しかし 役 員 報 酬 を 上 げると 個 人 の 税 金 も 増 えます そこで 役 立 つのが 小 規 模 企 業 共 済 社 長 自 身 の 退 職 金 の 積 み 立 て ということで す 払 った 掛 け 金 は 個 人 の 税 金 を 計 算 するときに 所 得 から 控 除 できます



Similar documents
養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

PowerPoint プレゼンテーション

Taro-iryouhoken

所 得 税 と 住 民 税 の 税 率 表 所 得 税 と 住 民 税 の 税 率 は 以 下 の 通 りです 退 職 所 得 の 場 合 も この 税 率 表 を 使 います 1. 平 成 19 年 1 月 1 日 以 降 ( 所 法 891) 課 税 所 得 所 得 税 率 控 除 額 ~195

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

FP知年金_-D-_[本文].indb

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

p1.eps

年 間 収 入 が 130 万 円 未 満 (60 歳 以 上 75 歳 未 満 の 人 や 一 定 障 害 者 の 場 合 は 180 万 円 未 満 )であって かつ 被 保 険 者 の 年 間 収 入 の 2 分 の 1 未 満 である 場 合 は 被 扶 養 者 となります ( 同 居 の

女性のための年金学

Q7 従 業 員 に 対 する 現 物 給 付 は 報 酬 給 与 額 に 含 まれます A7 法 人 が 役 員 又 は 使 用 人 のために 給 付 する 金 銭 以 外 の 物 又 は 権 利 その 他 経 済 的 利 益 (いわ ゆる 現 物 給 与 )については 所 得 税 において 給

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

Microsoft PowerPoint - 総合型DB資料_県版基金説明用.pptx

(2) 国 民 年 金 の 保 険 料 国 民 年 金 の 第 1 号 被 保 険 者 および 任 意 加 入 者 は, 保 険 料 を 納 めなければなりま せん また,より 高 い 老 齢 給 付 を 望 む 第 1 号 被 保 険 者 任 意 加 入 者 は, 希 望 により 付 加 保 険

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

目 次 1 報 酬 給 与 額 事 例 1 報 酬 給 与 額 に 含 める 賞 与 の 金 額 が 誤 っていた 事 例 1 事 例 2 役 員 退 職 金 ( 役 員 退 職 慰 労 金 )を 報 酬 給 与 額 として 申 告 して いなかった 事 例 1 事 例 3 持 株 奨 励 金 を

Ⅰ 年 金 制 度 昭 和 37 年 12 月 1 日 に 地 方 公 務 員 等 共 済 組 合 法 が 施 行 され 恩 給 から 年 金 へ 昭 和 61 年 4 月 から 20 歳 以 上 60 歳 未 満 のすべての 国 民 が 国 民 年 金 に 加 入 厚 生 年 金 基 金 職 域

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

平成21年9月29日

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

特定退職年金共済制度 [01-08].indd

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

第 2 問 問 4 問 5 1ロ 2チ 3ヲ 4ホ ⅰ)Aさんは 今 年 の 誕 生 日 で 40 歳 となるので 公 的 介 護 保 険 の(1 第 2 号 ) 被 保 険 者 資 格 を 取 得 し 介 護 保 険 料 を 負 担 することになる 40 歳 以 上 65 歳 未 満 の 医 療

(2) 支 状 況 保 育 所 ( 定 員 60 人 以 上 ) 支 状 況 は 次 とおりです 1 総 入 構 成 比 は 割 合 が88.1% 活 動 外 入 が2.1% 特 別 入 が9.8%でした 2 構 成 比 は 運 営 費 入 が80.1% 経 常 経 費 補 助 金 入 が17.8%

資料2 年金制度等について(山下委員提出資料)

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務

年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年

1. 決 算 の 概 要 法 人 全 体 として 2,459 億 円 の 当 期 総 利 益 を 計 上 し 末 をもって 繰 越 欠 損 金 を 解 消 しています ( : 当 期 総 利 益 2,092 億 円 ) 中 期 計 画 における 収 支 改 善 項 目 に 関 して ( : 繰 越

後期高齢者医療制度

目  次

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで


6 謝金(給与等)

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

定款

退職手当とは

Taro-H19退職金(修正版).jtd

Taro-38 H 財形貯蓄事務取

Microsoft Word - 05_roumuhisaisoku

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

スライド 1

Microsoft Word - T2-09-1_紙上Live_独自給付_①_12分_

5 次 のいずれにも 該 当 する 従 業 員 は 子 が1 歳 6ヶ 月 に 達 するまでの 間 で 必 要 な 日 数 について 育 児 休 業 をするこ とができる なお 育 児 休 業 を 開 始 しようとする 日 は 原 則 として 子 の1 歳 の 誕 生 日 に 限 るものとする (1

注 雇 促 進 税 制 と 本 制 度 のどちらかを 利 する 可 能 性 があるが あらかじめどちらの 制 度 を 利 するか 判 断 できない という 場 合 雇 促 進 税 制 の 事 前 届 出 ( 雇 促 進 計 画 の 提 出 )をした 上 で 申 告 の 際 にどちらを 利 するかご

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

<95CA8E86315F8A6D92E8905C8D908F9182C98AD682B782E B8B4C985E8D8096DA2E786C7378>

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

平成16年度

調査結果の概要

< E95FB8CF689638AE98BC689FC90B390A CC8CA992BC82B582C982C282A282C E90E096BE8E9E8E9197BF2E786477>

75 歳 以 上 の 方 の 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 75 歳 になると 全 ての 方 が 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 に 加 入 して 医 療 を 受 けます 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 は 東 京 都 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 が 主 体 となり 区

鳥 取 国 民 年 金 事 案 177 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 昭 和 37 年 6 月 から 38 年 3 月 までの 国 民 年 金 保 険 料 については 納 付 していたものと 認 められることから 納 付 記 録 を 訂 正 することが 必 要 である 第 2 申

< F2D8CFA944E8AEE8BE08BC696B195F18D908F B8C816A>

間 は 傷 病 手 当 金 を 受 給 しましたが 職 場 の 理 解 とリハビリの 甲 斐 あって 無 事 職 場 復 帰 がで きました しかし 後 遺 症 が 残 ったまま 障 害 認 定 日 を 迎 えました 年 子 さんには 障 害 年 金 の 受 給 資 格 があるのでしょうか? 年 子

給 与 所 得 控 除 所 得 税 の 簡 易 給 与 所 得 表 により 給 与 所 得 の 金 額 を 求 めますが 控 除 額 の 計 算 については 次 のとおりです 給 与 等 の 収 入 金 額 給 与 所 得 控 除 額 180 万 円 以 下 の 場 合 180 万 円 を 超 え

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等


遡及処理

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円

(2) 勤 続 5 年 を 超 え 10 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の140 (3) 勤 続 10 年 を 超 え 20 年 までの 期 間 については 勤 続 期 間 1 年 につき 本 俸 月 額 の100 分 の180 (4)

3

育休代替任期付職員制度について

大 田 区 保 育 従 事 職 員 宿 舎 借 り 上 げ 支 援 事 業 Q&A 目 次 Ⅰ 補 助 事 業 全 般 について P3~P4 Ⅱ 補 助 対 象 施 設 について P5 Ⅲ 補 助 対 象 職 員 について P6~P10 Ⅳ 補 助 対 象 経 費 について P11~P13 2

< E8BE08F6D2082C682B DD2E786C7378>

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41


技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

一 覧 表 ( 専 従 者 用 ) YES NOチャート( 専 従 月 額 単 価 用 ) (P.4)を 参 考 にしてください < 直 接 雇 用 者 > 一 覧 表 ( 専 従 者 用 )の 単 価 は 委 託 期 間 中 に 継 続 して 半 年 以 上 当 該 AMED 事 業

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

スライド 1

特 別 徴 収 による 納 税 の 仕 組 み 従 業 員 事 業 所 市 町 村 3 特 別 徴 収 税 額 の 通 知 ( 従 業 員 用 ) 1 給 与 支 払 報 告 書 の 提 出 (1 月 末 日 まで) 2 税 額 の 計 算 4 給 与 支 払 いの 際 に 税 額 を 徴 収 3

スライド 1

独立行政法人物質・材料研究機構任期制職員給与規程

<4D F736F F D2095BD90AC E398C8E323793FA95D78BAD89EFDABCDEADD22E646F6378>

Microsoft Word

<4D F736F F D2095BD90AC E ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

所 得 の 種 類 と 所 得 金 額 の 計 算 方 法 所 得 の 種 類 要 件 計 算 方 法 事 業 雑 営 業 等 農 業 小 売 業 製 造 業 飲 食 業 理 容 業 保 険 外 交 員 大 工 集 金 人 ピアノ 講 師 など 農 産 物 の 生 産 果 樹 の 栽 培 家 畜 の

ただし 平 成 26 年 1 月 から3 月 までの 間 に 失 職 し 平 成 26 年 4 月 以 降 も 引 き 続 き 失 職 している 場 合 ( 平 成 26 年 度 に 新 入 学 ( 編 転 入 学 を 含 む )をした 者 であって 平 成 25 年 度 に 私 立 高 校 等 に

申 請 免 除 申 請 免 除 ( 学 生 以 外 ) 学 生 納 付 特 例 制 度 若 年 者 納 付 猶 予 制 度 法 定 免 除 世 帯 構 成 図 表 1 国 民 年 金 保 険 料 の 免 除 の 種 類 と 所 得 基 準 本 人 世 帯 主 配 偶 者 の 所 得 に 応 じて 免

Microsoft Word - y doc

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

Microsoft Word - ☆f.doc

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業

Taro-29職員退職手当支給規程

厚 生 年 金 は 退 職 後 の 所 得 保 障 を 行 う 制 度 であり 制 度 発 足 時 は 在 職 中 は 年 金 を 支 給 しないこととされていた しかしながら 高 齢 者 は 低 賃 金 の 場 合 が 多 いと いう 実 態 に 鑑 み 在 職 者 にも 支 給 される 特 別

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

職員退職手当規程

Microsoft Word - 制度の概要_ED.docx

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3


Transcription:

第 34 号 2016.2.29( 月 )14:20 配 信 いばらき 代 協 ニュース 協 会 会 員 の 皆 様 へ 一 般 社 団 法 人 茨 城 県 損 害 保 険 代 理 業 協 会 < 今 週 の 名 言 > 命 をかけるほど 頑 張 っている 人 は 愚 痴 なんて 吐 かない by 水 無 昭 善 働 かない 働 きアリ 2 割 の 働 かない 働 きアリの 存 在 は 集 団 存 続 に 必 要 だと 働 きアリだけではコロニーが 滅 びる コロニー( 集 団 )の 中 に 必 ず2~3 割 存 在 する 働 かない 働 きアリ は 他 のアリが 疲 れて 動 けなくなったときに 代 わりに 仕 事 をし 集 団 の 長 期 存 続 に 不 可 欠 だとの 研 究 成 果 を 北 海 道 大 などの 研 究 チームが16 日 英 科 学 誌 サイエンティフィック リポーツ に 発 表 した ( 毎 日 新 聞 ) これまでの 研 究 で 働 くアリだけのグループを 作 っても 必 ず 働 かないアリが 一 定 割 合 現 れることが 確 認 されている 仕 事 をする 上 では 非 効 率 な 存 在 で 働 かないアリがいることが 謎 だった 自 然 界 では 働 きアリが 全 て 同 時 に 働 かなくなると 必 要 な 卵 の 世 話 が 滞 ってそのコロ ニーが 滅 びてしまう 研 究 チームは 日 本 全 国 に 生 息 するシワクシケアリを 飼 育 し 1 匹 ずつ 異 なる 色 を 付 けて 個 体 識 別 した 上 で1カ 月 以 上 にわたって8コロニーの 行 動 を 観 察 最 初 よく 働 い ていたアリが 休 むようになると 働 かなかったアリが 動 き 始 めることを 確 認 した パレートの 法 則 アリの 実 験 アリは 集 団 のうち2 割 が 食 べ 物 の8 割 を 集 めてくる 勤 勉 な2 割 の 個 体 だけを 取 り 出 して 集 団 にすると そこにもやはり 80 対 20の 法 則 が 出 現 す る つまり 働 きアリと 思 われたもののうち8 割 がなまけアリになり 勤 勉 な2 割 が 食 べ 物 の8 割 を 集 めるようになる さらに なまけアリの 集 団 でも 同 じく 80 対 20 の 法 則 が 出 現 する すなわち なまけアリの 集 団 から 働 きアリが2 割 生 まれ それ らが 食 べ 物 の8 割 を 集 めてくる この 法 則 は ハチの 世 界 でも 同 様 である 節 税 小 規 模 企 業 共 済 会 社 に 利 益 が 出 そうなときは 役 員 報 酬 を 上 げることが 基 本 です

しかし 役 員 報 酬 を 上 げると 個 人 の 税 金 も 増 えます そこで 役 立 つのが 小 規 模 企 業 共 済 社 長 自 身 の 退 職 金 の 積 み 立 て ということで す 払 った 掛 け 金 は 個 人 の 税 金 を 計 算 するときに 所 得 から 控 除 できます 年 間 最 大 84 万 円 までなら 全 額 控 除 できます! ( 掛 け 金 は 月 額 最 低 1,000 円 ~70,000 円 まで 選 べるようになっています) 一 般 の 生 命 保 険 がいくら 払 っても 5 万 円 しか 控 除 できないのと 比 べると すごく 有 利 で す そして 将 来 自 分 が 社 長 を 辞 めるときには 払 った 金 額 +α が 返 ってくる この 返 って 来 た 金 額 は 退 職 金 として 課 税 されるので 税 金 が 安 くなります 例 えば 月 額 100 万 円 = 年 間 1,200 万 円 の 役 員 報 酬 を 取 っている 社 長 が 20 年 間 払 った 例 で は 年 間 84 万 円 の 小 規 模 企 業 共 済 に 入 れば 個 人 にかかる 税 金 は 毎 年 約 20 万 円 安 くなり ます これが 20 年 間 続 けば 20 万 円 20 年 =400 万 円 20 年 後 に 社 長 を 辞 めたときには 約 1,850 万 円 が 返 ってくるのですが この 1,850 万 円 に 対 する 税 金 は 約 60 万 円 なんと 400 万 円 -60 万 円 =360 万 円 もの 節 税 ができるのです! 節 税 になるし 老 後 の 生 活 資 金 にもなるという 一 石 二 鳥 の 節 税 です 中 小 企 業 退 職 金 共 済 とは 中 小 企 業 退 職 金 共 済 は 独 立 行 政 法 人 勤 労 者 退 職 金 共 済 機 構 中 小 企 業 退 職 金 共 済 事 業 本 部 ( 中 退 共 ) が 運 営 している 制 度 です 事 業 主 がお 互 いに 掛 金 を 出 し 合 い また 国 が 掛 金 の 一 部 を 助 成 する 形 で 運 営 されてい る 制 度 です 従 業 員 全 員 加 入 が 原 則 です 加 入 できる 中 小 企 業 の 範 囲 は 以 下 の 表 の 資 本 金 の 額 または 出 資 の 総 額 と 常 時 使 用 する 従 業 員 数 のどちらかを 充 たしていれば 加 入 できます 月 々の 掛 金 は 5,000 円 ~3 万 円 の 範 囲 で 以 下 の 16 通 りの 中 から 選 ぶことができま す なお 労 働 時 間 が 週 30 時 間 未 満 のパートタイマー 等 については 掛 金 月 額 を 3 通 りか ら 選 択 可 能 2,000 円 3,000 円 4,000 円 歴 史 は 古 く 一 時 はデメリットである 会 社 が 自 由 な 裁 量 権 を 持 てないことがネックと なり 制 度 を 解 約 する 企 業 が 多 くありました 任 意 の 保 険 も 多 種 多 様 な 商 品 を 揃 えて 対 抗 した 時 期 もありました 保 険 は 会 社 側 に 裁 量 権 があるのが 今 も 昔 も 大 きな 特 徴 です 中 小 企 業 退 職 金 共 済 のメリット デメリット 中 小 企 業 退 職 金 共 済 には 以 下 のようなメリットがあります

1. 従 業 員 が 24 ヶ 月 目 まで 勤 務 すれば 掛 金 総 額 を 上 回 る 退 職 金 が 積 み 立 てられる 2. 会 社 の 側 も 従 業 員 の 側 も 税 負 担 が 軽 減 される 3. 退 職 金 支 払 に 際 して 会 社 が 不 利 益 を 被 るリスクがない 4. 提 携 のホテル レジャー 施 設 等 を 割 引 料 金 で 利 用 できる 以 下 のようなデメリットもあります 1. 加 入 時 に 適 切 な 掛 金 の 額 を 設 定 しないとキャッシュフローが 悪 化 する 2. 死 亡 退 職 金 による 遺 族 の 生 活 保 障 が 弱 い 3. 懲 戒 解 雇 の 場 合 は 退 職 金 の 減 額 しかできず その 分 の 掛 金 も 没 収 される メリット1. 従 業 員 が 24 ヶ 月 間 勤 務 すれば 掛 金 総 額 を 上 回 る 退 職 金 が 積 み 立 てられる 掛 金 は 全 額 が 損 金 に 算 入 されます( 個 人 事 業 主 の 場 合 は 必 要 経 費 になります) ま た 掛 金 は 給 与 扱 いされませんので 従 業 員 に 対 して 給 与 所 得 として 所 得 税 が 課 税 されることもありません 新 規 加 入 の 場 合 と 掛 金 を 増 額 する 場 合 に 掛 金 の 一 部 を 助 成 してもらうことができます また 地 方 自 治 体 によっては 中 小 企 業 退 職 金 共 済 制 度 に 加 入 している 事 業 所 に 対 して 独 自 に 補 助 を 行 っているところもあります そのため 従 業 員 が 退 職 金 を 受 け 取 れるタイミング(24 ヶ 月 後 以 降 )まで 勤 務 すれば 確 実 に 掛 金 総 額 を 上 回 る 額 の 退 職 金 が 積 み 立 てられることができます したがって 中 小 企 業 退 職 金 共 済 は 従 業 員 の 平 均 の 勤 続 年 数 が 2 年 以 上 の 会 社 であれ ば 退 職 金 制 度 を 整 備 するのに 利 用 しやすいと 言 えます メリット2. 会 社 の 側 も 従 業 員 の 側 も 税 負 担 が 軽 減 される 中 小 企 業 退 職 金 共 済 の 掛 金 は 全 額 が 損 金 に 算 入 されます また 福 利 厚 生 の 制 度 の 一 環 ですので 給 与 として 扱 われず 従 業 員 の 側 でも 給 与 所 得 にならないため 所 得 税 がかかりません これに 対 し 保 険 の 場 合 の 保 険 料 ( 掛 金 )は 福 利 厚 生 費 として 給 与 にあた らず 従 業 員 の 側 で 所 得 税 がかからないのは 同 じですが 損 金 に 算 入 されるのは 1/2 のみ ( 養 老 保 険 長 期 の 定 期 保 険 など) 全 額 損 金 可 能 な 商 品 は 全 額 となります したがって 中 小 企 業 退 職 金 共 済 に 加 入 して 掛 金 を 支 払 えば 全 損 の 商 品 は 同 等 になり ますが 養 老 保 険 等 の 半 損 商 品 よりも 会 社 の 税 負 担 が 軽 くなります メリット3. 退 職 金 の 支 払 いに 際 して 会 社 が 不 利 益 を 被 るリスクが 全 くない メリット3 で 説 明 したように 中 小 企 業 退 職 金 共 済 の 場 合 退 職 金 は 中 退 共 から 従 業 員 に 直 接 支 払 われます そのため 退 職 金 の 支 払 いによって 会 社 には 益 金 も 損 金 も 発 生 せず 会 社 が 不 利 益 を 被 るリスクがありません これに 対 し 保 険 の 場 合 は 解 約 返 戻 金 を 受 け 取 ったら 益 金 に 算 入 され 退 職 金 を 支 給

したら 損 金 に 算 入 されるので タイミングがずれると 会 社 が 損 をするリスクがあります メリット4. 提 携 のホテル レジャー 施 設 等 を 割 引 料 金 で 利 用 できる 加 入 している 会 社 の 従 業 員 は 中 小 企 業 退 職 金 共 済 事 業 本 部 と 提 携 しているホテル レ ジャー 施 設 等 を 割 引 料 金 で 利 用 できます デメリット1. 加 入 時 に 適 切 な 掛 金 の 額 を 設 定 しないとキャッシュフローが 悪 化 する 会 社 にとって 一 番 大 切 なのはキャッシュです 黒 字 倒 産 という 言 葉 があるように 業 績 の 良 し 悪 しに 関 わらず 会 社 にキャッシュがないために 倒 産 してしまうこともあり 得 ます ところが 中 小 企 業 退 職 金 共 済 の 場 合 以 下 に 説 明 するように 一 旦 払 い 込 んだ 掛 金 は 何 があっても 取 り 戻 すことができません しかも 加 入 後 に 掛 金 の 減 額 をするのはかな り 面 倒 です そのため 加 入 する 時 点 で 適 切 な 額 を 設 定 しないと 会 社 のキャッシュフ ローが 悪 化 するリスクがあります まず 加 入 後 11 ヶ 月 目 までに 従 業 員 が 退 職 した 場 合 には 退 職 金 は 支 給 されませんが ならば 会 社 はその 分 の 掛 金 を 返 してもらえるか?というと 1 円 たりとも 返 してもらえ ません また 加 入 後 に 業 績 の 悪 化 等 により 掛 金 を 減 額 するには 以 下 のどちらかが 必 要 です 従 業 員 の 全 員 の 同 意 を 得 る( 署 名 または 押 印 ) 現 在 の 掛 金 を 支 払 い 続 けることが 著 しく 困 難 だと 厚 生 労 働 大 臣 に 認 定 して もらう これらはいずれも 面 倒 なので 加 入 後 に 掛 金 を 減 額 するのは 難 しいと 言 わざるを 得 ませ ん その 点 保 険 であれば 後 で 保 険 料 ( 掛 金 )の 額 を 変 更 することは 可 能 です また 掛 金 の 減 額 についても 従 業 員 の 承 諾 を 得 る 必 要 はないし 解 約 すれば 解 約 返 戻 金 が 受 け 取 れるので 少 なくとも 保 険 料 の 一 部 は 取 り 返 すことができます したがって 中 小 企 業 退 職 金 共 済 を 選 択 する 場 合 は 加 入 の 時 点 で キャッシュフロー を 圧 迫 せずに 無 理 なく 支 払 い 続 けられる 額 の 掛 金 を 設 定 する 必 要 があります デメリット2. 死 亡 退 職 金 による 遺 族 の 生 活 保 障 が 弱 い 退 職 金 制 度 を 整 備 する 場 合 従 業 員 の 身 に 万 一 のことがあった 場 合 に 遺 族 に 死 亡 退 職 金 を 支 給 するようにすることが 多 いようです そして 中 小 企 業 退 職 金 共 済 は 従 業 員 が 死 亡 した 場 合 には その 時 点 まで 積 み 立 てら れた 分 のお 金 が 死 亡 退 職 金 として 支 払 われることになります この 場 合 死 亡 した 従 業 員 本 人 に 代 わって 遺 族 が 中 退 共 に 直 接 請 求 することになります が その 従 業 員 の 勤 続 期 間 が 短 いと 死 亡 退 職 金 の 額 自 体 が 少 なくなります

これに 対 し 保 険 であれば 従 業 員 が 死 亡 した 場 合 には 会 社 は 死 亡 保 険 金 を 受 け 取 れる ので 遺 族 の 生 活 の 保 障 の 意 味 合 いを 含 めて それまでに 支 払 った 保 険 料 の 総 額 をはる かに 上 回 る 額 の 死 亡 退 職 金 を 支 給 することも 可 能 です したがって 中 小 企 業 退 職 金 共 済 を 選 択 する 場 合 は 従 業 員 に 万 一 のことがあった 場 合 に 死 亡 退 職 金 の 額 が 少 なく 遺 族 の 生 活 を 保 障 機 能 が 弱 いということです デメリット3. 懲 戒 解 雇 の 場 合 は 退 職 金 の 減 額 しかできず その 分 の 掛 金 も 没 収 さ れる 加 入 後 24 ヶ 月 目 以 降 であれば 退 職 金 は 退 職 理 由 を 問 わず 必 ず 従 業 員 に 支 給 されま す したがって 自 己 都 合 退 職 の 場 合 だけでなく 懲 戒 解 雇 の 場 合 にも 退 職 金 が 支 給 されることになります 懲 戒 解 雇 の 場 合 退 職 金 を 減 額 することはできますが 中 退 共 を 通 して 厚 生 労 働 大 臣 に よる 認 定 の 手 続 をしなければなりません そして その 場 合 減 額 分 の 掛 金 は 没 収 されることになります つまり 懲 戒 解 雇 した 従 業 員 の 退 職 金 を 減 額 しても 会 社 はその 分 を 取 り 返 すことができません これに 対 し 保 険 であれば そういった 制 約 はありません 福 利 厚 生 規 定 で 支 給 条 件 や 不 支 給 条 件 を 定 めておくことができます まとめてみますと 下 記 のようになるかと 思 います 中 小 企 業 退 職 金 共 済 で 従 業 員 の 退 職 金 を 準 備 する 方 法 について 養 老 保 険 や 全 額 損 金 の 保 険 との 比 較 を 意 識 しながらまとめてみました 養 老 保 険 や 全 額 損 金 可 能 商 品 と 比 較 したメリットは 従 業 員 の 平 均 勤 続 年 数 が 短 くても 活 用 できること 掛 金 の 全 額 が 損 金 に 算 入 されること 退 職 金 の 支 払 いに 際 して 会 社 に 不 利 益 が 生 じないことが 挙 げられます しかし 逆 に デメリットとしては 企 業 側 がコントロールすることは 出 来 ません 加 入 時 に 適 切 な 掛 金 の 額 を 設 定 しないとキャッシュフローの 悪 化 のリスクが 高 いこと 従 業 員 に 万 一 のことがあった 場 合 の 遺 族 への 保 障 が 弱 いこと 懲 戒 解 雇 の 場 合 も 退 職 金 を 支 給 しなければならないことが 挙 げられます