( 資 料 )



Similar documents
●幼児教育振興法案

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

1 正 規 団 員 希 望 者 は 入 団 希 望 日 から1ヶ 月 間 の 仮 団 員 期 間 を 経 て 団 員 となることができる 仮 団 員 期 間 は 団 費 は 発 生 せず 入 団 届 けに 明 記 した 入 団 日 がその 月 の15 日 以 前 ならば 当 月 16 日 以 降 な

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

PTA

資料2 利用者負担(保育費用)

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

延長保育料について

< F2D8E518D6C B83678C8B89CA >

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

Microsoft Word - 02第3期計画(元データ).doc

調査結果の概要

平成22年度 指導者・指導士養成検定事業計画書

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

スライド 1

1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目 指 していること

次 世 代 育 成 支 援

ニュースリリース

大津市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

<4D F736F F D CF322D33817A95DB8CEC8ED292B28DB881698A6D816A2E646F63>

教員免許更新制ハンドブック2

1_扉-配布用.indd

学校安全の推進に関する計画の取組事例

1.はじめに わが 国 での 急 速 な 少 子 化 の 進 行 等 を 踏 まえ 次 代 の 社 会 を 担 う 子 どもが 健 やかに 生 まれ 育 成 される 環 境 の 整 備 を 目 的 とした 次 世 代 育 成 支 援 対 策 推 進 法 が 平 成 15 年 7 月 に 制 定 され

Microsoft Word - H22.4.1市費産休・育休臨任要綱.doc

( 教 育 職 員 免 許 状 の 取 得 ) 第 9 条 教 育 職 員 免 許 状 ( 幼 稚 園 教 諭 二 種 免 許 状 )を 取 得 しようとする 者 は 教 育 職 員 免 許 法 に 基 づき 別 表 2に 掲 げる を 修 得 しなければならない 2 教 育 職 員 免 許 状 の

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

特 別 徴 収 による 納 税 の 仕 組 み 従 業 員 事 業 所 市 町 村 3 特 別 徴 収 税 額 の 通 知 ( 従 業 員 用 ) 1 給 与 支 払 報 告 書 の 提 出 (1 月 末 日 まで) 2 税 額 の 計 算 4 給 与 支 払 いの 際 に 税 額 を 徴 収 3

1 支 給 認 定 新 制 度 では 幼 稚 園 ( 新 制 度 に 移 行 する 幼 稚 園 のことで 以 下 同 じ) を 利 用 する 場 合 には お 住 まいの 市 町 村 から 支 給 認 定 証 の 交 付 を 受 ける 必 要 があります 認 定 の 区 分 は 年 齢 や 保 育

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

スライド 1

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

国 語 算 数 外 国 語 活 動 リズムを 感 じ 取 りながら 発 声 の 仕 方 に 気 をつけて 音 読 や 群 読 を 楽 しく 行 うことができる 漢 字 の 部 首 を 理 解 することが できる 整 数 の 加 法 減 法 乗 法 の 計 算 についての 理 解 を 深 め 確 実

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

Microsoft Word - 目次.doc


( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

― 目次 ―

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

16 日本学生支援機構

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>


< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

っては 出 産 予 定 日 から 出 生 した 日 から 起 算 して8 週 間 を 経 過 する 日 の 翌 日 までとする ) の 期 間 内 に 当 該 子 に 係 る 最 初 の 育 児 休 業 を 開 始 し かつ 終 了 した 場 合 であって 当 該 子 に 係 る 再 度 の 育 児

1. 業 務 目 的 豊 見 城 市 においては スポーツコンベンションによる 地 域 振 興 を 目 標 として 掲 げ 2020 年 東 京 オリンピック パラリンピック( 以 下 オリ パラ)の 開 催 に 連 動 し た より 具 体 的 な 振 興 方 策 として オリ パラ 競 技 団

34 県 立 鶴 岡 工 業 高 等 校 ( 全 日 制 ) 工 業 科 ( 機 械 科 電 気 電 子 科 情 報 通 信 科 建 築 科 環 境 化 科 ) 次 のいずれかに 該 当 する 1 文 化 的 活 動 や 体 育 的 活 動 において 地 区 大 会 を 経 て 県 大 会 に 出

<947A957A8E9197BF C E786C73>

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

17

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については

Microsoft PowerPoint - 総合型DB資料_県版基金説明用.pptx

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

Ⅰ 年 金 制 度 昭 和 37 年 12 月 1 日 に 地 方 公 務 員 等 共 済 組 合 法 が 施 行 され 恩 給 から 年 金 へ 昭 和 61 年 4 月 から 20 歳 以 上 60 歳 未 満 のすべての 国 民 が 国 民 年 金 に 加 入 厚 生 年 金 基 金 職 域

m07 北見工業大学 様式①

<4D F736F F D2088E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63>

公立大学法人秋田県立大学給与規程(案)

とする (1) 多 重 債 務 や 過 剰 債 務 を 抱 え 返 済 が 困 難 になっている 人 (2) 債 務 整 理 を 法 律 専 門 家 に 依 頼 した 直 後 や 債 務 整 理 途 上 の 人 (3) 収 入 よりも 生 活 費 が 多 くお 金 が 不 足 がちで 借 金 に 頼

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

ず 第 1 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は4,000 円 とし 第 2 段 階 目 の 選 抜 に 係 る 額 は13,000 円 と する 4 第 1 項 に 規 定 する 幼 稚 園 小 学 校 及 び 中 学 校 並 びに 特 別 支 援 学 校 の 小 学 部 中 学 部 及 び

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

Microsoft Word 利子補給金交付要綱

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

Microsoft Word - 05_roumuhisaisoku

をメモ 書 きし それを 見 て 教 師 に 話 したり 質 問 に 答 えたりできる 4. 単 元 指 導 計 画 (8 時 間 ) 段 階 配 時 目 標 活 動 と 内 容 教 師 の 手 立 て 話 をするときは6 1 教 師 のある 日 の 体 験 につい *6 要 素 が 大 切 である

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請

 

(1) 児 童 福 祉 施 設 等 の 職 員 が 出 産 する 場 合 ( 以 下 産 休 の 場 合 という ) 次 のア 又 はイに 掲 げる 期 間 ア その 職 員 の 出 産 予 定 日 の6 週 間 多 胎 妊 娠 の 場 合 は14 週 間 前 の 日 から 産 後 8 週 間 を

11年度事業報告1

自 分 にあった 健 康 保 険 を 見 つけよう! それぞれの 健 康 保 険 の 特 徴 を 踏 まえ 自 分 にあった 健 康 保 険 を 選 ぶようにしましょう! 今 までの 収 入 扶 養 家 族 の 有 無 によって どの 健 康 保 険 に 加 入 するとメリットがあるか 参 考 にし

文化政策情報システムの運用等

Taro-H19退職金(修正版).jtd

情 報 提 供 例 聴 覚 障 害 基 礎 情 報 聞 こえの 仕 組 み 聴 力 検 査 とオージオグラム 難 聴 の 種 類 と 特 徴 聴 覚 障 害 の 範 囲 失 聴 時 期 による 聴 覚 障 害 者 の 特 徴 老 人 性 難 聴 ( 加 齢 難 聴 )の 原 因 と 対 応 など 補

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

個人住民税徴収対策会議

1. 本 市 の 保 育 所 運 営 費 と 保 育 料 の 現 状 2 (1) 前 回 (5/29 5/29) 児 童 福 祉 専 門 分 科 会 資 料 国 基 準 に 対 する 本 市 の 保 育 料 階 層 区 分 別 軽 減 率 国 基 準 に 対 する 本 市 の 保 育 料 階 層 区

一般競争入札について

前 年 度 の 受 講 希 望 者 数 及 び 修 了 者 数 講 座 名 称 受 講 希 望 者 数 7 人 23 人 7 人 10 人 修 了 者 数 8 人 7 人 単 位 修 得 の 条 件 8 回 目 の 講 義 終 了 後, 通 信 指 導 を 行 い, 合 格 者 に 対 して 単 位

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

<4D F736F F D C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

○保育所とは

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

職員退職手当規程

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

Transcription:

読 書 活 動 の 推 進 に 向 けた 取 り 組 み ~ 学 校 図 書 館 支 援 員 の 有 効 活 用 ~ 越 前 市 王 子 保 小 学 校 本 年 度 より 学 校 図 書 館 支 援 事 業 として 本 校 に 毎 週 月 曜 日 と1 3 5 週 の 木 曜 日 に 図 書 支 援 員 を 迎 えることになった 本 校 の 支 援 員 さんは 図 書 ボ ランティアとしての 経 歴 も 長 く 子 育 て 支 援 センタ ーや 老 人 施 設 読 み 聞 かせ 講 座 でも 活 躍 されている 方 である 支 援 員 の 配 置 を 受 け 学 習 活 動 に 使 う 図 書 の 紹 介 授 業 や 休 み 時 間 の 読 み 聞 かせ 活 動 等 を 通 して 読 書 に 親 しむ 環 境 づくりと 文 章 を 読 み 解 く 力 の 育 成 に 繋 げるために 以 下 のような 実 践 に 取 り 組 んだ 実 践 1 授 業 での 計 画 的 な 図 書 支 援 員 の 活 用 図 書 支 援 員 の 配 置 を 受 け 年 度 初 めに1 年 間 にどんな 支 援 が 必 要 であるか 図 書 主 任 から 学 年 ごとにたたき 台 を 出 し 大 まかな 計 画 を 立 てた 国 語 の4 月 の 教 材 で 読 書 を 扱 っている 物 も 多 かったので 各 学 年 で 図 書 支 援 員 による 読 み 聞 かせを 取 り 入 れた 日 本 の 伝 統 産 業 について や 姿 を 変 える 食 べ 物 などの 学 習 の 導 入 に も 読 み 聞 かせで 対 応 した 45 分 の 時 間 の 使 い 方 は はじめのうちはほとんどを 読 み 聞 かせに 使 っていたが そのうち 前 半 を 読 み 聞 かせに 使 い 後 半 はおすすめの 本 を 児 童 たちが 自 分 で 読 む 時 間 へとスタイルが 変 わっていった そうすることで 活 動 場 所 が 図 書 室 となるこ とが 多 く 普 段 なかなか 図 書 室 に 足 が 向 かない 子 も 図 書 室 に 行 く 機 会 を 増 やすこと となった また 調 べ 学 習 の 補 助 として 図 書 支 援 員 に 教 室 に 入 ってもらうこともあ った 年 度 初 めに1 年 間 を 見 通 した 計 画 は 難 しかったので 2ヶ 月 ごとにクラス 単 位 で スケジュールを 確 定 して 設 定 している こうして 活 動 内 容 を 記 録 に 残 し 蓄 積 してい くことで 来 年 度 の 図 書 支 援 員 の 活 動 はもっとスムーズになると 思 われる 図 書 支 援 員 活 用 計 画 表 は 職 員 室 に 掲 示 してあるが 担 任 がつい 忘 れてしまったり 打 ち 合 わせができていなくてサポートできなかったり 勤 務 の 曜 日 と 時 間 の 都 合 で 入 ってもらえないクラスがあったりと 課 題 は 多 いが 児 童 たちは 図 書 支 援 員 を 通 じて 本 とのつながりを 深 めてきている ( 参 考 資 料 : 次 頁 学 校 図 書 支 援 員 活 動 計 画 表 )

( 資 料 )

実 践 2 昼 休 みの 時 間 を 使 っての 読 み 聞 かせ 本 校 は 雨 天 の 日 は 児 童 の 活 動 場 所 が 体 育 館 に 限 られ 使 用 割 り 当 て 以 外 の 児 童 の 収 容 場 所 が 少 なく 廊 下 や 図 書 室 を 走 り 回 る 姿 が 多 かった 図 書 支 援 員 は12 時 45 分 からの 勤 務 なので 昼 休 みの 時 間 に 本 の 読 み 聞 かせをしてもらうことに した 給 食 時 の 放 送 で 今 日 の 本 の 紹 介 をして 休 み 時 間 に 図 書 室 で 読 み 聞 かせをすることにした 自 由 参 加 なので 聞 きたい 児 童 は 給 食 後 図 書 室 に 駆 けつけ 読 み 聞 かせを 聞 いていた 昼 休 みは 図 書 主 任 が 図 書 室 に 行 けないことが 多 く 図 書 支 援 員 にお 任 せになりがちで 児 童 たちの 聞 く 態 度 もあまりよくないが お 話 を 聞 きに 行 く 子 は 本 当 に 楽 しみにしていた 図 書 当 番 の 児 童 たちは お 話 を 聞 くだけでなく 図 書 支 援 員 の 様 子 を 見 て 走 り 回 る 子 を 静 かにさせたり 大 型 絵 本 のページを めくったりして 手 伝 うようになっていった また 図 書 支 援 員 さんの 読 み 聞 かせの 技 も 知 らず 知 らずに 児 童 の 身 についているようで 下 級 生 や 幼 稚 園 児 への 読 み 聞 か せ 活 動 に 活 かされていった 実 践 3 わかばプロジェクト 特 別 支 援 学 級 わかばの 児 童 は 普 段 の 学 校 生 活 の 中 で 周 囲 の 子 に 助 けてもらうこ とが 多 いが 逆 に 自 分 のできることで 人 の 役 に 立 てるという 体 験 をさせることが 大 切 である そうすることで 自 信 を 持 ったり 達 成 感 や 自 己 有 用 感 を 味 あわせた りすることができる そこで わかばの4 人 とトロンボーンが 得 意 な 担 任 とで 読 み 聞 かせをしていこうという わかばプロジェクト の 計 画 を 立 てた これには 校 長 担 任 図 書 支 援 員 図 書 主 任 教 育 補 助 員 が 入 り 指 導 にあたった 最 初 は 大 型 絵 本 たまごにいちゃん の 作 品 を 選 んだ 自 分 に 甘 い 主 人 公 が 自 立 していくお 話 である 6 月 末 の 特 別 支 援 学 級 合 同 宿 泊 学 習 で 披 露 することを 目 標 に 練 習 をしていった 入 場 からトロンボーンの 音 楽 をふんだんに 入 れ 楽 しい 衣 装 を 身 につけ 大 型 絵 本 を 読 むことにした なかなかうまくならなかった が 本 番 では 大 成 功 し たくさんの 子 たちに 面 白 かったよ と 言 われ 4 人 はたいへん 自 信 をつけた 2 作 目 の 大 型 絵 本 ありとすいか では 短 い 言

葉 の 繰 り 返 しで 話 を 進 めていったが 4 人 全 員 に 言 葉 を 割 り 当 てることにした 1 作 目 では 練 習 が2ヶ 月 半 かかったが 2 作 目 は2 週 間 ほどで 仕 上 げることができた 1 作 目 と 合 わせて 保 育 園 や 幼 稚 園 老 人 福 祉 施 設 や 今 立 図 書 館 などでも 公 演 を 行 った 3 作 目 は 主 人 公 が 未 来 の 自 分 に 向 かってゆっくり 歩 むお 話 あしたのぼくは を 選 んだ 学 習 発 表 会 や 読 書 集 会 で 上 演 することを 想 定 して スライドの 作 品 にし た 発 表 会 では 全 校 児 童 を 前 にしても 臆 することなく 堂 々と 発 表 することができ た 4 作 目 の 大 型 絵 本 まどから おくりもの は クリスマスバージョンの 作 品 に して 思 い 切 り 楽 しく 構 成 した 保 育 園 だけでなく 子 育 て 支 援 センターや 市 役 所 の ホールなどでも 発 表 し みんなを 楽 しませることができた 今 後 は 3 月 に 向 けて 本 格 的 な 読 み 聞 かせに 挑 戦 していく 予 定 である はじめは この 子 たちに 読 み 聞 かせなんて 大 丈 夫 だろうか と 思 っていたが 4 人 はぐんぐん 力 をつけていった 失 敗 して 泣 いてばかりいた 子 も 大 きな 声 を 出 そうともしなかった 子 も お 話 で 人 を 喜 ばせることによって 強 くなり 生 き 生 きと 自 分 を 表 現 することができるようになっていった そしてその 子 供 たちの 変 化 や 表 現 の 豊 かさを 学 校 中 の 職 員 や 児 童 が 見 て 応 援 してくれるだけでなく 刺 激 も 受 け た わかばの 子 に 負 けないように 自 分 達 も 頑 張 りたいという 気 持 ちが 芽 生 え 学 校 全 体 の 読 み 聞 かせの 質 の 向 上 につながった 読 み 聞 かせでは 本 の 選 択 は 大 きなポイントである 多 くの 図 書 を 知 っている 図 書 支 援 員 には その 都 度 わかば 学 級 の 子 たちにぴったりの 本 を 選 択 してもらえた また 放 課 後 には 担 任 図 書 主 任 図 書 支 援 員 教 育 補 助 員 それぞれがマンツーマ ンで 指 導 にあたれた 事 も 成 功 の 要 因 だと 考 える 実 践 4 夏 休 みの 図 書 室 開 放 とお 話 会 本 校 の 児 童 は 夏 休 み 中 も 学 童 保 育 に 多 く 通 っている また 家 にいる 子 も 日 中 は1 人 で 留 守 番 をしている 子 が 多 い そこで 図 書 支 援 員 の 勤 務 日 に 合 わせて 月 曜 日 の 午 後 1 時 から4 時 までの 図 書 室 開 放 を 行 った 同 時 に 図 書 支 援 員 によるお

話 会 も 実 施 した この 時 は 児 童 管 理 として 図 書 主 任 も 一 緒 にいるようにした 児 童 センターとも 打 合 せをして 学 童 児 はお 話 会 のあとプール 開 放 に 向 かうことにした 学 童 の 子 だけしか 来 ないかと 思 ったが 4 時 までにはいろいろな 子 が 来 て 来 室 者 数 は 平 均 40 人 ほどになった お 話 会 で 読 んだザリガニの 本 を 参 考 に プール 開 放 が 終 了 してからはザリガニ 釣 りをするなどのイベントも 行 い みんな 楽 しんで 参 加 できた 始 業 式 直 前 のお 話 会 の 後 には 自 分 の 教 室 に 行 ってみて 2 学 期 に 備 える 気 持 ちを 高 めることもできた 学 校 側 からも 図 書 室 に 来 る 子 の 観 察 をしたり 声 をかけたりして 児 童 理 解 を 深 めることができた 学 童 保 育 の 先 生 方 には 有 効 に 時 間 を 過 ごすことができたと たいへん 喜 ばれた 次 年 度 以 降 も 継 続 的 に 実 施 することで 来 室 者 数 も 多 くなるこ とが 予 想 される また 気 がかりな 子 との 接 点 としても 有 効 であると 考 える 実 践 5 読 書 集 会 の 開 催 11 月 の 読 書 月 間 には 読 書 をテーマにした 児 童 集 会 を 行 った 図 書 支 援 員 さん の 勤 務 時 間 の 関 係 で5 校 時 に 行 った 1 図 書 支 援 員 の 読 み 聞 かせ 注 文 の 多 い 料 理 店 宮 沢 賢 治 作 支 援 員 さんの 語 りにスライドを 合 わせ 吉 田 兄 弟 の 津 軽 三 味 線 の 音 楽 をコラボ させた 内 容 は6 年 生 の 教 材 で 少 し 難 しい 話 だったが 途 中 の 文 字 のスライドだ けが 出 る 部 分 では 児 童 たちが 声 に 出 して 料 理 店 からの 指 令 を 読 む 姿 も 見 られた 2わかば 学 級 の 読 み 聞 かせ あしたのぼくは みやにしたつや 作 学 習 発 表 会 でも 一 部 の 学 年 に 披 露 した 作 品 で 当 日 は4 年 生 の 男 児 が 欠 席 して いたが 3 人 で 全 校 児 童 の 前 で 大 きな 声 で 堂 々と 演 じることができた 低 学 年 の 子 たちは 読 みのパフォーマンスよりスライドの 方 に 反 応 しているのが 面 白 かっ た 3 図 書 委 員 による 絵 本 作 家 佐 々 木 まきの 紹 介 対 話 形 式 にして スライドを 見 ながら 図 書 委 員 会 の 児 童 が 一 文 ずつ 読 んでいき 本 の 紹 介 をした 児 童 に 感 想 を 聞 く 時 間 がなかったのが 残 念 だったが 次 の 日 朝 一 番 に 本 を 借 り に 来 た 児 童 達 は 注 文 の 多 い 料 理 店 の 本 や 佐 々 木 まきの 本 を 手 にしていた 読 書 集 会 に 向 けて 夏 休 みの 図 書 室 開 館 を 利 用 して 図 書 支 援 員 と 相 談 する 時 間 があっ たので 原 稿 やスライドの 準 備 などを 計 画 的 に 行 うことができた 集 会 の 内 容 が 膨 らんで 時 間 が 長 くなってしまい 事 前 に 集 会 担 当 者 と 相 談 してお

かなかったので 他 の 委 員 会 に 迷 惑 をかけてしまった 実 践 6 先 生 による 読 み 聞 かせのお 店 読 書 月 間 に 合 わせ 朝 活 動 の 時 間 を 使 って 先 生 による 読 み 聞 かせのお 店 を 実 施 した 各 先 生 が 読 む 本 を 持 って 写 真 を 撮 り それを 先 生 の 読 み 聞 かせのお 店 として 掲 示 した 児 童 に 聞 きたいお 店 の 希 望 調 査 をして 図 書 主 任 が 割 り 振 りをし た 先 生 も 真 剣 に 本 を 選 んだり 演 じ 方 を 工 夫 したりしていた 事 務 職 員 も 職 員 室 で 読 み 聞 かせに 参 加 してくれた 子 供 達 には おしりたんてい 給 食 番 長 わたしはあかねこ などが 人 気 だった 好 評 だったので2 回 ぐらい 実 施 したかったが 希 望 調 整 だけでかなり 時 間 がかか ってしまったので 実 施 できなかった せめて 読 み 聞 かせで 使 った 本 のコーナーを 設 置 できるとよかった また 今 回 職 員 が 選 択 した 本 は 低 学 年 向 きの 本 ばかりに なってしまったので 来 年 はもっと 読 み 物 に 変 化 を 出 していろんな 種 類 の 本 に 親 し んでもらえるようにすることが 必 要 だと 感 じた まとめ 今 年 度 から 図 書 支 援 員 の 配 置 があり 昨 年 度 と 比 べて 格 段 に 読 書 活 動 が 活 性 化 し た 授 業 での 学 習 支 援 や 多 様 な 読 書 活 動 の 展 開 が 可 能 になり 子 ども 達 が 本 に 触 れ る 時 間 が 非 常 に 長 くなった 豊 かな 読 書 活 動 のための 環 境 づくりには 図 書 支 援 員 さんの 役 割 は 大 きいと 感 じた 今 後 は 本 校 の 地 域 ボランティアである お 話 ボラ ンティア のスタッフとの 連 携 のあり 方 についても 検 討 し 双 方 が 協 働 して 取 り 組 める 実 践 について 考 えていきたい また 本 校 配 置 の 図 書 支 援 員 は 図 書 支 援 員 の 中 でもリーダー 的 な 存 在 の 方 であ る 本 校 での 読 書 推 進 活 動 の 取 り 組 みが 少 しでも 他 の 図 書 支 援 員 の 活 動 の 参 考 に なればと 思 う