果 実 酒 等 の 製 法 品 質 表 示 基 準 のQ&A 目 次 定 義 ( 第 1 項 関 係 ) ( 問 1) 酵 母 の 水 戻 し 製 造 工 程 中 に 加 える 物 品 等 の 溶 解 分 散 等 のために 水 を 使 用 した 場 合 日 本 ワインから 除 かれる 原 料 として



Similar documents
[Q20] 扶 養 控 除 等 申 告 書 が 提 出 された 際 に その 申 告 書 に 記 載 された 国 外 居 住 親 族 に 係 る 親 族 関 係 書 類 が 提 示 されず 事 後 に 提 示 された 場 合 いつから 扶 養 控 除 等 を 適 用 して 源 泉 徴 収 税 額 を

単式蒸留しようちゆうと連続式蒸留しようちゆうを混和した酒類の表示に関する自主基準

地 方 税 法 第 72 条 の4 第 3 項 の 規 定 により 一 定 の 農 事 組 合 法 人 が 行 う 農 業 に 対 しては 事 業 税 が 非 課 税 とされています 埼 玉 県 では その 具 体 的 な 取 扱 いについて 以 下 のとおり 定 めましたので 事 業 税 の 申


平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領

(12) 配当所得の収入金額の収入すべき時期

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

は し が き


6. 共 有 等 に 係 る 固 定 資 産 の 判 定 3 共 有 に 係 る 固 定 資 産 については それぞれの 共 有 者 が 他 に 固 定 資 産 を 所 有 している 場 合 であっても その 資 産 とは 別 個 に 共 有 されている 固 定 資 産 を 別 の 人 格 が 所

( 復 興 特 別 法 人 制 具 体 的 内 容 ) 復 興 特 別 法 人 制 具 体 的 な 内 容 は 次 とおりです 1 納 義 務 者 法 人 は 基 準 法 人 額 につき 復 興 特 別 法 人 を 納 める 義 務 があります( 復 興 財 源 確 保 法 42) なお 人 格 な

の 基 礎 の 欄 にも 記 載 します ア 法 人 税 の 中 間 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 合 は 中 間 イ 法 人 税 の 確 定 申 告 書 ( 退 職 年 金 等 積 立 金 に 係 るものを 除 きます ) 又 は 連 結 確 定 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場

32 農事組合法人法人用パンフ_24.2一部改正)

<4D F736F F D F4390B3208A948C E7189BB8CE F F8C668DDA97702E646F63>

<4D F736F F D A6D92E894C5817A30318F5A91EE838D815B839392CA926D95B62E646F6378>

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

[Q1] 復 興 特 別 所 得 税 の 源 泉 徴 収 はいつから 行 う 必 要 があるのですか 平 成 25 年 1 月 1 日 から 平 成 49 年 12 月 31 日 までの 間 に 生 ずる 所 得 について 源 泉 所 得 税 を 徴 収 する 際 復 興 特 別 所 得 税 を 併

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

るよう 工 事 打 合 せ 簿 ( 様 式 2)により 受 注 者 に 求 めます 5-1 理 由 書 ( 様 式 3)が 提 出 され 特 別 の 事 情 を 有 すると 認 めた 場 合 は 社 会 保 険 等 の 加 入 が 確 認 できる 書 類 を 提 出 するよう 工 事 打 合 せ 簿

. 負 担 調 整 措 置 8 (1) 宅 地 等 調 整 固 定 資 産 税 額 宅 地 に 係 る 固 定 資 産 税 額 は 当 該 年 度 分 の 固 定 資 産 税 額 が 前 年 度 課 税 標 準 額 又 は 比 準 課 税 標 準 額 に 当 該 年 度 分 の 価 格 ( 住 宅

<4D F736F F D C689D789B582B581698AAE90AC92CA926D816A2E646F63>

(3) (1) 又 は(2)に 係 る 修 正 申 告 の 場 合 は 修 正 中 間 又 は 修 正 確 定 10 法 人 税 法 の 規 定 によ 次 に 掲 げる 法 人 税 の 申 告 書 を 提 出 する 法 人 の 区 分 ごとに それ (1) 連 結 法 人 又 は 連 結 法 って

<4D F736F F D F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378>

発 泡 性 を 有 する 旨 及 び 税 率 適 用 区 分 原 材 料 名 ( 添 加 物 を 含 む) 製 造 時 期 外 国 産 清 酒 を 使 用 したものの 表 示 3 税 率 適 用 区 分 に 応 じ 次 のいずれかの 方 法 で 表 示 しなければ (15 度 以 上 16 度 未

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

< F2D F290488B4094AD E682508D8620>

用 語 の 意 義 このFAQにおいて 使 用 している 用 語 の 意 義 は 次 のとおりです 用 語 意 義 所 得 税 法 ( 所 法 ) 所 得 税 法 ( 昭 和 40 年 法 律 第 33 号 )をいいます 所 得 税 法 施 行 令 ( 所 令 ) 所 得 税 法 施 行 令 ( 昭

10 期 末 現 在 の 資 本 金 等 の 額 次 に 掲 げる 法 人 の 区 分 ごとに それぞれに 定 める 金 額 を 記 載 します 連 結 申 告 法 人 以 外 の 法 人 ( に 掲 げる 法 人 を 除 きます ) 法 第 292 条 第 1 項 第 4 号 の5イに 定 める

スライド 1

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合

< F2D8E9197BF C B68F9182C98AD682B7>

Taro13-01_表紙目次.jtd

教育資金管理約款

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

<4D F736F F D205F F89EE8CEC95DB8CAF8DC590568FEE95F1955C8E C605F95DB8CAF8ED293FC82E8816A2E646F63>

個人向け国債の事務取扱いに関する細則

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

< C8EAE81698B4C93FC8FE382CC97AF88D38E968D CA8E86816A2E786C73>

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

面 を 保 佐 人 又 は 補 助 人 の 同 意 を 要 する 場 合 は 同 意 を 証 する 書 面 を 提 出 する ものとする 前 項 の 場 合 代 理 人 は 代 理 人 自 身 の 本 人 であることを 証 する 書 面 を 保 佐 人 及 び 補 助 人 は 株 主 本 人 の 保

<4D F736F F D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB B315D2E312E A2E646F63>

答申第585号

(ⅴ) 平 成 28 年 4 月 1 日 から 平 成 35 年 12 月 31 日 までの 期 間 未 成 年 者 に 係 る 少 額 上 場 株 式 等 の 非 課 税 口 座 制 度 に 基 づき 証 券 会 社 等 の 金 融 商 品 取 引 業 者 等 に 開 設 した 未 成 年 者 口

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

1 ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 の 事 業 税 の 課 税 について ガス 供 給 業 を 行 う 法 人 は 収 入 金 額 を 課 税 標 準 として 収 入 割 の 申 告 となります ( 法 72 条 の2 72 条 の 12 第 2 号 ) ガス 供 給 業 とその 他 の 事

(7) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 における 延 床 面 積 の 合 計 が 5,000 m2 以 上 )の 劣 化 につ いての 調 査 ( 劣 化 度 調 査 健 全 度 調 査 等 )の 実 績 があること (8) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 に

( 参 考 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 ( 平 成 25 年 法 律 第 107 号 )( 抄 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 及 び 構 造 改 革 特 別 区 域 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 27 年 法 律 第 56 号 ) による 改 正 後 (

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

Microsoft Word - 【第17期】有価証券報告書(課税上の取り扱い)

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

一般競争入札について

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

第6号様式記載の手引.indd

内 において 管 理 されている 上 場 株 式 等 のうち 非 課 税 管 理 勘 定 に 係 るもの( 新 規 投 資 額 で 毎 年 80 万 円 を 上 限 とします )に 係 る 配 当 等 で 未 成 年 者 口 座 に 非 課 税 管 理 勘 定 を 設 けた 日 から 同 日 の 属

Microsoft Word - zeisyou9記載の手引.doc

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

1

ただし 区 分 は 同 一 の 譲 渡 所 得 であっても 不 動 産 の 譲 渡 損 益 は 不 動 産 の 譲 渡 損 益 どうしで また 株 式 等 の 譲 渡 損 益 は 株 式 等 の 譲 渡 損 益 どうしで それぞれ 通 算 を 行 うことになっています( 次 項 の 損 益 通 算

目 次 1 報 酬 給 与 額 事 例 1 報 酬 給 与 額 に 含 める 賞 与 の 金 額 が 誤 っていた 事 例 1 事 例 2 役 員 退 職 金 ( 役 員 退 職 慰 労 金 )を 報 酬 給 与 額 として 申 告 して いなかった 事 例 1 事 例 3 持 株 奨 励 金 を

PowerPoint プレゼンテーション

第1章 総則

 

株主優待ポイント制度運用規約

住宅税制について

Taro-官報 入札公告【埼玉病院】

所 得 税 と 住 民 税 の 税 率 表 所 得 税 と 住 民 税 の 税 率 は 以 下 の 通 りです 退 職 所 得 の 場 合 も この 税 率 表 を 使 います 1. 平 成 19 年 1 月 1 日 以 降 ( 所 法 891) 課 税 所 得 所 得 税 率 控 除 額 ~195

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

などは 別 の 事 業 所 とせず その 高 等 学 校 に 含 めて 調 査 した 5 調 査 事 項 単 独 事 業 所 調 査 票 全 産 業 共 通 事 項 ( 単 独 事 業 所 ) ア 名 称 及 び 電 話 番 号 イ 所 在 地 ウ 経 営 組 織 ( 協 同 組 合 においては 協

(6) Qualification for participating in the tendering procedu

外形標準課税に関するQ&A

製 造 業 者 は 製 造 販 売 業 者 の 管 理 監 督 の 下 適 切 な 品 質 管 理 を 行 い 製 品 を 製 造 します なお 製 造 業 は 製 造 に 特 化 した 許 可 となっており 製 造 業 の 許 可 のみでは 製 品 を 市 場 に 出 荷 することはできま せん

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

む )の 規 定 は 同 令 第 二 百 六 十 三 条 第 一 項 に 規 定 する 申 告 書 と 併 せて 提 出 する 復 興 特 別 所 得 税 申 告 書 について 準 用 する 2 法 第 十 七 条 第 一 項 第 三 号 に 規 定 する 政 令 で 定 める 金 額 は 所 得

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ

泡盛の表示に関する公正競争規約・施行規則

2 その 年 中 の 特 定 支 出 の 額 ( 前 払 をした 特 定 支 出 ) 問 資 格 取 得 費 に 該 当 する 専 門 学 校 (2 年 制 )の 授 業 料 等 の 支 出 をしましたが この 特 定 支 出 については その 支 出 した 年 分 の 特 定 支 出 の 額 の

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

Ⅱ 義 援 金 を 募 集 する 募 金 団 体 の 確 認 手 続 [Q7] 当 団 体 は 関 係 する 個 人 法 人 から 義 援 金 を 預 かり これを 取 りまとめた 上 で 一 括 して 地 方 公 共 団 体 に 対 して 支 払 います 預 かった 義 援 金 が 国 等 に 対

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

事 業 税 の 外 形 標 準 課 税 事 業 税 は 都 道 府 県 が 所 得 ( 利 益 )に 対 して 課 税 します 1. 個 人 事 業 税 業 種 区 分 税 率 ( 標 準 税 率 ) 第 1 種 事 業 ( 物 品 販 売 業 製 造 業 金 銭 貸 付 業 飲 食 店 業 不 動

Taro-H19退職金(修正版).jtd

凡 例 文 中 文 末 引 用 の 条 文 等 の 略 称 は 次 のとおりである 消 法 消 費 税 法 ( 昭 和 63 年 法 律 第 108 号 ) 新 消 令 消 費 税 法 施 行 令 の 一 部 を 改 正 する 政 令 ( 平 成 26 年 政 令 第 141 号 )による 改 正

このQ&Aは 平 成 23 年 6 月 の 消 費 税 法 の 一 部 改 正 において 仕 入 税 額 控 除 制 度 にお けるいわゆる 95%ルール の 適 用 要 件 の 見 直 し( 平 成 24 年 4 月 1 日 以 後 に 開 始 する 課 税 期 間 から 適 用 )が 行 われた

<4D F736F F D2093CD8F6F82AA954B977682C88C9A95A882CC94BB926682CC DD5F48508C668DDA E646F63>

教員免許更新制ハンドブック2

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条

郵 便 局 において 提 供 される 金 融 2 社 の 金 融 サービス 参 考 1 銀 行 サービス 2 保 険 サービス (*)は 銀 行 窓 口 業 務 ( 総 務 省 告 示 で 規 定 ) (*)は 保 険 窓 口 業 務 ( 総 務 省 告 示 で 規 定 ) ( 太 枠 内 を 総

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

第一部【証券情報】

Taro-データ公安委員会相互協力事

平成19年9月改定

Microsoft Word - 2 答申概要.doc

Transcription:

果 実 酒 等 の 製 法 品 質 表 示 基 準 のQ&A 平 成 28 年 6 月 国 税 庁 - 0 -

果 実 酒 等 の 製 法 品 質 表 示 基 準 のQ&A 目 次 定 義 ( 第 1 項 関 係 ) ( 問 1) 酵 母 の 水 戻 し 製 造 工 程 中 に 加 える 物 品 等 の 溶 解 分 散 等 のために 水 を 使 用 した 場 合 日 本 ワインから 除 かれる 原 料 として 水 を 使 用 したもの に 該 当 しますか ( 問 2) 日 本 ワインをカーボネーション( 炭 酸 ガスを 混 和 )したスパークリングワ インは 日 本 ワインに 該 当 しますか ( 問 3) 輸 入 したワインを 国 内 でカーボネーション( 炭 酸 ガスを 混 和 )したスパー クリングワインは 輸 入 ワインに 該 当 しますか P.5 P.5 P.5 記 載 事 項 の 表 示 ( 第 2 項 関 係 ) ( 問 4) 日 本 ワインには 必 ず 日 本 ワイン と 表 示 しなければなりませんか ( 問 5) 原 材 料 名 の 表 示 順 は 必 ず 重 量 で 判 断 しなくてはいけないのですか ( 問 6) 濃 縮 ぶどう 果 汁 で 製 造 した 国 内 製 造 ワインと 輸 入 ワインをブレンドして 製 造 した 国 内 製 造 ワインの 原 材 料 表 示 はどのようにしたらよいでしょうか ( 問 7) 原 材 料 に 使 用 した 国 内 製 造 ワインの 原 材 料 の 重 量 比 が 不 明 である 場 合 原 材 料 表 示 はどのようにしたらよいでしょうか ( 問 8) 表 示 基 準 に 規 定 された 原 材 料 ( 果 実 濃 縮 果 汁 輸 入 ワイン) 以 外 の 原 材 料 は 表 示 しなくてもよいですか P.6 P.6 P.6 P.7 P.8 特 定 の 原 材 料 を 使 用 した 旨 の 表 示 ( 第 3 項 関 係 ) ( 問 9) 国 内 で 製 造 された 濃 縮 ぶどう 果 汁 を 原 材 料 とした 国 内 製 造 ワインでも 濃 縮 果 汁 使 用 など 表 示 しなければなりませんか ( 問 10) 容 器 等 の 主 たる 商 標 を 表 示 する 側 に 一 括 表 示 欄 を 表 示 し 当 該 一 括 表 示 欄 の 原 材 料 名 の 表 示 として 10.5 ポイント(360ml 以 下 の 容 器 の 場 合 は 7.5 ポイント)の 活 字 以 上 の 大 きさで 濃 縮 還 元 ぶどう 果 汁 と 表 示 しています が これとは 別 個 に 特 定 の 原 材 料 を 使 用 した 旨 の 表 示 として 濃 縮 果 汁 使 用 などの 濃 縮 果 汁 を 使 用 したことが 分 かる 表 示 を 行 う 必 要 がありますか ( 問 11) なぜ 主 たる 商 標 を 表 示 する 側 に 特 定 の 原 材 料 を 使 用 した 旨 の 表 示 を 行 う 必 要 があるのですか ( 問 12) いわゆるフルーツワインについても 主 たる 商 標 を 表 示 する 側 に 濃 縮 果 汁 使 用 などの 表 示 を 行 う 必 要 がありますか P.9 P.9 P.9 P.10 地 名 の 表 示 ( 第 5 項 関 係 ) - 1 -

( 問 13) ( 問 14) ( 問 15) ( 問 16) ( 問 17) ( 問 18) ( 問 19) ( 問 20) ( 問 21) ( 問 22) ( 問 23) ( 問 24) ( 問 25) ( 問 26) ( 問 27) 日 本 ワインに 表 示 する 地 名 として 都 道 府 県 よりも 広 い 東 北 や 九 州 等 の 地 名 を 表 示 することはできますか ワインのびん 詰 場 所 の 地 名 を 表 示 することはできますか 日 本 ワイン 以 外 のワインの 地 名 (ぶどうの 収 穫 地 )の 表 示 ルールを 教 えて ください 当 社 では ぶどう 品 種 甲 州 を 100% 使 用 した 日 本 ワインを 製 造 していま す このぶどうは 甲 州 市 で 収 穫 されたものではなく 醸 造 地 も 甲 州 市 ではあ りませんが ぶどうの 品 種 名 として 甲 州 を 表 示 することができますか 地 名 を 含 む 会 社 名 を 表 示 する 場 合 併 せて 表 示 する 等 の 表 示 を 会 社 名 よりも 小 さい 表 示 としても 構 いませんか ラベルに 表 示 した 都 道 府 県 の 名 称 について 当 該 都 道 府 県 内 の 別 々の 市 町 村 にそれぞれぶどうの 収 穫 地 と 醸 造 地 がある 場 合 でも その 地 名 が 示 す 範 囲 に 醸 造 地 があるといえますか 表 示 する 地 名 が 示 す 範 囲 に 醸 造 地 がない 場 合 に 該 当 しない 場 合 を 具 体 的 に 教 えて 下 さい 当 社 は A 市 内 のB 地 区 で 収 穫 されたぶどうを 100% 使 用 して 同 じA 市 内 のC 地 区 で 醸 造 した 日 本 ワインを 製 造 しています この 場 合 B 地 区 の 範 囲 に 醸 造 地 がないことになりますが Bワイン 等 の 表 示 を 行 うことはできな いのですか 当 社 では A 市 産 ぶどうを 90% B 市 産 ぶどうを 10% 使 用 した 日 本 ワイン を 製 造 しています この 日 本 ワインはA 市 産 ぶどうを 85% 以 上 使 用 している ので 一 括 表 示 欄 の 原 材 料 の 原 産 地 名 として ぶどう(A 市 産 ) と 表 示 する ことは 可 能 ですか 1A 市 産 ぶどうを 85% 未 満 使 用 した 日 本 ワインと 2A 市 産 ぶどうを 100% 使 用 した 日 本 ワインをブレンド( 混 和 )し 混 和 後 のワインがA 市 産 ぶどう を 85% 以 上 使 用 したものとなる 場 合 地 名 としてA 市 を 表 示 することができ ますか なお 1 2ともにA 市 で 醸 造 しています 当 社 は A 県 産 ぶどうを 100% 使 用 し A 県 内 で 醸 造 した 日 本 ワインを 製 造 していますが びん 詰 はB 県 にある 自 社 の 別 の 製 造 場 で 行 っています この 場 合 Aワイン 等 の 表 示 を 行 うことは 可 能 ですか 何 故 日 本 ワイン 以 外 は 醸 造 地 の 地 名 も 表 示 できないのですか 他 の 製 造 場 で 醸 造 されたワインを 購 入 ( 未 納 税 移 入 )し 自 社 の 製 造 場 で 醸 造 したワインとブレンド( 混 和 )した 場 合 自 社 の 製 造 場 の 地 名 を 醸 造 地 として 表 示 することはできますか 当 社 は A 市 産 ぶどうを 100% 使 用 し A 市 に 隣 接 する 同 一 県 内 のB 市 で 醸 造 した 日 本 ワインを 製 造 しています この 場 合 ぶどうの 収 穫 地 であるA 市 と 醸 造 地 であるB 市 は 隣 接 した 市 町 村 になることから Bワイン 等 地 名 としてB 市 を 表 示 することは 可 能 ですか 当 社 は 食 品 表 示 基 準 及 び 組 合 法 に 基 づいて 製 造 所 固 有 記 号 等 の 届 出 を 行 - 2 - P.11 P.11 P.11 P.11 P.12 P.12 P.13 P.14 P.14 P.14 P.15 P.15 P.15 P.15

( 問 28) っています 産 ぶどう 使 用 と 表 示 する 場 合 ぶどうの 収 穫 地 を 含 む 地 名 であることが 分 かる 方 法 として 一 括 表 示 欄 に 醸 造 地 を 表 示 する 必 要 があ りますが 届 け 出 た 製 造 所 固 有 記 号 を 一 括 表 示 欄 に 表 示 すれば 醸 造 地 を 表 示 したことになりますか 日 本 ワインでない 場 合 又 は 地 名 の 表 示 のルールに 適 合 しない 場 合 には 地 名 を 含 む 商 品 名 等 はそれが 商 標 登 録 したものでも 表 示 できないのですか P.16 P.16 ぶどうの 品 種 名 の 表 示 ( 第 6 項 関 係 ) ( 問 29) 日 本 ワイン 以 外 の 場 合 容 器 又 は 包 装 にぶどうの 品 種 名 を 表 示 することは できないのですか ( 問 30) ぶどうの 収 穫 地 と 醸 造 地 が 同 じ 地 域 にない 場 合 でも 山 形 シャルドネ な どの 表 示 はできますか ( 問 31) 当 社 では ぶどうの 品 種 として シャルドネ 60% リースリング 25% ケ ルナー10% ソーヴィニヨン ブラン5%を 使 用 した 国 内 製 造 ワインを 製 造 しています この 場 合 どのようなぶどうの 品 種 名 の 表 示 が 可 能 ですか ( 問 32) ぶどうの 品 種 名 に 使 用 量 の 割 合 を 併 記 する 場 合 割 合 の1% 未 満 の 端 数 の 処 理 については 切 り 上 げ 切 り 捨 て 等 の 決 まりはありますか P.17 P.17 P.17 P.18 ぶどうの 収 穫 年 の 表 示 ( 第 7 項 関 係 ) ( 問 33) 日 本 ワイン 以 外 の 場 合 容 器 又 は 包 装 にぶどうの 収 穫 年 を 表 示 することは できないのですか ( 問 34) 当 社 は 2015 年 に 収 穫 したぶどう 90%と 前 年 の 2014 年 に 収 穫 したぶどう 10%を 使 用 した 日 本 ワインを 製 造 しています この 場 合 ぶどうの 収 穫 年 に ついて 2015 年 産 90% 2014 年 産 10% 等 割 合 を 表 示 することはできま すか P.19 P.19 表 示 の 方 式 等 ( 一 括 表 示 欄 の 表 示 関 係 )( 第 8 項 関 係 ) ( 問 35) 酒 類 の 品 目 は 一 括 表 示 欄 に 記 載 していれば 主 たる 商 標 を 表 示 する 側 へ の 表 示 を 行 う 必 要 はないのですか ( 問 36) 一 括 表 示 欄 に 果 実 酒 等 の 酒 類 の 品 目 を 表 示 する 場 合 の 文 字 は 何 ポイ ントの 活 字 以 上 の 大 きさで 表 示 すればよいのですか ( 問 37) 製 造 者 加 工 者 販 売 者 がそれぞれ 異 なる 場 合 一 括 表 示 欄 はどのように 記 載 すればよいでしょうか P.20 P.20 P.21 ( 参 考 ) 国 内 製 造 ワイン 日 本 ワイン 輸 入 ワインの 区 分 判 定 フロー P.23-3 -

本 Q&Aにおいては 以 下 の 略 称 を 使 用 しています 表 示 基 準 : 果 実 酒 等 の 製 法 品 質 表 示 基 準 ( 平 成 27 年 10 月 国 税 庁 第 18 号 ) 通 達 : 酒 税 法 及 び 酒 類 行 政 関 係 法 令 等 解 釈 通 達 ( 平 成 11 年 6 月 25 日 課 酒 1-36) 第 8 編 第 1 章 第 86 条 の6 関 係 3 果 実 酒 等 の 製 法 品 質 表 示 基 準 の 取 扱 い 組 合 法 : 酒 税 の 保 全 及 び 酒 類 業 組 合 等 に 関 する 法 律 ( 昭 和 28 年 法 律 第 7 号 ) 一 括 表 示 欄 : 表 示 基 準 で 定 める 別 記 様 式 食 品 関 連 事 業 者 : 食 品 表 示 基 準 ( 平 成 27 年 内 閣 府 令 第 10 号 ) 第 3 条 で 定 める 食 品 関 連 事 業 者 - 4 -

定 義 ( 第 1 項 関 係 ) ( 問 1) 酵 母 の 水 戻 し 製 造 工 程 中 に 加 える 物 品 等 の 溶 解 分 散 等 のために 水 を 使 用 した 場 合 日 本 ワインから 除 かれる 原 料 として 水 を 使 用 したもの に 該 当 しますか ( 答 ) 酵 母 の 水 戻 し 製 造 工 程 中 に 加 える 物 品 等 の 溶 解 分 散 等 のため 必 要 最 小 限 の 水 を 使 用 したもの は その 酵 母 や 加 える 物 品 として 取 り 扱 います したがって 日 本 ワインから 除 く 原 料 として 水 を 使 用 したもの には 該 当 しません ( 表 示 基 準 第 1 項 3 号 通 達 (6)イ) ( 問 2) 日 本 ワインをカーボネーション( 炭 酸 ガスを 混 和 )したスパークリングワインは 日 本 ワイ ンに 該 当 しますか ( 答 ) 酒 税 法 上 炭 酸 ガスの 混 和 は 製 造 行 為 に 該 当 しますが 酒 類 に 炭 酸 ガスの 混 和 をした 酒 類 の 品 目 は 酒 税 法 上 混 和 前 の 酒 類 の 品 目 とすることとされています 日 本 ワインは 酒 税 法 の 果 実 酒 の 定 義 を 基 本 にしていることから ご 質 問 のスパークリングワイ ンは 日 本 ワインと 取 り 扱 います ( 酒 税 法 第 3 条 13 号 43 条 2 項 表 示 基 準 第 1 項 3 号 ) ( 問 3) 輸 入 したワインを 国 内 でカーボネーション( 炭 酸 ガスを 混 和 )したスパークリングワインは 輸 入 ワインに 該 当 しますか ( 答 ) 国 内 での 炭 酸 ガスの 混 和 は 酒 税 法 の 製 造 行 為 に 該 当 します したがって ご 質 問 のスパーク リングワインは 輸 入 ワインを 原 料 とした 国 内 製 造 ワインに 該 当 します ( 酒 税 法 第 43 条 1 項 表 示 基 準 第 1 項 1 号 4 号 ) - 5 -

記 載 事 項 の 表 示 ( 第 2 項 関 係 ) ( 問 4) 日 本 ワインには 必 ず 日 本 ワイン と 表 示 しなければなりませんか ( 答 ) 日 本 ワインには 一 括 表 示 欄 に8ポイント( 容 量 200ml 以 下 の 容 器 の 場 合 は6ポイント)の 活 字 以 上 の 大 きさで 日 本 ワイン と 表 示 しなければなりません 一 括 表 示 欄 以 外 への 日 本 ワイン の 表 示 についての 規 定 は 設 けていませんが 消 費 者 の 商 品 選 択 に 資 する 観 点 からは 主 たる 商 標 を 表 示 する 面 にも 日 本 ワイン の 表 示 を 行 っていただく ことが 望 ましいと 考 えています なお 一 括 表 示 欄 以 外 の 場 所 に 日 本 ワイン の 表 示 をした 場 合 であっても 一 括 表 示 欄 には 日 本 ワイン の 表 示 が 必 要 になります ( 表 示 基 準 第 2 項 1 号 第 8 項 別 記 様 式 備 考 1 通 達 (6)ハ (14)イ) ( 問 5) 原 材 料 名 の 表 示 順 は 必 ず 重 量 で 判 断 しなくてはいけないのですか ( 答 ) 原 材 料 名 の 表 示 順 は 原 則 として 使 用 した 原 材 料 の 重 量 順 としています 食 品 全 般 の 表 示 方 法 を 定 めている 食 品 表 示 基 準 においても 原 材 料 については 原 材 料 に 占 める 重 量 の 割 合 の 高 い 順 に 表 示 することとされています 一 方 酒 類 は 液 体 であり 例 えば 国 内 製 造 ワインと 輸 入 ワインを 混 和 した 場 合 など それぞ れの 原 材 料 の 重 量 を 算 出 することが 困 難 な 場 合 には 重 量 に 代 えて 容 量 の 順 により 表 示 しても 差 し 支 えありません ( 表 示 基 準 第 2 項 2 号 通 達 (3)ハ (7) 食 品 表 示 基 準 第 3 条 ) ( 問 6) 濃 縮 ぶどう 果 汁 で 製 造 した 国 内 製 造 ワインと 輸 入 ワインをブレンドして 製 造 した 国 内 製 造 ワ インの 原 材 料 表 示 はどのようにしたらよいでしょうか ( 答 ) 例 えば 輸 入 した 濃 縮 ぶどう 果 汁 を 水 で 希 釈 したものを 原 材 料 として 国 内 で 製 造 したワイン( 国 内 製 造 ワイン)に 輸 入 ワインをブレンドして 新 たに 国 内 製 造 ワインを 製 造 した 場 合 一 括 表 示 欄 の 原 材 料 表 示 として ブレンドに 使 用 した 国 内 製 造 ワインの 原 材 料 である 濃 縮 還 元 ぶどう 果 汁 ( 外 国 産 ) と 輸 入 ワイン を 表 示 することとなります 表 示 例 - 6 -

原 材 料 名 濃 縮 還 元 ぶどう 果 汁 ( 外 国 産 ) 輸 入 ワイン この 例 では 濃 縮 還 元 果 汁 を 希 釈 するために 使 用 した 水 の 量 も 含 めた 重 量 と 輸 入 ワインの 重 量 により 表 示 順 を 決 めることとなりますが 国 内 製 造 ワインの 原 材 料 と 輸 入 ワインのそれぞれの 重 量 を 算 出 することが 困 難 な 場 合 には 重 量 に 代 えて 混 和 割 合 ( 容 量 比 )による 表 示 順 として も 差 し 支 えありません ( 表 示 基 準 第 2 項 2 号 ロ ニ 通 達 (3)ハ (7)イ ロ) ( 問 7) 原 材 料 に 使 用 した 国 内 製 造 ワインの 原 材 料 の 重 量 比 が 不 明 である 場 合 原 材 料 表 示 はどのよ うにしたらよいでしょうか ( 答 ) 他 の 酒 類 製 造 業 者 から 酒 類 の 原 料 とするために 国 内 製 造 ワインを 未 納 税 移 入 した 場 合 など 原 材 料 に 使 用 した 国 内 製 造 ワインの 原 材 料 の 重 量 比 が 不 明 である 場 合 には 原 材 料 として 国 内 製 造 ワイン と 表 示 し 併 せて 当 該 国 内 製 造 ワインの 原 材 料 を 転 記 することとしています 例 えば 国 内 製 造 ワイン( 外 国 産 の 濃 縮 還 元 ぶどう 果 汁 を 原 材 料 とした 国 内 製 造 ワインと 輸 入 ワインをブレンドして 製 造 したもの 原 材 料 の 重 量 比 不 明 )と 輸 入 ワインをブレンドして 製 造 し た 場 合 など その 原 材 料 とした 国 内 製 造 ワインの 重 量 比 が 不 明 である 場 合 については 国 内 製 造 ワイン( 濃 縮 還 元 ぶどう 果 汁 ( 外 国 産 ) 輸 入 ワイン) といった 表 示 を 行 うこととなります 表 示 例 原 材 料 名 国 内 製 造 ワイン( 濃 縮 還 元 ぶどう 果 汁 ( 外 国 産 ) 輸 入 ワイン) 輸 入 ワイン なお ワインの 原 材 料 が 不 明 という 事 態 が 生 じないよう 他 の 酒 類 製 造 業 者 へ 未 納 税 移 出 する 酒 類 についても 表 示 基 準 の 対 象 となることに 留 意 してください この 場 合 消 費 者 に 対 して 通 常 そのままの 状 態 で 引 き 渡 すことを 予 定 していない 容 器 ( 例 えば タンクローリー 等 )に 充 てんした 果 実 酒 等 への 表 示 については 当 該 果 実 酒 等 の 送 り 状 納 品 書 規 格 書 その 他 当 該 果 実 酒 等 と 合 わせて 譲 渡 される 書 類 に 行 うこととなります ( 表 示 基 準 前 文 第 2 項 2 号 ニ 通 達 (2) (7)ロ) - 7 -

( 問 8) 表 示 基 準 に 規 定 された 原 材 料 ( 果 実 濃 縮 果 汁 輸 入 ワイン) 以 外 の 原 材 料 は 表 示 しなくて もよいですか ( 答 ) 表 示 基 準 に 規 定 された 原 材 料 以 外 でも 食 品 表 示 法 その 他 の 法 令 によって 表 示 が 義 務 付 けられ ている 物 品 を 原 材 料 とした 場 合 については 表 示 する 必 要 があります 例 えば 食 品 表 示 法 で 表 示 が 義 務 付 けられている 添 加 物 ( 酸 化 防 止 剤 ( 亜 硫 酸 塩 ) 等 )を 使 用 した 場 合 は これを 表 示 する 必 要 があります また 消 費 者 の 商 品 選 択 に 資 する 観 点 からは 表 示 基 準 やその 他 の 法 令 で 義 務 付 けられている 以 外 の 原 材 料 についても 可 能 な 限 り 表 示 することが 望 ましいと 考 えます なお 添 加 物 の 表 示 については 食 品 表 示 基 準 別 記 様 式 1の 表 示 方 法 に 従 って 一 括 表 示 欄 に 事 項 欄 を 設 けずに 原 材 料 名 の 欄 に 原 材 料 名 と 明 確 に 区 分 して 表 示 することができます 表 示 例 原 材 料 名 ぶどう( 日 本 産 )/ 酸 化 防 止 剤 ( 亜 硫 酸 塩 ) ( 表 示 基 準 第 2 項 2 号 別 記 様 式 備 考 7 通 達 (2)ハ 酒 税 法 第 3 条 13 号 食 品 表 示 法 第 4 条 1 号 食 品 表 示 基 準 第 3 条 別 記 様 式 1 備 考 2) - 8 -

特 定 の 原 材 料 を 使 用 した 旨 の 表 示 ( 第 3 項 関 係 ) ( 問 9) 国 内 で 製 造 された 濃 縮 ぶどう 果 汁 を 原 材 料 とした 国 内 製 造 ワインでも 濃 縮 果 汁 使 用 な ど 表 示 しなければなりませんか ( 答 ) 濃 縮 果 汁 が 国 産 か 外 国 産 かに 関 わらず 表 示 する 必 要 があります なお 表 示 基 準 第 3 項 の 特 定 の 原 材 料 を 使 用 した 旨 の 表 示 として 容 器 等 の 主 たる 商 標 を 表 示 する 側 に 濃 縮 果 汁 を 使 用 したことが 分 かる 表 示 を 行 う 必 要 があるのは 原 料 として 水 を 使 用 し た 場 合 に 限 りますので 例 えば 濃 縮 果 汁 を 水 で 希 釈 せず 濃 縮 果 汁 のまま 添 加 する 場 合 は 当 該 表 示 を 行 う 必 要 はありません ( 表 示 基 準 第 3 項 1 号 ) ( 問 10) 容 器 等 の 主 たる 商 標 を 表 示 する 側 に 一 括 表 示 欄 を 表 示 し 当 該 一 括 表 示 欄 の 原 材 料 名 の 表 示 として 10.5 ポイント(360ml 以 下 の 容 器 の 場 合 は 7.5 ポイント)の 活 字 以 上 の 大 きさ で 濃 縮 還 元 ぶどう 果 汁 と 表 示 していますが これとは 別 個 に 特 定 の 原 材 料 を 使 用 した 旨 の 表 示 として 濃 縮 果 汁 使 用 などの 濃 縮 果 汁 を 使 用 したことが 分 かる 表 示 を 行 う 必 要 がありますか ( 答 ) 主 たる 商 標 を 表 示 する 側 であって 陳 列 された 際 にその 面 が 消 費 者 から 見 える 位 置 に 一 括 表 示 欄 を 設 け 特 定 の 原 材 料 を 使 用 した 旨 の 表 示 として 濃 縮 果 汁 使 用 などの 濃 縮 果 汁 を 使 用 し たことが 分 かる 表 示 が 行 われている 場 合 には 一 括 表 示 欄 と 別 個 に 表 示 基 準 第 3 項 1 号 の 濃 縮 果 汁 を 使 用 したことが 分 かる 表 示 を 行 う 必 要 はありません ( 表 示 基 準 第 3 項 1 号 ) ( 問 11)なぜ 主 たる 商 標 を 表 示 する 側 に 特 定 の 原 材 料 を 使 用 した 旨 の 表 示 を 行 う 必 要 がある のですか ( 答 ) 店 頭 に 陳 列 されたワインについて 消 費 者 が 日 本 ワインと 他 の 国 内 製 造 ワインとを 容 易 に 区 別 ができるよう 一 般 的 に 正 面 側 を 向 いて 陳 列 が 行 われる 主 たる 商 標 が 表 示 されている 側 に 当 該 表 示 を 行 うこととしたものです - 9 -

( 問 12)いわゆるフルーツワインについても 主 たる 商 標 を 表 示 する 側 に 濃 縮 果 汁 使 用 などの 表 示 を 行 う 必 要 がありますか ( 答 )いわゆるフルーツワインについては 何 の 果 実 を 使 用 しているかが 消 費 者 にとって 最 も 重 要 な 情 報 であるため 主 たる 商 標 を 表 示 する 側 にぶどう 以 外 の 原 料 果 実 の 名 称 などを 表 示 することと しています そのため 日 本 ワインとその 他 の 国 内 製 造 ワインとを 容 易 に 区 別 できることを 目 的 とする 特 定 の 原 材 料 を 使 用 した 旨 の 表 示 の 表 示 を 行 う 必 要 はありません なお いわゆるフルーツワインについては 表 示 基 準 第 5 項 から 第 7 項 に 定 める 地 名 ぶどう の 品 種 名 及 びぶどうの 収 穫 年 の 表 示 に 関 する 規 定 の 適 用 もありません ( 表 示 基 準 第 3 項 4 項 ) - 10 -

地 名 の 表 示 ( 第 5 項 関 係 ) ( 問 13) 日 本 ワインに 表 示 する 地 名 として 都 道 府 県 よりも 広 い 東 北 や 九 州 等 の 地 名 を 表 示 することはできますか ( 答 ) 地 名 には 社 会 通 念 上 特 定 の 地 域 を 指 す 名 称 が 含 まれますので 東 北 や 九 州 等 も 地 名 に 該 当 します ( 表 示 基 準 第 5 項 通 達 (3)イ) ( 問 14)ワインのびん 詰 場 所 の 地 名 を 表 示 することはできますか ( 答 ) 国 内 製 造 ワインに 地 名 を 表 示 する 場 合 は 一 括 表 示 欄 への 原 材 料 の 原 産 地 名 の 表 示 のほか 日 本 ワインに 限 り ぶどうの 収 穫 地 又 は 醸 造 地 の 地 名 を 表 示 できることとしています びん 詰 場 所 はこれらに 該 当 しませんので 表 示 することができません なお 食 品 表 示 基 準 により 一 括 表 示 欄 に 加 工 所 として 表 示 する 義 務 のあるびん 詰 場 所 につ いては 地 名 に 該 当 しないこととして 取 り 扱 います ( 表 示 基 準 第 5 項 1 号 ) ( 問 15) 日 本 ワイン 以 外 のワインの 地 名 (ぶどうの 収 穫 地 )の 表 示 ルールを 教 えてください ( 答 ) 日 本 ワイン 以 外 の 国 内 製 造 ワインについては 表 示 基 準 第 2 項 3 号 の 原 材 料 の 原 産 地 名 と して 一 括 表 示 欄 の 原 材 料 名 の 次 に 括 弧 を 付 して 地 名 (ぶどうの 収 穫 地 )を 表 示 することができ ますが それ 以 外 の 地 名 は 表 示 できないこととしています 輸 入 ワインについては 表 示 基 準 第 2 項 4 号 の 原 産 国 名 を 一 括 表 示 欄 に 表 示 する 必 要 があ りますが それ 以 外 の 地 名 (ぶどうの 収 穫 地 )の 表 示 に 関 するルールはありません ( 表 示 基 準 第 2 項 3 号 3 項 5 項 通 達 (5) (8)ロ ハ) ( 問 16) 当 社 では ぶどう 品 種 甲 州 を 100% 使 用 した 日 本 ワインを 製 造 しています このぶどう は 甲 州 市 で 収 穫 されたものではなく 醸 造 地 も 甲 州 市 ではありませんが ぶどうの 品 種 名 とし て 甲 州 を 表 示 することができますか ( 答 ) 甲 州 や 甲 斐 ノワール 等 ぶどうの 品 種 名 と 地 名 が 同 一 又 はぶどうの 品 種 名 に 地 名 が 含 ま - 11 -

れている 場 合 がありますが これらは ぶどうの 品 種 名 として 表 示 基 準 第 6 項 に 従 って 表 示 する ことができます ( 表 示 基 準 第 5 項 6 項 ) ( 問 17) 地 名 を 含 む 会 社 名 を 表 示 する 場 合 併 せて 表 示 する 等 の 表 示 を 会 社 名 よりも 小 さ い 表 示 としても 構 いませんか ( 答 ) 地 名 を 含 む 会 社 名 を 表 示 する 場 合 については 会 社 名 として 消 費 者 が 容 易 に 判 別 できる 方 法 に より 表 示 する 必 要 があります 併 せて 表 示 する 等 の 表 示 が 会 社 名 の 表 示 と 比 べて 小 さい 文 字 薄 い 色 見 にくい 色 異 なる 字 体 等 で 表 示 されている または 等 の 表 示 と 会 社 名 が 離 れた 位 置 に 表 示 されているなど 一 体 的 に 表 示 されていない 場 合 には 消 費 者 が 容 易 に 判 別 でき る 方 法 により 表 示 されているとはいえません したがって 原 則 として 等 の 表 示 は 会 社 名 と 同 程 度 の 大 きさ 色 調 等 で 会 社 名 と 一 体 的 に 表 示 する 必 要 があります ( 表 示 基 準 第 5 項 通 達 (11)イ(イ)) ( 問 18)ラベルに 表 示 した 都 道 府 県 の 名 称 について 当 該 都 道 府 県 内 の 別 々の 市 町 村 にそれぞれぶ どうの 収 穫 地 と 醸 造 地 がある 場 合 でも その 地 名 が 示 す 範 囲 に 醸 造 地 があるといえますか ( 答 ) 表 示 するぶどうの 収 穫 地 が 都 道 府 県 の 名 称 であれば その 都 道 府 県 内 の 別 の 市 町 村 に 醸 造 地 が ある 場 合 であっても その 地 名 が 示 す 範 囲 に 醸 造 地 があることとなります なお ぶどうの 収 穫 地 として 市 町 村 など 都 道 府 県 より 小 さい 地 域 の 名 称 を 表 示 する 場 合 は そ の 市 町 村 などの 地 域 内 に 醸 造 地 がある 場 合 のほか 同 一 都 道 府 県 内 の 隣 接 した 市 町 村 に 醸 造 地 が ある 場 合 にも 表 示 する 地 名 が 示 す 範 囲 に 醸 造 地 があるものと 取 り 扱 います ( 表 示 基 準 第 5 項 通 達 (11)ハ) - 12 -

( 問 19) 表 示 する 地 名 が 示 す 範 囲 に 醸 造 地 がない 場 合 に 該 当 しない 場 合 を 具 体 的 に 教 えて 下 さ い ( 答 ) 表 示 する 地 名 が 示 す 範 囲 に 醸 造 地 がない 場 合 に 該 当 しない 場 合 を 図 で 示 すと 次 のようにな ります( : 該 当 しない 場 合 : 該 当 する 場 合 ) 事 例 1: 地 名 としてB 市 を 表 示 する 場 合 A 県 Z 県 E 市 C 市 X 市 B 市 ぶどうの 収 穫 地 D 町 A 県 B 市 C 市 又 はD 町 に 醸 造 地 がある 場 合 A 県 E 市 に 醸 造 地 がある 場 合 A 県 B 市 に 隣 接 していないため Z 県 X 市 に 醸 造 地 がある 場 合 A 県 B 市 に 隣 接 しているが 県 が 異 なるため 事 例 2: 地 名 として 複 数 の 県 を 跨 ぐB 地 域 を 表 示 する 場 合 A 県 Y 県 C 市 E 町 F 市 B 地 域 H 村 ぶどうの 収 穫 地 G 村 D 町 W 市 X 県 Z 県 A 県 C 市 F 市 X 県 D 町 G 村 Y 県 E 町 又 はH 村 に 醸 造 地 がある 場 合 Z 県 W 市 に 醸 造 地 がある 場 合 B 地 域 が 示 す 範 囲 にあるX 県 G 村 に 隣 接 しているが 県 が 異 なるため ( 表 示 基 準 第 5 項 1 号 通 達 (11)ハ) - 13 -

( 問 20) 当 社 は A 市 内 のB 地 区 で 収 穫 されたぶどうを 100% 使 用 して 同 じA 市 内 のC 地 区 で 醸 造 した 日 本 ワインを 製 造 しています この 場 合 B 地 区 の 範 囲 に 醸 造 地 がないことになりますが Bワイン 等 の 表 示 を 行 うこ とはできないのですか ( 答 ) 通 達 (11)ハのとおり 表 示 する 地 名 (B 地 区 )を 含 む 市 町 村 内 (A 市 内 )に 醸 造 地 (C 地 区 ) がある 場 合 は 表 示 する 地 名 が 示 す 範 囲 に 醸 造 地 がない 場 合 に 該 当 しないものとして 取 り 扱 い ますので Bワイン 等 の 表 示 を 行 うことができます( 問 19 参 照 ) ( 表 示 基 準 第 5 項 1 号 通 達 (11)ハ) ( 問 21) 当 社 では A 市 産 ぶどうを 90% B 市 産 ぶどうを 10% 使 用 した 日 本 ワインを 製 造 していま す この 日 本 ワインはA 市 産 ぶどうを 85% 以 上 使 用 しているので 一 括 表 示 欄 の 原 材 料 の 原 産 地 名 として ぶどう(A 市 産 ) と 表 示 することは 可 能 ですか ( 答 )ぶどうの 原 産 地 名 の 一 括 表 示 欄 での 表 示 は 原 則 として ぶどう( 日 本 産 ) と 表 示 します こ れに 代 えて A 市 産 を 表 示 する 場 合 には A 市 産 ぶどうを 85% 以 上 使 用 している 場 合 であっ ても ぶどう(A 市 産 B 市 産 ) と 使 用 量 の 多 い 順 に 全 ての 地 名 を 表 示 する 必 要 があります ( 表 示 基 準 第 2 項 3 号 通 達 (8)ロ) ( 問 22)1A 市 産 ぶどうを 85% 未 満 使 用 した 日 本 ワインと 2A 市 産 ぶどうを 100% 使 用 した 日 本 ワインをブレンド( 混 和 )し 混 和 後 のワインがA 市 産 ぶどうを 85% 以 上 使 用 したものとな る 場 合 地 名 としてA 市 を 表 示 することができますか なお 1 2ともにA 市 で 醸 造 しています ( 答 ) 異 なる 日 本 ワインをブレンド( 混 和 )したワインについても 日 本 ワイン に 該 当 します したがって 混 和 後 のワインが A 市 産 ぶどうを 85% 以 上 使 用 したものとなる 場 合 には 地 名 としてA 市 を 表 示 することができます ( 表 示 基 準 第 1 項 3 号 5 項 1 号 ) - 14 -

( 問 23) 当 社 は A 県 産 ぶどうを 100% 使 用 し A 県 内 で 醸 造 した 日 本 ワインを 製 造 していますが びん 詰 はB 県 にある 自 社 の 別 の 製 造 場 で 行 っています この 場 合 Aワイン 等 の 表 示 を 行 うことは 可 能 ですか ( 答 )A 県 産 ぶどうを 85% 以 上 使 用 し A 県 で 醸 造 した 日 本 ワインを 他 県 にある 自 社 の 別 の 製 造 場 で びん 詰 した 場 合 も Aワイン 等 の 表 示 を 行 うことができます また 他 県 にある 他 社 の 製 造 場 にびん 詰 を 委 託 する 場 合 やびん 詰 だけでなくワインのカーボネ ーション( 炭 酸 ガスの 混 和 )を 委 託 する 場 合 についても 同 様 に Aワイン 等 の 表 示 を 行 うこ とができます ( 表 示 基 準 第 5 項 1 号 ) ( 問 24) 何 故 日 本 ワイン 以 外 は 醸 造 地 の 地 名 も 表 示 できないのですか ( 答 ) 日 本 ワイン 以 外 の 国 内 製 造 ワインに 国 内 の 地 名 が 表 示 されている 場 合 消 費 者 が 日 本 ワインで あると 誤 解 するおそれがあることから 日 本 ワイン 以 外 については 醸 造 地 も 含 めて 地 名 の 表 示 はできないこととしています ( 問 25) 他 の 製 造 場 で 醸 造 されたワインを 購 入 ( 未 納 税 移 入 )し 自 社 の 製 造 場 で 醸 造 したワイン とブレンド( 混 和 )した 場 合 自 社 の 製 造 場 の 地 名 を 醸 造 地 として 表 示 することはできます か ( 答 )ご 質 問 のワインには 醸 造 地 が2 箇 所 存 在 することとなります したがって 醸 造 地 を 表 示 する 場 合 には その2 箇 所 の 醸 造 地 を 両 方 表 示 する 必 要 があります また ぶどうの 収 穫 地 と 醸 造 地 の 範 囲 の 判 定 に 当 たっては 両 方 の 醸 造 地 を 考 慮 することとな ります ( 表 示 基 準 第 5 項 2 号 ) ( 問 26) 当 社 は A 市 産 ぶどうを 100% 使 用 し A 市 に 隣 接 する 同 一 県 内 のB 市 で 醸 造 した 日 本 ワイ ンを 製 造 しています この 場 合 ぶどうの 収 穫 地 であるA 市 と 醸 造 地 であるB 市 は 隣 接 した 市 町 村 になることか - 15 -

ら Bワイン 等 地 名 としてB 市 を 表 示 することは 可 能 ですか ( 答 )ご 質 問 のケースでは Aワイン 等 ぶどうの 収 穫 地 であるA 市 を 表 示 することは 可 能 ですが B 市 を 表 示 したい 場 合 は 醸 造 地 を 含 む 地 名 として B 市 醸 造 ワイン 等 と 表 示 する 必 要 があり 併 せて B 市 は 原 料 として 使 用 したぶどうの 収 穫 地 ではありません 等 の 表 示 が 必 要 となります ( 表 示 基 準 第 5 項 通 達 (11)ハ ホ) ( 問 27) 当 社 は 食 品 表 示 基 準 及 び 組 合 法 に 基 づいて 製 造 所 固 有 記 号 等 の 届 出 を 行 っています 産 ぶどう 使 用 と 表 示 する 場 合 ぶどうの 収 穫 地 を 含 む 地 名 であることが 分 かる 方 法 として 一 括 表 示 欄 に 醸 造 地 を 表 示 する 必 要 がありますが 届 け 出 た 製 造 所 固 有 記 号 を 一 括 表 示 欄 に 表 示 すれば 醸 造 地 を 表 示 したことになりますか ( 答 )ぶどうの 収 穫 地 を 含 む 地 名 であることが 分 かる 方 法 により 表 示 する 場 合 の 一 括 表 示 欄 に 表 示 す る 醸 造 地 については 製 造 所 固 有 記 号 ではなく 必 ず 醸 造 地 の 所 在 地 ( 都 道 府 県 又 は 市 区 町 村 のみでも 可 能 )を 表 示 する 必 要 があります ( 表 示 基 準 第 5 項 1 号 通 達 (11)ニ(ハ)) ( 問 28) 日 本 ワインでない 場 合 又 は 地 名 の 表 示 のルールに 適 合 しない 場 合 には 地 名 を 含 む 商 品 名 等 はそれが 商 標 登 録 したものでも 表 示 できないのですか ( 答 ) 表 示 基 準 は 国 内 外 における 取 引 の 円 滑 な 運 行 に 資 する 目 的 及 び 消 費 者 の 商 品 選 択 に 資 す る 目 的 という 公 益 性 の 観 点 から 規 定 しています 表 示 基 準 によって 個 別 の 商 標 権 の 権 利 に 何 らかの 変 動 を 与 えるものではありませんが その 行 使 (ラベルへの 表 示 )に 当 たっては 当 該 表 示 基 準 により 公 益 性 から 求 められる 一 定 の 制 限 に 従 っていただく 必 要 があるため 当 該 基 準 の 範 囲 内 でのみ 商 標 権 の 行 使 が 可 能 と 考 えておりま す したがって 商 標 登 録 された 商 品 名 等 であっても 地 名 を 含 むものについては 日 本 ワインで はない 場 合 又 は 表 示 基 準 第 5 項 の 地 名 の 表 示 ルールに 適 合 しない 場 合 には 表 示 することができ ません ( 表 示 基 準 5 通 達 (1) (11)ト) - 16 -

ぶどうの 品 種 名 の 表 示 ( 第 6 項 関 係 ) ( 問 29) 日 本 ワイン 以 外 の 場 合 容 器 又 は 包 装 にぶどうの 品 種 名 を 表 示 することはできないのです か ( 答 ) 日 本 ワイン 以 外 の 国 内 製 造 ワインについては 一 括 表 示 欄 に 限 り 表 示 基 準 第 6 項 のぶどうの 品 種 名 の 表 示 ルールに 従 って ぶどうの 品 種 名 を 表 示 することができます なお 輸 入 ワイン 及 びぶどう 以 外 の 果 実 を 使 用 したいわゆるフルーツワインについては 表 示 基 準 第 6 項 の 規 定 の 適 用 はありません ( 表 示 基 準 第 3 項 6 項 通 達 (5)) ( 問 30)ぶどうの 収 穫 地 と 醸 造 地 が 同 じ 地 域 にない 場 合 でも 山 形 シャルドネ などの 表 示 はでき ますか ( 答 ) 通 達 (11)ニのとおり 山 形 シャルドネ のようにぶどうの 収 穫 地 とぶどうの 品 種 名 の 組 合 せに よる 表 示 は 当 該 収 穫 地 で 収 穫 された 単 一 品 種 のぶどうを 85% 以 上 使 用 しており 一 括 表 示 欄 に 1 醸 造 地 の 表 示 及 び2 原 材 料 のぶどうの 原 産 地 として 表 示 したぶどうの 収 穫 地 である 山 形 県 産 を 表 示 している 場 合 は 表 示 することができます ( 表 示 基 準 第 5 項 1 号 通 達 (11)ニ) ( 問 31) 当 社 では ぶどうの 品 種 として シャルドネ 60% リースリング 25% ケルナー10% ソ ーヴィニヨン ブラン5%を 使 用 した 国 内 製 造 ワインを 製 造 しています この 場 合 どのよ うなぶどうの 品 種 名 の 表 示 が 可 能 ですか ( 答 )ぶどうの 品 種 名 の 表 示 については 使 用 量 の 多 い 順 に 使 用 量 の 割 合 の 合 計 が 85% 以 上 となるま で 表 示 する 必 要 があります また 3 品 種 以 上 表 示 する 場 合 には 必 ず 使 用 量 の 割 合 を 併 記 する 必 要 があります ご 質 問 の 品 種 構 成 の 場 合 次 のいずれかの 表 示 が 可 能 です 1シャルドネ リースリング 2 品 種 の 場 合 使 用 量 の 割 合 を 併 記 する 必 要 はありません 2シャルドネ 60% リースリング 25% 3シャルドネ 60% リースリング 25% ケルナー10% - 17 -

4シャルドネ 60% リースリング 25% ケルナー10% ソーヴィニヨン ブラン5% 使 用 量 の 多 い 順 に 表 示 する 必 要 があるため ケルナーを 表 示 せずにソーヴィニヨン ブ ランを 表 示 することはできません ( 表 示 基 準 第 6 項 通 達 (12)イ ロ) ( 問 32)ぶどうの 品 種 名 に 使 用 量 の 割 合 を 併 記 する 場 合 割 合 の1% 未 満 の 端 数 の 処 理 については 切 り 上 げ 切 り 捨 て 等 の 決 まりはありますか ( 答 ) 表 示 するぶどうの 品 種 の 使 用 量 の 合 計 が 85% 以 上 となるかどうかの 判 断 については 端 数 処 理 を 行 う 前 の 割 合 で 判 断 する 必 要 があります ぶどうの 品 種 名 に 併 記 する 使 用 量 の 割 合 については 1% 未 満 の 端 数 の 処 理 ( 切 り 上 げ 切 り 捨 て 等 )に 関 する 決 まりはありません ( 表 示 基 準 第 6 項 通 達 (12)) - 18 -

ぶどうの 収 穫 年 の 表 示 ( 第 7 項 ) ( 問 33) 日 本 ワイン 以 外 の 場 合 容 器 又 は 包 装 にぶどうの 収 穫 年 を 表 示 することはできないのです か ( 答 ) 日 本 ワイン 以 外 の 国 内 製 造 ワインについては 容 器 又 は 包 装 にぶどうの 収 穫 年 を 表 示 すること はできません なお 輸 入 ワイン 及 びぶどう 以 外 の 果 実 を 使 用 したいわゆるフルーツワインについては 表 示 基 準 第 7 項 のぶどうの 収 穫 年 に 関 する 規 定 の 適 用 はありません ( 表 示 基 準 第 3 項 7 項 通 達 (5)) ( 問 34) 当 社 は 2015 年 に 収 穫 したぶどう 90%と 前 年 の 2014 年 に 収 穫 したぶどう 10%を 使 用 した 日 本 ワインを 製 造 しています この 場 合 ぶどうの 収 穫 年 について 2015 年 産 90% 2014 年 産 10% 等 割 合 を 表 示 す ることはできますか ( 答 )ぶどうの 収 穫 年 については 表 示 する 収 穫 年 に 収 穫 したぶどうの 使 用 量 が 85% 以 上 の 場 合 に その 収 穫 年 (2015)を 表 示 できることとしており それ 以 外 の 収 穫 年 (2014)を 表 示 することは できません ( 表 示 基 準 第 7 項 ) - 19 -

表 示 の 方 式 等 ( 一 括 表 示 欄 の 表 示 関 係 )( 第 8 項 関 係 ) ( 問 35) 酒 類 の 品 目 は 一 括 表 示 欄 に 記 載 していれば 主 たる 商 標 を 表 示 する 側 への 表 示 を 行 う 必 要 はないのですか ( 答 ) 酒 類 の 品 目 を 表 示 する 場 所 については 酒 税 法 及 び 酒 類 行 政 関 係 法 令 解 釈 通 達 第 8 編 86 条 の5 関 係 2(2)のとおり 主 たる 商 標 を 表 示 する 側 への 表 示 を 基 本 としていますが 酒 類 の 品 目 の 表 示 以 外 の 表 示 義 務 事 項 等 と 一 括 して 表 示 する 場 合 には 主 たる 商 標 を 表 示 する 側 以 外 の 場 所 に 表 示 することとしても 差 し 支 えないこととしておりますので 一 括 表 示 欄 に 他 の 表 示 義 務 事 項 と 一 括 して 品 目 を 記 載 している 場 合 には 主 たる 商 標 を 表 示 する 側 への 品 目 の 表 示 を 行 わなくても 差 し 支 えありません ( 酒 税 法 及 び 酒 類 行 政 関 係 法 令 等 解 釈 通 達 第 8 編 86 条 の5 関 係 2(2)) ( 問 36) 一 括 表 示 欄 に 果 実 酒 等 の 酒 類 の 品 目 を 表 示 する 場 合 の 文 字 は 何 ポイントの 活 字 以 上 の 大 きさで 表 示 すればよいのですか ( 答 ) 一 括 表 示 欄 に 酒 類 の 品 目 を 表 示 する 場 合 は 次 のポイントの 活 字 以 上 の 大 きさで 表 示 する 必 要 があります 容 器 の 容 量 酒 類 の 品 目 360ml 以 下 360ml 超 1L 以 下 1L 超 1.8L 以 下 果 実 酒 10.5 14 16 甘 味 果 実 酒 7.5 10.5 14 ただし 主 たる 商 標 を 表 示 する 側 に 上 記 のポイントの 活 字 以 上 で 酒 類 の 品 目 を 表 示 している 場 合 には 一 括 表 示 欄 への 表 示 は8ポイント( 容 量 200ml 以 下 の 容 器 の 場 合 は6ポイント)の 活 字 以 上 の 大 きさで 表 示 しても 差 し 支 えありません また この 場 合 の 一 括 表 示 欄 への 品 目 の 表 示 は 省 略 することができます ( 表 示 基 準 別 記 様 式 備 考 2 酒 税 法 及 び 酒 類 行 政 関 係 法 令 等 解 釈 通 達 第 8 編 第 1 章 第 86 条 の5 関 係 2(3)) - 20 -

( 問 37) 製 造 者 加 工 者 販 売 者 がそれぞれ 異 なる 場 合 一 括 表 示 欄 はどのように 記 載 すればよい でしょうか ( 答 ) 一 括 表 示 欄 への 記 載 に 当 たっては 食 品 表 示 基 準 の 規 定 に 従 って 表 示 する 必 要 があります 具 体 的 な 表 示 例 を 示 すと 次 のようになります 事 例 他 社 の 製 造 場 において 1 製 造 ( 製 造 者 : 甲 酒 造 )され 2 容 器 詰 め( 加 工 者 : 乙 ボ トリング )された 酒 類 を 3 未 納 税 移 入 した 後 に 課 税 移 出 して 販 売 ( 販 売 者 : 丙 酒 類 販 売 )した 場 合 (1 製 造 ) 未 納 税 移 出 (2 容 器 詰 め) 未 納 税 移 出 (3 販 売 ) 課 税 移 出 甲 酒 造 乙 ボトリング 丙 酒 類 販 売 ( 製 造 者 ) ( 加 工 者 ) ( 販 売 者 ) ( 製 造 者 の 氏 名 又 は 名 称 等 ) ( 加 工 者 の 氏 名 又 は 名 称 等 ) ( 販 売 者 の 氏 名 又 は 名 称 等 ) 氏 名 又 は 名 称 : 甲 酒 造 氏 名 又 は 名 称 : 乙 ボトリング 氏 名 又 は 名 称 : 丙 酒 類 販 売 本 店 所 在 地 : 東 京 都 千 代 田 区 本 店 所 在 地 : 東 京 都 中 央 区 本 店 所 在 地 : 埼 玉 県 さいたま 市 中 央 区 ( 食 品 関 連 事 業 者 の 住 所 ) 霞 が 関 - - ( 食 品 関 連 事 業 者 の 住 所 ) 築 地 - - ( 食 品 関 連 事 業 者 の 住 所 ) 新 都 心 - - 製 造 場 の 所 在 地 : 東 京 都 千 代 田 区 加 工 所 の 所 在 地 : 東 京 都 中 央 区 販 売 場 の 所 在 地 : 大 阪 府 大 阪 市 中 央 区 霞 が 関 - - 大 手 町 - - 大 手 前 - - ( 表 示 例 1) 製 造 者 を 食 品 関 連 事 業 者 とした 場 合 日 本 ワイン 品 目 果 実 酒 ~ 中 略 ~ 販 売 元 丙 酒 類 販 売 株 式 会 社 ( 酒 類 製 造 者 の 名 称 ) 大 阪 府 大 阪 市 中 央 区 大 手 前 - - ( 酒 類 製 造 場 の 所 在 地 ) 製 造 者 甲 酒 造 株 式 会 社 ( 食 品 関 連 事 業 者 の 名 称 ) 東 京 都 千 代 田 区 霞 が 関 - - ( 食 品 関 連 事 業 者 の 住 所 ) 加 工 所 乙 ボトリング 株 式 会 社 ( 加 工 者 の 名 称 ) 東 京 都 中 央 区 大 手 町 - - ( 加 工 所 の 所 在 地 ) ( 表 示 例 2) 加 工 者 を 食 品 関 連 事 業 者 とした 場 合 日 本 ワイン 品 目 果 実 酒 ~ 中 略 ~ 販 売 元 丙 酒 類 販 売 株 式 会 社 ( 酒 類 製 造 者 の 名 称 ) 大 阪 府 大 阪 市 中 央 区 大 手 前 - - ( 酒 類 製 造 場 の 所 在 地 ) - 21 -

加 工 者 乙 ボトリング 株 式 会 社 ( 食 品 関 連 事 業 者 の 名 称 ) 東 京 都 中 央 区 築 地 - - ( 食 品 関 連 事 業 者 の 住 所 ) 加 工 所 東 京 都 中 央 区 大 手 町 - - ( 加 工 所 の 所 在 地 ) ( 表 示 例 3) 販 売 者 を 食 品 関 連 事 業 者 とした 場 合 日 本 ワイン 品 目 果 実 酒 ~ 中 略 ~ 販 売 者 丙 酒 類 販 売 株 式 会 社 ( 食 品 関 連 事 業 者 の 名 称 ) 埼 玉 県 さいたま 市 中 央 区 新 都 心 - - ( 食 品 関 連 事 業 者 の 住 所 ) 販 売 場 大 阪 府 大 阪 市 中 央 区 大 手 前 - - ( 酒 類 製 造 場 の 所 在 地 ) 加 工 所 乙 ボトリング 株 式 会 社 ( 加 工 者 の 名 称 ) 東 京 都 中 央 区 大 手 町 - - ( 加 工 所 の 所 在 地 ) ( 注 ) 表 示 例 1から3のいずれの 場 合 も 産 ぶどう 使 用 など ぶどうの 収 穫 地 を 含 む 地 名 であることが 分 かる 方 法 により 表 示 する 場 合 は 醸 造 地 ( 東 京 都 千 代 田 区 )を 表 示 する 必 要 があります( 問 27 参 照 ) ( 表 示 基 準 第 5 項 1 号 別 記 様 式 備 考 4 通 達 (11)ニ(ハ) 食 品 表 示 基 準 第 3 条 第 8 条 ) - 22 -

( 参 考 ) 国 内 製 造 ワイン 日 本 ワイン 輸 入 ワインの 区 分 判 定 フロー YES NO START 果 実 酒 又 は 甘 味 果 実 酒 のうち 国 内 で 製 造 したものに 該 当 す る 国 内 で 同 一 品 目 同 士 を 混 和 したも の 国 内 で 炭 酸 ガスを 混 和 したも のは 国 内 で 製 造 したものに 該 当 YES NO 輸 入 ワイン に 該 当 ボトルで 輸 入 したもののほかバル クで 輸 入 し 国 内 でボトリング( 詰 め 替 え)したものを 含 む 酒 税 法 第 3 条 第 13 号 イ~ハに 規 定 する 果 実 酒 に 該 当 する NO 酒 税 法 第 3 条 第 13 号 ニに 規 定 する 果 実 酒 に 該 当 する NO YES YES 原 料 として 水 を 使 用 していない 酵 母 の 水 戻 し 製 造 工 程 中 に 加 える 物 品 等 の 溶 解 分 散 のため 必 要 最 小 限 の 水 を 使 用 した 場 合 は 原 料 として 水 を 使 用 していないものに 該 当 濃 縮 果 汁 を 希 釈 するために 水 を 使 用 し た 場 合 は 原 料 として 水 を 使 用 したもの に 該 当 YES NO 表 示 基 準 の 別 表 に 掲 げる 製 法 により 製 造 したものに 該 当 する NO YES 原 料 の 果 実 は 国 内 で 収 穫 されたぶ どうのみを 使 用 国 内 で 収 穫 されたぶどうの 果 汁 当 該 ぶどうの 濃 縮 果 汁 乾 燥 させたもの 煮 詰 めたもの 搾 りかすを 含 む NO 国 内 製 造 ワイン に 該 当 NO 日 本 ワイン に 該 当 しない YES 日 本 ワイン に 該 当 - 23 -