24 年 (16 大 綱 策 定 ) 以 後 に 生 起 した 主 な 軍 事 関 連 事 象 p1-2 グローバルな 安 全 保 障 環 境 p3-11 ー 米 国 の 軍 事 力 と 経 済 力 ー 軍 事 費 上 位 国 の 推 移 ー テロ 事 件 発 生 状 況 ー 大 量 破 壊 兵 器



Similar documents
(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

< F2D AFA CD90AE94F58C7689E62E6A7464>

の と す る (1) 防 犯 カ メ ラ を 購 入 し 設 置 ( 新 設 又 は 増 設 に 限 る ) す る こ と (2) 設 置 す る 防 犯 カ メ ラ は 新 設 又 は 既 設 の 録 画 機 と 接 続 す る こ と た だ し 録 画 機 能 付 防 犯 カ メ ラ は

・モニター広告運営事業仕様書

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1


その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

< F2D AFA CD90AE94F58C7689E62E6A7464>

別紙3

●電力自由化推進法案

< CF6955C976C8EAE DE82C28E73816A2E786C73>

などは 別 の 事 業 所 とせず その 高 等 学 校 に 含 めて 調 査 した 5 調 査 事 項 単 独 事 業 所 調 査 票 全 産 業 共 通 事 項 ( 単 独 事 業 所 ) ア 名 称 及 び 電 話 番 号 イ 所 在 地 ウ 経 営 組 織 ( 協 同 組 合 においては 協

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

m07 北見工業大学 様式①

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

< F2D C7689E682CC91E58D6A2E6A7464>

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

(5 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業 所 の 新 規 に 採 用 し た 全 て の 居 宅 介 護 従 業 者 に 対 し 熟 練 し た 居 宅 介 護 従 業 者 の 同 行 に よ る 研 修 を 実 施 し て い る こ と (6 ) 当 該 指 定 居 宅 介 護 事 業

航空隊等の内部組織に関する達

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 135,6 2 級 185,8 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものである 3 級

PowerPoint Presentation

東京都立産業技術高等専門学校

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (5 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 区 類 団 府 分 似 体 平 均 年 齢

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

Taro-学校だより学力調査号.jtd

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)


名称

別紙3

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

(Microsoft Word - \213\213\227^\201E\222\350\210\365\212\307\227\235\214\366\225\\\201iH \)\201iHP\227p\201j.doc)

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

( 注 )1 ラスパイレス 指 数 とは 全 地 方 公 共 団 体 の 一 般 行 政 職 の 給 料 月 額 を 一 の 基 準 で 比 較 するため の 職 員 数 ( 構 成 )を 用 いて 学 歴 や 経 験 年 数 の 差 による 影 響 を 補 正 し の 行 政 職 俸 給 表 (

Taro-条文.jtd

Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

波佐見町の給与・定員管理等について

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 年 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 福 岡 県 技 能 労 務 職 歳 1,19,98 9,9 歳 8,

Microsoft Word - H27概要版


Microsoft Word - 様式(H22)[1].rtf

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

目 次 第 1 章 総 則 第 1 節 計 画 の 目 的... 1 第 1 計 画 の 目 的 1 第 2 計 画 の 策 定 1 第 3 計 画 の 構 成 2 第 4 用 語 の 意 義 2 第 2 節 計 画 の 前 提 条 件... 3 第 1 自 然 条 件 3 第 2 社 会 条 件

23年度版 総社市様式外.xls

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

職 員 の 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び の 状 況 ( 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 ( ベース) 44. 歳 6,4, 歳,44 4,7 7,6 4. 歳 7,

16 日本学生支援機構

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135, , , , , ,600

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>


サッカーの話をしよう 旅するワールドカップ 立ち読み版

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

24kohyou

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,600 円 185,800 円 222,900 円 261,900 円

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

道 内 シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー の 現 状 に つ い て は 契 約 金 額 に お い て は 請 負 契 約 で は 減 少 し た も の の シ ル バ ー 派 遣 事 業 の 大 幅 な 伸 び に よ り 5 年 ぶ り に 前 年 実 績 を 上 回 っ た が 会

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

< C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8CF6955C B835E2E786C73>

Taro-01 議案概要.jtd

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1) 一 般 行 政 職 福 島 県 国 類 似 団 体 平 均 年 齢 平

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.4.1), (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) (H20.4.1) (H25.4

1 予 算 の 姿 ( 平 成 25 当 初 予 算 ) 長 野 県 財 政 の 状 況 H 現 在 長 野 県 の 予 算 を 歳 入 面 から 見 ると 自 主 財 源 の 根 幹 である 県 税 が 全 体 の5 分 の1 程 度 しかなく 地 方 交 付 税 や 国 庫 支

近畿中部防衛局広報誌

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

平 成 2 1 年 度 か ら 新 留 萌 市 財 政 健 全 化 計 画 に 基 づ く 給 与 抑 制 措 置 を 実 施 し て い る が 平 成 2 4 年 度 及 び 平 成 2 6 年 度 に 見 直 し を 行 っ た こ と に よ り 平 成 2 6 年 4 月 1 日 の ラ

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

Microsoft Word  要綱.doc

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第

0605調査用紙(公民)

スライド 1

< EC8E F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

航空機の防衛生産・技術基盤に必要な論点・視点

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 最 高 号 給 の 給 料 月 額 243,7 37,8 35

Microsoft Word - 07②-2 補足説明資料1.docx

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

第三十六号の二様式(第五条関係)(A4)

(8) 危 険 物 火 災 等 で 逗 子 北 化 学 1を 必 要 とする 火 災 指 令 時 は 逗 子 北 1を 同 時 編 成 する (9) 未 承 認 対 象 物 からの 即 時 通 報 は 当 該 署 所 の1ケ 部 隊 編 成 とする (10) 通 常 災 害 時 及 び 異 常 災

公表表紙

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

Microsoft Word - 公表資料(H22).doc

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

Transcription:

資 料 2 国 際 軍 事 情 勢 ( 我 が 国 周 辺 情 勢 を 中 心 に) 平 成 21 年 1 月 防 衛 省

24 年 (16 大 綱 策 定 ) 以 後 に 生 起 した 主 な 軍 事 関 連 事 象 p1-2 グローバルな 安 全 保 障 環 境 p3-11 ー 米 国 の 軍 事 力 と 経 済 力 ー 軍 事 費 上 位 国 の 推 移 ー テロ 事 件 発 生 状 況 ー 大 量 破 壊 兵 器 等 の 拡 散 状 況 ー 主 な 紛 争 対 立 地 域 ー 気 候 変 動 ー 海 賊 発 生 状 況 我 が 国 周 辺 の 安 全 保 障 環 境 p12ー28 ー 中 国 ー ロシ ー 北 朝 鮮 ー 主 な 多 国 間 枠 組 みと 防 衛 交 流 の 拡 大 世 界 から 見 た 日 本 の 印 象 p29ー3

24 年 (16 大 綱 策 定 ) 以 後 に 生 起 した 主 な 軍 事 関 連 事 象 1 米 国 欧 州 中 東 フリカ 中 国 ロシ 朝 鮮 半 島 ジ 太 平 洋 地 域 ( 左 地 域 除 く) 24 年 マドリードで 列 車 爆 破 テロ 発 生 ラク 暫 定 政 府 発 足 (6/1) チェチェ 独 立 派 武 装 勢 力 が 北 オ パキスタのムシャラフ 大 統 領 が (3/11) フガニスタ 正 式 政 府 発 足 セチで 学 校 占 拠 (9/1) カー 博 士 による 核 供 与 について ブルガリやルーマニ 等 7カ (12/24) 胡 錦 濤 国 家 主 席 が 中 国 共 産 党 中 謝 罪 (2/) 国 がNATO 加 盟 (3/29) ポーラドやチェコ 等 1カ 国 が EU 加 盟 (/1) ブッシュ 米 大 統 領 が 軍 事 態 勢 見 直 しについて 演 説 (8/16) 央 軍 事 委 員 会 主 席 に 就 任 (9/19) 中 国 原 子 力 潜 水 艦 による 我 が 国 領 海 内 潜 没 航 行 事 案 発 生 (11/1( 11/1) スマトラ 沖 大 地 震 ド 洋 津 波 災 害 発 生 (12/26( 12/26) 2 年 ロドで 連 続 爆 破 テロが 発 生 (7/7) 26 年 米 国 がQDR 発 表 (2/3) 米 国 が 国 家 安 全 保 障 戦 略 発 表 (3/16) スーダで 南 北 包 括 和 平 合 意 (C PA) 調 印 (1/9) 国 連 安 保 理 がUNMISの 設 立 決 定 (3/24) ラク 移 行 政 府 発 足 (4/28) ラでフマディネジャード 大 統 領 就 任 (8/3) IAEA 理 事 会 がラの 保 障 措 置 協 定 違 反 を 認 定 (9/24( 9/24) ラがIAEAにウラ 濃 縮 活 動 再 開 を 通 告 (1/3) フガニスタ 協 約 合 意 (2/1) パレスチナでハマス 主 導 の 自 治 政 府 内 閣 発 足 (3/29) スーダでダルフール 和 平 合 意 (DPA) 調 印 (/) ラク 新 政 府 発 足 (/2( /2) ヒズボラとスラエルの 紛 争 開 始 (7/12) 北 朝 鮮 が 核 兵 器 製 造 等 を 内 容 とする 外 務 省 声 明 発 表 (2/1) 中 国 全 人 代 が 反 国 家 分 裂 法 採 択 (3/) 第 4 回 六 者 会 合 で 共 同 声 明 発 表 (9/19) 北 朝 鮮 が 弾 道 ミサル 計 7 発 を 発 射 (7/( 7/) 北 朝 鮮 が 核 実 験 実 施 発 表 (1/9( 1/9) 中 国 のソ 級 潜 水 艦 が 米 空 母 近 傍 に 浮 上 (1/26) 韓 国 で 国 防 改 革 に 関 する 法 律 が 制 定 (12/1) バリ 島 で 連 続 爆 破 テロが 発 生 (1/1) パキスタで 大 地 震 発 生 (1/8( 1/8) 初 のASEAN 国 防 相 会 議 開 催 (/9) ジャワ 島 中 部 地 震 発 生 (/27( /27) ネパール 政 府 がマオストと 和 平 合 意 (6/16) ムバで 列 車 連 続 爆 弾 テロ 発 生 (7/11) 1

24 年 (16 大 綱 策 定 ) 以 後 に 生 起 した 主 な 軍 事 関 連 事 象 2 米 国 欧 州 中 東 フリカ 中 国 ロシ 朝 鮮 半 島 ジ 太 平 洋 地 域 ( 左 地 域 除 く) 27 年 ブルガリとルーマニがEU 加 盟 (1/1) ブッシュ 米 大 統 領 が 貯 蔵 核 弾 頭 数 の 大 規 模 削 減 を 承 認 (12/18) ブッシュ 米 大 統 領 がラク 新 政 策 発 表 (1/1) ラク コパクト 採 択 (/3) 国 連 安 保 理 がUNAMIDの 設 立 決 定 (7/31) シリがスラエル 空 軍 機 による 国 内 施 設 攻 撃 を 非 難 (9/6) ブッシュ 米 大 統 領 がラク 増 派 部 隊 の 撤 退 開 始 を 表 明 (9/13) スラエルとPLOとの 間 で 和 平 条 約 締 結 のための 交 渉 開 始 で 合 意 (11/27) 28 年 コソボ 自 治 州 がセルビからの 米 国 が 北 朝 鮮 の 支 援 の 下 シリ 独 立 を 宣 言 (2/17( 2/17) が 建 設 した 核 施 設 を 公 表 (4/24) 米 ージス 艦 が 制 御 不 能 衛 星 ソマリ 周 辺 海 域 の 海 賊 行 為 に の 撃 墜 成 功 (2/2) 関 する 国 連 安 保 理 決 議 第 1816 号 クロチとルバニのNAT 採 択 (6/2) O 加 盟 招 請 が 決 定 (4/3) ブッシュ 米 大 統 領 がラク 派 遣 部 米 国 が 第 4 艦 隊 の 再 設 置 を 発 隊 の 一 部 撤 収 及 びフガ 派 遣 部 表 (7/12) 隊 の 増 派 を 表 明 (9/9( 9/9) 米 国 が 国 家 防 衛 戦 略 発 表 米 国 がフリカ 軍 の 運 用 開 始 (7/31) (1/1) スラエル 軍 によるガザ 地 区 大 規 模 空 爆 開 始 (12/27) 中 国 が 衛 星 破 壊 実 験 実 施 (1/12( 1/12) 第 回 六 者 会 合 で 初 期 段 階 の 措 置 に 合 意 (2/13) プーチ 露 大 統 領 が 遠 距 離 航 空 部 隊 の 戦 闘 当 直 飛 行 再 開 に 言 及 (8/17) 中 国 の 中 距 離 爆 撃 機 が 日 中 中 間 線 付 近 まで 進 出 飛 行 (9( 月 ) 第 2 回 南 北 首 脳 会 談 (1/2) 第 6 回 六 者 会 合 で 第 二 段 階 の 措 置 に 合 意 (1/3) ロシがCFE 条 約 履 行 義 務 停 止 を 発 動 (12/12) 李 明 博 韓 国 大 統 領 就 任 (2/2) チベット 自 治 区 ラサでチベット 仏 教 僧 らによる 暴 動 発 生 (3/14) メドヴェージェフ 露 大 統 領 就 任 (/7) 中 国 四 川 省 大 地 震 発 生 (/12( /12) 馬 英 九 台 湾 総 統 就 任 (/2) グルジ 紛 争 開 始 (8/8( 8/8) 中 国 が 神 舟 7 号 打 上 げ 成 功 (9/2) 初 の 船 外 活 動 (9/27) 米 国 が 北 朝 鮮 のテロ 支 援 国 家 指 定 解 除 (1/11) 29 年 オバマ 米 大 統 領 就 任 (1/2( 1/2) 米 ラク 地 位 協 定 発 効 (1/1) 中 国 海 軍 艦 艇 がソマリ 沖 で 任 務 開 始 (1/6) パキスタで 赤 いモスク 立 てこも り 事 案 発 生 (7/3) ASEAN 憲 章 採 択 (11/2) オーストラリでラッド 首 相 就 任 (12/3) パキスタでブット 元 首 相 暗 殺 (12/27) ミャマーで 大 型 サクロ 発 生 (/2) パキスタでムシャラフ 大 統 領 辞 任 (8/18) 米 印 民 生 用 原 子 力 協 力 協 定 に 署 名 (1/1) タで 国 際 空 港 占 拠 (11/2) ムバで 連 続 テロ 発 生 (11/26) 2

軍 事 力 ( 国 防 支 出 ) 冷 戦 期 (1979 年 ) 億 ドル 2 1.9 1 1 17. 米 国 の 軍 事 力 と 経 済 力 ( 注 : 緑 字 は 日 本 を1としたとき の 各 国 の 国 防 支 出 の 比 率 ) 1.4 1 9.7 6 4 3 2 1 米 国 ソ 連 中 国 日 本 EC (ミリバラ8~81) 冷 戦 後 (26 年 ) 億 ドル 11.9 米 国 の 軍 事 費 が 世 界 総 額 に 占 める 割 合 (SIPRI 年 鑑 による) 21 22 23 24 2 26 27 36% 43% 47% 47% 48% 46% 4% 1.6 2.8 米 国 ロシ 中 国 日 本 EU 1.7 (ミリバラ28) 経 済 力 (GDP) 冷 戦 期 (1979 年 ) (GNP) 兆 ドル 3 2 1 ( 注 : 緑 字 は 日 本 を1としたときの 各 国 のGDP( 又 はGNP)の 比 率 ) 2.3 2.3 1.1.3 1 冷 戦 後 (27 年 ) (GDP) 2 米 国 ソ 連 中 国 日 本 EC (ミリバラ8~81) 兆 ドル 18 16 14 12 1 8 6 4 2.9 米 国 のGDPが 世 界 総 額 に 占 める 割 合 (IMFによる) 21 22 23 24 2 26 27 28 31% 3% 28% 26% 24% 23% 21% 19%.4.7 米 国 ロシ 中 国 日 本 EU 1 3.8 (ミリバラ28) 3

最 近 の 軍 事 費 上 位 国 の 推 移 (SIPRI 年 鑑 による) 21 22 23 24 軍 事 費 世 界 総 額 に 世 界 総 額 に 世 界 総 額 に 世 界 総 額 に 占 める 割 合 軍 事 費 占 める 割 合 軍 事 費 占 める 割 合 軍 事 費 占 める 割 合 順 位 国 名 (1 億 $) (%) 国 名 (1 億 $) (%) 国 名 (1 億 $) (%) 国 名 (1 億 $) (%) 1 米 国 281.4 36 米 国 33.7 43 米 国 417.4 47 米 国 4.3 47 2 ロシ 43.9 6 日 本 46.7 6 日 本 46.9 英 国 47.4 3 フラス 4. 英 国 36. 英 国 37.1 4 フラス 46.2 4 日 本 38. フラス 33.6 4 フラス 3. 4 日 本 42.4 4 英 国 37. 中 国 31.1 4 中 国 32.8 4 中 国 3.4 4 6 ドツ 32.4 4 ドツ 27.7 4 ドツ 27.2 3 ドツ 33.9 3 7 中 国 27. 3 サ ウジラビ 21.6 3 タリ 2.8 2 タリ 27.8 3 8 サウジラビ 26.6 3 タリ 21.1 3 ラ 19.2 2 ロシ 19.4 2 9 タリ 24.7 3 ラ 17. 2 サウジラビ 19.1 2 サ ウジラビ 19.3 2 1 ブラジル 14.1 2 韓 国 13. 2 韓 国 13.9 2 韓 国 1. 2 11 ド 12.9 2 ド 12.9 2 ロシ 13. 1 ド 1.1 2 12 韓 国 1.2 1 ロシ 11.4 2 ド 12.4 1 ス ラエル 1.7 1 13 スラエル 9.1 1 トルコ 1.1 1 スラエル 1. 1 カナダ 1.6 1 14 トルコ 8.9 1 ブラジル 1. 1 トルコ 9.9 1 トルコ 1.1 1 1 スペ 8. 1 ス ラエル 9.8 1 ブラジル 9.2 1 オーストラリ 1.1 1 2 26 27 軍 事 費 世 界 総 額 に 世 界 総 額 に 世 界 総 額 に 占 める 割 合 軍 事 費 占 める 割 合 軍 事 費 占 める 割 合 順 位 国 名 (1 億 $) (%) 国 名 (1 億 $) (%) 国 名 (1 億 $) (%) 1 米 国 478.2 48 米 国 28.7 46 米 国 47. 4 2 英 国 48.3 英 国 9.2 英 国 9.7 3 フラス 46.2 フラス 3.1 中 国 8.3 4 日 本 42.1 4 中 国 49. 4 フラス 3.6 4 中 国 41. 4 日 本 43.7 4 日 本 43.6 4 6 ドツ 33.2 3 ドツ 37. 3 ドツ 36.9 3 7 タリ 27.2 3 ロシ 34.7 3 ロシ 3.4 3 8 サウジラビ 2.2 3 タリ 29.9 3 サウジラビ 33.8 3 9 ロシ 21. 2 サ ウジラビ 29. 3 タリ 33.1 3 1 ド 2.4 2 ド 23.9 2 ド 24.2 2 11 韓 国 16.4 2 韓 国 21.9 2 韓 国 22.6 2 12 カナダ 1.6 1 オーストラリ 13.8 1 ブラジル 1.3 1 13 オーストラリ 1. 1 カナダ 13. 1 カナダ 1.2 1 14 スペ 9.9 1 ブラジル 13.4 1 オーストラリ 1.1 1 1 スラエル 9.6 1 スペ 12.3 1 スペ 14.6 1 注 : はSIPRIの 推 定 4

1, 8, 6, 4, 4,722 最 近 の 地 域 別 テロ テロ 事 件 発 生 件 数 8,738 8,63 中 東 ラクとフガニスタで8 割 以 上 米 国 NCTC(National Counterterrorism Center)データベースを 基 に 作 成 1 8 6 4 欧 州 (NIS 諸 国 含 む) ロシが4 割 前 後 2, 2 683 3 64 2 年 26 年 27 年 2 年 26 年 27 年 1 8 北 米 中 南 米 1, 6 4 2 コロビが9 割 前 後 866 828 48 2 年 26 年 27 年 1 8 6 フリカ ソマリ コゴ 民 主 共 和 国 ナジェリ 等 で 増 加 傾 向 8, 6, 4, 4,27 ジ オセニ パキスタ タ ミャマー 等 で 増 加 傾 向 ド ネパール スリラカ 等 で 減 少 傾 向 3,92 3,97 4 2, 2 342 23 917 2 年 26 年 27 年 2 年 26 年 27 年

核 兵 器 保 有 懸 念 国 の 現 状 と 移 転 拡 散 の 懸 念 ( 国 数 ) 3 核 保 有 国 (NPT 加 盟 ) 米 国 194~ 事 実 上 の 核 保 有 国 (NPT 非 加 盟 ) 2 懸 念 国 移 転 拡 散 の 懸 念 英 192~ 仏 196~ スラエル?~ ラ ラの 反 体 制 組 織 が ラによる 重 水 製 造 施 設 の 建 設 及 び 地 下 の 大 規 模 施 設 によるウラ 濃 縮 計 画 を 公 表 (22 年 8 月 ) 数 次 の 安 保 理 決 議 に 関 わ らず ラはウラ 濃 縮 関 連 活 動 などを 継 続 パキスタ 1998~ 印 1974~ 中 国 1964~ ロシ 194~ 北 朝 鮮 北 朝 鮮 は1992 年 以 前 に 製 造 した プルトニウムを 使 用 して1 発 もしくは 2 発 の 核 兵 器 を 保 有 していると 評 価 し てきた (ケリー 国 務 次 官 補 の 下 院 外 交 委 員 会 における 証 言 ) (23 年 2 月 ) 自 衛 のために 核 兵 器 を 作 った ( 北 朝 鮮 外 務 省 声 明 ) (2 年 2 月 ) 地 下 核 実 験 を 安 全 かつ 成 功 裏 に 実 行 した ( 朝 鮮 中 央 通 信 )(26 年 1 月 ) 通 常 戦 力 の 代 替 を 大 量 破 壊 兵 器 などで 補 おうとする 国 家 の 存 在 兵 器 及 び 技 術 の 移 転 拡 散 の 可 能 性 自 国 の 国 土 や 国 民 を 危 険 にさらすことへの 抵 抗 が 少 ない 大 量 破 壊 兵 器 が 実 際 に 使 用 される 可 能 性 資 料 源 : Arms Control Today 等 関 連 技 術 物 質 の 管 理 体 制 が 不 安 な 国 家 の 存 在 テロリストへの 関 連 技 術 物 質 の 移 転 流 出 の 可 能 性 テロリストへの 移 転 流 出 技 術 を 持 たずとも 関 連 物 質 の 入 手 により テロの 手 段 として 活 用 する 危 険 性 6

弾 道 ミサルの 主 な 拡 散 状 況 スカッドB スカッドB 旧 ソ 連 スカッドB 北 朝 鮮 スカッドC 中 国 エジプト ノド スカッドB C スカッドB ノド (テポド) スカッドB フガニスタ ルメニ ゼルバジャ ブルガリ グルジ カザフスタ ルーマニ スロバキ ウクラナ ラブ 首 長 国 連 邦 ベトナム エメ コゴ エクドル パキスタ スーダ ペルー スカッドB スカッドB スカッドB スカッドB ノド スカッドB C ノド ラ スカッドB コゴ エチオピ UAE ベトナム キューバ ノド M-11 パキスタ CSS-2 サウジ ラビ ラク シリ ド 上 記 の 他 弾 道 ミサル 関 連 の 物 資 や 技 術 の 移 転 経 路 として ロシ 中 国,ド,ラ,シリ 中 国 北 朝 鮮,パキスタ,ラ,シリ 北 朝 鮮 パキスタ,ラ,シリ 等 が 指 摘 されて いる ノド シャハブ3 M-11 (ハトフ) (シャヒー) ノ ド (ガウリ) 自 主 開 発 ( 出 典 ) Department of Defense Proliferation: Threat and Response CIA Unclassified Report to Congress on the Acquisition of Technology Relating to Weapons of Mass Destruction and Advanced Conventional Munitions International Institute for Strategic Studies The Military Balance Jane s Strategic Weapon Systems Carnegie Endowment for International Peace World Missile Chart Countries Possessing Ballistic Missiles ( 注 ) ( )は 開 発 中 のミサル 7

主 な 紛 争 対 立 地 域 8

安 全 保 障 に 影 響 を 与 え 得 る 新 たな 要 因 ( 気 候 変 動 ) 大 規 模 災 害 の 増 加 救 難 活 動 人 道 復 興 支 援 活 動 治 安 維 持 活 動 などの 任 務 に 各 国 の 軍 隊 が 出 動 する 機 会 が 増 大 Ex. ハリケー カトリーナ ド 洋 津 波 災 害 四 川 大 地 震 島 嶼 沿 岸 地 域 の 水 没 居 住 可 能 地 加 耕 地 の 減 少 フラ 施 設 の 水 没 や 沿 岸 防 災 のための 追 加 コスト 領 土 領 海 権 問 題 の 生 起 各 国 の 軍 事 施 設 や 軍 事 構 想 にも 影 響 Ex. ディエゴ ガルシ 島 ( 英 国 領 )は 多 くの 場 所 の 海 面 高 度 が2m 以 下 大 規 模 な 人 口 移 動 民 族 宗 教 を 巡 る 対 立 や 限 られた 資 源 を 巡 る 争 いを 誘 発 悪 化 Ex. ダルフール 紛 争 は 気 候 変 動 による 深 刻 な 旱 魃 や 土 地 不 足 に 直 面 したラブ 系 遊 牧 民 が 定 住 農 業 を 営 む 黒 人 居 住 地 に 移 動 したことに 起 因 するとの 見 方 破 綻 国 家 の 発 生 (もともと 対 立 摩 擦 要 因 を 抱 える 地 域 や 統 治 能 力 の 弱 い 国 の 不 安 定 化 ) 犯 罪 の 増 加 や 過 激 派 の 台 頭 テロリストの 聖 域 化 テロリストによる 大 量 破 壊 兵 器 の 拡 散 活 動 資 金 源 としての 薬 物 拡 散 Ex. ソマリが 破 綻 国 家 となりテロ 組 織 の 温 床 となっている 要 因 の 一 つとして 気 候 変 動 による 砂 漠 化 があるとの 見 方 軍 隊 に 対 する 負 担 の 増 加 災 害 救 援 を 含 む 国 外 活 動 の 増 加 テロや 大 量 破 壊 兵 器 の 拡 散 軍 事 構 想 や 計 画 の 再 検 討 9

日 本 のシーレーと 周 辺 の 海 賊 発 生 状 況 ホルムズ 海 峡 1 タザニで 2 件 発 生 デ 湾 海 域 別 の 海 賊 発 生 件 数 ドネシ, 43 その 他 ( 東 南 ジ 除 く), 6 マレーシ, 9 マ シ 海 峡, 1 その 他 ( 東 南 ナジェリ, ジ), 18 42 バグラデシュ, 1 ド, 11 タザニ, 11ソマリ, 31 紅 海 デ 湾, 13 マラッカ シガポール 海 峡 海 上 輸 送 路 (シーレー) IMB(International Maritime Bureau) より 27 年 データ は 海 賊 襲 撃 事 例 の 起 こった 場 所 は 海 賊 襲 撃 未 遂 事 例 の 起 こった 場 所 は28 年 に 日 本 関 係 船 舶 が 襲 撃 を 受 けた 場 所 (12 件 ) ロボク 海 峡 バシー 海 峡 マカッサル 海 峡 1

デ 湾 紅 海 は 増 加 傾 向 11 海 賊 発 生 ( 未 遂 含 む) 件 数 の 推 移 1 9 8 7 6 マラッカ 海 峡 デ 湾 紅 海 ソマリ 92 4 3 2 1 38 3 31 28 18 19 12 11 13 8 1 7 3 2 1 1 2 23 24 2 26 27 28 国 際 海 事 局 (IMB)27 28 年 報 告 書 より 作 成 マラッカ 海 峡 の 発 生 件 数 は 減 少 傾 向

中 国 の 核 ミサル 戦 力 や 海 空 軍 力 の 近 代 化 我 が 国 周 辺 の 安 全 保 障 環 境 ミサル 核 問 題 弾 道 ミサルの 発 射 (26 年 7 月 ) 核 実 験 実 施 の 発 表 ( 同 年 1 月 ) 北 方 領 土 問 題 Su-27 Su-3 J-1 キロ 級 潜 水 艦 ユージャオ 級 大 型 揚 陸 艦 南 北 朝 鮮 統 一 問 題 竹 島 問 題 露 Tu-9( Tu-9が 伊 豆 長 諸 距 島 離 沖 爆 を 領 撃 空 機 侵 ) 犯 ( 28 年 2 月 ) 複 数 の 中 国 H-6 爆 撃 機 が 日 中 中 間 線 付 近 まで 進 出 (27 年 9 月 ) DF-31 大 陸 間 弾 道 ミサル ソブレメヌ 級 駆 逐 艦 等 4 隻 が 中 国 海 軍 戦 闘 艦 艇 として 初 めて 津 軽 海 峡 を 通 過 (28 年 1 月 ) 樫 ( 天 外 天 )ガス 田 付 近 を 航 行 する 中 国 ソブレメヌ 級 駆 逐 艦 (2 年 9 月 ) 尖 閣 諸 島 我 が 国 は 海 上 輸 送 に 全 貿 易 量 の99% 以 上 ( 重 量 ベース)を 依 存 西 沙 問 題 中 台 問 題 海 洋 調 査 沖 ノ 鳥 島 原 潜 潜 没 航 行 事 案 (24 年 11 月 ) 第 二 列 島 線 中 国 ミ 級 潜 水 艦 が 大 隅 海 峡 を 浮 上 航 行 (23 年 11 月 ) 沖 縄 近 海 と 伝 えられる 国 際 水 域 で 中 国 ソ 級 潜 水 艦 が 米 空 母 キティホーク 近 傍 に 浮 上 (26 年 1 月 ) 南 沙 問 題 第 一 列 島 線 中 国 ハ 級 原 子 力 潜 水 艦 我 が 国 のシーレー グム 島 中 国 ルージョウ 級 駆 逐 艦 等 4 隻 が 沖 縄 本 島 と 宮 古 島 の 間 を 通 過 西 太 平 洋 に 進 出 (28 年 11 月 ) 12

中 国 の 情 勢 認 識 と 国 防 政 策 ( 28 年 の 中 国 の 国 防 白 書 による) 情 勢 認 識 基 本 認 識 世 界 は 大 変 革 大 調 整 大 変 化 の 最 中 平 和 と 発 展 は 時 代 の 主 要 な 命 題 グローバルな 挑 戦 の 増 加 新 たな 脅 威 の 出 現 経 済 グローバル 化 と 多 極 化 が 加 速 世 界 の 平 和 発 展 は 多 様 な 困 難 と 挑 戦 に 直 面 軍 事 安 全 保 障 要 因 の 国 際 関 係 に 与 える 影 響 が 増 大 グローバルな 挑 戦 新 たな 脅 威 戦 略 要 地 戦 略 資 源 戦 略 的 リータ ーシッフ をめぐる 争 い 地 域 紛 争 地 域 混 乱 エネルキ ー 食 糧 問 題 テロ 環 境 災 害 気 候 変 動 疫 病 国 際 犯 罪 海 賊 覇 権 主 義 強 権 政 治 米 国 発 の 金 融 危 機 経 済 リスク 国 際 的 軍 備 競 争 新 世 紀 新 段 階 の 国 防 政 策 軍 近 代 化 戦 略 積 極 防 御 の 軍 事 戦 略 方 針 国 防 政 策 国 家 の 安 全 統 一 の 維 持 国 家 発 展 の 利 益 の 保 障 情 報 化 を 主 要 基 準 とした 軍 の 質 的 強 化 全 面 的 協 調 的 で 持 続 可 能 な 国 防 軍 建 設 の 実 現 積 極 防 御 の 軍 事 戦 略 の 貫 徹 国 防 軍 の 情 報 化 の 推 進 経 済 建 設 と 国 防 建 設 の 統 合 的 計 画 国 防 軍 の 改 革 の 深 化 情 報 化 条 件 下 の 局 地 戦 の 勝 利 を 目 標 危 機 と 戦 争 の 抑 止 を 重 視 多 様 な 脅 威 への 対 処 と 多 様 な 軍 事 任 務 の 達 成 のための 能 力 を 強 化 自 衛 防 御 の 核 戦 略 の 堅 持 平 和 的 発 展 に 有 利 な 安 全 保 障 環 境 の 醸 成 飛 躍 的 発 展 の 路 線 人 民 戦 争 の 戦 略 思 想 を 堅 持 発 展 13

中 国 の 国 防 費 公 表 国 防 費 額 億 元 4 公 表 国 防 費 国 防 費 対 前 年 度 伸 び 率 % 2 中 国 の 国 防 関 連 支 出 に 関 する 米 国 の 見 方 4 3 3 2 2 国 防 費 対 前 年 度 伸 び 率 2 1 1 中 国 の 実 際 の 国 防 費 は 公 表 数 値 の 約 2 倍 から 約 3 倍 公 表 国 防 費 に 反 映 されていない 項 目 - 海 外 からの 兵 器 調 達 にかかる 支 出 - 準 軍 隊 にかかる 支 出 - 戦 略 部 隊 ( 核 ミサル)の 支 出 - 国 防 関 連 の 研 究 開 発 費 1 1 298 国 防 予 算 の 各 国 比 較 (97 年 度 と7 年 度 ) 公 表 国 防 費 額 88 年 9 年 92 年 94 年 96 年 98 年 年 2 年 4 年 6 年 8 年 約 21 億 元 1 年 で 約 4.2 倍 約 91 億 元 1 年 で 約 4. 倍 約 499 億 元 2 年 で 約 19 倍 中 国 政 府 は 8 年 度 の 中 国 の 国 防 費 を 4,99 億 4, 万 元 対 前 年 度 比 17.7%の 伸 びと 発 表 1 元 =1 円 で 換 算 すると 6 兆 1,491 億 円 当 初 予 算 比 では 2 年 連 続 して1% 以 上 の 伸 び 日 本 の 平 成 2 年 度 予 算 案 における 防 衛 関 係 費 は 約 4 兆 7,426 億 円 (SACO 関 係 費 及 び 米 軍 再 編 関 係 費 は 含 まれていない) 億 ドル 1 9 8 7 6 4 3 2 1 282 97 年 7 年 611 17 467 3 371 429 437 432 271 97 113 9.8 米 国 英 国 フラス 中 国 日 本 ドツ 台 湾 資 料 源 :ミリタリー バラス1997/98および28 ( 米 国 は 予 算 教 書 の 数 値 ) 14

中 国 の 軍 事 力 近 代 化 の 方 向 性 基 本 方 針 世 界 の 軍 事 技 術 発 展 の 趨 勢 ( 湾 岸 戦 争 コソボ 紛 争 ラク 戦 争 )に 対 応 し 軍 事 力 のハテク 化 情 報 化 を 推 進 中 国 の 特 色 ある 軍 事 変 革 を 推 進 ( 急 速 な 近 代 化 ) 陸 軍 海 軍 空 軍 第 二 砲 兵 区 域 防 衛 型 全 域 機 動 型 近 海 防 御 の 縦 深 拡 大 国 土 防 空 型 攻 防 一 体 型 戦 略 抑 止 通 常 打 撃 力 向 上 中 国 は 軍 事 目 的 での 宇 宙 利 用 を 行 っている 可 能 性 が あり 対 衛 星 兵 器 の 開 発 も 行 っている 中 国 はサバー 戦 の 専 門 部 隊 を 編 成 し 訓 練 を 行 って いるとみられている 次 元 空 間 が 将 来 の 情 報 下 戦 争 の 主 体 ( 陸 海 空 + 宇 宙 電 磁 ) 1

中 国 の 軍 近 代 化 の 動 向 陸 上 戦 力 能 力 重 視 の 軍 隊 へ 人 員 の 大 幅 な 削 減 機 動 力 の 向 上 海 上 戦 力 近 海 での 総 合 的 作 戦 能 力 の 増 強 新 型 の 国 産 各 種 艦 艇 の 増 強 ( 水 上 戦 闘 艦 艇 揚 陸 艦 補 給 艦 潜 水 艦 など) 能 力 の 高 いロシ 製 艦 艇 も 導 入 (ソブレメヌ 級 駆 逐 艦 ( 超 音 速 対 艦 ミサルを 装 備 )やキロ 級 潜 水 艦 ( 静 粛 性 に 優 れる)を 導 入 ) 航 空 戦 力 攻 撃 防 衛 一 体 型 の 空 軍 へ 第 4 世 代 戦 闘 機 の 増 強 (ロシからSu-27 Su-3を 導 入 し 国 産 J-1 戦 闘 機 を 量 産 ) 空 中 給 油 早 期 警 戒 管 制 能 力 の 獲 得 努 力 3 3 2 2 1 棒 : 兵 員 数 ( 万 ) 4 3 2 1 13 師 団 約 316 万 人 棒 : 艦 艇 隻 数 2 1 1 173 隻 約 88 万 ト 198 23 24 2 27 第 4 世 代 戦 闘 機 数 推 移 92 年 Su-27 調 達 開 始 陸 上 兵 力 海 上 兵 力 198 23 24 2 27 航 空 兵 力 1 年 Su-3 調 達 開 始 線 : 師 団 数 1 1 63 師 団 約 16 万 人 線 : 排 水 量 ( 万 ト) 1 1 78 隻 約 17 万 ト 7 年 現 在 J-1: 62 機 Su-3:121 機 Su-27:148 機 核 ミサル 戦 力 即 応 性 残 存 性 打 撃 力 等 の 向 上 1 計 331 機 弾 道 ミサルの 性 能 向 上 ( 固 体 燃 料 推 進 方 式 の 新 型 ICBMの 開 発 など) 巡 航 ミサルも 開 発 91 年 93 年 9 年 97 年 99 年 1 年 3 年 年 7 年 戦 闘 機 の 世 代 区 分 には 明 確 な 基 準 は 無 いが 一 般 的 には 198 年 代 以 降 に 開 発 実 用 化 された 戦 闘 機 を 第 4 世 代 戦 闘 機 と 分 類 することが 通 例 ( 出 典 :ミリタリーバラス ジェー 年 鑑 ) 16

中 国 の 弾 道 ミサルの 種 類 性 能 諸 元 種 類 ICBM IRBM MRBM SRBM SLBM 名 称 DF-(A) DF-31(A) DF-4 DF-3(A) DF-21(A) DF-1(A) DF-11(A) JL-1(A) JL-2 (CSS-4) (CSS-9) (CSS-3) (CSS-2) (CSS-) (CSS-6) (CSS-7) (CSS-N-3) (CSS-NX-) 全 長 (m) 36. 13.(18.4) 28. 21.2 1.7(12.3) 9.1(1.) 7.(8.) 1.7(12.3) 13. 推 進 方 式 2 段 式 液 体 3 段 式 固 体 2 段 式 液 体 1 段 式 液 体 2 段 式 固 体 1 段 式 固 体 1 段 式 固 体 2 段 式 固 体 3 段 式 固 体 射 程 (km) 12, (13,) 8, (14,) 4,7 2,6 (2,8) 2,1 (2,) 6 28-3 (3-3) 2,1 (2,) 8, 命 中 精 度 (m) 8() 3 1 2, (1,) 7() 3(3-4) 6 (2 又 は2-3) 7() 3 基 数 2 6 2 2 33 22 12 - 核 4MT 又 は4- 核 1MT 又 は 核 3MT 核 2-KT, 核 9KT,HE, 核 2-2KT, 化 核 1MT 又 は 弾 頭 威 力 6MIRV( 核 3-MIRV( 核 核 3MT HE, 子 弾, 化 化 学,EMP, 子 学,FAE,HE, 子 核 2-KT 3-8MIRV( 核 1-3KT) 2-1KT) ( 又 はHE) 学,EMP 弾 弾 2-1KT) 運 用 開 始 年 1981 (1986) 1999 (27-29) 198 197 (1987) 1987 (1996) 199 (1996) 1992 (1998) 1987 28 頃 MIRV: Multiple Independently-targeted Reentry Vehicle (ミリタリーバラス ジェー 年 鑑 等 ) 3m ( 複 数 個 別 誘 導 再 突 入 体 ) ミサル 性 能 の 向 上 2m ( 予 想 図 ) 即 応 性 残 存 性 向 上 固 体 燃 料 化 車 載 化 (TEL) 打 撃 力 向 上 誘 導 制 御 技 術 に よる 精 度 の 向 上 弾 頭 の 小 型 化 高 威 力 化 1m ( 予 想 図 ) DF- DF-31 DF-4 DF-3 DF-21 DF-1 DF-11 JL-1 17

22 年 までのロシ 発 展 戦 略 ロシの 安 全 保 障 政 策 28 年 2 月 8 日 プーチ 大 統 領 ( 当 時 )は 国 家 評 議 会 拡 大 会 合 において 22 年 までのロシ 発 展 戦 略 と 題 した 演 説 を 行 った 演 説 の 内 容 (1) 現 状 認 識 現 在 露 は 強 い 国 家 として 尊 重 されかつ 自 らを 擁 護 できる 国 家 として 世 界 の 舞 台 に 復 帰 ( 資 源 依 存 体 制 から 脱 却 し ) 露 は 世 界 の 技 術 大 国 にならなければならない 最 も 発 達 した 国 々が 軍 備 競 争 を 仕 掛 けている 西 側 はNATO 拡 大 等 の 一 方 的 な 行 動 をとっている ( これに 対 し 露 は 対 応 策 の 用 意 がある と 発 言 ) 現 状 の 年 8% 程 度 の 成 長 ペース 維 持 により 29 年 末 までのGDP 倍 増 (99 年 末 を 基 点 )が 可 能 (2) 主 な 達 成 目 標 国 際 競 争 力 を 有 する 航 空 宇 宙 造 船 エネルギー 部 門 の 発 展 重 視 22 年 までの 軍 事 力 整 備 戦 略 の 策 定 ( 軍 事 力 整 備 への 配 分 は 国 の 能 力 に 適 合 したものとし 社 会 経 済 発 展 を 犠 牲 にしてはならない と 発 言 ) 新 型 装 備 の 生 産 を 可 能 とする 工 業 の 発 達 27 年 から21 年 までの 装 備 国 家 綱 領 26 年 1 月 にロシ 装 備 国 家 綱 領 が 承 認 され 27~21 年 までの 間 の 装 備 の 開 発 調 達 などに 兆 ルーブル( 約 22 兆 円 )が 投 じられる 綱 領 に 基 づき 核 戦 力 については 新 型 ICBMおよびSSBN 戦 略 爆 撃 機 の 取 得 が 行 われるとみられ 通 常 戦 力 については 新 型 戦 闘 爆 撃 機 Su-34 などが 取 得 されるとみられる 18

国 防 費 4 3 3 2 2 1 1 ( 億 ドル) 1999 2 21 22 23 24 2 26 27 28 国 防 費 ロシの 国 防 予 算 の 推 移 GDP 比 GDP 比 *27 年 の 予 算 では 国 防 発 注 が 約 2% 増 額 されており 新 装 備 導 入 のテ ポが 加 速 (6 年 8 月 31 日 :ワノフ 国 防 相 ( 当 時 ) 発 言 ) 19 3.% 2.% 2.% 1.% 1.%.%.% 資 料 源 :ロシ 連 邦 統 計 庁 ロシ 大 統 領 HP

コパクト 化 ( 兵 力 削 減 ) ロシの 軍 事 力 の 動 向 3 万 人 兵 力 規 模 ( 定 員 ) 兵 力 数 を 将 来 的 に 望 ましい 水 準 である1 万 人 にまで 削 減 する (26 年 月 1 日 プーチ 大 統 領 年 次 教 書 演 説 ) 113 万 人 現 在 の 水 準 ほぼ 維 持 1 万 人 プロフェッショナル 化 徴 兵 制 主 体 志 願 兵 制 導 入 専 門 部 隊 ( 山 岳 部 隊 PKO 専 任 部 隊 ) 1989 年 2 年 将 来 (212 年 まで?) ロシ 軍 の3 分 の2 以 上 が 職 業 軍 人 ( 志 願 兵 )となりつつある 徴 兵 期 間 は28 年 1 月 1 日 より12ヶ 月 に 短 縮 される (27 年 4 月 26 日 プーチ 大 統 領 年 次 教 書 演 説 ) 徴 兵 期 間 を12ケ 月 に 短 縮 することが 可 能 となった ( 27 年 12 月 28 日 セルジュコフ 国 防 相 28 年 に 向 けての 祝 辞 ) 近 代 化 ( 新 装 備 導 入 ) 戦 略 核 戦 力 : 低 水 準 での 対 米 均 衡 のための 新 型 ミサ ル 開 発 通 常 戦 力 : 低 調 (27~1 年 の 装 備 綱 領 策 定 ) 戦 略 核 戦 力 のバラスの 維 持 が 最 重 要 の 課 題 今 後 年 間 にロシ 軍 の 核 の3 本 柱 の 装 備 が 向 上 する ( 26 年 月 1 日 プーチ 大 統 領 年 次 教 書 演 説 ) 11694 発 6,412 発 3,662 発 1,62 発 弾 頭 数 4138 発 2284 発 1492 発 624 発 1989 年 28 年 7 月 212 年 時 点 コパクト 化 概 成 今 後 プロ 化 近 代 化 を 推 進 モスクワ 条 約 の 水 準 まで 削 減 17 ~22 発 2

極 東 ロシ 軍 の 状 況 極 東 ロシ 軍 の 軍 事 力 極 東 地 域 のロシ 軍 の 戦 力 は ピーク 時 に 比 べ 大 幅 に 削 減 された 状 態 にあるが 依 然 として 核 戦 力 を 含 む 相 当 規 模 の 戦 力 が 存 在 している 訓 練 活 動 などの 減 少 傾 向 は 下 げ 止 まり 近 年 は 練 度 回 復 を 図 る 中 にあって 活 発 化 の 傾 向 もみられる 1 1 地 上 兵 力 棒 : 兵 員 数 ( 万 ) 線 : 師 団 数 6 4 43 個 師 団 約 39 万 人 1 個 師 団 約 9 万 人 6 4 2 2 1976 1989 199 199 23 24 2 26 27 28 左 : 主 要 水 上 艦 艇 約 14 隻 約 1 隻 海 上 兵 力 右 : 潜 水 艦 約 2 隻 極 東 地 域 のロシ 軍 の 将 来 像 については ロ シ 軍 全 般 が 戦 略 核 部 隊 の 即 応 態 勢 を 維 持 し 常 時 即 応 部 隊 の 戦 域 間 機 動 による 紛 争 対 処 を 重 視 する 傾 向 にあることを 踏 まえつつ その 位 置 付 けや 動 向 について 引 き 続 き 注 目 して おく 必 要 がある 1976 1989 199 199 23 24 2 26 27 28 作 戦 機 数 3 約 2,43 機 航 空 兵 力 2 1 約 63 機 1976 1989 199 199 23 24 2 26 27 28 1976:1 大 綱 策 定 時 89:ピーク 時 9: 初 減 少 9:7 大 綱 策 定 時 21

北 朝 鮮 の 軍 事 情 勢 深 刻 な 経 済 困 難 に 直 面 しているにもかかわらず 軍 事 面 に 資 源 を 重 点 配 分 国 家 予 算 に 占 める 国 防 費 の 割 合 は1.8%だが 実 質 的 な 国 防 費 の 一 部 に 過 ぎないとみられている 総 人 口 の 約 %が 現 役 の 軍 人 ( 日 本 : 約.2% 米 国 : 約.% ロシ: 約.7% 韓 国 : 約 1.4%) 陸 上 兵 力 中 心 装 備 の 大 半 は 旧 式 陸 軍 : 歩 兵 中 心 ただし 地 上 兵 力 の 約 3 分 の2をDMZ 付 近 に 配 備 し D MZ 沿 いの 長 射 程 火 砲 等 は 韓 国 北 部 の 都 市 拠 点 等 をその 射 程 内 海 軍 : 小 型 艦 艇 中 心 小 型 潜 水 艇 による 隠 密 上 陸 能 力 空 軍 : 作 戦 機 は 旧 式 機 主 体 小 型 輸 送 機 (AN-2)を 多 数 保 有 特 殊 部 隊 : 約 1 万 人 と 大 規 模 核 兵 器 計 画 化 学 剤 生 物 兵 器 生 産 基 盤 を 保 有 弾 道 ミサルを 開 発 配 備 拡 散 22

朝 鮮 半 島 の 軍 事 情 勢 南 浦 价 川 平 壌 退 潮 徳 山 馬 養 島 漁 郎 遮 湖 北 朝 鮮 軍 総 兵 力 約 11 万 人 陸 上 兵 力 27 個 師 団 約 1 万 人 戦 車 約 3 両 (T-62 T-4/- 等 ) 艦 艇 約 6 隻 約 1.7 万 ト (フリゲート3 潜 水 艦 23 等 ) 作 戦 機 約 9 機 ( 第 3/4 世 代 航 空 機 = Mig23:46 Mig29:2 Su2:34) 北 方 限 界 線 沙 串 黄 州 中 和 板 門 店 平 澤 議 政 府 ソウル 水 原 烏 山 墨 湖 在 韓 米 軍 総 兵 力 約 2.6 万 人 陸 上 兵 力 1 個 師 団 約 1.8 万 人 戦 車 M-1( 約 12 両 ) 艦 艇 支 援 部 隊 のみ 作 戦 機 作 戦 機 約 6 機 (F16:4 等 ) 木 浦 群 山 光 州 大 邸 釜 山 鎮 海 韓 国 軍 総 兵 力 約 69 万 人 陸 上 兵 力 22 個 師 団 約 6 万 人 戦 車 約 233 両 (88 型 M-47 M-48 等 ) 艦 艇 約 18 隻 約 1.3 万 ト ( 駆 逐 艦 7 フリゲート9 潜 水 艦 1 等 ) 海 兵 隊 2 個 師 団 等 約 2.8 万 人 作 戦 機 約 61 機 ( 第 3/4 世 代 航 空 機 = F4:13 F16:12 F1:4) 23

北 朝 鮮 による 核 開 発 の 現 状 について 核 兵 器 計 画 の 現 状 北 朝 鮮 が 極 めて 閉 鎖 的 な 体 制 をとっていることもあり 断 定 的 なことは 申 し 上 げられないが 過 去 の 核 兵 器 開 発 疑 惑 が 解 明 されていないことに 加 え 一 連 の 北 朝 鮮 の 言 動 を 考 えれば 核 兵 器 計 画 が 相 当 に 進 んでいる 可 能 性 も 排 除 できない また 26 年 北 朝 鮮 が 核 実 験 を 実 施 した 蓋 然 性 が 極 めて 高 いと 判 断 されたことは 北 朝 鮮 が 核 兵 器 計 画 をさらに 進 展 させた 可 能 性 が 十 分 にあることを 示 すもの 小 型 化 弾 頭 化 の 現 状 1 北 朝 鮮 の 核 兵 器 計 画 の 現 状 については 弾 頭 化 の 段 階 まできているか 否 かを 含 め 断 定 的 な ことは 申 し 上 げられない 2 一 般 に 核 兵 器 を 弾 道 ミサルに 搭 載 するための 小 型 化 には 相 当 の 技 術 力 が 必 要 とされている 北 朝 鮮 は 核 兵 器 を 弾 道 ミサルに 搭 載 する 努 力 をしているものと 考 えられるが 現 時 点 において 北 朝 鮮 がそうした 技 術 力 を 持 っているとの 情 報 には 接 していない 3 しかしながら 米 国 ソ 連 英 国 フラス 中 国 が6 年 代 までにこうした 技 術 力 を 獲 得 したとみら れることを 踏 まえれば 北 朝 鮮 が 比 較 的 短 期 間 のうちに 核 兵 器 の 小 型 化 弾 頭 化 の 実 現 に 至 る 可 能 性 も 排 除 できない 24

m) 北 朝 鮮 の 保 有 する する 弾 道 ミサル 3 2 エジプトより 輸 入 スカッドを 大 型 化 1 段 目 をノド 2 段 目 をスカッドに 1 段 目 を 新 型 ブース ター 2 段 目 をノド に 1 種 類 スカッドB スカッドC ノド テポド1 テポド2 射 程 約 3km 約 km 約 1,3km 約 1,km 以 上 約 6,km 81 年 エジプトよりスカッドB 及 びTELを 輸 入 スカッドCは スカッドBの 寸 法 を 変 えることなく 内 部 の 推 進 剤 タクを 大 型 化 スカッドCのエフレーム 及 びエジを 大 型 化 93 年 の 日 本 海 に 向 けて の 発 射 実 験 で 使 用 された 可 能 性 が 高 い 6 年 にキテリョから 発 射 1 段 目 にノド 2 段 目 に スカッドを 使 用 98 年 日 本 上 空 を 飛 び 越 える 形 でテポド1を 基 礎 とした 弾 道 ミサルを 発 射 1 段 目 に 新 型 ブースター 2 段 目 にノドを 使 用 6 年 テポド 地 区 より 発 射 し 失 敗 出 典 : Jane s Strategic Weapon Systems これらの 弾 道 ミサルに 加 え 北 朝 鮮 は 新 たに 中 距 離 弾 道 ミサルや 固 体 燃 料 推 進 方 式 の 短 距 離 弾 道 ミサルの 開 発 を 行 っていると 考 えられる 2

北 朝 鮮 の 保 有 する する 弾 道 ミサルの 射 程 6,km テポド1( 射 程 約 1,km 以 上 ) 4,km カレッジ サフラシスコ ノド( 射 程 約 1,3km) スカッドB( 射 程 約 3km) 及 び スカッドC( 射 程 約 km) 北 京 1,km 1,3km km ハワ テホ ト 東 京 沖 縄 グァム 新 型 IRBM( 射 程 2,~4,km) テポド2( 射 程 約 6,km) 上 記 図 は 便 宜 上 大 浦 洞 (テホ ト )を 中 心 に 各 ミサルの 到 達 可 能 距 離 を 概 略 のメージとして 示 したもの 米 NIC 公 表 資 料 (1 年 )は 2 段 式 では1,km 3 段 式 では1,kmの 可 能 性 があるとしている 26

ジ 太 平 洋 地 域 における 主 な 多 国 間 枠 組 み ARF(ASEAN 地 域 フォーラム)(2か 国 +EU) (1994~) ASEAN+3 (1997~) SCO( 上 海 協 力 機 構 ) (21~) カザフスタ ウズベキスタ キルギス タジキスタ モゴル ラ パキスタ ドが オブザーバー 参 加 ASEAN( 東 南 ジ 諸 国 連 合 ) (1967~) ブルネ ドネシ マレーシ タ フィリピ シガポール ベトナム 中 国 ロシ 韓 国 米 国 日 本 豪 州 カナダ ニュージーラド パプニューギニ ラオス カボジ ミャマー 北 朝 鮮 EU 六 者 会 合 (23~) パキスタ バグラデシュ モゴル 東 ティモール ド ペルー メキシコ チリ 香 港 チャニーズ タペ 太 平 洋 経 済 協 力 会 議 事 務 局 太 平 洋 諸 島 フォーラム 事 務 局 ASEAN 事 務 局 がオブザーバーとして 参 加 APEC(ジ 太 平 洋 経 済 協 力 )(1989~) 参 考 資 料 : 外 交 青 書 平 成 19 年 版 等 27

防 衛 交 流 の 拡 大 2 2 1 1 4 1 1 4 9 4 防 衛 首 脳 レベル 実 務 レベル( 注 ) 国 際 会 議 での 会 談 訪 問 受 入 3 1 2 8 3 6 1 1 4 1 4 6 7 3 4 7 4 3 2 2 2 3 4 14 4 12 3 4 7 3 4 16 '9 '9 ' ' 6 6 4 13 6 4 3 21 6 6 9 9 6 3 2 1 1 1 7 13 9 9 4 8 2 ( 注 ) 外 務 防 衛 当 局 実 務 者 間 協 議 防 衛 当 局 実 務 者 間 協 議 日 中 防 衛 当 局 事 務 次 官 級 協 議 日 印 事 務 次 官 国 防 次 官 級 防 衛 政 策 対 話 1 8 6 4 2 多 国 間 の 安 全 保 障 対 話 1 9 9 4 8 8 9 < 最 近 の 主 な 動 き> ( 中 国 ) 27 年 8 月 日 中 防 衛 相 会 談 ( 共 同 プレス 発 表 ) 11 月 中 国 海 軍 艦 艇 初 訪 日 28 年 月 胡 錦 濤 国 家 主 席 訪 日 ( 防 衛 分 野 を 含 む 共 同 プレス 発 表 ) 6 月 海 自 艦 艇 の 初 訪 中 ( 韓 国 ) 28 年 11 月 日 米 韓 防 衛 実 務 者 協 議 の 開 催 (2 年 月 以 来 ) ( 豪 州 ) 27 年 3 月 ハワード 首 相 訪 日 ( 安 全 保 障 協 力 に 関 する 日 豪 共 同 宣 言 ) 6 月 初 めての 日 豪 防 衛 外 務 閣 僚 協 議 ( 2+2 ) 28 年 12 月 日 豪 防 衛 交 流 覚 書 の 改 定 第 2 回 日 豪 2+2 (ド)26 年 月 日 印 防 衛 相 会 談 ( 共 同 発 表 ) 27 年 4 月 第 1 回 日 印 防 衛 政 策 対 話 ( 次 官 級 ) 4 月 初 めての 日 米 印 3 国 間 訓 練 9 月 多 国 間 海 上 共 同 訓 練 (マラバール7-2)に 海 自 が 初 参 加 28 年 1 月 シ 首 相 訪 日 ( 安 全 保 障 協 力 に 関 する 日 印 共 同 宣 言 ) 28

世 界 から から 見 た 日 本 の 印 象 BBCは13カ 国 とEUを 対 象 とする 好 感 度 調 査 を 実 施 (28 年 4 月 発 表 年 から4 回 目 ) 我 が 国 は ドツに 次 いで2 番 目 に 肯 定 的 な 評 価 2 年 以 降 一 貫 して 最 も 好 感 度 の 高 い 国 の 一 つ 最 も 否 定 的 に 評 価 されているのは ラ スラエル パキスタ 米 国 に 対 する 好 感 度 の 悪 化 に 歯 止 め ロシ 中 国 に 対 する 好 感 度 は 昨 年 より 上 昇 4 3 2 1-1 -2-3 -4 38 3 ド ツ 日 本 31 E U 各 国 の 影 響 力 に 対 する 好 感 度 28 26 フ ラ ス 英 国 21 ブ ラ ジ ル 1 14 3 中 国 ド ロ シ -13 米 国 -21 北 朝 鮮 -32-33 -34 パ キ ス タ ス ラ エ ル ラ % 6 4 3 2 1 米 国 の 影 響 力 に 対 する 世 界 の 見 方 肯 定 的 否 定 的 1 49 38 32 28 32 2 26 27 28 ( 注 1) 調 査 は 27 年 1 月 31 日 から28 年 1 月 2 日 にかけて 実 施 34カ 国 で 無 作 為 に 抽 出 された 約 1 万 7 千 人 の 市 民 に 対 し 13カ 国 及 びEUについて それぞれの 世 界 における 影 響 力 が mainly positive( 肯 定 的 ) か mainly negative( 否 定 的 ) かを 質 問 ( 注 2) 好 感 度 = 肯 定 的 と 回 答 した 市 民 の 割 合 - 否 定 的 と 回 答 した 市 民 の 割 合 29

我 が 国 に 対 する 好 感 度 は 韓 国 と 中 国 で 低 い 自 国 評 価 は 調 査 対 象 国 の 中 で 最 も 控 えめ 中 国 に 対 する 好 感 度 は 中 東 及 びフリカで 高 く 我 が 国 で 最 も 低 い 自 国 評 価 は 最 も 高 い 中 国 の 影 響 力 に 対 する 世 界 の 好 感 度 (28 年 BBC 調 査 ) -21 41 21 42 8 1 1-1 2 11-11 -9-31 44 6 2-28 71 8 1 4 33 18 32-1 4-47 86-6 -4-2 2 4 6 8 1 米 国 カ ナ ダ チ リ ブ ラ ジ ル 中 央 メ リ カ ル ゼ チ メ キ シ コ 英 国 タ リ ロ シ ス ペ フ ラ ス ポ ル ト ガ ル ド ツ ス ラ エ ル レ バ ノ U A E ト ル コ エ ジ プ ト ケ ニ ナ ジ ェ リ ガ ー ナ ド ネ シ フ ィ リ ピ オ ー ス ト ラ リ 韓 国 ド 日 本 中 国 自 国 評 価 日 本 の 影 響 力 に 対 する 世 界 の 好 感 度 (28 年 BBC 調 査 ) 8 46 1 3 3 21 3 4 42 48 46 33 33 22 66 1 46 27 7 6 44 33 62 8-1 17 21-23 -6-4 -2 2 4 6 8 1 米 国 カ ナ ダ チ リ ブ ラ ジ ル 中 央 メ リ カ ル ゼ チ メ キ シ コ 英 国 タ リ ロ シ ス ペ フ ラ ス ポ ル ト ガ ル ド ツ ス ラ エ ル レ バ ノ U A E ト ル コ エ ジ プ ト ケ ニ ナ ジ ェ リ ガ ー ナ ド ネ シ フ ィ リ ピ オ ー ス ト ラ リ 韓 国 ド 日 本 自 国 評 価 中 国 ( 注 1) 調 査 は 27 年 1 月 31 日 から28 年 1 月 2 日 にかけて 実 施 34カ 国 で 無 作 為 に 抽 出 された 約 1 万 7 千 人 の 市 民 に 対 し 13カ 国 及 びEUについて それぞれの 世 界 における 影 響 力 が mainly positive( 肯 定 的 ) か mainly negative( 否 定 的 ) かを 質 問 ( 注 2) 好 感 度 = 肯 定 的 と 回 答 した 市 民 の 割 合 - 否 定 的 と 回 答 した 市 民 の 割 合 世 界 から 見 た 日 本 の 印 象 世 界 から 見 た 日 本 の 印 象 3