<4D6963726F736F667420576F7264202D2088C990A88E7394F093EF8F8A8F8993AE837D836A83858341838B8DEC90AC82CC8EE888F882AB2030383033313094C52E646F63>



Similar documents
学校安全の推進に関する計画の取組事例

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

スライド 1

Microsoft Word - 目次.doc

<4D F736F F D20365F335F8FF08C8F90DD92E FC92F994C5382D32816A>

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

<4D F736F F D203193FA8AD45F95CA8E86325F89898F4B315F94F093EF8AA98D AD97DF914F82CC8FEE95F182CC8EFB8F C28E8B89BB2E646F63>

<819A955D89BF92B28F BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

Taro-01 議案概要.jtd

<4D F736F F D208C6F D F815B90A BC914F82CC91CE899E8FF38BB582C982C282A282C42E646F63>

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

<4D F736F F D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F E646F63>

定款

定款  変更

住宅改修の手引き(初版)

<4D F736F F F696E74202D D382E982B382C68AF1958D8BE090A C98AD682B782E B83678C8B89CA81698CF6955C A2E >

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

第 節 ○○計画

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

スライド 1

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

㈱スーパーレックスBCP基準【チェックリスト公開版】 pdf

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

答申第585号


(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>


<81798C F6A8BE0817A8D8297EE CF6955C9770>

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

< F2D926E88E6895E977089DB81608E528CFB8CA78C788E4082CC8D71>

新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 取 組 施 策 国 や 研 究 機 関 への 派 遣 研 修 による 資 質 向 上 の 推 進 鳥 インフルエンザ 等 新 たな 感 染 症 等 に 対 する 検 査 技 術 の 習 得 など 職 員 の 専 門

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ

文化政策情報システムの運用等

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

 

老発第    第 号

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

第 節 ○○計画


財政再計算結果_色変更.indd

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則

事 業 税 の 外 形 標 準 課 税 事 業 税 は 都 道 府 県 が 所 得 ( 利 益 )に 対 して 課 税 します 1. 個 人 事 業 税 業 種 区 分 税 率 ( 標 準 税 率 ) 第 1 種 事 業 ( 物 品 販 売 業 製 造 業 金 銭 貸 付 業 飲 食 店 業 不 動

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

多 くの 多 くの

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

1 リーダーシップと 意 思 決 定 1-1 事 業 所 が 目 指 していることの 実 現 に 向 けて 一 丸 となっている 評 価 項 目 事 業 所 が 目 指 していること( 理 念 基 本 方 針 )を 明 確 化 周 知 している 1. 事 業 所 が 目 指 していること

1 消 防 団 につて (1) 消 防 団 に 対 す 認 知 平 成 15 年 5 月 平 成 24 年 8 月 知 って 86.3% 91.1% ( 増 ) 知 13.7% 8.9% ( 減 ) 知 って 知 ( 該 当 者 数 ) 今 回 調 査 ( 1,864 人 ) 平

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

〔自 衛 隊〕

送 信 局 を 電 気 通 信 事 業 者 に 貸 し 付 けるとともに 電 気 通 信 事 業 者 とあらかじめ 契 約 等 を 締 結 する 必 要 があること なお 既 に 電 気 通 信 事 業 者 において 送 信 局 を 整 備 している 地 域 においては 当 該 設 備 の 整 備

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

Microsoft Word 役員選挙規程.doc

1 農 地 中 間 管 理 機 構 のねらい (1)24 年 度 から 開 始 した 各 市 町 村 における 人 農 地 プラン ( 地 域 の 農 業 者 の 徹 底 した 話 合 いにより 人 農 地 問 題 の 解 決 方 向 や 地 域 農 業 の 将 来 のあり 方 を 明 確 にしてい

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

<4D F736F F D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF D6A B315D2E B4E88C A>

<4D F736F F D B8E968BC695E58F CA A2E646F63>

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

後期高齢者医療制度

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

独立行政法人国立病院機構呉医療センター医療機器安全管理規程

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

(3) 善 通 寺 市 の 状 況 善 通 寺 市 においては 固 定 資 産 税 の 納 期 前 前 納 に 対 する 報 奨 金 について 善 通 寺 市 税 条 例 の 規 定 ( 交 付 率 :0.1% 限 度 額 :2 万 円 )に 基 づき 交 付 を 行 っています 参 考 善 通 寺

Taro-事務処理要綱250820

主要生活道路について

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

人事行政の運営状況の報告について

税制面での支援

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

(2) 支 状 況 保 育 所 ( 定 員 60 人 以 上 ) 支 状 況 は 次 とおりです 1 総 入 構 成 比 は 割 合 が88.1% 活 動 外 入 が2.1% 特 別 入 が9.8%でした 2 構 成 比 は 運 営 費 入 が80.1% 経 常 経 費 補 助 金 入 が17.8%

1

Ⅱ 義 援 金 を 募 集 する 募 金 団 体 の 確 認 手 続 [Q7] 当 団 体 は 関 係 する 個 人 法 人 から 義 援 金 を 預 かり これを 取 りまとめた 上 で 一 括 して 地 方 公 共 団 体 に 対 して 支 払 います 預 かった 義 援 金 が 国 等 に 対

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230, ,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

Microsoft Word - h28rifo

Microsoft Word - y doc

●労働基準法等の一部を改正する法律案

1.はじめに わが 国 での 急 速 な 少 子 化 の 進 行 等 を 踏 まえ 次 代 の 社 会 を 担 う 子 どもが 健 やかに 生 まれ 育 成 される 環 境 の 整 備 を 目 的 とした 次 世 代 育 成 支 援 対 策 推 進 法 が 平 成 15 年 7 月 に 制 定 され

資料8(第2回水害WG)

Microsoft Word - 15_能代市消防団

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

< F2D A C5817A C495B6817A>

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

Transcription:

地 域 住 民 と 行 政 が 協 働 で 作 る 避 難 所 初 動 マニュアル 作 成 の 手 引 き 平 成 2 0 年 3 月 いせし 防 災 しみんの 会 伊 勢 市

はじめに 大 規 模 な 災 害 が 発 生 したとき 地 域 の 助 け 合 いの 拠 点 となる のが 避 難 所 です 避 難 所 を 設 置 するのは 行 政 の 仕 事 ですが 災 害 の 規 模 が 大 きく なるほど 行 政 機 能 も 被 災 してしまうため 避 難 所 運 営 を 行 うた めには 集 まった 地 域 住 民 自 身 の 手 で 避 難 所 運 営 を 行 うことが 必 要 になります 避 難 所 運 営 を 円 滑 に 行 うためには 事 前 に 住 民 のみなさんが 中 心 になり 避 難 所 になる 施 設 の 管 理 者 そして 行 政 の 担 当 者 と 協 働 して いざというときの 避 難 所 運 営 をどのようにおこな うのか 特 に 災 害 発 生 直 後 の 混 乱 時 期 をどう 乗 り 越 えるのか を 話 し 合 い 訓 練 しておくことが 大 切 です この 作 成 の 手 引 きでつくる 避 難 所 初 動 マニュアル は 災 害 発 生 直 後 の 初 動 期 に だれが なにを いつまでに する のか 事 前 に 話 し 合 った 結 果 を 形 にして いざというときにそ の 通 り 動 けるようにするためのものです 話 し 合 いや 訓 練 の 結 果 を 反 映 して 作 るものですから 話 し 合 いや 訓 練 毎 に 見 直 し 地 域 にあったきめ 細 かいものに 作 り 替 えていってください 2008 年 3 月 いせし 防 災 しみんの 会 目 次 はじめに P.01 目 次 避 難 所 初 動 マニュアルつくりのステップ P.02 Step1 地 域 の 被 害 想 定 調 査 P.03 Step2 関 係 者 の 把 握 呼 びかけ P.04 Step3 顔 合 わせ 心 配 ごとの 共 有 P.05 Step4 避 難 所 設 営 体 験 談 の 講 演 会 P.06 Step5 やるべき 仕 事 の 確 認 P.07 Step6 役 割 分 担 の 検 討 P.08 Step7 マニュアル 案 の 作 成 作 業 P0.9 Step8 役 割 割 り 振 りの 個 別 会 議 Step9 避 難 所 の 設 営 訓 練 P.10 Step10 マニュアル 改 訂 ワークショップ P.11 おわりに P.12-1 -

避 難 所 初 動 マニュアルつくりのステップ 避 難 所 初 動 マニュアルを 作 成 するには 次 のようなステップ で 作 業 を 進 めると 効 果 的 です 各 ステップの 内 容 やヒントについて 次 のページより 紹 介 し ます < 事 前 準 備 > Step1 地 域 の 被 害 想 定 調 査 Step2 関 係 者 の 把 握 呼 びかけ <マニュアルつくりワークショップ> Step3 顔 合 わせ 心 配 ごとの 共 有 Step4 避 難 所 設 営 体 験 談 の 講 演 会 Step5 やるべき 仕 事 の 確 認 Step6 役 割 分 担 の 検 討 Step7 マニュアル 案 の 作 成 作 業 Step8 役 割 割 り 振 りの 個 別 会 議 Step9 避 難 所 の 設 営 訓 練 Step10 マニュアル 改 訂 ワークショップ - 2 -

Step1 地 域 の 被 害 想 定 調 査 マニュアルづくりをおこなう 避 難 所 のある 地 域 の 特 性 や 可 能 性 があ る 災 害 の 規 模 被 害 想 定 について 事 前 に 調 査 します 伊 勢 市 総 務 部 危 機 管 理 課 の 担 当 者 に 協 力 してもらいながら 以 下 のよ うなデータを 集 めておくと 良 いと 思 われます できる 範 囲 で 集 めておくと 良 い 資 料 避 難 所 がカバーする 地 域 の 情 報 地 域 の 地 図 ( 住 宅 地 図 土 地 計 画 図 土 地 利 用 図 等 ) 住 民 数 ( 世 帯 数 男 女 比 世 代 分 布 日 中 / 夜 間 人 口 ) 要 援 護 者 数 ( 高 齢 者 障 害 者 外 国 人 等 ) 平 常 時 に 施 設 を 利 用 しているひとの 情 報 ( 小 中 学 校 の 場 合 は 生 徒 数 公 民 館 等 の 場 合 は 日 中 / 夜 間 の 利 用 者 数 および( 特 に 近 隣 在 住 の) 職 員 数 等 ) 周 辺 の 集 客 施 設 利 用 者 数 災 害 による 被 害 想 定 地 震 の 被 害 想 定 震 度 人 的 被 害 ( 死 者 負 傷 者 ) 建 物 被 害 ( 全 壊 半 壊 一 部 損 壊 火 災 発 生 数 ) 津 波 被 害 ( 浸 水 高 さ 第 一 波 到 達 時 間 ) 長 期 避 難 者 数 帰 宅 困 難 者 数 水 害 の 被 害 想 定 水 害 ハザードマップ( 浸 水 高 さ) その 他 の 災 害 災 害 の 被 害 が 想 像 できる 資 料 地 域 の 防 災 力 情 報 自 主 防 災 組 織 等 の 地 域 防 災 組 織 の 情 報 防 災 倉 庫 防 災 水 槽 防 災 井 戸 防 潮 扉 等 の 情 報 病 院 介 護 施 設 重 機 や 工 具 のある 工 場 等 の 情 報 施 設 の 情 報 施 設 の 平 面 図 施 設 の 防 災 計 画 等 ( 参 考 資 料 ) 三 重 県 地 域 防 災 計 画 被 害 想 定 調 査 結 果 http://www.bosaimie.jp/mie/05_moshimo/04_keikaku/soutei.html 津 波 ハザードマップ http://www.city.ise.mie.jp/www/contents/1117185876436/files/file.pdf 宮 川 洪 水 ハザードマップ http://www.city.ise.mie.jp/www/contents/1129612538135/files/miyagawamap.pdf - 3 -

Step2 関 係 者 の 把 握 呼 びかけ 実 際 に 避 難 所 が 開 設 されたときにどういった 人 たちがキー パーソンになるかを 想 定 し マニュアルつくりをするときに 係 わってもらうべき 関 係 者 を 把 握 すると 共 に マニュアルつくり ワークショップへの 参 加 を 呼 びかけます だれがキーパーソンになるかは 地 域 によって 異 なりますの で 地 元 のみなさんが 中 心 になって 人 選 を 進 めましょう 関 係 者 の 把 握 関 係 者 には 次 のような 方 々が 考 えられます 1. 地 域 住 民 地 域 にある 自 主 防 災 組 織 自 治 会 婦 人 会 民 生 委 員 まちづくり 組 織 等 大 きな 企 業 や 集 客 施 設 がある 場 合 はその 防 災 担 当 2. 避 難 所 の 施 設 管 理 者 学 校 長 先 生 公 民 館 長 職 員 等 3. 行 政 担 当 者 防 災 担 当 避 難 所 派 遣 職 員 等 呼 びかけ 呼 びかけをする 際 には 行 政 と 連 名 で 行 うなど 多 くの 方 が 参 加 しやすい 環 境 つくりを 心 がけましょう また 事 前 に 想 定 したキーパーソンに 直 接 お 願 いすると 共 に 回 覧 板 などを 使 い 広 く 地 域 の 住 民 の 方 にもワークショップの 開 催 を 広 報 した 方 が 良 いでしょう ワークショップの 裏 方 ( 事 務 局 )について ワークショップの 運 営 を 支 える 裏 方 ( 事 務 局 )を 組 織 して マニュアルつくりを 進 めた 方 が 良 いものができるでしょう 事 務 局 の 担 い 手 としては 地 域 の 住 民 有 志 と 行 政 の 担 当 者 が 一 緒 になって 作 るとよいでしょう ワークショップの 進 め 方 に 不 安 がある 場 合 すでにマニュ アルを 作 成 した 他 の 地 域 のひとや 防 災 ボランティア 団 体 に オブザーバーとして 係 わってもらうことも 良 いでしょう ヒント 伊 勢 市 では 平 成 19 年 度 に 厚 生 小 学 校 避 難 所 をモデル にして 避 難 所 初 動 マニュアル 作 成 事 業 を 実 施 しました 作 り 方 に 疑 問 があれば 伊 勢 市 に 相 談 してみましょう - 4 -

Step3 顔 合 わせ 心 配 ごとの 共 有 全 員 が 集 まった 最 初 のワークショップでは 初 対 面 のひとも 多 いと 思 います まずはみなさんがこれから 一 緒 になってよいマニュアルつくり ができるよう 意 見 が 出 しやすい 雰 囲 気 つくりを 心 がけましょう < 第 1 回 目 のワークショップの 進 め 方 の 例 :2 時 間 > 1. 司 会 から 開 会 のあいさつ(1 分 ) 一 般 的 な 注 意 事 項 ( 携 帯 電 話 をマナーモードにする 等 ) を 行 ったあと 開 会 します 2. 行 政 担 当 者 からのあいさつ(5 分 ) 行 政 の 担 当 者 から 避 難 所 初 動 マニュアルつくりに 係 わってくれるみなさんへの 謝 辞 や 行 政 の 姿 勢 を 紹 介 していただきます 3. 事 務 局 の 代 表 から 趣 旨 説 明 (10 分 ) 先 行 して 作 成 したマニュアルの 事 例 ( 厚 生 小 学 校 等 )を 紹 介 しながら このワークショップで 何 に 取 り 組 むの かを 参 加 者 に 改 めて 説 明 します 4. 参 加 者 の 自 己 紹 介 (ひとり 1~2 分 ) 名 前 や 職 業 どういう 立 場 でこの 場 に 参 加 しているの か 心 意 気 などを 自 己 紹 介 してもらいます 5. 大 規 模 災 害 や 避 難 所 をイメージする 資 料 の 紹 介 (30 分 ) Step1 で 集 めた 資 料 を 配 ったり 災 害 をイメージで きるビデオなどを 流 し 参 加 者 が 共 通 のイメージを 持 てるようにします 6. 避 難 所 での 心 配 ごと 意 見 交 換 ( 残 り 時 間 ) 避 難 所 の 開 設 やその 後 の 避 難 生 活 でどんなことが 心 配 に 感 じているのか 一 人 ひとりの 意 見 を 出 しても らいます ワークショップを 進 める 上 でのヒント 机 をなくして 椅 子 だけのレイアウトにすると みんなが 公 平 にリラックスして 議 論 に 参 加 できる 雰 囲 気 になります 車 座 や 扇 型 など 会 場 にあわせて 工 夫 しましょう ワークショップの 開 始 まえに 音 楽 を 流 すなど リラックス できる 雰 囲 気 にしましょう 進 行 役 (ファシリテーター)と 筆 記 役 を 決 めましょう 模 造 紙 などに 議 論 の 過 程 や 要 点 を 記 録 しましょう 進 行 役 (ファシリテーター)は 中 立 公 正 に 議 論 を 進 める 水 先 案 内 人 です リーダー( 会 の 意 思 決 定 の 責 任 者 )とは 別 です 特 定 の 人 や 団 体 への 中 傷 はいさめるなど 議 論 のマナーと ルールをみんなで 共 有 するところから 始 めましょう ワークショップはそれぞれのステップの 目 的 と 成 果 を 明 確 にして 十 分 な 振 り 返 りを 行 いながら やむを 得 ず 欠 席 した 方 もできる 限 り 共 有 できるように 工 夫 しましょう - 5 -

Step4 避 難 所 設 営 体 験 談 の 講 演 会 大 規 模 災 害 が 発 生 したとき 避 難 所 がどうなるのか 参 加 者 が 共 有 できるイメージを 作 っておくことがワークショップ 形 式 で マニュアルを 作 り 上 げていく 課 程 ではとても 重 要 です < 体 験 談 講 演 会 の 進 め 方 の 例 :2 時 間 > 1. 司 会 から 開 会 のあいさつ(1 分 ) 一 般 的 な 注 意 事 項 ( 携 帯 電 話 をマナーモードにする 等 ) を 行 ったあと 開 会 します 2. 講 演 会 の 趣 旨 説 明 (3 分 ) 今 回 の 講 演 会 の 開 催 目 的 ( 避 難 所 イメージの 共 有 )を 説 明 します 事 前 にどういう 視 点 で 今 回 の 話 しを 聞 い て 欲 しいか 伝 えておくことで 参 加 者 の 視 点 を 揃 える ことができます 3. 講 師 の 紹 介 (3 分 ) 講 師 のプロフィールを 簡 単 に 紹 介 します 4. 講 演 (90 分 ) 写 真 スライドや 動 画 などを 活 用 してもらいながら 話 しをしてもらうとイメージがわきやすいでしょう 5. 質 疑 応 答 (20 分 ) 体 験 者 とのやりとりは 大 変 良 い 影 響 がありますので 積 極 的 に 時 間 を 取 りましょう 質 問 が 出 ない 場 合 に 備 え 第 1 回 の 時 に 出 し 合 った 不 安 事 について 事 務 局 でまとめておきましょう 6. 閉 会 (3 分 ) 講 師 のヒント 過 去 の 災 害 被 災 地 では 体 験 を 継 承 していくために 様 々な 取 組 が 行 われていますので そういった 方 々に 協 力 を 要 請 すると 良 いでしょう ( 例 )EARTH( 兵 庫 県 教 育 委 員 会 震 災 学 校 支 援 チーム) http://www.hyogo-c.ed.jp/~kikaku-bo/disasterpreventionhp.htm また 防 災 ボランティア 団 体 等 に 講 師 の 派 遣 を 依 頼 しても 良 いでしょう ( 例 )いせし 防 災 市 民 の 会 特 定 非 営 利 活 動 法 人 みえ 防 災 市 民 会 議 http://www.v-bosaimie.jp/ 等 H19 年 厚 生 小 学 校 避 難 所 初 動 マニュアル 作 成 事 業 での 体 験 談 講 演 会 の 様 子 - 6 -

Step5 やるべき 仕 事 の 確 認 さて いよいよ 避 難 所 を 立 ち 上 げる 時 に 必 要 な 仕 事 の 確 認 で す 伊 勢 市 の 避 難 所 初 動 マニュアルは 業 務 パートに 番 号 1 初 動 期 組 織 の 立 ち 上 げ から 番 号 31 避 難 所 運 営 委 員 会 の 設 置 と 組 織 の 移 行 まで 31のやるべき 仕 事 が 整 理 されています これらの 仕 事 について ワークショップ 形 式 の 進 行 で 一 つひと つ 内 容 を 確 認 していきます < 確 認 すべきポイント> それぞれの 仕 事 は 本 当 に 必 要 か? ( 自 分 たちの 避 難 所 では 不 要 な 仕 事 はないか?) あれば その 業 務 は 削 除 する 追 加 で 必 要 な 仕 事 がないか? ( 自 分 たちの 避 難 所 特 有 の 仕 事 はないか?) あれば その 業 務 パートを 追 加 する 内 容 の 書 き 換 えが 必 要 なところはないか? ( 自 分 たちの 避 難 所 特 有 の 状 況 や 準 備 物 などを 書 き 加 えてより 実 践 的 な 内 容 にしてください) グループにできる 業 務 はないか? ( 必 要 な 時 期 が 段 階 的 になっていたり 業 務 に 時 間 差 が ある 等 グループにできる 業 務 をひとまとめにします) H19 年 厚 生 小 学 校 避 難 所 初 動 マニュアル 作 成 事 業 でのワークショップの 様 子 ワークショップを 進 める 上 でのヒント ワークショップの 参 加 者 は 避 難 所 を 運 営 する 視 点 から 眺 め 業 務 量 の 多 さに 尻 込 みしがちになるでしょう 今 回 のワ ークショップでは それぞれの 業 務 を だれが 担 うか? に ついては 二 の 次 にして 自 分 は 避 難 してきたときに 避 難 所 がどうあって 欲 しいか? という 視 点 から 各 業 務 をチェック してもらいましょう (つまり できるか? という 切 り 口 ではなく 必 要 か? という 切 り 口 で 見 る) グループ 分 けはいろんな 考 え 方 がありますが H19 に 実 施 した 厚 生 小 学 校 での 事 業 では 以 下 のグループに 分 けました 本 部 G 総 務 G 受 入 G 管 理 G 救 護 G 行 政 G - 7 -

Step6 役 割 分 担 の 検 討 この 事 業 のもっとも 大 変 な 場 所 がこの Step6 役 割 分 担 の 検 討 です この Step6 から Step8 役 割 割 り 振 りの 個 別 会 議 までは 必 要 に 応 じて 数 回 の 会 議 を 開 催 してゆっくり 進 めまし ょう ここでは Stp5 で 確 認 した 各 業 務 について 次 の 点 を 検 討 します どのような 人 が 担 えば 良 いか? 地 元 の 住 民 だけでなく 行 政 職 員 や 施 設 の 職 員 などが それぞれどんな 業 務 を 担 うかイメージしながら それぞ れグループ 分 けした 業 務 について どんな 人 たちが 担 え ばよいか というイメージを 作 りましょう 具 体 的 に 誰 か? 担 うべき 人 のイメージが 固 まったら より 具 体 的 に 自 分 の 避 難 所 ではだれが 担 うか という 点 について 意 見 交 換 しましょう ワークショップを 進 める 上 でのヒント この Step では 大 まかに 検 討 会 に 参 加 している 参 加 者 の 所 属 組 織 ( 自 主 防 災 隊 や 婦 人 会 など)という 単 位 で 何 名 という 程 度 まで 検 討 しましょう 検 討 時 の 場 にいない 人 や 団 体 を 割 り 振 る 場 合 もあると 思 わ れます そのような 場 合 は( 仮 )としておいておき Step8 までに 個 別 にその 方 々にも 声 かけして 了 解 をもらっておき ましょう - 8 -

Step7 マニュアル 案 の 作 成 作 業 仮 決 定 した 内 容 を 反 映 したマニュアル 案 をワークショップ 等 の 会 議 の 合 間 に 裏 方 スタッフで 作 成 します 伊 勢 市 の 避 難 所 初 動 マニュアルでは モデル 事 業 で 実 施 した 厚 生 小 学 校 のマニュアルを 基 本 としています その 中 で 避 難 所 毎 に 異 なると 思 われる 部 分 を 青 文 字 ( 下 線 付 き 青 文 字 )で 記 載 していますので その 部 分 を 中 心 に 自 分 たちの 避 難 所 に 合 う 内 容 に 書 き 換 えてください なるべく 具 体 的 に 形 になっているものを 見 ながらの 方 が 検 討 が 容 易 ですので こまめに 作 って 検 討 会 参 加 者 に 配 布 し チ ェックしてもらいましょう Step8 役 割 割 り 振 りの 個 別 会 議 Step6 の 役 割 分 担 の 検 討 で 大 まかな 分 担 案 が 決 まり マ ニュアル( 案 )ができたら 一 度 検 討 会 参 加 者 のそれぞれの 所 属 団 体 に 経 過 を 報 告 し それぞれの 団 体 に 割 り 振 られた 役 割 に ついて 意 見 交 換 をしましょう そして より 具 体 的 な 担 い 手 を 決 めていきましょう 個 別 会 議 を 進 める 上 でのヒント 災 害 はいつ 起 こるかわかりません だからこそ 今 起 こっ たら? というイメージを 持 って なるべく 具 体 的 に 担 い 手 を 割 り 振 りましょう - 9 -

Step9 避 難 所 の 設 営 訓 練 マニュアルができたら 実 際 そのマニュアルに 沿 って 動 く 訓 練 をやってみましょう 必 要 な 備 品 や 書 類 通 信 機 器 の 使 い 方 などもチェックし マニュアルで 不 備 なところがないか チェ ックしましょう <マニュアルチェックができる 避 難 訓 練 の 実 施 例 > 参 加 者 シナリオ 作 成 進 行 役 (1 名 ) 避 難 所 設 営 訓 練 全 体 のシナリオをつくり 当 日 の 進 行 をする 人 観 察 者 (チェックマン)(2,3 名 ) 訓 練 している 人 たちを 観 察 し マニュアルの 不 備 を 見 つける 人 初 動 リーダー( 各 パート 2 名 以 上 定 数 まで) 避 難 者 役 ( 数 名 以 上 ) 準 備 物 避 難 所 初 動 マニュアルに 実 際 記 載 されている 備 品 ストップウォッチ( 観 察 者 用 ) カメラ ビデオ( 記 録 用 ) 進 行 1. あいさつ( 訓 練 目 的 の 共 有 ) 2. 訓 練 のシナリオ 紹 介 (どういう 災 害 が 起 こってどう なっているのか? そこで 何 をするのか?) 3. 訓 練 ( 訓 練 時 間 は 概 ね2 時 間 以 内 が 良 いでしょう) 4. 反 省 会 ( 各 業 務 グループ 毎 および 進 行 役 と 観 察 者 で 班 分 けし それぞれ 意 見 交 換 し 最 後 に 全 体 で 発 表 して 全 体 共 有 をする) 避 難 所 の 設 営 訓 練 を 進 める 上 でのヒント 訓 練 の 大 きな 目 的 は 課 題 を 見 つけること です そのため には 失 敗 が 大 切 です 失 敗 することをおそれずに 行 ってく ださい 各 業 務 グループが 同 時 進 行 で 訓 練 を 行 えることが 理 想 です が 最 初 は 難 しいと 思 いますので 業 務 グループ 毎 に 少 しず つ 訓 練 してもよいでしょう 救 護 グループの 訓 練 などでは 消 防 や 日 赤 等 に 協 力 依 頼 し 救 急 救 命 法 の 講 習 も 合 わせて 行 うなどすると 効 果 的 です 避 難 者 役 の 方 がたくさん 参 加 してくれる 場 合 は 地 域 住 民 へ の 避 難 所 体 験 に 重 点 を 置 いた 訓 練 でも 良 いと 思 います そのような 場 合 は Step4 で 開 催 した 体 験 談 講 演 会 のビデ オを 紹 介 するなど 単 に 参 加 するだけでなく イメージを 持 ってもらえる 様 に 工 夫 しましょう - 10 -

Step10 マニュアル 改 訂 ワークショップ 訓 練 で 見 つかった 不 備 な 点 などを 修 正 するため 後 日 改 めて 訓 練 参 加 者 みんなで 振 り 返 りのワークショップを 開 催 し マニ ュアルの 改 善 をしましょう また 初 動 リーダーに 変 更 があった 場 合 も できるだけ 早 く 本 人 同 士 の 引 き 継 ぎを 行 うと 同 時 に マニュアルの 該 当 部 分 を 差 し 替 えてください 改 善 したマニュアルは 他 の 避 難 所 初 動 マニュアルつくりの 参 考 になるように 伊 勢 市 にも 提 供 をお 願 いします - 11 -

おわりに お 疲 れ 様 でした とても 長 い 過 程 を 経 て みなさんの 作 った 避 難 所 マニュアル が 形 になりました 避 難 所 となる 施 設 の 職 員 や 関 係 自 治 会 自 主 防 のリーダー 伊 勢 市 の 担 当 職 員 は 常 に 避 難 所 初 動 マニュアルの 全 業 務 パート を 持 っておけるようにしましょう 一 方 初 動 リーダーは 共 通 パートの 他 自 分 の 担 当 となる 業 務 パートの 部 分 を 抜 き 出 して 手 元 に 置 いておきましょう マニュアルは 年 1 回 以 上 ( 訓 練 の 時 に) 読 み 返 して 自 分 の 役 割 を 再 確 認 しておきましょう 地 域 住 民 と 行 政 が 協 働 で 作 る 避 難 所 初 動 マニュアル 作 成 の 手 引 き 2008 年 3 月 第 1 版 発 行 製 作 いせし 防 災 しみんの 会 伊 勢 市 - 12 -