復興特別法人税の前倒し廃止の検討



Similar documents
スライド 1

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

市 町 村 税 の 概 況 市 町 村 税 の 概 況 は 平 成 25 年 度 地 方 財 政 状 況 調 査 平 成 26 年 度 市 町 村 税 の 課 税 状 況 等 の 調 及 び 平 成 26 年 度 固 定 資 産 の 価 格 等 の 概 要 調 書 等 報 告 書 等 の 資 料 に

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

財政再計算結果_色変更.indd

第一部【証券情報】

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

注 雇 促 進 税 制 と 本 制 度 のどちらかを 利 する 可 能 性 があるが あらかじめどちらの 制 度 を 利 するか 判 断 できない という 場 合 雇 促 進 税 制 の 事 前 届 出 ( 雇 促 進 計 画 の 提 出 )をした 上 で 申 告 の 際 にどちらを 利 するかご

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

連結計算書

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

新 市 建 設 計 画 の 変 更 に 係 る 新 旧 対 照 表 ページ 変 更 後 変 更 前 表 紙 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 安 中 市 松 井 田 町 合 併 協 議 会 平 成 27 年 3 月 変 更 安 中 市 6 2. 計 画 策 定 の 方 針 (3) 計

スライド 1

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

公表表紙

消 費 ~ 軽 減 率 消 費 の 軽 減 率 制 度 が 消 費 率 10% 時 に 導 入 することとされています 平 成 26 年 4 月 1 日 平 成 27 年 10 月 1 日 ( 予 定 ) 消 費 率 5% 消 費 率 8% 消 費 率 10% 軽 減 率 の 導 入 平 成 26

む )の 規 定 は 同 令 第 二 百 六 十 三 条 第 一 項 に 規 定 する 申 告 書 と 併 せて 提 出 する 復 興 特 別 所 得 税 申 告 書 について 準 用 する 2 法 第 十 七 条 第 一 項 第 三 号 に 規 定 する 政 令 で 定 める 金 額 は 所 得

c. 投 資 口 の 譲 渡 に 係 る 税 務 個 人 投 資 主 が 投 資 口 を 譲 渡 した 際 の 譲 渡 益 は 株 式 等 に 係 る 譲 渡 所 得 等 として 原 則 20%( 所 得 税 15% 住 民 税 5%)の 税 率 による 申 告 分 離 課 税 の 対 象 となりま

適時開示などに関する東証規則改正

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

< CF6955C976C8EAE DE82C28E73816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

Microsoft PowerPoint - 税制上の特例.pptx

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢

資料1-2 被用者年金制度の一元化等を図るための厚生年金保険法等の一部を改正する法律案要綱


平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

子ども手当・高校無償化と税制改正の影響(詳細版)

文化政策情報システムの運用等

スライド 1

資料2 年金制度等について(山下委員提出資料)

m07 北見工業大学 様式①

弁護士報酬規定(抜粋)


[Q1] 復 興 特 別 所 得 税 の 源 泉 徴 収 はいつから 行 う 必 要 があるのですか 平 成 25 年 1 月 1 日 から 平 成 49 年 12 月 31 日 までの 間 に 生 ずる 所 得 について 源 泉 所 得 税 を 徴 収 する 際 復 興 特 別 所 得 税 を 併

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

Microsoft Word - 【第17期】有価証券報告書(課税上の取り扱い)

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

別紙3


資料2 利用者負担(保育費用)

も く じ 1 税 源 移 譲 1 2 何 が 変 わったのか 改 正 の 3 つ の ポイント ポイント1 国 から 地 方 へ 3 兆 円 規 模 の 税 源 が 移 譲 される 2 ポイント2 個 人 住 民 税 の 税 率 構 造 が 一 律 10%に 変 わる 3 ポイント3 個 々の 納

(Microsoft Word - \220\305\220\247\211\374\220\263.doc)

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

Microsoft Word - 公表資料(H22).doc

スライド 1

【労働保険事務組合事務処理規約】

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.4.1), (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) (H20.4.1) (H25.4

波佐見町の給与・定員管理等について

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

5

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

1 はじめに 財 政 の 役 割 資 源 配 分 ( 公 共 財 供 給 ) 所 得 再 分 配 経 済 安 定 化 ( 景 気 調 整 ) 地 方 自 治 体 の 役 割 は 資 源 配 分 ( 公 共 財 の 安 定 供 給 )とされる ( 所 得 再 分 配 や 経 済 安 定 化 は 国 の

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

年収1,000万円前後の層に負担増が集中する

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

個 人 所 得 課 税 ~ 住 宅 ローン 控 除 等 の 適 用 期 限 の 延 長 2 4. 既 存 住 宅 に 係 る 特 定 の 改 修 工 事 をした 場 合 の 所 得 税 額 の 特 別 控 除 居 住 年 省 エネ 改 修 工 事 控 除 限 度 額 バリアフリー 改 修 工 事 平

退職手当とは

(3) 善 通 寺 市 の 状 況 善 通 寺 市 においては 固 定 資 産 税 の 納 期 前 前 納 に 対 する 報 奨 金 について 善 通 寺 市 税 条 例 の 規 定 ( 交 付 率 :0.1% 限 度 額 :2 万 円 )に 基 づき 交 付 を 行 っています 参 考 善 通 寺

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

子ども手当見直しによる家計への影響~高所得者層の可処分所得は大幅減少に

置 を 講 ずること 2 資 本 金 等 の 額 が 資 本 金 + 資 本 準 備 金 を 下 回 る 場 合 には 資 本 金 + 資 本 準 備 金 をもとに 判 断 すること とされたことにより 関 係 条 例 を 改 正 するもの (2) 住 宅 借 入 金 等 特 別 税 額 控 除 (

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

内 において 管 理 されている 上 場 株 式 等 のうち 非 課 税 管 理 勘 定 に 係 るもの( 新 規 投 資 額 で 毎 年 80 万 円 を 上 限 とします )に 係 る 配 当 等 で 未 成 年 者 口 座 に 非 課 税 管 理 勘 定 を 設 けた 日 から 同 日 の 属

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B382CC8EE582C893E09765>

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECD

スライド 1

39_1

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Ⅰ 地 方 創 生 の 推 進 を 支 える 地 方 税 財 政 基 盤 の 充 実 強 化 1 地 方 一 般 財 源 総 額 の 確 保 社 会 保 障 関 係 費 の 財 源 や 臨 時 財 政 対 策 債 の 償 還 財 源 はもとより 地 方 団 体 が 地 域 の 実 情 に 沿 った

PR版

( 注 )1 ラスパイレス 指 数 とは 全 地 方 公 共 団 体 の 一 般 行 政 職 の 給 料 月 額 を 一 の 基 準 で 比 較 するため の 職 員 数 ( 構 成 )を 用 いて 学 歴 や 経 験 年 数 の 差 による 影 響 を 補 正 し の 行 政 職 俸 給 表 (

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

Transcription:

税 制 A to Z 2013 年 11 月 25 日 全 6 頁 復 興 特 別 法 人 税 の 前 倒 し 廃 止 の 検 討 民 間 投 資 活 性 化 等 のための 税 制 改 正 大 綱 の 解 説 その 4( 最 終 回 ) 金 融 調 査 部 研 究 員 是 枝 俊 悟 [ 要 約 ] 平 成 25 年 10 月 1 日 自 由 民 主 党 および 公 明 党 は 民 間 投 資 活 性 化 等 のための 税 制 改 正 大 綱 ( 以 下 大 綱 )を 発 表 した 本 稿 では 大 綱 にて 検 討 事 項 とされた 復 興 特 別 法 人 税 の 前 倒 し 廃 止 と 法 人 実 効 税 率 の 引 き 下 げについて 解 説 する 大 綱 では (3 月 決 算 法 人 の 場 合 ) 現 在 の 法 律 上 平 成 26 年 度 まで 課 税 されることとな っている 復 興 特 別 法 人 税 について 1 年 前 倒 しで 平 成 25 年 度 をもって 廃 止 することに ついて 検 討 し 12 月 中 に 結 論 を 得 る としている もっとも 世 論 調 査 などによると 復 興 特 別 法 人 税 の 前 倒 し 廃 止 について 現 時 点 では 国 民 ( 特 に) 被 災 者 の 理 解 は 十 分 には 得 られていない 模 様 である 政 府 与 党 等 は 代 替 財 源 の 確 保 賃 金 上 昇 の 実 現 国 民 や 被 災 者 への 丁 寧 な 説 明 を 行 う 必 要 があるだろう 法 人 実 効 税 率 の 引 き 下 げについて これまでの 政 府 の 方 針 は 平 成 27 年 度 以 降 検 討 することとされていたが 大 綱 では 今 後 速 やかに 検 討 を 開 始 する とされた 法 人 実 効 税 率 の 引 き 下 げと 今 回 の 大 綱 により 拡 充 される 生 産 性 向 上 設 備 投 資 促 進 税 制 や 所 得 拡 大 促 進 税 制 の 縮 小 を 引 き 換 えにする 可 能 性 も 考 えられる [ 目 次 ] 税 制 改 正 大 綱 について 2 ページ 1. 復 興 特 別 法 人 税 の 前 倒 し 廃 止 の 検 討 2 ページ 2. 法 人 実 効 税 率 の 引 き 下 げの 検 討 5 ページ 設 備 投 資 関 連 研 究 開 発 促 進 税 制 は 拙 稿 設 備 投 資 減 税 大 幅 拡 充 (2013 年 10 月 15 日 )を 参 照 http://www.dir.co.jp/research/report/law-research/tax/20131015_007788.html 所 得 拡 大 促 進 税 制 は 拙 稿 所 得 拡 大 税 制 の 恩 恵 を 受 けられる 企 業 とは? (2013 年 10 月 25 日 )を 参 照 http://www.dir.co.jp/research/report/law-research/tax/20131025_007830.html その 他 の 産 業 競 争 力 強 化 法 関 連 税 制 は 拙 稿 法 人 のベンチャー 投 資 事 業 再 編 の 優 遇 税 制 (2013 年 11 月 5 日 )を 参 照 http://www.dir.co.jp/research/report/law-research/tax/20131105_007858.html 株 式 会 社 大 和 総 研 丸 の 内 オフィス 100-6756 東 京 都 千 代 田 区 丸 の 内 一 丁 目 9 番 1 号 グラントウキョウ ノースタワー このレポートは 投 資 勧 誘 を 意 図 して 提 供 するものではありません このレポートの 掲 載 情 報 は 信 頼 できると 考 えられる 情 報 源 から 作 成 しておりますが その 正 確 性 完 全 性 を 保 証 する ものではありません また 記 載 された 意 見 や 予 測 等 は 作 成 時 点 のものであり 今 後 予 告 なく 変 更 されることがあります 大 和 総 研 の 親 会 社 である 大 和 総 研 ホールディングスと 大 和 証 券 は 大 和 証 券 グループ 本 社 を 親 会 社 とする 大 和 証 券 グループの 会 社 です 内 容 に 関 する 一 切 の 権 利 は 大 和 総 研 にあります 無 断 での 複 製 転 載 転 送 等 はご 遠 慮 ください

2 / 6 税 制 改 正 大 綱 について 平 成 25 年 10 月 1 日 安 倍 首 相 は 現 行 の 法 律 通 り 平 成 26 年 4 月 1 日 に 消 費 税 率 を 5%から 8% に 引 き 上 げることを 決 断 し 内 閣 は 消 費 税 率 及 び 地 方 消 費 税 率 の 引 上 げとそれに 伴 う 対 応 に ついて を 閣 議 決 定 した これとともに 同 日 自 由 民 主 党 および 公 明 党 は 民 間 投 資 活 性 化 等 のための 税 制 改 正 大 綱 を 発 表 した( 以 下 単 に 大 綱 と 述 べるときは 民 間 投 資 活 性 化 等 のための 税 制 改 正 大 綱 のことをいう) 例 年 与 党 1 の 税 制 改 正 大 綱 は 12 月 中 をめどに 発 表 される ただし 今 回 は 来 年 4 月 に 実 施 す る 消 費 税 率 引 き 上 げに 伴 う 経 済 対 策 と 成 長 力 強 化 のための 総 合 的 な 対 策 が 必 要 であることから 日 本 再 興 戦 略 に 盛 り 込 まれている 民 間 投 資 を 活 性 化 させるための 税 制 措 置 等 については 通 常 の 年 度 改 正 から 切 り 離 して 前 倒 しで 税 制 改 正 大 綱 が 決 定 されることとなった 今 後 年 末 にかけて 与 党 (および 政 府 ) 内 で 通 常 の 年 度 改 正 の 議 論 が 行 われ 12 月 中 をめど に 平 成 26 年 度 税 制 改 正 大 綱 が 発 表 されるものと 考 えられる 民 間 投 資 活 性 化 等 のための 税 制 改 正 大 綱 については 平 成 26 年 度 税 制 改 正 大 綱 と 併 せて 税 制 改 正 法 案 として 策 定 され 平 成 26 年 3 月 末 までに 国 会 提 出 され 成 立 するものと 考 えられる 1. 復 興 特 別 法 人 税 の 前 倒 し 廃 止 の 検 討 大 綱 では 復 興 特 別 法 人 税 および 法 人 実 効 税 率 についての 改 正 は 明 記 されず 今 後 の 検 討 事 項 として 扱 われた 復 興 特 別 法 人 税 導 入 の 経 緯 東 日 本 大 震 災 からの 復 興 のための 施 策 に 係 る 費 用 を 捻 出 するための 税 制 として 平 成 23 年 11 月 に 復 興 財 確 法 2 が 成 立 し 復 興 特 別 所 得 税 と 復 興 特 別 法 人 税 が 導 入 された 3 復 興 特 別 所 得 税 は 個 人 が 納 める 4 所 得 税 額 に 2.1%を 上 乗 せするもので 平 成 25 年 1 月 から 平 成 49 年 12 月 まで 25 年 間 課 税 するものである 復 興 特 別 法 人 税 は 法 人 が 納 める 法 人 税 額 ( 国 税 としての 法 人 税 額 で 法 人 住 民 税 等 を 含 め ない)に 10%を 上 乗 せするもので 平 成 24 年 4 月 1 日 以 後 開 始 事 業 年 度 から 原 則 3 年 間 (3 月 1 民 主 党 中 心 の 政 権 下 においては 税 制 改 正 大 綱 の 作 成 主 体 は 与 党 ではなく 政 府 であった 2 正 式 名 称 は 東 日 本 大 震 災 からの 復 興 のための 施 策 を 実 施 するために 必 要 な 財 源 の 確 保 に 関 する 特 別 措 置 法 3 同 時 期 に 成 立 した 東 日 本 大 震 災 からの 復 興 に 関 し 地 方 公 共 団 体 が 実 施 する 防 災 のための 施 策 に 必 要 な 財 源 の 確 保 に 係 る 地 方 税 の 臨 時 特 例 に 関 する 法 律 により 個 人 住 民 税 の 均 等 割 の 標 準 税 率 の 引 き 上 げが 平 成 26 年 6 月 から 行 われるが こちらは 復 興 特 別 所 得 税 や 復 興 特 別 法 人 税 と 異 なり 法 律 上 の 使 途 の 制 限 はない 4 源 泉 徴 収 の 所 得 税 については 法 人 も 支 払 うこともあるが その 額 は 原 則 として 法 人 税 額 等 から 控 除 されるた め 原 則 として 法 人 は 所 得 税 を 負 担 しない 復 興 特 別 所 得 税 についても 同 じである

3 / 6 決 算 法 人 の 場 合 平 成 24 年 度 ~ 平 成 26 年 度 の 3 年 間 ) 課 税 するものである 復 興 財 源 に 充 てられる 税 とその 実 施 期 間 税 収 等 の 当 初 ( 平 成 23 年 11 月 )の 見 込 み 額 をま とめたものが 次 の 図 表 1 である 図 表 1 復 興 財 源 に 充 てられる 税 収 ( 平 成 23 年 11 月 時 点 の 見 込 み) 当 初 の 見 込 み 額 ( 単 位 : 億 円 ) 1 年 あたり の 税 収 実 施 期 間 総 税 収 復 興 特 別 所 得 税 2,900 25 年 平 成 25 年 1 月 ~49 年 12 月 72,500 復 興 特 別 法 人 税 8,000 3 年 平 成 24 年 度 ~26 年 度 24,000 住 民 税 均 等 割 600 10 年 平 成 26 年 6 月 ~36 年 5 月 6,000 住 民 税 退 職 所 得 10% 税 額 控 除 廃 止 170 合 計 10 年 ( 平 成 25 年 1 月 ~)( 注 ) 1,700 104,200 ( 注 ) 住 民 税 退 職 所 得 10% 税 額 控 除 廃 止 については 恒 久 的 な 制 度 改 正 だが この 改 正 によって 得 られる 増 収 額 の10 年 分 の 金 額 について 復 興 財 源 ( 地 方 自 治 体 における 防 災 対 策 等 の 財 源 )に 充 てるものとされている ( 出 所 ) 大 和 総 研 作 成 なお 復 興 特 別 法 人 税 の 導 入 は 法 人 税 の 税 率 の 引 き 下 げ(および 課 税 ベースの 拡 大 )とセ ットで 行 われた 国 税 としての 法 人 税 の 税 率 は 平 成 24 年 4 月 1 日 以 後 開 始 事 業 年 度 より 30%か ら 25.5%に 引 下 げられた 法 人 所 得 に 対 して 課 される 税 は 他 に 住 民 税 事 業 税 地 方 法 人 特 別 税 があり これらを 含 めた 法 人 実 効 税 率 ( 法 人 所 得 に 対 して 国 税 地 方 税 の 計 で 何 %の 税 が 課 されるか)を 求 め ると 次 の 図 表 2 のようになる 図 表 2 法 人 実 効 税 率 の 推 移 ( 現 行 法 による) A B C D E F 事 業 税 標 準 税 率 地 方 法 人 特 別 税 税 率 復 興 特 別 法 人 税 率 法 人 税 率 住 民 税 率 事 業 税 率 法 人 実 効 税 率 事 業 税 等 法 人 税 額 の 所 得 の 所 得 の 所 得 D 控 除 後 所 得 の の 金 額 の 法 人 税 額 の 1 平 成 23 年 度 以 前 30.00% 20.70% 3.26% 2.90% 148.00% - 40.69% 2 平 成 24~26 年 度 25.50% 20.70% 3.26% 2.90% 148.00% 10.00% 38.01% 3 平 成 27 年 度 以 後 25.50% 20.70% 3.26% 2.90% 148.00% - 35.64% ( 注 ) 各 税 率 は 東 京 都 外 形 標 準 課 税 法 人 の 場 合 である 表 示 単 位 未 満 四 捨 五 入 A A B C D E 法 人 実 効 税 率 = (1 3) 1 C D E A A B C D E A F 法 人 実 効 税 率 = (2) 1 C D E ( 出 所 ) 法 令 条 例 等 をもとに 大 和 総 研 作 成 各 税 の 法 人 実 効 税 率 相 当 の 税 率 をまとめたものが 次 の 図 表 3 である 復 興 特 別 法 人 税 は 法 人 実 効 税 率 換 算 で 2.37% 分 を 占 めている 現 行 法 では 平 成 27 年 度 以 後 復 興 特 別 法 人 税 が 廃 止 され 法 人 実 効 税 率 は 現 在 の 38.01%から 35.64%へと 引 き 下 げられ

4 / 6 る 予 定 となっている 図 表 3 各 税 目 の 法 人 実 効 税 率 相 当 の 税 率 ( 現 行 法 による) 法 人 税 地 方 法 人 復 興 特 別 法 人 実 効 住 民 税 事 業 税 特 別 税 法 人 税 税 率 平 成 23 年 度 以 前 27.89% 3.99% 5.77% 3.03% 40.69% 平 成 24~26 年 度 23.71% 3.99% 2.37% 4.91% 3.03% 38.01% 平 成 27 年 度 以 後 23.71% 3.99% 4.91% 3.03% 35.64% ( 注 ) 法 人 実 効 税 率 相 当 の 税 率 とは 各 税 の 税 率 が 法 人 実 効 税 率 に 換 算 して 何 %で あるかを 示 すものである 各 税 の 法 人 実 効 税 率 相 当 の 税 率 を 全 て 足 し 上 げたものが 法 人 実 効 税 率 である 表 示 単 位 未 満 四 捨 五 入 ( 出 所 ) 大 和 総 研 作 成 大 綱 における 記 述 と 実 現 への 道 筋 大 綱 における 復 興 特 別 法 人 税 に 関 する 記 述 は 下 記 の 通 りである 足 元 の 経 済 成 長 を 賃 金 上 昇 につなげることを 前 提 に 復 興 特 別 法 人 税 の 一 年 前 倒 しでの 廃 止 に ついて 検 討 する その 検 討 にあたっては 税 収 の 動 向 などを 見 極 めて 復 興 特 別 法 人 税 に 代 わる 復 興 財 源 を 確 保 すること 国 民 の 理 解 なかでも 被 災 地 の 方 々の 十 分 な 理 解 を 得 ること 及 び 復 興 特 別 法 人 税 の 廃 止 を 確 実 に 賃 金 上 昇 につなげられる 方 策 と 見 通 しを 確 認 すること 等 を 踏 まえたうえで 12 月 中 に 結 論 を 得 る ( 注 ) 下 線 は 筆 者 による ( 出 所 ) 大 綱 復 興 特 別 法 人 税 の 1 年 前 倒 しでの 廃 止 については 民 間 投 資 活 性 化 等 のための 税 制 改 正 大 綱 ではなく 通 常 の 年 度 改 正 での 平 成 26 年 度 税 制 改 正 大 綱 に 結 論 が 先 送 りされた 平 成 26 年 度 税 制 改 正 大 綱 の 決 定 時 において 復 興 特 別 法 人 税 を 1 年 前 倒 しで 廃 止 できる か 否 かは 1 代 替 財 源 を 確 保 できるか 2 賃 金 上 昇 につなげられる( 見 込 み)か 3 国 民 ( 特 に 被 災 地 )の 理 解 を 得 られるかの 3 点 が 重 要 となる 1については 経 済 産 業 省 は 法 人 税 収 の 上 振 れ 分 を 復 興 特 会 に 繰 り 入 れること 等 により 1 年 前 倒 しで 復 興 財 源 を 確 保 消 費 税 率 引 上 げ 分 を 法 人 減 税 に 使 うものでは 決 してない 5 とし ている 2については 年 末 の 賞 与 妥 結 額 の 動 向 来 春 の 春 闘 に 向 けた 労 使 の 取 り 組 み 姿 勢 経 済 界 の 主 要 人 物 による 賃 上 げ 方 針 に 関 する 発 言 などから 総 合 的 に 判 断 することになるものと 思 われ 5 平 成 26 年 度 の 経 済 産 業 省 の 税 制 改 正 要 望 ( 大 綱 発 表 後 に 追 加 公 表 したもの)による http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2014/request/meti/index.htm

5 / 6 る 3については 世 論 調 査 の 中 には 復 興 特 別 法 人 税 の 廃 止 について 反 対 と 回 答 する 者 が 65%( 東 北 地 方 においては 74%)を 占 めているものもあり 6 現 時 点 では 国 民 ( 特 に 被 災 者 )の 理 解 は 十 分 に 得 られているとは 言 えないだろう 政 府 与 党 は まずは 1の 代 替 財 源 の 確 保 や2の 賃 金 上 昇 につなげられる 見 込 みを 得 て そのことを 国 民 や 被 災 者 に 丁 寧 に 説 明 を 行 うことにより 国 民 ( 特 に 被 災 者 )の 理 解 を 得 る 必 要 があるだろう 2. 法 人 実 効 税 率 の 引 き 下 げの 検 討 これまで 法 人 実 効 税 率 の 引 き 下 げについては 消 費 税 法 改 正 法 7 により 平 成 27 年 度 以 降 に 検 討 するものとされていた 法 人 課 税 については 平 成 27 年 度 以 降 において 雇 用 及 び 国 内 投 資 の 拡 大 の 観 点 から 実 効 税 率 の 引 下 げの 効 果 及 び 主 要 国 との 競 争 上 の 諸 条 件 等 を 検 証 しつつ その 在 り 方 について 検 討 す ること ( 注 ) 下 線 は 筆 者 による ( 出 所 ) 消 費 税 法 改 正 法 大 綱 における 法 人 実 効 税 率 の 引 き 下 げについての 記 述 は 次 の 通 りである なお 法 人 課 税 については 企 業 の 国 際 競 争 力 や 立 地 競 争 力 の 強 化 のため 国 地 方 を 合 わせ た 表 面 税 率 である 法 人 実 効 税 率 を 引 き 下 げるべきとの 意 見 がある わが 国 が 直 面 する 産 業 構 造 や 事 業 環 境 の 変 化 の 中 で 法 人 実 効 税 率 引 下 げが 雇 用 や 国 内 投 資 に 確 実 につながっていくの か その 政 策 効 果 を 検 証 する 必 要 がある 表 面 税 率 を 引 き 下 げる 場 合 には 財 政 の 健 全 化 を 勘 案 し ヨーロッパ 諸 国 でも 行 われたように 政 策 減 税 の 大 幅 な 見 直 しなどによる 課 税 ベースの 拡 大 や 他 税 目 での 増 収 策 による 財 源 確 保 を 図 る 必 要 がある こうした 点 を 踏 まえつつ 法 人 実 効 税 率 の 在 り 方 について 今 後 速 やかに 検 討 を 開 始 することとする ( 注 ) 下 線 は 筆 者 による ( 出 所 ) 大 綱 6 10 月 1 日 ~2 日 に 実 施 した 共 同 通 信 社 による 世 論 調 査 10 月 3 日 付 岩 手 日 報 朝 刊 3 面 などに 掲 載 7 消 費 税 率 の 8% 10%への 2 段 階 の 引 き 上 げを 定 めた 法 律 正 確 には 社 会 保 障 の 安 定 財 源 の 確 保 等 を 図 る 税 制 の 抜 本 的 な 改 革 を 行 うための 消 費 税 法 の 一 部 を 改 正 する 等 の 法 律

6 / 6 法 人 実 効 税 率 の 在 り 方 について 平 成 27 年 度 以 降 ではなく 今 後 速 やかに 検 討 を 開 始 することとされた もっとも 法 人 実 効 税 率 を 引 き 下 げるにあたっては 1 雇 用 や 国 内 投 資 につながるか 2 財 源 を 確 保 できるのかの 2 点 が 重 要 な 検 討 事 項 となる 1の 雇 用 や 国 内 投 資 について 大 和 総 研 では 平 均 実 効 税 率 8 を 10% 引 き 下 げると 国 内 企 業 の 海 外 生 産 比 率 を 1.5% 低 下 させ 日 本 からの 輸 出 が 年 約 2.3 兆 円 増 加 するものと 推 計 している 9 また 慶 應 義 塾 大 学 経 済 学 部 の 土 居 丈 朗 教 授 の 論 文 では 法 人 税 の 負 担 は 短 期 的 (1 年 目 )に は 約 80~ 90% が 資 本 所 得 に 帰 着 するが 時 間 が 経 つにつれて 労 働 所 得 に 帰 着 する 割 合 が 高 ま り 長 期 的 には 100% 労 働 所 得 に 帰 着 する 試 算 結 果 が 示 されている 10 2の 財 源 については 今 回 の 大 綱 による 政 策 減 税 の 出 口 戦 略 としての 実 施 も 考 えられる 今 回 の 大 綱 による 改 正 で 政 策 減 税 が 大 きく 拡 大 され そのうち 主 に 法 人 税 に 関 するもの の 規 模 は 平 年 度 ベースで 8,900 億 円 程 度 である 11 大 綱 による 生 産 性 向 上 設 備 投 資 促 進 税 制 や 所 得 拡 大 促 進 税 制 は 企 業 に 設 備 投 資 や 賃 上 げのインセンティブを 与 えるものになっている しかし これらの 制 度 は 平 成 28 年 度 ~29 年 度 には 廃 止 される 時 限 的 な 措 置 とされている 廃 止 後 には 設 備 投 資 や 賃 上 げに 積 極 的 な 企 業 ほど 法 人 税 額 が 大 きく 増 えることにもなり 出 口 戦 略 が 難 しくなることも 考 えられる こうした 点 を 踏 まえ 大 綱 による 政 策 減 税 措 置 の 廃 止 縮 小 と 引 き 換 えに 法 人 実 効 税 率 を 引 き 下 げる 可 能 性 も 考 えられる 以 上 8 法 人 実 効 税 率 は 法 人 税 等 の 税 率 のみを 考 慮 したもので 租 税 特 別 措 置 等 の 政 策 減 税 の 影 響 を 考 慮 していな い 平 均 実 効 税 率 とは 租 税 特 別 措 置 等 の 政 策 減 税 の 影 響 も 考 慮 した 上 で 法 人 所 得 に 対 し 実 際 に 何 %の 法 人 税 等 がかかっているかを 示 すものである 9 齋 藤 勉 法 人 税 減 税 の 効 果 をどう 考 えるか (2013 年 10 月 2 日 ) 参 照 http://www.dir.co.jp/research/report/japan/sothers/20131002_007748.html 10 土 居 丈 朗 法 人 税 の 帰 着 に 関 する 動 学 的 分 析 簡 素 なモデルによる 分 析 RIETI Discussion Paper Series 01-J-034(2010 年 6 月 ) 参 照 http://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/10j034.pdf 11 消 費 税 率 及 び 地 方 消 費 税 率 の 引 上 げとそれに 伴 う 対 応 について ( 平 成 25 年 10 月 1 日 閣 議 決 定 )による 8,900 億 円 の 中 には 個 人 事 業 主 に 係 る 所 得 税 や 固 定 資 産 税 や 登 録 免 許 税 の 減 税 措 置 の 減 収 見 込 み 額 も 含 まれて いるが 大 部 分 は 法 人 税 の 減 収 見 込 み 額 であろう