え 地 元 の 報 道 によれば 17 人 が 負 傷 する 結 果 になったということです こうしたことから JBIC ガイドラインで 要 件 とされている 社 会 的 合 意 を 同 事 業 が 得 ているとは 言 い 難 い 状 況 です また 地 元 住 民 は 発 電 所 が 彼 らの 生



Similar documents
Taro-条文.jtd

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

Microsoft Word - 目次.doc

< C A2E6169>

●電力自由化推進法案

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 請 求 の 受 付 1 請 求 の 受 付 日 平 成 25 年 10 月 15 日 2 請 求 人 ( 省 略 ) 3 請 求 の 趣 旨 ( 原 文 のまま 掲 載 ) 請 求 の 要 旨 阿 波 町 大 道 北 54 番 地 1 と

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

競 争 参 加 資 格 審 査 等 事 務 取 扱 要 領 ( 抜 粋 ) ( 有 資 格 者 としない 者 ) 第 6 条 契 約 事 務 責 任 者 は 契 約 を 締 結 する 能 力 を 有 しない 者 破 産 者 で 復 権 を 得 ない 者 及 び 暴 力 団 等 の 反 社 会 的 勢

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

対 象 者 株 式 (1,287,000 株 ) 及 び 当 社 が 所 有 する 対 象 者 株 式 (1,412,000 株 )を 控 除 した 株 式 数 (3,851,673 株 )になります ( 注 3) 単 元 未 満 株 式 も 本 公 開 買 付 けの 対 象 としております なお

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

●幼児教育振興法案

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

中国会社法の改正が外商投資企業に与える影響(2)

Taro-データ公安委員会相互協力事

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

Microsoft PowerPoint - 基金制度

財営第   号

2. 個 人 情 報 の 利 用 目 的 (1) 本 投 資 法 人 による 物 件 ( 信 託 受 益 権 に 係 る 不 動 産 を 含 みます 以 下 同 様 )の 取 得 取 得 に 先 立 つ 調 査 及 び 取 得 の 検 討 並 びに 事 後 管 理 業 務 を 行 うため (2) 本

<81798C F6A8BE0817A8D8297EE CF6955C9770>

弁護士報酬規定(抜粋)

第4回税制調査会 総4-1

アルコール健康障害対策基本法の施行について(通知)

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

2004年度第2回定期監査(学校)事情聴取事項

Microsoft Word - 06(公示文)プロポ公募_ doc

所沢市告示第   号

<4D F736F F D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF D6A B315D2E B4E88C A>

必 要 なものとして 政 令 で 定 める 原 材 料 等 の 種 類 及 びその 使 用 に 係 る 副 産 物 の 種 類 ごとに 政 令 で 定 める 業 種 をいう 8 この 法 律 において 特 定 再 利 用 業 種 とは 再 生 資 源 又 は 再 生 部 品 を 利 用 することが

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

2. 個 人 情 報 の 利 用 目 的 (1) 本 投 資 法 人 による 物 件 ( 信 託 受 益 権 に 係 る 不 動 産 を 含 みます 以 下 同 様 )の 取 得 取 得 に 先 立 つ 調 査 及 び 取 得 の 検 討 並 びに 事 後 管 理 業 務 を 行 うため (2) 本

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

工 事 名 沢 口 浄 配 水 場 建 設 工 事 ( 浄 水 管 理 棟 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 平 成 24 年 5 月 8 日 ( 火 ) 正 午 から 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 基 本 事 項 2のとおり

6. 概 要 コメント 本 法 は 社 会 保 険 関 係 を 規 範 化 し 公 民 の 社 会 保 険 への 参 加 社 会 保 険 待 遇 を 享 受 す る 権 益 を 保 護 し 公 民 に 国 家 発 展 の 成 果 を 共 同 で 享 受 させ 社 会 の 調 和 と 安 定 を 促

を 行 わなければならない 適 正 な 運 用 方 針 を 厳 格 に 運 用 することによっては じめて 人 がみだりにその 容 ぼう 等 を 撮 影 されない 自 由 や 権 利 の 保 護 と 犯 罪 発 生 の 抑 止 という 防 犯 カメラの 設 置 目 的 との 調 和 が 実 現 され

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

スライド 1

< C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D CA8E86816A2E786C73>

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

< F2D8ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42E6A7464>

スライド 1

Microsoft Word 第1章 定款.doc

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

Taro-契約条項(全部)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

Microsoft Word -

文化政策情報システムの運用等

<4D F736F F D2093FA967B90BB95B28A948EAE89EF8ED082C982E682E993968ED CA8A948EAE82C991CE82B782E98CF68A4A AF82CC8C8B89CA82C98AD682B782E982A8926D82E782B95F E32315F2E646F63>

m07 北見工業大学 様式①

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

<4D F736F F D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F E646F63>

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

入札公告 機動装備センター

Taro-事務処理要綱250820

Microsoft Word 行革PF法案-0概要

(10) 本 工 事 の 契 約 締 結 日 において 現 場 代 理 人 を 工 事 現 場 に 常 駐 で 配 置 し 得 ること ただし 本 入 札 の 一 般 競 争 入 札 参 加 申 込 書 の 提 出 日 現 在 において 3カ 月 以 上 直 接 的 かつ 恒 常 的 な 雇 用 関

Taro13-01_表紙目次.jtd

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

<837A815B B835789FC90B35F E786C73>

Microsoft Word 実施要綱⑦H24.doc

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

財政再計算結果_色変更.indd

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

改 訂 来 歴 改 訂 番 号 発 行 日 改 訂 内 容 承 認 照 査 作 成 新 規 発 行 ( 認 証 ロゴマークは 別 途 ) 熊 野 熊 野 関 谷 改 訂 番 号 1~13 の 改 訂 内 容 は 旧 版 PCG-00

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECD

平成17年3月24日

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

特 定 が 必 要 であり, 法 7 条 の 裁 量 的 開 示 を 求 める 第 3 諮 問 庁 の 説 明 の 要 旨 1 本 件 開 示 請 求 について 本 件 開 示 請 求 は, 処 分 庁 に 対 して, 特 定 法 人 が 大 森 税 務 署 に 提 出 した, 特 定 期 間 の

社会保険の加入に関する下請指導ガイドラインの改訂等について

Transcription:

( 注 : 本 要 請 書 の 原 文 は 英 語 ) 2014 年 2 月 3 日 国 際 協 力 銀 行 総 裁 渡 辺 博 史 様 私 たち 27 ヶ 国 の 90 市 民 団 体 は 国 際 協 力 銀 行 (JBIC)の 石 炭 関 連 事 業 への 融 資 に 関 わる 問 題 に ついて 貴 行 の 注 意 を 喚 起 し インドネシア 中 部 ジャワのバタン 石 炭 火 力 発 電 所 の 建 設 計 画 に 対 し て 検 討 中 の 融 資 を 行 なわないよう 貴 行 に 求 めます 同 バタン 石 炭 火 力 発 電 所 の 計 画 はすでに 遅 延 論 争 そして 地 元 の 反 対 の 声 に 悩 まされてきました 私 たちは バタン 石 炭 火 力 発 電 所 への 融 資 計 画 を 貴 行 が 取 り 止 め また 海 外 向 け 石 炭 関 連 事 業 への 融 資 終 息 に 向 けて 広 がりつつある 国 際 的 なコンセンサスへの 仲 間 入 りを 果 たすよう 貴 行 に 強 く 要 請 します 1. インドネシア 国 内 法 への 違 反 バタン 石 炭 火 力 発 電 事 業 は すでに 幾 つかの 点 で インドネシアの 国 内 法 に 違 反 しています 官 民 連 携 (PPP) 事 業 である 同 事 業 は 電 力 事 業 の 融 資 調 達 を 1 年 以 内 に 終 えることを 要 件 とした 大 統 領 令 第 67 号 (2005 年 )( 大 統 領 令 第 13 号 (2010 年 ) 同 第 56 号 (2011 年 )により 改 正 )に 従 わ なくてはなりません 同 事 業 の 保 証 契 約 は 2011 年 10 月 6 日 に 署 名 され 2012 年 10 月 6 日 が 融 資 調 達 の 期 限 日 とされました しかし 同 事 業 は 地 元 の 反 対 により 遅 れ 融 資 調 達 期 限 は 2 年 連 続 で 延 長 され 2014 年 までとされました 1 さらに 同 発 電 所 計 画 は 政 令 第 26 号 (2008 年 )の 下 で 地 方 の 海 洋 観 光 目 的 で 海 洋 保 護 区 に 指 定 されているウジュンネゴロ-ロバン 沿 岸 域 を 侵 害 します 同 発 電 事 業 の 計 画 では 一 部 海 上 でも 建 設 作 業 を 行 ない 保 護 区 を 侵 害 するため 空 間 計 画 に 関 する 中 部 ジャワ 州 規 則 第 6 号 (2010 年 )にまさに 違 反 します したがって 同 事 業 は プロジェクトは プロジェクトの 実 施 地 にお ける 政 府 ( 国 政 府 及 び 地 方 政 府 を 含 む)が 定 めている 環 境 社 会 配 慮 に 関 する 法 令 基 準 を 遵 守 しな ければならない を 要 件 とする 環 境 社 会 配 慮 確 認 のための 国 際 協 力 銀 行 ガイドライン( 以 下 JBIC ガイドライン)に 違 反 しています 2. 地 域 コミュニティーによる 反 対 7,000 人 以 上 の 村 人 が 同 発 電 所 の 建 設 計 画 に 関 する 懸 念 を 表 明 してきました 地 元 の 50 人 の 土 地 所 有 者 は 発 電 所 の 計 画 に 必 要 な 226 ヘクタールのうち 55 ヘクタールの 土 地 を 売 却 することを 拒 んでいます 地 域 コミュニティーは ジャカルタや 地 元 で 22 回 にわたる 抗 議 活 動 を 行 なってき ました 2013 年 7 月 22 日 には バタンの 地 元 住 民 約 180 人 がジャカルタの 日 本 大 使 館 前 で 抗 議 活 動 をしました その 翌 週 7 月 30 日 地 元 当 局 と 軍 は 抗 議 活 動 の 参 加 者 に 対 し 暴 力 的 な 行 為 に 訴 1http://www.bloomberg.com/news/2013-10-04/j-power-partners-delay-4-billion-indonesia-coal-power -plant.html 1

え 地 元 の 報 道 によれば 17 人 が 負 傷 する 結 果 になったということです こうしたことから JBIC ガイドラインで 要 件 とされている 社 会 的 合 意 を 同 事 業 が 得 ているとは 言 い 難 い 状 況 です また 地 元 住 民 は 発 電 所 が 彼 らの 生 計 手 段 や 健 康 に 及 ぼす 影 響 を 懸 念 しています 同 発 電 所 の 建 設 が 進 めば 肥 沃 な 農 地 が 破 壊 されます 発 電 所 からの 排 出 物 によって 10,000 人 以 上 の 漁 民 が 生 計 を 立 てている 地 方 の 沿 岸 域 が 汚 染 されます 同 発 電 所 からは 年 間 約 226 キログラムの 水 銀 が 排 出 されると 推 定 されます たった 0.907 グラムの 水 銀 でも 0.1 平 方 キロメートルの 面 積 の 池 で 魚 が 食 用 に 適 さなくなる 可 能 性 があります 2 3. 石 炭 関 連 事 業 への 公 的 融 資 ストップの 流 れ 2013 年 広 がりつつある 国 際 的 なコンセンサスのなかで 幾 つかの 金 融 機 関 と 政 府 は 海 外 向 け 石 炭 関 連 事 業 への 融 資 カットの 意 思 を 表 明 しました 米 政 府 北 欧 5 ヶ 国 世 界 銀 行 欧 州 投 資 銀 行 欧 州 復 興 開 発 銀 行 はすべて 石 炭 関 連 事 業 への 融 資 について より 厳 しい 水 準 の 設 定 措 置 を 講 じました JBIC はそうした 例 に 倣 い 海 外 向 け 石 炭 関 連 事 業 への 融 資 停 止 を 実 施 すべきです 4. インドネシアの 温 室 効 果 ガス 排 出 削 減 目 標 気 候 変 動 対 策 について インドネシア 政 府 は 主 要 なイニシアチブをとってきました 2009 年 同 政 府 は 2020 年 までに 温 室 効 果 ガス 排 出 量 を 26% 削 減 することを 公 表 しました しかしながら バタン 石 炭 火 力 発 電 所 一 つで 年 間 1,080 万 トンの 二 酸 化 炭 素 を 排 出 することになるでしょう もし 石 炭 火 力 発 電 所 が 建 設 され 続 ければ インドネシアの 電 力 セクターによる 排 出 量 は 2020 年 までに 倍 になる 可 能 性 があります 3 もし 私 たちが 破 壊 的 な 気 候 変 動 を 回 避 する 可 能 性 があるとすれば 科 学 者 によれば 私 たちは 産 業 革 命 以 前 の 水 準 から 世 界 の 気 温 上 昇 を 2 未 満 に 抑 えなくてはなり ません 私 たちは 世 界 の 二 酸 化 炭 素 排 出 量 の 40% 以 上 の 原 因 となっている 石 炭 (の 利 用 )を 段 階 的 に 削 減 しなくてはなりません 同 石 炭 火 力 発 電 所 に 必 要 とされている 40 億 ドルは コスト 競 争 力 を 増 してきており かつ コミュニティーや 健 康 環 境 への 負 の 影 響 を 回 避 する 再 生 可 能 エネルギ ーの 促 進 に 振 り 向 けられるべきです 最 後 に 私 たちは JBIC に 対 し 以 下 のことを 要 請 します (i) 事 業 実 施 主 体 やインドネシア 政 府 にのみ( 情 報 を) 依 存 するのではなく 現 地 調 査 を 実 施 し 地 元 住 民 や NGO と 直 接 対 話 することで 上 述 の 懸 念 についての 確 認 を 行 なうこと (ii) 環 境 影 響 評 価 や 移 転 行 動 計 画 を 含 む 同 事 業 の 環 境 社 会 関 連 文 書 をインドネシア 語 と 英 語 の 両 言 語 で 公 開 すること (iii) インドネシア バタン 石 炭 火 力 発 電 事 業 への 融 資 を 拒 否 すること (iv) 石 炭 関 連 事 業 への 融 資 を 止 め 日 本 の 革 新 的 技 術 を 活 用 したよりクリーン かつ より 持 続 的 な 再 生 可 能 エネルギー 事 業 への 支 援 を 公 約 に 掲 げる 政 策 ステートメントを 公 式 に 発 表 す ること 2 http://www.greenpeace.org/seasia/id/press/releases/batang-coal-fired-power-plant-will-destroy-health-and-liveliho ods/ 3 同 上 2

貴 行 にご 考 慮 いただき ご 回 答 いただけますようお 願 い 申 し 上 げます 連 絡 先 : 国 際 環 境 NGO FoE Japan 171-0014 東 京 都 豊 島 区 池 袋 3-30-22-203 Tel: 03-6907-7217 Fax: 03-6907-7219 環 境 持 続 社 会 研 究 センター(JACSES) 102-0072 東 京 都 千 代 田 区 飯 田 橋 2-3-2 三 信 ビル 401 Tel: 03-3556-7325 Fax: 03-3556-7328 気 候 ネットワーク 102-0082 東 京 都 千 代 田 区 一 番 町 9-7 一 番 町 村 上 ビル 6F Tel: 03-3263-9210, Fax: 03-3263-9463 本 レターは 以 下 の 90 団 体 から 賛 同 を 得 ています 350.org Asian Peasant Coalition Carbon Market Watch Climate Action Network (CAN) Europe ECA Watch Focus on the Global South Greenpeace International The Alliance for Future Health, Australia Bimblebox Nature Refuge, Australia Friends of the Earth Australia Friends of the Earth Brisbane, Australia Front Line Action on Coal, Australia Market Forces, Australia ECA Watch Austria GLOBAL 2000 - Friends of the Earth Austria 11.11.11, Belgium Center for ecology and energy, Bosnia and Herzegovina National Committee for the Defense of Flora and Fauna (CODEFF) - Friends of the Earth Chile Greenovation Hub, China Zelena akcija - Friends of the Earth Croatia Egyptian Center for Economic and Social Rights (ECESR), Egypt Les Amis de la Terre - Friends of the Earth France Bund für Umwelt und Naturschutz Deutschland (BUND) - Friends of the Earth Germany 3

Urgewald, Germany Conservation Action Trust, India Himal Prakriti - A Trust for Nature., India National Adivasi Alliance, India South Asian Dialogues on Ecological Democracy (SADED), India BALIFOKUS Foundation, Indonesia Greenpeace Indonesia IMPARSIAL - The Indonesian Human Rights Monitor, Indonesia Indonesian Women's Coalition, Indonesia Institute for Essential Services Reform (IESR), Indonesia International NGO Forum On Indonesian Development- INFID, Indonesia JKLPK (Jaringan Kerja Lembaga Pelayanan Kristen)(Christian NGO's Networking), Indonesia Suara Perempuan Desa (SPD) (Rural Women's Voices), Indonesia Wahana Lingkungan Hidup Indonesia - Friends of the Earth Indonesia ReCommon, Italy A SEED JAPAN, Japan Finance GreenWatch, Japan Friend of the Earth Japan Japan Center for a Sustainable Environment and Society (JACSES), Japan Japan Tropical Forest Action Network (JATAN), Japan JUBILEE KYUSHU ON WORLD DEBT AND POVERTY, Japan Kiko Network, Japan Kyoto Mizu to Midori wo Mamoru-Kai (Liaison group for Preservation of Water and Green in Kyoto), Japan NAGOYA CENTER FOR PHILIPPINE CONCERNS, Japan Network for Indonesian Democracy, Japan (NINDJA), Japan Pacific Asia Resource Center (PARC), Japan People to People Aid, Japan WWF Japan, Japan Institute for Climate Change Action, Korea Korea Federation for Environmental Movement (KFEM) - Friends of the Earth Korea Ecodev, Myanmar Both ENDS, The Netherlands Environmental Rights Action - Friends of the Earth Nigeria Norges Naturvernforbund - Friends of the Earth Norway, Norway Center for Environmental Law and Community Rights Inc (CELCOR) - Friends of the Earth Papua New Guinea Alyansa Tigil Mina (ATM), Philippines BAN Toxics!, Philippines Bohol People's Art Development Center, Philippines 4

Central Visayas People's Network for Life and Environment, Philippines Cordillera Peoples Alliance, Philippines Farmers Development Center-Bohol, Philippines KAPAKANAN-Bohol (Kabatan-onan Para sa Kalambuan sa Nasud), Philippines KATRIBU Partylist, Philippines Northern Media Information Network, Philippines Philippine Movement for Climate Justice (PMCJ), Philippines Visayas Primary Health Care Services-Bohol, Philippines Women's Development Center in Bohol, Philippines Euronatura, Portugal groundwork - Friends of the Earth, South Africa Taiwan Youth Climate Coalition (TWYCC), Taiwan AIDS Access Foundation, Thailand BIOTHAI Foundation, Thailand Centre for Ecological Awareness Building (EAB), Thailand Ecological Alert and Recovery - Thailand (EARTH), Thailand Foundation for Consumers, Bangkok, Thailand FTA Watch, Thailand Greenpeace Southeast Asia, Thailand Sustainable Development Foundation, Thailand Thai Climate Justice Working Group (TCJ), Thailand Thai Holistic Health Foundation, Thailand The World Development Movement, UK Accountability Counsel, US Institute for Energy Economics and Financial Analysis, US Montana Environmental Information Center, US Oil Change International, US Pacific Environment, US Sierra Club, US Cc: 内 閣 総 理 大 臣 安 倍 晋 三 様 財 務 大 臣 麻 生 太 郎 様 伊 藤 忠 商 事 株 式 会 社 代 表 取 締 役 社 長 岡 藤 正 広 様 電 源 開 発 株 式 会 社 (J-POWER) 取 締 役 会 長 前 田 泰 生 様 電 源 開 発 株 式 会 社 (J-POWER) 取 締 役 社 長 北 村 雅 良 様 株 式 会 社 三 井 住 友 銀 行 頭 取 兼 最 高 執 行 役 員 國 部 毅 様 株 式 会 社 みずほ 銀 行 取 締 役 頭 取 佐 藤 康 博 様 株 式 会 社 三 菱 東 京 UFJ 銀 行 頭 取 平 野 信 行 様 5