時 間 未 満 の 就 労 については 在 家 庭 とみなす 区 分 3 年 まで 3 年 超 え10

平成20年度 健康保険被扶養者資格確認(検認) 実施要綱

Microsoft PowerPoint - 基金制度

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

防府市知的障害者生活協力員紹介事業実施要綱

介護保険最新情報vol.497

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

資料2 利用者負担(保育費用)

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については

Transcription:

第 6 次 出 入 国 管 理 政 策 懇 談 会 新 宿 区 1

新 宿 区 は 外 国 人 住 民 が 全 国 で 一 番 多 く 暮 らす 自 治 体 で 全 区 民 の10%を 超 えています 地 域 別 全 国 平 成 26 年 1 月 1 日 現 在 住 民 記 録 人 口 総 数 ( 人 ) 日 本 人 住 民 人 口 外 国 人 住 民 人 口 人 数 ( 人 ) 割 合 (%) 人 数 ( 人 ) 割 合 (%) 128,438,348 126,434,964 98.4 2,003,384 1.6 全 体 13,271,006 12,866,298 97.0 404,708 3.0 東 京 都 平 成 26 年 7 月 1 日 現 在 区 部 9,077,177 市 部 4,107,950 85,879 8,737,546 4,043,771 84,981 96.3 98.4 99.0 339,631 64,179 898 3.7 1.6 1.0 新 宿 区 平 成 26 年 8 月 1 日 現 在 326,868 291,594 89.2 35,274 10.8 出 典 : 全 国 は 総 務 省 統 計 住 民 基 本 台 帳 に 基 づく 人 口 人 口 動 態 及 び 世 帯 数 から( 平 成 26 年 1 月 1 日 現 在 ) 東 京 都 は 東 京 都 の 統 計 住 民 基 本 台 帳 による 世 帯 と 人 口 から( 平 成 26 年 7 月 1 日 現 在 ) 新 宿 区 は 新 宿 区 の 統 計 住 民 基 本 台 帳 人 口 町 丁 別 世 帯 数 及 び 男 女 別 人 口 から( 平 成 26 年 8 月 1 日 現 在 ) 各 統 計 は 最 新 の 数 値 を 掲 載 しています 2

平 成 24 年 8 月 中 国 台 湾 は 韓 国 朝 鮮 を 上 回 り 首 位 となりました また ベトナムは 平 成 25 年 7 月 には 千 人 を 超 え 同 年 11 月 には 第 3 位 の 人 数 となり 現 在 は 平 成 23 年 10 月 の10 倍 になるなど 急 増 しています 一 方 フランスは 平 成 21 年 の 第 3 位 から 徍 々 に 順 位 を 下 げています タイ 1.92% フィリピン フランス 1.88% 1.98% 米 国 2.76% 英 国 0.96% 7.54% 平 成 26 年 8 月 1 日 現 在 ( 人 ) 1 中 国 台 湾 2 韓 国 朝 鮮 3ベトナム 4ネパール 新 宿 区 13,075 10,878 2,187 1,937 全 国 の 国 籍 地 域 別 の 人 数 平 成 25 年 末 現 在 ( 人 ) 1 中 国 2 韓 国 朝 鮮 3フィリピン 4ブラジル 648,980 519,737 209,137 181,268 ミャンマー 3.35% ネパール 5.49% 中 国 台 湾 37.07% 5ミャンマー 6 米 国 7フランス 8タイ 9フィリピン 1,183 974 699 679 663 5ベトナム 6 米 国 7ペルー 8タイ 9 台 湾 72,238 49,979 48,580 41,204 33,322 10 英 国 338 10ネパール 31,531 ベトナム 6.20% 韓 国 朝 鮮 30.84% 合 計 2,661 35,274 合 計 新 宿 区 には 122の 国 地 域 の 外 国 人 住 民 が 暮 らしています 230,469 2,066,445 出 典 : 法 務 省 平 成 25 年 末 現 在 における 在 留 外 国 人 人 数 3

特 定 活 動 3.42% 技 能 3.52% 日 本 人 の 配 偶 者 等 3.98% 定 住 者 4.33% 特 別 永 住 者 4.38% 人 文 知 識 国 際 業 務 8.91% 技 術 2.79% 6.89% 家 族 滞 在 11.38% 永 住 者 17.51% 留 学 32.89% 平 成 26 年 8 月 1 日 現 在 ( 人 ) 1 留 学 2 永 住 者 3 家 族 滞 在 4 人 文 知 識 国 際 業 務 5 特 別 永 住 者 6 定 住 者 7 日 本 人 の 配 偶 者 等 8 技 能 9 特 定 活 動 10 技 術 合 計 在 留 資 格 等 別 の 多 い 順 番 について は ほぼ 変 化 がありません 永 住 者 については 10 年 間 で3 倍 にな るなど 最 も 増 加 しています 特 別 永 住 者 については 在 留 資 格 ではありません が 外 国 人 住 民 の 構 成 比 として 加 えています 新 宿 区 11,601 6,178 4,015 3,143 1,544 1,529 1,403 1,243 1,205 984 2,429 35,274 全 国 の 在 留 資 格 等 別 の 人 数 平 成 25 年 末 現 在 1 永 住 者 2 特 別 永 住 者 3 留 学 4 定 住 者 5 技 能 実 習 6 日 本 人 の 配 偶 者 等 7 家 族 滞 在 8 人 文 知 識 国 際 業 務 9 技 術 10 技 能 合 計 ( 人 ) 655,315 373,221 193,073 160,391 155,206 151,156 122,155 72,319 43,038 33,425 107,146 2,066,445 出 典 : 法 務 省 平 成 25 年 末 現 在 にお ける 在 留 外 国 人 人 数 全 国 と 比 べて 留 学 が 占 める 割 合 が 非 常 に 高 く 区 内 に 日 本 語 専 門 学 校 や 大 学 が 多 いことも 要 因 となっています ま た 人 文 知 識 国 際 業 務 技 能 技 術 などの 就 労 に 関 する 資 格 の 占 める 割 合 も 高 くなっています 4

住 民 制 度 改 正 ( 平 成 24 年 7 月 9 日 施 行 )における 住 民 基 本 台 帳 に 記 載 されない 外 国 人 への 新 宿 区 の 対 応 方 針 及 び 影 響 1 対 応 方 針 (1) 住 民 基 本 台 帳 に 記 載 されていることを 要 件 とする 行 政 サービスは 適 用 の 対 象 外 とする ( 例 : 印 鑑 登 録 ) (2) 外 国 人 登 録 をしていたが 住 民 基 本 台 帳 へ 移 行 されない 外 国 人 でも 行 政 サービスの 適 用 を 受 けていた 場 合 は サービスの 趣 旨 に 基 づき それぞれのサービスごとに 必 要 な 対 応 を 行 う ( 例 : 国 民 健 康 保 険 児 童 手 当 ) (3) 人 道 上 の 観 点 や 区 民 の 生 命 身 体 に 重 大 な 影 響 を 及 ぼすことを 回 避 するために 必 要 な サービスについては 適 用 する ( 例 : 予 防 接 種 ) 2 影 響 (1) 主 な 行 政 サービス 1 国 民 健 康 保 険 ( 国 民 健 康 保 険 法 ) 2 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 ( 高 齢 者 の 医 療 の 確 保 に 関 する 法 律 ) 3 介 護 保 険 ( 介 護 保 険 法 ) 4 国 民 年 金 ( 国 民 年 金 法 ) 5 児 童 手 当 ( 児 童 手 当 法 ) (2) 結 果 要 件 確 認 方 法 が 外 国 人 登 録 から 住 民 基 本 台 帳 へ 変 更 されたが 住 民 票 に 移 行 され なかった 外 国 人 でも 各 制 度 の 判 断 により 継 続 して 行 政 サービスを 受 けられるように 措 置 を 講 じたことから 混 乱 なく 対 応 できた 5

住 民 票 に 記 載 されたことによる 外 国 人 住 民 の 手 続 きの 変 更 点 1 < 外 国 人 住 民 のメリット> 1 手 続 きが 簡 素 化 された (1) 新 規 入 国 の 際 1 回 の 手 続 きで 済 むようになった 外 国 人 登 録 では 登 録 申 請 日 の2 週 間 後 に 再 度 来 庁 し 外 国 人 登 録 証 明 書 (カート )の 受 取 りが 必 要 だった 制 度 改 正 後 は 転 入 手 続 きの 際 に 入 国 時 に 交 付 された 在 留 カードを 提 示 し 裏 面 に 住 所 を 記 載 すれば 完 了 する (2) 手 続 きにかかる 時 間 が 短 縮 された 外 国 人 登 録 では 紙 の 原 票 に 手 書 きで 処 理 していた 制 度 改 正 後 は システム 化 されている 住 民 記 録 事 務 に 移 行 したため 処 理 が 速 く 待 ち 時 間 が 短 くなった (3) 住 所 以 外 の 変 更 手 続 きが 不 要 となった 外 国 人 登 録 では 居 所 以 外 に 登 録 事 項 があり 変 更 が 生 じた 場 合 は 手 続 きが 必 要 だった 制 度 改 正 後 は 住 民 基 本 台 帳 法 が 適 用 され 出 生 婚 姻 等 の 届 出 を 受 理 した 区 市 町 村 が 住 所 地 に 変 更 を 通 知 する 扱 いとなった 2 利 便 性 が 向 上 した (1) 住 民 票 で 居 住 関 係 が 証 明 できるようになり また 証 明 書 が 取 得 しやすくなった 日 本 人 との 複 数 国 籍 世 帯 の 場 合 でも 住 民 票 だけ 取 得 すれば 世 帯 全 員 の 証 明 ができるようになった 自 動 交 付 機 郵 送 請 求 及 び 広 域 交 付 により 証 明 書 が 取 得 できるようになった (2) 住 民 異 動 届 が 代 理 人 でも 手 続 きできるようになった (3) 住 民 基 本 台 帳 カードを 取 得 することができるようになった (4) 紙 の 外 国 人 登 録 原 票 での 管 理 ではなくなったため 新 宿 区 では 本 庁 以 外 の 特 別 出 張 所 (10 所 )でも 外 国 人 住 民 の 住 民 異 動 届 ができるようになった 3 その (1) 外 国 人 登 録 原 票 外 国 人 登 録 証 明 書 (カート )が 廃 止 され 写 真 の 添 付 が 不 要 になった 6

住 民 票 に 記 載 されたことによる 外 国 人 住 民 の 手 続 きの 変 更 点 2 1 新 規 入 国 時 など 家 族 関 係 を 証 明 する 書 類 が 必 要 となった 外 国 人 登 録 では 最 初 の 登 録 時 は 申 請 書 の 記 載 に 基 づき 登 録 していたが 住 民 票 に 記 載 する 際 は 世 帯 主 との 続 柄 を 証 明 する 書 類 の 提 示 が 求 められるようになった ( 外 国 人 には 日 本 国 に 戸 籍 が 無 く 世 帯 主 との 続 柄 の 確 認 ができないことから 本 国 で 発 行 する 家 族 に 関 する 証 明 書 で 確 認 する 必 要 がある) 2 住 所 に 係 る 規 定 が 厳 格 となった ( 居 所 の 登 録 から 住 所 の 登 録 へ) 原 則 としてホテル 等 の 居 所 では 住 所 として 住 民 票 に 登 録 できない ( 外 国 人 登 録 では 住 所 は 本 国 にあるとの 考 え 方 から 日 本 国 内 では 居 所 としての 登 録 であったため ホテル 等 の 一 時 滞 在 地 でも 登 録 することができた) 3 在 留 カード 等 へ 通 称 が 記 載 されなくなった 通 称 がある 方 は 在 留 カード1 点 では 通 称 による 本 人 確 認 ができなくなった ( 廃 止 された 外 国 人 登 録 証 明 書 には 通 称 が 記 載 されていた) 4 自 治 体 への 転 出 出 国 時 に 住 民 票 の 異 動 の 手 続 きが 必 要 となった 外 国 人 登 録 では 転 出 及 び 出 国 時 の 手 続 きは 必 要 無 く 転 入 時 のみ 手 続 き すれば 済 んでいた 7

1 事 務 が 効 率 化 した 外 国 人 住 民 が 住 民 票 に 記 載 されたことによる 評 価 < 行 政 として> 紙 の 外 国 人 登 録 原 票 が 廃 止 され 手 書 き 処 理 からシステム 処 理 に 移 行 できた 転 入 時 に 転 出 証 明 書 が 必 要 になったことから 自 治 体 間 での 原 票 のやり 取 りが 丌 要 となり 原 票 待 ちや 未 着 の 状 態 が 解 消 された 住 民 基 本 台 帳 ネットワークシステムが 適 用 され 自 治 体 間 の 情 報 連 携 が 迅 速 になった 法 務 省 と 自 治 体 間 における 通 知 ( 電 子 )により 情 報 連 携 が 強 化 され 正 確 性 も 確 保 できた 外 国 人 住 民 と 日 本 人 の 窓 口 を 一 本 化 できたことで 職 員 の 集 中 投 入 が 可 能 となり 繁 忙 期 も 機 動 的 な 窓 口 対 応 が 可 能 となった 2 外 国 人 住 民 の 住 民 記 録 の 正 確 性 が 確 保 できた 日 本 人 との 複 数 国 籍 世 帯 も 住 民 票 で 管 理 できるようになった 転 出 出 国 の 手 続 きが 定 められ 適 切 に 管 理 できるようになった 住 民 基 本 台 帳 法 の 実 態 調 査 の 対 象 になり 居 住 実 態 が 把 握 しやすくなった 一 方 で 外 国 人 特 有 の 居 住 実 態 によるもの 例 えば 同 室 に 多 人 数 が 登 録 や 又 貸 しなど また 再 入 国 許 可 により 出 入 国 を 繰 り 返 す 場 合 など 実 態 把 握 に 時 間 を 要 することもある 3 外 国 人 住 民 の 住 民 異 動 届 の 窓 口 を 増 やし サービスの 向 上 が 図 れた システム 化 されている 住 民 記 録 事 務 に 移 行 したことで 新 宿 区 では 本 庁 以 外 の 特 別 出 張 所 でも 手 続 きができるようになった 新 宿 区 では 特 別 出 張 所 がミニ 区 役 所 としての 機 能 を 有 し 各 種 手 続 きのワンストップサービスを 行 っている 8

外 国 人 住 民 が 住 民 票 に 記 載 されたことによる 評 価 < 課 題 > 外 国 人 住 民 制 度 改 正 への 理 解 法 令 順 守 の 促 進 のため より 一 層 の 周 知 の 強 化 が 必 要 である 具 体 的 には みなし 在 留 カードからの 切 替 勧 奨 のための 周 知 ( 特 別 永 住 者 等 ) 転 入 転 出 時 における 在 留 カード 等 の 持 参 再 入 国 許 可 等 を 受 けて 一 定 期 間 出 国 する 場 合 は 住 民 基 本 台 帳 法 に 基 づく 転 出 届 も 必 要 であること 等 周 知 を 強 化 徹 底 する 必 要 がある 9