<955C8E86815B93E093A18BB38EF68D7589892D322E786477>



Similar documents
為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt


2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

定款  変更

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協


Taro-条文.jtd

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの)

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

水 野 総 務 部 長 には これから 市 長 選 参 院 選 などで 選 挙 長 職 務 代 理 者 開 票 管 理 者 職 務 代 理 者 を 務 めていただくことになりますが これまでの 多 く 職 場 で 培 った 経 験 を 活 かし 選 挙 事 務 でもご 活 躍 いた だきますよう お

<4D F736F F D208CF689768ED C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

一般競争入札について

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

ÿþ

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

 

2 条 ) ア 育 児 休 業 の 対 象 とならない 職 員 ( 法 第 2 条 及 び 条 例 第 2 条 関 係 ) (ア) 臨 時 的 に 任 用 される 職 員 (イ) 育 児 休 業 に 係 る 期 間 を 任 期 と 定 めて 採 用 された 職 員 (ウ) 勤 務 延 長 職 員 (

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

資 料 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 (イメージ) 1. 趣 旨 経 済 財 政 運 営 と 改 革 の 基 本 方 針 2014( 平 成 26 年 6 月 24 日 閣 議 決 定 )を 踏 まえ 2020 年 オリン

m07 北見工業大学 様式①

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務

<4D F736F F D DC C5817A A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

後 にまで 及 んでおり(このような 外 部 研 究 資 金 を 以 下 契 約 理 由 研 究 という ) かつ その 者 が 退 職 後 も 引 き 続 き 研 究 代 表 者 となることを 研 究 所 が 認 める 場 合 とし 理 事 室 の 命 を 受 けて 発 議 書 ( 別 に 定 め


<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

弁護士報酬規定(抜粋)

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>


募集要項

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

< EC8E F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

いう )は 警 告 をしたときは 速 やかに その 内 容 及 び 日 時 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申 出 をした 者 に 通 知 しなければならないこととされ また 警 告 をし なかったときは 速 やかに その 旨 及 び 理 由 を 当 該 警 告 を 求 める 旨 の 申

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

会津若松市人事行政の運営等の状況の公表について

者 が 在 学 した 期 間 の 年 数 を 乗 じて 得 た 額 から 当 該 者 が 在 学 した 期 間 に 納 付 すべき 授 業 料 の 総 額 を 控 除 した 額 を 徴 収 するものとする 3 在 学 生 が 長 期 履 修 学 生 として 認 められた 場 合 の 授 業 料 の

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

Microsoft Word - H27概要版

Microsoft Word - 04特定任期付職員(特任事務)給与規程【溶込】

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

●電力自由化推進法案

波佐見町の給与・定員管理等について

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

学校安全の推進に関する計画の取組事例

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

する 婦 人 相 談 所 その 他 適 切 な 施 設 による 支 援 の 明 記 禁 止 命 令 等 をすることが できる 公 安 委 員 会 等 の 拡 大 等 の 措 置 が 講 じられたものである 第 2 改 正 法 の 概 要 1 電 子 メールを 送 信 する 行 為 の 規 制 ( 法

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

<947A957A8E9197BF C E786C73>

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.4.1), (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) (H20.4.1) (H25.4

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

ほかに パート 従 業 員 らの 厚 生 年 金 加 入 の 拡 大 を 促 す 従 業 員 五 百 人 以 下 の 企 業 を 対 象 に 労 使 が 合 意 すれば 今 年 十 月 から 短 時 間 で 働 く 人 も 加 入 できる 対 象 は 約 五 十 万 人 五 百 人 超 の 企 業

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業

法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECD

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

<4D F736F F D20342E92868D E293608E718E918CB982CC8AC7979D82C98AD682B782E98C6F89DF915B92752E646F6378>

Microsoft Word - H25年度の概要

<4D F736F F D208E9197BF A955B895E93AE82CC8B4B90A C982C282A282C42E646F6378>

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支

スライド 1

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

Microsoft Word - 目次.doc

 


<4D F736F F D E95E CC816994A8926E82A982F182AA82A2816A2E646F63>

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

別紙3

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

<4D F736F F D208C6F89638FEE95F182A082EA82B182EA C82542E646F6378>

平成12年度事業計画

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : 円 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135, , , , , ,600 最

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

市 の 人 口 密 度 は 5,000 人 を 超 え 図 4 人 口 密 度 ( 単 位 : 人 /k m2) に 次 いで 高 くなっている 0 5,000 10,000 15,000 首 都 圏 に 立 地 する 政 令 指 定 都 市 では 都 内 に 通 勤 通 学 する 人 口 が 多

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

別記

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

Transcription:

同 志 社 校 友 会 大 阪 支 部 産 官 学 部 会 LCC 3 月 定 例 会 アラブの 春 のゆくえ ~ 中 東 民 主 化 を 展 望 する 講 師 : 同 志 社 大 学 大 学 院 グローバル スタディーズ 研 究 科 研 究 科 長 教 授 内 藤 正 典 氏 日 時 : 平 成 24 年 3 月 19 日 ( 月 ) 午 後 6 時 30 分 場 所 : 同 志 社 大 学 室 町 キャンパス 寒 梅 館 6 階 会 議 室

アラブの 春 のゆくえ ~ 中 東 民 主 化 を 展 望 する 平 成 24 年 3 月 12 日 LCC 北 出 至 来 る 3 月 19 日 ( 月 ) 午 後 6 時 30 分 よりLCC 定 例 会 が 寒 梅 館 6 階 会 議 室 にて 開 催 されます 同 志 社 大 学 大 学 院 グローバル スタディーズ 研 究 科 の 内 藤 教 授 が 上 記 の 演 題 にて 話 されます 同 教 授 のお 話 をより 興 味 深 く 聴 くため 関 連 情 報 を 少 し 準 備 致 しました 既 に ご 存 知 のことが 多 いかと 存 じますが ご 参 考 になれば 幸 いです 先 ず アラブの 春 という 言 葉 は 1968 年 にチェコスロヴェキアで 起 きた 改 革 の 波 プラハの 春 になぞらえた 表 現 です 2010 年 から 2011 年 にかけて 中 東 アラブ 諸 国 において 機 運 の 高 まりを 見 せ た 民 主 化 運 動 アラブの 春 は 最 初 チュニジアで 2010 年 12 月 から 2011 年 1 月 にかけて 繰 り 広 げられた ジャスミン 革 命 に 端 を 発 します チュニジアを 代 表 する 花 ジャスミンから 命 名 されたこの 革 命 の 発 端 は 2010 年 12 月 17 日 中 部 の 街 シディ ブジドにて 失 業 中 だった 26 歳 の 青 年 ブアジジが 果 物 や 野 菜 を 街 頭 で 販 売 し 始 めると 販 売 の 許 可 がないとして 警 察 が 商 品 を 没 収 したため ブアジジがガソリンをかぶり 抗 議 の 焼 身 自 殺 を 図 っ たのです 一 人 の 若 者 の 焼 身 自 殺 事 件 がキッカケとなり 反 政 府 デモが 国 内 全 土 に 拡 大 し 軍 部 も 政 府 から 離 反 したため ついに 2011 年 1 月 14 日 アリー 大 統 領 がサウ ジアラビアに 亡 命 し 23 年 間 に 亘 り 続 いた 政 権 が 崩 壊 しました そして この アラブの 春 民 主 化 運 動 は 急 激 な 勢 でアラブ 諸 国 へ 拡 大 し 政 権 に 対 する 国 民 の 不 満 と 結 びつき 数 々の 政 変 や 政 治 改 革 を 引 き 起 こしたの です 2012 年 に 入 っても シリアなどの 国 では 今 も 騒 乱 が 継 続 中 ですが ア ラブの 春 により 政 権 が 崩 壊 した 国 は 次 の 四 カ 国 です 1

政 権 が 打 倒 された 国 家 アラブの 春 の 起 点 となったチュニジアでの 動 きに 触 発 されたエジプトでも 大 規 模 な 反 政 府 デモが 起 こり 2011 年 2 月 に 30 年 間 も 続 いたムバラク 独 裁 政 権 に 終 止 符 が 打 たれたのは ご 承 知 の 通 りです リビアでも 2011 年 2 月 以 降 に 政 権 打 倒 の 動 きが 激 化 し 8 月 に 至 り 事 実 上 政 権 が 崩 壊 独 裁 者 カダフィ 大 佐 は 反 対 勢 力 の 兵 士 らにより 10 月 20 日 に 銃 撃 戦 の 末 殺 害 されました また イエメンでは サーレハ 大 統 領 の 退 陣 を 求 める 反 政 府 抗 議 活 動 が 発 生 して 結 果 的 に 2012 年 2 月 21 日 に 投 開 票 された 暫 定 大 統 領 選 挙 でハーディーが 当 選 しサーレハ 体 制 は 終 焉 を 迎 えました 大 規 模 デモに 発 展 影 響 が 継 続 中 の 国 シリアに 於 いては 2000 年 6 月 ハーフィズ アサド 前 大 統 領 が 死 去 し 同 年 7 月 のバッシャール アサド 大 統 領 就 任 を 機 に 政 治 改 革 に 向 けた 動 きが 政 権 内 外 で 見 られましたが なんら 国 民 が 望 む 変 化 をもたらさなかったのです やがて 強 権 的 な 権 力 をもつようになったアサド 政 権 に 対 し 2011 年 4 月 15 日 大 規 模 な 民 主 化 を 要 求 する 運 動 が 発 生 します 首 都 ダマスカスでは 治 安 当 局 と 参 加 者 とが 衝 突 し デモ 隊 の 中 から 多 くの 負 傷 者 がでました そして 2012 年 3 月 アサド 政 権 抗 議 集 会 の 会 場 に 砲 弾 が 着 弾 し 10 人 が 亡 くなりました 現 在 も アラブの 春 の 影 響 が 続 くシリアです アラブの 春 デモに 揺 らいだ 国 々 アラブ 諸 国 の 中 で 大 規 模 デモ が 早 期 に 飛 び 火 したのは アルジェリアで す ブーテフリカ 大 統 領 はデモ 側 の 要 求 を 受 け 1992 年 以 来 発 令 されたままの 非 常 事 態 宣 言 を 解 除 し 民 主 的 改 革 の 一 環 として 憲 法 改 正 を 求 めることを 発 表 しましたが 2012 年 1 月 には 再 び 南 部 の 都 市 で 抗 議 活 動 が 活 発 化 しました レバノンの 一 部 でも 平 等 な 社 会 の 実 現 を 求 めて 2011 年 2 月 にデモが 実 行 され 3 月 にはヒズボラ( 親 イラン シーア 派 のイスラム 教 徒 の 宗 教 政 治 軍 事 組 織 )の 武 装 解 除 を 求 めるデモが 行 われました そのため 政 府 は 賃 金 の 40% 増 を 約 束 し たのです いずれにしても レバノンは 2012 年 2 月 12 日 付 毎 日 新 聞 記 事 (6 ページ 参 照 ) のように 隣 国 シリアに 大 きく 影 響 されます デモに 揺 らいだ 他 のアラブ 諸 国 にはサウジアラビア モロッコ ヨルダン イラク クウエート バーレン オマーン などが 挙 げられます 2

小 規 模 なデモに 留 まり 政 権 側 に 制 圧 された 国 モーリタリアのヌアクショットの 議 会 前 にて 政 権 に 不 満 を 持 つ 実 業 家 が 車 内 で 焼 身 自 殺 を 図 りました 2011 年 2 月 25 日 首 都 ヌアクショットで 数 百 人 規 模 のデモが 行 われたのです 人 口 が 約 300 万 人 なので かなりの 割 合 で 参 加 したことになりますが 結 果 的 には 政 権 側 に 制 圧 されました 同 じような 国 として 西 サハラ スーダン ジブチ ソマリアの 国 々があり ますが モーリタリアを 含 めて 五 カ 国 すべてアフリカの 諸 国 です アラブの 春 民 主 化 運 動 が 拡 大 する 背 景 には ジャスミン 革 命 や アラブの 春 の 背 景 には ソーシャルネットワーク の 役 割 が 大 きいと 言 われます 衛 星 放 送 やインターネットの 普 及 で 情 報 は 瞬 時 に 伝 わり スマートフォン ツイッター フェースブックを 通 じて 市 民 同 士 のリアルタイムな 情 報 交 換 が 行 われ 現 況 が 全 世 界 に 向 けて 発 信 されます さらにイスラム 教 の 金 曜 礼 拝 は 国 民 的 宗 教 行 事 のため 禁 止 は 不 可 能 のため 合 法 的 に 人 が 集 まり そして 情 報 交 換 の 格 好 の 場 となります このような 状 況 が 各 国 に 民 主 化 を 促 した 要 素 です トルコ 共 和 国 について 内 藤 教 授 はご 講 演 の 中 で 間 違 いなく トルコについて 触 れられます ご 存 知 のようにトルコは 親 日 国 であり 今 国 の 経 済 も 好 調 であり ますます 中 東 に おける 存 在 感 を 増 しています この 辺 りの 興 味 深 いお 話 も 聞 けるかと 存 じます 内 藤 教 授 著 作 一 覧 表 紙 の 裏 に 内 藤 教 授 が 書 かれた 著 書 を 新 しい 西 暦 順 に 並 べて 一 覧 表 を 作 成 しております ご 興 味 のある 書 籍 をお 手 すきの 時 是 非 ご 一 読 下 さい 3

Public of Tunisia チュニジア 共 和 国 新 政 権 発 足 へ チュニジアでは 11 年 10 月 23 日 ベンアリ 体 制 崩 壊 後 の 初 の 制 憲 議 会 ( 定 数 217 議 席 ) 選 挙 が 実 施 され イスラム 主 義 穏 健 派 政 党 エンナハダ( 再 生 ) が 38.9%の 得 票 率 を 得 て 89 議 席 を 獲 得 し 第 一 党 となり 第 二 党 中 道 左 派 政 党 の 共 和 国 会 議 (CPR)と 第 三 党 アリダハ シャアビア( 人 民 の 請 願 )と 暫 定 の 連 立 内 閣 を 組 閣 した 平 成 23 年 12 月 12 日 には チュニジア 国 民 議 会 は 大 統 領 に 共 和 国 会 議 指 導 者 で 長 い 間 弾 圧 されながらも 反 ベンアリ 体 制 の 急 先 鋒 であったモンセフ マ ズルーキを 暫 定 大 統 領 として 選 出 した 革 命 から 1 年 やっと 指 導 者 が 決 まり チュニジア 共 和 国 憲 法 草 案 を 1 年 以 内 に 作 成 する 流 れが 整 った ( 中 東 イスラーム 諸 国 の 民 主 化 HP 現 在 の 政 治 体 制 政 治 制 度 最 新 転 写 ) Arab Republic of Egypt エジプト アラブ 共 和 国 チュニジアのジャスミン 革 命 に 触 発 され 2011 年 1 月 25 日 より 大 規 模 な 反 政 府 デモが 発 生 した ホスニー ムバーラク 大 統 領 は 2 月 11 日 にエジプト 軍 最 高 評 議 会 に 国 家 権 力 を 委 譲 し 30 年 に 及 ぶムバーラクの 独 裁 政 権 に 終 止 符 が 打 た れた その 後 はエジプト 軍 最 高 評 議 会 による 暫 定 統 治 が 行 われ 12 月 7 日 には 同 評 議 会 から 指 名 を 受 けたカマル ガンズーリを 首 相 とする 暫 定 政 権 も 発 足 したが 現 状 に 反 発 する 民 衆 によってデモが 継 続 されている [33] ムバーラク 政 権 が 崩 壊 してから 1 年 目 の 2012 年 2 月 11 日 にはエジプト 軍 最 高 評 議 会 ( 軍 政 ) 及 び 選 挙 で 第 1 党 になったムスリム 同 胞 団 への 批 判 デモがあ ったが 参 加 者 は 50 人 程 度 で 散 発 的 にシュプレヒコールをする 程 度 であった 4

朝 日 新 聞 によると 今 のデモ 参 加 者 は 不 満 を 口 にする 程 度 でデモから 距 離 を 置 く 市 民 も 少 なくないという ( 平 成 24 年 2 月 13 日 朝 日 新 聞 ) Libya リビア 共 和 国 カイロ 支 局 が 入 居 するビルの 近 所 にリビア 大 使 館 があり ここのところビザ ( 査 証 ) 申 請 に 訪 れる 人 々でごった 返 している アフリカ 有 数 の 産 油 国 リビアではもともと 100 万 人 を 超 すエジプト 人 が 働 いていた だが 昨 年 のカダフィ 政 権 崩 壊 につながる 内 戦 で 多 くが 帰 国 を 余 儀 なくされ 内 戦 が 終 わった 今 再 びリビアに 向 かおうとしている というわ けだ 加 えて エジプトでは 昨 年 2 月 のムバラク 政 権 崩 壊 後 主 要 産 業 であ る 観 光 の 低 迷 などの 影 響 で 経 済 が 混 乱 し 新 たに 出 稼 ぎを 望 む 人 も 多 い そうした 労 働 者 が 連 日 数 百 人 は 押 し 寄 せるので 大 使 館 側 の 処 理 が 追 いつか ないらしく いつも 道 路 は 人 でいっぱい 先 日 は 手 続 きの 遅 れに 怒 った 労 働 者 らが 大 使 館 に 投 石 する 騒 ぎが 起 きた 車 も 通 れないほどのあまりの 混 雑 ぶり に 文 句 を 言 ったある 近 所 の 住 人 は 袋 だたきにされそうになった こうした 混 乱 も 中 東 北 アフリカ 各 地 で 長 期 独 裁 政 権 が 倒 れた アラブの 春 の 余 波 と 言 えるかもしれない ところで 申 請 者 の 中 には 受 理 されるまで 路 上 で 野 宿 する 人 も 多 く 彼 らを 当 て 込 んだ 近 所 のキオスクは 深 夜 営 業 を 始 めた わが 支 局 はといえば 野 宿 者 の 立 ち 小 便 のにおいという 思 わぬ 余 波 に 悩 まされている ( 大 内 清 ) ( 平 成 24 年 3 月 1 日 産 経 新 聞 ) Republic of Yemen イエメン 共 和 国 イエメンの 首 都 サヌアの 大 統 領 宮 殿 で27 日 大 規 模 反 政 府 デモの 混 乱 収 拾 のため 対 立 する 各 勢 力 の 統 一 候 補 として 暫 定 大 統 領 に 就 任 したハーディー 氏 に 対 し サーレハ 前 大 統 領 から 権 限 を 移 譲 する 式 典 が 行 われ 約 33 年 の サ ーレハ 政 権 の 独 裁 体 制 に 正 式 に 幕 が 下 ろされた 中 東 の 民 主 化 運 動 アラブの 5

春 で 親 反 政 権 各 勢 力 の 合 意 に 基 づき 政 権 トップが 退 陣 選 挙 を 通 じて 独 裁 政 権 後 の 新 体 制 を 発 足 させたのは 初 めて ( 平 成 24 年 2 月 27 日 共 同 通 信 ) Syrian Arab Republic シリア アラブ 共 和 国 反 体 制 派 への 激 しい 武 力 弾 圧 が 続 くシリアで アサド 政 権 への 抗 議 集 会 が 行 わ れていた 会 場 に 砲 弾 が 着 弾 ロイター 通 信 によると 少 なくとも10 人 が 死 亡 した 砲 弾 が 着 弾 する 瞬 間 をカメラがとらえていた インターネット 上 に2 日 に 公 開 された 映 像 によると 反 体 制 派 の 人 々や 子 供 が アサド 政 権 成 立 以 前 のシリア 国 旗 を 振 って 抗 議 デモを 行 っていたところ 大 きな 爆 発 音 とともに 政 府 軍 によるとみられる 砲 弾 が 着 弾 会 場 は 大 混 乱 に 陥 った ロイター 通 信 によると この 砲 撃 で 少 なくとも10 人 が 死 亡 した 事 態 収 拾 のメドが 立 たない 中 フランス サルコジ 大 統 領 は2 日 シリアの 首 都 ダマスカスにあるフランス 大 使 館 の 閉 鎖 を 発 表 アサド 大 統 領 を 激 しく 非 難 し 独 裁 者 はいつかその 報 いを 受 けるだろう と 話 した ( 日 本 テレビ 系 (NNN) 3 月 3 日 ( 土 )) Lebanese Republic レバノン 共 和 国 レバノン 北 部 トリポリで11 日 シリアのアサド 大 統 領 支 持 派 と 反 体 制 支 持 派 の 住 民 が 銃 撃 戦 となり AFP 通 信 によると2 人 が 死 亡 18 人 が 負 傷 した レバノン 軍 が 出 動 し 事 態 の 沈 静 化 を 図 っている シリアの 騒 乱 は スンニ 派 と シーア 派 の 一 派 とされるアラウィ 派 の 対 立 の 側 面 があると 指 摘 する 専 門 家 もあり 両 派 が 住 むレバノンなど 周 辺 国 への 拡 大 が 懸 念 されている 衝 突 したのは トリポリでは 多 数 派 のイスラム 教 スンニ 派 でシリア 反 体 制 派 を 支 持 する 住 民 と アサド 大 統 領 の 出 身 母 体 であるアラウィ 派 の 住 民 自 動 小 銃 や 対 戦 車 弾 が 使 用 された 模 様 だ 6

内 藤 正 典 教 授 著 訳 書 著 書 イスラム ー 癒 しの 知 恵 集 英 社 2011 イスラムの 怒 り 集 英 社 2009 激 動 のトルコ 9 11 以 降 のイスラムとヨーロッパ 明 石 書 店 2008 イスラーム 戦 争 の 時 代 暴 力 の 連 鎖 をどう 解 くか NHK ブックス 日 本 放 送 出 版 協 会 2006 ヨーロッパとイスラー ム 岩 波 書 店, 2004 新 しい 戦 争 とメディ ア 9 11 以 後 のジャー ナリズムを 検 証 する 明 石 書 店, 2003 イスラーム 世 界 事 典 内 藤 正 典 ( 編 集 ), 片 倉 もとこ ( 編 集 ), 後 藤 明 ( 編 集 ), 中 村 光 男 ( 編 集 ), 加 賀 谷 寛 ( 編 集 ) 明 石 書 店, 2002 なぜ イスラームと 衝 突 するのか この 戦 争 をし てはならなかった 明 石 書 店, 2002 パパ の 国 日 本 父 親 の 国 トルコ マガジンハウス, 1999 地 球 人 の 地 理 講 座 6 うちとそと 地 球 人 の 地 理 講 座 内 藤 正 典, 関 啓 子 落 合 一 泰 足 羽 与 志 子, 李 里 花, 辻 内 鏡 人 宇 佐 美 久 美 伊 豫 谷 登 士 翁 の 諸 氏 ( 著 ) 大 月 書 店, 1999 空 飛 ぶ 大 学 文 明 の 衝 突 のヨーロッパを 行 く 内 藤 正 典 ( 著 ), 一 橋 大 学 社 会 学 部 内 藤 ゼミ ( 著 ) 出 窓 社, 1999 トルコから 世 界 へ イスラームと 西 欧 化 の はざまで 明 石 書 店, 1998 絨 毯 屋 が 飛 んできた トルコの 社 会 誌 筑 摩 書 房, 1998 アッラーのヨーロッパ 移 民 とイスラム 復 興 中 東 イスラム 世 界 東 京 大 学 出 版 会, 1996 もうひとつのヨーロッ パ 多 文 化 共 生 の 舞 台 内 藤 正 典 ( 編 集 ) 古 今 書 院, 1996 トルコ 人 のヨーロッパ 共 生 と 排 斥 の 多 民 族 社 会 内 藤 正 典 ( 編 集 ) 明 石 書 店, 1995 トルコのものさし 日 本 のものさし 筑 摩 書 房, 1994 ドイツ 再 統 一 とトルコ 人 移 民 労 働 者 シリーズ 外 国 人 労 働 者 2 内 藤 正 典 ( 編 集 ) 明 石 書 店, 1991 訳 書 イスラームの 脅 威 神 話 か 現 実 か John L. Esposit ( 原 著 ) 内 藤 正 典 ( 翻 訳 ), 宇 佐 美 久 美 子 ( 翻 訳 ) 明 石 書 店, 1997