保 護 者 のみなさまへ エビングハウスの 忘 却 曲 線 というものがあります 一 度 学 習 して 覚 えたこと でも 1 時 間 後 には 56% 忘 れ 1 日 たつと 74% 忘 れてしまうというものです 学 校 で 習 ったときにわかったつもりでも 1 日 たつと4 分 の1しか 覚 え



Similar documents
はじめに 勉 強 は 学 校 での 授 業 と 家 庭 での 予 習 復 習 で 成 り 立 っています 千 代 崎 中 学 校 の 皆 さんは 学 習 状 況 のアンケート 結 果 からも 家 庭 学 習 の 時 間 が 不 足 している 状 況 がみられます そこで 今 回 家 庭 学 習 の

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

毎 日 決 めた 時 間 に 自 分 から 行 おう 規 則 正 しい 生 活 リズムから 家 庭 学 習 時 間 を 確 保 しましょう 毎 日 必 ず 学 習 しましょう 目 標 時 間 1 年 生 1 時 間 30 分 以 上 2 年 生 2 時 間 以 上 3 年 生 2 時 間 30 分

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

各 講 座 案 内 小 学 5 年 生 6 年 生 国 語 算 数 夏 休 みは 教 科 書 に 沿 った 学 習 から 離 れ 初 見 の 文 章 を 読 み 解 く 練 習 をします 1 学 期 までの 復 習 及 び 予 習 は 2 学 期 の 学 習 単 元 を 先 取 りし 理 解 を 深

Taro-学校だより学力調査号.jtd

国 語 算 数 外 国 語 活 動 リズムを 感 じ 取 りながら 発 声 の 仕 方 に 気 をつけて 音 読 や 群 読 を 楽 しく 行 うことができる 漢 字 の 部 首 を 理 解 することが できる 整 数 の 加 法 減 法 乗 法 の 計 算 についての 理 解 を 深 め 確 実

問題解決能力等の調査(小学校)

< F2D8CA48B B837D914F95B F E6A7464>

/ 5 ページ 身 近 な 普 通 名 詞 を 覚 えさせ 絵 カードや 言 葉 絵 本 などを 使 い 身 近 な 生 活 に 関 わる 固 有 名 詞 をマッチングさせ 集 合 名 詞 の 概 念 を 身 に 付 けさせ 普 通 名 詞 の 絵 カードや 字 単 語 カードを 見 本 に 従 っ

1 年 女 子 保 健 体 育 生 徒 は 主 体 的 に 授 業 に 取 り 組 んでいる しかし 周 りが 動 かないと 動 けない 場 面 が 見 られる 体 育 係 が 声 掛 けをしているが 今 後 は 体 育 係 の 声 掛 けがなくても 動 けるようにしていく 運 動 が 苦 手 な

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

スライド 1

A.L.T. 試 験 勉 強 必 勝 法 1. わからなければ 質 問 せよ! あなたがわかると 思 うまで 質 問 しよう 友 達 でも 親 でも 兄 弟 でも 先 生 でも あなたがもっとも 質 問 しやすい 人 に 聞 いてみよう 特 に 数 学 はわからない 問 題 をほったらかしにしておく

調査結果の概要

この 冬 ニガテを 克 服 小 学 6 年 生 進 学 算 数 特 訓 [4 日 ] 1 日 80 分 3,240 小 学 5 年 生 4 年 生 進 学 算 数 特 訓 [4 日 ] 1 日 80 分 0 小 学 6 年 生 中 学 入 門 英 語 [2 日 ] 1 日 40 分 0 小 6 中

< F2D8E518D6C B83678C8B89CA >

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

Microsoft Word - tokuten-manual1

研究職員会資料

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

PTA

Microsoft Word - H22.4.1市費産休・育休臨任要綱.doc

(3) 小 単 元 の 指 導 と 評 価 の 計 画 小 単 元 第 11 章 税 のあらまし の 指 導 と 評 価 の 計 画 ( 四 次 確 定 申 告 制 度 抜 粋 ) 関 心 意 欲 態 度 思 考 判 断 技 能 表 現 知 識 理 解 小 単 元 の 評 価 規 準 税 に 関 す

小 生 カリキュラムコース 講 座 一 覧 英 検 検 象 年 全 年 全 年 級 回 目 的 と 概 要 英 検 5 級 6 回 中 1 相 当 00 円 英 検 5 英 検 4 級 回 中 2 相 当 1100 円 英 検 4 小 生 のうちに 英 検 にチャレンジしていき 英 検 3 級 回

設 問 4(5) 主 として 知 識 に 関 する 問 題 地 球 自 然 事 象 についての 知 識 理 解 ( 短 答 式 ) (6) 主 として 活 用 に 関 する 問 題 地 球 科 学 的 な 思 考 表 現 ( 選 択 式 ) 水 が 水 蒸 気 になる 現 象 について 科 学 的

中高の英語指導の実態と 教員の意識 ―「中高の英語指導に関する実態調査2015」 ―

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<81798D828D5A814091E58DE3817A313393FC8E8E939693FA B F94AD904D E786C73>

Microsoft Word - 09-  研究計画 シラバス 英語科

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

一般競争入札について

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

編 5ヶ 月 6 総 論 7 抜 ピ ド ピ ド 速 永 久 繰 ロ セ 慣 容 易 結 共 通 決 々 5 照 づ 具 ご 紹 介 与 監 査 比 較 場 限 提 始 箇 提 進 ご 安 心 話 提 与 監 査 雑 把 与 締 役 緒 算 類 作 機 関 従 来 税 始 忘 生 物 繰 切 忘 葉

PowerPoint プレゼンテーション

個人住民税徴収対策会議

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

はじめに この 度 は 瓦 町 義 塾 2015 年 度 夏 期 講 習 の 案 内 をご 覧 いただき 誠 にありがとうござい ます 生 徒 様 の 成 績 向 上 のため 今 年 度 も 夏 期 講 習 を 開 講 する 運 びとなりました 講 座 の 内 容 や 日 程 などをご 覧 いただく

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4, 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7,

英語 出題のねらい

全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 の 結 果 に 寄 与 したと 考 えられる 取 組 授 業 における 取 組 読 解 力 表 現 力 を 高 めるための 指 導 の 充 実 継 続 書 き 方 の 手 引 き の 活 用 による 読 解 力 表 現 力 の 向 上 中 学 生 に 多 くみ

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合

1. 実 施 内 容 (1) 研 修 体 制 の 概 要 2 大 阪 府 教 育 庁 大 阪 府 教 育 センター 進 捗 管 理 研 修 の 委 託 進 捗 管 理 連 携 協 力 進 捗 報 告 民 間 業 者 ( 外 部 機 関 ) 市 町 村 教 育 委 員 会 府 立 高 等 学 校 研

スライド 1

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135, , , , , ,600

_ZEI-0329_特集(朝倉)_プ2.indd

B-表4.1.ai

( 月 額 で 支 給 されるもの) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 ( 1 2) 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 等 1 傷 病 手 当 金 出 産 手 当 金 又 は 休 業 手 当 金 ( 以 下 傷 病 手 当 金 等 という ) と 報 酬 との 調 整 につい

回 答 Q3-1 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 質 問 : 土 地 下 落 の 傾 向 の 中 土 地 の 固 定 資 産 税 が 毎 年 あがるのはなぜですか? 答 : あなたの 土 地 は 過 去 の 評 価 替 えで 評 価 額 が

●幼児教育振興法案

(2)アセスメント 担 任 からの 学 習 に 関 するデータや 諸 検 査 をもとに 児 童 一 人 一 人 のニーズに 応 じた 学 習 支 援 に 関 す る 方 略 やグルーピングを 計 画 し 校 内 の 指 導 体 制 を 整 備 (3) 学 習 支 援 1 特 別 支 援 学 級 にお

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

Taro-H19退職金(修正版).jtd

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越

2 県 公 立 高 校 の 合 格 者 は このように 決 まる (1) 選 抜 の 仕 組 み 選 抜 の 資 料 選 抜 の 資 料 は 主 に 下 記 の3つがあり 全 高 校 で 使 用 する 共 通 の ものと 高 校 ごとに 決 めるものとがあります 1 学 力 検 査 ( 国 語 数

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

m07 北見工業大学 様式①

Mastery Drills for the TOEIC(R) TEST All in One

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

Ⅰ 年 金 制 度 昭 和 37 年 12 月 1 日 に 地 方 公 務 員 等 共 済 組 合 法 が 施 行 され 恩 給 から 年 金 へ 昭 和 61 年 4 月 から 20 歳 以 上 60 歳 未 満 のすべての 国 民 が 国 民 年 金 に 加 入 厚 生 年 金 基 金 職 域

者 が 在 学 した 期 間 の 年 数 を 乗 じて 得 た 額 から 当 該 者 が 在 学 した 期 間 に 納 付 すべき 授 業 料 の 総 額 を 控 除 した 額 を 徴 収 するものとする 3 在 学 生 が 長 期 履 修 学 生 として 認 められた 場 合 の 授 業 料 の

入札公告 機動装備センター

退職手当とは

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例

Microsoft Word - 構造振動特論-08回-2012.doc

Microsoft Word - 05_roumuhisaisoku

PowerPoint プレゼンテーション

事 業 税 の 外 形 標 準 課 税 事 業 税 は 都 道 府 県 が 所 得 ( 利 益 )に 対 して 課 税 します 1. 個 人 事 業 税 業 種 区 分 税 率 ( 標 準 税 率 ) 第 1 種 事 業 ( 物 品 販 売 業 製 造 業 金 銭 貸 付 業 飲 食 店 業 不 動

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC693998FF097E15F E31318C8E333093FA816A>

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支

●労働基準法等の一部を改正する法律案

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

Microsoft Word - 目次.doc

d_cj01

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.4.1), (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) (H20.4.1) (H25.4

2 立 候 補 するには 次 に 掲 げる 条 件 を 満 たしていることとする (1) 理 事 又 は 評 議 員 2 名 以 上 の 推 薦 があること (2) 連 続 5 年 以 上 本 学 会 の 正 会 員 で 会 費 を 完 納 していること (3) 選 考 が 行 われる 前 年 の1

毎 月 の 給 与 等 ( )を 一 定 の 等 級 区 分 にあてはめた 標 準 月 額 の 上 限 が 現 行 の47 等 級 から50 等 級 に 改 正 されます ( 別 紙 健 康 保 険 料 額 表 参 照 ) なお 法 改 正 に 伴 い 標 準 月 額 が 改 定 される 方 につい

3 日 時 場 所 日 時 : 毎 年 7 月 の 第 1 日 曜 日 ( 年 1 回 1 日 で 試 験 終 了 合 格 科 目 持 ち 越 し 等 の 恩 典 なし) 場 所 : 早 稲 田 大 学 ( 東 京 近 年 日 本 大 学 東 洋 大 学 明 治 大 学 においても 行 われている)

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

Microsoft Word - 第74号 結婚・子育て資金の一括贈与に係る贈与税の非課税

t検定


[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

育休代替任期付職員制度について

< C A2E6169>

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

< EC8E F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

Transcription:

卒 業 まで 大 切 に 使 おう ご 家 庭 の 皆 様 もご 一 読 ください 川 場 村 立 川 場 中 学 校

保 護 者 のみなさまへ エビングハウスの 忘 却 曲 線 というものがあります 一 度 学 習 して 覚 えたこと でも 1 時 間 後 には 56% 忘 れ 1 日 たつと 74% 忘 れてしまうというものです 学 校 で 習 ったときにわかったつもりでも 1 日 たつと4 分 の1しか 覚 えていな いということです その 後 はゆるやかに 減 衰 していき 1 週 間 後 には 77% 忘 れ てしまいます これは 物 事 を 記 憶 した 直 後 が 1 番 忘 れやすいということを 示 し ており そこで 何 らかの 復 習 をすることで この 忘 れていく 率 ( 忘 却 率 )は 随 分 低 くなることも 証 明 されています つまり 同 じ 復 習 をするのなら 学 校 で 習 ったその 日 のうちに 復 習 をすることが 有 効 であるということを 示 していま す 家 庭 学 習 が 学 力 を 定 着 させるためには 不 可 欠 であるということです ところが ベネッセ 教 育 研 究 開 発 センターが H16 17 年 度 に 実 施 した 義 務 教 育 に 関 する 意 識 調 査 では 平 日 の 家 庭 学 習 は ほとんどしない と 回 答 し た 小 学 6 年 生 が 17.7%に 対 して 中 学 1 年 生 では 41.8%まで 増 加 中 学 校 への 進 学 を 機 に 家 庭 学 習 から 離 れてしまう 子 どもが 増 えているという 実 態 が 明 ら かになりました その 一 方 で 休 日 の 家 庭 学 習 時 間 を 比 較 すると 2 時 間 以 上 の 割 合 は 中 学 生 の 方 が 高 く 中 学 生 になると 勉 強 する 子 としない 子 がはっきり 別 れる 傾 向 が 見 られます また 平 日 の 家 庭 学 習 時 間 と 成 績 との 相 関 関 係 を 見 ると 成 績 が 上 位 になる ほど 家 庭 学 習 を ほとんどしない と 答 えている 割 合 が 低 くなっています 平 均 時 間 で 比 較 すると 成 績 上 位 層 は1 時 間 10 分 成 績 下 位 層 は 48 分 と 約 20 分 の 学 習 時 間 の 差 が 見 られ 家 庭 学 習 時 間 は 成 績 によって 二 極 化 しているとい う 結 果 が 出 ました 川 場 中 学 校 では 家 庭 学 習 の 定 着 のために 各 学 年 で 自 主 勉 強 または 受 験 用 問 題 集 の 提 出 を 義 務 づけ 全 校 的 な 取 組 みとして 進 めています また 子 どもたちに 学 力 をつけるために 指 導 方 法 の 改 善 を 進 めていくこと に 学 校 をあげて 取 組 んでいます 今 後 も 子 どもたちの 学 力 向 上 に 向 け 各 家 庭 と 連 携 していきたいと 考 えています ご 協 力 よろしくお 願 いします

国 語 << 家 庭 学 習 >> < 予 習 >1 教 科 書 をよく 読 む ( 黙 読 音 読 ) 2わからない 語 句 新 出 漢 字 をチェックする 3 語 句 の 意 味 調 べをする (ワークやノート) 4 漢 字 学 習 ワークはどんどん 進 める < 復 習 >1ノートやプリントをよく 見 直 す 2その 日 の 授 業 で 心 に 残 ったこと 感 じたことを 書 き 出 してみる 3 漢 字 練 習 ( 宿 題 のプリント 自 主 勉 のノート) 4 授 業 でやった 教 材 については ワークをどんどん 進 める << 授 業 >> 1ノートのとり 方 を 工 夫 する ( 板 書 を 写 すだけではない 教 師 の 説 明 などの 中 で 大 切 だと 思 ったことはメモする 自 分 の 考 えを 深 めるために 自 分 の 考 えを 書 き その 後 友 達 の 意 見 を 取 り 入 れる) 2 自 分 の 考 えを 積 極 的 に 発 表 する 3 友 達 の 考 えを 自 分 との 共 通 点 や 相 違 点 を 考 えながら 集 中 して 聞 く << 日 常 的 に>> 1いつも 言 葉 に 注 目 し 相 手 や 目 的 を 意 識 して 話 したり 聞 いたり 読 んだり 書 い たりする 2 手 元 に 辞 書 を 置 き 意 味 のわからない 語 句 をすぐに 調 べる 習 慣 をつける 3 なぜ? という 疑 問 を 大 切 にし 課 題 をもって 文 章 を 読 む 4 自 分 の 感 性 を 大 切 にし 五 感 で 感 じ 取 って 表 現 してみる 5 本 や 新 聞 を 読 み 自 分 なりの 考 えをもつ 社 会 (おもにテスト 勉 強 の 方 法 ) 1 社 会 の 教 科 書 (テスト 範 囲 )を 10 日 前 くらいから 必 ず1 日 1 回 読 む( 声 を 出 して 読 め るとよりよい) またその 際 教 科 書 にのっている 資 料 や 写 真 などもよく 見 ておくこ とが 大 切 2 読 むだけではだめ 教 科 書 の 太 字 の 言 葉 は 重 要 語 句 太 字 の 語 句 を 中 心 に 大 切 と 思 う 語 句 などは ノートに 何 度 も 書 いて 覚 える 3 一 度 やった 単 元 テストをやり 直 す 答 えをかくして2 回 くらいやり 直 すとよい 4すでにやったワークの 答 えをかくしてやり 直 す 単 元 テスト 同 様 に2 回 くらいやれる とよい 5 時 間 があれば 自 作 の 年 表 などをつくって 流 れを 整 理 する ( 歴 史 の 学 習 の 時 ) 整 理 すると 資 料 等 にも 注 意 して 教 科 書 を 毎 日 読 む 太 字 の 重 要 語 句 を 書 いて 覚 える ワークや 単 元 テストをやり 直 す 自 分 で 年 表 などに 整 理 する これらの 学 習 方 法 は 普 段 の 単 元 テスト にも 活 用 できます

数 学 << 授 業 を 大 切 にする>> 忘 れ 物 をしない 説 明 を 聞 くときと ノートに 書 くときの 区 別 をつける 先 生 の 説 明 は 集 中 して 聞 くこと! 分 からないことはそのままにしないで 先 生 に 聞 いて その 日 のうちに 理 解 しよう << 予 習 よりも 復 習 >> 復 習 の 方 が 大 切! その 日 の 学 習 内 容 はその 日 のうちに 復 習 する ( 繰 り 返 して 学 習 すると 身 につく!) << 計 算 力 をつける>> 正 確 に 素 早 く 解 くためには 計 算 力 が 必 要 とにかくたくさんの 計 算 問 題 を 解 くこと 授 業 中 に 解 いた 問 題 やワークの 問 題 を 中 心 に, 特 に 間 違 ったところから 優 先 的 に 何 回 も 解 く ワークはSTEP1で 基 礎 的 な 力 STEP2,3で 応 用 する 力 を 身 につけよう <<テストのやり 直 し>> 単 元, 総 合 テストは 一 度 のやり 直 しではなく, 何 回 も 解 き 直 すこと 特 にテスト 前 など もう 一 度 解 いてみることが 必 要 問 題, 答 案 用 紙 はノートに 貼 ったり,ファイルにまと めたりする 実 力 テストのように 範 囲 が 広 いときは 最 初 から 全 てやるのでなく まず 自 分 の 苦 手 な 単 元 から 始 めよう( 苦 手 : 基 礎 応 用 得 意 : 応 用 のみ) 理 科 その 日 に 学 習 した 内 容 を 確 実 に 復 習 し 身 につけよう! 分 からないことはそのままにせず 先 生 に 質 問 したり 復 習 をしよう 1プリントやノートを 見 直 し, 重 要 語 句 ( 教 科 書 の 太 字 等 )を 理 解 する 2 頭 の 中 で 現 象 や 図 をイメージをしながら 何 度 もノートに 書 いて 覚 えるべきこと を 覚 える 覚 えた 知 識 が 現 象 を 理 解 するために 必 要 になる 3 実 験 や 観 察 については, 操 作 の 方 法, 器 具 の 使 い 方, 注 意 点 などをよくまとめておく また これは 何 のために 行 った 実 験 なのか この 実 験 で 何 が 分 かるのかという 実 験 の 目 的 や 意 味 を 理 解 することがとても 重 要 4 理 科 は この 世 界 のルールや 法 則 を 理 解 する 勉 強 ただ 何 でも 丸 暗 記 するのではな く そこにあるルールや 法 則 を 理 解 できれば 覚 えるべきことは 意 外 と 少 ないはず 何 度 もくり 返 し 現 象 を 考 え 理 解 すること 5ワークや 練 習 問 題 を 解 く 分 からないところはそのままにしない 間 違 ったところを 中 心 に 何 度 も 問 題 を 解 く (2~3 回 ) 分 かった 気 になって 終 わらないこと 人 に 説 明 できる 位 になればOK 6 勉 強 し 終 わった 最 後 に 今 日 何 を 覚 えたか 理 解 したのかを 確 認 する ( 勉 強 した 内 容 を 振 りかえる 何 も 浮 かばなかったらダメ 取 組 み 方 を 反 省 しよう)

英 語 英 語 の 家 庭 学 習 は 授 業 と 切 り 離 しては 考 えることはできません 授 業 の 予 習 と 復 習 を 中 心 に 毎 日 行 ってください 学 習 イメージ 図 1 日 の 家 庭 学 習 予 習 + 復 習 授 業 授 業 1 日 の 家 庭 学 習 予 習 + 復 習 << 予 習 >> 目 的 前 もって 新 出 語 句 の 意 味 を 調 べておくことで, 余 裕 をもって 授 業 に 臨 み, 文 法 の 理 解 や 会 話 練 習 等 に 集 中 して 取 り 組 めるようにする 方 法 次 回 の 授 業 で 学 習 する( 教 科 書 の 次 のページ) 単 語 の 意 味 を 辞 書 等 で 調 べ ワークノー トの 該 当 ページに 記 入 する できれば 品 詞 や 例 文 関 連 語 もチェックしておく << 授 業 >> リスニングの 力 ( 聞 く 力 )は 家 庭 学 習 ではなかなか 鍛 えることのできない 学 習 です 毎 回 真 剣 に 取 組 み 耳 を 鍛 えましょう 単 語 の 発 音 /アクセントや 文 の 読 み 方 などはしっかり 聞 いて 覚 えましょう 大 切 なポイントや 解 説 は 板 書 以 外 でもメモしておきましょう 単 語 や 文 を 読 むときには 大 きな 声 を 出 しましょう 習 った 表 現 やClassroom Englishを 積 極 的 に 使 いましょう << 復 習 >> 目 的 その 日 の 授 業 で 習 った 単 語 や 基 本 文 を 覚 え 定 着 させる 方 法 1 授 業 で 学 習 した 単 語 や 文 を 声 に 出 して 読 む (わからないところはそのままにしない であとで 友 達 や 先 生 に 尋 ねましょう ) 2 単 語 (つづり)や 本 文 ( 語 順 )を 何 度 も 書 いて 覚 える 書 くときには 読 みながら 書 く 必 ず 覚 えたかどうかのチェックをする ( 自 分 でテストを 作 るなどの 工 夫 を!) 3 授 業 で 学 習 した 教 科 書 の 本 文 を 日 本 語 に 訳 してみる 日 本 語 訳 だけを 見 ながら 英 文 を 読 んだり 書 いたりしてみる 4 習 った 文 法 を 理 解 したかどうかをチェックする ( 別 の 単 語 に 替 えたり, 似 たような 文 を 言 えるか, 書 けるか 試 したりしてみる)Talk and Talkが 使 えます 2,3 年 以 上 すでに 習 った 表 現 を 使 って 英 文 日 記 を 書 いたり テーマを 決 めて 英 作 文 を 書 いたりする