高年齢者雇用促進への政府の取組 ~改正高年齢者雇用安定法の施行~

Similar documents
2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

m07 北見工業大学 様式①

スライド 1

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

16 日本学生支援機構

< DB8CAF97BF97A6955C2E786C73>

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

スライド 1

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

 

Microsoft Word - 目次.doc

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

公表表紙

資料2 年金制度等について(山下委員提出資料)

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

( 注 )1 ラスパイレス 指 数 とは 全 地 方 公 共 団 体 の 一 般 行 政 職 の 給 料 月 額 を 一 の 基 準 で 比 較 するため の 職 員 数 ( 構 成 )を 用 いて 学 歴 や 経 験 年 数 の 差 による 影 響 を 補 正 し の 行 政 職 俸 給 表 (

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

波佐見町の給与・定員管理等について

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

●幼児教育振興法案


私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

(2) 国 民 年 金 の 保 険 料 国 民 年 金 の 第 1 号 被 保 険 者 および 任 意 加 入 者 は, 保 険 料 を 納 めなければなりま せん また,より 高 い 老 齢 給 付 を 望 む 第 1 号 被 保 険 者 任 意 加 入 者 は, 希 望 により 付 加 保 険

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

18 国立高等専門学校機構

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

Microsoft Word

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

別紙3

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) (H25.4.1) (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.7.1) (H25.4.1) (H25.7.1)

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与


2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

●労働基準法等の一部を改正する法律案

別紙3

定款

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

< CF6955C976C8EAE DE82C28E73816A2E786C73>

Taro-H19退職金(修正版).jtd

1 資 料 編 我 が 国 の 人 口 の 推 移 厚 労 働 全 般 平 成 24 年 版 厚 労 働 白 書 5

Taro-29職員退職手当支給規程

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 43.7 歳 32, , ,321

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

Ⅰ 年 金 制 度 昭 和 37 年 12 月 1 日 に 地 方 公 務 員 等 共 済 組 合 法 が 施 行 され 恩 給 から 年 金 へ 昭 和 61 年 4 月 から 20 歳 以 上 60 歳 未 満 のすべての 国 民 が 国 民 年 金 に 加 入 厚 生 年 金 基 金 職 域

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 161,7 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.4.1), (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) (H20.4.1) (H25.4

(\202g22\214\366\225\\.xls)

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

Microsoft Word - 制度の概要_ED.docx

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2

厚 生 年 金 は 退 職 後 の 所 得 保 障 を 行 う 制 度 であり 制 度 発 足 時 は 在 職 中 は 年 金 を 支 給 しないこととされていた しかしながら 高 齢 者 は 低 賃 金 の 場 合 が 多 いと いう 実 態 に 鑑 み 在 職 者 にも 支 給 される 特 別

3 職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 及 び の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 ( ベース) ,9 47,78 369,884 崎 県 , , ,

財政再計算結果_色変更.indd

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

Microsoft Word - 04特定任期付職員(特任事務)給与規程【溶込】

<81696D373188A E58A77816A E93788D9191E5834B C8EAE82502E786C73>

2 条 ) ア 育 児 休 業 の 対 象 とならない 職 員 ( 法 第 2 条 及 び 条 例 第 2 条 関 係 ) (ア) 臨 時 的 に 任 用 される 職 員 (イ) 育 児 休 業 に 係 る 期 間 を 任 期 と 定 めて 採 用 された 職 員 (ウ) 勤 務 延 長 職 員 (

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135, , , , , ,600

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

24kohyou

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

老発第    第 号

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH \)\201iHP\227p\201j.doc)

資料2 利用者負担(保育費用)

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

退職手当とは

育児・介護休業等に関する規則

< C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8CF6955C B835E2E786C73>

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

< EC8E F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

1 総括

Microsoft Word - 通達(参考).doc

< E93788CF6955C81698E738BE692AC91BA94C5816A2E786C73>

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

Taro-01 議案概要.jtd

Transcription:

高 齢 者 雇 用 の 現 状 と 対 策 厚 生 労 働 省 職 業 安 定 局 雇 用 開 発 部 高 齢 者 雇 用 対 策 課 山 下 禎 博 1

日 本 の 人 口 の 推 移 日 本 の 人 口 は 近 年 横 ばいであり 人 口 減 少 局 面 を 迎 えている 2060 年 には 総 人 口 が9000 万 人 を 割 り 込 み 高 齢 化 率 は40% 近 い 水 準 になると 推 計 されている 人 口 ( 万 人 ) 実 績 値 ( 国 勢 調 査 等 ) 平 成 24 年 推 計 値 ( 日 本 の 将 来 推 計 人 口 ) 14,000 生 産 年 齢 人 口 (15~64 歳 ) 割 合 12,708 万 人 1 12,000 11,662 10,000 8,000 6,000 15~64 歳 人 口 61.3% 1 26.0% 1 3,685 6,773 65 歳 以 上 人 口 8,674 3,464 生 産 年 齢 人 口 割 合 50.9% 高 齢 化 率 39.9% 高 齢 化 率 (65 歳 以 上 人 口 割 合 ) 4,000 2,000 14 歳 以 下 人 口 合 計 特 殊 出 生 率 4,418 合 計 特 殊 出 生 率 1.35 0 1950 1960 1970 1980 1990 2000 2010 2014 2015 2025 2035 2045 2055 ( 出 所 ) 総 務 省 国 勢 調 査 及 び 人 口 推 計 国 立 社 会 保 障 人 口 問 題 研 究 所 日 本 の 将 来 推 計 人 口 ( 平 成 24 年 1 月 推 計 ): 出 生 中 位 死 亡 中 位 推 計 ( 各 年 10 月 1 日 現 在 人 口 ) 厚 生 労 働 省 人 口 動 態 統 計 1 出 典 : 平 成 26 年 度 総 務 省 人 口 推 計 ( 平 成 22 年 国 勢 調 査 においては 人 口 12,806 万 人 生 産 年 齢 人 口 割 合 63.8% 高 齢 化 率 23.0%) 1.42 (2014) 1,204 791

就 業 率 の 推 移 90.0 60~64 歳 層 で 雇 用 確 保 措 置 の 導 入 が 義 務 付 けられた 改 正 高 齢 法 施 行 (2006 年 4 月 1 日 ) 後 就 業 率 が 上 昇 65~69 歳 層 は 2004 年 に33.2%まで 低 下 したが 近 年 は 上 昇 傾 向 にある 80.0 70.0 60.0 50.0 40.0 71.3 72.7 72.9 73.5 73.1 73.4 74.0 74.4 73.9 73.4 73.0 72.5 72.2 72.5 73.5 73.8 73.8 74.5 74.5 74.2 74.5 75.2 75.4 76.8 78.1 78.7 61.9 62.4 62.6 62.2 61.8 61.4 61.4 61.5 60.7 59.9 59.5 58.9 62.2 58.9 60.7 57.9 57.6 57.6 57.7 57.9 58.1 57.8 56.9 57.1 57.1 57.7 57.2 57.0 54.7 55.1 54.6 55.5 53.4 53.6 53.4 52.6 53.1 52.5 52.0 51.0 50.7 50.6 50.7 51.5 52.0 52.6 57.3 57.6 56.6 56.5 56.5 56.9 60~64 歳 40.3 40.7 39.9 38.7 39.5 40.1 38.9 38.5 38.8 37.8 38.7 37.4 36.2 35.3 35.8 36.2 36.2 36.4 36.2 37.1 34.2 33.5 33.2 33.8 34.6 41.5 45~49 50~54 55~59 60~64 65~69 65 歳 以 上 30.0 65~69 歳 65 歳 以 上 70 歳 以 上 年 齢 計 24.1 24.9 25.1 24.6 24.5 24.2 23.8 23.9 23.3 22.9 22.1 21.2 20.3 19.7 19.4 19.4 19.4 19.7 19.7 19.6 19.4 19.2 19.5 20.1 20.8 21.7 20.0 10.0 0.0 16.5 16.8 16.6 16.2 16.3 16.2 16.1 16.2 16.0 15.8 15.4 14.6 13.9 13.6 13.5 13.6 13.3 13.3 13.2 12.9 12.8 13.1 13.1 13.1 13.4 13.7 70 歳 以 上 平 成 18 年 (2006 年 )4 月 高 年 齢 者 雇 用 確 保 措 置 義 務 化 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 ( 資 料 出 所 ) 総 務 省 統 計 局 労 働 力 調 査

高 齢 者 の 就 労 意 向 と 就 労 希 望 年 齢 65 歳 を 超 えても 働 きたいと 回 答 した 人 が7 割 弱 を 占 めている いつまで 働 きたいか(60 歳 以 上 の 人 ) 65.9% 75 歳 くらいまで 10.1 76 歳 以 上 2.7 無 回 答 1.0 60 歳 くらいまで 11.8 65 歳 くらいまで 21.4 70 歳 くらいまで 23.6 働 けるうちはいつまでも 29.5 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 資 料 出 所 : 内 閣 府 平 成 25 年 度 高 齢 者 の 地 域 社 会 への 参 加 に 関 する 意 識 調 査 (2013) ( 注 ) 60 歳 以 上 の 男 女 を 対 象 とした 調 査 (n=1,999)

高 年 齢 者 の 就 業 理 由 ( 男 女 別 複 数 回 答 ) 高 年 齢 者 の 就 業 理 由 は 60~64 歳 では 生 活 の 糧 を 得 るため が 最 も 多 いが 65~69 歳 では 健 康 にいいから いきがい 社 会 参 加 のため といった 割 合 が 増 える 80.0 70.0 60.0 50.0 40.0 30.0 20.0 10.0 0.0 (%) 73.4 65.1 56.0 51.7 52.2 50.3 39.4 51.6 45.2 40.0 39.4 39.5 33.6 28.9 31.8 19.6 20.7 17.8 10.9 12.6 2.5 6.9 3.4 5.2 6.9 6.4 0.0 1.9 60~64 歳 男 性 65~69 歳 60~64 歳 女 性 65~69 歳 生 活 の 糧 を 得 るため 健 康 にいいから いきがい 社 会 参 加 のため 頼 まれたから 時 間 に 余 裕 があるから その 他 無 回 答 資 料 出 所 : 独 立 行 政 法 人 労 働 政 策 研 究 研 修 機 構 高 年 齢 者 の 継 続 雇 用 等 就 業 実 態 に 関 する 調 査 ( 平 成 23 年 ) 注 1) 複 数 回 答 注 2) 60~64 歳 は 雇 用 者 のみの 回 答 ( 男 性 n=1,224 女 性 n=865) 65~69 歳 は 自 営 業 者 を 含 む( 男 性 n=232 女 性 n=157) 注 3) 平 成 23 年 7 月 現 在 の 就 業 等 の 状 況 に 対 する 意 識 を 尋 ねたもの

高 齢 者 の 就 業 率 の 諸 外 国 との 比 較 日 本 の 高 年 齢 者 の 就 業 率 は 欧 米 諸 国 と 比 較 すると 特 に 男 性 で 高 水 準 (%) 60 歳 ~64 歳 の 就 業 率 80 75.5 72.0 70 65.9 64.8 60 56.2 59.1 53.6 58.5 59.1 50 40 39.0 49.4 44.3 47.9 40.2 35.9 47.9 42.9 47.5 30 30.3 27.7 27.3 20 10 20.7 14.8 12.9 0 2005 2015 2005 2015 2005 2015 2005 2015 2005 2015 2005 2015 日 本 アメリカ イギリス ドイツ フランス 韓 国 男 性 女 性 出 典 :OECD.Stat(http://stats.oecd.org/) 日 本 は 総 務 省 (2016.1) 労 働 力 調 査 ( 基 本 集 計 長 期 時 系 列 )

高 齢 者 の 就 業 率 の 諸 外 国 との 比 較 日 本 の 高 年 齢 者 の 就 業 率 は 欧 米 諸 国 と 比 較 すると 特 に 男 性 で 高 水 準 (%) 65 歳 以 上 の 就 業 率 50 40 40.8 41.1 30 28.7 30.3 22.5 22.4 22.9 20 10 0 19.1 12.6 15.0 14.8 11.1 13.5 8.8 7.3 8.5 4.3 5.0 4.1 3.5 2.2 1.7 1.9 0.8 2005 2015 2005 2015 2005 2015 2005 2015 2005 2015 2005 2015 日 本 アメリカ イギリス ドイツ フランス 韓 国 男 性 女 性 出 典 :OECD.Stat(http://stats.oecd.org/) 日 本 は 総 務 省 (2016.1) 労 働 力 調 査 ( 基 本 集 計 長 期 時 系 列 )

年 金 制 度 高 年 齢 者 雇 用 対 策 考 定 え 年 方 の ( 年 勤 年 数 続 ) アメリカ イギリス ドイツ フランス 日 本 66 歳 2021 年 から1 年 に2ヶ 月 ず つ 段 階 的 に 引 上 げられるこ とになっており 2027 年 に67 歳 となる 雇 用 及 び 訓 練 等 における 年 齢 差 別 を 禁 止 ( 雇 用 におけ る 年 齢 差 別 禁 止 法 ) 従 業 員 20 人 以 上 の 使 用 者 が40 歳 以 上 の 労 働 者 に 対 し 年 齢 を 理 由 とする 差 別 を 行 うことを 禁 止 定 年 制 は 原 則 不 可 例 外 とし て 1 特 定 の 業 務 (パイロットな ど)の 正 常 な 遂 行 のため 合 理 的 に 必 要 とされる 定 年 制 2 高 級 管 理 職 で 一 定 額 以 上 の 退 職 給 付 ( 年 金 )を 受 給 できる 者 に 対 する65 歳 以 上 定 年 制 がある (1967 年 雇 用 における 年 齢 差 別 禁 止 法 ) 定 年 制 度 を 設 けること 自 体 を 禁 止 男 女 計 :4.6 ( 男 4.7 女 4.5) 諸 外 国 の 年 金 制 度 と 高 齢 者 雇 用 対 策 の 概 況 男 性 65 歳 女 性 62 歳 5か 月 女 性 は2010~2018 年 に かけて 段 階 的 に65 歳 に 引 上 げられることになってい る また 男 女 ともに2020 年 ま でに66 歳 2028 年 までに67 歳 2046 年 まで68 歳 に 引 上 げられることになっている 雇 用 及 び 訓 練 等 における 年 齢 差 別 を 禁 止 ( 平 等 法 ) 定 年 制 は 原 則 不 可 ただ し 正 当 な 理 由 があれば 定 年 制 の 維 持 が 認 められる 場 合 もある( 例 えば 著 しい 体 力 や 精 神 力 を 要 する 業 務 等 ) (2011 年 雇 用 平 等 ( 退 職 年 齢 規 定 廃 止 ) 規 制 ) 高 齢 化 の 進 展 を 理 由 に 法 定 定 年 年 齢 を 廃 止 (2011) 男 女 計 :9.0 ( 男 9.2 女 8.7) 65 歳 4か 月 2012~29 年 にかけ て 段 階 的 に67 歳 に 引 上 げられることになっ ている 雇 用 及 び 訓 練 等 に おける 年 齢 差 別 を 原 則 禁 止 ( 一 般 均 等 待 遇 法 ) 定 年 制 は65 歳 以 上 であれば 可 能 ただ し 65 歳 未 満 の 定 年 制 も 一 定 要 件 下 では 可 ( 労 働 者 との 合 意 が 必 要 ) (2006 年 一 般 雇 用 機 会 均 等 法 ) 年 金 受 給 開 始 年 齢 と 関 連 づけて 設 定 男 女 計 :11.4 ( 男 11.9 女 10.8) 61 歳 7か 月 2017 年 までに 段 階 的 に62 歳 に 引 上 げられるこ とになっている (ただし 満 額 拠 出 期 間 を 満 たしていない 者 が65 歳 (67 歳 まで 引 き 上 げ 予 定 ) 前 に 受 給 開 始 した 場 合 は 減 額 される ) 雇 用 及 び 訓 練 等 にお ける 年 齢 差 別 を 禁 止 ( 差 別 禁 止 法 及 び 労 働 法 典 ) 年 齢 を 理 由 に 採 用 において 差 別 するこ とを 禁 止 している 定 年 制 は 年 金 満 額 受 給 年 齢 (65~67 歳 )に 到 達 している 場 合 に 可 能 ( 原 則 は70 歳 以 上 ) (2010 年 1 月 改 正 労 働 法 典 L1132-1 条 など) 年 金 受 給 開 始 年 齢 と 関 連 づけて 設 定 男 女 計 :12.2 ( 男 12.3 女 12.2) 65 歳 ( 国 民 年 金 ) 厚 生 年 金 については 男 性 は2025 年 度 までに 女 性 は2030 年 度 までに65 歳 に 段 階 的 に 引 上 げ 募 集 採 用 における 年 齢 制 限 の 禁 止 ( 雇 用 対 策 法 ) 定 年 制 は60 歳 以 上 であれ ば 可 能 ( 高 年 齢 者 雇 用 安 定 法 ) 高 年 齢 者 雇 用 確 保 措 置 (6 5 歳 までの 定 年 引 上 げ 継 続 雇 用 制 度 の 導 入 定 年 の 廃 止 のいずれか)の 実 施 義 務 ( 高 年 齢 者 雇 用 安 定 法 ) 継 続 雇 用 制 の 対 象 者 を 限 定 でき る 仕 組 みの 廃 止 等 を 内 容 とする 改 正 高 年 齢 者 雇 用 安 定 法 が2013 年 4 月 か ら 施 行 法 定 定 年 年 齢 を 定 めた 上 で 定 年 後 の 再 雇 用 等 の 仕 組 みを 整 備 男 女 計 :11.9 ( 男 13.3 女 9.1) 8 資 料 出 所 :JILPT ホームページ 海 外 労 働 情 報 (JILPTは 各 国 政 府 のWEBサイト 等 を 参 照 ) 厚 生 労 働 省 ホームページ JILPT データブック 国 際 労 働 比 較 2015 厚 生 労 働 省 2014 年 海 外 情 勢 報 告 独 立 行 政 法 人 高 齢 障 害 求 職 者 雇 用 支 援 機 構 エルダー ( 海 外 の 高 齢 者 雇 用 事 情 ) 年 金 制 度 は2014 年 末 状 況

高 年 齢 者 雇 用 安 定 法 の 概 要 目 的 定 年 の 引 上 げ 継 続 雇 用 制 度 の 導 入 等 による 高 年 齢 者 の 安 定 した 雇 用 の 確 保 の 推 進 等 の 措 置 を 総 合 的 に 講 じ 高 年 齢 者 等 の 職 業 の 安 定 を 図 ること 定 年 の 引 上 げ 等 による 安 定 した 雇 用 確 保 の 促 進 60 歳 未 満 の 定 年 禁 止 事 業 主 が 定 年 を 定 める 場 合 は その 定 年 年 齢 は60 歳 以 上 としなければならない 65 歳 までの 雇 用 確 保 措 置 定 年 を65 歳 未 満 に 定 めている 事 業 主 は 以 下 のいずれかの 措 置 ( 高 年 齢 者 雇 用 確 保 措 置 )を 講 じなければならない 1 65 歳 まで 定 年 年 齢 を 引 き 上 げ 2 65 歳 までの 継 続 雇 用 制 度 を 導 入 3 定 年 制 を 廃 止 高 年 齢 者 雇 用 確 保 措 置 の 実 施 に 係 る 指 導 を 繰 り 返 し 行 ったにもかかわらず 何 ら 具 体 的 な 取 組 を 行 わない 企 業 には 勧 告 書 の 発 出 勧 告 に 従 わない 場 合 は 企 業 名 の 公 表 を 行 う 場 合 がある 高 年 齢 者 等 の 再 就 職 の 促 進 等 再 就 職 援 助 措 置 事 業 主 は 解 雇 等 により 離 職 が 予 定 されている45 歳 以 上 65 歳 未 満 の 者 が 希 望 するときは 求 人 の 開 拓 などその 中 高 年 齢 者 の 再 就 職 の 援 助 に 関 し 必 要 な 措 置 を 実 施 するよう 努 めなければならない 多 数 離 職 届 事 業 主 は 45 歳 以 上 65 歳 未 満 の 者 のうち 一 定 数 以 上 を 解 雇 等 により 離 職 させる 場 合 は あらかじめ その 旨 をハロー ワーク( 公 共 職 業 安 定 所 )に 届 け 出 なければならない 求 職 活 動 支 援 書 事 業 主 は 解 雇 等 により 離 職 が 予 定 されている45 歳 以 上 65 歳 未 満 の 者 が 希 望 するときは 求 職 活 動 支 援 書 を 作 成 し その 中 高 年 齢 者 に 交 付 しなければならない シルバー 人 材 センター シルバー 人 材 センターの 指 定 都 道 府 県 知 事 は 定 年 退 職 者 その 他 の 高 年 齢 退 職 者 の 希 望 に 応 じた 就 業 で 臨 時 的 かつ 短 期 的 なもの 又 はその 他 の 軽 易 な 業 務 に 係 るものの 機 会 を 確 保 し 組 織 的 に 提 供 する 一 般 社 団 法 人 又 は 一 般 財 団 法 人 を 指 定 シルバー 人 材 センターの 業 務 ⅰ) 臨 時 的 かつ 短 期 的 ( 概 ね 月 10 日 程 度 まで) 又 は 軽 易 な 業 務 ( 概 ね 週 20 時 間 まで)に 係 る 就 業 機 会 の 確 保 および 提 供 ⅱ)ⅰの 就 業 を 希 望 する 高 齢 者 への 職 業 紹 介 事 業 ⅲ)ⅰの 就 業 に 必 要 な 知 識 及 び 技 能 の 付 与 を 目 的 とした 講 習 ⅳ)その 他 高 年 齢 退 職 者 のⅰの 就 業 に 関 し 必 要 な 業 務 届 出 により 有 料 職 業 紹 介 事 業 労 働 者 派 遣 事 業 を 行 うことができる 都 道 府 県 知 事 が 市 町 村 ごとに 指 定 する 業 種 等 においては 週 40 時 間 までの 就 業 が 可 能

公 的 年 金 制 度 の 仕 組 み 現 役 世 代 は 全 て 国 民 年 金 の 被 保 険 者 となり 高 齢 期 となれば 基 礎 年 金 の 給 付 を 受 ける (1 階 部 分 ) 民 間 サラリーマンや 公 務 員 等 は これに 加 え 厚 生 年 金 保 険 に 加 入 し 基 礎 年 金 の 上 乗 せとして 報 酬 比 例 年 金 の 給 付 を 受 け る (2 階 部 分 ) ( 数 値 は 平 成 27 年 3 月 末 ) 加 入 員 数 45 万 人 加 入 者 数 21 万 人 加 入 者 数 505 万 人 加 入 者 数 782 万 人 加 入 員 数 363 万 人 3 階 部 分 2 階 部 分 国 民 年 金 基 金 確 定 拠 出 年 金 ( 個 人 型 ) ( 民 間 サラリーマン) 加 入 員 数 3,599 万 人 確 定 拠 出 年 金 ( 企 業 型 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 厚 生 年 金 基 金 ( 代 行 部 分 ) 厚 生 年 金 保 険 年 金 払 い 退 職 給 付 1 ( 公 務 員 等 1) 加 入 員 数 441 万 人 1 階 部 分 国 民 年 金 ( 基 礎 年 金 ) 自 営 業 者 など 会 社 員 公 務 員 など 第 2 号 被 保 険 者 の 被 扶 養 配 偶 者 1,742 万 人 4,039 万 人 第 1 号 被 保 険 者 第 2 号 被 保 険 者 等 2 932 万 人 第 3 号 被 保 険 者 6,713 万 人 1 被 用 者 年 金 制 度 の 一 元 化 に 伴 い 平 成 27 年 10 月 1 日 から 公 務 員 および 私 学 教 職 員 も 厚 生 年 金 に 加 入 また 共 済 年 金 の 職 域 加 算 部 分 は 廃 止 され 新 たに 年 金 払 い 退 職 給 付 が 創 設 ただし 平 成 27 年 9 月 30 日 までの 共 済 年 金 に 加 入 していた 期 間 分 については 平 成 27 年 10 月 以 後 においても 加 入 期 間 に 応 じた 職 域 加 算 部 分 を 支 給 2 第 2 号 被 保 険 者 等 とは 被 用 者 年 金 被 保 険 者 のことをいう( 第 2 号 被 保 険 者 のほか 65 歳 以 上 で 老 齢 または 退 職 を 支 給 事 由 とする 年 金 給 付 の 受 給 権 を 有 する 者 を 含 む)

経 過 措 置 のイメージ 改 正 前 の 高 齢 法 第 9 条 第 2 項 に 基 づく 継 続 雇 用 制 度 の 対 象 者 を 限 定 する 基 準 を 設 けている 事 業 主 は 老 齢 厚 生 年 金 ( 報 酬 比 例 部 分 )の 受 給 開 始 年 齢 に 到 達 した 以 降 の 者 を 対 象 に その 基 準 を 引 き 続 き 利 用 できる12 年 間 の 経 過 措 置 を 設 ける 65 歳 65 歳 64 歳 64 歳 63 歳 63 歳 改 正 法 施 行 改 正 法 施 行 例 えば 平 成 26 年 度 (2014)に61 歳 になる 者 このラインから 高 齢 法 の 基 準 を 利 用 可 能 ( 昭 和 28 年 度 (1953) 生 まれ)は この 年 齢 か ら 年 金 受 給 企 業 が 基 準 を 利 用 できるのもこの 年 齢 から 年 金 を 受 給 年 金 を 受 給 経 過 措 置 期 間 終 了 経 過 措 置 期 間 終 了 62 歳 62 歳 61 歳 61 歳 60 歳 60 歳 H23.4.1 H23.4.1 H24.4.1 H24.4.1 H25.4.1 H25.4.1 H26.4.1 H26.4.1 H27.4.1 H27.4.1 H28.4.1 H28.4.1 H29.4.1 H29.4.1 H30.4.1 H30.4.1 H31.4.1 H31.4.1 H32.4.1 H32.4.1 H33.4.1 H33.4.1 希 望 者 全 員 を 対 象 とする 希 望 者 継 全 続 員 雇 を 対 用 象 制 とする 度 継 続 雇 用 制 度 H34.4.1 H34.4.1 H35.4.1 H35.4.1 H36.4.1 H36.4.1 H37.4.1 H37.4.1 H38.4.1 H38.4.1 老 齢 厚 生 年 金 ( 老 報 齢 酬 厚 比 生 例 年 部 金 分 ) ( 報 受 酬 給 比 開 例 始 部 年 分 齢 ) 受 給 開 始 年 齢 この 年 齢 に 達 してから 継 続 雇 用 制 度 の 対 象 者 基 準 を 利 用 できる H24 年 度 に58 歳 59 歳 になる 者 は61 歳 から 年 金 支 給 H24 年 度 に56 歳 57 歳 になる 者 は62 歳 から 年 金 支 給 H24 年 度 に54 歳 55 歳 になる 者 は63 歳 から 年 金 支 給 H24 年 度 に52 歳 53 歳 になる 者 は64 歳 から 年 金 支 給

平 成 27 年 高 年 齢 者 の 雇 用 状 況 集 計 結 果 の 概 要 平 成 27 年 6 月 1 日 現 在 各 種 指 標 の 推 移 31 人 以 上 規 模 企 業 ( 下 線 付 き 数 値 は51 人 以 上 規 模 企 業 ) (%) 100 90 80 70 60 50 40 30 20 10 0 34.0 92.7 96.2 97.2 97.6 96.6 98.0 98.5 99.4 92.8 84.0 95.6 96.6 95.7 97.3 98.1 99.2 92.3 71.0 72.5 高 年 齢 者 雇 用 確 保 措 置 実 施 企 業 66.5 希 望 者 全 員 が65 歳 以 上 まで 働 ける 企 業 44.6 46.2 47.9 48.8 66.6 68.0 62.4 37.0 39.0 40.4 41.8 42.8 43.4 16.3 17.1 17.6 18.3 18.2 19.0 20.1 70 歳 以 上 まで 働 ける 企 業 11.6 11.9 12.4 15.2 16.0 16.2 16.7 16.7 17.3 18.4 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 雇 用 確 保 措 置 の 内 訳 定 年 到 達 者 の 動 向 継 続 雇 用 制 度 の 導 入 定 年 の 引 き 上 げ 定 年 制 の 廃 止 継 続 雇 用 者 継 続 雇 用 を 希 望 しない 定 年 退 職 者 継 続 雇 用 を 希 望 したが 継 続 雇 用 されなかった 者 81.7% 15.7% 2.6% 0% 20% 40% 60% 80% 100% 82.1% 17.7% 0.2% 0% 20% 40% 60% 80% 100%

高 年 齢 者 雇 用 安 定 法 の 主 な 改 正 内 容 法 改 正 年 昭 和 61 年 (1986 年 ) 平 成 2 年 (1990 年 ) 平 成 6 年 (1994 年 ) 平 成 8 年 (1996 年 ) 平 成 12 年 (2000 年 ) 平 成 16 年 (2004 年 ) 平 成 24 年 (2012 年 ) 平 成 28 年 (2016 年 ) 高 年 齢 者 雇 用 安 定 法 中 高 法 改 正 高 年 齢 者 の 雇 用 就 業 対 策 に 関 する 総 合 的 な 法 律 に 抜 本 改 正 1 題 名 を 高 年 齢 者 等 の 雇 用 の 安 定 等 に 関 する 法 律 ( 高 年 齢 者 雇 用 安 定 法 )に 改 正 260 歳 定 年 の 努 力 義 務 化 ( 昭 和 61 年 10 月 1 日 施 行 ) 3 定 年 引 上 げの 要 請 定 年 引 上 げに 関 する 計 画 の 作 成 命 令 計 画 の 変 更 適 正 実 施 勧 告 等 4 再 就 職 援 助 の 努 力 義 務 化 再 就 職 援 助 計 画 の 作 成 要 請 等 5 高 年 齢 者 雇 用 安 定 センター シルバー 人 材 センターの 指 定 等 65 歳 までの 継 続 雇 用 の 推 進 1 高 年 齢 者 等 職 業 安 定 対 策 基 本 方 針 の 策 定 2 定 年 到 達 者 が 希 望 する 場 合 の 定 年 後 の 再 雇 用 の 努 力 義 務 化 再 雇 用 の 前 提 となる 諸 条 件 の 整 備 に 関 する 公 共 職 業 安 定 所 長 による 勧 告 60 歳 定 年 の 義 務 化 160 歳 定 年 の 義 務 化 ( 定 年 を 定 める 場 合 60 歳 を 下 回 ることができない)( 平 成 10 年 4 月 1 日 施 行 ) 2 継 続 雇 用 制 度 の 導 入 等 に 関 する 計 画 の 作 成 指 示 計 画 の 変 更 適 正 実 施 勧 告 3 高 齢 者 に 係 る 労 働 者 派 遣 事 業 の 特 例 4 高 年 齢 者 職 業 経 験 活 用 センター 等 の 指 定 等 シルバー 人 材 センター 事 業 の 発 展 拡 充 シルバー 人 材 センター 連 合 の 指 定 等 再 就 職 援 助 計 画 制 度 拡 充 1 定 年 の 引 上 げ 等 による 高 年 齢 者 雇 用 確 保 措 置 導 入 の 努 力 義 務 化 ( 平 成 12 年 10 月 1 日 施 行 ) 2 再 就 職 援 助 計 画 の 個 別 交 付 対 象 者 の 拡 大 (45 歳 以 上 ) 3シルバー 人 材 センターの 業 務 の 拡 大 雇 用 確 保 措 置 法 的 義 務 化 1 定 年 の 引 上 げ 等 による 高 年 齢 者 雇 用 確 保 措 置 導 入 の 法 的 義 務 化 ( 平 成 18 年 4 月 1 日 施 行 義 務 化 年 齢 を 平 成 25 年 度 までに 段 階 的 に 引 上 げ) 2 募 集 採 用 時 に 年 齢 制 限 を 設 ける 場 合 の 理 由 提 示 を 義 務 化 3 求 職 活 動 支 援 書 の 作 成 交 付 の 義 務 化 等 4シルバー 人 材 センターの 労 働 者 派 遣 事 業 の 特 例 ( 許 可 を 届 出 とする) 5 高 年 齢 者 職 業 経 験 活 用 センターの 指 定 法 人 制 度 を 廃 止 継 続 雇 用 制 度 の 対 象 者 を 限 定 できる 仕 組 みの 廃 止 1 継 続 雇 用 制 度 の 対 象 者 を 限 定 できる 仕 組 みの 廃 止 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 施 行 ) 2 継 続 雇 用 制 度 の 対 象 者 を 雇 用 する 企 業 の 範 囲 の 拡 大 3 義 務 違 反 の 企 業 に 対 する 公 表 規 定 の 導 入 4 高 年 齢 者 雇 用 確 保 措 置 の 実 施 及 び 運 用 に 関 する 指 針 の 策 定 5 厚 生 年 金 ( 報 酬 比 例 部 分 )の 受 給 開 始 年 齢 に 到 達 した 以 降 の 者 を 対 象 に 基 準 を 引 き 続 き 利 用 できる12 年 間 の 経 過 措 置 を 設 けるほか 所 要 の 規 定 の 整 備 地 域 における 多 様 な 就 業 機 会 の 確 保 1 地 域 の 協 議 会 の 設 置 地 方 自 治 体 による 地 域 高 年 齢 者 就 業 機 会 確 保 計 画 の 策 定 2 都 道 府 県 知 事 が 市 町 村 ごとに 指 定 する 業 種 等 について シルバー 人 材 センターの 就 業 時 間 の 要 件 を 緩 和 ( 概 ね 週 20 時 間 まで 週 40 時 間 まで)

平 成 28 年 度 の 高 年 齢 者 雇 用 就 業 対 策 の 体 系 高 年 齢 者 が 年 齢 にかかわりなく 働 くことができる 企 業 の 拡 大 高 年 齢 者 が 地 域 で 働 ける 場 や 社 会 を 支 える 活 動 ができる 場 の 拡 大 高 年 齢 者 雇 用 安 定 助 成 金 高 年 齢 者 の 生 産 性 向 上 に 資 する 環 境 整 備 高 年 齢 者 向 けの 健 康 管 理 制 度 の 導 入 定 年 前 までの 有 期 労 働 者 の 無 期 転 換 年 齢 にかかわりなく 働 ける 職 場 づくり のための 事 業 主 に 対 する 相 談 援 助 ( 高 年 齢 者 雇 用 アドバイザー) 生 涯 現 役 社 会 の 実 現 に 向 けた 高 年 齢 者 の 就 労 促 進 (65 歳 以 降 の 就 労 機 会 の 確 保 ) シルバー 人 材 センター 事 業 の 推 進 人 手 不 足 分 野 の 就 業 機 会 の 拡 大 地 方 自 治 体 等 と 連 携 した 就 業 機 会 の 創 造 就 業 時 間 の 要 件 緩 和 ( 週 40 時 間 20 時 間 ) の 活 用 地 域 の 関 係 者 による 協 議 会 の 設 置 促 進 地 域 の 創 意 工 夫 を 生 かした 就 労 促 進 高 年 齢 者 の 再 就 職 支 援 の 充 実 強 化 知 識 経 験 を 活 用 した 企 業 企 業 グループ 内 での 65 歳 までの 雇 用 の 確 保 高 年 齢 者 の 再 就 職 支 援 の 充 実 強 化 ハローワークの 生 涯 現 役 支 援 窓 口 において 65 歳 以 上 の 再 就 職 支 援 を 重 点 的 に 実 施 ( 公 財 ) 産 業 雇 用 安 定 センターの 人 材 バンクに 退 職 予 定 者 のキャリア 情 報 等 を 登 録 し 事 業 者 に 提 供 特 定 求 職 者 雇 用 開 発 助 成 金 等 各 種 助 成 金 技 能 講 習 と 就 職 支 援 の 一 体 的 実 施 高 年 齢 者 雇 用 確 保 措 置 の 実 施 義 務 ハローワーク 等 による 高 年 齢 者 雇 用 確 保 措 置 未 実 施 企 業 に 対 する 啓 発 指 導 等 年 齢 にかかわりなく 働 ける 職 場 づくりのための 事 業 主 に 対 する 相 談 援 助 ( 高 年 齢 者 雇 用 アドバイザー)

ニッポン 一 億 総 活 躍 プラン ( 平 成 28 年 6 月 2 日 閣 議 決 定 )における 高 齢 者 の 就 労 促 進 について 高 年 齢 者 の 就 労 支 援 については 平 成 24 年 の 高 年 齢 者 等 の 雇 用 の 安 定 等 に 関 する 法 律 ( 高 年 齢 者 雇 用 安 定 法 )の 改 正 により 希 望 者 全 員 の65 歳 までの 雇 用 確 保 措 置 の 導 入 を 企 業 に 義 務 付 けたところであるが 平 成 26 年 には 団 塊 の 世 代 全 体 が65 歳 に 到 達 したことから 65 歳 を 超 えても 働 くことができる 環 境 を 整 備 するため 一 層 の 取 組 強 化 が 求 められて いる こうした 点 を 踏 まえ 高 齢 者 の 就 業 促 進 を 図 るため 65 歳 以 降 に 新 たに 雇 用 される 方 を 雇 用 保 険 の 対 象 とするとともに シルバー 人 材 センターにおける 業 務 について 都 道 府 県 知 事 が 市 町 村 ごとに 指 定 する 業 種 等 において 派 遣 職 業 紹 介 に 限 り 週 40 時 間 までの 就 業 を 可 能 とする 改 正 法 が 平 成 28 年 3 月 29 日 に 成 立 した( 雇 用 保 険 の 適 用 拡 大 : 平 成 29 年 1 月 施 行 シルバー 人 材 センターの 要 件 緩 和 : 平 成 28 年 4 月 施 行 ) また ニッポン 一 億 総 活 躍 プラン ( 平 成 28 年 6 月 2 日 閣 議 決 定 )に 明 記 されているとおり 生 涯 現 役 社 会 を 実 現 するた め 雇 用 継 続 の 延 長 や 定 年 引 上 げに 向 けた 環 境 を 整 えるとともに 働 きたいと 願 う 高 齢 者 の 希 望 を 叶 えるための 就 職 支 援 を 充 実 する 必 要 がある 参 考 ( ニッポン 一 億 総 活 躍 プラン ( 平 成 28 年 6 月 2 日 閣 議 決 定 )における 記 述 ( 抄 )) 2. 一 億 総 活 躍 社 会 の 実 現 に 向 けた 横 断 的 課 題 である 働 き 方 改 革 の 方 向 ( 高 齢 者 の 就 労 促 進 ) 日 本 には アクティブシニアとも 言 われるように 元 気 で 就 労 の 意 欲 にあふれ 豊 かな 経 験 と 知 恵 を 持 っている 高 齢 者 がたくさんおられる 他 方 高 齢 者 の7 割 近 くが 65 歳 を 超 えても 働 きたいと 願 っているのに 対 して 実 際 に 働 いている 人 は2 割 にとどまっている 生 涯 現 役 社 会 を 実 現 するため 雇 用 継 続 の 延 長 や 定 年 引 上 げに 向 けた 環 境 を 整 えるとともに 働 きたいと 願 う 高 齢 者 の 希 望 を 叶 えるための 就 職 支 援 を 充 実 する 必 要 がある 人 口 が 減 少 する 中 で 我 が 国 の 成 長 力 を 確 保 していくためにも 高 齢 者 の 就 業 率 を 高 めていくことが 重 要 である 将 来 的 に 継 続 雇 用 年 齢 や 定 年 年 齢 の 引 上 げを 進 めていくためには そのための 環 境 を 整 えていく 必 要 がある 企 業 の 自 発 的 な 動 きが 広 がるよう 65 歳 以 降 の 継 続 雇 用 延 長 や65 歳 までの 定 年 延 長 を 行 う 企 業 等 に 対 する 支 援 を 実 施 し 企 業 への 働 きかけを 行 う また 継 続 雇 用 延 長 や 定 年 延 長 を 実 現 するための 優 良 事 例 の 横 展 開 高 齢 者 雇 用 を 支 える 改 正 雇 用 保 険 法 の 施 行 企 業 における 再 就 職 受 入 支 援 や 高 齢 者 の 就 労 マッチング 支 援 の 強 化 などを 進 める

公 共 職 業 安 定 所 の 設 置 数 等 ( 平 成 28 年 ) 1. 設 置 数 544 所 ( 本 所 436 所 出 張 所 95 所 分 室 13 室 )( 平 成 28 年 ) <ハローワークでの 求 職 活 動 の 様 子 > 2. 人 員 体 制 職 員 数 10,666 人 相 談 員 数 15,697 人 3. 所 掌 事 務 1) 職 業 紹 介 職 業 相 談 紹 介 業 務 求 人 受 理 開 拓 業 務 再 就 職 支 援 業 務 等 2) 雇 用 保 険 雇 用 保 険 適 用 失 業 認 定 給 付 業 務 等 3) 雇 用 対 策 障 害 者 高 年 齢 者 雇 用 企 業 指 導 業 務 助 成 金 業 務 等 内 部 組 織 ( 中 規 模 所 の 例 ) ハローワーク 雇 用 保 険 課 職 業 相 談 部 門 雇 用 保 険 関 連 業 務 給 付 関 連 業 務 ( 雇 用 保 険 における 受 給 資 格 の 決 定 失 業 認 定 給 付 及 び 不 正 受 給 の 返 還 納 付 命 令 等 ) 適 用 関 連 業 務 ( 雇 用 保 険 対 象 事 業 所 の 成 立 手 続 業 務 及 び 被 保 険 者 資 格 の 取 得 喪 失 手 続 業 務 ) 職 業 紹 介 職 業 相 談 及 び 求 職 受 理 業 務 事 業 所 部 門 求 人 関 連 業 務 ( 職 業 紹 介 のために 行 われる 求 人 受 理 業 務 及 び 求 人 開 拓 業 務 ) 事 業 主 指 導 関 連 業 務 助 成 金 給 付 関 連 業 務 職 業 訓 練 部 門 専 門 援 助 部 門 庶 務 課 職 業 訓 練 の 受 講 あっせん 職 業 訓 練 受 講 給 付 金 の 支 給 等 専 門 援 助 を 必 要 とする 求 職 者 ( 学 卒 障 害 者 等 )に 対 する 業 務 ( 職 業 紹 介 職 業 相 談 求 職 受 理 求 人 受 理 求 人 開 拓 事 業 主 指 導 業 務 ) 庶 務 その 他 の 業 務

雇 用 のセーフティネットを 担 う 公 共 職 業 安 定 所 就 職 する 希 望 を 持 つ 全 ての 人 ( 年 長 フリーター 等 の 若 者 障 害 者 母 子 家 庭 の 母 生 活 保 護 受 給 者 高 齢 者 等 )への 支 援 を 進 めていくためには 企 業 への 指 導 支 援 と 一 体 となった 職 業 紹 介 が 効 果 的 このため 職 業 紹 介 と 雇 用 対 策 ( 事 業 主 指 導 支 援 を 伴 う)を 一 体 的 に 実 施 するハローワークが 雇 用 のセ ーフティーネットとしての 中 核 的 な 役 割 を 果 たすことが 必 要 失 業 認 定 に 当 たっては 再 就 職 の 意 思 が 疑 わしい 者 について 保 険 者 たる 国 が 直 接 職 業 紹 介 を 実 施 して 真 意 を 厳 格 に 確 認 する ことが 不 可 欠 職 業 紹 介 職 業 紹 介 職 業 相 談 求 人 開 拓 職 業 訓 練 の 受 講 あっせん 年 長 フリーター 等 の 若 者 障 害 者 母 子 家 庭 の 母 生 活 保 護 受 給 者 高 齢 者 等 の 就 職 の 実 現 には 企 業 への 指 導 支 援 と 一 体 となった 職 業 紹 介 や 関 係 機 関 と 連 携 した チー ム 支 援 等 が 効 果 的 求 職 者 に 対 しては 雇 用 安 定 策 の みならず 生 活 支 援 等 も 重 要 雇 用 保 険 / 求 職 者 支 援 失 業 認 定 給 付 給 付 制 限 不 正 受 給 に 対 す る 返 還 納 付 命 令 等 の 処 分 職 業 訓 練 受 講 給 付 金 の 支 給 等 雇 用 対 策 障 害 者 の 雇 用 率 達 成 指 導 雇 用 維 持 に 係 る 支 援 指 導 求 職 者 に 対 する 住 宅 生 活 支 援 等 OECDの 雇 用 戦 略 においても 職 業 紹 介 失 業 給 付 及 び 雇 用 対 策 の3つの 機 能 は 統 合 されるべきとの 勧 告 がなされている (1994 年 2006 年 ) G8 労 働 大 臣 会 合 議 長 総 括 においても 政 府 は 職 業 紹 介 失 業 給 付 積 極 的 労 働 市 場 政 策 を 統 合 する よく 機 能 する 効 果 的 な 雇 用 機 関 があること を 保 証 しなければならないと 述 べられている (2007 年 2008 年 )

高 齢 者 の 就 職 支 援 高 齢 者 が 意 欲 と 能 力 のある 限 り 年 齢 にかかわりなく 働 き 続 けることができ る 生 涯 現 役 社 会 を 実 現 するため 高 齢 者 の 就 労 を 促 進 希 望 者 全 員 の65 歳 までの 雇 用 確 保 を 確 実 に 進 めるための 支 援 や 指 導 を 実 施 就 職 支 援 ハローワークにおいて 高 齢 者 に 対 するきめ 細 かな 職 業 相 談 や 職 業 紹 介 を 実 施 < 高 年 齢 者 就 職 面 接 会 の 様 子 > 生 涯 現 役 支 援 窓 口 において 特 に65 歳 以 上 の 高 年 齢 求 職 者 への 再 就 職 支 援 にも 手 厚 い 支 援 を 実 施 ( 全 国 の 主 要 な ハローワークに 設 置 平 成 28 年 度 80 所 ) ( 参 考 )60 歳 以 上 の 就 職 件 数 20.7 万 人 (25 年 度 ) 21.1 万 人 (26 年 度 ) 21.4 万 人 (27 年 度 ) ( 参 考 )60 歳 以 上 の 新 規 求 職 者 数 89.7 万 人 (25 年 度 ) 89.6 万 人 (26 年 度 ) 88.3 万 人 (27 年 度 ) 万 件 65 歳 以 上 の 就 職 件 数 及 び 新 規 求 職 者 82,807 数 10 50 万 8 40 人 6 30 4 20 2 10 0 0 件 (27 年 度 ) 444,942 人 (27 年 度 ) 就 職 件 数 新 規 求 職 者 数 高 年 齢 者 雇 用 安 定 法 に 基 づく65 歳 までの 雇 用 確 保 措 置 企 業 に 対 し 65 歳 までの 雇 用 確 保 措 置 (1~3のいずれか) の 導 入 に 向 けた 相 談 指 導 を 実 施 1 定 年 の 引 上 げ 2 継 続 雇 用 制 度 の 導 入 3 定 年 制 の 廃 止 雇 用 確 保 措 置 導 入 済 み 企 業 の 割 合 (31 人 以 上 規 模 の 企 業 ) 97.3%(H24) 92.3%(H25) 98.1%(H26) 99.2%(H27) 平 成 25 年 4 月 に 制 度 改 正 があったため H24とH25の 数 値 は 単 純 には 比 較 できない

機 密 性 雇 用 保 険 とは 雇 用 保 険 は 1 労 働 者 が 失 業 してその 所 得 の 源 泉 を 喪 失 した 場 合 労 働 者 について 雇 用 の 継 続 が 困 難 となる 事 由 が 生 じた 場 合 及 び 労 働 者 が 自 ら 職 業 に 関 する 教 育 訓 練 を 受 けた 場 合 に 生 活 及 び 雇 用 の 安 定 並 びに 就 職 の 促 進 のために 失 業 等 給 付 を 支 給 すると ともに 2 失 業 の 予 防 雇 用 状 態 の 是 正 及 び 雇 用 機 会 の 増 大 労 働 者 の 能 力 の 開 発 及 び 向 上 その 他 労 働 者 の 福 祉 の 増 進 を 図 るため の 二 事 業 を 行 う 雇 用 に 関 する 総 合 的 機 能 を 有 する 制 度 である

機 密 性 雇 用 保 険 制 度 の 概 要 ( 体 系 ) 失 業 等 給 付 * 保 険 料 は 労 使 折 半 * 国 庫 負 担 あり Ⅰ 求 職 者 給 付 Ⅱ 就 職 促 進 給 付 ( 就 業 促 進 手 当 等 ) 国 庫 負 担 なし Ⅲ 教 育 訓 練 給 付 ( 教 育 訓 練 給 付 金 等 ) 国 庫 負 担 なし (a) 一 般 求 職 者 給 付 ( 基 本 手 当 等 ) 国 庫 負 担 1/4 (b) 高 年 齢 求 職 者 給 付 ( 高 年 齢 求 職 者 給 付 金 ) 国 庫 負 担 なし (c) 短 期 雇 用 特 例 求 職 者 給 付 ( 特 例 一 時 金 ) 国 庫 負 担 1/4 (d) 日 雇 労 働 求 職 者 給 付 ( 日 雇 労 働 求 職 者 給 付 金 ) 国 庫 負 担 1/3 雇 用 保 険 (a) 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 ( 高 年 齢 雇 用 継 続 基 本 給 付 金 等 ) 国 庫 負 担 なし Ⅳ 雇 用 継 続 給 付 (b) 育 児 休 業 給 付 国 庫 負 担 1/8 二 事 業 (c) 介 護 休 業 給 付 ( 介 護 休 業 給 付 金 ) 国 庫 負 担 1/8 * 保 険 料 は 事 業 主 負 担 のみ * 国 庫 負 担 なし 就 職 支 援 法 事 業 雇 用 安 定 事 業 ( 雇 用 調 整 助 成 金 特 定 求 職 者 雇 用 開 発 助 成 金 労 働 移 動 支 援 助 成 金 等 ) 能 力 開 発 事 業 (キャリア 形 成 促 進 助 成 金 職 業 能 力 開 発 施 設 の 設 置 運 営 等 ) * 保 険 料 は 労 使 折 半 * 国 庫 負 担 1/2 当 分 の 間 国 庫 負 担 の 額 は 本 来 の 負 担 額 の55%に 引 き 下 げ

機 密 性 雇 用 保 険 二 事 業 の 概 要 (1) 雇 用 安 定 事 業 法 62 被 保 険 者 等 に 関 し 失 業 の 予 防 を 図 るとともに 雇 用 状 態 の 是 正 雇 用 機 会 の 増 大 等 雇 用 の 安 定 を 図 るための 事 業 雇 用 調 整 助 成 金 ( 失 業 予 防 に 努 める 事 業 主 を 支 援 ) 特 定 求 職 者 雇 用 開 発 助 成 金 ( 就 職 困 難 者 の 雇 入 れを 支 援 ) 地 域 雇 用 開 発 助 成 金 ( 地 域 の 雇 用 開 発 を 支 援 ) ( 独 ) 高 齢 障 害 求 職 者 雇 用 支 援 機 構 の 設 置 運 営 費 ( 高 齢 者 や 障 害 者 の 雇 用 支 援 ) (2) 能 力 開 発 事 業 法 63 職 業 訓 練 施 設 の 整 備 労 働 者 の 教 育 訓 練 受 講 の 援 助 など 職 業 生 活 の 全 期 間 を 通 じた 労 働 者 の 能 力 開 発 向 上 を 図 るための 事 業 ( 独 ) 高 齢 障 害 求 職 者 雇 用 支 援 機 構 の 設 置 運 営 費 ( 公 共 職 業 訓 練 の 実 施 ) 民 間 等 を 活 用 した 効 果 的 な 職 業 訓 練 等 の 推 進 キャリア 形 成 促 進 助 成 金

高 年 齢 者 雇 用 に 係 る 助 成 金 高 年 齢 者 雇 用 安 定 助 成 金 高 年 齢 者 活 用 促 進 コース 高 年 齢 者 の 職 域 の 拡 大 作 業 環 境 の 改 善 雇 用 管 理 制 度 の 構 築 等 を 行 う 事 業 主 に 対 して 当 該 取 組 に 要 した 費 用 の2 分 の1 ( 中 小 企 業 は3 分 の2)を 支 給 60 歳 以 上 の 雇 用 保 険 被 保 険 者 1 人 当 たり20 万 円 ( 要 件 該 当 の 場 合 1 人 当 たり30 万 円 )を 上 限 と し 最 大 でも 上 限 額 は1,000 万 円 高 年 齢 者 無 期 雇 用 転 換 コース 50 歳 以 上 かつ 定 年 年 齢 未 満 の 有 期 契 約 労 働 者 を 無 期 雇 用 労 働 者 に 転 換 させた 事 業 主 に 対 して 対 象 者 1 人 につき40 万 円 ( 中 小 企 業 は1 人 につき50 万 円 )を 支 給 特 定 求 職 者 雇 用 開 発 助 成 金 特 定 就 職 困 難 者 雇 用 開 発 助 成 金 高 年 齢 者 (60 歳 以 上 65 未 満 )などの 就 職 困 難 者 をハローワーク 等 の 紹 介 により 雇 い 入 れる 事 業 主 に 対 して 賃 金 の 一 部 に 相 当 する 額 を 助 成 ( 中 小 企 業 の 場 合 1 人 につき60 万 円 ( 短 時 間 労 働 者 40 万 円 )) 高 年 齢 者 雇 用 開 発 特 別 奨 励 金 65 歳 以 上 の 離 職 者 をハローワーク 等 の 紹 介 により 雇 い 入 れる 事 業 主 に 対 して 賃 金 の 一 部 に 相 当 する 額 を 助 成 ( 中 小 企 業 の 場 合 1 人 につき70 万 円 ( 短 時 間 労 働 者 50 万 円 )) 労 働 移 動 支 援 助 成 金 キャリア 希 望 実 現 支 援 助 成 金 65 歳 を 超 えて 働 くことができる 事 業 所 において 移 籍 により 中 高 年 労 働 者 を 受 け 入 れた 事 業 主 に 対 して 助 成 移 籍 により 労 働 者 を 受 け 入 れ 訓 練 を 実 施 した 事 業 主 に 対 して 賃 金 及 び 経 費 相 当 分 の 一 部 を 助 成 生 涯 現 役 起 業 支 援 助 成 金 中 高 年 齢 者 (40 歳 以 上 )の 方 が 起 業 によって 自 らの 就 業 機 会 の 創 出 を 図 るとともに 事 業 運 営 のために 必 要 となる 従 業 員 ( 中 高 年 齢 者 )の 雇 入 れを 行 えるよう 起 業 の 際 に 要 した 費 用 の 一 部 を 助 成 ( 起 業 者 が60 歳 以 上 の 場 合 助 成 額 の 上 限 は200 万 円 ( 40 歳 ~59 歳 の 場 合 は150 万 円 )) 全 て 労 働 保 険 特 別 会 計 雇 用 勘 定

セルフ キャリアドックについて セルフ キャリアドック とは 労 働 者 のキャリア 形 成 における 気 づき を 支 援 する ため 年 齢 就 業 年 数 役 職 等 の 節 目 において 定 期 的 にキャリアコンサルティングを 受 け る 機 会 を 設 定 する 仕 組 みのこと (セルフ キャリアドックの 実 施 イメージ( 例 )) 定 期 的 なキャリアコンサルティングの 実 施 による キャリアプラン 能 力 開 発 等 の 見 直 し キャリア コンサルタント 自 らのキャリアに 対 する 不 安 目 標 の 不 明 確 さ 等 の 課 題 若 手 ( 入 社 時 等 ) 職 業 人 生 の 目 標 等 の 明 確 化 目 標 に 照 らした 今 後 の 課 題 の 抽 出 とその 解 決 策 の 明 確 化 実 行 の 動 機 付 け 等 中 堅 ( 一 定 役 職 登 用 時 等 ) 中 長 期 にわたるキャリア パスの 検 討 中 長 期 的 キャリアを 見 通 して 必 要 な 能 力 開 発 の 方 向 付 けの 明 確 化 職 場 での 悩 み 相 談 解 決 等 中 高 年 ( 一 定 年 齢 到 達 時 等 ) これまでのキャリアの 棚 卸 しと 目 標 の 再 設 定 目 標 に 照 らした 今 後 の 課 題 の 抽 出 とその 解 決 策 の 明 確 化 実 行 の 動 機 付 け 等 制 度 導 入 等 を 通 じた 支 援 事 業 主 等 日 本 再 興 戦 略 改 訂 2015( 平 成 27 年 6 月 30 日 閣 議 決 定 )( 抜 粋 ) 定 期 的 に 自 身 の 職 務 能 力 を 見 直 し 今 後 どのようなキャリアを 歩 むべきかを 確 認 した 上 で 身 に 付 けるべき 知 識 能 力 スキルを 確 認 する 機 会 ( セルフ キャリアドック( 仮 称 ) )を 整 備 する

セルフ キャリアドック の 導 入 促 進 (キャリア 形 成 促 進 助 成 金 の 拡 充 ) 課 題 産 業 競 争 力 会 議 における 働 き 手 のキャリア 形 成 における 気 づき 等 を 支 援 する 観 点 から セルフ キャリアドック( 仮 称 )の 推 進 を 求 める 議 論 等 を 踏 まえ 日 本 再 興 戦 略 改 訂 版 で セルフ キャリア ドック( 仮 称 ) の 導 入 促 進 が 謳 われているところ セルフ キャリアドック 年 齢 就 業 年 数 役 職 等 に 応 じて 労 働 者 に 節 目 において 定 期 的 にキャリアコンサルティングを 受 ける 機 会 を 提 供 する 等 の 仕 組 み 概 要 企 業 におけるキャリアコンサルティングについて これまで 企 業 内 人 材 育 成 推 進 助 成 金 においてその 制 度 導 入 を 支 援 してきたとこ ろであるが セルフ キャリアドック の 支 援 に 重 点 化 する 観 点 から キャリア 形 成 促 進 助 成 金 の 一 部 のコース( 一 般 企 業 型 訓 練 制 度 導 入 コース(セルフ キャリアドック 制 度 ))においてこれを 要 件 化 するとともに 助 成 額 を 拡 充 する 併 せて キャリア 形 成 促 進 助 成 金 の 対 象 各 コースについて セルフ キャリアドック 導 入 企 業 については 助 成 率 を 上 乗 せすることに より その 導 入 促 進 を 図 る 具 体 の 助 成 措 置 下 線 部 が 見 直 し 部 分 ( ) 内 は 中 小 企 業 以 外 キャリア 形 成 促 進 助 成 金 制 度 導 入 コース において セルフ キャリアドック 制 度 導 入 企 業 (*キャリア コンサルタント 資 格 を 有 す 者 による 実 施 就 業 規 則 等 への 定 め 等 が 必 要 )に 対 する 助 成 メニューを 整 備 セルフ キャリアドック 制 度 を 導 入 し 適 用 した 事 業 主 に 対 して 助 成 制 度 導 入 助 成 :50 万 円 (25 万 円 )( 従 前 の30 万 円 (15 万 円 )から 増 額 ) 現 行 企 業 内 人 材 育 成 推 進 助 成 金 キャリア コンサルティング 制 度 で 設 けている 実 施 助 成 については 制 度 導 入 助 成 に 統 合 一 般 企 業 型 訓 練 において セルフ キャリアドック 制 度 (* 実 施 者 の 資 格 就 業 規 則 等 への 定 めまでは 必 須 としないも の)を 要 件 化 する キャリア 形 成 促 進 助 成 金 の 以 下 のコースについて セルフ キャリアドック 導 入 企 業 を 対 象 に 助 成 率 引 き 上 げ 雇 用 型 訓 練 コース( 認 定 実 習 併 用 職 業 訓 練 及 び 中 高 年 齢 者 雇 用 型 訓 練 ) 重 点 訓 練 コース( 若 年 人 材 育 成 訓 練 熟 練 技 能 育 成 承 継 訓 練 成 長 分 野 グローバル 人 材 育 成 訓 練 中 長 期 的 キャリア 形 成 訓 練 ): 通 常 1/2(1/3)のところ2/3(1/2)に 引 き 上 げ 雇 用 型 訓 練 コース( 特 定 分 野 認 定 実 習 併 用 職 業 訓 練 ) 重 点 訓 練 コース( 育 休 中 復 職 後 人 材 育 成 訓 練 ): 通 常 2/3(1/2)の ところ2/3(2/3)に 引 き 上 げ

シルバー 人 材 センター 事 業 ( 概 要 ) 臨 時 的 短 期 的 または 軽 易 な 就 業 (*)を 希 望 する 高 年 齢 者 に シルバー 人 材 センターが 就 業 機 会 を 提 供 シルバー 人 材 センター ➋ 仕 事 の 依 頼 ➎ 配 分 金 賃 金 支 払 い シルバー 人 材 センターが 扱 う 仕 事 ➊ 仕 事 の 発 注 ➍ 料 金 支 払 い 臨 時 的 短 期 的 または 軽 易 な 就 業 を 希 望 する 概 ね60 歳 以 上 の 高 年 齢 者 (シルバー 人 材 センター 会 員 ) 企 業 家 庭 官 公 庁 ➌ 仕 事 の 遂 行 清 掃 除 草 自 転 車 置 き 場 管 理 公 園 管 理 宛 名 書 き 植 木 剪 定 障 子 ふすま 張 り 福 祉 家 事 援 助 サービス 観 光 案 内 介 護 施 設 育 児 施 設 スーパーマーケット ホテル レストラン 製 造 業 企 業 等 への 派 遣 など 平 成 27 年 実 績 請 負 (センターが 受 注 した 仕 事 を 会 員 に 請 負 わせて 仕 事 を 行 う 方 法 ) 派 遣 (センターが 会 員 を 発 注 者 の 事 業 所 等 に 派 遣 して 仕 事 を 行 う 方 法 ) 職 業 紹 介 (センターが 紹 介 した 会 員 を 発 注 者 が 雇 用 して 仕 事 を 行 う 方 法 ) により 実 施 地 域 の 経 済 社 会 の 維 持 発 展 な ど 企 業 等 の 人 手 不 足 の 解 消 現 役 世 代 の 下 支 え 高 齢 者 の 生 き が い の 充 実 健 康 の 維 持 増 進 生 活 の 安 定 団 体 数 1,282 団 体 会 員 数 72 万 人 ( 男 性 48 万 人 女 性 24 万 人 ) 契 約 件 数 360 万 件 契 約 金 額 3,085 億 円 就 業 延 人 員 数 6,985 万 人 日 就 業 実 人 員 数 63 万 人 月 平 均 就 業 日 数 9.2 日 月 平 均 収 入 3.5 万 円 平 均 年 齢 71.8 歳 * おおむね 月 10 日 程 度 以 内 または 1 週 間 当 たりの 就 業 時 間 が20 時 間 を 超 えない 就 業 ( 高 齢 者 の 就 業 機 会 の 確 保 に 寄 与 することが 見 込 まれ 民 業 圧 迫 や 他 の 労 働 者 の 就 業 機 会 に 著 しい 影 響 を 与 えるおそれがない 場 合 であって 都 道 府 県 知 事 が 指 定 した 場 合 に 派 遣 職 業 紹 介 の 就 業 時 間 の 上 限 を 週 40 時 間 とする 特 例 措 置 あり 平 成 28 年 4 月 より 施 行 )

高 年 齢 労 働 者 における 労 働 災 害 発 生 状 況 と 対 策 現 状 30000 ( 人 ) ( 万 人 ) 1000 今 後 の 対 策 高 年 齢 労 働 者 (60 歳 以 上 ) の 雇 用 者 数 が 増 加 (12% 増 ) する 中 労 働 災 害 も 増 加 (8% 増 ) 高 年 齢 労 働 者 の 事 故 の 型 別 労 働 災 害 発 生 状 況 (H27) 転 倒 災 害 : 全 産 業 の33% 墜 落 転 落 19% ( 全 労 働 者 でみると 転 倒 災 害 22% 墜 落 転 落 17%) 高 年 齢 労 働 者 の 転 倒 多 い 問 題 点 等 27500 25000 22500 20000 労 働 災 害 8% 増 25,138 人 666 万 人 H24 27,097 人 746 万 人 高 年 齢 者 働 者 12% 増 労 働 人 口 に 占 める 高 年 齢 労 働 者 (60 歳 以 上 )の 占 める 割 合 は 拡 大 傾 向 (H24:13% H27:14%) H27 高 年 齢 労 働 者 の 休 業 4 日 以 上 の 死 傷 者 数 ( 左 軸 ) 高 年 齢 労 働 者 雇 用 者 数 ( 右 軸 ) 高 年 齢 労 働 者 の 特 徴 一 般 に 豊 富 な 知 識 と 経 験 を 持 ち 業 務 全 体 を 把 握 した 上 での 判 断 力 と 統 率 力 を 備 えている 加 齢 に 伴 う 心 身 機 能 の 低 下 が 現 れる 労 働 災 害 発 生 の 要 因 の 一 つ 900 800 700 600 機 械 設 備 の 開 発 や 作 業 環 境 作 業 方 法 の 改 善 能 力 に 応 じた 適 正 配 置 安 全 衛 生 教 育 の 実 施 ( 含 高 年 齢 労 働 者 への 意 識 付 け) 安 全 衛 生 教 育 の 主 な 内 容 < 経 営 トップ 等 向 け> 高 年 齢 労 働 者 の 現 状 と 問 題 点 能 力 に 応 じた 適 正 配 置 < 高 年 齢 等 労 働 者 向 け> 加 齢 に 伴 う 心 身 機 能 の 低 下 の 特 性 心 身 機 能 に 応 じた 安 全 な 作 業 方 法 事 業 者 向 けマニュアル 等 活 用 厚 生 労 働 省 では 高 年 齢 労 働 者 に おける 労 働 災 害 防 止 対 策 のため 事 業 者 向 け 職 場 改 善 マニュアル 等 を 作 成 周 知 職 場 改 善 マニュアル( 全 産 業 ) 交 通 労 災 防 止 の 手 引 き( 陸 運 業 ) 等 ( 資 料 出 所 ) 労 働 力 調 査 労 働 者 死 傷 病 報 告