目 次 1. 競 技 場 の 広 さ 2. ダブルベース 3. 用 具 4. 試 合 5. プレイヤー 6. 打 ち 合 わせ 7. 投 球 と 守 備 位 置 8. 不 正 投 球 9. 打 撃 10. 打 順 の 誤 り 11. 打 者 が 打 者 走 者 になるとき 12. フェアボールが 走



Similar documents
アマチュア 野 球 内 規 ( 規 則 適 用 上 の 解 釈 ) 1 次 回 の 第 1 打 者 たとえば2アウト 打 者 のボールカウント1ボール2ストライク 後 の 投 球 のときに 三 塁 走 者 が 本 盗 を 企 てたが 得 点 とならないで 攻 守 交 代 になったような 場 合 次

キックルールブック

第20回日本海信用金庫親善ソフトボール大会要項

Microsoft Word 役員選挙規程.doc

大 会 マナー 1. 相 手 チームおよび 審 判 その 他 役 員 への 侮 辱 的 な 言 動 は 厳 禁 とする 味 方 チームへの 応 援 も 過 剰 なものとならないよう 注 意 すること 2. 体 育 館 内 での 観 戦 や 応 援 は 必 ず2 階 の 観 客 席 で 行 うこと そ

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料

ロゴ平成27年度野球部会競技関連事項

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

<4D F736F F F696E74202D B68BE68FAD944E96EC8B BF91E589EF895E D836A B E358C8E205B8CDD8AB B83685D>

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利

夏季JO予選

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

(2) 検 体 採 取 に 応 ずること (3) ドーピング 防 止 と 関 連 して 自 己 が 摂 取 し 使 用 するものに 責 任 をもつこと (4) 医 師 に 禁 止 物 質 及 び 禁 止 方 法 を 使 用 してはならないという 自 己 の 義 務 を 伝 え 自 己 に 施 される

入札公告 機動装備センター


麻 生 区 少 年 野 球 連 盟 大 会 運 営 マニュアル 規 則 集 本 マニュアル 及 び 規 則 は 麻 生 区 少 年 野 球 連 盟 が 主 催 する 各 大 会 を 円 滑 公 平 且 つ 安 全 に 行 うために 定 めるものである 各 チームは 積 極 的 に 大 会 運 営 に

目 次 1 ノック 3 ページ 2 スタメン 発 表 4 ページ 3 試 合 開 始 前 6 ページ 4 1 回 表 のシート 紹 介 6 ページ 5 1 回 裏 のシート 紹 介 6 ページ 6 バッターの 紹 介 7 ページ 7 選 手 交 代 8 ページ 1 代 打 8 ページ 2 代 走 8

一般財団法人

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

定款  変更

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

一部解約可能型定期預金(複利型)規定

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

「経営者保証に関するガイドライン」に基づく保証債務の整理に係る課税関係の整理

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

総合評価点算定基準(簡易型建築・電気・管工事)

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

第1章 簿記の一巡

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

第4回税制調査会 総4-1

H28記入説明書(納付金・調整金)8

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

* 解 雇 の 合 理 性 相 当 性 は 整 理 解 雇 の 場 合 には 1 整 理 解 雇 の 必 要 性 2 人 員 選 択 の 相 当 性 3 解 雇 回 避 努 力 義 務 の 履 行 4 手 続 きの 相 当 性 の 四 要 件 ( 要 素 )で 判 断 され る 部 門 閉 鎖 型

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

税金読本(8-5)特定口座と確定申告


大会要綱

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

道路位置指定(位置指定道路)とは

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

者 が 在 学 した 期 間 の 年 数 を 乗 じて 得 た 額 から 当 該 者 が 在 学 した 期 間 に 納 付 すべき 授 業 料 の 総 額 を 控 除 した 額 を 徴 収 するものとする 3 在 学 生 が 長 期 履 修 学 生 として 認 められた 場 合 の 授 業 料 の

マネジメントシステム 認 証 規 則 目 次 1 章 総 則 1.1 一 般 2 章 マネジメントシステムの 登 録 2.1 一 般 2.2 登 録 原 簿 2.3 登 録 証 書 2.4 登 録 マークの 使 用 及 び 認 証 の 引 用 2.5 登 録 維 持 2.6 登 録 継 続 2.7

(2) 協 会 加 入 月 の1カ 月 前 までに 様 式 1が 提 出 された 市 町 村 等 に 対 して 契 約 書 及 び 掛 金 請 求 書 を 送 付 します その 後 返 送 されてきた 様 式 2-2を 保 管 し 掛 金 の 納 入 を 確 認 します 第 2 章 契 約 更 新

慶應義塾利益相反対処規程

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

Q10 適 用 年 度 の 前 事 業 年 度 末 日 に 雇 用 者 がいない 場 合 には 雇 用 増 加 割 合 が 算 出 できないため 適 用 年 度 において 雇 用 促 進 税 制 の 適 用 を 受 けることはできな いのか Q11 新 設 法 人 や 新 たに 事 業 を 開 始

5 号 )に 基 づく 排 除 措 置 の 期 間 中 でないこと (6) 会 社 更 生 法 ( 平 成 14 年 法 律 第 154 号 )に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされて いる 者 又 は 民 事 再 生 法 ( 平 成 11 年 法 律 第 225 号 )に 基

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

< F2D91E F18BDF91E389BB955C8E D8E9689EF2E>

2 その 年 中 の 特 定 支 出 の 額 ( 前 払 をした 特 定 支 出 ) 問 資 格 取 得 費 に 該 当 する 専 門 学 校 (2 年 制 )の 授 業 料 等 の 支 出 をしましたが この 特 定 支 出 については その 支 出 した 年 分 の 特 定 支 出 の 額 の

駐 車 場 管 理 規 程

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

<4D F736F F D B3817A8E9096E291E D86939A905C>

南伊豆町空き家バンクリフォーム等補助金交付要綱

( 運 用 制 限 ) 第 5 条 労 働 基 準 局 は 本 システムの 維 持 補 修 の 必 要 があるとき 天 災 地 変 その 他 の 事 由 によりシステムに 障 害 又 は 遅 延 の 生 じたとき その 他 理 由 の 如 何 を 問 わず その 裁 量 により システム 利 用 者

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱

失 によって 告 知 事 項 について 事 実 を 告 げずまたは 不 実 のことを 告 げたときは 共 済 契 約 者 に 対 する 書 面 による 通 知 をもって 共 済 契 約 を 解 除 することができます た だし 当 組 合 がその 事 実 を 知 りまたは 過 失 によってこれを 知

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

平 均 賃 金 を 支 払 わなければならない この 予 告 日 数 は 平 均 賃 金 を 支 払 った 日 数 分 短 縮 される( 労 基 法 20 条 ) 3 試 用 期 間 中 の 労 働 者 であっても 14 日 を 超 えて 雇 用 された 場 合 は 上 記 2の 予 告 の 手 続

受 験 者 への 連 絡 注 意 事 項 一 度 申 込 まれた 受 験 料 の 返 還 及 び 試 験 日 の 延 期 変 更 は 認 められません 試 験 会 場 には 所 定 の 申 込 み 手 続 きを 完 了 した 受 験 者 本 人 のみ 入 場 を 許 可 します 試 験 開 始 後

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合

Taro-契約条項(全部)

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

2 立 候 補 するには 次 に 掲 げる 条 件 を 満 たしていることとする (1) 理 事 又 は 評 議 員 2 名 以 上 の 推 薦 があること (2) 連 続 5 年 以 上 本 学 会 の 正 会 員 で 会 費 を 完 納 していること (3) 選 考 が 行 われる 前 年 の1

Microsoft Word - ☆f.doc

(Microsoft Word - 02 \215s\220\ \214o\214\261\216\322\203C\203x\203\223\203g\201i\226\257\226@\201j.doc)

Taro-別紙1 パブコメ質問意見とその回答

住宅改修の手引き(初版)

<947A957A8E9197BF C E786C73>

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を

ー ただお 課 長 を 表 示 するものとする ( 第 三 者 に 対 する 許 諾 ) 第 4 条 甲 は 第 三 者 に 対 して 本 契 約 において 乙 に 与 えた 許 諾 と 同 一 又 は 類 似 の 許 諾 を することができる この 場 合 において 乙 は 甲 に 対 して 当

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

Microsoft Word  要綱.doc

Microsoft Word - Guidance for Players and Officials on Proposed Rul

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

埼玉県/自動車税事務所 障害者の方のための減免制度

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

弁護士報酬規定(抜粋)

平成23年2月吉日

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

育休代替任期付職員制度について

23信託の会計処理に関する実務上の取扱い

Taro-H19退職金(修正版).jtd

平成17年度予算案事業本部・局別記者発表日程表(案)

Transcription:

初 めて 学 ぶ 人 のための ソフトボールルールブック2012 むつ 市 ソフトボール 協 会 編 1

目 次 1. 競 技 場 の 広 さ 2. ダブルベース 3. 用 具 4. 試 合 5. プレイヤー 6. 打 ち 合 わせ 7. 投 球 と 守 備 位 置 8. 不 正 投 球 9. 打 撃 10. 打 順 の 誤 り 11. 打 者 が 打 者 走 者 になるとき 12. フェアボールが 走 者 や 審 判 員 に 触 れたとき 13. 走 塁 14. 走 塁 妨 害 15. 安 全 進 塁 権 16. 打 者 がアウトになる 場 合 17. 打 者 走 者 がアウトになる 場 合 18. 走 者 がアウトになる 場 合 19. アピールプレイ 20. 審 判 員 の 判 定 と 抗 議 P 3 P 4 P 5 P 6 P 7 P 8 P 10 P 11 P 12 P 13 P 14 P 15 P 16 P 17 P 18 P 20 P 21 2

1. 競 技 場 の 広 さ 投 球 距 離 ( 投 手 板 とホームベース 間 の 距 離 ) 小 学 生 10.67m 中 学 生 女 子 レディース 12.19m 女 子 ( 高 校 生 女 子 を 含 む) シニア 13.11m 男 子 14.02m 本 塁 から 外 野 フェンスまで 小 学 生 53.34m 以 上 女 子 60.96m 以 上 男 子 68.58m 以 上 塁 間 距 離 (ベースの 間 の 距 離 ) 小 学 生 16.76m 中 学 生 以 上 18.29m 投 球 距 離 ( 投 手 板 とホームベース 間 の 距 離 ) 小 学 生 10.67m 中 学 生 女 子 レディース 12.19m 女 子 ( 高 校 生 女 子 を 含 む) シニア 13.11m 男 子 14.02m 2. ダブルベース 1 塁 ベース 上 での 打 者 走 者 と1 塁 手 の 交 錯 を 防 ぐため ダブルベースを 使 用 する 白 色 ベース = フェア 地 域 オレンジ = ファウル 地 域 打 球 が 白 色 ベースに 触 れたときはフェアボールになる 守 備 側 のプレイヤーが 使 用 するのは 白 色 ベースのみである 一 塁 側 ファウル 地 域 からプレイする 時 はオレンジベースを 使 用 できる 打 球 が 内 野 や 外 野 に 打 たれるか スリーストライクルール( 振 り 逃 げ)で 打 者 走 者 が 最 初 に1 塁 を 走 り 抜 けるときは オレンジベースに 触 れなければならない 白 色 ベースを 踏 んだ 時 は 塁 の 空 過 とみなされ アピールプレイの 対 象 になる 明 らかなヒットや 四 死 球 など 一 塁 でプレイがないとき 守 備 側 が 一 塁 側 ファウル 地 域 から プレイしている 時 は 白 色 ベースを 使 用 できる オレンジベースを 一 旦 踏 んだのちは 白 色 ベースに 戻 らなくてはならない 3

3. 用 具 ボール 小 学 生 2 号 ボール 1 号 ボール 中 学 生 以 上 3 号 ボール バット 小 学 生 2 号 バット 1 号 バット 中 学 生 以 上 3 号 バット JSA 検 定 マークが 消 えているものや 表 面 に 凸 凹 があるものは 使 用 できない グリップに 巻 くテープは 一 重 で 連 続 していなくてはならない バットに 塗 料 を 上 塗 りしたり グリップエンド 以 外 の 場 所 にシールやマークを つけたりしたものは 変 造 バットになる ユニフォーム ストッキング ソックス アンダーシャツ スライディングパンツなども 同 色 とする 背 番 号 は 監 督 は30 コーチは31 32 主 将 は10とする 背 番 号 の 誤 り( 打 順 表 への 記 載 も 含 む)は 正 しい 番 号 に 訂 正 すればよい 女 子 は 無 帽 でもかまわない( 男 子 は 全 員 が 帽 子 を 使 用 しなくてはならない) 帽 子 サンバイザー ヘッドバンドを 混 用 できるが 同 色 同 形 態 のものとする 腕 時 計 ブレスレットなど 身 体 の 外 に 出 る 装 飾 品 は 試 合 中 に 着 用 してはならない 試 合 中 にグラウンドコートは 着 用 してはならない( 審 判 が 認 めた 場 合 を 除 く) シューズ 同 色 でなくてはならないが 線 の 色 などデザインは 違 っていてもかまわない 生 涯 種 別 ( 小 学 生 中 学 生 レディース 一 般 男 子 など)では 金 属 製 のスパイクを 使 用 してはいけない グラブとミット ミットは 捕 手 と 一 塁 手 のみが 使 用 できる 投 手 が 使 用 するグラブは 多 色 でもよいが 球 以 外 の 色 でなくてはいけない ヘルメット 競 技 場 内 (ベンチ 内 を 除 く)の 攻 撃 側 プレイヤーは JSA 検 定 マークが 入 った 両 耳 あてのあるヘルメットを 使 用 しなくてはならない( 高 校 生 以 下 はベースコーチも) 捕 手 用 用 具 必 ずスロートガード 付 マスク 捕 手 用 ヘルメット ボディープロテクター 膝 当 て 付 レガースを 使 用 しなくてはならない マスクとヘルメットは 投 球 練 習 のときにも 必 ず 着 用 すること 4

4. 試 合 試 合 開 始 前 の 流 れ 試 合 開 始 30 分 前 ( 前 の 試 合 の4 回 終 了 時 ) プレイヤーの 集 合 ベンチは 組 み 合 わせ 番 号 の 若 い 方 を 一 塁 側 とする 打 順 表 の 提 出 ( 両 チーム 主 将 ) 5 枚 1 組 の 打 順 表 に 必 要 事 項 ( 名 前 にはふりがな)を 記 入 すること 記 録 員 と 副 審 により 点 検 されたのち 両 チームに 渡 される 攻 守 決 定 打 ( 球 審 二 塁 塁 審 両 チーム 主 将 ) 先 に 打 順 表 を 提 出 したチームにコインの 表 裏 選 択 の 優 先 権 を 与 える 試 合 開 始 20 分 前 後 攻 チームのフィールディング(5 分 間 ) 先 攻 チームの 用 具 点 検 ( 一 塁 三 塁 塁 審 ) 試 合 開 始 15 分 前 先 攻 チームのフィールディング(5 分 間 ) 後 攻 チームの 用 具 点 検 ( 一 塁 三 塁 塁 審 ) 試 合 開 始 10 分 前 競 技 場 整 備 ( 内 野 のみ) 試 合 開 始 5 分 前 本 塁 上 でスターティングメンバーの 確 定 ( 審 判 員 両 チーム 監 督 ) 試 合 開 始 3 分 前 選 手 集 合 準 備 正 式 の 試 合 正 式 の 試 合 は7 回 (イニング)である 7 回 終 了 時 同 点 の 場 合 タイブレーカーによる 延 長 戦 を 行 う 無 死 走 者 ( 前 の 回 の 最 終 打 者 ) 二 塁 で 攻 撃 を 開 始 する 5 回 以 降 後 攻 チームが7 点 以 上 多 く 得 点 している 場 合 コールドゲームとなる 得 点 が 認 められないケース 打 者 走 者 が 一 塁 に 触 れる 前 に 第 3アウトになったとき アピールアウトを 含 め 走 者 のフォースアウトが 第 3アウトになったとき 先 行 する 走 者 が 第 3アウトになったとき 走 者 が 離 塁 違 反 で 第 3アウトになったとき 第 3アウトがアピールによって 有 利 な 第 4アウトと 置 き 換 えられたとき 5

5. プレイヤー 指 名 選 手 (DP)とその 守 備 者 (FP) DPは 打 撃 専 門 で 試 合 開 始 前 に 打 順 表 に 記 入 されていなくてはならない FPは 守 備 専 門 のプレイヤーで 打 順 表 の10 番 目 に 記 入 される DPとFPはいつでもお 互 いの 守 備 および 打 撃 を 兼 ねることができる 兼 ねられた 方 は 一 旦 交 代 したことになる DPが 守 備 のみを 行 ったり FPが 打 撃 のみを 行 うことはできない DPはいつでもFP 以 外 のプレイヤーの 守 備 を 兼 ねることができる その 時 DPに 守 備 を 兼 ねられたプレイヤー(OPO)は 打 撃 のみを 行 う DP FPはいつでも 控 え 選 手 と 交 代 できる 再 出 場 (リエントリー) スターティングプレイヤーは 一 旦 交 代 しても 一 度 だけ 再 出 場 できる 再 出 場 の 時 は 自 分 の 元 の 打 順 に 戻 らなくてはならない スターティングメンバー 以 外 の 再 出 場 を 相 手 チームが 審 判 員 に 申 し 出 た 場 合 は 監 督 と 違 反 者 ( 高 校 生 以 下 の 試 合 では 違 反 者 のみ)が 退 場 となる プレイヤーの 交 代 投 手 を 含 むどのプレイヤーも いつでも 交 代 することができる 交 代 の 時 は 監 督 が 球 審 に 通 告 しなくてはならない 無 通 告 で 交 代 した 場 合 相 手 チームから 審 判 員 に 申 し 出 があった 時 点 でペナルティーが 適 用 される 相 手 チームからの 申 し 出 前 に 気 づいて 通 告 すれば 正 しい 交 代 となる 違 反 者 は 失 格 選 手 (プレイはできないがベースコーチは 可 能 )になる 守 備 位 置 の 変 更 の 時 も 監 督 が 球 審 に 通 告 しなくてはならない (ただし 通 告 がなかったときのペナルティーはない) 無 通 告 交 代 守 備 中 にプレイに 関 与 して 発 見 された 時 は 次 の 投 球 動 作 に 入 る 前 は 攻 撃 側 の 監 督 に プレイの 結 果 を 生 かすか 打 撃 完 了 前 の ボールカウントで 打 ちなおすか の 選 択 権 が 与 えられる 次 の 投 球 動 作 に 入 った 後 は その 間 のプレイはすべて 有 効 となる 攻 撃 中 に 発 見 された 場 合 は 打 撃 完 了 前 に 発 見 された 場 合 は 正 しい 交 代 者 がそのボールカウントを 引 き 継 ぎ そ の 間 のプレイは 有 効 となる 打 撃 完 了 後 で 次 の 投 球 動 作 に 入 る 前 の 場 合 は 打 撃 によるすべてのプレイは 無 効 と なり 違 反 者 はアウトになる 打 撃 完 了 後 で 次 の 投 球 動 作 に 入 った 後 は すべてのプレイは 有 効 となる 6

代 替 プレイヤー プレイヤーが 出 血 した 場 合 そのプレイヤーは 処 置 が 完 了 するまで 試 合 に 戻 ることは できず 臨 時 の 代 替 プレイヤーを 使 用 することができる 代 替 プレイヤーを 使 用 するときは 監 督 が 球 審 に 通 告 しなくてはならない 代 替 プレイヤーを 無 通 告 で 出 場 させたり 元 のプレイヤーを 無 通 告 で 試 合 に 戻 した 場 合 相 手 チームからアピールがあるとペナルティ( 失 格 選 手 )となる その 時 点 で 出 場 している 以 外 のプレイヤーが 代 替 プレイヤーなることができる すでに 試 合 から 退 いたプレイヤーも 代 替 プレイヤーになれる 違 反 により 退 場 や 除 外 になったプレイヤーは 代 替 プレイヤーにはなれない 代 替 プレイヤーは 次 のイニングの 終 了 まで 継 続 することができる それ 以 上 の 新 しいイニングに 入 るときは 正 式 な 交 代 になる 血 液 の 付 着 したユニフォームは 使 用 することができない 交 換 のために ユニフォームナンバーが 変 更 されてもかまわない 6. 打 ち 合 わせ 打 ち 合 わせ 攻 撃 側 は1イニングにつき1 回 限 り 行 うことができる 守 備 側 は 試 合 中 に3 回 まで( 同 一 回 に 複 数 回 も 可 ) 行 うことができる 選 手 交 代 通 告 後 や 投 手 交 代 を 行 った 際 の 打 ち 合 わせは 回 数 に 含 めない 延 長 戦 は 別 に1イニングにつき1 回 まで 認 められる 規 定 回 数 より 多 く 打 ち 合 わせをした 場 合 投 手 は 不 正 投 手 となり 交 代 し その 試 合 中 は 再 登 板 できない( 投 手 以 外 としては 出 場 できる) 監 督 またはコーチが タイム を 要 求 して 行 った 場 合 に 回 数 をカウントする 監 督 の 指 示 を 受 けた 者 がプレイヤーの 所 へ 行 った 場 合 も 含 まれる 相 手 側 の 打 ち 合 わせ 中 に 行 った 場 合 は 打 ち 合 わせとみなさない 選 手 同 士 が 行 うものは 含 まれないが 審 判 が 不 必 要 と 判 断 した 場 合 は タイムは 認 められない 打 ち 合 わせは1 分 間 以 内 とする 7

7. 投 球 と 守 備 位 置 投 球 の 前 に 投 球 する 手 の 指 や 手 の 平 にテープを 巻 いたり 貼 ったり 手 首 や 腕 に 汗 とり バンド(リストバンド)や 腕 輪 等 を 着 用 してはならない 投 球 腕 の 指 先 以 外 は 肌 と 同 じ 色 のテーピングやサポーターの 使 用 は 可 ロジンを 球 やグラブにつけたり 球 に 土 をつけたり 指 を 舐 めてそのまま 投 球 して はならない(ロジンは 必 ず 手 につけること) 投 手 板 を 踏 むときは 必 ず 両 手 を 離 して 両 足 を 投 手 板 に 触 れていなければならない 捕 手 のサインを 見 るときは 投 手 板 上 で 両 手 を 離 して グラブあるいは 投 球 する 手 に 球 を 保 持 しなければならない( 投 手 板 を 離 れてサインを 見 るのは 不 可 ) 投 球 動 作 に 入 るときは 身 体 の 前 か 横 で 両 手 で 球 を 持 ち 2 秒 以 上 5 秒 以 内 身 体 を 完 全 に 停 止 させなくてはならない(グラブが 動 かなければ その 中 で 球 を こねるような 動 作 などは 構 わない) 上 記 の 違 反 は 不 正 投 球 となる 準 備 投 球 初 回 と 投 手 交 代 時 は1 分 間 を 限 度 として5 球 以 内 それ 以 外 は3 球 以 内 とする 一 旦 交 代 した 投 手 が 同 一 イニング 中 に 再 び 登 板 するときは 準 備 投 球 はない 準 備 投 球 中 に 攻 撃 側 メンバーがグラウンド 内 で 素 振 りをすることは 認 められない 正 しい 投 球 投 球 動 作 は 両 手 を 合 わせて 完 全 停 止 後 球 をグラブから 離 したときにはじまる 投 球 動 作 に 入 った( 両 手 で 球 を 保 持 した)のちは 一 度 球 から 片 手 を 離 して 再 び 両 手 に 戻 してはいけない 一 つの 投 球 動 作 で ウインドミルとスリングショットを 組 み 合 わせたり 途 中 で 動 作 を 停 止 してはいけない(1 球 ごとに 使 い 分 けることはかまわない) 軸 足 は 少 なくともその 一 部 が 投 手 板 の 上 に 置 かれていなければならない ( 投 手 板 の 前 縁 後 縁 については 触 れていればよい) 自 由 足 を 投 手 板 の 後 ろに 引 いたり 投 手 板 両 端 の 前 方 延 長 線 の 外 に 踏 み 出 した りしてはならない 軸 足 は 前 方 に 引 きずったり 跳 んだりする 前 は 投 手 板 に 触 れていなければ ならない( 投 手 板 に 触 れていれば その 上 でスライドさせることはかまわない) 投 手 板 から 軸 足 が 離 れた 状 態 から 投 手 板 以 外 の 地 点 を 蹴 りだして 投 球 をして はならない(クローホップ) 投 手 板 から 蹴 りだしていれば 跳 んで(リーピング) 投 球 しても 構 わない 軸 足 が 正 しく 投 手 板 を 蹴 りだした 後 は つま 先 の 位 置 が 変 わらなければ その 後 の 一 連 の 動 作 で 踵 が 投 手 板 から 離 れてもかまわない 上 記 の 違 反 は 不 正 投 球 となる 8

投 手 は 球 を 受 けたのち あるいは 球 審 がプレイを 指 示 したのち 20 秒 以 内 に 次 の 投 球 をしなくてはならない この 場 合 は 不 正 投 球 ではなく ボールデッドで 打 者 に 対 してワンボールが 宣 告 される 無 効 投 球 (ノーピッチ) ボールデッド 中 に 投 球 したとき 球 審 が 所 定 の 位 置 につく 前 に 投 球 動 作 を 開 始 してはならない 打 撃 姿 勢 をとっていない 打 者 に 投 球 したとき 走 者 が 離 塁 アウトになったとき 攻 撃 側 メンバーが 大 声 を 出 すなどの 行 為 で 不 正 投 球 をさせようとしたとき 上 記 の 場 合 はボールデットとなり その 投 球 によるプレイはすべて 無 効 となる 投 手 の 塁 への 送 球 次 の 場 合 を 除 いて ボールインプレイ 中 に 投 球 姿 勢 をとったのち 投 手 板 を 外 し てはならない 走 者 が 塁 を 離 れているとき 打 者 が 打 者 席 を 出 たとき アピールプレイをするとき 投 手 板 を 外 す 時 は 両 手 を 離 す 前 に 両 足 を 投 手 板 の 後 ろに 外 すこと 上 記 の 違 反 は 不 正 投 球 となる 捕 手 投 球 が 投 手 の 手 を 離 れるまで 捕 手 席 内 をはずしてはならない 違 反 は 不 正 投 球 となる 走 者 がいない 時 は 投 球 後 の 球 を 直 接 投 手 に 返 球 しなくてはならない ボールデット ボールインプレイを 問 わず 打 者 にワンボールが 与 えられる 打 者 が 三 振 したとき 打 者 が 打 者 走 者 になったとき ファウルライン 近 くの 打 球 を 処 理 したときは 除 く その 他 の 野 手 投 手 が 投 球 をするとき ファウル 地 域 に 守 備 してはならない 違 反 は 不 正 投 球 となる 投 手 の 手 から 球 が 離 れる 前 に 極 端 な 前 進 守 備 をしたり 守 備 位 置 を 変 えて 打 者 を 故 意 に 惑 わすような 行 為 をしてはならない ボールデッド 不 正 投 球 該 当 する 守 備 者 は 退 場 となる 9

8. 不 正 投 球 打 者 が 打 たなかった 場 合 ( 空 振 りを 含 む) ディレードデットボール 打 者 に 対 してワンボールが 与 えられる 走 者 に1 個 の 安 全 進 塁 権 が 与 えられる 打 者 が 打 った 場 合 ( 空 振 りを 除 く) ディレードデットボール 攻 撃 側 監 督 に プレイの 結 果 を 生 かすか 不 正 投 球 か の 選 択 権 が 与 えられる 打 者 およびすべての 走 者 が1 個 以 上 の 進 塁 をしたときは 不 正 投 球 としない 打 者 に 当 たった 場 合 打 者 に 対 して 一 塁 が 与 えられる 走 者 に1 個 の 安 全 進 塁 権 が 与 えられる 10

9. 打 撃 打 撃 姿 勢 球 審 がプレイを 指 示 したのち 10 秒 以 内 に 打 撃 姿 勢 をとらなくてはならない 投 球 が 始 まるときは 両 足 を 完 全 に 打 者 席 内 に 置 かなければならない 打 者 席 のラインは 打 者 席 内 に 含 まれる 投 手 が 軸 足 を 投 手 板 に 触 れたのち タイムを 要 求 しないで 打 席 を 外 したときに 投 球 があったときは ストライクまたはボールが 宣 告 される 打 者 がサインを 見 るためにしばしば 打 者 席 を 外 すことは 認 められない 注 意 されたのちも 打 者 席 を 外 す 場 合 はストライクを 宣 告 する ストライクゾーン 打 者 が 打 撃 しようとするときの 脇 の 下 と 膝 頭 上 部 の 間 の 本 塁 上 の 空 間 をさす 打 席 内 で 構 えた 時 の 姿 勢 ではないことに 注 意 ストライクゾーンの 上 下 については 球 の 一 部 でもはみ 出 した 時 はボール 左 右 については 球 の 一 部 がかすめていればストライクとする ストライク ボールインプレイのストライク 投 球 がストライクゾーンを 通 過 したとき 打 者 が 空 振 りをしたとき チェックスイング(ハーフスイング)は 打 者 がグリップ( 手 首 )を 効 かした 場 合 に 空 振 りとする バントの 中 止 は バットを 引 く 動 作 がなければ 中 止 とみなさない ファウルチップになったとき バットにチップした 打 球 が 直 接 捕 手 のミット(グラブ)か 手 に 触 れ その 後 地 面 につく 前 に 捕 手 により 捕 球 された 場 合 をいう 最 初 にミットや 手 以 外 に 触 れたり 捕 球 できなかった 時 は ファウル ボールとなる ボールデッドになるストライク ツーストライクになる 前 に 打 球 がファウルボールになったとき ストライクゾーンの 投 球 や 空 振 りの 球 が 打 者 の 身 体 に 触 れたとき ツーストライクになる 前 に 打 者 席 内 の 打 者 に 打 球 が 当 たったとき 打 者 の 片 足 が 打 者 席 の 外 の 地 面 に 触 れたのちは たとえもう 一 方 の 足 が 打 者 席 内 に 残 っていても フェア 地 域 で 打 球 が 打 者 に 当 たれば 打 者 アウトとなる ただしファウル 地 域 で 当 たったときはファウルボールとなる 10 秒 以 内 に 打 撃 姿 勢 をとらなかったとき 11

ボール 投 球 がストライクゾーンを 通 過 しなかったとき 不 正 投 球 が 宣 告 されたとき 規 定 の 準 備 投 球 数 を 超 過 したとき ボールデット 超 過 1 球 ごとにワンボール 捕 手 が 無 走 者 のときに 投 球 後 の 球 を 投 手 へ 直 接 返 球 しなかったとき 投 手 が20 秒 以 内 に 投 球 しなかったとき ボールデット 次 打 者 次 打 者 は 次 打 者 席 内 で 待 機 しなければならない 次 打 者 席 内 には バットを2 本 まで 持 ち 込 むことができる 次 の 場 合 には 次 打 者 席 を 離 れることができる 打 球 や 送 球 守 備 側 のプレイを 避 けるとき 三 塁 から 本 塁 に 進 塁 してくる 走 者 に 指 示 を 与 えるとき 10. 打 順 の 誤 り 打 順 の 誤 りは 守 備 側 からのアピールプレイである 守 備 側 のすべての 野 手 がフェア 地 域 を 離 れたあとはアピールはできない 不 正 位 打 者 が 打 席 に 入 っている 間 にアピールされたときは 正 位 打 者 がボールカウントを 引 き 継 ぎ その 間 のすべてのプレイは 有 効 不 正 位 打 者 の 打 撃 が 完 了 し 次 の 打 者 への 投 球 動 作 が 行 われる 前 のときは 走 者 の 進 塁 や 得 点 は すべて 取 り 消 される 違 反 発 見 前 のアウトについては 取 り 消 されない 打 順 を 抜 かされた 正 位 打 者 がアウトになる 次 の 打 者 はアウトを 宣 告 された 正 位 打 者 の 次 の 打 順 のものとなる ただし 不 正 位 打 者 が 該 当 する 場 合 は さらに 次 の 打 順 のものとする 次 の 打 者 への 投 球 動 作 に 入 ったあとのときは アピール 権 は 消 失 し その 間 のすべてのプレイは 有 効 となる 12

11. 打 者 が 打 者 走 者 になるとき フェアボールを 打 ったとき 第 3ストライクルールが 適 用 された 時 (いわゆる 振 り 逃 げ) 無 死 か 一 死 で 走 者 が 一 塁 にいない 時 または 二 死 のときに 捕 手 が 第 3ストライク の 投 球 を 捕 球 できなかったとき 適 用 される(ワンバウンドの 投 球 にも 適 用 される) 打 者 がバットを 振 ったかどうかは 問 われない 打 者 が 四 球 を 得 たとき 打 者 に 投 球 が 当 たったとき( 死 球 ) 打 者 が 空 振 りしたときやストライクゾーンで 当 たった 時 はストライク 投 球 を 避 けようとしなかった 場 合 ボールデットでワンボールが 与 えられる 不 正 投 球 が 死 球 となった 場 合 は 走 者 にも1 個 の 安 全 進 塁 権 が 与 えられる 打 者 の 打 撃 を 攻 撃 側 が 妨 害 した 時 ( 打 撃 妨 害 ) ディレードデットボール 攻 撃 側 監 督 に 打 者 の 一 塁 への 安 全 進 塁 件 を 取 るか プレイの 結 果 を 生 かすか の 選 択 権 が 与 えられる 打 者 が 一 塁 に 達 し すべての 走 者 が1 個 以 上 進 塁 したときは 適 用 されない 打 撃 妨 害 を 選 択 した 場 合 他 の 走 者 はフォースの 場 合 以 外 は 進 塁 できない 打 撃 妨 害 の 時 の 投 球 が 不 正 投 球 だった 場 合 は 不 正 投 球 が 適 用 される スクイズプレイを 妨 害 したときは 走 者 にも1 個 の 安 全 進 塁 権 が 与 えられる フェアボールが 走 者 や 審 判 員 に 触 れたとき 12. フェアボールが 走 者 や 審 判 員 に 触 れたとき フェアボールがフェア 地 域 上 の 審 判 員 あるいは 塁 を 離 れている 走 者 に 触 れたとき 投 手 を 含 む 内 野 手 に 触 れたり 投 手 以 外 の 内 野 手 が 容 易 に 処 理 できそうな 範 囲 を 通 過 したのちの 場 合 はボールインプレイ( 成 り 行 き) 投 手 を 含 む 内 野 手 に 触 れる 前 投 手 以 外 の 内 野 手 が 容 易 に 処 理 できそうな 範 囲 を 通 過 する 前 ( 容 易 に 処 理 できない 打 球 を 含 む)の 場 合 はボールデッド 走 者 に 当 たったときはその 走 者 はアウト 打 者 走 者 に 一 塁 への 安 全 進 塁 権 他 の 走 者 はフォースの 場 合 を 除 き 投 球 時 の 塁 に 戻 される フェアボールが 触 塁 中 の 走 者 に 触 れたとき 守 備 者 が 塁 より 前 方 で 守 備 していた 場 合 はボールインプレイ( 成 り 行 き) 守 備 者 が 塁 より 後 方 で 守 備 していた 場 合 は 打 者 走 者 に 一 塁 への 安 全 進 塁 権 他 の 走 者 はフォースの 場 合 を 除 き 投 球 時 の 塁 に 戻 される フェアボールが 投 手 を 含 む 内 野 手 に 触 れたのち ファウル 地 域 の 走 者 に 触 れたとき ボールインプレイ( 成 り 行 き) フェアボールがファウル 地 域 の 審 判 員 に 触 れたとき ボールインプレイ( 成 り 行 き) 13

13. 走 塁 進 塁 するときは 一 塁 二 塁 三 塁 本 塁 の 順 に 逆 走 塁 をするときは 本 塁 三 塁 二 塁 一 塁 の 順 に 各 塁 に 触 れなくてはならない 逆 走 塁 は 次 の 場 合 にのみ 認 められる 飛 球 が 捕 球 されたため 走 者 が 元 の 塁 に 戻 るとき 進 塁 中 に 塁 を 空 過 し その 塁 を 踏 みなおすために 戻 るとき 前 位 の 走 者 を 追 い 抜 きそうになって 戻 ろうとするとき 安 全 進 塁 権 が 与 えられたときも 各 塁 に 正 しい 順 序 で 触 れて 進 塁 または 逆 走 塁 を しなければならない 塁 を 空 過 したり タッチアップが 早 すぎた 場 合 ボールデット 中 でもその 塁 に 戻 って 触 れなおすことができる ただしボールデッド 中 に 本 塁 を 空 過 した 場 合 は 試 合 再 開 後 は 触 れなおすことが できない ベンチに 入 ったり 境 界 線 外 に 出 た 走 者 は 塁 に 戻 って 触 れなおすことができない 走 塁 妨 害 により 触 塁 できなかったときは 触 塁 したものとみなされ 塁 に 触 れ 直 さ ずに 進 塁 してかまわない( 本 塁 の 場 合 は 得 点 が 認 められる) フォースの 場 合 を 除 いて 塁 の 占 有 権 は 前 位 の 走 者 にある 二 人 の 走 者 が 同 時 に 同 一 塁 上 にいる 場 合 後 位 の 走 者 は 触 球 されるとアウトになる ベースが 正 規 の 位 置 から 移 動 している 場 合 走 者 はその 塁 に 触 れていなくてもアウトに ならない( 移 動 したベースは 存 在 しないものと 考 える) 進 塁 してきた 走 者 は 正 規 の 位 置 ( 本 来 ベースがあった 位 置 )に 触 れればよい 14. 走 塁 妨 害 球 を 持 っていない 野 手 が 走 路 上 にいて 走 者 の 走 塁 に 影 響 を 与 えたとき 野 手 が 走 者 に 触 れていなくても 走 者 が 避 けたり スピードを 緩 めたりしたと 審 判 員 が 判 断 すれば 走 塁 妨 害 は 成 立 する 空 タッチや 塁 上 の 走 者 を 押 し 出 しすような 行 為 にも 走 塁 妨 害 が 適 用 される 打 球 の 処 理 をしているときは たとえ 走 路 上 でも 守 備 者 が 優 先 される 走 者 が 塁 に 達 しようとしている 時 は 野 手 は 塁 の 前 縁 ( 走 路 側 の 辺 )の 一 部 を 空 けて いなければならない( 完 全 にブロックしてはいけない) 審 判 員 が 左 手 を 握 って 横 に 出 し ディレードデッドボール とコールしたのち 妨 害 した 野 手 を 右 手 で 指 差 し オブストラクション とコール プレイが 一 段 落 するのを 待 ってから 適 切 に 処 置 が 行 われる 妨 害 を 受 けた 走 者 がアウトになったときは 直 ちにボールデッドとなる 走 塁 妨 害 を 受 けた 走 者 は 妨 害 を 受 けた 塁 間 ではアウトになることはない 走 者 が 妨 害 を 受 けなければ 達 していたと 思 われる 塁 が 与 えられ 塁 の 占 有 権 は 後 位 の 走 者 にある(オーバースローの 場 合 は 前 位 の 走 者 ) 14

15. 安 全 進 塁 権 一 個 の 安 全 進 塁 権 が 与 えられる 場 合 打 者 に 一 塁 への 安 全 進 塁 権 が 与 えられる 場 合 四 死 球 を 得 たとき 打 撃 妨 害 があったとき 投 手 を 含 む 内 野 手 に 触 れる 前 投 手 以 外 の 内 野 手 が 容 易 に 処 理 できそうな 範 囲 を 通 過 する 前 のフェアボールが 審 判 員 や 離 塁 中 の 走 者 に 触 れたとき 守 備 者 が 塁 より 後 方 で 守 備 していたときに フェアボールが 触 塁 中 の 走 者 に 触 れたとき 走 者 に 投 球 時 の 塁 からの 一 個 の 安 全 進 塁 権 が 与 えられる 場 合 フォースの 状 態 で 打 者 に 一 塁 への 安 全 進 塁 権 が 与 えられたとき 暴 投 または 捕 逸 により 球 がバックネットに 挟 まったり 競 技 場 外 に 出 たとき 不 正 投 球 が 宣 告 されたとき 野 手 がグラブ 帽 子 などを 本 来 つけている 場 所 から 離 し 投 球 に 投 げ 当 てたり 取 ったりしたとき( 打 者 走 者 にも 与 えられる) 球 が 競 技 場 外 に 出 た 時 達 していた 塁 から 一 個 の 安 全 進 塁 権 が 与 えられる 場 合 野 手 が 触 球 しようとした 球 が 手 から 離 れて 競 技 場 外 に 出 たとき 野 手 が 競 技 場 外 に 出 た 時 達 していた 塁 から 一 個 の 安 全 進 塁 権 が 与 えられる 場 合 野 手 がボールインプレイの 球 を 持 ったまま 無 意 識 に 競 技 場 外 に 出 たとき 二 個 の 安 全 進 塁 権 が 与 えられる 場 合 投 球 時 の 塁 から 二 個 の 安 全 進 塁 権 が 与 えられる 場 合 飛 球 が 捕 球 された 時 の 送 球 がブロックトボールやオーバースローになったとき フェアボールがバウンドしたり 転 がったりして 競 技 場 外 に 出 たとき 野 手 の 手 から 球 が 離 れた 時 達 していた 塁 から 二 個 の 安 全 進 塁 権 が 与 えられる 場 合 野 手 がグラブ 帽 子 などを 本 来 つけている 場 所 から 離 し 送 球 に 投 げ 当 てたり 取 ったりしたとき インプレイの 送 球 がブロックトボールやオーバースローになったとき 球 が 競 技 場 外 に 出 た 時 達 していた 塁 から 二 個 の 安 全 進 塁 権 が 与 えられる 場 合 野 手 がボールインプレイの 球 を 故 意 に 競 技 場 外 に 出 したとき 三 個 の 安 全 進 塁 権 が 与 えられる 場 合 走 者 へ 投 球 時 の 塁 からの 三 個 の 安 全 進 塁 権 が 与 えられる 場 合 野 手 がグラブ 帽 子 などを 本 来 つけている 場 所 から 離 し フェアボールに 投 げ 当 てたり 取 ったりしたとき 本 塁 への 安 全 進 塁 権 が 与 えられる 場 合 フェアの 飛 球 がフェンスを 越 えるか ファウルポールに 触 れたとき 15

審 判 の 判 断 により 安 全 進 塁 権 が 与 えられる 場 合 野 手 が 走 者 の 走 塁 を 妨 害 したとき 妨 害 された 走 者 および 他 の 走 者 が 妨 害 がなければ 達 していたと 思 われる 塁 までの 安 全 進 塁 権 競 技 場 内 に 入 り 込 んだチームメンバー 以 外 のものによって ボールインプレイの 球 が 妨 害 されたとき 審 判 員 の 用 具 審 判 服 または 攻 撃 側 プレイヤーのユニフォームの 中 に 球 が 入 ったり 挟 まったりしてプレイの 続 行 が 不 可 能 になったとき 16. 打 者 がアウトになる 場 合 第 3ストライクが 捕 手 に 正 しく 捕 球 されたとき 打 者 が 空 振 りして 第 3ストライクになった 球 が 打 者 に 触 れたとき 無 死 または 一 死 で 一 塁 に 走 者 がいるときに 打 者 が 第 3ストライクになったとき アウトになった 打 者 が 一 塁 へ 走 り 捕 手 の 送 球 が 打 者 に 当 たるなどして 他 の 走 者 に 対 するプレイの 妨 害 になったときは ボールデットとなり 打 者 と 本 塁 に 最 も 近 い 走 者 がアウト 他 の 走 者 は 妨 害 発 生 時 に 占 めていた 塁 に 戻 される アウトになった 打 者 が 一 塁 へ 走 り 捕 手 の 送 球 がなされても 送 球 が 打 者 に 当 たることがなかった 場 合 は インプレイである( 打 者 のみアウト) 打 者 がツーストライク 後 にバントした 打 球 が ファウルボールになったとき ファウル 地 域 でバント 飛 球 を 捕 ろうとしている 野 手 を 走 者 が 妨 害 したときは 本 塁 に 最 も 近 い 走 者 がアウト 打 者 はファウルボールで 打 撃 継 続 となる 片 足 でも 完 全 に 打 者 席 の 外 に 踏 み 出 したり 本 塁 に 触 れたりして 打 ったとき 打 者 席 外 に 足 を 完 全 に 踏 み 出 し 再 び 打 者 席 内 に 戻 って 投 球 をバットに 当 てたとき バットに 当 たらなかったときは 不 正 打 球 にはならず ボールインプレイ バットを 手 から 離 して 打 ったとき 不 正 バットや 未 検 定 のバットを 持 って 打 者 席 に 入 ったとき 変 造 バットを 持 って 打 者 席 に 入 ったとき 打 者 アウトで 退 場 投 手 の 両 足 が 投 手 板 に 触 れたのちに 反 対 側 の 打 者 席 に 移 動 したとき 打 者 席 外 に 足 を 踏 み 出 して 捕 手 の 捕 球 や 送 球 を 妨 害 したとき 塁 に 走 者 がいる 時 に 打 者 がボールカウントを 間 違 えて 一 塁 に 走 り 捕 手 の 送 球 が 打 者 に 当 たって 他 の 走 者 に 対 するプレイの 妨 害 となった 場 合 は ボールデットで 打 者 アウト 走 者 は 審 判 員 の 判 断 により 妨 害 発 生 時 に 占 めて いた 塁 に 戻 される 打 者 が 一 塁 へ 走 り 捕 手 の 送 球 がなされても 送 球 が 打 者 に 当 たることが なかった 場 合 は ボールインプレイ 打 者 には 打 撃 を 継 続 させる 打 者 が 故 意 に 捕 手 の 捕 球 や 送 球 を 妨 害 したり 本 塁 上 のプレイを 妨 害 したとき ボールデットで 打 者 アウト 走 者 は 妨 害 発 生 時 に 占 めていた 塁 に 戻 される 16

17. 打 者 走 者 がアウトになる 場 合 飛 球 を 打 ち 野 手 に 捕 球 されたとき 境 界 線 付 近 の 飛 球 を 捕 球 する 場 合 野 手 の 足 が 境 界 線 上 にあればよい ジャンプして 捕 球 する 場 合 は 身 体 の 大 部 分 が 競 技 場 内 にあればよい いったん 競 技 場 外 に 出 てから 戻 ってプレイする 場 合 は 両 足 が 完 全 に 競 技 場 内 に 戻 っていなければいけない 一 塁 に 達 する 前 に 身 体 または 一 塁 に 触 球 されたとき( 第 3ストライクルールを 含 む) 野 手 が 球 を 確 捕 して 一 塁 を 踏 めば 一 塁 に 触 球 したことになる 確 捕 とは 手 かグラブ ミットのみで 球 を 保 持 している 状 態 をいう 身 体 やマスク 地 面 ベースなどとの 間 で 挟 んでいる 状 態 は 確 捕 とみなさない 球 を 確 保 した 野 手 が 一 塁 に 触 塁 するのと 打 者 走 者 の 触 塁 が 同 時 の 場 合 は セーフである 打 者 走 者 になった 打 者 が 一 塁 に 向 かわないで 味 方 のベンチに 入 ったとき 死 球 の 場 合 を 除 く インフィールドフライが 宣 告 されたとき 無 死 一 死 で 走 者 が 一 塁 二 塁 あるいは 満 塁 の 時 に 内 野 に 打 ち 上 げられた 飛 球 (バントやラインドライブ=ライナーは 除 く)で 野 手 ( 外 野 手 を 含 む)が 容 易 に 守 備 できると 審 判 員 が 判 断 した 場 合 をインフィールドフライという 一 塁 で 通 常 のプレイが 行 われたときに 打 者 走 者 が 白 色 ベースのみに 触 れて 通 過 し 再 び 白 色 ベースに 戻 る 前 にアピールされたとき 球 を 持 った 野 手 が 一 塁 を 踏 むか 打 者 走 者 に 触 球 すればアピールが 成 立 する 打 者 走 者 がスリーフットレーンの 外 側 を 走 って 一 塁 で 送 球 を 処 理 しようとしている 野 手 の 守 備 を 妨 害 したとき 打 球 を 処 理 しようとしている 野 手 を 避 けるためにスリーフットレーンの 外 側 を 走 る ことには 問 題 がない 一 塁 側 ファウル 地 域 からのプレイなどで 守 備 側 がオレンジベースを 使 用 している ときは 打 者 走 者 はフェア 地 域 を 走 ることができる 送 球 の 方 向 と 打 者 走 者 の 走 る 方 向 が 明 らかに 異 なっている 場 合 は 妨 害 にならない 打 者 走 者 が 打 球 を 処 理 しようとしている 野 手 の 守 備 を 妨 害 したり 送 球 を 故 意 に 妨 害 したとき 明 らかにダブルプレイを 阻 止 するための 妨 害 の 時 は 妨 害 発 生 時 に 本 塁 に 最 も 近 い 走 者 もアウトになる 打 球 を 処 理 しようとしている 捕 手 と 本 塁 前 で 衝 突 した 時 は 守 備 妨 害 になる 打 者 走 者 が 明 らかに 本 塁 上 でアウトになるようなプレイを 妨 害 したとき 本 塁 に 向 かってきた 三 塁 走 者 もアウトになる フェアボールが 打 者 走 者 の 持 っているバットや 身 体 に 触 れたとき 打 者 が 打 者 席 内 に 両 足 を 残 している 場 合 はファウルボールになる 打 者 走 者 がフェア 地 域 内 で フェアボールに 再 度 バットを 当 てたとき 17

落 としたバットに 転 がってきた 打 球 がフェア 地 域 で 当 たったときは 成 り 行 き ファウル 地 域 でバットに 当 たったときはファウルボールになる 打 者 走 者 が 野 手 の 触 球 を 避 けようとして 本 塁 側 に 後 ずさりしたとき 一 塁 上 で 通 常 のプレイが 行 われているときに 打 者 走 者 が 白 色 ベース 上 で 守 備 者 と 接 触 したとき 走 者 がないとき 攻 撃 側 のメンバーがファウル 飛 球 を 捕 球 しようとしている 野 手 を 妨 害 したとき 走 者 があるときは 本 塁 に 最 も 近 い 走 者 がアウト 打 者 はファウルボールで 打 撃 継 続 となる 走 者 が 妨 害 したときは その 走 者 がアウト 打 者 はファウルボールで 打 撃 継 続 野 手 が 故 意 落 球 をしたとき 無 死 一 死 で 走 者 が 一 塁 にいるとき 野 手 が 容 易 に 捕 球 できる 内 野 への 飛 球 を 地 面 に 落 ちる 前 に 手 やグラブで 触 れたのちに 故 意 に 地 面 に 落 としたとき インフィールドフライが 宣 告 された 飛 球 や 外 野 への 飛 球 は 故 意 落 球 を 適 用 しない トラップトボール( 手 やグラブで 触 れずに 地 面 に 落 ちてから 捕 球 した 場 合 )は 故 意 落 球 とみなさない 先 行 する 走 者 が 野 手 の 送 球 や 送 球 の 捕 球 を 妨 害 したとき 打 者 走 者 と 妨 害 した 走 者 がアウトになる 次 打 者 が 打 球 に 対 する 守 備 を 妨 害 したとき チームメンバー 以 外 の 者 が 競 技 場 内 に 入 り 守 備 者 が 捕 球 できると 判 断 される 飛 球 を 妨 害 したとき 18. 走 者 がアウトになる 場 合 ボールインプレイ 中 に 塁 に 触 れていないときに 野 手 に 正 しく 触 球 されたとき 野 手 の 触 球 を 避 けようとして 走 路 の 両 側 0.91m 以 上 に 離 れて 走 ったとき 走 路 上 で 野 手 が 守 備 動 作 をしているときは 野 手 の 前 方 または 後 方 に 0.91m 以 上 離 れて 走 ってもよい 走 者 が 膨 らんで 走 っている 場 合 は その 時 の 位 置 と 塁 をと 結 ぶ 線 から 両 側 に 0.91m 以 上 離 れた 場 合 にアウトになる フォースの 状 態 で 進 塁 しなければならなくなった 塁 に 触 れる 前 に 野 手 が 球 を 確 捕 して 触 塁 するか 走 者 に 触 球 したとき 他 の 走 者 以 外 の 者 が 走 者 の 身 体 に 触 れ 走 塁 を 援 助 したとき タッチアップをするときに 塁 の 後 方 からランニングスタートをしたとき 後 位 の 走 者 がアウトになっていない 前 位 の 走 者 を 追 い 越 したとき 安 全 進 塁 権 を 与 えられて 進 塁 しているときにも 適 用 される 進 塁 を 放 棄 してベンチに 入 ったり 競 技 場 外 に 出 たとき 離 塁 中 に 投 手 を 含 む 内 野 手 に 触 れる 前 か 投 手 を 除 く 内 野 手 を 通 過 する 前 のフェア ボールにフェア 地 域 で 触 れたとき 走 者 が 内 野 手 の 処 理 しそこなった 打 球 を 故 意 に 蹴 ったとき 18

走 者 が 打 球 を 処 理 しようとしている 野 手 を 妨 害 したり 送 球 を 故 意 に 妨 害 したとき たとえ 走 路 上 であっても 守 備 者 が 優 先 され 守 備 妨 害 となる 明 らかにダブルプレイを 阻 止 するための 妨 害 の 時 は 関 係 する 走 者 や 打 者 走 者 も アウトになる アウトになった 打 者 打 者 走 者 走 者 または 得 点 をした 直 後 の 走 者 が 他 の 走 者 がいる ときに 守 備 側 のプレイを 妨 害 したとき 本 塁 に 最 も 近 い 走 者 がアウトになる 走 者 がいるとき 攻 撃 側 のメンバーがファウル 飛 球 を 捕 球 しようとしている 野 手 を 妨 害 したとき 本 塁 に 最 も 近 い 走 者 がアウト 打 者 はファウルボールで 打 撃 継 続 となる 投 球 が 投 手 の 手 から 離 れる 前 に 走 者 が 塁 からはなれたとき( 離 塁 違 反 ) 不 正 投 球 と 離 塁 違 反 が 同 時 に 宣 告 された 場 合 は 不 正 投 球 が 適 用 される 球 を 持 った 投 手 の 両 足 がピッチャーズサークル 内 に 入 っているのに 走 者 が 塁 に 触 れ ていなかったとき 進 塁 中 の 走 者 はそのまま 進 塁 を 続 けてかまわない 一 旦 停 止 したのちは 直 ちに 元 の 塁 に 戻 るか 次 塁 に 進 まなくてはならない 四 球 で 一 塁 に 向 かっている 打 者 走 者 は 一 塁 の 直 前 や 塁 上 で 停 止 しなければ そのまま 二 塁 に 向 かって 進 塁 を 続 けてかまわない 一 旦 停 止 したのちに 塁 を 離 れた 場 合 は 離 塁 違 反 となる 投 手 が 球 を 手 から 離 したり ピッチャーズサークル 外 に 出 たり 偽 投 を 含 む 野 手 の プレイをしたときは 離 塁 違 反 は 問 われない 走 者 が 逆 走 塁 をして 守 備 側 を 混 乱 させたり からかったりしたとき 球 を 持 って 待 ち 受 けている 野 手 に 走 者 が 落 球 を 狙 って 衝 突 した 時 ベースコーチや 攻 撃 側 のメンバーが 故 意 に 送 球 を 妨 害 したり 守 備 側 のプレイを 妨 害 したとき 本 塁 に 最 も 近 い 走 者 がアウトになる 走 者 が 塁 を 空 過 したり 一 塁 を 走 りこしたあと 二 塁 に 進 塁 しようとしたり タッチアップが 早 すぎたり 本 塁 を 空 過 して 触 れなおそうとしないで 守 備 側 からアピールされたとき 19

19. アピールプレイ アピールプレイは 以 下 の8つの 場 合 をいう 1. 走 者 が 塁 を 空 過 したとき 2. 飛 球 に 対 して 走 者 の 離 塁 が 早 すぎたとき 3. 打 順 誤 りがあったとき 4. 打 者 走 者 が 一 塁 通 過 後 に 二 塁 に 向 かおうとしたとき 5. 無 通 告 交 代 したとき 6. 代 替 プレイヤー 違 反 があったとき 7. 不 正 再 出 場 したとき 8.DP 違 反 があったとき アピールはボールインプレイ 中 でも ボールデット 中 でもできる 次 の 投 球 動 作 に 入 ったり すべての 守 備 者 がフェア 地 域 を 離 れたり 球 審 により 試 合 終 了 が 宣 告 されたり 投 手 が 投 手 板 に 足 を 触 れたまま 塁 に 送 球 したりした 場 合 は 守 備 側 はアピール 権 を 失 う ボールインプレイ 中 のアピール 塁 の 空 過 の 場 合 は 空 過 した 塁 上 で 球 を 持 つか その 塁 に 触 球 するか その 塁 を 離 れている 走 者 に 触 球 する タッチアップが 早 すぎたときは その 塁 上 で 球 を 持 つか その 塁 に 触 球 するか その 塁 を 離 れている 走 者 に 触 球 する 一 塁 を 通 過 したのち 二 塁 に 向 かっている 場 合 は 球 を 保 持 して 塁 を 離 れている 走 者 に 触 球 する 本 塁 に 触 れないで 触 れなおそうとしない 場 合 は 球 を 持 って 本 塁 に 触 れる ボールデッド 中 のアピール 球 が 内 野 に 戻 ったときに 野 手 が 球 を 持 っていなくても 競 技 場 内 にいる 守 備 側 の メンバーが 言 葉 だけで 走 者 の 塁 の 空 過 とタッチアップが 早 すぎたことをアピール できる 球 が 場 外 に 出 たときは 球 審 が 新 しい 球 を 渡 すまではアピールができない アピールは 第 3アウト 後 にも 行 うことができる 20

20. 審 判 員 の 判 定 と 抗 議 審 判 員 の 判 定 投 球 のストライク ボール 打 球 のフェア ファウル 走 者 のアウト セーフなどの 審 判 員 の 判 定 に 対 しては 抗 議 することはできない 試 合 中 抗 議 ができるのは 監 督 のみで コーチやプレイヤーに 抗 議 権 はない 監 督 から 正 当 な 抗 議 があった 場 合 当 該 審 判 員 は 他 の 審 判 員 と 協 議 することが できる( 他 の 審 判 員 はあくまで 助 言 をするのみで 判 定 は 当 該 審 判 員 が 行 う) 審 判 員 の 判 定 は 明 らかにルール 違 反 が 認 められない 限 り 変 更 されない プレイの 中 断 審 判 員 が 必 要 と 認 めたときにプレイを 中 断 できる 監 督 やプレイヤーからタイムの 要 求 があればプレイが 中 断 されるわけではない 球 審 が 本 塁 を 掃 くためや プレイと 直 接 関 係 のない 他 の 義 務 を 行 うためにその 位 置 を 離 れたときは いつでもプレイは 中 断 できる 投 手 が 投 球 動 作 に 入 ったのちや プレイの 進 行 中 はタイムを 宣 告 できない 重 大 な 負 傷 が 起 きたと 判 断 した 場 合 はタイムを 宣 告 し 走 者 には 審 判 員 の 判 断 により その 走 者 が 達 していたと 思 われる 塁 が 与 えられる 抗 議 のできない 場 合 ストライク ボールの 宣 告 不 正 投 球 かどうか 打 球 が 直 接 フェンスを 越 えたか 飛 球 が 地 面 に 触 れる 前 に 捕 られたかどうか 飛 球 がインフィールドフライかどうか 走 者 の 触 塁 やタッチアップの 早 すぎのアピール 後 の 判 定 が 正 しいか 守 備 妨 害 打 撃 妨 害 走 塁 妨 害 があったかどうか プレイヤーが 競 技 場 外 に 出 たかどうか その 他 単 に 審 判 員 の 判 定 の 正 確 性 という 点 に 含 まれる 事 項 抗 議 ができる 場 合 プレイングルールの 解 釈 や 適 用 の 間 違 い 違 反 に 対 するペナルティー 適 用 の 間 違 い チームメンバーの 適 格 性 21